■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【放送】フジテレビの外国人持ち株比率、議決権ベースで18.63% 3月15日時点
- 1 :擬古牛φ ★:05/03/16 18:04:40 ID:???
- ★フジテレビの外国人持ち株比率、議決権ベースで18.63%=今月15日時点
[東京 16日 ロイター] フジテレビは、外国人の保有する同社株の
比率が今年3月15日現在、議決権ベースで18.63%(213万5207株)
だったと発表した。
放送会社は、議決権総数の20%超が外国人によって保有されると、
電波法により放送免許が取り消されることになっている。
REUTERS http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=marketsNews&storyID=7914535
- 2 :名無しさん@恐縮です:05/03/16 18:05:11 ID:pT0GcNQE
- フジ擁護者やフジ信者の遠吠えキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─ !!!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:06:07 ID:9sDIjRqf
- ニッポン放送がフジ株買い集めたら免停じゃんwwwwwwwwwwwww
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:20:28 ID:ZOPKXY46
- てことは のっとっても意味無いじゃん><
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:23:04 ID:caNd0cGc
- 免停で大打撃は堀江
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:24:08 ID:/SW1vAkw
- アホばかりだな。
株がクズ紙になる前に、外人投資家の方がうっぱらうか名義変えるに決まってんだろ。
連中だって自分の資産が大切だ。
- 7 :名無しのひみつ:05/03/16 18:25:07 ID:3e2k9bGe
- 外人が持っているフジ株を、堀江が買うかもしれないよ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:25:50 ID:2vodTBJo
- >>7
また時間外か。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:26:13 ID:WaDnkwuz
- アフォグループ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:26:57 ID:hIvFM2xD
- フジサンケイ グループの3バカ大将
それにしても佐藤修 PC社長は 落ちるな!
自分でエロサイトとライブドアを批判して
自分でもやっているとは!!!
問題は エロサイトは 面白いのに
何故駄目なの!!!
理由を述べよ!!
20字以内で簡潔に!!
フジサンケイ グループの3バカ大将
それにしても佐藤修 PC社長は 落ちるな!
自分でエロサイトとライブドアを批判して
自分でもやっているとは!!!
問題は エロサイトは 面白いのに
何故駄目なの!!!
理由を述べよ!!
20字以内で簡潔に!!
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:27:29 ID:wEPUC4wg
- この時期にこの発表良く判らない
フジの魂胆は?詳しい人教えて
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:27:35 ID:5v/ce9BN
- >>3
どうしてですか?わかりやすく説明してください。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:28:41 ID:d8GFmnmZ
- >>10
なぜだめか。
おおっぴらにするとエロくないから、だよ。
和服でちらりと太ももが見えた方が
女子高生がパンツ丸見えのミニスカートよりも萌えるでしょ?
すべてはエロのためだ。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:31:47 ID:pXTiXvZW
-
発行済みの株式を日本人が取得すると議決権があって、同じ株式を
外国人が取得した分については議決権がないって事なの?
ほんじゃあ外人の株を日本人が買えば、それは議決権比率に上乗せ
されるってことですか?
教えてエロイ人!
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:32:30 ID:/SW1vAkw
- >>11
外資に口出すなって牽制してる。
もっというと、LDに荷担するな、株とってキャスティングボート握ろうとするな、という牽制。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:35:24 ID:iZxAJ7ar
-
つまり
ホリエモン25%+外資19%で委任状争いに持ち込めば
すでにいい勝負が出来るってことかな?
鹿内は少しは残してないのか寝?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:35:50 ID:y+u6iKcI
- もうフジテレビボロボロだな
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:36:02 ID:HgFFxKNM
- ニッポン放送ではありません。フジテレビジョンです。誤解しないように。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:36:22 ID:4Vr5Q86w
- もう、あたらしいTV局つくるつもり?
免停&抜け殻をホリエモンにプレゼント
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:37:28 ID:2nhwLfun
- 外資が放送株持ったっていいじゃん
メディアなんて放送以外にも出版やネット等色々あるんだし、昔ほどテレビの影響は大きくないよ。
そもそもCSじゃBBCやCNNのチャンネルがあるんだしな。
昔の法律を延々と守る必要はないでしょ。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:38:38 ID:i/MivJ8l
- 面白すぎ━━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━━!!
