■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆☆☆☆☆☆ドラえもん総合スレ20★★★★★★
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:19:28 ID:T6oKawWt
- ◇公式
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん
http://dora-movie.com/
【雑誌】藤子・F・不二雄ワンダーランド ぼくドラえもん
毎月5日・20日発売。全25巻予定
http://www.shogakukan.co.jp/bokudora/
ドラえもん=井上喜久子?
のび太=仙台エリか沢城みゆき
しずか=寺門 仁美か松本彩乃
ジャイアン=宮迫博之
スネ夫=陣内智則か長井秀和
これを機に「ドラえもん」のHD(ハイビジョン)化を期待しましょう。
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:19:47 ID:KYE68C12
- 2だったらくそすれ確定
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:23:36 ID:BMGKbVY8
- くそすれ確定
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:34:47 ID:gLlKrZEt
- くっくっく
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:55:04 ID:5wYT2qd5
- 次回声優陣の予想や希望は
別スレでやってください。
話ができませんので。
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 14:43:55 ID:Wz/tEmE4
- >>1のくせに勝手に予想すんなよ
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 14:48:01 ID:TXyWUxa/
- チキンナナゲット
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:15:47 ID:0GXCtuJE
- ドラえもん声優、大山のぶ代ら5人が交代
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101039688/l50
次期ドラえもん声優を予想するスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1101068331/l50
声優予想等は↑で。
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:26:53 ID:XxJGRnKN
- ドラえもんのボディーカラーを赤に変更し、
「青ドラ」「赤ドラ」と明確な区別を付けることを提案します。
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:36:32 ID:Bm2v8d+9
- >>8の他にも
ドラえもん声優、大山のぶ代ら5人が交代 (in アニメサロン板)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1101039678/l50
ドラえもんの声優交代 3プリン
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1101051967/l50
スレ立ちすぎ
- 11 :過去スレ:04/11/22 15:41:32 ID:oXzCNAZ8
- 【1】http://comic.2ch.net/anime/kako/1009/10098/1009854970.html(html化)
【2】http://comic.2ch.net/anime/kako/1028/10281/1028128956.html(html化)
【3】http://comic.2ch.net/anime/kako/1033/10337/1033725058.html(html化)
【4】http://comic.2ch.net/anime/kako/1033/10339/1033908347.html(html化)
【5】http://comic.2ch.net/anime/kako/1037/10377/1037779180.html(html化)
【6】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042206860/(html化)
【7】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048602537/(html待ち?)
【8】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1054037500/(html待ち?)
【9】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1059495325/(html待ち?)
【10】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065975555/(html待ち?)
【11】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073059073/(html待ち)
【12】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1077275165/(html待ち)
【13】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079716335/(html待ち)
【14】http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084873758/
【15】http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088927041/
【16】http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1093532933/
【17】http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1096628104/
【18】http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098528869/
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:42:31 ID:oXzCNAZ8
- 30周年!ドラえもん<日テレ版>PART4
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071563397/
80〜89年の大長編ドラえもんを語ろう
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1054379388/
・90年以降の大長編ドラえもんを語ろう
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081087788/
【ドラえもん】鉄人兵団で泣いた奴の数→
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069690370/
ドラえもんのび太の宇宙開拓史
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033912820/
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:44:24 ID:oXzCNAZ8
- 【19】http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1099549208/
関連スレ
30周年!ドラえもん<日テレ版>PART4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071563397/
80〜89年の大長編ドラえもんを語ろう part2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1092072019/
・90年以降の大長編ドラえもんを語ろう
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081087788/
ドラえもんのび太の宇宙開拓史
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033912820/
ドラえもんのび太と鉄人兵団で泣いた奴の数 part6→
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1097319339/
なんだ最近のドラえもんは!!! アンチスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1099463695/
ドラえもんは子供に悪影響だ!!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1062668093/
こんなドラえもんは嫌なのでぶっ壊す!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1084424084/
まだあった
ドラえもん(原作)総合スレッド 第9話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095500116/
大長編ドラえもんを熱く語れスレ!その7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095687917/
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:55:00 ID:oXzCNAZ8
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/04 15:34:42 ID:E2G3KD3O
あとゲーム版はこっちで
危険が危ない((=´□`=))ドラえもんスレ4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098411180/
7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/04 15:38:33 ID:hrBVo3Kw
大長編ドラえもんを熱く語れスレ!その7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095687917/l50
藤子・F・不二雄総合スレ24「震防車」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1099213910/l50
ドラえもん(原作)総合スレッド 第9話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095500116/l50
【ぼくドラ】ぼくドラえもん03
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1094809494/l50
ドラえもん・ハットリくんなどの藤子映画【5】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1094362444/
もう素晴らしいドラえもん映画は戻ってこないのね
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1094525667/
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:15:37 ID:wVADLHVx
- 他のキャラ
ママ 千々松幸子 1937.11.30(もうすぐ67歳)
パパ 中庸助 1930.3.30(74歳)
出木杉 白川澄子 1935.6.26(69歳)
先生 田中亮一 1947.1.26(57歳)
ジャイアンの母ちゃん&ジャイ子 青木和代 1947.8.27(57歳)
ドラミよこざわけい子 1956.9.2(48歳)
セワシ太田淑子 1936.4.25(68歳)
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:25:34 ID:3p6rn6ro
- [声優板] 次期ドラえもん声優を予想するスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1101068331/
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 18:14:16 ID:Tff6VB51
- 19終了
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 18:22:12 ID:OSWOl1Lv
- ドラえもん、四半世紀を経て声変わり−。
テレビ朝日系の人気アニメ「ドラえもん」の声優陣が来年4月から一新されそうだ。
昭和54年の放送開始以来、ドラえもん役の大山のぶ代さん(68)をはじめ、
主なキャラクターの声優は不動だった。しかし、放送開始25周年の区切りを迎え、
長年、親しまれた声はタイムマシンに乗って、思い出の世界に旅立つ。
夕刊フジにしては泣けることを・・
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 18:30:45 ID:lUZfOpGw
- やっぱりここで大人も子供もドラえもんにサヨナラすべく最終回は壮絶なものにすべきだ。
テレビは中途半端な最終回で終わらせて「本当の終わりが知りたければ映画館で完結版を見てね。」
のび太もまたドラと決別しなくてはならない。ドラはラスボスに頃され、
一切ドラの力を借りることができずに、のび太は自分のだけの力でラスボスを倒す。
子供がトラウマ抱えて二度とドラを見たくないと思うように、
釘抜けでドラの目が抉り取られたり片手をもぎ取らた末にボロボロで氏ぬ感動的シーンをぜひ入れてほしい。
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 18:32:09 ID:z0xyZyNO
- 最後に月を割るのはどうかと思う
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 18:35:15 ID:ryTHZiCm
- >>18
いい記事だな。
うちでとってる夕刊読売は事実だけを述べただけのつまんない記事だったよ。
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 18:44:06 ID:GcA89Iep
- そういえば今日はドラえもん切手の発売日だ
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 19:12:46 ID:VoXEV5u5
- 別荘・・・ベソベソ
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 19:28:51 ID:X9UfD0mk
- , -―――-、
( ,、,、,、,、,、,、,、 ヽ
___ |, -、, - 、 | |
/ ___ ヽL ||・ |・ |- |_ |
|, -、, -、 .| | { `-c - ´ 6)
|| ・|・ | |_ | \ヽ 7 ノ_<
{ `-c - ´ 6) /  ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒)=(c⌒ ~) ノ / / | _
/ ̄ / ~~ ヽ / / | | | |
\ |⊂⊃__| | | | __ ―――|) |
 ̄|| ミ_ |__ ノ \/ )ニ ―― | ̄| ̄ ̄|_|
`―´
「昼食は?」 「のび太汁よ。」
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 19:43:06 ID:ZJqogrRw
- テレビ朝日ドラえもん公式サイト、そしてドラえもんチャンネルより
現在、いろいろなところで、「ドラえもん」に関する記事がでております。
「ドラえもん」については来年以降、さまざまな計画を検討していますが、まだ正式に決定しておりません。
決まりましたら、順次このホームページ上でもお知らせしていきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
これは一体どういう事だろう?
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 19:48:45 ID:wVADLHVx
- >>25
声優さんがやめるのは確定事項だけど、
子供も読むHPだからあまり混乱させるようなことは
載せたくないのでは?
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 20:03:49 ID:hlnseGWg
- 今回の件は声優が変わるだけで、そもそもあの頃愛したドラの姿は現状で既にどこにもなかった。
俺は生まれ変わった新生ドラに期待するよ。
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 20:08:16 ID:JeTNbRLN
- ミニドラ担当の佐久間は何歳?
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 20:13:06 ID:Tff6VB51
- 佐久間レイってドラの中だと過去に2キャラ分役持ってたんだな
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 20:17:46 ID:qDQrvd8V
- >>28
1965年1月5日生まれで39歳かな
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 20:21:48 ID:bW7L4ILz
- スネ夫は龍田直樹で代用できるだろ
前に肝付が風邪引いたときのスネ夫の声聞いたが
龍田と間違えた
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 20:34:33 ID:7EVskEEl
- >>25>>26
やっぱり噂になってる通り大規模リニューアルするんじゃないのか?
少なくとも新作半分+再放送半分という形態も変わる可能性高そうだし。
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 20:34:37 ID:ABJ2HCwV
- ルッパァンみたいに声が変わったら人気が落ちそう
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 20:36:35 ID:ABJ2HCwV
- 結局、局側が辞めささしたのか、本人達が「そろそろ・・・」と考えていて
局側に辞意を表明したのか、どっち?
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 20:37:22 ID:hlnseGWg
- 土日の午前中(否早朝)に再放送、レギュラーに新作の2枠なら大満足なんだけどね。
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 20:37:39 ID:lktAW2iO
- >>25
ドラえもん自体終了も検討?とかだったら嫌だな。
まあ再来年映画化は約束しているから大丈夫とは思うけど。
不謹慎な話だけど声優が1人ずつ死んで行くたびに
まるでキャラクターも一緒に死んでしまったかの如く
全国的に報道され、寂しい思いをしながら
突然声変わりしたドラえもんを見るよりも、
5人が健在のうちに納得のいく後継者に引き継ぐという形の方が私的には良い。
声優の逝去でキャラクターを(子供達なども)傷つけずに、
続けていくためには最善の方法だったと思う。
いずれは避けて通れない道なのだから今回のは英断と思う。
(でも次期声優陣が萌え重視だったりタレントだったりしたらテロ朝氏ね)
ただ、発表の時期が急すぎる事が残念でならない。
もちろん5人の引退まではあと数ヶ月残されてはいるが、
もっと早く(最低でも1年前くらいに)声優交代を知っていれば、
普段のTV放送ももっと大切な気持ちで見ていたし、
ワンニャン時空伝もこれが5人の最後のドラ映画になるのだと知っていれば
もっと感慨深い気持ちで観ていたはずだし。そのように観ていたかった。
「今はドラえもんを映画館では観ていないけど小さい頃はよく映画館で観てた」
という人だってワンニャンがこの5人の最後の作品だと知っていれば
最後にもう一度この5人のドラえもん映画を映画館で目に焼き付けておきたかった
という人も決して少なくはないはずだ。
逆にいえばできる限りギリギリまで話し合っていたという事かもしれないが
やはり1年くらい前からちゃんとお知らせしておくのがファンに対する礼儀だとも思った。
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 20:45:16 ID:opjyKNzD
- >1 乙
漏れの結論は、声が変わってももちろんドラを応援する。
こち亀の両津だって最初めちゃくちゃ叩かれて、今でも
個人的に微妙に違和感が残ってるけど、それでもこれまで
中の人は本当にがんがった。
春が来て新ドラになったら、また小学1年生ののび太の家に
まぬけなドラえもんが押しかけてくるんだと思いたい。
あーでもホントに初回から(映画も)リメイクしてくれないかな。
声を変えるにはあまりにも多くのものを積み上げすぎた…
再放送じゃ寂しいよドラえもん・・・
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 20:49:38 ID:+vkgpLc+
- ドラえもん:佐野実
のびた:大和龍門
しずか:神取忍
スネオ:竹原慎二
ジャイアン:脇知弘
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 20:57:11 ID:xQ7413yY
- キャスト一新にともなってタイトルを変えた方がいいかもね
「ぼく、ドラえもん」とか「新・ドラえもん」とか……
そうすれば気分一転して見れる…… かも?
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 20:57:19 ID:yopTk9Ml
- >>38のようなレスが一番うざい
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 20:59:53 ID:v5LU/6VH
- 他のメンバーはそのうち慣れるだろうがドラだけは無理だろうな。
大山ドラを知らない世代にならなければダメだろ。
それまでもつか知らんけど。
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 20:59:53 ID:/UhK4NYx
- 予想厨はスルーで
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 21:14:12 ID:RBk9nqDb
- ついにドラえもんも終わりか。歌変わったとき終わったと思ったが。
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 21:17:54 ID:ryTHZiCm
- 終わったな。
後任も「大人の事情」で選ばれるんだろうな・・・
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 21:24:40 ID:Dp9b5wUW
- 静ちゃんは堀江
美都子
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 21:35:15 ID:OSWOl1Lv
- いやしきりにこち亀だのサザエだのルパソだの例に挙げてるが
全然事情が違うと思うんだが。
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 21:36:54 ID:lktAW2iO
- >>45
実は適任だと密かに思うが、
年齢が…(ボソッ
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 21:38:32 ID:TXyWUxa/
- 伸びが遅めなのはさくら板が祭られてるせいかな
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 21:40:27 ID:lFZjI9Ji
- 小さいときに見たドラえもんの映画で
アンドロメダ星雲(?)が出てくる話があって
ものすごいドキドキしたり怖かったりでもすごくわくわくしたような感情だけは残ってるんだけど
タイトルが分からない・・・
もう一度みたいんだけど、誰か分かる人いますか?
アンドロメダって言葉しか覚えてないので、これしか手がかりがないんだけど
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 21:40:56 ID:2X3xr7tr
- ぶっちゃけ、チーフディレクターも芝山努さんから、渡辺歩さんあたりに変わるのかな?
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 21:53:39 ID:OSWOl1Lv
- + ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ 私の〜耳は〜なんたらこんたら〜
,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i +
i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ ゞ;l
ゞ;;;,, r `__"_ヽ ,|;/
ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ
ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
/ \ `ー- '"ヽ`ヽ、
,-'"~ i ヽ /,,\|| ` ::
;;,, フ ヽ. 〈/ヽ, | ::''
'';;,, \ ヽ | ヽ |,,::''
'';;,,\ ヽ|,,;;;;;::::'''
''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 21:58:29 ID:9SNSDA7l
- ドラクエ[楽しみに楽しみにしていたけど、今回の声優交代で一気に冷めちまった香具師おる?
俺もその一人だ・・・゚(゚´Д`゚)゜。
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:01:23 ID:8wIcMyTX
- >49
それ多分、聖闘士星矢のことだと思う
シュンていうのがでてきて
確かそいつがアンドロメダだったよ
一輝とかネビュラチェーンとか記憶にあるだろ?
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:01:47 ID:jyHIlAWF
- 【芸能】テレビ朝日・小学館主催ドラえもん後任声優オーディション
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1092227664/
1 名前:ナウカキウ ★[sage] 投稿日:04/11/22 21:39:00 ID:???
ドラえもんの声優選びのためのオーディション
21日、テレビ朝日系の人気アニメ「ドラえもん」で4半世紀にわたってドラえもんの声優を務めてきた大山のぶ代(68)ら
主な声の出演者5人が来春、若手と交代することが発表されたことにともなって関係各所やファンの間では次の声優についての活発な議論がかわされている。
後任の人選はオーディション形式で選び、テレビ朝日の特番でドキュメント形式で放送する予定。
詳細は伏せられており、発表は上記の番組で行われるとのこと。
声の交代を悲しむ声も多い。続投希望の声も多数、テレビ朝日や小学館に寄せられている。
「5歳の子供もショックを受けている。もう少しだけ、続けてほしい」(36歳・女性/主婦)
「親しみのあるドラえもんの声、別れてしまうのは寂しい」(42歳・男性/サラリーマン)
「のび太を自分の分身のように思っていた、しずかちゃんは少年期の初恋だった」(24歳・男性/ニート)
他にも声優陣へのねぎらいなども含め、関係各所への手紙・メールの声は千を軽く超えているという。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-041121-0021.html
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:03:48 ID:1+aNjKwo
- >>49
のび太の宇宙小戦争か
のび太と銀河超特急か
雲の王国の同時上映だった21エモン
ではないかと言ってみるテスト
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:05:08 ID:jfW7w/df
- >>52
365 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:04/11/21 21:34:37 ID:GILjbG1k
ドラクエ8楽しみにして浮かれあがってたのに・・
正直一気に冷めた・・今全然脚に力はいらん・・
永遠だと信じたかった・・ドラえもん・・・今・・すべてが終わる・・
517 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/11/21 22:26:45 ID:GILjbG1k
にしても・・・俺ホント今週は浮かれ気分だったんだぜ?
「あと6日でドラクエ8♪」なーんて夜もムフフ笑い・・
ごめんなドラえもん・・俺・・・気づいてやれなかった。
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/22 22:09:28 ID:iE3Fbg/G
- >>56
それ昨日来て嘆きレスばかり10も20もつけてた基地外じゃん
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:11:19 ID:OSWOl1Lv
- >>52
俺も・・実はそう。
まあドラクエ8やることに変わりはないけどな。
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:15:00 ID:A2k94R57
- スポーツ新聞の記事、ドラファンサイト、2ちゃんねる
どれを観ても実感湧かない。
これっていいこと?わるいこと……?
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:18:03 ID:lFZjI9Ji
- >>53
いや、ドラえもんだったのは確か。
聖闘士星矢はみたことないや。ごめん。
>>55
誰かが歌う歌を聴くとおかしくなるとか、人魚姫みたいなのとか出てきたような?
宇宙を小舟で進むシーンがあるのもなんとなく覚えてるんだけど
うろ覚えすぎる・・
うーーん、、とりあえずそのあたりの作品を借りて見てみようかな。
ありがとう。
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:27:51 ID:E/TiUX01
- つーか、ドラえもんの映画っていってるのに何で星矢なんて言ってるのかわからん。
もしかしてボケのつもりなんだろうか・・・。
で、俺は魔界大冒険とか言ってみる。
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:27:57 ID:GbIjHxWL
- >>60
歌を聴くとおかしくなるとか…それはぴちぴちぴっちですか(違)
恐らくそれは魔界大冒険ではないかと、
悪魔に呪いをかけられて月の光で元に戻る猫は出てこなかった?
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:31:25 ID:E/TiUX01
- 補足、魔界大冒険ではラストの戦闘シーンは魔法のじゅうたんで宇宙を飛び回って
大魔王の心臓をめざす。
魔界で人魚が歌を歌って誘い出し肉食クジラに食べられそうになるシーンがある。
>すごいドキドキして怖かったりでもすごくわくわくした〜
とあるのでほぼ間違いないんじゃないかな、と。
桃色の猫とか綺麗なお姉さんとか出てなかった?
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:34:09 ID:d4KcXwWo
- >声優降板
このスレ始まって以来のビッグなネタじゃない?
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:40:01 ID:lFZjI9Ji
- >>61>>62>>63
ありがとうみんないい人だ。・゚・(ノД`)
年齢的に、魔界大冒険とかその辺かもしれない。
小さい動物っぽいのがいた記憶はなんとなくある。
>魔界で人魚が歌を歌って誘い出し肉食クジラに食べられそうになるシーンがある。
それかも!!!!人魚はすごいよく覚えてるんだ。
今度見てみる。
ほんとありがとう。
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:40:18 ID:WF1oMdgB
- >>60
「天の川鉄道の夜」と見た。
オンボロメダ発ハテノ星雲行の鉄道に乗って
のび太達が宇宙の果てに行っちゃう話。
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:41:20 ID:JIFX+Mnl
- でも適当に決めるようなことはせずにちゃんとオーディションしてくれるんだね。
今まで演じてきてくれら人たちも決定に関わるってのはちょっと安心。
一応大切にしてくれてるんだな、と。
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:44:12 ID:oS1PQQ9j
- >>67
オーディションって・・・
まさか>>54を鵜呑みにしてないよね
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:44:18 ID:d4KcXwWo
- 前スレにあるけど映画が今年公開しない理由はこの為かもね。「銀河エクスプレス」の分割O.A.も
これに絡んでの対策かな?
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:46:14 ID:lFZjI9Ji
- >>66
それって映画じゃないよね?
自分テレビでみたんだろうか
もしやいろんな記憶が入り混じっているんだろうか・・orz
みんなごめん
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:52:39 ID:c9jR5ooj
- >66
「天の川鉄道の夜」は、たしか銀河超特急の元ネタになった短編だよね?
- 72 :66:04/11/22 22:52:43 ID:WF1oMdgB
- >>70
いや、きっと俺の早とちり…。
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:54:52 ID:gtG8Ut0L
- F先生亡き後、必死で藤子プロを潰さないようにしてる連中が一番の悪だよなぁ
まともな新作作れない、ドラ意匠は大安売りする
潔く解散しちまえ、誰も困んねーよ
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:55:48 ID:C7KSyRqa
- >>67
ボケ殺しwarota
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:58:29 ID:1+aNjKwo
- >>65
ああ、間違いなく魔界大冒険ですね。
小さい動物というのは使い魔でしょう。
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 23:03:27 ID:v5LU/6VH
- ところでなんで藤子プロ作ったんだ。
藤子スタジオではまずかったのか?
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 23:04:32 ID:opjyKNzD
- 次のドラえもんは穴子さんの中の人でいいですか?
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 23:05:29 ID:ah3ljRAr
- >>77
ぶるぁぁぁぁ!ぅどこでもどぁぁあ!!
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 23:18:21 ID:d4KcXwWo
- 来春降板と言う事は「ワンニャン時空伝」がオリメン最後の作品という事になるね。
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 23:24:38 ID:Tff6VB51
- 新生ドラえもん・・・果たしてその実態は・・・?
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 23:29:37 ID:ryTHZiCm
- >>65
ちなみにアンドロメダ星雲ではなくて、「デモン座のアルファ星」だと思われる。
魔王の心臓の在処のことね。
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 23:32:41 ID:opjyKNzD
- 実際、今の子供ってドラえもんのことどう思ってるんだろう
特に小学生
なんか「ドラえもん? フーン」な子供ばっかりな悪寒・・・
小学館の学習雑誌も部数減ってるらしいし
ドラえもんをちゃんと描ける子供っているんだろうか
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 00:23:45 ID:6l5mW1BJ
- >>81
おぉ!そうなのか。
子供だからやっぱりなにかとごっちゃになってたのかもしれん。
どうりでアンドロメダとドラえもん、とかで検索しても訳わかんなかったんだな
ほんとうにみんなありがとう
個人的なことでこんなに長々と申し訳ないです
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 00:42:26 ID:hlM9A1AG
- ふと、水樹奈々の新曲の歌詞を思い出した。
「変わることのない永遠の魔法」 ・・・ あの5人が、まさにそうだと思った。
それなのに・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>52
ノ
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 00:52:17 ID:M/jh3sgr
- 今週の金曜日は久しぶりにドラえもんを見る視聴者が増えて、
そして、初めてアニメドラの現状を知ることになるヨカーン。
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 01:05:25 ID:hTna6VRa
- 「大晦日だよ〜」などでそういう雰囲気はすでに浸透していると思われ
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 01:09:30 ID:xnMZltkN
- スレ違いである事は百も二百も承知で申し訳ないのですが、
しずかちゃんの中の人はワカメちゃんは辞めないのでしょうか?
一言でいいので教えてください。
サザエさんスレがどこにあるのか分からないです
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 01:12:39 ID:pRWouHwG
- >>82
うちの小1の息子と幼稚園の娘は一生懸命見てるよ。
ビデオに録ったスペシャルとか映画とかは何度でも見る。
パソコンに向かえばドラえもんチャンネルでゲームとか遊びまくり。
少数派なのかなあ。
もうちょっと大きくなったら、大事にしまってあるてんコミ全巻を読ませてやるつもり。
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 01:21:06 ID:M/jh3sgr
- >>87
おそらくやめないと思う。
関係ないけど今年のクリスマスには、夫と一緒にこんな企画まで
やってるので大忙しであろう。
ttp://www.kenproduction.co.jp/2004_12_25/xmas.html
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/23 01:23:15 ID:tiEEA8QI
- 子どもが減ったりゴールデンアニメも変わっていく時期にあるとはいえ
まだまだドラえもんも視聴率とってるし、少数派ってことは無いと思うよ。
時代の流れに合わないので終わる、じゃなくて時代に合わせて変化しながら受け継がれていく
ぐらいでっかいキャラクターになったと思うよドラえもんは
ただし現声優さんや昔の作風が好きな人のためのフォローも願いたい
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 01:26:45 ID:hTna6VRa
- あと10年もすれば初代からの直撃世代がアニメの偉い人に
なってたりするわけなんで、そしたら昔のドラに戻るかも。
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 01:29:37 ID:dz+Mmr+f
- >>88
子供は今と昔のドラ、どっちが好きなのかな?
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 01:37:01 ID:hTna6VRa
- アニメから入ると逆にコミックスに違和感を感じるのかなあ・・・
自分はコミックスとアニメがちょうど同じくらいの質になった頃に
見はじめたから違和感はあまりなかった
でも、しずかちゃんのことをしずちゃんと呼ばないのび太には
どうしてもなじめなかった。今でも。
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 01:41:29 ID:rlgf3w6B
- 声優陣には寝耳に水の話だったらしい
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 01:45:18 ID:xnMZltkN
- >>89
ありがとう。そうか、辞めないのかー。
マターリとした老後を送る訳じゃないんだね。
どうでもいいけど今、何年か振りにドラえもんの絵を書いてみた。
下手になったなー。と実感。
おまいらも試しに書いてみろよ、昔のように書けなくなってると思うよ
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 01:45:28 ID:81539Dx0
- >>93
漏れはアニメから見始めたから
コミックスの"しずちゃん"の部分、"しずかちゃん"に読み替えてた。
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 02:00:41 ID:dvLPRaXA
- 日頃ドラえもん見てない人間が騒ぐな。
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 02:05:10 ID:xnMZltkN
- 毎週見てる
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 02:11:43 ID:OO+DUids
- >>86
その前に大長編で浸透済み
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 05:21:06 ID:gFaE6yH/
- http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20041122_60.htm
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 06:11:28 ID:awKat0Ak
- 今ドラを支えているのは長年の固定ファンばかりで、肝心の児童・学童は既に他の作品や娯楽に移行している気がする。
今回の声優陣総入れ替えでその固定ファン層がごっそり抜けるのは必至、そうなったらどういう結果になるか・・・・・
言うまでもないでしょうね。
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 06:52:16 ID:6RDHBm0a
- 【テレビ】「ドラえもん」が大みそかに特番
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1101154449/
ここがヤマかな?
