5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ZOIDS】ゾイドフューザーズ FZ-005
1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:04/12/25 16:42:20 ID:cIJK4UFw
ゾイド新作アニメ『ゾイドフューザーズ』を語るスレです
テレビ東京系列 (日)08:30〜
BSJapan (水)18:55〜
トミー公式
http://www.tomy.co.jp/zoids/
テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids/
小学館プロダクション公式
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html
ゾイド板<上手に使い分けてください>
http://hobby5.2ch.net/zoid/
※実況厳禁!実況はこちらで
番組ch(TX)
http://live16.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる(2ちゃんねるではありません)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html
952 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/08 17:10:58 ID:/IAvKgqP
>>950
ないよ。でもどっちもいいキットだから買え、買うんだ
953 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/08 17:11:39 ID:/IAvKgqP
レスアンカーミスった。
>>950
→
>>949
ね
954 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/08 18:53:07 ID:szLQahuR
ゼンマイゾイドに駄作なし。マジで
955 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/08 20:00:51 ID:ij3ufLNN
>>954
ガルタイg(ry
956 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/08 21:06:33 ID:ufhqR/Fp
>>955
ガルタイg(ry がゼンマイだと思っているのか!?
957 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/08 21:47:37 ID:epV0jjRw
がりうす
958 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/08 21:50:18 ID:dO6hYceG
レスサンクス、あまり模型やったことないからゼンマイで腕上げてからコングとか挑戦したいと思う。
出番の無さは…脳内でカバーする!
959 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/08 23:40:36 ID:4YVkSPMB
>958
ZOIDSは模型っちゃ、模型かもしれないけど
組上げるだけなら、
「腕上げて」とか言うほどの技術がいるとは、まったく思えないのだが…。
960 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/08 23:55:15 ID:AtmploUZ
ゾイドって色塗りいらないの?
961 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/08 23:55:58 ID:cNmA4gXs
いらない。
もちろん塗ってもいいけどね。
962 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/08 23:58:50 ID:3BuAGtu6
基本的にはいらない。無塗装でもパケ写真っぽく仕上がる。
俺としてはスミ入れる事をお勧めする。簡単だしカコイイぞ。
963 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/09 00:31:23 ID:5YH1t1ob
恐竜型なんかは牙をマーカーで塗装すると凄く良くなる
技術も覚悟もいらないしオススメ
964 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/09 12:20:59 ID:8k98lb/a
マスクマンのコマンドウルフって
いつの間にグレーになったの?
965 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/09 12:34:35 ID:LEYdZWO5
初ユニゾンのときに塗装がはげたぽ
966 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/09 12:39:49 ID:8k98lb/a
>>965
ども、ありがとです。
ゾイドって神秘的ですね。
967 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/09 19:22:21 ID:e9nxmBFf
ものすごい御都合主義になってる・・・・・・
これが逆輸入の力か
向こうのオタがキッズものを憎む理由がよくわかった
968 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/09 21:05:02 ID:H3ZvKHxC
>>967
例えば?ご都合主義なら無印のほうがよっぽど(以下略
969 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/09 21:42:14 ID:e9nxmBFf
ゾイドの強さと戦闘内容だよ。
無印からゾイド以外の何を見てきたんだ?あんたは。
970 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/09 22:12:23 ID:CHtNr0r4
そうだね荷電粒子砲の中を突っ切ったり戦闘機が陸上ゾイドに追いつけなかったり
陸戦ゾイドが海戦ゾイドに泳ぎで圧倒したりとご都合主義満載だったな。
971 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/09 22:29:49 ID:LEYdZWO5
>>970
あれは見てて( ゚д゚)ポカーンだったな、確かに(w
とりあえず無印最大のサプライズは、ゾイドシューズのCMだったなどと言ってみるテスト
972 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/09 22:43:49 ID:9TuOtzxY
>>970
荷電粒子砲の中を突っ切るのはバトストでもフュザでもやってるが。
973 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/09 22:49:39 ID:H3ZvKHxC
>>972
ゾイドイヴの力で完全無欠になったデスザウラーの荷電粒子砲を
オーガノイドすら付いていないゾイドが突っ切ると言うのはやってないなあ。
それとバトストの方にあったっけ?