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:40:16 ID:MyjSMx9x
- ってフジを見ているうちに、他の局が、もっと凄いことになっていたりする
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:40:54 ID:/SW1vAkw
- >>19
だから新局は作れんといっとる。
これまでに投じたデジタル化投資は全部フジTV側に残ってるんだぞ。
これから一からやり直すのか?無理だ。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:41:01 ID:hIvFM2xD
- ★東京エムケイ社長が辞任 おわびタクシー運行は延期
・駅員を殴ったとして傷害の現行犯で逮捕されたタクシー会社、
東京エムケイ(東京)社長の青木政明容疑者(41)=処分保留で
釈放=が16日、都内の同社営業所で記者会見し、「一社会人
としてまったく未熟だったと痛切に感じている」と謝罪した。
また、15日付で東京エムケイ社長のほか、エムケイグループ内の
全役職を辞任し、東京エムケイの乗務員となったことを明らかにした。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:42:05 ID:KOew3wsF
- 『ニッポン放送はライブドアと業務提携を結ぶべき』
http://www.lechoco.com/shesee/cont04.html
ライブドアがIT企業ではなく、ただの乗っ取り屋だという誹謗中傷がありますが、間違っています。
ライブドアにも、買収に頼らず、唯一内部で生み出した素晴らしいコンテンツがあるのです。
とりわけ、業界の常識を覆した幼女陵辱スカトロ・ゲーム『メイドさん○○』は
エロゲ・マニアの間でのライブドアの地位を不動にした名作であり、これを見ていたたげれば
我々がかつて、いかに誠実にコンテンツ制作に取り組んでいたか分かっていただけるはずです。
特に幼い少女しぃしーが股間をあらわに、御主人様に放尿を強制される場面など
恥じらいの表情を最新のCGを駆使して生き生きとつたえており、スタッフ一同、入魂の一作と自負しております。
公共放送事業にロリコン・スカトロ系のコンテンツが融合され、シナジー効果が生まれた時、
必ず業務提携のすばらしさを実感していただけると、社員一同信じております。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:42:18 ID:jq81hh5o
- "TBSとフジテレビのコラボレーション!"
TBS「6」と「8」フジテレビで「ム・−ハ」(Mu-Ha)
http://www.mu-ha.com/
- 27 :名無しさん@恐縮です :05/03/16 18:43:06 ID:BWFGZKND
- 20%超えたところで免許なんて取り消されんよ。外資比率を下げるように命令
するだけ。
マードックは1年近くもテレ朝の筆頭株主やってたろ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:44:46 ID:wEPUC4wg
- フジテレビを守る作戦に出たということは、ニッポン放送諦めたのかな?
本格的に焦土作戦GOかな?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:45:26 ID:hIvFM2xD
- 日枝、亀、佐藤さん
従業員はあきれかえっていますが いえないだけだよ。
今は 言論の会社でも 金体制みたいで
意見がいえないだけだぞ。
MKの青木を見習え!!
★東京エムケイ社長が辞任 おわびタクシー運行は延期
・駅員を殴ったとして傷害の現行犯で逮捕されたタクシー会社、
東京エムケイ(東京)社長の青木政明容疑者(41)=処分保留で
釈放=が16日、都内の同社営業所で記者会見し、「一社会人
としてまったく未熟だったと痛切に感じている」と謝罪した。
また、15日付で東京エムケイ社長のほか、エムケイグループ内の
全役職を辞任し、東京エムケイの乗務員となったことを明らかにした。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:45:59 ID:QoMAVmlf
- >>25
出たな ホメゴロシ
ハメころがしのほうが気持ちいいのだが。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:46:00 ID:KLh4xA8K
- これがあるからLFが持ってるCX株を自己株式にできない訳だ。
ハイ、詰み
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:46:00 ID:vkaH3QIQ
- おまいら、あまり気にするな。禿げるぞ。
おおかた、ニッポン放送でたっぷり儲けた殿方たち(村上&外資れ連合ね)
が次のターゲットにフジテレビを選んだだけだよ思うよ。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:48:29 ID:oel0FuPO
- >>25
ちゃんとポニーキャニオンのエロコンテンツと並べて説明しなきゃw
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:49:51 ID:wEPUC4wg
- フジテレビを守る作戦に出たことは、ニッポン放送諦めたのかな?
本格的に焦土作戦GOかな?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:49:56 ID:3N+LmNv7
- 議決権が消滅しているニッポン放送の持ち分が、分母から差し引かれたりはしないの?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:52:41 ID:52ZI2CUh
- フジテレビが持ってるニッポン放送株の20%を外国人に売ってしまうってのもありだな。
- 37 :金劉真:05/03/16 18:54:46 ID:YdoPRXiR
- じゃあ
あと2%買おう。 さようなら。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:55:49 ID:wEPUC4wg
- >>36
買っても紙屑になる株券外人が買うわけないよ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:56:10 ID:1qg+mWKW
- 三ばか大将、
佐藤、堀江とあいそう。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:57:57 ID:ZOczb3nF
- ということは、ライブドアがフジテレビ側に「業務提携しましょうよ。良い返事がもらえない
場合は私のところが持っている2%の貴社株を3/25日にリーマンブラザーズに売却します
よ。」ということが出来るのかぁ!!!