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 07:52:15 ID:XuCVtfHj
-
「ドラえもん」が大みそかに特番
人気声優の大山のぶ代(68)ら出演者が来年3月に若手と交代することが明らかになったテレビ朝日系人気アニメ「ドラえもん」の特番が大みそかに編成される。
おなじみの声優が一新されることで、特別バージョンになる予定だ。関係者によれば、これまでファンからのリクエストが多い映画、
テレビの中から名場面をピックアップしたコーナーや番組でしか見られない最新情報の企画も浮上している。
テレビ朝日では「来年以降、さまざまな展開を考えていますが、(声優の交代は)正式には決まっていません」とコメント。
30日の社長会見で、今後について正式に発表する。局には大山らの交代を惜しむ声も多数届いているようだが、数は把握していないという。また、ネットの公式ページなどにもアクセスが殺到した。
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 09:32:10 ID:12IxHy1M
- >>101
長年の固定ファンだけで視聴率2ケタ取れてるのなら、それはそれで凄いな。
大方もう社会人になってて金曜7時に帰宅できてない人の方が多いだろうに。
てーことで、メインはやっぱり7時に家にいる子どもだと思うよ。
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 09:32:19 ID:qFFj6I/7
- http://www.radimenia.net/cgi-bin/radibbs.cgi
物凄く久しぶりにお邪魔します。
先ほどニッポン放送の「HOT’n HOTお気に入りに追加!」という番組を聴いていたら
ドラえもんの話が出たんですがその話の中で番組のパーソナリティの方が大山のぶ代さんの事務所の
社長さんと電話で話をしたところ報道で社長さんも大山さんもその話を知ったって話だったそうです。
一部のスポーツ新聞に載った写真も26年目に向けて頑張ろう、と撮った写真だそうで、
話はしてはいたが決定したわけでなくコメントも出した覚えもなく事務所として困惑していると言っていたそうです。
どこかの勝手な勇み足?
実際はどうなってるんでしょうね?どれが真実なのか?
もしかしてテロ朝が独断で進めてるんじゃないのか??????
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 09:37:00 ID:rqTD5lMQ
- テロ朝だから、やっぱりウラでなにかあるのかな?って思ってしまう。
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 10:04:48 ID:rJycMEF/
- さーてと今ガルタイト本社に電話して、凄い殺し屋呼んだから安心しろ諸君。
その名もギラーミン。
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 10:11:03 ID:rJycMEF/
- 大晦日に特番ときたか。
ガキのころから、大晦日だよドラえもんといえばまさに最高の祭典。
冬の気配が漂ってくると、必ず楽しみにしていたな・・ドラえもんスペシャルは。
それが事実上の死亡宣告をつきつけられる死の舞踏会場になるとは・・皮肉。
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 10:12:51 ID:2qzlXYI4
- もしご本人達に、まだやめる気がないのなら続けて欲しい。
テロ朝の策略なら、大山さん達にドラファンとして力を貸したい。
頼みますよギラーミン先生
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 11:02:57 ID:rJycMEF/
- ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
,,,,::::::゙゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙゙:::::,,,,
,,::"::::::::::::::/ ヽ/ ヽ:::::::::::::"::,,
/::::::::::::::::;;;;l ◎|< l;;;;::::::::::::::::\
/:::::::::::: ''" ヽ. ,.-‐-、 ノ "'' ::::::::::::\
/::::::::::/ ー-、,,,_  ̄´l::::::::::::l` ̄ _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
i':::::,、-‐-、. `'''‐- `‐-‐' -‐'''´ ,.-‐-、::::::::i,
i'::::/ ──----- | -----── ヽ:::::::i, いままでありがとう・・・
i':::::{. -----‐‐‐‐‐ │ ‐‐‐‐‐----- }::::::::i
.|:::::i ヽ., _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____ ,ノ i:::::::|
.|::::| `'t‐----‐''''''´ `''''''‐---‐t''´ |::::::i
i::::i i i i:::::i'
.'i:::i i i i::::i'
, -‐‐- 、::i, ヽ. / /::i'
/ ヽi, ヽ /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\ / /:i'
{ } ヽ \ / i/ ./'´
ヽ ノ:::::::\ `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´ /
` '''''''t":::::::::::::::::\,,,,__ __,,,,,/
\::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,}
\::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''""":::::::ヽ
\:::::::::::::::::::/ `ー゙‐" \:::::::::::::::\
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 11:24:59 ID:0eqUumOi
- 大長編読んでて思った
のびた・・・ティオの人(太陽王)
しずか・・・リルルの人(鉄人兵団)
ジャイアン・・・ブルタローの人(ワンニャン)
スネ夫・・・アストンの人(銀河超特急)
ドラ・・・エモドランの人(創生日記)
先生・・・ギルモア将軍(小宇宙)
ってのはどう?
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 11:32:27 ID:7rCzGQvn
- >>101
>>104
ドラえもんは小学校低学年以下対象のものとしてみられてるよ。
映画館行っても幼児とその親だけで小学生はほとんど見掛けない。
15年以上前は小学生も多く見掛けたもんだが。
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 11:56:20 ID:rJycMEF/
- >>111
どうっていうより・・俺は新声優とか考えたくないって感じだな。
まあ頑固っつーか・・・
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 12:11:24 ID:TYietuXP
- >>111
授業中に先生が「人間は信用ならん」とか言いそうだ。
しずか「奴隷制度を採用すべきかと思われます。」
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 12:32:54 ID:YzI1ToxQ
- アニメ・漫画の世界: ジャイアン>>>>>>スネオ
声優界のキャリア: たてかべ和也>>>>肝付兼太
声優界の地位:たてかべ和也>>>肝付兼太
声優界の権力:21世紀FOX代表>>>>>>>>>>>>>たてかべ和也
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 12:35:12 ID:3oyqoFQL
- 新作がツマンネくなってた近年、
『大みそかだよ…』だけは本当に本当に楽しみにしていたんだが…
来年からはもう旧作やらないんだろうね。
ああもうホントに残念だぁ…(´・ω・`)
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 12:36:21 ID:IT9ppxze
- >>26 >>32 >>36
>>25を読んで、なぜ誰も、(声優の交代は)まだ正式に決定しておりません。 という解釈をしないのか・・・
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 12:39:29 ID:c0Nr4jqg
- >>116
大晦日に「大みそかだよ・・・」、翌日に「お正月だよ・・・」をやってた時代が懐かしいよ・・・
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 12:43:17 ID:12oUX/IR
- 大安だよとか仏滅だよとかやってた時代が懐かしい
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 12:44:01 ID:3wQnv8pk
- >105
コメントを読むと、もう声優全員は了承済みかと思ってたが、違うのか!?
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 13:20:47 ID:ziDsvyzL
- 東野英次郎が水戸黄門を降番されたときを思い出すな。別の俳優は
考えられないってほどのはまり役だったし。
2代目黄門様の西村晃は、初代のイメージと違う自分なりの役作り
をして見事に番組を成功させたものだ。
ドラの後を継ぐのは確かに大変だろうが、新生ドラえもんとして
いい方向に化ける可能性は、0ではない。期待したい。
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 13:46:01 ID:awKat0Ak
- >>116
昔の作品を二次利用するならスカパーのような有料放送で活用した方が得だという事がわかってきたのでしょう。
実際今年はテレ朝ローカルの夏場の昼の「クレしん」の再放送が消え、テレ朝チャンネル@スカパーでの放送に
変わったあたりから、「ドラ」の地上波での再放送の廃止も近いと予想はついていました。
恐らくは来春からテレ朝チャンネルで現行ドラの再放送が始まるのでは・・・・
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 14:04:36 ID:DZwcq/yf
- http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20041122_60.htm
↑
にもかいてあるね。声優の交代は正式決定ではないと
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 14:10:54 ID:OHpMfXJD
- 30日の社長会見で正式に発表するんでしょ
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 14:43:37 ID:1H/yUCyn
- >>96
今の名前呼びのセンスからすると、
しずちゃんと言う呼び方はイントネーションがイマイチで馴染まないだろうね。
連載開始時期のセンスからすると普通だったけど。
アニメで無難で呼びやすいしずかちゃんにしたのは大正解。
今はそのほうが大多数のはず。
>>107
通報しませんですた。
代わりにのび太に応援要請しますた。
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 14:44:15 ID:uxKBjVPx
- お待たせしました!『秘密スペシャル』を12月18(土)に完全放送!!(11月23日更新)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/doraemon_25/contents/pc_news/cur/index.html
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 14:45:53 ID:YiYxmdSJ
- なんで30日なんだよ
おせーよ
明後日来日するスタアがなんか関係あるらしいよ
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 14:53:13 ID:sAf4U6Wr
- ドラえもんってね、不良が見るアニメだよ知ってた?
- 129 :(´・○・`) ショボーン:04/11/23 15:10:53 ID:3kMyYawz
- ____
/ ⊂二⊃ヽ
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i ト------ ┤
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; _____ | |
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; /⌒ ⌒ \ | |
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / −、 −、 \ vvvvvvvvvvvvvvv
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'di; / /| ・|・ | ̄ ̄\ ヽ |≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" . |/ `-●−′ \ | | コーンポタージュ味 .|
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; |. ヽ.| | ..|
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | (______ l | ─ ┼ | |.│
::::::: |. i'" "; ヽ / | ──┐┼ | |.│
::::::: |; `-、.,;''" \ / | /.◯\レ |.│
:::::::: i; `'-----j l━l><l━━━━┥ |  ̄ 棒|
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 15:16:09 ID:tBOt8mIO
- 再放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 15:24:16 ID:CCZvOEud
- ぶっちゃけ似せたイメージにしたいなら
キテレツのメンツでいいじゃん
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 15:26:01 ID:TsSU9YA3
- 再放送もゴールデンかよ。
まぁあれは未放送みたいなモンだが。
それにしても毎回固定視聴率取れる看板番組は扱いが違うね。
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 15:31:20 ID:nlqQiMVU
- 送を楽しみにしてくださっていたみなさま、たいへんお待たせしました!
新潟県中越地震の発生により、放送途中で報道特別番組に変更になった10月23日(土)放送分
「今夜公開!! 誰も知らないドラえもんの秘密スペシャル!」を、12月18日(土)に完全放送いたします
(よる7:00〜8:54)!
ドラえもんのヒミツ映像を特別公開しちゃうコーナー“秘密コレクション”や、
新作ストーリー「真実の旗印」など、みどころいっぱいのスペシャルです!
さらに、またまた豪華プレゼント企画(カラーコミックス5巻セット=30名様、
ドラえもんウォレット=10名様)もご用意!
ドラえもんファンの皆さま、長らくお待たせして申し訳ありませんでした。
ぜひ、12月18日(土)よる7:00からの放送を、おたのしみに!
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 15:45:34 ID:yuvaEwbh
- 歌がクソになってからだいぶヤバイなと思ってた矢先、声優の交代って・・・。
声優はオーディションでそっくりさん探すしかないな。
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 15:47:59 ID:LVyC0ExW
- なんか保守派が多いな。
あの声優の年齢見れば、交代もやむを得ないと思うよ。
新しい人たちに、期待すればいいじゃん。
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 15:49:28 ID:rJycMEF/
- http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 15:49:30 ID:awKat0Ak
- 今回の声優陣総入れ替えの件はテレ朝側が勝手に決めたのが本当なら現行声優陣の出演ボイコット
で番組ごとあぼーんなんて事態になりそうな悪寒・・・・ガクガクブルブルブル・・・・・
(寧ろそれが狙い・・・なんてことはないでしょうね・・・・)
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/23 16:00:30 ID:1i2gcy9p
- ( ´_ゝ`)フーン
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 16:00:59 ID:8vKp72Mv
- 現行のキャストさんに最後までやらせて、
そろそろ交代かなぁと思ったらサザエさんみたく
1人ずつヒソーリとさせればよいと思う。
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 16:01:59 ID:RUvNVNFn
- 290 :名無しさん@5周年 :04/11/23 15:35:03 ID:M+F80yFr
この速さなら言える。
ジャイアン次期声優のオファーが俺の伯父に来てる。
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/23 16:08:12 ID:E1yo8XeN
- もう交代のリミットは来てる
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 16:09:10 ID:JEuv+wB7
- :::::::::::::::::::::::::::::::: .;--;,
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i;. /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | | ドラえもん | ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | |来春から声優| |||
::::::: |. i'" ";.| | | 横山ノック. | ||||||| |||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
::::::::::: .i; ,;-'" ...|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 16:09:39 ID:12oUX/IR
- おい、自民党が改憲案にマンガ規制を盛り込んだぞ(藁)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1100703356/
声優変更とこれでドラは何処へ行くんだろう…
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 16:15:26 ID:XPjs5yoQ
- 4月からドラベースやれ
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 16:17:16 ID:5YzJ+KiG
- 新キャストがタレントになることだけは阻止したい
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 16:30:33 ID:HpXez4ZC
- 東スポに載ってたドラ新声優候補
ドラえもん 石塚英彦 YOU
のび太 キムタク ヨン様
しずか あやや 由美かおる
ジャイアン 田中真紀子
スネ夫 今田耕司 はなわ
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 16:40:22 ID:s2iAY1BY
- どらえもんは普通に林原だろ
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 17:09:48 ID:ECknQmel
- >>146
さすが東スポ。情報が早いな。
数ヶ月に一度はカッパを発見できる情報力はダテじゃない。
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 17:10:26 ID:YzI1ToxQ
- >>147 ( ´,_ゝ`)おいおい冗談は顔だけにしてくれよ
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/23 17:19:31 ID:E1yo8XeN
- 林原って藤子キャラはチンプイのエリ様だけ?
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 17:27:19 ID:icCZmlBu
- >>150
王ドラ(ドラえもんズ)
ノンビ,ノビ彦(のび太の創世日記)
ハチ(のび太のワンニャン時空伝)
- 152 :151:04/11/23 17:30:55 ID:icCZmlBu
- 抜けてた
モジャル(モジャ公) も
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 17:41:07 ID:I43eUfT4
- テレビ朝日のドラのページのトピックスの豪華プレゼントのところに
「カラーコミックス5巻セット」ってあるけどこれ何?
カラー作品集は4巻だし。昔絶版になったやつ?
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 17:54:43 ID:MC2dNkK4
- :::::::::::::::::::::::::::::::: .;--;,
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i;. /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | | ドラえもん | ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | |来春から声優| |||
::::::: |. i'" ";.| | | 横山ノック. | ||||||| |||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
::::::::::: .i; ,;-'" ...|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:03:19 ID:MICisDF9
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041123-00000005-sph-ent
特番キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:05:40 ID:I43eUfT4
- リクエストされた映画をやるんだっけ?短編じゃなかったかな
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:07:15 ID:yuvaEwbh
- TVタクールで血管がはちきれんばかりに激論してる三宅やハマコーなんて見てると、
まだまだいけると思うんだが。
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:16:11 ID:rCILL4nF
- つーかさ前の地震でドラえもんスペシャルがやらなかった分のやつは
いつやるの?ずっと楽しみに待ってるんだけど。
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:19:09 ID:bFEZqNPC
- 放送すると地震がおこるからやらない
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:23:13 ID:2DheG/Yg
- http://cynthia.yoko.ne.jp/nowanime/img/1094475463_0013.jpgOpen
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:23:37 ID:rCILL4nF
- なーんだ!12月18日にやるんじゃないか!
あ〜よかった!ね
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:33:25 ID:TOZSzkqX
- 声優かわるんだっけ?
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:35:13 ID:bnXv8Avi
- 一ヶ月前くらいの物まね番組でドラえもんの歌を歌ってた人、
結構「大山のぶ代さん」に似てたんだけど、名前忘れてしまった。
後から本人登場が出て来て一緒に歌っていて、大山のぶ代さんも絶賛してた。
誰か知ってますか?
- 164 :163:04/11/23 18:37:22 ID:bnXv8Avi
- 自分的にはその人がドラえもんをやりそうに思うのです。
ちなみに犬山イヌコさんでは無いよ。
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:38:35 ID:81539Dx0
- 細木と大山って似てるか?
- 166 :163:04/11/23 18:41:30 ID:bnXv8Avi
- 今調べていてたぶん9/28のフジテレビでやっていた
「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦」だったかも知れない。俵山栄子さん
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:42:16 ID:RmEUr9vt
- いくら声が似てても役者でもない奴にやってほしくない
似て無くてもいいからうまい人選んでほしい
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:45:54 ID:/vywB3YE
-
「sage」
- 169 :163:04/11/23 18:47:35 ID:bnXv8Avi
- たしかに番組では「ぼくドラえもん」の歌と決め台詞をやってたダケなんだけど。
栗田貫一さんみたくトレーニングすれば今のドラえもんに近い声で出来そうと思う。
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:51:18 ID:GmCBS/1k
- 漏れの結論は、声が変わってももちろんドラを応援する。
こち亀の両津だって最初めちゃくちゃ叩かれて、今でも
個人的に微妙に違和感が残ってるけど、それでもこれまで
中の人は本当にがんがった。
春が来て新ドラになったら、また小学1年生ののび太の家に
まぬけなドラえもんが押しかけてくるんだと思いたい。
あーでもホントに初回から(映画も)リメイクしてくれないかな。
声を変えるにはあまりにも多くのものを積み上げすぎた…
再放送じゃ寂しいよドラえもん・・・
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:53:58 ID:aYEDPOoi
- やっとドラえもんは終わるんだよ。
来春からのやつはドラズとかドラベースみたいな別もんだろ。
どうだっていいじゃないか。
- 172 :163:04/11/23 18:55:12 ID:bnXv8Avi
- 今のドラえもんは前半と後半で新旧が入り交じっているから、
声も30分内で変わるのも変ですからね。
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:56:37 ID:TOZSzkqX
- だれかいるのか?
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:57:12 ID:2O8IlFsD
- でも声やってる人は同じだけど
大晦日とかのSPで昔のをやるとなんか最近のドラと昔のは違う気がする
声の質も違うけど、しゃべり方とかの調子も・・・だいぶ前すぎだけど
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:59:08 ID:+/SuO1kP
- これからドラえもんらの声やる人は可愛そう。
間違いなく批判がくるもんね。
何だかんだいってカツオの声はもうあれで定着したけど。
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:59:34 ID:TOZSzkqX
- はっきりいって、大山のぶ代さんのかわりにだれがするんでしょうか?
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:00:51 ID:TOZSzkqX
- (゜Д゜どらどら
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:01:51 ID:TOZSzkqX
- (゜,_ゝ゜)だれかいますか?
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:03:37 ID:rx8qFCwe
- ぼくトンチャもん
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:03:49 ID:TOZSzkqX
- (▼=▼)yー~~~ ダレカイルカ?
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:04:47 ID:Orbu2/j0
- 横山智佐のノドを潰してやってもらえばよし。
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:07:10 ID:pZ2bYe4e
- まぁ、声優チェンジで抗議するのは、いい年した大人のヲタ連中だろうな(w
子供はそんなことしない。見続けるか見ないようになるかのどっちかだろうな。
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/23 19:08:54 ID:MgGSi82l
- ここは他所から流れてきた人も多いだろうしなあ
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:10:00 ID:bnXv8Avi
- >166でも書いたけど俵山栄子さんに一票。
トレーニング積めば今のドラえもんに近いしイメージもさほど崩れないと思う。
少なくとも>>1の井上喜久子さんではないと思う(w
それより今のメインキャスト(ドラえもん・のび太・しずかちゃん・ジャイアン・スネ夫)は
みんな還暦過ぎていたとしって、ちょっとびっくり。
野村道子さんはしずかちゃん辞めてもワカメちゃんは続けるのかな?
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:11:50 ID:hTna6VRa
- アンチドラえもん総合スレ、需要あるなら立てます
これからこのスレが荒れるのは嫌なんで、批判等はアンチスレで
やるのがいいと思うのです。
アンチっていってもドラえもん好きしか集まらないだろうし。
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/23 19:13:24 ID:MgGSi82l
- ぶっちゃけ何で今の声に似せなければならないのか
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:19:40 ID:KGtKlbP5
- >>185
てゆうかドラえもんそのもののアンチっているのか?
そりゃ声優のアンチとかアニメ版のアンチなら別に
いてもおかしくないだろうけど。
現在の主題歌のアンチなら山ほどいるだろうな。
むしろヲタのほうがいなさそう。
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:21:22 ID:bnXv8Avi
- 少なくとも今のドラえもんがTV放映30分間変わるなら似せなくても良いと思う。
ただ現状のドラえもんは前半・後半で新旧入り交じって放映されるから
子供層に与えるイメージが定着し難くくなりそう。
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:23:18 ID:81539Dx0
- >>188
再放送をカットして、新作12分2本で埋めるべき
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:30:27 ID:yiobXPk0
- 毎週新作一本作るのにも息切れしてるスタッフが果たして二本作れるかな。
来年度もドラえもんが続くとしたら更に改悪していきそうな予感がする。新し
い声は別に考えて。
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:32:23 ID:81539Dx0
- 最悪15分の番組になるか・・・?
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:33:44 ID:hTna6VRa
- >187
この板に立てる以上、アニメドラえもんのアンチスレです。
声優他スタッフ、OP・ED関連ももちろん含みます。
でもコミックのドラえもんが嫌いな人はスレ違いってことにします。
ここまでいろいろなスレが立ってますけど、だいたい見たところ
「声が変わっても続けてほしい」派と「声が変わるくらいならやめろ」派とでは
ドラえもんが好きという点では全く同じだと思いますが、話としては接点がない
平行線状態になりそうなので、それならば「やめろ」派はアンチってことで
名目上のアンチスレを作って思い出話なり批判なりするのが良いのでは…
と思ったのです。自分はそういう意味では微妙にアンチかなと。
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:34:17 ID:awKat0Ak
- >>190
同じシンエイ動画/ASATSU-DKで朝の時間帯に左遷された「あたしンち」が来春あたりで終わりそうだから
その人材をもってくればいい、ちょうど時期的にも原作のストックが尽きる頃だし。
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:38:28 ID:aE81o2D6
- ドラスタッフのアキレス腱は脚本。
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:40:06 ID:hTna6VRa
- 視聴者から脚本募集したら面白いのがたくさん来ると思いますよ
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:41:01 ID:PCyJG9vZ
- 例えばさぁ、超美人の女に惚れまくってゲットしたとするじゃん。
数年付き合って、ある日、その女が事故にあって顔がグチャグチャになったとする。
そうしたらもう愛は無くなって捨ててしまうのか?
綺麗事かもしれんが本当に愛しているならどんな顔になろうとも
ずっと付き合い続けて支えてやるはずだろ。
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:41:27 ID:d9+CIDBz
- 文句言ってるヤシは見なきゃいーじゃん。
藤子ヲタいい加減にしる。
俺はいつまでもドラえもんを応援するぞ。
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:42:54 ID:cJ0+/gg1
- とうとうドラえもんも終わりか_| ̄|○
どうせなら一旦終了して第1話から再放送して欲しい。
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/23 19:46:39 ID:MgGSi82l
- >>197
だから藤子ヲタは意外と静観してるって
EDはさすがにフォローしてるやついなかったけど、作画にも寛容だったし
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 19:48:40 ID:hTna6VRa
- 絵は変わってもいいけど、心が変わったらもうだめぽ
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:00:23 ID:hsb7A9KH
- >>194
忍たまから、浦沢義雄を引っ張ってくるってどうよ?
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:01:23 ID:bnXv8Avi
- >>196
>1を参照して言うなら
超美人…大山のぶ代 顔がグチャグチャ…井上喜久子 って事?
昔の彼女を思い続け、新しい彼女と付き合っている様なものだ。
それが毎週比較して見る事になる。前半・後半で声が変わる事で
子供に理解出来るだろうか。
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:09:03 ID:SQ4UfA2w
- ドラスペ再放送キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:09:16 ID:PEp0QllN
- なんか失礼な言い方だ・・・
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:10:10 ID:PEp0QllN
- >>204は>>202のレスね
- 206 :202:04/11/23 20:15:06 ID:bnXv8Avi
- >>204、ごめんなさい。
井上喜久子さんは天童かすみの声とバラエティ番組ナレーションに印象が強いので、
>>196の内容から察して「極端に声が変わっても変わらない」と言われても…という意味です。
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:16:48 ID:TEgfeB9J
- 次のドラえもん声優に、今の大山声のドラえもんの微妙な笑い方「フ・フ・フ・フ」が真似できるのか?
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:21:08 ID:MKtrTEm+
- >>207
初期の笑い声みたいに勢いよく「グウォハハ」になる。
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:29:02 ID:xMPfrbKB
- もうこの春でドラえもんは終わりでいいよ。
そのかわり、最終回は壮絶なドラえもんの死で終わってほしい。
現実の子供ものび太ともドラえもんと本当のお別れをしなきゃ物語は終わらないんだよ。
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:30:49 ID:xMPfrbKB
- ってわけでドラえもんの最終回を予想しようよ。
マジで25年間の物語全て映画ひっくるめて植物人間になったのび太の妄想ってことでいいのか?
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:32:59 ID:hsb7A9KH
- >>210
普通に、旧声優陣で6巻の「さようならドラえもん」やって
新声優陣で7巻の「帰ってきたドラえもん」やるんじゃないの?
といってみる。
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:33:46 ID:hTna6VRa
- >210
「ドラえもん のび太の卒業式」
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:33:53 ID:evoKRUsO
- たしかに、最近のドラえもんはネタ切れの感があるな。
似たような道具ばかり。
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:37:49 ID:zdgpSxW/
- 今の声、もう劣化し過ぎてて聴くの辛かったし・・・
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:40:25 ID:mfTJTzA1
- 春から昔放送したドラえもんを最初から放送すりゃいいっつーの!
25年分もあるんだし10分で毎日やってたりとかあるんだから
かなりもつだろう。そのループでいいよ
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:42:17 ID:hTna6VRa
- サザエさんってなんであんなにうまくやってるんだろう。
声は変わってもお話に関しては文句のつけようがない。
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:44:47 ID:d9+CIDBz
- >>216
本気でいってんのか?
アフォだな
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:45:54 ID:hTna6VRa
- まあアフォだけど、なんで?
サザエさんも叩かれてるの?
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:47:12 ID:xMPfrbKB
- っていうかドラえもん自体もううざいから一度マジで氏んでみてほしいんだよ。
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:48:29 ID:aYEDPOoi
- >>216
あるパターンが決まっているから。
ドラのようによけいな背伸びをしないから。
ちなみに原作はアニメとのギャップ大きすぎ。
アニメもあの路線だったら長続きしなかったと思う。
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:49:13 ID:H+/J6Tm7
- アナゴさん(若本規夫)って
カツオが変わる頃まで
最後のキャストで名前が表示されて無かったよな
若本すら前座同然に扱うサザエさんは地獄だぜ
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:58:17 ID:aE81o2D6
- サザエさんが高いのは、他に何も見るの無いから
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 21:03:49 ID:rJc9OWnM
- サザエ終わらせてアワビ放送しろよ
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 21:05:54 ID:81539Dx0
- >>224
洒落にもならん
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/23 21:09:43 ID:UByG/vYS
- そら洒落にもならんわな
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 21:10:32 ID:81539Dx0
- >>224→>>223
missスマソ
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 21:16:10 ID:LlOugKTf
- 「ドラえもん」ってのが放送禁止用語のもじり
よく続いたねえ。
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 21:41:55 ID:0ddIcCZZ
- 大晦日SPでファンの人気が高い映画一編やるらしいけど、もうこれは鉄人兵団で決定だなw
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 21:42:52 ID:yxfBNdX6
- 混沌としたスレはここですか
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 21:47:02 ID:CYlPFs87
- たまに出てくるのがいいんだろうけど、
ドラミがメインの話をもっと増やしてほしいな。
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 21:48:46 ID:zdgpSxW/
- SPの映画は、まぁ銀河超特急以降のどれかだろうな。
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 21:51:28 ID:PYoDMeXD
- >>228
俺は日本誕生になりそうな気がする。いや、何となく。
見たいTV本編のリクエストみたいなの前やってた気がするんだけど、あれはいつのSP?
それとも俺の勘違い?
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 21:53:06 ID:pYjOlzC/
- だから普段見てない香具師は愚痴を言うためにここに来るな屑共。
普段見ている人間ならこんな自体になることは明確にとは言わないが頭の片隅に
よぎるくらいはあるだろう。
今、騒いでるのは普段見てないヤツらが騒いでるだけ。
お前ら、いか○やが死んだときも大していか○やのこと知らんくせして
無駄に騒いだり、踊る〜を見たりしてるんだろう。
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 21:54:32 ID:C2n5cKRZ
- SPの映画名場面にはギラーミン射殺シーンを大希望。
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 21:56:22 ID:/aemmu0+
- 映画一編やるって、スペシャル何時間やるの?
