5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆☆☆ドラえもん総合スレ20★★★★★★

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:19:28 ID:T6oKawWt
◇公式
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん
http://dora-movie.com/

【雑誌】藤子・F・不二雄ワンダーランド ぼくドラえもん
毎月5日・20日発売。全25巻予定
http://www.shogakukan.co.jp/bokudora/

ドラえもん=井上喜久子?
のび太=仙台エリか沢城みゆき
しずか=寺門 仁美か松本彩乃
ジャイアン=宮迫博之
スネ夫=陣内智則か長井秀和

これを機に「ドラえもん」のHD(ハイビジョン)化を期待しましょう。


952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:20:26 ID:4Kc+hl2h
大山のぶ代、「わが子同然」のドラえもんと25周年
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200403/gt2004032102.html

>>これは単なる漫画じゃない、SFだーっ

そうなんだよ。ドラはSF(ScienceFiction)と同時に、SF「少しふしぎ」なんだよ。
藤子がことあるごとに言ってたのにな…

>>早河洋常務は「これからの25年を見据え、原作者の藤子・F・不二雄さんがドラえもんに込めた『友情、努力、希望』というテーマ

藤子がいつ言ったんだよ、そんなテーマ…

のぶ代はわかってたんだよ、SF=「少しふしぎ」を。
だから、今の三流脚本でも声を当てつづけてたんだよ、
いつか藤子マインドを理解できる作り手の登場を待ちながら。

今のドラにないのは毒なんかじゃないよ。
少しふしぎな藤子マインド…こどもが本当に喜ぶ、胸躍らせる、
俺らが小さなころドラ見て感じてたあの感覚…

オーディションは現声優主体でやってくれ、それが最低の礼儀だよ。
ただ、藤子マインド持った作り手、もういないだろね。
児童漫画家で、藤子のあの感覚持ってる奴いるなら起用して欲しい。
…俺らの声はテロ朝には届かないんだけどね…

最後に、現声優陣 本当にありがとう。これからも身体に気を付けて、後進の指導頼みます。

長文スマソ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:22:30 ID:pDPWkdRu
05年3月には第二世代に引き継いでいきたい。
映画については06年春に公開する。

これって、一年間でリニューアル失敗したら05年3月に終了ってことか??

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:25:41 ID:pDPWkdRu
おっと間違えた。05年3月に終了→06年3月に終了。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:30:12 ID:kmsdW7a6
>>935
旧世代を含めた固定ファンの比率が高いからその世代が抜けたら視聴率などはガタ落ちするだろうね。
(肝心の新世代である児童・学童はとっくにポ○モンやコ○ンなどに流れてしまっている気がする)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:32:15 ID:kmsdW7a6
>>953-954
下手すれば年内(半年)で終わるかも・・・・「太陽にほえろ2」がそうだった。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:39:18 ID:+QSRdh7R
しかし、ドラの声優交代って結構でかいことだと思うのにあんまり話題にならないな。
ドラネタのフラッシュも2個しかなかったし 他でも大して話題に上がらない・・・。
なんだか、おいちゃん寂しいよ(´・ω・`)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:42:37 ID:gOwhqL4v
のびドラが毎回事件に巻き込まれて
不思議道具で解決(のび太だから冤罪アリ)してけば無問題、コナソなんか目じゃない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:52:58 ID:kmsdW7a6
これで失敗したらこの枠はABCに移管させるべき、原作なしでアニメ番組を立ち上げる技術(日曜朝にのあの枠ね)を
もっているのだからこれを生かして新時代のソフト開発をしたほうがいいかも。
しかもASATSU-DKが枠を持っているから企画は通しやすいかも(実績があることも知っているはず)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 02:19:16 ID:poffKAB8
今のドラは昭和テイストだけど、新ドラはいっそのこと現代風にしてみたらどうだろう?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 02:38:32 ID:tD+H0fXU
>>956
あれは予定外に終了せざるを得なかった無印の穴埋め番組として
突貫で用意した番組なので、改変までのつなぎだったのでは?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 03:48:42 ID:+QSRdh7R
>>960
そんなバカな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 04:03:42 ID:K3AXU6zh
次の映画は
天井裏のスターウォーズ エピソード4
に決定してるらしい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 04:10:27 ID:a+Ym1yYQ
いっそのこと、キャラデザも変えてほしいよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 04:15:46 ID:poffKAB8
>>962
いや、マジで。
だって今のドラって『どこでも電話』とか言って、
携帯電話が秘密道具になりそうな時代背景なんだもん。
そりゃ子供たちも冷めるわな。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 04:38:35 ID:kmsdW7a6
こんなことまでして続けたがっているのは全盛期の栄光を捨てられないのかも・・・・
ここのアニメ担当ってもう終わっている気がします。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 04:41:59 ID:9Ma4nV9X
携帯電話なんて昭和の時代からあったよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 04:51:02 ID:ZPyYpSiM
重要なのは秘密道具ではなく、秘密道具に振り回されるのび太達を
どれだけ面白く描けるか、だろ。
秘密道具は話のきっかけでしかない。

まぁ、それができてりゃ今の惨状はないわけだが。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 06:57:42 ID:VGcD8se1
少子化の現代において大きなお友達を敵に回したらどうなるか分かっていないテレ朝って一体…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 07:24:21 ID:WTT8yR0k
そんなテロ朝は視聴率四冠王

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 08:09:54 ID:cDv+d8dM
それにしても、のび太とジャイ子にはどんな恋愛があったんだろう?
ジャイ子は別に子どもの時点でのび太が好きなわけではないし・・・
ジャイアン主導のお見合いで無理矢理結婚とかじゃないよな???