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:58:29 ID:KLh4xA8K
- >>35
ん?引かれてるでしょ。
大和への貸し株は議決権付きだから、それは比率引き下げに有効。
貸し株終わるまでに外資系以外の引受先を見つけて増資しなきゃいかん。
しかし、LDがLF過半数到達だからCXの筆頭株主様。第三者割当増資は訴えられてしまう。
負けたらあぼーん
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:00:22 ID:zkoZIzL/
- >>6 いやいやそうともいえないかもよ。
悪意を持った「外国人」がフジたたきに資金を投入する可能性もある。
もれはライブドアを応援するがフジはつぶれちゃこまる。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:00:41 ID:AR24/DOt
- 沖縄を捨石にして本土決戦と気勢の上がるニッポン。
しかし原爆2発と中立ロシアの侵攻であっけなく玉音放送。
LFとフジは60年前の再現ドラマをやっている希ガス。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:04:33 ID:ZOczb3nF
- 焦土作戦を行えば、ライブドアはイヤガラセのためにリーマンブラザーズにフジテレビ株式
を売る手や代理で購入してもらう作戦もあるわけだ。
フジテレビの資産は放送権だけではないからね。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:06:03 ID:2vodTBJo
- >>36
それは最終兵器になりうるかも。
フジが外人出資比率20%を超えれば改正法案では間接支配ってことで
ニッポン放送もフジも放送免許取り消しになる。
これ以上手出ししたら外資にフジの株を買わせるぞってことかも。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:06:44 ID:+oh9h/Rl
- 取締役をおさえるなんてどこまで図々しいんだ!金だけ出してりゃいいんだよ。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:08:32 ID:zuSUSBmF
- 実はこれは大したニュースではないんだなぁ
去年の5月は19.5%だったから、もっとピンチだった
ttp://www.c-direct.ne.jp/japanese/uj/pdf/10104676/00022676.pdf
それを今何故ロイターが配信するのか
こっちの方に興味があるな
>>45
全然ならない。名義拒否で終わり。
いわゆる失念株が増えるだけw
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:09:06 ID:ZOczb3nF
- ニッポン放送が持っているフジテレビ株式だけではなく、ライブドアが持っている
株式を外資に売ることだって出来る。
特に後者は3月末の権利者名簿に載る前にだって可能だ。まさに最終兵器。
これも含めてホリエモンは、想定済みとかお互いのためですよと言っていたのか・・・・
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:09:15 ID:2vodTBJo
- 乗っ取られるくらいなら放送免許取り消しにしちゃった方がいいよ。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:11:52 ID:2vodTBJo
- >>47
名義書き換え拒否はできないでしょ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:13:17 ID:06CnpOQ3
- 過半数取得か。ライブドアの資金力は本当にすごいな。45%がやっとだと
思ってたんだけど。やっぱほりえもんはすごい。これは素直に認める。
IT企業としてはどうしても認めたくない、好きになれないが資金力のすご
さは認めざるを得ない。多分フジサンケイ関係者もそう思ってるはず。
- 52 :名無し:05/03/16 19:13:39 ID:39nAVIsm
- 次のターゲットはフジだぜ。
- 53 :名無しさん@恐縮です :05/03/16 19:13:48 ID:BWFGZKND
- 株主名簿確定した後もフジにはいろいろ対抗策あるぞ
とりあえずLF獲られるんならフジ株は売却してそのカネでLF株
しこたま買ってやるよ。業務提携だからなw
ポニー他子会社群は第三者割り当て増資でLDの支配権は及ばず。
あとはTBSとベイスターズでもめてくれ。それから彫刻の森はくれて
やるよw
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:14:26 ID:RWkIgQhj
- >>51
LD社員乙。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:14:26 ID:63yjIpOk
- つうか外資がどうのと言えた義理じゃねーな。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:15:25 ID:zuSUSBmF
- >>50
放送法に触れるからって理由でおk
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:15:48 ID:+St0+a3B
- >>52
名義書き換え拒否
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:15:55 ID:30CKspIE
- >>51
ネタ?真性?豚支持者ってこういうギリギリのやつばっかりだね。w
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:17:13 ID:2vodTBJo
- >>56
だったら改正法案がLDの名義書換前に成立したら同じことが言えるのか?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:17:16 ID:Nigu/sQF
- ポニーキャニオンのサイトにこんなものが
http://www.ponycanyon.co.jp/greengreen/kakuwa/kakuwa_page.html
社長!早く消さないと世論が騒ぎますよ!
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:18:25 ID:ZOczb3nF
- ホリエモンとしては、いつまでも焦土作戦とか新株予約権の発行とか怒らせるようなこと
ばかり言っていると、LDが持っているフジテレビ株を外資に売っちゃいますよ。
・・・・と、そういうことが言えるのか。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:18:56 ID:KLh4xA8K
- CX株の売却は差し止め請求されるよ。
形式上は取締役の議決事項だが訴えられたら負けるんじゃないの。
- 63 :名無しさん@恐縮です :05/03/16 19:20:11 ID:BWFGZKND
- >>62
誰が訴えるの?