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:07:26 ID:c0Nr4jqg
- 映画はやらないで欲しいな。
過去の埋もれたTV本編を放送して欲しいよ。
今まで通り3時間だとすると、映画で半分以上終わってしまう。
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:08:07 ID:HK3boej9
- 「ぼく、ドラえもん。」の人気投票ではふしぎ風使いが1位になってたな・・・
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:08:27 ID:12oUX/IR
- 最低5時間はやってほしいな
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:09:03 ID:zdgpSxW/
- 竜の騎士公開直前SPの宇宙開拓史のような総集編だったりしてな。
でも、しっかりとギラーミン射殺は流してたけど。
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:10:13 ID:7rCzGQvn
- >>207
その笑いこそアニメドラの方向性を決定づけてしまった、
ある意味諸悪の根源。
後任者は絶対真似しないでほしい。
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:11:40 ID:GB/fNfpg
- >>233
別にいかりやとかどうでも良かったから
ドリフDVDも買わないし踊るも見てない。
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:15:19 ID:TFC1XWuV
- http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:16:58 ID:c0Nr4jqg
- >>238
この際、お正月までぶっ続けで放送して欲しいな。
「年越しだよ、ドラえもん」って感じで。
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:18:27 ID:GB/fNfpg
- >>243
やって欲しいけど5時間は勘弁w
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:21:31 ID:81539Dx0
- ってか5時間の中で何をやるのか・・・?
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:24:14 ID:UKd4aMbC
- >>245
9時から11時までは、90年以前のドラえもんに関する作品のOAとかどうよ?
初期の作品とか、ドラえもんvsドラえもんとか。
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:33:27 ID:c0Nr4jqg
- トラえもんをもう一度出して欲しい。
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:37:56 ID:MKtrTEm+
- 来春、地上派は何の音沙汰もなく突然声優が変わり、
声優交代特番&リニューアル祭はテレ朝チャンネルの予感。
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:39:59 ID:fzoYfOSV
- このぐらいの企画はやってくれないと声優交代は許せない。
『24時間ぶっ続けだよ!?ドラえもん祭り』
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:41:44 ID:1KwYAd1e
- >>228
全裸シーンがあるから無理
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:45:04 ID:GB/fNfpg
- >>248
それはいやだw
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:45:20 ID:zdgpSxW/
- ガチで投票受けつけてくれるなら、やっぱ「魔界大冒険オリジナルVer.」だろ?
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:50:25 ID:TFC1XWuV
- なんか騒ぎが大きすぎるよな
このままだと交代の時に特番とか組まれて交代声優発表とかなりそう
となると一般人のほとんどがしらない声優(もちろん林原含めて)より
タレントが声当てることになりそう・・・
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 22:51:48 ID:UKd4aMbC
- >>252
魔界大冒険はレベル高いよ。
魔法世界というファンタジーの世界を描いているのにも関わらず幼稚になってないし、
ギャグの切れ味も良いし、ストーリーの伏線も良いし、ゲストキャラも萌えるし(w
あれを藤子Fが晩年に書いていたら、もっと幼稚な作品に終わってたと思う。
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 23:15:05 ID:12oUX/IR
- 魔界大冒険は強烈な台風が接近する部分があるけど放送には問題ないかな
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 23:23:53 ID:TYietuXP
- 魔界を見てるとコンテを切った芝山監督の悲鳴が聞こえそうだ。
「こんなにテンポよくやっても終わんねーよ!Fさん詰め込みすぎだぁ!!」と。
他の大長編、映画と違うのは、良いシーンを漫画との兼ね合いで入れられなかったんではなく、単に時間切れって感じだった。
ラストバトルとか特に。
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 00:07:21 ID:14DgtcQt
- 「のび太は独裁者!?」「ドラえもんの健康診断」「人生やりなおし機」
「さらばキー坊」「未来の町が危ない!」「家庭科エプロン」
某所で某さんが心に残るドラ話に挙げていた
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 00:18:30 ID:F9q+YVpc
- ネオユートピアの次号はどういうことになるやら。
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 00:32:42 ID:Mvbwnc7c
- ジャイアンシチュー作る話希望。
あと、ジャイアンが蝉の抜け殻、大福、たくあんとか調合する話も。
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 00:42:19 ID:jBp6xjT6
- >>170
声質の違和感とかじゃなくて
演技が激糞じゃん。石井って。
そもそもお坊ちゃん育ちの石井に人情がわかるはずがない
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 00:54:14 ID:LtZ6YEcO
- ドラえもんの声変わるのショックだけど☆ドラえもんの声やってみたいな♪
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 00:55:24 ID:2WjLPwBI
- ネットとかで叩かれまくって髪が何本も抜けそうだ
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 00:57:49 ID:xGymJamD
- >>258
ぽけっとの次号も気になるところだな。
さらにマイナーなところでネバネバランド通信は冬コミに
出るのだろうか?
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 01:46:01 ID:WEYCvdz0
- まずEDを青空っていいなに戻すべきだ。
ガキのころはあの歌で意味も無く感動したもんだ
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 01:57:53 ID:W/qcOkYM
- のび太の恐竜と、海底がいいな
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 02:21:50 ID:/eUEKR8f
- 「新?ドラえもん」に声優こおろぎさとみさんが後任 作風も一新?
女優大山のぶ代さん(68)ら主な声の出演者5人が来年3月で降板することが決まった、テレビ朝日系人気アニメ「ドラえもん」のドラえもん役の後任として、声優のこおろぎさとみさん(42)を起用することが22日、番組関係者から明らかになった。
「多数の候補が挙がったが、こおろぎさんは動物声で多数の作品に出演しており、適任。作風も新しいドラえもんの声を生かしたモノにしたい。」(テレビ朝日関係者)
アニメ「ドラえもん」(藤子・F・不二雄原作)は、1979年4月のテレビ放送開始以来、ドラえもん役を大山さんが担当したが、先日、「25年の区切り」「高齢化」を理由に交代が決定したばかり。
大山さんの他に交代するのは、のび太役の小原乃梨子さん(69)、しずか役の野村道子さん(66)、ジャイアン役のたてかべ和也さん(70)、スネ夫役の肝付兼太さん(69)。
他の4人については「現在検討中」とのこと。
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 02:23:47 ID:uebAvF+r
- 古代船の動力は「空神石」で、ばらばらにすると強力にくっつく性質を
持っているが(ここまでは増刊で発表済み)、この石の母体が「空神母石」。
これは空に浮かぶゼニスの神殿の動力となっている。で、空神石の力を
コントロールする力があるのが、トロデーン王国に伝わる杖の先に
付いている「地神石」。ドルマゲスが杖を手に入れたのは杖の力を利用して
ゼニス神殿を操り世界を支配、破滅に追い込むため。
元々地神石には空神石を押さえ込みたいという意思があり、ドルマゲスの
邪念と石の意思が合わさったのがあの呪いの力なのだ。
イリアスは主人公の兄ではない。トロデーン王国の兵士長で、ゼシカの
従兄弟にあたる。姫と恋仲で次期国王はイリアスだと皆が思っている。
ドルマゲスが杖を手に入れたときに必死で抵抗するが返り討ちにあう。
で、ドルマゲスにより精神支配を受け、進化の秘法(らしき力)で
最強の魔物に変化する。最終的にドルマゲスを越えたその力が
「ネガスイリアス」としてラスボスとなる。
ちなみに今回の最強の剣は「イリアスの剣」。最初は弱いが
イベントで強化されることになる。
姫の名は「ルビス」。
誰かが「8でシリーズ全てが繋がる」と言ったのは本当だったということ。
ただ、断片的な繋がりなので気付かない人も多いかもしれないね。
ネガスイリアスは強大なドラゴンに近い姿。でかい。
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 03:19:27 ID:AChkRTuh
- 中華一番
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 03:35:21 ID:7nwjAS/n
- こおろぎさとみはベテランすぎるだろ…
もっと若いやつにしる
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 04:02:48 ID:AChkRTuh
- もうさ、22世紀の頃の黄色いドラえもんのエピソードやるとか?
そうすればドラえもんズとか普通に出せるし、ドラも声違うし、
のび太のかわりにセワシがいるし・・・
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/24 05:31:02 ID:9xib5Vag
- >>269
25年前の大山さんより年下なのだよ、フフフ
ってソースなんかないだろうな当然
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 06:07:38 ID:MZaOaGE5
- 声優交代のフライング記事を一番最初に報じたのが
朝日系列の日刊スポーツだったてのがなんかクサいなあ。
もしかして特ダネのフリをした意図的なリーク記事じゃないか?
実はまだ声優かスタッフ側がゴネてて、朝日や小プロが声優交代を既定路線っぽく演出する為に
わざと正式決定の前に情報を世間に流した気がする。
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 06:09:06 ID:qKCHYLNX
- ジャイアンの声は清原にやって欲しい。
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 06:37:53 ID:qKCHYLNX
- ついでに言うと
ドラミ 持田真樹
しずか 乙葉
を希望。
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 07:11:54 ID:qEdr9tb/
- なんか長いこと上のほうに居座ってるなぁこのスレ
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 07:12:58 ID:8UX2P3K9
- >>275
久しぶりの祭りなんだ。
大目に見ろよ。
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 07:35:17 ID:jMhQVsWh
- ドラえもん:坂本千夏
のび太:川上とも子
しずか:雪乃五月
ジャイアン:藤原啓治
スネ夫:関智一
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 08:29:23 ID:/rhdAh79
- >>272
ありえる。テロ朝はやっぱりテロ朝。怪しすぎるよ。
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 09:35:46 ID:+Gt8FClY
- 作画変わるなら思いっきりヲタ絵にしてくれ
はのは級の
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 09:41:33 ID:u/+ccowX
- 作画と演出に関しては
後藤圭二と六月十三でええやろ・・・
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 10:14:39 ID:hzoXfvXJ
- 下手に芸能人起用した現代風な感じになったら嫌だ
見る気しない。変わらない雰囲気がよかったんだから・・
最近しずかちゃんなんて整形してるしさ。
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 10:26:04 ID:fXsoZ+2h
- >>263
ネバネバランド通信ってなに?
ネオユーとぽけっとは入会しているが
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 10:35:54 ID:oADYkAY9
- しずかちゃんは萌え声ならば誰がやってもいいけど
問題は他のメンバーだよな
どうせなら、他の藤子アニメの似たようなキャラの声優を起用すればいいのに
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 10:36:09 ID:cxmhKIbV
- >>264
禿同。
EDでは青空と地球人がツートップの貫禄。
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 10:47:13 ID:oADYkAY9
- ジャイアン=郷里大輔
スネオ=千葉繁
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 11:13:53 ID:xBwJmims
- ドラえもん:池田秀一
のび太:飛田展男
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 11:35:55 ID:hV+B9vas
- ジャイアン=秋元洋介
のび太=関智一
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 11:38:35 ID:hOSp1SN1
- >>285-287
だから声優ネタは他スレでしる!
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 11:54:11 ID:fz68J5fv
- 「新?ドラえもん」に声優こおろぎさとみさんが後任 作風も一新?
_,.>
r "
マジで!? \ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 11:58:46 ID:qTzHlzHW
- こおろぎさんの声色っぽいからなぁ、おじゃる丸のあいちゃんはエロイ
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 12:09:54 ID:xBwJmims
- >作風も一新?
「分解ドライバー」とか「人間製造機」なんかを積極的に映像化していく方向で
ミルク・モッテ・・コイ・・・
- 292 :家ゲスレからの転載:04/11/24 12:12:20 ID:NPoc0Dx5
- 275 名前: ゲーム好き名無しさん Mail: sage 投稿日: 04/11/22 11:44:37 ID: ???
>>273
ドラえもん
30代前半の女性声優。ぶっちゃけこの板的なカリスマ的人気(アイドル声優など)があるかといえばないと思う。
でもとても強烈な個性を持ってる声優さんですよ。
ぶっちゃけこれをきっかけにブレイクする可能性は高いと思う。
今の幼稚園児くらいの人間が小学生くらいになったときに大山の声が思い出せないくらいにね。
声優の仕事としては90年代後期のゴールデン前の時間帯のアニメで主役暦あり。
現在もゴールデンで準主役で出演されていますね。
のびた
40代の女性声優さん。たぶんこの板の人間なら確実に聞いたことがあると思う。
アニメ出演暦は確実にここの人たちならわかるのでパス
現在もちょくちょくナレーションなりサブキャラ等で出演されていますね。
元気な女の子役と言えばこの人ですかねー
しずか
20後半の女性声優さん。いわゆるアイドル声優というジャンルに分類しちゃっていいのかな?
2ちゃんで強烈な人気を誇っているアニメに出演していますね。
実力があるかないかはこの人に関しては10年後くらいにはっきりすると思う。
なかなかツボをついてるキャストだと思いますよ。
ジャイアン
30代後半の男性声優。主役は一応あるが言えば確実にわかる。個人的に主役をガンガン張る声優ではなく縁の下の力持ちというか・・・
あまりこの人の声質は好きじゃない。でもそのへんは人それぞれだしあまり深くは突っ込まないです・・・。
現在はゴールデンのサブキャラで出演中ですね。
スネ夫
20代(プラマイ5くらい)の女性声優。出演暦多過ぎ(笑)今更語る必要もない。以上
スネオ20代じゃなかったw
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 12:29:20 ID:VvEMQjQ1
- こおろぎさとみ 1962年11月14日生(42歳)
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 12:35:18 ID:fz68J5fv
- 685 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/11/24 12:19:15 ID:fPoNglED
ドラえもん 沢城みゆき
のび太 新谷良子
しずか 田村ゆかり
ジャイアン 山口眞弓
スネ夫 かないみか
GAかよw
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 12:40:08 ID:04iL/Ed+
- ドラえもん 熊倉一雄
のび太 加藤 みどり
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 12:53:13 ID:PJfgBElj
- ドラえもん=こおろぎさとみ
のびた=日高のり子
しずか=小林沙苗
ジャイアン=高木渉
スネ夫=雪野五月
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 12:55:24 ID:xBwJmims
- ドラえもん:つかせのりこ
のび太:長谷有洋
しずか:井上瑤
ジャイアン:はせさん治
スネ夫:富山敬
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 13:06:01 ID:/jwMVAO9
- (藤子F氏の)短編集をドラでやれば、今の映画より面白くなるな。
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 13:07:31 ID:xfP67sQv
- ドラえもん:陶山章夫
のびた:横山智佐
しずか:富沢美智恵
ジャイアン:高野麗
ジャイ子:田中真弓
スネオ:西原久美子
出来杉:渕崎ゆり子
1個くらいは当たるだろ・・・
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/24 13:18:33 ID:Sxbn2DcA
- さっきいいともに山寺宏一が出てたんだけど
ドラえもんの件で声優業界は大変なことになってるとかいってたな
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 13:24:45 ID:c+fBHukO
- 声優予想ネタは当該スレが繁盛してるんだからそっちで頼む。
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 13:31:30 ID:/+bvUcZX
- 間違ってるやつがあまりにも多いので、正しいのを100個ほど書いておきます。
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 13:33:52 ID:xBwJmims
- ルパンの「風魔一族」のときみたく、キャストを一新してみたはいいけど
しばらくして前の方がいいやっ感じで元の配役に戻ったりはしないだろうか。
個人的には古川ルパンは気に入ってるけど。
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 13:53:23 ID:FqW/tEiW
- >>285-287のネタは、286Zガンダム、287Gガンダムって解るんだが、
285だけその繋がりが解らん?
その二人が競演してるアニメは多いんだろうが主役級で繋がりある作品って?
パトレイバー?
>>299
伊倉一恵と岡本麻弥(字が合ってるかは知らん)はどうする?
更に言えば、折笠愛も入れてやらな浮ばれんよ。
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 13:53:35 ID:fz68J5fv
- ドラえもん 小林清志
のび太 山田康雄
しずか 増山江威子
ジャイアン 納谷悟朗
スネ夫 井上真樹夫
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 14:04:31 ID:xBwJmims
- しかし小学館系の紙媒体での発表よりも記者会見で電撃的に発表された事を考えると
ドラえもんに近い位置で仕事をしていながらワイドショーで初めて知った関係者も意外と多いのかもな
>304
パトレイバーからの印象もあるんだろうけど、純粋に声の印象からって事なんじゃないか?
>305
ある意味ドラえもんの現行キャストの誰よりも納谷悟朗の方が天国に最も近い位置に居るぞ
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 14:06:04 ID:pv/FK37O
- >>292
ドラえもん・・・ゆきじor犬山犬子?
のび太・・・日高のり子?
静香・・・堀江由衣?
ジャイアン・・・高木渉?
スネ夫・・・知らん
こんなもんか
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/24 14:06:49 ID:Sxbn2DcA
- 裏事情板からコピペ
言い出しっぺは音響監督
野村道子が痛々しいんでそろそろ…と局側からは何度も言われて来てたが
決定打は事務所の社長にして夫の内海賢二に
「後釜の指導に当たってくれ」と言われての事とか。
で、他のメンバーもこの際、という話に流れていったらしい。
(他のメンバーも声優業以外の業務が多忙極まりないので、そろそろ…と考えてたんだとか)
で、最後まで折れなかったのが大山だったとか
だって今の多彩な仕事も、ドラえもんのネームバリューあっての事だけに
なかなかYesと言わないのも当然だろう
(大山=ドラえもんの名前で小銭集めてる某基金の横槍もあったそうだけど)
痛々しいのは大山のぶ代のほうだと思うんだが・・・
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 14:40:06 ID:xBwJmims
- ドラ関連の仕事はとにかく買って出るが
スパロボシリーズなんかにおけるザンボット3の神勝平役のオファーは
頑なに辞退し続けるわけだけどな
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 14:44:02 ID:F9q+YVpc
- >>308
久しぶりに昔のドラを見返したら最近の方が声が若々しくなっていると
思っているお方ですから。
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 15:00:40 ID:FqW/tEiW
- >>309
ザンボットてゆうか、嘗て請けた仕事で完結してる(作品が終わってる)ものについては、
一切受けないとのポリシーの下、断ってると聞いた事があるのはガイシュツもいいところな話。
ドラは進行形だから、ドラ関連の仕事は請けてても仕方なし。
ドラ降板後、「作品は終わって無いのだから・・・」等の理由で
ドラ関連の仕事のオファーを請ける可能性は否定できないがな。
もっとも、後任者がいるのに、そんな本末転倒なオファーがあるかは不明。
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 15:05:44 ID:2WjLPwBI
- ギガゾンビの逆襲、音声付リメイクとかはあり得ないのね
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 15:08:19 ID:hOSp1SN1
- >>308
>だって今の多彩な仕事も、ドラえもんのネームバリューあっての事だけに
>なかなかYesと言わないのも当然だろう
今更声優が交代したところで、ドラえもん=大山
というイメージは崩れる事はないのは誰でも予想し得ることで、
仕事がなくなるなんて事はないだろう。少なくとも存命中は。
素直に別の理由を考えられないのかね。
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 15:34:37 ID:qr8ZH8Rm
- ドラえもんのブラックテイストを、少しだけでも戻してくれないかな。
美人に見える鏡の話、スネ夫やジャイアン側から見た一方的なの
び太への見かた。のび太の思い込みと、一方的な恨み。そういう
ものがあって、時々のび太のいいところもあり、スネ夫やジャイア
ンのいいところもあり、それでバランスがとれいていたと思うんだけど。
あと、しずかちゃんへの想いは、出来杉というキャラの立ち位置が
現実的で、子供ながらにして人間関係の勉強になったと思う。
いまのアニメは、のんべんだらり、毎回同じ展開という気がしない
でもない。
もう少し、子供キャラ同士の人間関係や、私怨の描写もして欲しい。
それだって、ドラえもんのギャグとしても面白いながら、子供ながら
に考えさせられる側面だったのだから。
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 15:43:55 ID:xBwJmims
- ドラえもんの交代劇に比べれば世の中的に小さい事かもしれないが
ハヤト・コバヤシの中の人が鈴木清信から檜山修之に変わった事も同じぐらいブルーになるな
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 15:44:06 ID:P8rPVQkO
- すみません、質問させてください。
二子玉川周辺でドラえもんのイベントなどが催される予定があるのでしょうか?
どうも「ジャイコ」がキーワードのようなんです。
うちの上司から聞かれていろいろ当たってみたのですが、自分では見つけられませんでした。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 15:48:15 ID:VvEMQjQ1
- ドラえもんの声って、つくづく、多くの日本人にとって
大きな存在だったんだな…
キテレツなんて、主人公以外の4人はみんな変わったのに
ほとんど気付かれず…
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 15:57:24 ID:jBp6xjT6
- ムクの声はどうなるんだ?
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 16:18:26 ID:ijJtgD/U
- ドラえもん 川上とも子
のび太 くまいもとこ
しずか 福円美里
スネオ 山口勝平
ジャイアン 大塚明夫
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 16:25:00 ID:8BDJLrSC
- ドラえもん 岸尾大輔
のび太 野川さくら
しずか 松来未祐
ジャイアン 高橋智秋
すねお 田村ゆかり
- 321 :ぐるナイプロデューサー:04/11/24 16:30:36 ID:ijJtgD/U
- >>320
独立U局レベルじゃ視聴率2%以下は確定だな。
それも屋根は滅茶苦茶だし・・・。
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 16:38:00 ID:LTkmd8kt
- 冬だ一番!ドラえもんスペシャル
クリスマスだよ!ドラえもんスペシャル
大晦日だよ!ドラえもんスペシャル
お正月だよ!ドラえもんスペシャル
今年もこの4つを当然のようにやると思ってた。
ありがたみ分かり機を使った気分だ
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 16:54:24 ID:xBwJmims
- ドラえもん:神谷明
のび太:神谷明
しずか:神谷明
ジャイアン:神谷明
スネ夫:キートン山田
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 16:55:00 ID:hOSp1SN1
- ぼくらは「当たり前」に冷たい。
だから「当たり前」は悲しみに耐えられなくて逃げていく。
無くなって気付く「当たり前」。
って台詞がケロロ軍曹にありますた。
的を得てますな。
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 17:00:50 ID:jBp6xjT6
- 恥ずかしい奴だな
オタアニメのセリフを引用して
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 17:03:51 ID:hOSp1SN1
- >>325
原作は藤子ネタが多くて楽しいですよ。
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 17:17:08 ID:LPoVICFZ
- 原作にしか無いエロもあるしな。
今原作読みながらカキコしてるage
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 17:20:26 ID:tFXZFvql
- 声優板
http://comic5.2ch.net/voice/
ドラえもん声優を予想するスレ その4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1101134892/
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 17:24:34 ID:o+6udV96
- >>322
特に「いよいよ今年もおしまいか・・」
という雰囲気と思いのなかで見る大晦日だよドラえもんは最高だったな。
ところが今年はその大晦日にやるドラえもんがこの俺を地獄に落としてくれそうだな。皮肉な話だ。
かつて俺を天国へ誘ってくれた大晦日ドラは時を経て悪魔の使者と化した。
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 17:32:01 ID:LPoVICFZ
- >>329
正月から気分悪くなりそうだな。
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 18:45:32 ID:7LUPaNzN
- 別スレでも書いたけど「冷却期間」を置かないとキャスト変更は厳しいのでは?
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 18:50:03 ID:XSjKOfA6
- >>331
局もポ●モンに遅れをとるわけにはいかないでしょうな。
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 18:59:13 ID:o+6udV96
- wの紅白出場が決まったわけだが・・
紅白といえば大晦日、大晦日といえばドラえもん・・
なんかの陰謀か???実に不愉快なんだが・・
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 19:10:07 ID:XSjKOfA6
- >>333
マジやん。
でも、氣志團キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 19:22:42 ID:7LUPaNzN
- これでコケたら経営陣の首が飛ぶだろうか?
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 19:34:11 ID:7nwjAS/n
- 飛んでもかまわん。
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 19:42:08 ID:F9q+YVpc
- >>333
大晦日ドラの裏でなまずを歌うことになるのか?
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 19:43:50 ID:XSjKOfA6
- >>337
奴等はとんだ裏切り行為をするなw
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 19:47:17 ID:nICB6duI
- >333
昨年はゆずと島谷も出場してるし、島谷はYUME日和歌うのかと思ったら、他の歌手のカバー曲だった。
Wはモー娘と一緒に歌う予定らしい(応援にドラえもんが来ませんように…)
>336
どの局にもアニメに力を入れている社員がいるけど
今のテレ朝内で、ドラえもんに愛情を持ってる社員なんているのだろうか・・・
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 20:18:25 ID:0Pf1OFS4
- もうさ、そこまで無理して続けないでドラえもんをそろそろ終わらせた方が良いんじゃねーの?
新しいキャストで醜態を晒すより綺麗に終わった方がマシだと思うよ。
次世代の子供にドラえもんの印象を変な風に伝えたくないってのもあるし。
新キャストで映画なんて事になったら・・・(((゜Д゜)))
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 20:24:08 ID:xfCkfXVO
- 俺なんかいまだにちびまる子のじじいに慣れない。
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 20:34:27 ID:MZaOaGE5
- 名実共にテレ朝の顔となり、東宝にとって貴重な定収入であり
年間100億単位の金を動かすキャラクターとなったドラえもんは止めたくてもやめられまい。
本格的に人気がなくなってドラから人も金も離れていくようにならない限り
続くと思ったほうがいい。
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 20:46:08 ID:LtZ6YEcO
- 新しい映画から声変わってたら変だよぉ‥でも似てる声だと何か違うような気がするし。まったく違っても気持ち悪いしなぁ。このまま終わってほしい。
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 20:53:32 ID:EL8m20CW
- 「ドラえもん」そっくりキャラ、米国政府関連団体サイトに登場で物議
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1101293661/
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 21:21:09 ID:7LUPaNzN
- >>342
変えた時点で人気がなくなって、同時に人も金も離れていくと思う。
そのことを知っていたからS竹は渥美さんの死を境に「寅さん」を切ったのだろう。
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 21:34:41 ID:k5vCH56Y
- 【2代目しずかちゃんは椎名へきるさんに決定】
↓お祭り状態になってます
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1098762575/
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 21:37:15 ID:i8cpbeeX
- _,,_
////ミミミミミミミミ:、
,.r=川 !|ミミミミミミミミミミ:、
/彡彡川 !|lrミミミミミミミミミミ:、
/彡/´ ̄`" ヾ!ヾlヾ!`ヾミミミミミ
|!リ! l ` ミミミミミ
l二ニ;ヽ ( ∠ニ二コ ミミミミミ
〉亡_oラ 亡_oラ 三ニミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ー ノ` ー--‐ 三三ミミ < わあっはっはっはっはっはっ!!
l / 三三ミミ | 目障りだっ!!これ以上惨めなアニメを
} /〔__ _,,,〕 \ 三 |ミミミ | 作りたくなければ、もうここで放棄しろっ!!
| ! r‐---- ―‐‐┐i .三 !ミミミ | 長引くほどドラえもんの評判は地に落ちる。
l |lllllllllllllllllllllllノ | 三イ川川.l .. | それともまだ恥の上塗りをする気かっ!?