それにしても、しずかと結婚してるのび太のデレデレした顔はむかつくな
結婚前夜を見てものび太がイイ奴とは到底思えない、マリッチブルーをパパが寛大な気持ちで慰めているとしか思えない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 08:19:45 ID:B5fcwKOc
そろそろ次スレがほしいな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 08:29:59 ID:GlJnSyYk
>>972
↓新スレ立てました。
☆☆☆☆☆☆ドラえもん総合スレ21★★★★★★
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101857206/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 08:35:59 ID:AxZoxsCo
>>952
「大山のぶ代が声優をつとめた主なテレビ番組」にザンボット3がないのは何故なんだー!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 09:04:55 ID:DmWxRPa+
声が変わって最初のうちは大丈夫だろうけど、段々と定着してきたら
原作を読む時に脳内変換する声も変わってしまうのかな。。。
それが一番悲しいね。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 09:54:35 ID:aH8WCdUk
>957
40代後半以上には全く関心のないことらしい、TBSラジオでも言ってた。
「なんでこれが大ニュースなの?」みたいな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 10:34:28 ID:jmcW5YHk
>>976
年取ると、自分らが若者の時に年寄りに言われたことを忘れるからだろ。
そんな人間ばっかだから、いつまでたっても児童漫画の地位が低いんだ、と言ってみる。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 10:52:59 ID:fqibqbNg
声優交代は歓迎されるのかと思ったら、反対の奴がほとんどなんだな。
俺は結構期待してるんだが。

ただスタッフも総入れ替えするのなら、現行シリーズは
きちんと最終回を作って終わらせて欲しいな。
4月からのはドラえもんの3作目のアニメ化作品として
原作第1話からやり直してくれ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 10:59:50 ID:S1FHin5d
>>969
大きなお友達は金落さないから放置で良し!


たくさん金落してくれる一般家庭(小さなお友達アリ)に焦点を絞った方がよさげ
そうすると放送日か時間帯変更だろうけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 11:16:39 ID:prB+/g4V
ドラえもんは70〜80年代の世界に未来から来たロボットがいるという
シチュエーションがいいんだよ。
あの時代だったからこそ21世紀は21エモンのように描かれていたんだから。
無理に時代設定を変えるくらいならサザエさんみたいに昔のままでやりつづけるべき。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 11:23:46 ID:VE2l9/KP
原作では毎回オシャレなのに
アニメでは毎回同じ服装なのがヤダ。
ジャイアンなんてレッドツェッペリンの服着たりしてるんだぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 13:28:46 ID:eX8YphZB
声が変わるのさみしいです。新しくなったら口調や台詞も変えるのでしょうか?いっそ似た声や、ものまねでやってほしい。ぢゃないと大山のぶ代さんの作ってきたドラえもんの声の歴史が壊れちゃう!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 13:46:40 ID:L36ozzvN
>>979
ドラえもんの原作そろえてるやつはいても
ドラえもんのDVDやビデオそろえてるやつはいないもんな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 15:29:24 ID:DxPzcpnv
>>983
DVDもビデオも網羅してないんでしょ?
オタの感覚としてそういう物は揃えに走らないような

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 16:45:26 ID:prB+/g4V
>>982
むしろ全て変わることが大歓迎なわけだが。

>>983
ヲタは品質にも厳しい。
あんな画質もひどくて陳腐なジャケットのDVDなんぞ買う気は起こらん。
見られさえすればどうでもいい大多数の一般人のニーズには合ってる
かもしれんが。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 17:54:32 ID:Lm/b6ImW
1000

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 18:52:48 ID:P6TL0HNp
987

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 19:02:26 ID:Smr1T1an
DVDは全部買ってる。
画質はどうでもいいとまでは言わないが、見れさえすればいい。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 20:21:23 ID:DmWxRPa+
映画のDVDって全部は出てないんだっけ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 20:29:48 ID:AoqjnLwS
映画って日本誕生あたりデジタルになってるね。
前この板にもあったけど。

991 :990:04/12/01 20:30:26 ID:AoqjnLwS
失礼 ↑DVDで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 20:40:03 ID:FWsWwJ06
ってかもう何をやっても無駄ってことよ。


俺らファンはいつも傍観者よ・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 20:43:30 ID:P6TL0HNp
993

994 :994:04/12/01 20:54:18 ID:dOZT4VW6
んじゃそろそろ1000狙っていくか!

994げっとぉ!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 20:57:18 ID:dOZT4VW6
誰も喰いついて来ないな。





996 :996:04/12/01 21:09:51 ID:dOZT4VW6


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 21:11:41 ID:P6TL0HNp


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 21:13:47 ID:9rgyGkRO
もん







終了

999 :999:04/12/01 21:17:07 ID:dOZT4VW6
1000とったどぉぉー!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 21:17:57 ID:dOZT4VW6
☆☆☆☆☆☆ドラえもん総合スレ21★★★★★★
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101857206/l50


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

260 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★