LDが自社株買うのは企業価値棄損だからやめろってかw
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:20:14 ID:30CKspIE
- >>61
そういうのを脅迫って言うんじゃないの?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:20:24 ID:HcIqwJUU
- 何がホリエモンだ。国内でチマチマしたことやって
偉そうにしてないで、もっと画期的な発想の事業展開
とか、海外で積極的に事業やったら評価するけど。
所詮、狭い日本でのお山の大将。
で
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:21:24 ID:zuSUSBmF
- >>59
そんなの知らん。
つーか、LF株に7%も失念株があったのはどういうことなのかな?
事実から物事を考えるようにしましょうね。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:22:08 ID:/AorKwFY
- >>60
ワラタ.^^
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:22:27 ID:wEPUC4wg
- >>61
発表してるのはフジ、自身が不利になること自分から発表するのは
おかしい。何か魂胆があるのでは?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:22:31 ID:ZOczb3nF
- >>62
株主の権利の侵害で無理。誰に株を売ろうとも株主の自由。
新株予約権の発行のように著しく株主の利益を損ねない。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:23:02 ID:KLh4xA8K
- >>63
何勘違いしてんだかw CXはLFから自社株買えないだろ
外資規制があるw
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:23:38 ID:Y9Op0/kb
- 過半数取るためには1000億くらい使ったなぁ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:24:13 ID:zuSUSBmF
- >>59
小便してたら気が付いたよ。
釣られた俺が馬鹿でしたとorz
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:24:57 ID:KLh4xA8K
- >>69
また意味不明なのが出てきたw
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:25:34 ID:ZOczb3nF
- >>64
だから言わないんじゃない。
代わりに、「想定済み」とか「予想される対策はとってある」とか「お互いのためですよ」と言っているんじゃないか?
ようやくCX側がLD側の真意に気がついて、あわてて発表しているのでは。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:25:48 ID:/AorKwFY
- 「フジ株価UPは想定内。儲かりました。」by堀江
- 76 :名無しさん@恐縮です :05/03/16 19:27:17 ID:BWFGZKND
- >何勘違いしてんだかw CXはLFから自社株買えないだろ
>外資規制があるw
おい、おまえが意味不明だろw
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:28:23 ID:zuSUSBmF
- >>75
豚が高値で売って、安値で買い戻してたら大笑いだな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:28:32 ID:7yn8GIJy
- 今回のことがなかったら、外人の持ち株比率がこんなになっているなんて分からなかったのと違う?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:31:22 ID:K3tw0N+b
- どうなっとるんだ。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:32:02 ID:K3tw0N+b
- もう堀江に買って貰えよ。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:32:16 ID:ZOczb3nF
- >>76
禿げ同。
CXもLFもLDも外資じゃないしな。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:34:49 ID:9B7LSzjw
- http://www4.diary.ne.jp/user/429793/
おまえら落ち着いてこれでも読め
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:35:06 ID:zuSUSBmF
- >>78
>>47を見てくれ。フジのIR情報には外国人持ち株比率はよく発表されてるよ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:37:15 ID:hIvFM2xD
- そろそろニッポン放送社員
日枝だ 亀についていくのを 見限ったほうが賢明だぞ!
ついていくと 家族まで路頭に迷うぞ?
指揮官がま違いしたら 変えないと!! いやだろうけど
サラリーマンの心意気をみせてくれ!!
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:42:27 ID:ZTEg8VJz
- アメリカはイラクから出て行け!
‖
ライブドアはフジサンケイから出て行け!
となるとニッポン放送労働組合は危ない組織になるしかないのか。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:45:14 ID:30CKspIE
- >>84
目がイッた堀江軍団の兵隊乙。文章がファビョってるぞ?w
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:47:34 ID:tzZE9Irk
- マスコミの連中は倒産してもライブドアなんかにゃ行かないよ
他にもっとマシなところがある
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:52:03 ID:tuPbWH7G
- いつの間にか足元に火が点いていたんだなw
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:54:20 ID:Ez8zRrdJ
- 絶体絶命って事か?
そもそもこれはLFの持ってるCX株の議決権が消滅した為にこうなったんだろう。
大和に8%貸し出したのは苦肉の策だったってわけだ。
この状況からならホリエモンの打つ手は色々考えられる。
放送免許を人質に取られたらフジは打つ手がなくなるだろう。
せっかく手に入れたLF株放出も視野に入ってくる。
日枝はいいかげんに責任とって辞めろ!
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:54:39 ID:tNXxi0vi
- 質問させてください
ニッポン放送は大和にフジの株を2年間貸してるんですよね?
この株はどうなるんですか?売り払ったりできるのでしょうか?