ヽ. ´ ̄二 ̄ ̄ 」川川リ . \________
__`ォー-r―― '" / フ::::::ヽ、_____
/:::::::/l `"´ / /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\
- 348 :345の続き:04/11/24 21:37:31 ID:7LUPaNzN
- 打ち切ったことで収益が悪くなったらそれは後継(代替)企画を育成・開発してこなかった怠慢のツケ、
そしてそういう環境にした経営陣は責任を取って総辞職してもらうしかないかも。
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 22:11:42 ID:bdsDglt2
- ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
,,,,::::::゙゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙゙:::::,,,,
,,::"::::::::::::::/ ヽ/ ヽ:::::::::::::"::,,
/::::::::::::::::;;;;l >|< l;;;;::::::::::::::::\
/:::::::::::: ''" ヽ. ,.-‐-、 ノ "'' ::::::::::::\
/::::::::::/ ー-、,,,_  ̄´l::::::::::::l` ̄ _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
i':::::,、-‐-、. `'''‐- `‐-‐' -‐'''´ ,.-‐-、::::::::i,
i'::::/ ──----- | -----── ヽ:::::::i,
i':::::{. -----‐‐‐‐‐ │ ‐‐‐‐‐----- }::::::::i
.|:::::i ヽ., _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____ ,ノ i:::::::|
.|::::| `'t‐----‐''''''´ `''''''‐---‐t''´ |::::::i
i::::i i i i:::::i'
.'i:::i i i i::::i'
, -‐‐- 、::i, ヽ. / /::i'
/ ヽi, ヽ /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\ / /:i'
{ } ヽ \ / i/ ./'´
ヽ ノ:::::::\ `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´ /
` '''''''t":::::::::::::::::\,,,,__ __,,,,,/
\::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,}
\::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''""":::::::ヽ
\:::::::::::::::::::/ `ー゙‐" \:::::::::::::::\
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 22:19:16 ID:ADyFDA8X
- ドラえもん役に銀河万丈を!誰かスレ作れオイ。
- 351 :282:04/11/24 23:30:07 ID:fXsoZ+2h
- テレ朝主導での声優降板策略説が一部で出ているけど
もしこれが本当なら
テレ朝って下手なリニューアル(または枠移動)で
非難(場合よっては番組がつぶれるなど)を
何度も繰り返していることから何も学んでいないのねぇ
最近の例↓
○長寿番組「やじうまワイド」のキャスターを降板させ、
若者向けのwやじうまプラスに衣替えしたものの
視聴率半減、いつの間に軌道修正
○スーパーモーニングに前田吟を起用したものの
半年で降板(ギャラが高いわりに視聴率に結びつかなかった)
○ザ・スクープの度重なる枠移動(末期には関東&一部地域でのみでの放送)の上打ち切り
○クレしんを土曜に移すも、視聴率下落。最近になって再び金曜に戻ったものの
そのせいで安定した視聴率を取っていたあたしンちが左遷される。
地域によっては観られなくなるところも。
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 23:52:16 ID:UTpabEcz
- ドラえもん、新キャストを予想してみよう
ドラえもん=飯塚 昭三
のび太=玄田 哲章
しずか=郷里 大輔
ジャイアン=若本 規夫
スネ夫=銀河 万丈
全然若手じゃないですね。
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 23:56:02 ID:F9q+YVpc
- >>351
某BBSのGさん?
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 00:06:30 ID:Ot4bbsv3
- とりあえず声優交代はドラえもんを続けたいならいつかはやらないといけないことだろうが
今の主題歌みたいにとてもちゃんと考えて決めたとは思えない結果にならないことを祈るのみだ。
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 00:10:50 ID:NiMoQBcb
- >>351
○釣りバカ日誌のアニメを長寿・高視聴率アニメにしようと目論んだが失敗に終わった
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 00:20:56 ID:bPiOOD/4
- ドラえもんアニメでこれだけは外してほしくないと思うポイントはなんでしょう?
声以外。
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 00:27:29 ID:h/wJ7gax
- 地震で潰れたSPの鯰除去作業は…
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 00:29:54 ID:LNK6JsHi
- デキスギ=斎賀みつきで決定だな。バッチし合ってると思う。
しかし・・・・・デキスギはかわらナイっぽい orz
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 00:33:11 ID:1VZXW5Pz
- のび太が学校いってるとき、ドラえもんが一人で遊んでるシーンとかもっと欲しい。
時間的には一瞬かもしれないが、こういう日常のシーンがドラには大切だと思う。
- 360 :351:04/11/25 00:40:24 ID:/zV5OsCg
- >>353
ちがいます
Gさんってだれ?
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 00:40:27 ID:x2Uhkjak
- 新生ドラえもんとして、僅かでも人気を取り戻せれば良いがなヽ(´ー`)ノ
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 00:42:19 ID:I0r4hE7E
- >>355
既に西田敏行主演の松竹実写版のイメージが完全に出来上がっている作品を何故今更、って感じでしたね。
(あと作品の性質上関連商品も出せないと思う)
おかげで担当Pと番組編成の責任者の首も番組と運命を共にしたとか・・・・(汗
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 00:52:59 ID:bPiOOD/4
- なんかドラえもん最終回の脚本が頭の中で完成した
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 01:03:08 ID:fxuXDeur
- >>352
ドラえもん声優を予想するスレ その4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1101134892/
でしる。
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 01:18:45 ID:kHds3Vno
- >>359
「一人で遊んでる」って、なんか寂しいな
実際はドラ焼き食べてマンガ読んで昼寝でもしてるんじゃない?
たまに外出したら近所のミー子ちゃん(猫)とデートとかw
- 366 :359:04/11/25 01:23:19 ID:1VZXW5Pz
- >>365
ゴルフの練習、俳句を詠む、スライム、(室内で)ボーリング、などを一人で遊ぶシーンが昔にはあった。
最近のは、どら焼き食ってるか漫画読んでるくらいしかしてないけど。
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 01:25:49 ID:Zp88UEzH
- >>366
EDでみーちゃんとラブってるとこを
ナマズにストーキングされてるじゃんw
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 01:26:14 ID:2sIh6B8P
- スライムってのは何だ?
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 01:33:00 ID:kHds3Vno
- 昼間はのび太ママと不倫してたらやだな
・・・スマソ、逝ってくる
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 01:38:14 ID:gH8htrX5
- ドラエモンは大塚アキオがいいのだが
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 01:38:18 ID:1MsHY5tn
- 本と言えばコロリンかドラヤキ百科
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 01:56:17 ID:IYAStnx6
- >>368
最近の若者は知らないかもしれないが
15-20??年くらい前に流行ったゼリー状の液体。
ヒンヤリぷよぷよな手触りで伸ばして遊んでた。
ドラにも出てくる。
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 02:01:23 ID:b76n0Dzy
- スライムを知らない世代が出てきてるんだなぁ
自分も年取ったってことか
昔思わず食べちゃって親にめちゃくちゃしかられた記憶がある
なんか旨そうに見えた
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 02:03:31 ID:iIZAUEVU
- >372
スライミーなら知ってる。
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 03:08:48 ID:i4XA+sbw
- 合成洗濯ノリと薬品←名前忘れてた。
混ぜると出来る、ジュー丹に着くと大変。
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 05:57:47 ID:acOm8Rb6
- ドラって東宝にしてみれば旧エニックスにとってのドラクエみたいなもんだよな。
今年はハウルの公開があって高収益が見込めるからよかったものの
それがなかったらドラ映画の一時休止と声優交代のニュースだけで
東宝の株価が下がってたんじゃないか?
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 07:30:13 ID:/5lsEw19
- >>356
欲しいと思わせるような道具。
子供の目に「使いたい」と映るか、赤ちゃんがガラガラやりたがるように子供の「目を引く」だけか。
前者であることを祈る。
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 07:56:43 ID:hOHnwf0h
- スライムファミレスに売ってるよ―。ちなみに声優変わったらみんなドラえもん観るのかな??子供は気にしないで観るよね‥ある意味新しい声優で映画やっても興味本位で観にいって逆に混みそう‥
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 09:07:10 ID:2kmMW2xu
- 新 ド ラ え も ん の 配 役 が 確 定 し ま し た
ドラえもん → 若本規夫(『サザエさん』アナゴさん役)
のび太 → 神谷明(『北斗の拳』ケンシロウ役)
スネ夫 → 大塚明夫(スティーブン・セガールの吹替え)
ジャイアン → 玄田哲章(アーノルド・シュワルツェネッガーの吹替え)
しずか → 田中敦子(『殻核機動隊』草薙素子役)
出来杉 → 池田秀一(『機動戦士ガンダム』シャア・アズナブル役)
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 10:31:36 ID:Lqcck+DW
- 間違ってるやつがあまりにも多いので、正しいのを100個ほど書いておきます。
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 10:44:09 ID:OMTwPOK4
- こうなったら、これから戦隊やライダーみたいに1年毎にキャストとキャラデザイン変えるってのはどうよ?
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 10:46:33 ID:3K2AQMww
- マシュマロ通信みたいにしょっちゅう服装変えてれば時代に乗り遅れることはない
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 10:55:35 ID:hOHnwf0h
- 本当に決まったの?ウキウキ(゚▽゚)パァァ!
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 11:19:03 ID:z37TJs9m
- × 出来杉
○ 出木杉
× 小宇宙戦争
○ 宇宙小戦争
× 武田鉄也
○ 武田鉄矢
× 藤子・F・不二夫
○ 藤子・F・不二雄
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 13:45:51 ID:9t5KStOP
- 今週の視聴率、一体どれくらいいくのだろう?
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 14:03:02 ID:ivEqPOQL
- 作画⇒後藤圭二
脚本⇒六月十三
総監督⇒広井王子
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 14:43:12 ID:TbzwsMwM
- >>384
× ドラエモン
× ドラエもん
○ ドラえもん
主要IMEはかなり前からデフォルトで変換できるようになっているのに・゚・(ノД`)
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 14:56:08 ID:F3pGM/M0
- >>386
作画(・∀・)イイ その他(゚听)
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 15:14:57 ID:hWxuiRke
- >>379
スネ夫がスネークか。しずかちゃん見て「性欲を持て余す」とか言ってそうだ。
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 16:36:40 ID:X3rwos0Q
- 今までと同じ絵で声が違うと、やはり違和感が出る。
声優を代えるなら、キャラクターデザインも変えてほしい。
自分だったら、ブラック・ジャックのキャラデザをしてる神村幸子に頼みたい。
本人もドラえもんが描きたくて、毎年の映画に参加してるみたいだし。
監督は渡辺歩、21エモンのリベンジで原 恵一、ドラえもんズと怪傑ゾロリが好評の錦織博をスタッフに入れてほしい。
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 17:10:35 ID:yXpDuYhA
- 本気でヤダなー。変わるの。仕方ないんだね。
ハァァァァァ。
ところで出木杉の下の名前とジャイ子の本名を教えて下さい。
本編に出てきたっけ?
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 17:14:45 ID:Yd127p7l
- 出木杉は英才(ひでとし)
ジャイ子は不明。永遠の謎の一つ。
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 17:20:36 ID:lxCmWoR9
- SPで奇麗なジャイアンやってくれよ
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 17:22:05 ID:OUugYhyx
- >>393
比較的最近やったぞ
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 17:23:53 ID:vjIw/ikp
- >>392
>ジャイ子は不明。永遠の謎の一つ。
最近、「さやか」と言う名前が脳裏をちらついて困る。
あえて理由は書かないが…w
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 17:37:45 ID:hWxuiRke
- でもさ、残りの期間はまだアニメ化してない作品やればいいじゃん。
前にやったSPのためしにさよならだってコミックス33巻に載ってたし。
もしかして今度する新作ってぼくドラの未収録作品にあったやつじゃない?
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 17:50:59 ID:YCO16hJA
- >>392
英才は(えいさい)と読む説もあるぞ。これは公式でもそう書かれてる。
というか、むしろこっちの方が主流のように書かれてる。
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 17:52:52 ID:AnVMV9ys
- 数年前にリメイクされた「未来の国からはるばると」、
声優がかわる機会にやればよかったのに。
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 17:56:29 ID:7hlguOTS
- さよならドラえもん
===========声優交代===========
帰ってきたドラえもん
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 17:59:25 ID:x2Uhkjak
- >>397
でもヒデトシの方が名前っぽい(w
まぁ人それぞれかな。
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 17:59:27 ID:yXpDuYhA
- >>392.>>397
dくす!
秀才だったかなーって考えてたんだ。惜しかったな。
すっきりしたー!
「さやか」の謎を解いてくれ…w
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 18:14:48 ID:X3rwos0Q
- >396
「ためしにさようなら」は、83年に「さよならのび太」というタイトルでアニメ化されてるんだね。
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 18:34:37 ID:/3YVtqmi
- ドラえもんコミックテイストフィギアの「勝ったよ、僕」が出ない。申し訳ないが
誰か「勝ったよ、僕」の当て方教えてくれ。箱の重量感とか、振った時の音とか。
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 18:43:37 ID:/zV5OsCg
- >>397
現在は公式でも「ひでとし」。
最初にこの説を公に唱えたのは(たぶん)「野比家の真実」という謎本。
その後小学館から「ド・ラ・カルト」という本が出たが
この中でも同様の説が唱えられていた。
(息子の名前が「ヒデヨ」であることや、SF短編「考える足」に
「英才=ひでとし」という登場人物が出ていたのを例に挙げた)
以後、ドラ単行本では出木杉のフルネームが出てくる場面では
「できすぎひでとし」のルビを振っている。(税金鳥)
ちなみに後者の本は藤子FC「ネオユートピア」全面協力だが、実は前者にも関わってるらしい?
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 18:49:13 ID:I0r4hE7E
- 実は今回の声優交代劇は制作側内部ではもっと早い時期に決まっていて、代役探しも既にやっていたのではない
だろうか、しかも当然というか代役は見つからず、既に打ち切りが決まっているとか・・・・・
(実際10〜11月のレギュラーが突然映画に差し替えられた、ちょうど4週分だから新作パート15分×4で1時間分の
話が作れる計算になり「最終回スペシャル」にちょうどいい時間尺になるし・・・・)
従って今回の発表も既に組まれた計画の一つではないだろうか?
ただ、これはあくまで私の憶測であることをお断りしておく。
- 406 :404:04/11/25 18:50:36 ID:/zV5OsCg
- 今ドラえもんチャンネルを見たら
>名前は出木杉英才(できすぎえいさい)。英才は(ひでとし)という説もあるよ。
とありました。
公式でも「ひでとし」だと「断言」するのは不適切でしたスマソ
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 18:51:05 ID:2WERXBbq
- キテレツの名前、エイサイじゃなかったっけ?
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 18:54:32 ID:/zV5OsCg
- キテレツは
木手英一(きてえいいち)
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 19:01:50 ID:LPUMJQxe
- >>386
脚本ムスメットかよ
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 19:50:27 ID:YU8qBPiN
- >>401
いや、謎っちゅーか
単純にこんなキャラが連想されて・・・
ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/1/w04-0537.html
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 20:00:58 ID:6B2dLI4p
- 来春からのドラは別物ということでいいだろ。
内容も原作使わずに完全オリジナルでやってくれ。
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 20:05:23 ID:bPiOOD/4
- 甘井屋(だっけ?)のドラ焼きが食べてみたい。
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 20:06:34 ID:l9lm2wTv
- [声優板] ドラえもんの脇役も予測するスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1101363116/
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 20:12:57 ID:CF4hJ9oY
- >309
島本和彦の番組に出た時、かなり好きなキャラだったと言ってた。>ザンボtット3
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 20:18:25 ID:LrakbbYH
- なあ、ジャイアソの声優の宮迫ってあの宮迫?
お笑いの?
それとも自分が知らないだけで、そういう若手の声優いるのか?
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 20:53:56 ID:ogcJLzCR
- http://2.csx.jp/users/playmate1379/doraemon.wmv
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 21:04:52 ID:TbzwsMwM
- >>411
何年も前から既に新作のほとんどはアニメオリジナルな訳だが。
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 21:17:15 ID:x2Uhkjak
- >>416ワロタ
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 21:22:46 ID:bLyKIb+F
- のび太も少しは立派に成長したっていうシナリオと
ドラえもんが航時法の改正で、未来に帰らなきゃいけなくなった・・
というシナリオをうまくミックスして最終回を作れよ。
途中、テレビ版、劇場版の名場面を流しまくる(ドラえもんをはじめ各キャラの回想で)
で、最後はドラえもんがタイムマシンに乗って、帰る。
このとき「ポケットのなかに」を大山のぶ代が最後の声を振り絞り歌う。
ここでさらにまた過去の映像なんかを流す。超空間の時の流れに合わせて。
そしてドラえもんが遠くなっていって光に包まれて終わり。
これでいい。声優一新後はまったくの別物にしろ。っつーかもうドラえもん汚すな。
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 21:34:17 ID:E2+UqNmn
- ↑
と、キモヲタがほざいております(w
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 22:08:39 ID:yXpDuYhA
- でも>>419のレスわからないではないなー。
エピソードもアニメオリジナルになってからはやっぱりつまらなく感じてたし(話の終わり方とか特に)、
その上声まで変わったら、もうそれはドラえもんの姿してるだけでドラえもんではない様な感覚。
だったらその感覚を確立させてほしいというか。
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 22:09:53 ID:ogcJLzCR
- まあこれで今のドラを貶して昔のをマンセーするだけの懐古厨が
ホントに居なくなればいいんだがな
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 22:24:37 ID:r1/rfVWe
- >>422
禿同。
好きだから、大切に思っているからこそ
苦言を呈したくなる気持ちは分からなくもないんだけどさ…。
でも流石に「終われ」とか「こんなのドラえもんじゃない」ってのは
今のドラえもんを楽しんでいる人たちにも
これから新しくドラを作ろうとしている人たちにも失礼だろ。
本当にファンなのか?
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 22:26:30 ID:5WOjVh3z
- 今のドラ好きだよ、特に演出がいい
昔のドラって動きがないというかストーリーを淡々と消化してる印象がある
対して今のドラはキャラクターの表情が誇張表現が利いてて豊かだしギャグもナンセンスで面白い
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 22:47:52 ID:TbzwsMwM
- なんでドラえもんである必然性があるわけ?
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 22:52:10 ID:TbzwsMwM
- 実際、対象年齢が小学校低学年以下になってしまって、小学生ですら見るのが
恥ずかしい番組になっているのは事実だし。
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 22:55:36 ID:E2+UqNmn
- >>426
昔のドラは、明らかに小学生高学年が見ても、十分耐えられる作品だったんだけどね。
90年代に入ってから、映画にしても幼稚化が進行したような気がする。
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 22:59:33 ID:2WERXBbq
- >>419
想像したらちょっと泣けた。
「ポケットの中に」は最後にもう一度聞きたいね。あの歌大好き。
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 23:09:48 ID:2nQ19D6N
- いっそまた最初からやり直すのもひとつの手という気はするが
この前ドラえもんとの出会いをリメイクしたばかりだしな…
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 23:14:14 ID:Yd127p7l
- 俺はそれがいいと思うけどな>最初からやり直し
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 23:18:09 ID:hSIonQNq
- 今のドラは化学調味料入りって感じに思えるよ…
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 23:22:01 ID:6B2dLI4p
- >>431
俺には調味料が入ってない感じに思えるが。
- 433 :421:04/11/25 23:29:05 ID:yXpDuYhA
- >>423
こんなのドラえもんじゃない!と作品否定はしないよ。今後の放送も否定はしないし。
あくまで自分の中で、今まで触れてきたドラえもんではなくなる、それは自分にとってドラえもんが終わるという、そんな感じ。私はね。
物心ついた時から大好きなアニメで、そんなのは私にはドラえもんとちびまる子ちゃんしかないんだ。
だから思い入れ強くて、変化を寂しく思うんだよね。
もう絵が発色よくクリアになってるのすら抵抗あるもんw
悪くとらないでね。
なんでもかんでも“昔のほうがよかった”と言ってみせるそれとは違うんだ。
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 23:29:32 ID:DemebvTJ
- F先生が亡くなってから全てが終わった。
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 23:30:28 ID:I0r4hE7E
- 金蔓を守りたいから続けるのだろうが、こんなことしたら金蔓としての価値は一気に失われるのは
誰でもわかりそうなものなのに、きっと制作サイドは全盛期の栄光を捨てられないんだろうね。
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 23:32:55 ID:hSIonQNq
- >>432
そう?
リアクションや色使いが派手に大げさになっていて
味が濃すぎるような感じ。化学調味料たっぷり。
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 23:46:21 ID:db308VUq
- 、、、 , , _
,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
l. l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i もういい…!
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ' 無理をするな………
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、 もう疲れただろう……
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \ 休めっ…!
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ / 永遠に休んでくれっ…!
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ| ドラえもんっ…!!
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
||. ヾ=--一'`ーゝ _,. く ノ
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 23:46:37 ID:3K2AQMww
- __
//||| \
| 8・-│ \
(|8 l)| ̄|_ \\||| /| ̄|_
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 23:47:51 ID:OXVYmpZQ
- >>423
つか、ドラファン=ドラを続けさせる と必ずしもなるわけじゃないだろ。
これ以上ドラが見るに堪えなくなる(過去の作品も含めて全体のイメージをダウンさせる)くらいなら
もういっそのことやめてほしい、ってことだと思うが。
そういう意見もあって当然だと俺は思うけどね。
俺は原作ドラが好きなんでアニメは最初から別物としてみてる。
新しくなってどうなるかはまず見てからじゃないとはじまらない。
- 440 :439:04/11/25 23:49:08 ID:OXVYmpZQ
- あ、何か変だな。訂正するね。
ドラファン=ドラを続けて欲しい
こっちの方がわかりやすいね。
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 23:55:30 ID:RnlTWNyb
- 俺もこれ以上ドラが見るに堪えなくなるくらいならもういっそのことやめてほしいと思ってる。
F先生の「ドラえもん」を終わりにした上で、新しくリニューアルして欲しい。
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/25 23:58:37 ID:CLKKpyTh
- 今のドラえもんを容認してるようなのがドラえもんファンなわけないだろうw
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 00:02:29 ID:YDgRIrzT
- 久しぶりにギガゾンビの逆襲やってみるか
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 00:10:17 ID:Lm8fPTWV
- >>443
うわ なつかしっ
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 00:14:02 ID:v5CVSzd3
- アンチスレ立てようとしたけど無理だったorz
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 00:24:05 ID:v5CVSzd3
- >416 詳細キボンヌ
なんだこれは〜!!
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 00:31:09 ID:pfa0kJB8
- 俺も別物としてやってほしいよ。
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 00:36:18 ID:+YnGs4Ti
- ドラえもん = 大塚なんとか
のびた = キムタク
しずかちゃん= 松浦あや
ジャイアン = 田中真紀子
とか言うのがスポ日に書いてあったらしく
真に受けた馬鹿がいる
誰かって?漏れの彼女だ
くだらんことで喧嘩してしまったorz
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 00:59:22 ID:ln5zuO49
- 何故しずか役があややなのか
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 01:06:31 ID:FZMTlRXF
- 大体、F先生が居ないのに以前と同じレベルを保てと言うのに無理がある。
F先生ですら末期はネタが枯渇して、大長編も今一な出来だったというのに。
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 01:07:18 ID:atgyK5y2
- >>434
それは藤子先生ご存命の頃から
既に先生の手を離れていたんでないか?
さすがに先生も譲れない点にはダメ出ししたろうけど
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 01:31:30 ID:zTbMu+z9
- どちらにせよ藤子先生は偉大な方ですな。
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 01:52:48 ID:m8JmUez7
- これを機にまた「未来の国からはるばると」から始めて欲しいなぁ。
で、原作に忠実な話をまたイチから始めて欲しい。
絵も変わった・作風も変わった・声も変わった、じゃ
『ドラえもん』という名作が「残る」「受け継がれる」ことにはならないと思う。
声が変わるのは悲しいけれど仕方がない。
でも、原作ドラの持つ世界観だけは失って欲しくない。
>>431の言うとおり、今のドラは『化学調味料』でごまかしてるだけだと思う。
素材の味で勝負して欲しい。
今の子供たちが大人になったとき、
今の私たちのようにドラえもんを愛する大人になるような
『ドラえもん』をまた作って欲しい。
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 02:43:38 ID:tjGjFyaD
- アニメになった時点で原作者の手から離れるわけで、
原作と全く同じものを作ることができないのはどのアニメも同じ。
近付ける努力はできるかもしれないが、その努力はもう何年もやってきて
行き詰まったから大幅なリニューアルをしたわけでしょ。
ずっと原作のコピーを作り続け、作り尽くしたらもう一回リメイクもしくは再放送。
これの繰り返しじゃそれはそれで不満に思う人はいると思う。
アニメ化した以上やっぱりある程度のオリジナリティはないと意味ないじゃん。
何一つアニメ固有の要素がないならそれこそ原作だけ読んでろって話だよ。
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 03:37:36 ID:nkphX5NV
- >>454
>これの繰り返しじゃそれはそれで不満に思う人はいると思う。
子供にとっては初見が大多数。長年にわたって繰り返し見るのはごく少数。
>アニメ化した以上やっぱりある程度のオリジナリティはないと意味ないじゃん。
だからといって、渡辺歩のオリジナリティは何か間違えているような気がしてならない。
大多数の人間がアニメのみでドラえもんを判断している以上、オリジナルをやるとしても
原作の持つ面白さで絶対に欠かさないものは最低限入れておくべき。
極端に言えば、原作を読まなくともアニメだけで作品としてのドラえもんが持つ本当の
面白さがわかるみたいな感じ。
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 06:00:13 ID:/3j3LEMV
- >>454、455
アニメの作り手によって原作の良さを生かそうと思うのも、オリジナリティをだそうと思うのもどちらもいいよ。
ただ、これまでのアニメのドラって原作を必死でなぞるだけでありすぎたと思う。
結果、作家性がなく自分の考えをもてないスタッフ達が量産されて
現在のアニメオリジナル作品に関しては惨澹たる有様になってしまった。
渡辺歩の描くドラは原作ファンから見ればたしかに一方的な見かで間違ってる部分も多いし
新作パーマンなんかを見る限りたいして優秀とも思えないけれど
ドラアニメにオリジナリティを持ちこんで描いたのは評価してやりたい。
原作が底をついてる今、一定のクオリティを保って新作を発表し続けるには
従来どうりの原作をなぞる連中ではやってけないと思うよ。
リメイクするだけなら原作のそのままやれるけど、新作をつくらないなら再放送でいいわけだし。
それからドラ原作の面白さはアニメ見ただけでは絶対に分からない。
始めて読んだ時は子供ながらにアニメとは味が違って戸惑ったもんだ。
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 06:28:32 ID:GVCJvQqW
- でもみんなドラを愛してるって事がわかって嬉しいです☆
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 06:47:03 ID:yrJk1T9z
- ドラえもん 玄田哲章
のび太 堀川亮
ジャイアン 子安武人
スネ夫 飛田展男
しずか 伊藤美紀
出来杉 池田秀一
ママ 川村万梨阿
パパ 鈴木清信
ドラミたん 榊原良子
OP ジョージ山本
ED Michael Bolton
どうよ?
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 09:08:44 ID:apvgMfN9
- 実は当初、ドラえもんは放送打ち切り(特番での不定期放送化)の予定だった。
視聴率の低迷と(事実1桁まで落ちる事も)と、既出の声優の高齢化が一番の原因
しかし、メインスポンサーの圧力で、結局声優を交代することで継続ということに落ち着いた。
もしドラえもんがフジテレビで放送していたら、とっくに打ち切られていたと思われ
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 09:08:56 ID:8I5Qu9dm
- 間違だっつってんのがまだわからないのか?正しいのを200個ほど書いておく。
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉 出木杉
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 09:56:33 ID:vdDL1uzB
- のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび太 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬 のび犬
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 10:31:26 ID:g+ei2DD/
- >>404
ちなみに、公式では「えいさい」説プッシュらしく、
パーフェクト版の「考える足」ではわざわざ英才は「えいさい」と書き直されている。
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 10:38:14 ID:ulQvu+xu
- >>436
なるほどね。
俺のイメージだと見た目はおいしそうだけどスパイスが効いてなくて実際食べてみるとおいしくないって感じかな。
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 10:43:24 ID:SOKPSHxv
- 東京プリンの曲で男を誘うしずかちゃん・・・
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 11:06:39 ID:g+ei2DD/
- >>436
色使いはデジタルだからかな
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 11:19:00 ID:LvxasL7N
- >>462
小学館はアホですか?