974 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/09 23:31:33 ID:iTTNT/n+
ご都合主義満載でも演出力で多少なりとも燃えれたのが無印。
975 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/09 23:32:58 ID:J7Cj14B1
minnnanakayosi.nokonokosaikou@docomo.ne.jp
09021715855
私、須賀恵っていいま〜す☆
私のアドと番号で〜す
976 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/09 23:34:38 ID:Au/DSaID
>>975
ドコモ中央
977 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/09 23:54:48 ID:/1m5s71z
萎えるのがFZ。
978 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 00:01:48 ID:VOxw7Y+O
その場のノリだけでゾイド10個師団(兵員20万人、ゾイド1万機)程度を
レイヴン一人に壊滅させてしまうのが無印。
俺には萎え以外の何者でもなかった
バトルに関してのみ言えばFZはかなり頑張っていると思う
979 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 00:02:27 ID:e9nxmBFf
フューザーズの戦闘のほうが面白いと思ってる人もいるんだね。ハハハ
980 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 00:05:56 ID:Yd4Wo04H
>>978
個人的にはブラキオのステキ変形やレッドのクラッシャーホーン、
おいおいそりゃがメラだろのボルドのクレイジースパイクが出ただけでもフュザの戦闘は肯定できる。
確かに演出に関しては荒い部分もあるがね。
前回でいえばキメラの強さをもっとアピールさせてから暴走させた方が良かったと思うし。
ただゼロが分離して戦ったのは良かったと思う。
981 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 00:08:33 ID:otuS6J4M
FZはストーリーが悪い
982 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 00:33:23 ID:FL5PBbZt
>>978
同意。最初のゴドス虐殺程度なら分かるが、レッドホーンの大群を荷電粒子砲一発で吹き飛ばしたり、
第二部で登場早々、放心状態でゴドス使ってあっさり基地壊滅など、
レイヴン&ジェノマンセーな空気がキモくて見てらんなかった。あとバンの腹筋な
第一部の中盤くらいまでは結構好きだったんだがなぁ
983 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 00:42:39 ID:Og0vHPw4
フューザーズに関しては、
動きにタメがないのがちょこっと残念なのと、
ゲストで出てくる機種の入れ替わりが早すぎる気がする。
え?もう終わりなの(´・ω・`)??って感じでorz
蛇足で空飛んでいるのに地面についている時の足音がするのもorz
984 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 00:43:42 ID:1VRd8ymW
俺はFZ好きだな。
マスクマンが作戦の指示を出すところもいい。
今回のも単体では攻撃がかすりもしなかったのが、
マスクマンの指示で連携攻撃したら攻撃がヒットしたところもよかったし。
985 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 00:55:53 ID:Yd4Wo04H
確かにマスクマンが戦闘する回は外れがないな。
ところで次スレは?
986 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 01:13:26 ID:Og0vHPw4
次スレ立てときま〜す
987 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 01:19:45 ID:Eyiz4afD
>>978
,982
前半であんだけヨイショされたZGをジェノブレが数秒で適当に消滅させたのは酷すぎるとオモタヨ
988 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 01:22:44 ID:Og0vHPw4
立てときました(´・ω・`)ロリロリ
【ZOIDS】ゾイドフューザーズ FZ-006
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1107965762/
989 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 01:24:16 ID:Eyiz4afD
>>988
乙!
990 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 01:35:51 ID:uK3TEHfS
無印は前半は神。後半のガーディアンフォース編はゴミ。
放送延長が決まってから途端に糞になった。
ジェノブレが出てくるところまではまだ面白かったが。
991 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 02:42:00 ID:NK4ceI/c
>>990
そうか?俺はどっちも凄く好きだけど。
ゾイド無印を超えるアニメを見たことがない
992 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 03:58:32 ID:3QWXudT3
いや、つかちょっとまて。
なんか今聞き逃せない単語が……
戦闘機?
嘘だろ?
993 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 04:07:57 ID:Mf/YB4wy
戦闘機じゃなくて飛行ゾイドの間違いだろ。
レドラーとか、プテラスとか。
994 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 04:23:45 ID:FL5PBbZt
「あの世界における戦闘機」って意味では間違いじゃないな
995 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 04:30:12 ID:Yd4Wo04H
まあ/0は同じシチュで普通に追い抜かれていたしな。
996 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 05:42:46 ID:3/02pmbu
996
997 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 05:43:16 ID:3/02pmbu
997
998 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 05:43:45 ID:3/02pmbu
998
999 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 05:44:15 ID:3/02pmbu
999
1000 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
:05/02/10 05:44:46 ID:3/02pmbu
【ZOIDS】ゾイドフューザーズ FZ-006
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1107965762/
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★