何のために大和に貸してるのでしょうか?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:55:02 ID:8xsgO9Pn
- 堀江ブタエモン死ね
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:56:46 ID:30CKspIE
- 堀江支持者は潜在的な極左でテロリスト。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:57:29 ID:DQxylD0D
- >>76
>>81
何言ってるんだ。フジが自社株買いしたらその株には議決権がなくなるだろ。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:58:17 ID:u0BK9ujo
- フジサンケイはもはや終わりだ。放送免許取消、関係者には地獄が待っている。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:58:43 ID:i0Nnkbeh
- 難しいから将棋に例えてよ。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:58:51 ID:xwufLa2+
- っていうか、フジによる究極の焦土作戦だろ
もうニッポン放送陥落はほぼ確定した。このままでは本丸のフジテレビまで落ちかねない。
そこで放送免許を捨てることでフジテレビの価値を激減させるという焦土作戦で対抗しようということだ。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:59:08 ID:zuSUSBmF
- なんで分母を減らすような案しか出せないのか・・・orz
まさか、分母と分子がわからないんじゃないよね?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:59:20 ID:ZOczb3nF
- >>93
りょーかい。意味判ったよ。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:59:23 ID:Ez8zRrdJ
- >>90
その8%を貸さなくてLFが持ってたらLFはCXに対する議決権がないから
その分。分母が減って外国人議決権の比率がアップして20%を超えるのよ。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:00:56 ID:UdNCQmRG
- 放送免許の危険が危ないので(第三者割当)増資しま〜す♪
ってのはダメなのですか?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:01:59 ID:zuSUSBmF
- >>99
そこで質問なんだけど、なんでLFは全株大和に貸さなかったのかな?
大和が借り賃を支払えないだけ?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:02:17 ID:jikSH5c/
- LF ・・・サイパン
ポニキャニ・・・沖縄
CX ・・・本土
日枝 ・・・皇居
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:02:30 ID:2az07Bko
- こりゃいよいよフジ本体の増資だな。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:03:03 ID:tNXxi0vi
- >>90
外国人保有率はどうにでもなると思うのですが
もう堀江さんの勝ちですか?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:03:10 ID:RHVjrorI
- 大和が外資にフジ株売りつける→大和さらにフジ株空売り→外人比率20%超える→免許取り消し
→フジ株暴落→大和MSCB転換→大和ウハウハ
とか駄目?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:03:14 ID:3GQy+jA0
- あのう
結局フジテレビはつぶれるんですか?
とすると私の保有するフジテレビ(2株だけだけど・・・)
は売っちゃったほうがいいですか?
教えてください
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:03:48 ID:e/cKrorW
- >>102
沖縄決戦も無理じゃんか。
LF を沖縄くらいにしてあげたら?w
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:03:49 ID:zuSUSBmF
- >>101
自己レスでスマソ。
フジは大和にMSCB発行してましたね。
それで分母は増えますね。
その株数を計算しての8%なのかなぁ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:03:51 ID:ZOczb3nF
- >>95
高裁で新株予約権の判決が覆らない限り、成金による飛車取りで
フジテレビは詰んだということだ。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:06:14 ID:cM1w80pN
- _,.-‐ '"´ | 新株 |‐--、
_..-‐‐ '" ____,| の |__` ̄`ヽ、
/ / / ,ヘ 予約券.-、\ `ヽ、
/ /ー//´ ̄ヽ、 ,へ^ ヽ \ \
i / //`´`´ゝz> ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ ヽ、\ヽ
/ /⌒ヽ/ /! l l i l´`´`ヽ | \ヽi
/ / /_,/!_/__!,,. l l l l j |、_ ヽ}
/ / / / |/_,, ! l ト|、__!ヽ`i ̄´ヽ、 `、\!
/ /j /iレ'" ) i゙ \!\| -ヽ!-ヽ| ! i | ヽ
/ ,ィi ! }〈{`ーo'゚/ /⌒}ヽ | | ! `、
ー '"´ リ | !cゞ=-ソ ,;`ーo'゚ | j 〉 | i | ヽ
_l ( ' ' ' ' ' ' ゞ,,,,O,,ハ)' ! l 人 |
| `ー-‐'`>、 、_ ' ' , ,`゙゙'o/ヽ / /ハ | \ |
/`ー--‐'´//>、__` ̄` ' '_〈 `ー/ノレ ハj \|
! / i /\ `'ー‐--‐フ' 〉ヽ`ー--〈
{ l \,.=、/ j \ |
\ } へ{lー'!} く { i |
ヽ、_______,.人_. -‐フゞ=ツヽ ̄´i / j
/ー‐ヽ `ー-'´ || || ヽ ̄} ヽ----'
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:06:24 ID:30CKspIE
- >>106
キミのような人は株やらない方がいいと思うよ。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:06:47 ID:e/cKrorW
- >>109
最初から詰んでるのは堀江の方だけどな。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:08:12 ID:30CKspIE
- 堀江豚が最終的に勝てる(LFではなく)と思ってるやつは
洗脳について書いた本を読め。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:08:31 ID:N4HgtSTa
- >>106
マジレスすると配当がゲロ高に設定されたから
いま売っちゃ駄目よ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:08:59 ID:tNXxi0vi
- >>111
あまり人のやってること否定しないほうがいいよ。堀江もんって言われちゃうよ
>>112
意味不明。もうホリエモンの勝ちは明らか。
- 116 :もうだめぽ:05/03/16 20:09:12 ID:ajB7aoKR
- 堀江氏、トップ兼務検討 ニッポン放株過半確保で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000213-kyodo-bus_all