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 11:28:28 ID:gQhJS6nG
- 出木杉君の名前は太郎ですが何か?
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 12:09:57 ID:OExPFAT4
- http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1101363116/10-n
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 14:35:52 ID:HIW2Pxrn
- >>459
スポンサーも頭が悪い気がする、あの声だから成り立っているのにそれを変えたらどうなるか判らないのだろうか?
(故・逸見政孝さんの番組が彼亡き後、急速にレベルが落ちて潰れたのを忘れたのだろうか?)
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 15:53:36 ID:nkphX5NV
- 本日のドラえもんは久しぶりに見てあまりの変わりっぷりに驚く視聴者
続出かもな。
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 16:08:08 ID:C3aRFvyh
- :::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; _____人_____
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; ____(_____________)___
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i (_____________________)
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'di; | .| / , ─、 , ─ | パカ
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" . . /|___| ─| ・|・ |
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; / l 6 ` ─'っ -' |___
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ./ `-、 ____) / ./
::::::: |. i'" "; / / /\ ___/ /
::::::: |; `-、.,;''" .// /^ l \/\| \/
:::::::: i; `'-----j l━━━(t)━━━━┥
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 16:20:05 ID:N0mhCC2B
- >>419
なんか下手糞な文章だが、脳内でまとめた結果とても感動的だった。
あえて「ポケットの中に」を持ってくるってのがいいな。
あの歌は解釈によっては楽しくもあるし、悲しくもある。リズムも素敵だけど。
で、最後ドラえもんがタイムマシンで・・ってくだりに泣けた。
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 16:26:23 ID:C3aRFvyh
- 声優変えるだけでドラえもんが汚れるとかホント失礼な連中だな
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 16:38:58 ID:HIW2Pxrn
- 考えてみたら「まともな形」での放映はほぼ2ヶ月ぶりなのでは・・・・(汗
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 16:54:34 ID:N0mhCC2B
- 年明けにドラえもんの劇場版のDVDを大人買いしてみようと思う。ただしAmazonで。
いい歳こいてるから、店で顔晒して買うのはキツい。
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 16:59:05 ID:GwzOdsmr
- 子供にお年玉・・ということで、わざと、プレゼント包装してもらったりもいいかも。
ほら、時々女物の買うときにもさ(ry
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 16:59:31 ID:25ZYNJlW
- のびパパが心なしか太ったような気が・・・
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 17:10:44 ID:ZCwiF0+8
- 久々に「ネズミと爆弾」を見たがやっぱ傑作やね。自然と笑ってしまう。ちょっと怖いけど・・・・・
あのドラの笑い方はアブナイ。やっぱ、今じゃ放送できないかな?
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 17:17:36 ID:ln5zuO49
- >>478
考え様によってはMAD系に少し触れてる
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 17:42:57 ID:GAkenM91
- よくわかんねーけど、最終回はのび太が成長するとか幸せになるとか
ソーユーのはおもしろくないしドラえもんっぽくもないからやめてほしいな
ドラが居なくなったアトも、あいかわらずのヘタレで鼻水たらして泣きながら
惨めったらしく過ごしててそれを未来からドラが見て
「ヤレヤレやっぱり元に戻ったかまぁのび太君らしいっちゃらしいか」とか言って終わってホシイ
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 17:53:51 ID:N0mhCC2B
- >>480
で?お前のそのシナリオのどこがドラえもんっぽいのだ?
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 18:00:36 ID:Jem6jUXw
- 大山のぶ代「降板知らなかった」 継続の可能性もあり
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101459253/
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 18:17:26 ID:GAkenM91
- >481
全てです、どー考えてもドラそのもの、これは長年の研究の末辿り着いた答えです。
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 18:34:25 ID:5zeEcyx9
- >>480
おれものび太が成長し、幸せになるといったロマン派くずれの甘っちょろいヒューマニズムはやめて欲しい。
ふつうの日常で終わって欲しい。
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 18:49:29 ID:N0mhCC2B
- ドラが居なくなったアトも、あいかわらずのヘタレで鼻水たらして泣きながら
惨めったらしく過ごしててそれを未来からドラが見て
「ヤレヤレやっぱり元に戻ったかまぁのび太君らしいっちゃらしいか」とか言って終わってホシイ
>>484
こんなのは原作者も望んでないし、おもしろくもなんともねーだろ。
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 18:50:10 ID:AymKlTrI
- アニメでやった「魔女っ子しずかちゃん」でもマンコ痛がってたっけ?
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 18:50:34 ID:n1X+y4PW
- 今日は大切な気持ちで見よう。
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:05:43 ID:IfPpr5Lq
- 最近の映画ブツ切りや今週の昔の企画使いまわしは
新ドラえもん(内容は同じでタイトルをちょっと変えただけ)を作るための時間稼ぎなんじゃないだろうか。
いくら子供でも主役級5人の声が一度に入れ替わったら違和感ありすぎだろうから
何かハッキリとした形でも区切りが必要なんだと思う。
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:06:19 ID:Lm8fPTWV
- 弱虫泣き虫なまけ虫のび太に戻る、なんて
視聴してる子供に対してなんの学習も与えないじゃん
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:07:59 ID:fvByGBvB
- 今はアニメの変革期やね
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:11:11 ID:Lm8fPTWV
- ぱぱ…
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:11:56 ID:306K8QmE
- すでにメイン5人の中の誰かが演技出来ないほどの重態なのでは……
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:14:48 ID:ln5zuO49
- 見る度に合いそうな声優に迷う
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:14:59 ID:y5u32I4L
- のび太の父親ってジャイアンに似てるのな…
ジャイアンのトコって母子家庭だっけ?
ひょっとして異母兄弟?
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:21:56 ID:pzNwIKqf
- 今日久々に見たんだけど、いつから、メイン一本+変なの前後
でやるようになったの?
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:23:05 ID:ioNANaNB
- 久し振りに観たけど酷いな・・・
こんなアニメだったっけ?
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:23:32 ID:xR2movEd
- 今の話を見ても声優を変えるとかじゃなく、ドラえもんはもう充分
寿命なんじゃないかと思う。
藤子時代の道具の応用からテーマへの掘り下げも、今の他のアニメの
キャラの立て方も無く、構成があまりに酷すぎる。
こんな結局何がやりたいのか分からない話しか、もう描けないのかな。
これじゃ子供の目から見てもつまらないと思う。
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:24:12 ID:IqlrLBmi
- 今日のドラは後味GA風味。
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:25:25 ID:guo+qFEB
- ここに居る奴らはバカとしか。
前後にやる”変なの”は昔やっていた名作劇場。
昔が良い良いと言ってるわりには、不評という事は言ってるヤツは自分の無知さを
晒しだしてる頭の悪い小学生。
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:27:46 ID:65eoLc33
- シンデレラ ちぃおぼえた
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:28:01 ID:306K8QmE
-
ーーーーーーーーーーここまで実況ーーーーーーーーーーーー
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:28:52 ID:xR2movEd
- いや、どのみち前後にやってたやつも俺はつまらないや。
それでも間にやってた1本の酷さは燦々たるものだが。
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:29:18 ID:5BXKxB76
- 鯰キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
せめて歌無しのカラオケバージョンにしてくれやorz
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:30:44 ID:guo+qFEB
- クレヨンしんちゃんの方が糞だろ。
まぁ歴史浅いからか。ドラえもんに比べたらだけどな。
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:31:17 ID:zZzJAI8Y
- 今までEDとかでチャンネル変えることはあったけど
今日の1本の酷さはなかった。初めて本編でチャンネル回した。
なんか悲しいな、声優さん方変わるというのに・・・
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:31:45 ID:MKp0IVaC
- 声優代える時は、
ドラ達5人を2組アニメで登場させて
旧声優陣から新声優陣を紹介とかして
それで引き継いでほしい。
変な小細工設定で声代わりさせても寒いだけなので。
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:33:02 ID:YDgRIrzT
- 新作のは酷かったね…
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:33:05 ID:0ltbbYIY
- しかしエンディング曲意味わかんねぇな。
鯰見るたびに息子が泣くんだよ
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:33:12 ID:ioNANaNB
- 話の繋がりが全く無くて笑ったよ
親が倒れたとかジャイアンとかに御馳走するとか
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:33:22 ID:Drwu2gdO
- クレしんやあたしんちが後続なあたり子供じゃなく中年が主要層なんでしょうねw
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:34:09 ID:uroqpAVL
- >>506
もし噂どおりキャラデザも変えるなら同時に出てきて対談とかやりそうだ。
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:34:39 ID:bqVI994x
- 久しぶりに見た。
声優さん方には悪いが、なんか皆声が若干変わってるように聴こえる。
やはりこれ以上続けるのには問題があるのではないかと思う。声優交代は正しい判断だと思う。
…終わらせる方が正しいと思うけどな。
変な歌い方をしただけのクソOP、まるでドラに合わないクソED。
本編の話も無茶苦茶だ。もう放送する意味無いんじゃないのか。
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:36:11 ID:IqQ9jqrq
- 新作は原作にもあるんだぞ、演出が悪いってのかよ
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:36:55 ID:TvzwBg5K
- いま録画したのみたら糞リメイクだった。
地震おきたばっかなんだから鯰やめろよ。
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:37:57 ID:n1X+y4PW
- 割と最近も似たような話やらなかったっけ?
なんかママが気の毒だった話があったような…
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:38:24 ID:ioNANaNB
- 前は話に教訓みたいなものがあったような気がするんだが
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:39:16 ID:xR2movEd
- 監督: 桜井弘明、大地丙太郎、水島努、本郷みつる、佐藤順一
演出: たまに細田守、たまに新海誠
シリーズ構成: もとひら了、井上敏樹、吉田玲子、原恵一、大和屋暁、小林靖子
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:42:46 ID:ioNANaNB
- ジャイアンとかにおちょくられる
↓
ドラえもんに泣きつく
↓
仕返しする
↓
自滅する
の流れが好きだったんだがね
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:47:27 ID:ZCwiF0+8
- なんでわざわざ「ドラえもん名作劇場」っていうタイトル変えたんだ?
まあ、とにかくなつかしかった。
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:48:28 ID:0ltbbYIY
- >>518
そういうのが見てて痛快だったね。
調子のりすぎなのび太が自滅するのとか。
今日のはなんかみんな仲良しだったし、スネオごときがジャイアンに
飛び掛っていったりしてた。食い物の恨みとか言いたいんだろうか・・・。
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:50:34 ID:ZCwiF0+8
- ジャイアンに媚びるスネ夫、その二人にいじめられるのび太、しずか中道。この構図
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:54:03 ID:hq6xemPh
- これみると、やっぱり安藤より渡辺が叩かれてるのが不思議に思える
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:54:06 ID:n1X+y4PW
- そういえば、しばらくのび太がいじめられる話見てないね。
最近は休止やら映画やらでアレだった訳だが
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:54:54 ID:y9lRXcVZ
- 今回の騒動で、今日の視聴率にどう影響したか楽しみ。
もし上昇なら、どー解釈すりゃあいいだろう。
「今の腐りきったドラえもんの醜態を晒してしまった」と・・
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:56:56 ID:8cBlbDte
- 今回のはまだ良かったと思う。
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:57:28 ID:h9ItMTXH
- あれ、Bパートは新作?
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:57:40 ID:tjGjFyaD
- もはや完全にアンチスレ化
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:58:29 ID:rFHg8LWo
- ドラえもんの声こおろぎさとみに決まったらしいぞ。
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:59:05 ID:UsyLo2B/
- 実況スレがドラクえもんになっていたのはドラクエ前だから?
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:00:00 ID:yHoqsKhA
- 原作「グルメテーブルかけ」
小学二年生1981年3月号掲載・単行本未収録・「ぼくドラ」10巻収録
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:00:25 ID:hq6xemPh
- >>524
視聴率ではそういうデータはわかりません。
1話ごとに2%の誤差が出るよーな統計あてにならん。
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:09:16 ID:aYFU3z+u
- 表現が今風に変わっただけで、内容は昔も今も変わらんような・・・
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:17:19 ID:xR2movEd
- >>532
全然今風じゃないって。
前に桜井弘明を意識したのか、本人が監督したのか
クロマティ高校風のドラえもんがやってたが、シュールさを
強調するのが今風かと。
あと今日の話は何の繋がりも無い話のツギハギで構成酷すぎ。
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:20:53 ID:DRGI0BSh
- 今日ドラえもんの話を久々に見てあまりの変わり様に驚いた視聴者もいっぱい居るだろうな。
新潟の地震に何の考慮もせず「なまず」を流したテロ朝は最低の民放だ。
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:23:56 ID:YDgRIrzT
- 地震に関係なくなまずは最低だよ
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:24:30 ID:aYFU3z+u
- >>534
プロ市民乙
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:31:13 ID:C3aRFvyh
- http://corea.shyper.com/img/nise-dora_2.jpg
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:31:31 ID:sjwcEI9W
- 現レギュラーによるドラえもん最後のEDが
なまずになるのは泣けてくるな
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:33:44 ID:n1X+y4PW
- 最後のEDは「ポケットの中に」キボン
おまえらは?
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:40:56 ID:sjwcEI9W
- 「ぼくドラえもん」もいいな
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:44:55 ID:qjiTtucE
- 青い空はポケットさ
幸せ包むポケットさ
口笛吹いて歩いていこう
梢の上にはお日様が
ほらほらん 笑ってる
↑最後のEDとして武田鉄矢に歌わせろ 命令だ
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:45:12 ID:KOgN9/uB
- 今週の放送のED、「ロボキッス」に変わると期待してたのに
まだ「なまず」だもん、いいかげん飽きてきた。
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:51:44 ID:+7cnAZX7
- >>495
今日からです。(マジ)
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:52:49 ID:+7cnAZX7
- >>458
ドラえもんが手話ちゃんか・・・
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:55:54 ID:h6nr8UwU
- EDはぼくたち地球人だろ!やっぱ!
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 21:02:53 ID:z5WSQ0cE
- >>545
禿げしく同意!!
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 21:09:19 ID:lANfmoDf
- たまには出木杉くんも冒険に連れていってやって
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 21:11:22 ID:bqVI994x
- 優秀過ぎてのび太たちがピンチにならないからダメ
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 21:15:24 ID:ZCwiF0+8
- いやここは「まるがおの歌」だろっ!!
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 21:27:17 ID:J3urNwge
- おーいドラえもん、早く未来から来てくれよ
あんたのアニメがとんでもないことになってるよ
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 21:28:10 ID:O2UUoFV3
-
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 21:28:18 ID:HIW2Pxrn
- 今更だが今日のBパートの再放送って以前見たテレビガイド誌では「ストップタオル」だったはずだが・・・・
何故急に差し替えられたのだろうか・・・・(謎)
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 21:35:49 ID:vwuAu00e
- で、今日は誰の演出、作画だったわけ?
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 21:37:58 ID:Lm8fPTWV
- それにしても皆さんはおいくつくらいなんだろうか。リア消防でない事はなんとなくわかりますが…。
そんな大人な(?)皆さんがドラえもんについてこんな風に真剣に(?)あれやこれやと話してるのが少し嬉しかったりする。
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 21:44:29 ID:NzxUlfNi
- たぶん小学生はドラえもん見てない希ガス。
そんなドラヲタの二十歳杉
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 21:45:30 ID:HIW2Pxrn
- >>554
当方35歳です、1979年の記念すべき第一回「ゆめの町のび太ランド」リアルタイムで見た経験・記憶のある世代です。
(開始当時のび太君達と同じ学年(年齢)でした)
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 21:47:32 ID:hq6xemPh
- 脚本 川辺美奈子 (たしか2chで一番評判よかったっけ)
演出 安藤敏彦 (なぜこの人が叩かれないのか不思議でたまりません)
作画 中村英一 (本家。たしかに今日も作画は普通)
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 21:53:45 ID:xR2movEd
- >>554
25歳、ドラえもんは小学生のときにアニメから卒業して
大学で単行本を読み直したときに風刺やブラックユーモアの奥深さや
藤子の知識の幅広さに感銘を受けて戻ってきた。
そう言った意味ではプラモから卒業してアニメで戻ってきたガンダムと同じ。
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 22:04:22 ID:LMVUThZC
- 最近のはそんなに悪くないと思うよ。
数年前はほんとにひどかった。
視聴率上げるのは難しそうだけど。
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 22:10:29 ID:4KFVFwg5
- バラエティショーだっけ?
アレって、何年前にやってたっけ?
新作じゃないよね?
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 22:12:53 ID:f83eSs1s
- >>541
それ鉄矢じゃないよ。
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 22:14:37 ID:5zeEcyx9
- >>554
20歳過ぎです。
年は違うが、誕生日がドラ放送日と同じ。
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 22:24:33 ID:UsyLo2B/
- 今の小学生って「青い空はポケットさ」「青空っていいな」も知らないんだろうな・・・
>>539
「青空っていいな」きぼんぬ
- 564 :554:04/11/26 22:31:07 ID:Lm8fPTWV
- 年齢レスくれた方々ありがとう。
私は二十代前半で単行本はあまり読んだことがないです。週に一度のドラえもんが生活から外れるのは想像がつかないです。だから春からも見るんであろう…。
二十代・三十代、このあたりがやはりどんぴしゃなのかな。
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 22:32:23 ID:Lm8fPTWV
- EDは…新しめだけどともだちが好きです
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 22:39:09 ID:n1X+y4PW
- >>556
激しく羨ましい!
自分は23歳。
ドラえもんで字を覚え、ドラえもんで視力を悪くした(らしい)
ドラえもんは生活の一部ですよ。
引っ越しの時も他の漫画は捨てれたけどドラえもんは捨てれなかった。
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 22:42:25 ID:5zeEcyx9
- めいさく劇場のさるかに合戦のサル役のジャイアンの顔がもの凄く頭悪そうだったのには笑った。
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 22:48:18 ID:lm5Rbq+4
- >>566
年、近いね。
21歳女子っす。
ドラえもんの映画を見たときは泣いたなあ。まじで。
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 22:52:03 ID:Gbu0Ur1y
- ぼぉくらはぁ みらぁいのー ちきゅうぅっこぉー♪
- 570 :563:04/11/26 23:06:26 ID:UsyLo2B/
- 現在21だ。
中学高校はドラには興味ないほど離れていた。
いつの日か忘れたけど、かなり昔に本編を見たら演出の変わりように退いた。
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:11:11 ID:NxS0/y4/
- 渡辺より安藤をどうにかせねば
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:19:37 ID:C3aRFvyh
- ,r;:::r、_,..-ッf^i
|::::::ヾ゙ヽ_/ミ|:|
ヾ:::::ヽ;:゙iミミ|:|
ヾ::::::゙:、ミ._!l|
,r==ュ-.、.._ ヾ:::::::i;;;ィ' ゙i __ l l _,.ィ'
f三⊃ iヽ. /|:::::| l!li! ゙、 / -┼‐ l l
||x| (@ l / /リリ ・ i! / / /
゙、タ、_ 〃,、,/ / ./ '"
_,..:ノ fコ、ノ=''''" ,/ ,.! ,r
/  ̄``''ー<´ l!.ll!.,,.
!. } i 、__ `ヽ、 _r三ュ._ ,r‐-ァ
゙、 ' ゙ ヽ`'ー、._ `''´ー─一''" ___,!
゙、 i iノ ``┬---一'''"、´/ l、
.i l .| || ∨ ∧
| j .| |.゙、 ゙、, ハ
./ ! | ゙; !〈/ `、
/ ゙; 〈. | _,!| l 〉、
. / │ ゙、,!  ̄|| ヽ、 〆``ー、,,_,..______
. | ゙、 ! | || ``'ー-、_,.ノノ-=-''''´
| '゙r | |r┬‐┬-、,._|」
|. │ / ,! .| | | ゙i
. │ | | | | | | .|
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:28:24 ID:sBEqMdXy
- 青い空はポケットさ、の歌声が脳内で堀江美津子声に変換されてしまってる…
最後に聞いてから20年近く経つからなあ。声質は似てたような気がするんだが
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:31:32 ID:v5CVSzd3
- 誰かアニメドラアンチスレ(スレタイの名目のみで可)立ててください…
なんというかもうこのスレにはとても書けません
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:32:48 ID:I4s1wh5C
- 私は幼少の頃、男性の方がドラの声を当ててたのを見た世代です。
ちなみに37歳。
小学館の学習雑誌で連載開始され、コロコロコミックが創刊され
たのをリアルタイムで見てました。
ドラえもん絵描きうた、ドラえもん音頭・・・なにもかも皆なつ
かしい・・・。
今まで30年ドラえもんを応援し続けた私だ。なにがあっても今
後も見続けるし応援するよ。
それに、この30年で見てきた、大好きなドラえもんの思い出は
失うことはない。これからはその思い出に新たな1ページが増え
るのだ。
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:38:22 ID:v5CVSzd3
- 一言だけこっちに書こう。
声優だけ引退させるな。スタッフ一同も一緒に引退しろ。
あとは俺らドラファン一同がなんとかしてやる。
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:39:27 ID:C3aRFvyh
- 今のドラえもんはもう3、40代のおっさんしか見てないとか言ってる奴が居たけどホント?
なんかソースある?
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:48:17 ID:uTkr2dtw
- >>574
それじゃあアニメドラ大好きスレを立てろ
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:49:34 ID:v5CVSzd3
- >578 スレ立てられないからおながいしてるのに
ドラえもんハァハァスレも一緒に誰か立ててあげてください
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:49:55 ID:c/CP7vSR
- 引退ばかり話題になってるけど記念切手買った?
ttp://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2004/h161112_t.html
4種類のドラえもんだけのシートにしてほしかったなー
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:51:10 ID:ZiIhPeUq
- >>577
藤子世代は基本的に二三十代だろ
そういう漏れも22歳
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:56:32 ID:n1X+y4PW
- >>575
日テレドラですね?面白かったですか?
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:01:14 ID:NWXjL7vV
- ホントの理由はのぶ代、小原、野村道子が妊娠したから
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:03:58 ID:grhhwNwl
- >>580
中の人交代のどさくさに紛れて初日印をもらいに行くのを忘れた
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:08:02 ID:FCBf514z
- >>554
20代後半、ドリフ最後の世代です。
ドラえもんもすごい好きだけど、藤子不二雄とか手塚治虫とか昔の漫画が好き。
知り合いにF先生の関係者の人がいるんだけど、
F先生はとにかく商品化、キャラクター化をするのを嫌がっていたのに
亡くなったとたん・・・
という話を聞いた時はすごく悲しくなった
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:10:06 ID:VgwrEmI5
- >582
私は新潟育ちですが、新潟では平日の夕方に旧ドラえもんを
やってたんですね。ある日たまたまTVを見てたらそれが
第1話だった。
はまりました。一目ぼれだったんですよ。最終回の「さよう
ならドラえもん」は泣きました。記憶によればのび太が自転
車が乗れないからってドラえもんに頼むんだけどもう未来に
帰るから、助けることは出来ないって話だったような。のび
太は傷だらけになってがんばって、自転車に乗れるようにな
り、その様子を未来のドラえもんがタイムテレビで見て喜ん
でる、そんな終わり方でしたね。
それから数年、ドラえもんをもう一度TVでやってほしいと
切実に願って、ついに始まったのがテレ朝でのドラえもんだ
ったんです。嬉しくて泣いたんですよ。
面白かったかどうか、おそらく今のアニメ版に慣らされた人
には駄作に見えるかも。なんていうかちょっと頼りになる
オバQって感じでしたからねえ・・・。
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:10:59 ID:2MIQmlN9
- おまえら落ち着け!!!!
玉子のとーちゃんとかーちゃんが初登場しただけでもおめでてーじゃねーか。
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:19:50 ID:Lgy4EgMO
- >>586
すごい!第1話からの記憶があるなんて、言葉にならん程羨ましい!!
私のパオパオチャンネルの曖昧な記憶と是非交換して下さい。
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:25:54 ID:wG82jymU
- なんかスネ夫が食べる料理だけリアルだた気がする
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:26:51 ID:UM++8349
- >>557
ありがトン!
見逃したからタスカタ。
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:33:53 ID:uDfYXjdY
- >>589
ってかああまでして食うモノだったのか?
とツッコんでみる
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:37:48 ID:iEgm4kZc
- いつから、前後に変なのやるようになったのですか?
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:47:46 ID:PiK+A7e4
- >>580
買ったよ
記念消印も押してもらった
>>592
めいさく劇場(再)のこと?
昨日の分から。
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:48:18 ID:uDfYXjdY
- 視聴率アップ狙い。
いわゆるスタッフの悪あがき
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:48:38 ID:FCkHkITu
- 高校時代に見たエピソードでのび太が靴下をはいてない回がありました。
なんか貴重なものを見た気がしましたw
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:56:00 ID:3/GEs8yV
- ファイヤァー ジェェーット!
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:57:24 ID:uDfYXjdY
- 冬辺り、しずかがスカートの中に履いてたやつって何だっけ?
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:04:43 ID:yg55Ko+F
- 久しぶりに見たが、ジャイアンが滅茶苦茶ふぬけになってた
食べ物とられたぐらいでジャイアンに向かっていくスネオ
ありえねぇ・・・_| ̄|○
それとのび太のパパの中の人、昔と違う人?
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:09:35 ID:n6P2RE9v
- ・洗濯機が異様に旧型
・フランス料理が「エスカルゴのブルゴーニュ風」とか何か語彙が貧相
・全ての小エピソードに何の繋がりもない、まるで思いつきの垂れ流し
・だした道具の意味もないし応用もない
・パパ、スネオ、ジャイアンのキャラ違いすぎ
・結局この話は何が言いたい? 何を面白がらせたい? 命題の不在。
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:09:59 ID:YkbN6ZRA
- 「ジャイアン、テーブルを用意して!」
「は、はい・・・」
ありえねぇ・・・・
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:12:52 ID:bpDNpKg2
- >>599
電話も古かったな
のび太の住んでる街にはコンビニないのかよ
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:14:45 ID:hyMXdtk2
- エスカルゴのブルゴーニュ風は原作通りだったような気がする
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:15:39 ID:K0aOZarA
- めいさく劇場の中で唯一「ジャックと豆の木」だけはF先生の書いた原作の
アニメ化作品であるわけだが。
ちなみに、ドラえもんの単行本ではなく、少年SF短編集に入ってます。
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:18:36 ID:YR4Ilhwv
- /"''-.,,_-‐-、,
_,,-/ ,ヘ '\ \-、,_
,-'" / \ .\ ヽ, "|
| \ ヽ, ', |
.. | / /i | i、 ヽヽ, ヽ | |
| | | | | .| |ヽ、_ヽヽ`ヽ、,. | |
| |:| |‐|‐ヽ、-'、ヽ'‐ヽ, ヽヽ | |
. | レ-riーi" 丶 riーiiヽ| レ' |
. | | "'"  ̄ |.. |
| .|、 !| /|. |
| | |:ヽ, -- /:| | < ドラえもんをメチャクチャにした
| | |. |::i::`ヽ、, _,-i'::::::| i .| 責任、とってもらうからね
. ||| |. |::i::("ー"''"ー'"|::/ /|||
ヽヽ |::i::| |/ | / |
>-''""'‐-、,__,,.-‐""レ',
_,.-‐'""~ "'''-.,,_
,,・'" "'-、
| 〉
. | l |
. | i! ;: !i | . |
| i ;: ! ll | |
. | i ;:i ::| |
|. ! .......:::::::....... i ...::::::::.... |. / |
.| ! :::::::::::::::::::::::: i :::::::::::::::::::i. / |
. | ', ''':::::::::::::''' ! "'':::::::::::i /. |
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:20:28 ID:LmO63azt
- >395
あたしのこと?