>筆頭株主となっているフジテレビジョンに対しても買収攻勢を強める構えだ。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:10:27 ID:2az07Bko
- >>116
LF株とはお値段が違うからねぇ。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:10:37 ID:u0BK9ujo
- これで詰めなかったらホリエモンの方がアホ扱いされる。ホリエモンはそこ
までアホじゃない。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:10:38 ID:e/cKrorW
- >>113
もう何やっても洗脳は解けないよ。
堀江が LF 支配しかできないで苦しんでも、
「勝った」って思うか、
「フジが汚ない手をつかなければ勝てた」って思うだけだから。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:11:17 ID:ZOczb3nF
- >>112
ずっと同じ陣形だったので、隙が出ていた。
そこを狙ったのが堀江の歩。
急に成金になって生命線とも言える飛車(LF)を取られてしまった。
かといって取り返そうと思うと、今度は別の駒(外資規制)に王を取られてしまう。
成金が出てきた時点で、全力を持って潰しておけば良かった。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:11:43 ID:LBT0bllC
- 増資すりゃいいんじゃないの?>外国人保有率
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:13:32 ID:e/cKrorW
- >>115
>>119
冷静に自分のこと見つめ直せないんだろうなー。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:14:50 ID:+St0+a3B
- >>121
書き換え拒否
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:15:01 ID:Ez8zRrdJ
- >>121
増資、どこが引き受ける?LF以外でグループ傘下にそれほどの体力ある企業あるのか?
それとも東電とか電通に買ってもらうか?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:16:07 ID:w06Tpuvf
- すでに増資して大和が買ってるよ、MSCBだけど。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:17:17 ID:30CKspIE
- >>119
そう。LFの過半数なんてフジがTOB以外買わないって宣言した時点で
決まってたんだよな。問題は、フジがPCと取引停止すると言っていて
LFのスポンサーも降りると言っていて、それが公取委から合法だと
お墨付きもらってる事なのにな。w 豚、どうすんだろ。またファビョって
どっかに攻め込むのか?こんな自転車操業してたら遅いか早いかの
違いだけで確実に破滅への道だな。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:17:27 ID:w06Tpuvf
- 買ってるって変だな。
受けてるというのか。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:17:30 ID:Locb+ZOU
- >>124
クリステルが引き受けて、クリステルTVにして欲しい
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:17:49 ID:v0IAbNQV
- 堀江がLFの持ってるフジ株を外人に売ったらフジ終わりなのか?w
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:18:18 ID:/FSwxbhy
- もう、フジは詰みだろ。
いい加減しないと、堀江の堪忍袋の緒が切れて、
マジでフジもボコボコにされるぞ。
ライブドアとフジは業務提携したほうが良いよ。
もう、フジに打つ手は無い。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:18:20 ID:Ez8zRrdJ
- >>125
LFに買ってもらえばいいんだよ、
日枝 ←→ ホリエモン 交代
ただそれだけの事ですむ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:19:34 ID:30CKspIE
- >>130
>いい加減しないと、堀江の堪忍袋の緒が切れて、
>マジでフジもボコボコにされるぞ。
( ´,_ゝ`)
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:19:51 ID:w06Tpuvf
- フジテレビ社債、大和証券SMBCが大量保有報告書
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/ynews/20050304ib26.htm
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:19:57 ID:hcoYG1C3
- TOB価格を引き上げとけば、済んだ話なのにね。
フジも小金をケチって、本丸まで攻め込まれようとは・・・
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:20:09 ID:2zuOyZD4
- フジもダイブドアもまとめてあぼーんしてくれるのが、一番清々するのだがww
そう思っている人は結構いるはずだ!w
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:20:14 ID:Ez8zRrdJ
- >>126
LFの過半数取った時点で状況は変わった。
ホリエがLFの経営権取れば資金的な心配はなくなる。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:21:23 ID:sjSOvNaY
- 久保利という総会屋弁護士を信じた日枝がアホ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:21:50 ID:EiSTWPAQ
- >>129
自爆テロですか?w
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:22:21 ID:LV3cp95b
- そろそろ、フジグループから裏切り者が出る頃じゃないの?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:23:30 ID:ZOczb3nF
- >>138
新株予約権が発行されたり、焦土作戦が実行されたら十分考えられる。
だからホリエモンは「話し合った方がお互いのためですよ。」といっている。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:24:46 ID:Ez8zRrdJ
- >>139
裏切り者というより、まともな考えの持ち主なら今のフジの経営陣見捨てるだろ。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:24:54 ID:D0tVDLMZ
- >>129
その場合は書き換え拒否できなかったっけ?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:25:04 ID:jq81hh5o
- >>139
FRIDAYに、内紛勃発の記事が出てるね
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:26:16 ID:30CKspIE
- >>136
フジには拒否権あるし、全部思い通りに使ったとして、LFに損害与えたら
それこそ株主代表訴訟だろ。w
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:26:17 ID:/FSwxbhy
- >>132
事実だろ?