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:22:34 ID:ouv4+sod
- しずかちゃん>宮村優子
「早く学校行くわよ、バカのび太」
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:24:38 ID:YkbN6ZRA
- のび太>今日のテスト、逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ・・・・・・
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:27:01 ID:hyMXdtk2
- ドラえもん
「たぶん私は三人目だから」
- 609 :592:04/11/27 01:31:55 ID:iEgm4kZc
- >>593
ありがと。
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:33:15 ID:YkbN6ZRA
- ジャイアン>なんやーのび太!おまえ水くさいやっちゃな!心の友やって言ってるやろがぁ!
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:38:06 ID:Bu3Lv6wC
- >600
「なんだと!俺様に向かって!!」
「あっそ、食べたくないの?」
「ぐうぅぅ…美味しくなかったら、後でみてろよ!」
時間があったら、こんなセリフでも入ってたんだろうか?
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:40:17 ID:6uH6uF/w
- 今回の、止め絵処理が2回ぐらいあったような
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:43:01 ID:nbp4aXXK
- 新しいしずかの声優が松浦亜弥というのは本当か?
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:50:57 ID:uDfYXjdY
- あややより、中原に汁
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:57:18 ID:YkbN6ZRA
- 謎の声<声優交換計画の方は順調に進んでいるのか?
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:58:29 ID:hyMXdtk2
- >>614
いや、 中田あすみだ。
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:58:56 ID:yg55Ko+F
- あんなに簡単にフランス料理が出てきたら
ありがたみもクソもねえ。
と思ったのは、自分のほうが変わったせいかな。
あと、柿の種が実はスイカの種、って
大きさ違いすぎだろ!
と、思わずツッコミいれずにはおられなかった。
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 02:02:03 ID:K0aOZarA
- >>616
ひのーい。のーしてそんなこというのー。
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 02:11:50 ID:osKRBV3I
- まあ小学生の数が絶対的に減少してるから視聴率低迷も仕方がない。
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 02:24:41 ID:Bdemt6Sn
- アニメを見る大人は増えてるがな。
- 621 :613:04/11/27 02:25:09 ID:nbp4aXXK
- なんだやっぱガセか。俺の友達の友達が朝の番組で聞いたって
言ってたからマジかと思ったんだが。
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 02:53:04 ID:uDfYXjdY
- >>619
ヲタはどうだろ?
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 03:03:24 ID:RKIasvku
- 巨乳すぎ。わかってないな
ttp://side-b.sky-across.com/side-b/dora.html
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 03:06:20 ID:SYg9gCqX
- 視聴率が取れなくてもアニオタ相手のアニメを垂れながしていればお金儲かるんだから
萌えアニメ化しろ
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 03:10:32 ID:uDfYXjdY
- ドラえもんもアニヲタ向けと化するのか・・・
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 03:31:06 ID:n6P2RE9v
- 少子化とか関係ない。
だったらハム太郎もクレしんもワンピースも同じくらい視聴率悪いはず。
ドラは単純に時代にあってない上に、原作の持っていた
本来の持ち味を殺してしまっているから面白いわけがない。
それでいてクレしんやあたしン、サザエみたいにファミリー向けでもない。
誰に向けているアニメなのかが不明瞭だし、たぶん造ってる側も
何が面白いのかを分かっていないし作り出せていない。
そう言った意味では晩年のルパンV世と同じ。
虐めも差別も暴力も無いんじゃ、のび太はいったいどうやって逆転すればいい?
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 03:55:45 ID:Cr2I1yHA
- 先週だと
ドラえもん 11.3%
クレしん 11.1%
アニメ7 11.0%
先々週だと
ドラえもん 12.4%
アニメ7 11.7%
クレしん 11.6%
ハム太郎 だいたい3〜5%
視聴率はそんなに悪く無いってこと何度言えば広まるのだろうか。
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 03:56:07 ID:D6Nd1PCu
- >>619
視聴率低迷は今まで見て育った世代が見なくなってるだけ。
今の小学生は殆ど見てないので関係ない。
しかしこのスレ見て育った30代のおっさんが結構いますね。
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 03:57:52 ID:D6Nd1PCu
- >>627
はあ?アニメ7はその視聴率が悪いと判断されて打ち切りく食らいましたが?
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 04:04:34 ID:Cr2I1yHA
- >>629
アニメとしては悪くない。ってこと。
>>626の
>だったらハム太郎もクレしんもワンピースも同じくらい視聴率悪いはず。
を否定するための数字。
- 631 :630:04/11/27 04:06:29 ID:Cr2I1yHA
- ちょっと間違えた。
>>627と>>630は、
>ハム太郎もクレしんもワンピースも
が同じくらいの視聴率だってことを言いたかった
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 05:10:05 ID:Bu3Lv6wC
- 金曜夜7時という時間帯も問題あるんじゃないの?
以前は「ドラえもんの裏だから」と、初めから視聴率をあきらめていた局もあったけど
今はぐるナイが一番高いのかな?
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 05:10:17 ID:nHPdqU0m
- 最近は変に子どもを守ろうとする傾向があるから、ドラえもんのジャイアンがのびたをいじめるシーンがスカンを食らってる気もする
それに最近の子はドラ<クレシン<なると
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 05:22:59 ID:gBKgFN4J
- >>554
18才の男です。小学生の頃まではドラ大好きでしたが、しばらくの間はドラから離れていました。
しかし、2002年秋のデジタル化&リニューアルで
「今のドラはどうなっているんだろう、久しぶりに見てみよう」
という気持ちになり、それから再び見るようになりました。
ドラに本格的にはまるようになったのは、「ふしぎ風使い」のテムジンに(純粋に)萌えまくったからです。
映画館で6回も「風使い」を見るほどはまりまくってました。
昔からアニメのドラ(特に大長編)が好きで、漫画のは1冊(「風使い」)しか持っていません
ドラファン失格ですね・・・。(あとは昔使っていた算数の勉強のための漫画がありましたが。。。)
「ぼくドラ」はそろえてあります。部屋にドラのフィギュアとポスターがあります。
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 05:35:47 ID:Lgy4EgMO
- 来春から日曜の7時に移動してはどうだろうか。
局が変わるがまぁそれはどうでも良いとして。
キテレツって昔その時間にやってなかった?フジで?記憶違い?
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 05:43:23 ID:A83gtm2G
- クレしんで、こおろぎネタ出てたから、ドラえもんはこおろぎさとみだな!
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 06:35:22 ID:iZ9Jj/kP
- >>633
つーかデブが普通の奴をいじめるという構図が戦後特有で時代錯誤になってる。
今じゃジャイアンみたいのはいじめられっ子になってるから。
>>635
キテレツにドラえもんがかなうわけ無いだろ。
あぐらかいて映画もアニメも原作の継ぎはぎ使用で食ってきたんだから。
毎週再放送を一本入れてるのが殿様商売をさらに決定付けてる。
原作の枯渇で一年目から明確な原作との差別化を図ったキテレツだからこそ
ゴールデンで22%くらい確保してたわけで。
>>636
声優交代の記事は正式決定する前にリークされたそうなのでまだわからない。
- 638 :声優変わるくらいなら終われ:04/11/27 07:14:22 ID:GcfWE8t2
- ドラえもんの最終回
ある日のこと、ドラえもんが急に動かなくなってしまった。未来からドラミを
呼んで調べてもらうと、原因は電池切れであることがわかる。ところが、ドラえ
もんには予備電源がない。実は旧式のネコ型ロボットは耳が予備電源となってお
り、そのためメインの電源を交換しても記憶データを引き継げるのだが、ドラえ
もんは耳をネズミに齧られて無くしているため、もし電源を交換してしまうと今
までののび太との思い出が全て消去されてしまうというのだ。ドラえもんの設計
者を呼んで助けてもらうことも考えたが、ドラえもんの設計者が誰かというのは
極秘事項扱いで明かされていないため、それは不可能なのだという。のび太はそ
れを聞くとドラミに礼を述べ、ドラえもんをこのままにしておいて欲しいとだけ
告げた。
数年後、のび太は海外留学から帰国して最先端技術を持つ企業に技術者として
就職した。ドラえもんが動かなくなったあの日から、のび太は変わった。毎日
毎日、あんなに嫌いだったはずの勉強に打ち込み、中学、高校、そして海外の
一流の大学へと自らの力だけで進学したのだ。就職後ものび太は最新技術を吸
収しつづけ、超一流の技術者となる。全てはある目的のため・・・
それからどれくらいの月日がたったであろうか。のび太は自宅の研究室に妻の
しずかを招き入れた。研究室の中には、あの時と同じままのドラえもんの姿が。
しずかが黙って見守る中のび太はドラえもんのスイッチを入れる。不安はない。
なぜなら、のび太はこの日のためだけに技術者となったのだから。
「のび太くん、宿題は済んだのかい?」
部屋の中に昔のままのドラえもんの声が響いた。
ドラえもんの設計者の謎が明らかになった瞬間である。
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 07:42:10 ID:eXk6vsCx
- >>633
なんか前にスネ夫の中の人がアドリブでつけたセリフが
奥様方の不評をかって、ドラは子供にあんま見せたくない
とかいう話が出てたけど・・・
話は変わるが、作中の人間関係ひとつとっても
ジャイアン
↓
スネ夫
↓
のび太
上記のような階層社会の縮図をちらつかせる相関関係より
なんとなくグズグズやってるような友達関係のほうが好かれる傾向にあるとか
何かで書いていたのを見た事があるわ。
そんな俺は、元々日テレ嫌いってのもあるけど
ぐるナイよりドラえもんを見ることが多いんだよね。
でも、仕事で見れないことのほうが多い(´・ω・`)
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 08:15:57 ID:t7KOvIAd
- >>554
32歳、富山→石川でつ。
テレ朝でアニメ開始した頃に何を間違ったか放映された旧ドラ(by富山テレビ)を見てますた。
(その後しばらくして北日本放送でテレ朝版が開始)
のび太の恐竜を同時上映のゴジラVSモスラを富山大和のそばの今はなき映画館にてリアルで見ますた。
LPのドラえもんのアルバム(ピンク地にドラの大きな顔のやつ)が
初めて買ってもらい、針を交換しちゃうまで聴いてたレコードですた。
以後石川で北陸放送→北陸朝日放送で、ドラからは一時期離れたこともあったけど
今はほぼ毎週ビデオ取りで見ておりまつ。
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 11:08:25 ID:sA/R3Mmu
- 公式ホームページを見てきたんだけど
キャラクター紹介のところでジャイアン、スネ夫、しずかの
各人にパパキャラが設定されていて驚いた
昔はいなかったよね?いつごろ追加されたんだろう
特にジャイアンのパパにすごい違和感を感じる
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 11:09:27 ID:sA/R3Mmu
- 公式ホームページを見てきたんだけど
キャラクター紹介のところでジャイアン、スネ夫、しずかの
各人にパパキャラが設定されていて驚いた
昔はいなかったよね?いつごろ追加されたんだろう
特にジャイアンのパパにすごい違和感を感じる
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 11:25:18 ID:xDc2os4y
- ジャイアンのパパは藤子ドラえもん原作にも2〜3回でてる。
原作と朝日公式とは微妙に違う気もするが髭を生やしてるなど特徴は同じ
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 11:29:42 ID:ksAHayMs
- しずちゃんのヌーディーなシーンってもうどれくらい出てないの?
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 11:44:15 ID:m881XtH1
- >>643
アニメでもリメイク前のコンピューターペンシルの話に出てきたよ>ジャイパパ
リメイクではジャイママになってたけど。
声は加藤正之氏。
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 12:02:42 ID:fSTeaLG7
- しずかのパパは「結婚前夜」の老けた姿しか見覚えがない…
若いぞしずパパ。
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 13:04:41 ID:mXDZhZHv
- 昨日のドラえもんであったグルメテーブルかけの話。あれ20年前に見たことがある。昨日の話は細部を除けばほぼリメイクだったな。
ところであの中でトリフ(トリュフ?)スープってあったけど、俺あれずっとドリフスープって勘違いしていた。ドリフターズが作ったスープかなって。(苦笑)
昨日見てようやく20年来の謎が解けたよ。
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 13:07:15 ID://WwJbZp
- >>643
公式見てきたけど、「貸し切りチップ」に出てくるしずかパパとかなり違うな。
「貸し切りチップ」では裸眼でスラッとしてる紳士風なんだけど。
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 13:08:47 ID:KWqnP76r
- ジャイ父、スネ父、しず父、出来父、スネ弟、
スネ従兄弟、スネ曾祖母、ジャイ叔父、ジャイ叔母、
のび従兄弟(のび枝、五郎など)、玉子母、玉子弟、
のび助両親、のび助弟妹、ノビスケ、ノビスケ息子・・・。
全て原作で見た事がある俺はヲタ?
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 13:13:06 ID:lgcL9PVd
- のびたさんのエッチー
ってもうなくなったの?
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 13:22:39 ID:JYmIXH0A
- 忌野清志郎の声で歌ってください。
テレビ朝日 腐ったテレビ
テレビ朝日 最低のテレビ 何でもかんでも改悪するのさ
テレビ朝日 きたねえテレビ
テレビ朝日 レコード屋の手先 何でも勝手にタイアップさ
テレビ朝日 バカのテレビ
木村純一 コソコソすんじゃねえ
おまんこ野郎 テレビ朝日
テレビ朝日 腐ったやつら
テレビ朝日 気持ち悪いテレビ 何でもかんでも改悪するのさ
テレビ朝日 きたねえテレビ
テレビ朝日 レコード屋の手先
おまんこ野郎 テレビ朝日
バカ野郎 何が24局ネットだ おら〜 ABC おら〜
おまんこ野郎 テレビ朝日
ざまあみやがれ
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 13:25:54 ID:1OVzeqC1
- 「ケロッ!とマーチ」聴いて楽しい気分に満たされたあとに
「あぁ、いいな」聴いてみろよ。
恥ずかしくて悔して虚しくて鬱な思いでやってられなくなるぞ。
つんくってどうして生きてるの?
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 14:13:47 ID:Lgy4EgMO
- ジャイアン父は、ウマタケの話に出てなかったっけ?
しずか父はインクを倒す話と、ペロにも出てたような。
そう騒ぎ立てるほどレアキャラでもなかろうよ
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 14:15:23 ID:aQEbr+x0
- スネママは変わった後の横尾まりの方があってると思う
- 655 :生放送ドラえもん:04/11/27 14:19:54 ID:yeqV/4S8
- ドラえもんでもち○こ出しとったらええねんby笑福亭鶴瓶
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 14:34:18 ID:KWqnP76r
- >>648
貸し切りチップに出てきたのって出来父じゃない?
思い違いだったら素魔祖
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 14:43:41 ID:KWqnP76r
- 今コミック3巻見たんだけど、同じ巻の中でも
「ママをとりかえっこ」と「ペロ!生きかえって」では
しず母の顔が全然違うのはどういう事?w
- 658 :ささくれちんこ:04/11/27 15:14:23 ID:G/MEFdBj
- のび太がマウントでジャイアンにチン毛をむしられるのって何巻だっけ?
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 16:24:33 ID:NWXjL7vV
- + ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ 涙ふくハンカチの色をした
,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ 雲が北へと流れてゆく
,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ きっとどこか遠い国で ぼくよりつらい
,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i + 心の人がいるのだろう
i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ ゞ;l
ゞ;;;,, r `__"_ヽ ,|;/ おーい雲よ僕はいいガマンできるよ
ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ その人の瞳に浮かんでくれ
ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ'' おーい雲よなみだをふいてあげたら
/ \ `ー- '"ヽ`ヽ、 そのひとの瞳は空の色だろう
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 16:26:28 ID:pezKzyyW
- 武田鉄矢はもう主題歌を歌わんのかねぇ…
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 16:27:50 ID:cQhUIRcz
- ドラえもん:木村拓哉
のび太:草なぎ剛
しずか:稲垣吾郎
スネ夫:中居正広
ジャイアン:香取慎吾
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 16:28:41 ID:XJcO+yPY
- >>637
うそつけ。キテレツの視聴率はドラに比べれば地味だよ。
というか、キテレツほど原作と原作者の意向を無視した哀れなアニメはないぞ。
そういう意味ではフジ路線に乗せられたサザエさんと同類。
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 16:44:22 ID:Cr2I1yHA
- キテレツの視聴率。しらべても平均20%以上としか触れられて無い・・・
あと、藤子 F不二雄は藤子アニメではキテレツが一番好きで毎週見てたと
これは制作スタッフがそういったらしいのですが。
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 16:55:02 ID:UDA4DrTe
- >>663
そうか?毎回の視聴率が関東、関西別に乗ってたよ。
確かに平均20%以上いってそうだよ。
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 17:02:10 ID:1jNNW/Rl
- >>662
藤子Fは藤子アニメの中でキテレツが一番好きで毎週見ていたそうだが…
- 666 :665:04/11/27 17:03:21 ID:1jNNW/Rl
- かぶってた…
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 17:05:35 ID:Cr2I1yHA
- http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1084624011/231
だと、15〜20%超とある。
- 668 :662:04/11/27 17:21:50 ID:XJcO+yPY
- 某サイトでは2年目からと書いているな・・
まあ大体初期はそんなもんだよ。ドラも初期は凄い数字が続いていたし。
ドラもキテレツも初期は原作に史実だったからね。
結局マンネリ地味化してからは数字も地味化・・
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 17:35:18 ID:ksAHayMs
- しずかちゃんのヌーディーなシーンってもうどれくらい出てないの?
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 17:35:42 ID:m+p+AzT5
- はぁ・・・やと規制解除された・・・。
・・・やっぱり声優陣総入れ替え(メインの5人)は悲しいよ。
デマかもしれないらしいけど・・。
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 17:44:09 ID:0qc+Ofsm
- 新聞にまで載ってデマは流石にありえない
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 18:14:23 ID:gSlACEfv
- ここ数年はジャイアンがくだらないダジャレを言ったりしてブタゴリラ
を彷彿とさせるものがあった。内容もキテレツに近づいたりして。
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 18:25:25 ID:E/1LMbLn
- >>672
んで、ジャイアンのお父さんが出てきて口癖は「らっしゃい」。
職種も八百屋に衣替え。そうそう。ドラえもんの口癖が「〜ナリ」になり
好物はコロッケに・・・・ってそこまでいかないか。
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 18:30:40 ID:ORye9QdY
- >>673
そしてのび太が発明を趣味にしだし、スネ夫がジャイアンとのつきあいよりも塾を優先するようになり
隣の家に田舎から来たぐるぐるメガネの学生が住むようになる、と
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 19:45:20 ID:ObR6HquU
- なんか最近のドラえもんってノリが格下のギャグアニメみたいになってない?
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 19:47:22 ID:sSXILJTo
- >>662
アホか?視聴率は今のドラの倍以上取ってたよ。
本来フジも打ち切りたくなかったのに広告代理店の中間マージン搾取に製作会社が
耐え切れずに降りたから番組が終わってしまったわけで。
ちなみにこち亀の打ち切りは完全に視聴率低迷が原因。(ワンピースと違い版権ものも作れないため)
それに監督が一年終了の予定があまりに人気が出すぎてしまったために継続が決定したので
二年目からはあいまいなドラえもんのキャラ設定と比較対照的にキャラをはっきりさせていったと
言ってたし。
単純にお前がキテレツ見てなかっただけのくせに何脳内妄想で決め付けてるんだか。
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:00:36 ID:rOO5mPe+
- 例のニュース以降、久々に恐竜〜ねじ巻き冒険都市と
TV版アニメを繰り返し見まくってるんですけど・・・
余計悲しくなってきてしまいました。
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:11:45 ID:TivDOjT2
- 保守派と革新派(というか変革容認派)どっちの意見が正しいのかは分からんが
どっちが得かと言えば改革容認派のドラの愛し方の方が得だなと思う。
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:19:09 ID:Lgy4EgMO
- 声優が変わるとしたら、昔の映画のDVDとかも吹き替えられてしまって
今のメンバーのものは入手困難になる?
買おうかどうか迷う
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/27 20:20:25 ID:FVlZntUG
- このスレの普段の住人が声優変更にどういうスタンスを取ってるかは
落ち着いてみないと分からんな。
作画やキャラの動きも普段は支持派多いし。
EDだけはいつも叩かれっぱなしだけど
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:21:14 ID:4f/zBAIH
- それは無いんじゃない?
何か吹き替えする方が大変だと思うけど。
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:22:13 ID:sSXILJTo
- >>681
というか葺き替える必要性が感じられない
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:22:19 ID:Pn2pwcMb
- >>671
実際に、新聞にまで載ってデマだったニュースが存在するんですが
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:23:42 ID:Lgy4EgMO
- 「9月でも12月でも暑けりゃつければいいんだ」
ってドラえもんのセリフがあったよね
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:24:06 ID:sSXILJTo
- >>683
大晦日の特番の速報に声優交代はまだ正式な決定ではないと書いてあったけど
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:24:52 ID:Lgy4EgMO
- >>684ですがFスレと間違えました。ごめん
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:29:30 ID:K0aOZarA
- >>678
以前はだいたい 昔は良かった派=保守派、渡辺歩ヽ(´ー`)ノマンセー派=革新派
だったと思うけど、保守派は声優交代と同時にスタッフも全部変えろ的な意見も
多く、革新派は声優交代しても渡辺歩続投っていうかむしろメインで的な
意見になっていて、ある意味、保守派と革新派が逆になってしまったような希ガス。
>>676
ここに詳しく書いてあるね。
ttp://www2e.biglobe.ne.jp/~aluvata/kiteretu/kite-4.htm
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:43:37 ID:BWThMzf8
- ドラえもんはすでにあのキャストで定型化されてしまってるんだよ
それがいきなり全部変わったら戸惑うのは当然だろう
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:44:48 ID:sSXILJTo
- >>688
ルパンスレでガタガタ言ってる連中もいざ全員降板になったらイメージがどうこうと
ほざきだすんだろうなw
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:46:17 ID:O8nqy6Oh
- >>688
だからこそのキャスト一新・キャラデザ変更なわけで・・・
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:46:24 ID:TivDOjT2
- マカーだから樹形図作れないけど
保守派
★藤子先生だけが唯一の神だよ派(原理主義)
★昔は良かったよ派(懐古主義)
★今のアニメはドラえもんを汚しているからスタッフは死ねよ派(過激派)
改革容認派
★長寿だから変革は仕方ないよ派(現実主義)
★予想はできたことだから腹をくくるよ派(理性論)
★もはやどうなってもいいよ派(あきらめ派)
その他
☆多きなニュースにビックリしたよ派(普段見てない人)
☆とりあえずドラえもんを叩く機会だよ派(アンチ)
…という印象。
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:47:38 ID:fOdrT43d
- >>683
アニメではないが「水戸黄門シリーズ」や「徹子の部屋」のこと?
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:50:27 ID:Cr2I1yHA
- ★もっとしずかで萌えさせてくれよ派(革新派)
も追加してくれ。
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:50:36 ID:sSXILJTo
- >>691
現実主義って言うか視聴率も低いし打ち切ってもいいと思うんだけどな。
声優を変えてまで長期化する理由がわからない。
というか声優交代よりとりあえず最近のいい加減な編成をなんとかしてほしい。
昨日なんか新作一本とショートストーリー数本で終了だったしその前の週は
映画を30分ぷっつりやっただけだし。
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:50:42 ID:lbcx+y69
- 渡辺は時々出るテカテカ描きこみとしずかに変なポーズとらせるのやめてくれれば別にどうでもいい
演出は馬鹿馬鹿しいのがアニメドラの売りだと思ってるのでなんでもいい
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:51:37 ID:lbcx+y69
- >>694
おもちゃやグッズが売れるからでしょ
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 20:56:13 ID:yvmoUeZK
- ドラえもんは清原みたいなもんだろ。
史上最強のセンスを持ち合わせていながら・・今は・・っていう。
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 21:02:38 ID:9Jt+3sNo
- >>668
キテレツは末期まで高視聴率を保っていましたが?
何バブル崩壊と比例して視聴率低下していったドラえもんと一緒にしてるんですかw
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 21:08:30 ID:4YnD3Qnr
- >>691
monaフォントというのが
- 700 :662:04/11/27 21:13:26 ID:XJcO+yPY
- >>676
だったらそういえる明確な証拠を示せよ。
自分が妄想や憶測で決め付けているのは確かだよ。
Fファンの自分としてはどうしても夢一杯で原作付きのドラに対して
地味な印象があるキテレツが到底敵うとは思えなかったものでね・・
そんな細かいことあんたみたいな一部のコアなファンにしかわからねえよ。
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 21:27:27 ID:BWThMzf8
- まぁ、次期ドラえもんは横山智佐の可能性が高いだろうな
前に黄色いドラえもんやってたし
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 21:30:13 ID:EMkbPSqq
- いや、佐藤ゆうこだろ
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 21:31:34 ID:AlUTGg/C
- >>701
耳アリと耳無しで声が同じだったらマズイだろ。設定上。
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 21:38:47 ID:ctMcF6Zb
- >>701
さらに、彼女は喉を潰したので声優の仕事はできなくなっています
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 21:47:52 ID:U9KRBBGf
- だからこおろぎさとみっていってんだろ。
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 22:34:13 ID:UDA4DrTe
- >>700
残念だけど、今のドラよりもキテレツのほうが視聴率がよかったのは事実だよ。
676さんが書き込んだキテレツ打ち切りの理由も関係者による発言がどこかに載ってる。
今のドラえもんは「夢一杯」ってだけで本来のおもしろさを失ってると思うな。
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 22:38:01 ID:GAuxVU72
- >>706
てかキテレツのスタッフでドラえもん作ったらどうよ?
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 22:44:31 ID:OLqXBHeu
- ぼっぼくは、
ドラえもんの声が加藤奈々絵のほうがいいと思います。
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 22:55:59 ID:j2cmu+4z
- キテレツとドラえもんの最大の違いは製作者の愛だと思う
なんつーか最近のドラえもんには暖かさみたいなもんが感じられない
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 23:01:25 ID:K0aOZarA
- >>706
ttp://www2e.biglobe.ne.jp/~aluvata/kiteretu/kite-4.htm
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 23:24:10 ID:4f/zBAIH
- >>700
自分の妄想だとわかってるならあたかも自分の意見が事実であるかのような
書きかたをするなよ。君は「嘘付け」とまで言ってるぞ。
>そんな細かいことあんたみたいな一部のコアなファンにしかわからねえよ。
自分の発言に対する責任を捨て、開き直ってるのは本当に格好悪い。
自分がいい加減なこと言ってるんだとわかってるなら謝罪でもすれば?
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 23:41:13 ID:M7MHqjKH
- これってドラえもんじゃないんですか?
ttp://www.fcc.gov/cgb/kidszone/
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 23:47:19 ID:FnpbHvQL
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000043-kyt-l25
大山のぶ代さんも協力呼びかけ 彦根で環境学習フェア
滋賀県環境学習フェア(県、県教委共催)が26日、彦根市野瀬町のひこね市文化プラザで開かれ、旧国土庁の「水を語る女性の会」のメンバーだった声優の大山のぶ代さんが、身近な省エネについて講演した。
「地球にやさしいくらしかた」と題して講演した大山さんは、自身の祖母が米のとぎ汁を洗濯や庭木の水やりに使っていたことを紹介。「日々の生活で物や水を大事にする気持ちがあれば、環境は良くなっていく」と話した。
講演の終わりにはアニメキャラクター、ドラえもんの声で参加した子どもたちに「大人の言うことをよく聞いていい子でいてね」と呼びかけ、会場をわかせた。
同フェアには市民や県内のNPO団体など約300人が参加。彦根市立稲枝北小5年の上田遥香さん、西川雄登さん、赤田絵美さんの3人が壇上で「琵琶湖にごみを捨てない」「植物を育てよう」「水を上手に使う」と
環境宣言を行ったほか、市民や企業、行政などが環境問題に対する取り組みや連携を協議する円卓会議も開かれた。
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 00:12:55 ID:PQ3z3Pwj
- :::::::::::::::::::::::::::::::: .;--;,
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i;.
::::::: i;" ___,,,,,,, `i"
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''"
::::::: |. i'" ";.|
::::::: |; `-、.,;''" |
:::::::: i; `'-----j
::::::::::: .i; ,;-'"
このAAのドラちゃんって原作にもあるの?
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 00:27:29 ID:l9ICho7f
- ,. -─- 、
,. -─-- 、 l ○○ l
レ 風 l ヽ、.モ ノ
()ヽ、.呂 ノ() / .テ \
____ / .好 \ | な |
/ \ | き | ,、/> い | ,. -──- 、
/ 青 ヽ  ̄_| |_ ̄ / く  ̄ ̄  ̄´ l ガ l
l ─ タ ─ l __\/___ 厶- ''´ ヽ、 キ ノ
l ─ ヌ ─ l | r‐───‐┐| ,、 /. 大 \
. ヽ、─ キ ─ , ' | ひみつ道具. | /└──┐ | 将 |
ヽ、 男 / |│ |│ \┌──┘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. / \ 佝ニニニニニニ..」 ` ___
. /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/ ____ 三 金 l
│l猫型ロボット|│r r r rュ r r / \ く | .持 |
│| 耳なし |│========" ヽヘ. \ < .ち ノ
└─────‐┘ \ >/ . \
|_______|
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 00:29:24 ID:RL9SLBrZ
- ドラえもんの脇役も予測するスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1101363116/
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 01:12:15 ID:QBoSGwZX
- とりあえずキテレツは置いとこうぜ!それよりドラえもん!俵山栄子が良いって意見も
あったが、オレ反対!!そこまで似てなかったし、新ドラえもんは、まったく
別物に1票!ルパンの栗寛みたいなのは嫌だな。何か似せようとすんのが腹立つ。
もうクリアーな声のドラえもんでいいじゃん!美声でいいじゃん!
その方が何となく、あきらめっつうか自分的に納得できる。
キテレツも面白かったよ!エスパー麻美もな!!
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 01:13:56 ID:hjSUz+K5
- なんか最近へんなの沸いてるな
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 01:27:03 ID:DfA9ZCO5
- アンチスレどなたか・・・
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 01:27:59 ID:avCUH6qG
- >>719
しつこい
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 01:29:39 ID:S7uVoeJT
- >>714
20世紀のお殿様かな?
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 02:16:02 ID:v9ieSxrn
- これを期にBGM担当の菊池俊輔さんや総作画監督の中村英一さんまで
変わってしまいそうで心配だ・・・
映画の方は既に二人とも退いているけどテレビアニメまでそうなったら
俺の中でドラえもんは卒業だな・・・
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 02:22:36 ID:DQsQ0xqO
- >>700
よくわからないけど今のドラえもんが視聴率が10%前後しかなくキテレツが終始20%前後を
キープしていた事を見れば明らかだと思いますが。
662見てみると原作者の意向云々書かれていますけど藤子先生はキテレツのアニメが大好きで
ずっと見ておられたそうですよ。原作のストックが無い、作品がドラえもんと類似しすぎている事を
考えれば独自の方向性を出す事は至極まっとうな判断だと思われますが?
それにテレ朝の80年代前半〜半ばの藤子アニメ乱発で藤子作品はマンネリである事を明確に露呈し
次第に飽きられ下火になっていき80年代後半にはドラえもんしか残っていない苦しい状況での
開始だったわけだしチンプイの様に話題性に乗じて始めたわけでもないし。
まあ、もちろんドラえもんも苦しいスタートだったと思いますよ。70年代半ばくらいまでそこそこの
人気を保っていた藤子アニメをドラえもんが出るまでブラウン管から追放させていたのは
他ならぬ「旧ドラ」なわけですし。旧ドラは新オバQの層をそのまま持ってこようとして
類似の設定やキャストをした結果(当時はドラ原作もオバQのパクリというイメージがあった)
同時間帯のマジンガーに大敗し当時の藤子王国であった日テレからは藤子作品は以後全く
作られなくなったいましたし。
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 02:28:08 ID:LLbN8CQK
- >>723
今と昔の視聴率を同列に語るのが間違っている。
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 02:44:56 ID:4Gdddopd
- ルパン三世のように再放送で人気が出たので新作、というわけでもなく放送局まで
変えての一か八かの賭けだったと思われますよ。当時は原作人気も盛り返してきた
(一度さようなら、ドラえもんで打ち切られ読者が今更のように再開を求め帰ってきた
ドラえもんで復帰したという事実がある)とはいっても日テレの前科がありましたしね。
だが結果は大山のぶ代さんの独特の温かい声は藤子先生にも支持され(藤子先生は旧ドラを
なかったもの扱いしていた)そこそこの好調なスタートを切って翌年は劇場版が始まり
藤子人気が再燃し始めたわけですよ。以後同テレビ朝日からは怪物くんリメイクや
ハットリくんが始まってかの「藤子バブル」が始まったわけですね。全盛期のドラえもんは
もちろんキテレツより全然良いものでした。
しかし90年代にもなるとテレ朝の藤子作品はドラえもんを残してほぼ全て消えそのドラで
すら次第に視聴率が低下する始末。対するキテレツは一部から原作無視と揶揄されながらも
テレ朝にはない新たな固定層を作り出し視聴率はずっと安定していたわけで。当時のフジは
ドラゴンボールZ絶頂だったとはいいながらも決してそれに溺れなかったわけですね。
つきるところ「ドラえもんの方が夢いっぱい」「キテレツは地味」「原作に忠実であり続けるべき」は
一定世代の幻想にすぎないと思うんですよ。
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 02:47:30 ID:4Gdddopd
- >>724
しかし現在のこち亀より取れていないというのは平日であるとはいってもドラえもんに
根本的な要因があると見て間違っていないと思いますよ。
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 02:54:13 ID:Qc7YY3hk
- ────|│
 ̄ ̄ ̄ ̄|│
____
/'':::::::::::::::''\
─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|\:::::::::::::::::::::::::丿
| ||)ヽ:::::::::::::::/
__ヽ /::|`ヽvv, |::\
── ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|.
W |______, ,.−'−、.
| | / ___\
| |ヽ/ /、 ノ|`.|
| | | / \_/ |:ノ
(,⌒ 丿 |::| ./::|  ̄⌒ヽ
 ̄ `| ⌒ヽ`─ | |
\| | '─ ′
'─-′
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 03:02:23 ID:XSouJ/SG
- >>727
何か久々にしずかタンの白パン見たくナターヨ
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 03:30:56 ID:v9ieSxrn
- 何てったって80年代後半までは演出家が最高だったな
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 03:39:03 ID:LLbN8CQK
- 原恵一いま何やってんだろ。クレしんからも手を引いたし。
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 04:28:05 ID:ty9Li4yf
- ドラえもんの声を大山のぶ代さんに指導されながらやりたいな〜ドラえもんの声優決まってなければしたいです。どうやったらなれますか?声本物と間違えられるくらいになるまで6年くらい練習したのに‥ドラの声変わると何の特技にもならない。
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 04:42:49 ID:DA5cuZaa
- >ドラの声変わると何の特技にもならない。
成りかたは知らんがそこだけは俺も俺も
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 05:21:54 ID:Rz6J4wXh
- 昔の話の使いまわしは
現レギュラーがボイコットしてるからと見た
二話づつやったら放映が持たない
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 07:19:24 ID:rU+e+uVJ
- 体調の悪い人もいるみたいだから、やむをえない理由によるものかもしれんぞ。
- 735 :クールアイス ◆/ROfJzhBzA :04/11/28 08:00:49 ID:o1k0Gh6I
- 今後の展開
2005.4声優交替
↓
2012.3ドラえもんは1世紀後にきっと現れるよ・・・。 終了
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 09:32:57 ID:eZIgR8e0
- キテレツとの比較が多いみたいだけど。何年か前にキテレツの昔の風景写すカメラの話をそのままドラえもんでやってたよね?道具はおろかはなしも全く同じで
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 09:54:20 ID:ausztgtn
- >726
俺はキテレツもこち亀も視聴率が高かったのは、6時のまる子から続けて見てる人が多いからだと思っているんだけど
もし、ドラを日曜夜7時に移したら、視聴率どうなるかな?
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 09:59:14 ID:YXkI4qGZ
- >>737
んなこたーない。キテレツやこち亀の後の番組はガクンと視聴率が落ちてるし。
ドラを日曜に移したところでフジアニメやさんまに潰されてあぼーんだろ。
テレ朝は命綱のドラでさえ10%前後しか取れてないやばい中のやばい局。
まああんな旧態依然とした内容じゃどこ行っても駄目だよ
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 10:16:07 ID:ausztgtn
- >738
99年あたりは20%以上は出していたのに、今は下がっているんだね。
来月のこち亀終了後は、ワンピも曜日移動するという噂が出てるんだよな。
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 10:38:31 ID:DfA9ZCO5
- なんかこういい話題はないんでしょうか
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 10:39:02 ID:Gii5FmCx
- 今のドラって視聴率がとれてないからテレ朝にとっては美味しくないんだよね。
映画もグッズも売れるから小プロや東宝はやめられないんだろうけど。
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 10:41:00 ID:nTaphex7
- 今TBSにでてるな
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 10:42:08 ID:ySwB7uQ/
- >>741
まぁた、そんなこと言って( ´∀`)σ)`д゚)
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 10:45:09 ID:aTNLWIYB
- >>739
ワンピは30分繰り上がるだけだ!!(ソースは明日発売のジャンプ)
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 11:02:35 ID:ausztgtn
- >744
Thx!
1月9日からみたいだね。
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 11:21:28 ID:JJq6xfKW
- ドラえもん声優とか作画がちょっと変わっても大丈夫なんだよ
漫画じゃ小学4年らしいが?とりあえずアニメで小学5年生
小学6年〜中学1年になった後の話にすれば良かったんだ
声変わりしたって事に
ドラえもんもオイルだの新メッキ新フォームで声変わり
教師役の声優がなぜか武田哲也で先生が言いこといって目立つ話も多くする
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 11:28:10 ID:Sc3N3TVf
- >>746
TBSからクレームが来ると思われw
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 12:07:03 ID:V8GnT1Kz
- >>738
>こち亀の後の番組はガクンと視聴率が落ちてるし。
?
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 12:18:22 ID:8lyjZPnq
- でもさ、金八ってたたかれてるらしいね?(ソースは某週刊誌)
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 12:29:49 ID:O28euwvh
- 蛇伊古役は誰?
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 12:31:21 ID:V8GnT1Kz
- >>750
青木和代
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 12:35:22 ID:Eg+LDeqG
- ドラえもん→真田アサミ
のび太→林恭子
しずか→千葉紗子
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 12:42:02 ID:Pq/WAjM0
- 来年のプリキュアのタイトルを「ドラえもん」にしろ
これなら誰も文句言わないから
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 12:59:05 ID:UbYEkKzI
- ドラえもん→三瓶
しずか→YOU
ジャイアン→びびる大木
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 13:12:23 ID:2glPUGvt
- >>754
声優じゃなくてタレントを使うってのも十分考えられるよね
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 13:20:35 ID:pNCTbKaO
- ドラえもん〜中居
あの声の悪さは起用するべきだ、
いや歌が下手ならジャイアンか。
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 13:34:32 ID:V67rXhvr
- とりあえず、武田鉄矢を説得しろ
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 13:48:57 ID:ySwB7uQ/
- >>756
外見はスネ夫だよなw
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 15:11:11 ID:XSouJ/SG
- >>757
ドラソング復活キボンヌ
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 17:02:49 ID:W/RE6TWO
- 意図的にやったことじゃあないだろうが、鉄矢はドラえもんに関わる事が恥になってしまう前にやめれてよかったんじゃないか。
船が沈没する前に脱出できたというか。悲しい話だが。
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 17:43:27 ID:DO46X/Kp
- >>760
武田鉄也と西田敏行は
どうしてドラソング歌わなくなったんだろう?
wなんかに歌わせるよりよっぽど良い気がするんだけど
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 17:44:54 ID:t0qQ82JF
- 24日あたりに地震で潰れた分の放送するみたいだな
ソースは今日のAM神戸で昼からやってたラジオ番組
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 18:14:47 ID:yZMjTpHx
- ここにとっくに書き込まれた気がするが
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 18:56:04 ID:XSouJ/SG
- >>763
地域によって異なる
東京は18日
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 19:29:20 ID:pZ9coTOR
- >>761
よっぽど・・っつーか神作品になるわけだが・・
まあ今のドラえもんじゃあ武田鉄矢や西田敏行に歌わせるだけ無駄。
食うつもりもないカビパンの上に高級ホテルのバターを塗りたくるようなもの。
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 19:34:11 ID:Aqai71Y8
- >>764
関西(ABC)でも18日だが
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 19:35:54 ID:FSQtUw+I
- >>765
つーかここのところテレ朝的にはドラだけでなく局全体で若者向けwにしようとしてたみたい。
殆ど失敗したけどw
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 19:53:53 ID:RVsRJ1BQ
- ( ´・ω)っ[ttp://freett.com/fzerogx/doramon.html] コトリ
| )))) サササ
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 19:57:52 ID:XSouJ/SG
- あぁ・・・今改めて「ぼくドラえもん2112」聞くと昔を思い出すなぁ〜
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 20:13:03 ID:A+Gs3x8k
- 武田鉄矢降板についての質問が多いな。次スレからテンプレに加えた方が
よいと思われ。
ttp://www17.big.or.jp/~yonenet/fujiko2/faq/faq041.html#q42
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 20:15:00 ID:kX1vxUOK
- >>768
サンキュー、保存しておこう。
最後の野山道子だけ直してほしい。
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 20:19:28 ID:RVsRJ1BQ
- >>771
( Д) ゚゚ ヤ ッ チ マ ッ タ ー
orz すぐ直しました。 ご指摘ありがとう
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 20:35:05 ID:kX1vxUOK
- >>772
おっと、作者さんでしたか。
5人の笑顔が順番に出てくるとこでジーンと。
いいセレクションです。
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 21:16:13 ID:2nQ68Wph
- >>768どーやって保存するの?
教えてくださいエロい人
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 21:29:12 ID:S7uVoeJT
- >>774
拡張子の「html」を「swf」に書き換えてDLソフトにでも放り込め。
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 21:37:10 ID:g1pOzEri
- >>768
目頭が熱くなってきたよ。保存させてもらいました。
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 21:44:35 ID:2nQ68Wph
- >>775
保存できたよ ありがd(・∀・)
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 00:06:36 ID:kDxv39jX
- ドラえもんがパチンコにでもなったらホントに終了だな
さすがにどのメーカーもオファーしないとは思うが
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 00:07:21 ID:QoGDf18G
- >>778
ハットリくん・・・・・
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 00:15:28 ID:6d5C0ymN
- 次フラッシュを作るときは「さよならにさよなら」か「わたしのなかの銀河」をBGMにしていただきたい
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 01:47:08 ID:3UlEp7oN
- いや、やっぱり「少年期」だろう。
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 01:52:54 ID:peo9pQeE
- 風のマジカル聞きたい
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 03:26:24 ID:zqTFId1L
- >761
西田は武田の友人だから引き受けたんでしょ?
武田のインタビューが、ぼくドラ3号の「ドラえもんの歌大特集」に載ってるよ。
7、8作目(鉄兵あたり?)の時に「やめたい」とF先生に話したら、血相変えて止められたそうだ。
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 03:33:21 ID:L2hwGYx+
- クレしんの冬の特番は今回スカパーのテレ朝チャンネルでの放送に移行したようだ、
恐らくドラの大晦日特番を地上波でやるのは今回が最後になるかも・・・・
(さらに新年度から声優陣が交代すれば後半パートの再放送も廃止される気がする)
以前も言ったが今の時代アニメソフトは二次利用するなら有料放送で行う流れが主
流になりつつある、だとすると来春以降スカパーで現ドラの再放送が始まるかも。
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/29 04:45:30 ID:Cx1QJ1o0
- >>784
今までのドラを再放送やソフト化でフォローしてくれるならうれしい。
新体制はこれから見る子どもの物と割り切ってるから。
DVDやビデオは今でも相当数出てるけど、さらにパッケージや画質にこってくれれば。
さすがに話数多すぎるしOP・EDテロップ放送時物とか予告収録までは望まんけど
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 09:29:16 ID:OCe7XA55
- キテレツと比べるとドラの話はあまりにも箱庭的な気がする、主要キャラのほとんどが小学生なのもあるかもしれないが
もし声優が変わるとすれば内容も現代風刺的になるのかな?例えば、スネオが携帯を常備とか。
んで、出会い系サイトに登録してしまい架空請求が!ドラえもんに泣き付くスネオ・・・んなわきゃーない。
しずかの声はゆかなとか能登がいいな
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 09:45:15 ID:+cL4ZSOB
- >>786
まさに一般人が作るドラえもんの話だな
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 10:37:07 ID:usk/0KOY
- >>778
ゲスト声優陣に・・・
柴田久本ベッキーカバちゃん等が出そろった時が本当の終わり
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 12:15:02 ID:byPgne10
- ミニドラは絶対金朋がいい。
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 12:26:57 ID:WN1cYme5
- 1.声優一新
2.作画一新
3.タイトルロゴ一新
4.基本設定一新
5.コンセプト一新
ああーこりゃあもう駄目だな。
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 14:09:23 ID:99ZAzNA/
- 仮にキテレツみたいにスタッフが原作を気にせずに作って、
それで視聴率が好転したらどのような評価を下す?
仮にだけど。
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 15:37:50 ID:mYehhIk/
- キテレツは脚本家が良かったからな。
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 15:42:03 ID:imgAI57c
- >>791
俺が見て面白ければマンセー
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 15:51:05 ID:9JxDM/og
- そーいやキテレツってエロあったっけ?もしかしたらそこらへんが高視聴率の秘密かも?
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 15:56:25 ID:SdQkQ2bc
- 原作ってだいたい全部アニメ化されてる?
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 16:14:39 ID:+b4aggkR
- 明日声優交代に関する会見があるんでしょ
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 16:32:30 ID:qRCq/zX+
- 大人が絡まないと限界があるってのは同意。
たまにはのびパパ、ママが道具を使うような展開があってもいいと思う。
もちろん良いことばかりではなく、最後にオチを付けるのを忘れて欲しくないが。
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 16:57:06 ID:nDC5oD8Z
- >>797
空想人物たまごでママが道具使ってる。
パパも苦労ミソかなんかで犠牲になってる。
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 17:12:14 ID:qRCq/zX+
- 要は頻度の問題。
サザエさんやまるこ、クレしんに比べてドラは家族関係が希薄に思える。
特にドラえもんとパパママ間には深い溝があるかのよう。
前述のアニメと違ってのび太には兄弟が居ないんだから、
ドラえもんがその代わりになるくらいの位置に居るのがいいと思う。
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 17:31:53 ID:5tRFLJbh
- >>799
最近のドラは特にそうだな。
ドラとのび太の間にも溝が感じられる。
ドラはのび太を放っておいてミーちゃんと遊びに行っちゃうし。
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 17:54:41 ID:t8n6KX/y
- スタッフには「ドラえもんに休日を」を100回読んでほしいよな
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 18:27:53 ID:Ry/4o8Mk
- >>780
やっぱり「心をゆらして」でしょ
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 18:51:17 ID:WBkGvt+j
- >>780
時の旅人もおすすめ。
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 19:17:54 ID:GD7uUOTi
- >>799
逆にキテレツは、親が話に絡むエピソードは多かったなぁ。
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 19:27:01 ID:ytfpt2TO
- 忍者ハットリくんはこれでもかと家族が絡みまくってたな
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 19:28:29 ID:av9egFcN
- ただ、キテレツは基本的にほのぼのしたエピソードが多い。
やっぱ、ドラえもんには、毒々しさを求めたい。
毒々しさが薄くなってから、幼稚化したように思うな>ドラえもん。
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 19:33:43 ID:OCe7XA55
- コナソみてーなガキが大人に対して偉そうな漫画、えらぶる大人がバカ、
というガキが大人に大して優越感に浸る番組はドラで駆逐して欲しいね
いうほど、ドラには大人でてこねーな
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 19:57:28 ID:U5fDD2Nh
- コナンは中身は高校生だから…
それでももうちょっと他人を思いやって欲しいと思ってるが。
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 20:15:05 ID:+jMmCydC
- 新ドラ、犬山犬子だな
マキバオー、ニャースときてドラえもんたぁなかなかの出世魚じゃねえか
それはともかく、「ためしにさようなら」のキャプ画像ってある?
公式サイトの予告イラストしか見てないからどんな作画だったのか気になる
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 20:38:00 ID:kDxv39jX
- ドラってそんなに底が浅い漫画だったのか?
おまいら文句言う前に自分の秘密道具出してみろよ!
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 20:42:05 ID:+cL4ZSOB
- 念のために言っておくが視聴率=人気じゃないぞ。
キテレツがドラえもんに比べて人気がいまひとつだったのは
発明品がドラえもんが未来に対してキテレツは過去だったからな。それにキテレツの道具は地味。
道具もドラえもんが四次元ポケットから出すのに対してキテレツは大百科を見て自分で発明するんだよな。
キテレツを冒涜するわけじゃないけどキテレツはいまいち夢が感じられない。
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 21:05:28 ID:99ZAzNA/
- 視聴率がいくら低くても、人気があればいいのね。
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 22:02:06 ID:WBkGvt+j
- >>806
なんていうか、みんなやけに仲良しなんだよね・・・。
最近、のび太がいじめられてるシーンをあまり見ない気がする・・・。
これってPTAのせい?
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 22:04:10 ID:q5JBDHli
- >>813
ジャイアソのメリコミパンチオモロイのに
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 22:20:25 ID:vZeSzr75
- >>806
そう、最近のバカ親のせい。そういうのの顔色をうかがうテロ朝の責任でもある。
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 22:22:43 ID:+cL4ZSOB
- >>813
そういえばクレしんも最近毒々しさが磨り減ってきているな。
昔はしんのすけがもっとはじけていたんだが。
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 22:29:37 ID:jX22LkxM
- コナンて人が死にまくるアニメだろ
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 22:29:58 ID:5tRFLJbh
- 最近、スネ夫の「悪いけどのび太、これ3人用なんだ」ってないね。
このむちゃくちゃなスネ夫のいいわけが好きだったんだが。
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 22:30:50 ID:gr0O/Cvp
- そうなんだよな。基本的にテレビ版ではジャイアンは悪者で無きゃいけない。
のびたがコテンパンにノされるからこそ道具でのし返しが許されるんだがな。
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 22:38:30 ID:t8n6KX/y
- 先週の視聴率はいつ分かるの?
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 22:38:52 ID:QoGDf18G
- >>809
裏番組のポチタマで声だしてたような気が・・・
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 22:46:37 ID:hk61z16s
- ドラえもん 12・4
クレヨンしんちゃん 13・8
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 23:00:04 ID:CHMGI/zF
- テレビ版で悪者だからこそ劇場版ジャイアンは格好良かった
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 23:36:44 ID:5tRFLJbh
- ジャイアンに限らず、最近はテレビと映画の性格が同じだよな。
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 23:48:00 ID:Dtqr2oXS
- ジャイアン歌う→音痴→音痴は差別→ジャイアン歌わなくなる
というのが10年後くらいにやってくるかな
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 23:49:53 ID:YOt/6rTy
- >>797
アニメ化したかどうか覚えていないが、
身長と引き換えに100円をくれる道具(クレカの危険を警鐘した作品)
で、パパとママが気軽にお金引き出してOTLになってたのがあったな。
最終的にビッグライトで解決したのだが・・・
・・・ビッグライトは効果途中で切れないのか?
スモールライトは途中で効果が切れるのが宇宙小戦争の伏線に繋がってるのに。
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 23:51:35 ID:dL4k8jtY
- 「痴呆」がとうとう「認知症」だからな・・・。
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 23:56:13 ID:Rj3OiG2M
- >>807
そこで先生の登場ですよ。
「のぉびくん!!」
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 00:01:33 ID:u3n3CfJ3
- アドベン茶っていう話もパパが主役だったね
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 00:08:21 ID:nV4pDDOr
- >>826
アニメ化されていますよ、でもこれは今放送するのは難しいかも・・・・
(「未来小切手帳」「円ピツ」なんかも無理かも)
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 00:13:44 ID:FTQeU8Bg
- 某掲示板は相変わらず某氏に侵されているな。
本当になんとかならんのか。見ていて不快な気分になる。
http://xdora9x.client.jp/
ところでこんなもの見つけた。ワロタ。
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 02:22:36 ID:aJp1O4eh
- >>831
( ゚Д゚) ぽかーん
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 02:42:59 ID:5XOgq/9i
- >813
たしかに先週のは仲良しクラブだった。
過去スレで同じ話題が出た後、久しぶりに意地悪なジャイアンが出てきた事があったから
近いうちに見られるかも?
>817
その殺人アニメを町興しに使ってる作者の出身地(w
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 03:56:48 ID:IoVRiYje
- >>833
まだクレしんの埼玉は前面に押し出してるイメージが強いから許せるのだが、コナソは・・・
最近、アレあるのかな?ムシャクシャするという理由だけでのび太を殴ろうとするジャイアン
お話が始まった途端に、いつもの追いかけられる時の音楽が流れて逃げ惑うのび太
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 05:25:00 ID:FTQeU8Bg
- やっぱりアニメドラは菊池ソングがないと成り立たないだろう。
特に80年代が一番だ。カムバック・・・
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 05:38:26 ID:syvugQIm
- で、今日は社長の会見とやらは本当にあるの?
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 06:03:36 ID:xta1sKdd
- >>835
大江千里じゃだめか?
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 07:02:05 ID:FTQeU8Bg
- >>837
誰それ?
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 07:39:44 ID:8dDjHlE7
- >>811
いい歳こいたおっさんが「夢が感じられない」だって。
馬鹿じゃねーの?( ´,_ゝ`)プッ
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 10:32:22 ID:8R9ffZtp
- 野澤雅子カンバーク
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 10:56:55 ID:8JF0niuO
- 大山のぶ代:1936年10月16日生まれ
野沢 雅子:1936年10月25日生まれ
大山さんと野沢さんが同い年だったなんて知らなかった。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%BB%B3%A4%CE%A4%D6%C2%E5
ttp://www.va-dic.net/data/n/Nozawa_Masako.html
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 11:28:31 ID:dSx0og4l
- http://mahoro.hazukicchi.net/img/img20041120005434.jpg
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 11:28:37 ID:D8NCyTAK
- >>839
今時の子供よりおっさんの方が夢求めてる気がするがな・・・
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 13:29:03 ID:G2EBCG5s
- >>839
いい歳こいたおっさんが、ってお前なんで>>811の年齢が分かるんだ?
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 13:46:12 ID:nKV9C9Yt
- ガラパ星から来た男ってアニメ化された?
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 14:20:54 ID:WoSu13zR
- されたけど恐ろしい改悪具合だった
ほとんど別物。
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 14:44:22 ID:nKV9C9Yt
- そんな馬鹿なー…
…生きる望みを無くした
まああの話のスピリットは創世日記に生きてるから良いか
勘違いされて南海大冒険にもちょっと使われてるけど
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 15:51:22 ID:vI4zQfi8
- テレ朝社長の定例会見はまだですか?
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 17:19:55 ID:cwIO1xFX
- >>846
あれって、現在のドラの絵を凌ぐ酷さだな。
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 17:45:53 ID:FTQeU8Bg
- >>846-847
あれはアニメ化というより原案程度だろ。
基本的にはアニメ化されていないと思われ。
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 18:01:13 ID:YgMDNgQF
- >>831
痛いサイトだな。
>某掲示板は相変わらず某氏に侵されているな
どこだかお前しかわからんだろ
日記はチラシの裏にでも書いてろ なっ
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 18:49:13 ID:YpKgukPk
- ドラえもん、スタッフも総入れ替え ハイビジョン映像に
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1101807264/
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 18:54:42 ID:iQrpeDvK
- ハイビジョンって何よ?