過半数取得時には、ニッポン放送に、
自ら取締役として乗り込むと言っているんだし。
親会社の役員となって、フジ苛めができるじゃないか。
生殺与奪は、堀江の思いのままだ。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:26:48 ID:Ez8zRrdJ
- >>129
そんな簡単な事なら外国人議決権規制なんて意味ないだろ。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:27:46 ID:n3UIceKy
- 何かどこ開けても二人でストリートファイトしながら綱渡りしてる人形が入ってる
マトリョーシカみたいな…
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:28:18 ID:3GQy+jA0
- >>114
ありがとうございました。
そうします。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:28:35 ID:7SrV7gqN
- 外国人が、堀江に株を譲渡したら、フジテレビが終わる。
まあ、堀江の完全勝利だよ。ライブドアの株をもってる人間を2ちゃんでは散々馬鹿に
してたけどな〜
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:28:58 ID:hIvFM2xD
- 正直 私も分を超えた役職になり」失敗
日枝、亀淵さんも そうだと思う。
悪い人ではないのだが 鹿内Familiy追放で
成功体験してしまい、分以上の会長社長となり
今天下に赤恥かいている。
ここは 家族が引退説得しないと
西武の社長、運輸省からのまじめな社長
と同じになる懸念あり。
社員は心を鬼にして引退勧告すべき!!
これこそ 人の道!!!
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:29:40 ID:Ez8zRrdJ
- >>144
思い通りと言ったってLFの利益の為に使うならそれがCXの利益に反しても
文句言えないだろう。LFの利益にならない事はホリエモンもするまいし。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:30:15 ID:e/cKrorW
- >>136
と、そう、ホリエも思ってたんだろうなー。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:30:29 ID:JrETAspX
- >>6
議決権ベースが変わるな
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:31:36 ID:8uEtYoak
- 364 名前: 山師さん 投稿日: 05/03/16 20:23:32 ID:ZyQS8ObR
パックマンンディフェンスは可能
リーマンが株を売れば、成功の可能性大。
リーマンは時価の90%で取得できる。この株を、全て市場で売るのは大変だ。
CXがこの株を時価で全株買取申し込めば、リーマンは喜んで売却するでしょう。
既に、LF100%買収資金の1200億円(1800億円の未使用額)余っている。
1200億円は、ライブドア現在時価総額約50%だ。
ライブア事業に不満ならば(アダルト等)、100%出資投資会社で買収すれば
よい。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:31:54 ID:7SrV7gqN
- 330円で、300万円分買っといてって注文出しただけだから、正確に何株持ってるか
よく分からん。
550円ぐらいまであがれば、200万円ぐらいの儲けかな? 新しい自動車何買おうかな。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:32:28 ID:ZZ2FvpsG
- >>150
コンビニの店長にでもなったのか?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:33:15 ID:sa6+//WH
- >>60
さすが公共性の高い会社だなw
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:34:38 ID:eR1EzPQy
- >>60
これはヤバイっしょ
早く消さないとヤバイっしょ
消しちゃえばバッチグーっしょ
- 159 :名無し登場:05/03/16 20:35:21 ID:rdPMjfyW
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1110954163/724
ん? ホリエモンやっちゃった?w
ソースきますたw
http://finance.livedoor.com/disclose/tmp/13100810_20050316.pdf
ホリエモンもm9(^Д^)プギャー
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:35:35 ID:7SrV7gqN
- >>154
もうさ、これ市況板?あそこ、アホしかおらんから飽きた。市況にいるようなのが
上司になる今の10代って哀れだな。としか思えん。
>リーマンは時価の90%で取得できる。この株を、全て市場で売るのは大変だ。
>CXがこの株を時価で全株買取申し込めば、リーマンは喜んで売却するでしょう。
喜んで売却なんかしないんですよ。もう、妄想を根拠に論理を展開するパターンは飽きた。
誰が勝ち馬(ライブドア)からおりるようなことをするかって。しかも、自分で絵を書いといて。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:37:26 ID:tNXxi0vi
- >>157 >>158
おまいらライブドア社員だろ!
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:37:41 ID:hcoYG1C3
- >>154
ゴールデンパラシュートがついてたりして・・・
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:39:14 ID:HNd5tJ1/
- おさむ君・・・
「ぶっちゃけライブドアに逃げだしてほしいよね」とか言ってたが
ここを読む限りおさむ君が逃げ出す可能性のほうが高い? おしえてエロイ人!