地上波では見れないってこと?
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 18:54:48 ID:CgYLmXzk
- 本日のテレ朝社長会見です。
ttp://company.tv-asahi.co.jp/corp/teirei/2004/1130.html
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:05:35 ID:fTlsiTCn
- たぶんドラ達が旅をしながら不思議道具を駆使してモンスターをゲットしていく<第二世代
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:06:41 ID:nV4pDDOr
- >>853
地上デジタル放送ではということでしょう。
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:08:39 ID:iQrpeDvK
- 全然分からん!何か機会を買ったり、申し込みをしないと見れないの?
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:09:02 ID:iQrpeDvK
- ×→機会
○→機械
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:09:57 ID:nV4pDDOr
- >>1の言ったハイビジョン化が実現しましたね・・・・・(汗
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:16:37 ID:tY7YIo19
- >>853
今までSDTVレベルの画質で製作してたのがHDに変わるってことじゃない?
画質が良くなるだけで地上波で見れると思うよ。
それよりスタッフの一新てのが気になるな。
どれくらい人員が変わるんだろう。
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:17:41 ID:RV3EhCPd
- >>855
ポケモンかよw
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:18:18 ID:fTlsiTCn
- たぶんのび家のたわい無い日常をダラダラと見せられる<第二世代
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:22:54 ID:7rkubgKY
- オスネとアイジャンとズシカがのび太のお供で海ドラとか呼ばれる
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:27:12 ID:7txrRgru
- 『友情、努力、希望』ってジャンプのパクリじゃん
10週打ち切りキボンヌ
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:31:53 ID:zEUmZovV
- 公式サイトも更新されたな。
2005年4月からは、映像も進化し、原作の持つ魅力がさらに増した作品をご覧いただけます。
は・・?って感じだよ。
さんざ壊しといて今更何ができるっつーんだ・・
俺ももう思い出の世界に旅立つときがきたんだなあ・・
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:32:12 ID:73UpcvNS
- >>854
>藤子先生が45巻を立ち上げた時の原点、「友情・努力・希望」
ってナンのことですか?
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:32:12 ID:zAz8H65W
- >>863
ミンキーモモかよ!
あっちも3人目の陸モモが小学2年生に連載されているが。
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:32:24 ID:W0ydWshS
- 「物欲、下心、復讐」にしろ
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:33:11 ID:bLTps4EY
- >>864
んで、金7はたとえばバラエティーにしてみる
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:33:58 ID:nV4pDDOr
- これで大コケしたら誰の首が飛ぶのだろうか・・・・・
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:35:26 ID:7txrRgru
- 公式に書いてある文で気になるのが
>また来年から、TVのリニューアルと連動して
>“ドラえもん どんどんプロジェクト”もスタートします。
アフォな名前のプロジェクトだな
「ドラえもん どんどん駄目になるプロジェクト」にならなきゃいいんだがなあ・・・
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:35:29 ID:zEUmZovV
- とにかく一からやり直すってことで、かつての神レベルのクオリティを醸し出そうっての???
やれるもんならやれ、そして恥をかけ。
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:35:34 ID:h8qTvYJw
- ドラえもん公式HPにも発表されてる・・
http://www.dora-world.com/news/newdora/index.html
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:40:02 ID:t23wsvUW
- 第2世代はのび太とクラスメートのお話がメインに。
脚本に山田隆司さんや大和屋暁さんが参加。
前者はドラえもんらしからぬ鬱話をかき、後者は鬱もドタバタも得意。
のび太の口癖が『世界一不幸な美少年』に。
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:42:37 ID:fTlsiTCn
- たぶん端末内のネットドラにバトルチップ空気砲をスロットインしちゃう<第二世代
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:44:38 ID:ELbsEk2T
- おそらくしずかとくっ付くはずであった出木杉側の子孫が
歴史を本来の流れに戻す為にロボットを出木杉の元に送ってくる。
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:46:21 ID:lYllXl7I
- なるよになるダバないダバさ
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:48:31 ID:94V3NXCc
- 「友情・努力・希望」 終ったね。こんなスローガンは映画だけで十分です。
あ〜〜初期のドラに戻る可能性はなさそう・・・・・・・これじゃね。
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:48:42 ID:Icmav7Nn
- 第2世代はひみつ道具を使った、天下一武道会モドキな大会とかやりそうだな
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 19:53:43 ID:ELbsEk2T
- ドラえもん・のび太
王ドラ・しずか
ドラザキッド・ジャイアン
ドラメッド三世・スネ夫
ドラリーニョ・出木杉
ドラニコフ・はる夫
エルマタドーラ・安雄
という組み合わせでガッシュベルみたいなことをやる。
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:01:04 ID:nV4pDDOr
- 現行声優陣が激怒して収録ボイコットしそうな悪寒・・・・
(なんか大山さんは今回の件を知らされていなかったって言っているし)
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:10:56 ID:t23wsvUW
- 結局のとこ、・・・第2世代は・・・。
実写版。
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:17:28 ID:YctbIhch
- ハイビジョン化によって、Bパートの再放送終了が決定的になったな。
制作費も増えるだろうし、来年はスペシャルやらないかもな。
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:23:23 ID:7ccdXT5n
- ハイビジョンってどういうこと?
デジタル彩色?ん?
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:23:24 ID:RRB0qJjP
- 一発目にラジコン大海戦を神の出来でやれば許す
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:24:00 ID:o5DzyzSX
- >>883
15分番組になったりしてな。
もしかしたらパーマンが後番組になる予定だったのかも。
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:29:37 ID:t23wsvUW
- >>886
や、30分1本。
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:32:20 ID:nV4pDDOr
- >>883
来春以降再放送はスカパーのテレ朝チャンネルでサポートするのかも、既に冬のクレしんの再放送特番は
そのテレ朝チャンネルで行うことが決まっている。
(今の時代アニメソフトを二次利用するなら有料放送で活用するのが常識)
>>886
「あたしンち」が(ネタ的に)来春あたりで終わりそうなのでその人材を回せば30分全部新作にできそう。
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:33:27 ID:h2BqS7fd
- >>885
「戦争は金ばかりかかってむなしい」とか
別のエピソードだが「どちらも自分が正しいと思ってる。戦争なんてそんなもんだ」とか
今更言うことでもないが妙なところでツボを付くよな。
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:36:22 ID:YctbIhch
- >>884
走査線525本、縦横比3:4に対して、走査線が1125本、縦横比が9:16になる。
要は、画質が良くなるって事。
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:37:41 ID:94V3NXCc
- >>883
別にBパートでもハイビジョンできるんじゃない?
この間の銀河でもやってたわけだし。
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:40:13 ID:zAz8H65W
- 声優に制作費がかかっていたのを押さえることができるので、2本とも新作に
なると思う。
それにAパートとBパートで声が違っていたらおかしいし。
テレ朝チャンネルで現行のドラえもんの再放送が始まるかもね。
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:44:19 ID:nV4pDDOr
- ここまで変えるとなると現行ドラはやはり「最終回扱い」となるのでしょうか?
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:50:52 ID:DCiZI77j
- 「全員65歳以上になった頃 皆でやめる」と
誓い合ってたのは何処の声優さん達だったっけ?
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:52:52 ID:n/fsJ6tX
- 今最も注目を集めるアニメに。
現行メンバー最後の回と新メンバー最初の回は
世間も2ちゃんも騒がしくなりそうだ
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:53:59 ID:DCbOGlQ5
- カービィーみたいな、3DCGアニメになるんじゃないか?
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:55:06 ID:BvTMP35l
- 「ドラえもんの声に子供でもいい」って。
子供は声変わりするって。制作サイドは知らないんだろうか
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:55:08 ID:pJZXnWtk
- >>894
「辞める時はみんな一緒」って言ってんじゃなかった?
局に対していわゆる【集団交渉】ができるようにさ。
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:59:34 ID:DCiZI77j
- 声優入れ替え時に
回想シーン形式で第一話のエピソードを新しく作り直したり
するのかな?
原作のイメージに近くしたり
単行本には収録されないで居たエピソード使ったり
設定を現代的にしたり
或いは80年代前後の時代に完全固定にしたりするのかな?
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:03:03 ID:anff3xfu
- もしもボックスか何かの暴走で
キャラデザと声が変わってる世界が定着するオチの回を作って
スムーズに移行。
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:03:20 ID:FTQeU8Bg
- 菊池BGMは本当にもう復帰しないの?
しつこいようだけど
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:05:51 ID:zAz8H65W
- >>893
その方がいいと思うぞ。何もかも新しくして第1話から改めてやったほうが。
>>897
大山のぶ代ですら声変わりしているわけだが。
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:06:47 ID:7txrRgru
- >>901
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/cinema/news/20041201k0000m040036000c.html
この記事によると音楽は部分的に変更と書いてあるので菊池氏の曲は残るんじゃないかな
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:07:21 ID:94V3NXCc
- 「ドラえもんの声に子供でもいい」
テロ朝のいい加減さがここにも出たな。まさかハロプロ系でも使うつもりじゃないだろうえね・・・・・・・
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:09:21 ID:94V3NXCc
- 「今回のリニューアルでは監督、演出、脚本などメーンスタッフも代え、音楽も部分的に変更。」
あぁ、あの耳なじみの音楽も消えてしまうのか・・・・・・・・・
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:13:14 ID:o5DzyzSX
- どうせやるなら現行を引きずることなくまったくの新作にしてほしい。
音楽も含めてな。
シンエイ以外のところにやってもらいたいくらいだ。
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:13:59 ID:nV4pDDOr
- >>903
そこ見たけど新ドラはオーディションで決めるみたいですね、でも見つからない悪寒・・・・
(実は10〜11月放送分が映画に差し替えられたのは適切な代役が見つからなかったときの「最終回」
を作るためだったのでは・・・・)
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:14:29 ID:6uJTjeQs
- 萌
え
ア
ニ
メ
にしてほしい
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:20:04 ID:rPuA1hdR
- >904
だからといって、本当に子供を起用するとは思えんが・・・
つまり大山のぶ代と似た声には、こだわらないという意味での発言か?
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:26:37 ID:jx1lDAhD
- >>909
超曲解すると「芸能人使いますよ」って言ってるようにも取れるな
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:41:02 ID:xfeuQnVr
- この国民的アニメもこれを気に萌え方面に傾くのか_| ̄|○
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:41:31 ID:rPuA1hdR
- 俺は芸能人でもかまわないと思っているよ。
でも話題性だけを狙った起用だったら、もちろん反対!
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:41:53 ID:cwIO1xFX
- ドラえもん・どんどんプロジェクトって何?
「皆様に「ドラえもん」をもっと身近に楽しんでいただけるイベントや情報の数々を、今後お知らせしていきます。さらに、2006年春には、超大作映画「ドラえもん」が公開予定です。」
・・・これって今までと変わってない気がするんですが
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:44:49 ID:94V3NXCc
- >>912
いや芸能人使うということは話題性を狙うということだろ。
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:45:13 ID:DCiZI77j
- 声優変更後 三ヶ月くらいは未来世界の黄色いドラえもんの話や
ドラミちゃんとの日常やら
セワシが 先祖のノビタに干渉したくなってくる様子を描いて
声優の変わるショックを軽減するとかしてくれないかな。
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 21:52:58 ID:nV4pDDOr
- 新キャラ登場なんてことはあるのか?(一頃噂になった「今野真琴」のような存在)
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 22:02:02 ID:rPuA1hdR
- >914
両さんのラサール石井も最初は不評だったらしいね。
芸能人でも落ち目ならどうだ?
いや「ドラえもんを利用して這い上がろうとしてやがる!」と、俺は思うかもしれんな・・・
かつて日高のり子をそう見てた時期があったから。
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 22:16:42 ID:cwGxSgdX
- まだ渡辺歩が完全監修になるほうがマシだった・・・
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 22:21:42 ID:fTlsiTCn
- ヒロイン増員、スネオとジャイアンにも相方が現れる
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 22:24:28 ID:3G8o8ig4
- 監督、演出、脚本の変更は歓迎。このままじりじり腐るより博打に出て派手に散る気で行った方がいい。
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 22:32:50 ID:wEA9HxS8
- 過激派はテロ朝の本社占拠でもやって派手に散ってくれ
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 22:33:23 ID:cwGxSgdX
- ジャイアンの相方は妙子でスネ夫の相方はさつきだろ?
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 22:43:36 ID:rPuA1hdR
- >918
渡辺が降りるかは知らないけど、また原か本郷が参加してくれたら嬉しい。
原は藤子アニメは21エモンで懲りているだろうけど、俺は好きだったよ。
ところで、制作スタジオはシンエイ動画のまま?
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 22:56:01 ID:9Qcsf2PV
- <予想>
監督:細田守
音響監督:井澤基
音楽:菊池俊輔・佐橋俊彦
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 22:57:49 ID:0sbqVX4D
- 老害の粛清
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 22:58:29 ID:n1Yp8F2m
- 正直、いままでのアニメ版ドラえもんに満足したことはない
もっと原作テイストに近づけてほしい。
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:00:58 ID:RCswosuZ
- 結論
もう何もかもおしまい。
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:14:22 ID:aJp1O4eh
- >>768
声優交代を正式発表したので微妙に言葉を改変しました。
しかし・・・これ以上なにをどう変えていこうというのだろうか。
外見はドラえもんだが中身はきっと・・・orz
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:15:31 ID:E9rBnggw
- >>874
どれみかよw
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:26:57 ID:Qi5x8s77
- http://hccweb6.bai.ne.jp/zaki/old/0407/index.html
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:33:29 ID:FIxzqS3U
- 細田監督なら絶対見る!マジで!
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:43:31 ID:ba8+EpOO
- 俺が監督だったら絶対に批判くるドラえもんなんか引き受けない
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:45:20 ID:uOdtY9Wm
- 俺が監督だったら氏ぬ気で昔のドラを模倣する
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:45:22 ID:wEA9HxS8
- 細田守はハウルを途中で投げ出したような人間だからなあ
長編撮りきる実力がないってことじゃん(デジモンは中編だった)
長寿シリーズどもなればなおさら任せられない
もっと安定感のある監督希望
ごくたまに演出に参加してファンから神扱いされる
程度でいいんじゃない?ファンにとっても本人にとっても
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:46:54 ID:Ua0fLij9
- 種もそうだが、旧世代のファンは
もう新作見るの止めたら?不快になるだけだろ?
これを期に卒業しれ
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:48:55 ID:9sHxtCZP
- >>934
細田は投げ出したんじゃなくて降ろされたんじゃ?
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:49:54 ID:FIxzqS3U
- >934
あれ?ハウルは鈴木プロデューサー&宮崎コンビに、細田&東映が三行半下したんじゃなかった?降板劇
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:52:49 ID:08ashLkP
- いつまでたってもコンテが上がらない事に業を煮やしたハヤオが、「もういい、俺がやる!」と。
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:53:01 ID:uOdtY9Wm
- アンチスレ立てました
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101826304/
後ろ向きな話題をアンチスレで語りましょう。
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:54:16 ID:anff3xfu
- >>935
ガンダムはシリーズが違うのでその言い分は通るが
ドラえもんはタイトルが変わらない・キャラクタが変わらない以上
同一シリーズなので違うぞ。
もし万が一、現シリーズが終わるときのラテ欄に
ドラえもん[終]
って表示されたら視聴終了を考えるが。
なにやらキモイサブタイつけたり
ドラえもんズ・ドラベースを始めたりすれば
もうどうでも良くなるから。
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:54:17 ID:9sHxtCZP
- >>928
昨日まではまだ一縷の望みがあるバージョン、
今日のはそれが完全に打ち砕かれたバージョン…
現実として受け入れるしかないのか。
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:55:13 ID:FIxzqS3U
- で、出来たハウルがあの駄作じゃな…ハヤオファンでも「今回のはちょっと…」な感想ばっかりだもんなぁ…。
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 23:55:31 ID:zAz8H65W
- >>924
佐橋俊彦ってm.o.e作品の音楽やってる人か。
テーマソングの作曲なら任せてもいいと思う。
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 00:03:55 ID:Y2kJHBbt
- 全然関係ないんだけどさ、今やってる名探偵コナンのエンディングの歌の少年期に似てる節があるような気がする。
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 00:06:06 ID:383LugiV
- <予想>
チーフディレクター:芝山努→原恵一
総作画監督:中村英一→渡辺歩
脚本:岸間信明・藤本信行・水出弘一 降板
演出:塚田庄英・安藤敏彦 降板
作画監督:中村英一・富永貞義 降板
編集:岡安肇→小島俊彦
音響効果:柏原満→庄司雅弘
音楽:菊池俊輔→堀井勝美
古株のスタッフは、これでほぼ入れ替えでしょう。
菊池・柏原両氏は、劇場版から既に退いているし。
クレしん監督降板から監督予想は原氏。渡辺氏の可能性も大。
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 00:06:45 ID:AxZoxsCo
- まあ今はなにやっても叩かれるんだろうよ
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 00:08:44 ID:7Gj56Vn2
- ここホントにドラえもんスレかよ・・・
- 948 :のび太:04/12/01 00:12:05 ID:lmcze6qd
- ドラえも〜ん! テレビ朝日の人たちが僕をいじめるぅ〜
なんとかして〜 うわぁぁあぁん
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 00:33:08 ID:op8Gy1u/
- 音楽:菊池俊輔→堀井勝美 《ありえる》
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 00:45:06 ID:Nptd9GiP
- ドラえもん、スタッフも総入れ替え ハイビジョン映像に
http://www.asahi.com/culture/update/1130/008.html
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 00:58:51 ID:P6TL0HNp
- 全てが新生革命か・・・
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:20:26 ID:4Kc+hl2h
- 大山のぶ代、「わが子同然」のドラえもんと25周年
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200403/gt2004032102.html
>>これは単なる漫画じゃない、SFだーっ
そうなんだよ。ドラはSF(ScienceFiction)と同時に、SF「少しふしぎ」なんだよ。
藤子がことあるごとに言ってたのにな…
>>早河洋常務は「これからの25年を見据え、原作者の藤子・F・不二雄さんがドラえもんに込めた『友情、努力、希望』というテーマ
藤子がいつ言ったんだよ、そんなテーマ…
のぶ代はわかってたんだよ、SF=「少しふしぎ」を。
だから、今の三流脚本でも声を当てつづけてたんだよ、
いつか藤子マインドを理解できる作り手の登場を待ちながら。
今のドラにないのは毒なんかじゃないよ。
少しふしぎな藤子マインド…こどもが本当に喜ぶ、胸躍らせる、
俺らが小さなころドラ見て感じてたあの感覚…
オーディションは現声優主体でやってくれ、それが最低の礼儀だよ。
ただ、藤子マインド持った作り手、もういないだろね。
児童漫画家で、藤子のあの感覚持ってる奴いるなら起用して欲しい。
…俺らの声はテロ朝には届かないんだけどね…
最後に、現声優陣 本当にありがとう。これからも身体に気を付けて、後進の指導頼みます。
長文スマソ
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:22:30 ID:pDPWkdRu
- 05年3月には第二世代に引き継いでいきたい。
映画については06年春に公開する。
これって、一年間でリニューアル失敗したら05年3月に終了ってことか??
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:25:41 ID:pDPWkdRu
- おっと間違えた。05年3月に終了→06年3月に終了。
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:30:12 ID:kmsdW7a6
- >>935
旧世代を含めた固定ファンの比率が高いからその世代が抜けたら視聴率などはガタ落ちするだろうね。
(肝心の新世代である児童・学童はとっくにポ○モンやコ○ンなどに流れてしまっている気がする)
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:32:15 ID:kmsdW7a6
- >>953-954
下手すれば年内(半年)で終わるかも・・・・「太陽にほえろ2」がそうだった。
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:39:18 ID:+QSRdh7R
- しかし、ドラの声優交代って結構でかいことだと思うのにあんまり話題にならないな。
ドラネタのフラッシュも2個しかなかったし 他でも大して話題に上がらない・・・。
なんだか、おいちゃん寂しいよ(´・ω・`)
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:42:37 ID:gOwhqL4v
- のびドラが毎回事件に巻き込まれて
不思議道具で解決(のび太だから冤罪アリ)してけば無問題、コナソなんか目じゃない
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:52:58 ID:kmsdW7a6
- これで失敗したらこの枠はABCに移管させるべき、原作なしでアニメ番組を立ち上げる技術(日曜朝にのあの枠ね)を
もっているのだからこれを生かして新時代のソフト開発をしたほうがいいかも。
しかもASATSU-DKが枠を持っているから企画は通しやすいかも(実績があることも知っているはず)
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 02:19:16 ID:poffKAB8
- 今のドラは昭和テイストだけど、新ドラはいっそのこと現代風にしてみたらどうだろう?
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 02:38:32 ID:tD+H0fXU
- >>956
あれは予定外に終了せざるを得なかった無印の穴埋め番組として
突貫で用意した番組なので、改変までのつなぎだったのでは?
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 03:48:42 ID:+QSRdh7R
- >>960
そんなバカな
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 04:03:42 ID:K3AXU6zh
- 次の映画は
天井裏のスターウォーズ エピソード4
に決定してるらしい
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 04:10:27 ID:a+Ym1yYQ
- いっそのこと、キャラデザも変えてほしいよ
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 04:15:46 ID:poffKAB8
- >>962
いや、マジで。
だって今のドラって『どこでも電話』とか言って、
携帯電話が秘密道具になりそうな時代背景なんだもん。
そりゃ子供たちも冷めるわな。
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 04:38:35 ID:kmsdW7a6
- こんなことまでして続けたがっているのは全盛期の栄光を捨てられないのかも・・・・
ここのアニメ担当ってもう終わっている気がします。
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 04:41:59 ID:9Ma4nV9X
- 携帯電話なんて昭和の時代からあったよ
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 04:51:02 ID:ZPyYpSiM
- 重要なのは秘密道具ではなく、秘密道具に振り回されるのび太達を
どれだけ面白く描けるか、だろ。
秘密道具は話のきっかけでしかない。
まぁ、それができてりゃ今の惨状はないわけだが。
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 06:57:42 ID:VGcD8se1
- 少子化の現代において大きなお友達を敵に回したらどうなるか分かっていないテレ朝って一体…
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 07:24:21 ID:WTT8yR0k
- そんなテロ朝は視聴率四冠王
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 08:09:54 ID:cDv+d8dM
- それにしても、のび太とジャイ子にはどんな恋愛があったんだろう?
ジャイ子は別に子どもの時点でのび太が好きなわけではないし・・・
ジャイアン主導のお見合いで無理矢理結婚とかじゃないよな???
それにしても、しずかと結婚してるのび太のデレデレした顔はむかつくな
結婚前夜を見てものび太がイイ奴とは到底思えない、マリッチブルーをパパが寛大な気持ちで慰めているとしか思えない
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 08:19:45 ID:B5fcwKOc
- そろそろ次スレがほしいな
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 08:29:59 ID:GlJnSyYk
- >>972
↓新スレ立てました。
☆☆☆☆☆☆ドラえもん総合スレ21★★★★★★
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101857206/
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 08:35:59 ID:AxZoxsCo
- >>952
「大山のぶ代が声優をつとめた主なテレビ番組」にザンボット3がないのは何故なんだー!
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 09:04:55 ID:DmWxRPa+
- 声が変わって最初のうちは大丈夫だろうけど、段々と定着してきたら
原作を読む時に脳内変換する声も変わってしまうのかな。。。
それが一番悲しいね。
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 09:54:35 ID:aH8WCdUk
- >957
40代後半以上には全く関心のないことらしい、TBSラジオでも言ってた。
「なんでこれが大ニュースなの?」みたいな
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 10:34:28 ID:jmcW5YHk
- >>976
年取ると、自分らが若者の時に年寄りに言われたことを忘れるからだろ。
そんな人間ばっかだから、いつまでたっても児童漫画の地位が低いんだ、と言ってみる。
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 10:52:59 ID:fqibqbNg
- 声優交代は歓迎されるのかと思ったら、反対の奴がほとんどなんだな。
俺は結構期待してるんだが。
ただスタッフも総入れ替えするのなら、現行シリーズは
きちんと最終回を作って終わらせて欲しいな。
4月からのはドラえもんの3作目のアニメ化作品として
原作第1話からやり直してくれ。
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 10:59:50 ID:S1FHin5d
- >>969
大きなお友達は金落さないから放置で良し!
たくさん金落してくれる一般家庭(小さなお友達アリ)に焦点を絞った方がよさげ
そうすると放送日か時間帯変更だろうけど
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 11:16:39 ID:prB+/g4V
- ドラえもんは70〜80年代の世界に未来から来たロボットがいるという
シチュエーションがいいんだよ。
あの時代だったからこそ21世紀は21エモンのように描かれていたんだから。
無理に時代設定を変えるくらいならサザエさんみたいに昔のままでやりつづけるべき。
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 11:23:46 ID:VE2l9/KP
- 原作では毎回オシャレなのに
アニメでは毎回同じ服装なのがヤダ。
ジャイアンなんてレッドツェッペリンの服着たりしてるんだぞ
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 13:28:46 ID:eX8YphZB
- 声が変わるのさみしいです。新しくなったら口調や台詞も変えるのでしょうか?いっそ似た声や、ものまねでやってほしい。ぢゃないと大山のぶ代さんの作ってきたドラえもんの声の歴史が壊れちゃう!
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 13:46:40 ID:L36ozzvN
- >>979
ドラえもんの原作そろえてるやつはいても
ドラえもんのDVDやビデオそろえてるやつはいないもんな
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 15:29:24 ID:DxPzcpnv
- >>983
DVDもビデオも網羅してないんでしょ?
オタの感覚としてそういう物は揃えに走らないような
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 16:45:26 ID:prB+/g4V
- >>982
むしろ全て変わることが大歓迎なわけだが。
>>983
ヲタは品質にも厳しい。
あんな画質もひどくて陳腐なジャケットのDVDなんぞ買う気は起こらん。
見られさえすればどうでもいい大多数の一般人のニーズには合ってる
かもしれんが。
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 17:54:32 ID:Lm/b6ImW
- 1000
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 18:52:48 ID:P6TL0HNp
- 987
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 19:02:26 ID:Smr1T1an
- DVDは全部買ってる。
画質はどうでもいいとまでは言わないが、見れさえすればいい。
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 20:21:23 ID:DmWxRPa+
- 映画のDVDって全部は出てないんだっけ?
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 20:29:48 ID:AoqjnLwS
- 映画って日本誕生あたりデジタルになってるね。
前この板にもあったけど。
- 991 :990:04/12/01 20:30:26 ID:AoqjnLwS
- 失礼 ↑DVDで
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 20:40:03 ID:FWsWwJ06
- ってかもう何をやっても無駄ってことよ。
俺らファンはいつも傍観者よ・・
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 20:43:30 ID:P6TL0HNp
- 993
- 994 :994:04/12/01 20:54:18 ID:dOZT4VW6
- んじゃそろそろ1000狙っていくか!
994げっとぉ!
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 20:57:18 ID:dOZT4VW6
- 誰も喰いついて来ないな。
ド
- 996 :996:04/12/01 21:09:51 ID:dOZT4VW6
- ラ
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 21:11:41 ID:P6TL0HNp
- え
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 21:13:47 ID:9rgyGkRO
- もん
終了
- 999 :999:04/12/01 21:17:07 ID:dOZT4VW6
- 1000とったどぉぉー!
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 21:17:57 ID:dOZT4VW6
- ☆☆☆☆☆☆ドラえもん総合スレ21★★★★★★
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101857206/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★