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:40:00 ID:IKYc5icJ
- 馬鹿だな フジが免許停止になれば
フジの株をもっているニホン放送の企業価値が損なわれる。
で ライブドアは リーマンブラザーズ(外資)が潜在的な筆頭株主だ。
つまり ライブドアがニホン放送を買いますことは 明確に企業価値を損なうわけだ。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:41:16 ID:JwCILUeQ
- 産経新聞に20%ほどの大増資するから問題ない
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:42:14 ID:vkaH3QIQ
- おまいら、面白がってるのも大概にしないと、明日は我が身だよ。
ちょっと他のスレ見てみ。この騒動の間、中国から尖閣はおろか沖縄まで
領有権主張されそうだし、国旗焼きの名人韓国からは対馬も取られそう。
舐められっぱなしの北朝鮮からはミサイルが今にも飛んできそうだし、
頼りのアメリカは狂牛肉問題であてにできず。
なー、野球騒動で面白おかしく騒いでいたフジの悲惨な姿が、おまいらの明日なのよ・・・
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:42:59 ID:9B7LSzjw
- 議決権ベースで半分超えたとか超えてないとかいうけど発行数ベースで
超えてなきゃ意味無いじゃん。しかも↓みたいなことまで言い出してるし
この会社やっぱ怪しいよ
http://finance.livedoor.com/disclose/tmp/13100810_20050316.pdf
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:43:14 ID:JwCILUeQ
- >>162
LF株持ってるのは豚ではなくLD
- 169 : :05/03/16 20:44:09 ID:6ReYp0aI
- 大体ここに一生懸命書込みして盛り上がってるのは、
やっぱ脂ぎとぎとネットおたくな方でしょ?
堀江氏似の。
ぷっ。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:44:37 ID:+St0+a3B
- >>169
プラス腋臭
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:44:52 ID:KSHcUuam
- パスポートの写真取り直そうかな
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:45:30 ID:7SrV7gqN
- そりゃ、もう、定款にポインズンピルを記載されないうちに、外国人投資家も堀江も
イケイケドンドンでフジテレビの株を買い占めちゃうよ。
そして、ニッポン放送防衛にあけくれてたフジテレビは資金繰りがショート。堀江と
提携という形でなんとか息をつく。それが今回の騒動の結末でしょ。
堀江が800億円の資金をかき集めてきた時点で裏に外国人投資家の存在はささやか
れていたこと。まあ、色んな包囲網をフジテレビは張られていたというわけだ。
市況は、自分たちがマネーゲームをやってるのに、他人のマネーゲームは許さないという
変人ぞろいだから、書き込みを検討する価値なんてないよ。基本的に堀江が儲けるのが
くやしくってしょうがないだけだから。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:47:27 ID:izhVRJRy
- フジよ、ホリエモン個人にのっとられるぐらいなら
外国人にのっとられてクレ
そのほうが、マスコミ業界に、新しい風が、吹き抜けるような気がする
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:48:31 ID:+St0+a3B
- >>173
だから、堀江は朝鮮人とのハーフですよ?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:48:51 ID:ZZ2FvpsG
- >>172
フジは今回のTOBに1700億用意したんだろ
そして使ったのは500億だ、まだ1200億現金用意できるが
資金ショートは堀江だろ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:48:58 ID:Oohl64qy
- 完璧な作戦
フジ系株を総売却して、TBS株を全力で取得すること。高値でOK一部でOk
「CXグループから切られるので、堀江さんを支援してるTBSグループとの
提携を希望します」
By 亀
経営予見の言説一致なので、問題ないでしょ。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:49:26 ID:YAG0QGD6
- ビジネスは最終的には謙虚な者が勝つのだよ
その謙虚を辞書で引くと「検挙」で○江が出てくるのも時間の問題だな
某情報
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:49:40 ID:dBjwlqDG
- >>174 ハーフだろうと、お前より優秀だよw
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:51:03 ID:bcnNaDjg
- パックマンやればいいじゃん。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:51:34 ID:RJn9Bw8Y
- >>154
結局意味のなかったTOB、今回の配当アップ、
これを経てなおもLD株を買い占める資金がCX
にあるのか?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:52:13 ID:yLGcmtwJ
- 外資の資本参入を規制するなら、外資の広告も規制もしろよ。
はっきり言って広告主のほうが放送内容への影響でかいぞ。
在日パチンコ、サラ金の広告は禁止。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:53:31 ID:xRdZzc14
- >>1
あーあw
配当なんて上げたら、外人部隊が特攻かけてきて更に状況悪化とか考えな・・・・・・・・
・・・・・・・ま、まさかコレを理由にCX増資?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:55:46 ID:JwCILUeQ
- >>182
ありえるね
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:56:18 ID:/c8bCrvb
-
◎ B52-DR15(B52-DR2)の頻度
本土日本人 頻度8,6%、沖縄人 1,5%、 アイヌ人 1,0%、
韓国人 1,4%、 中国朝鮮族 2,2%、 モンゴル 5,9%
日本人最多であり、且つ、北九州、山陽、近畿で更に高頻度である
朝鮮人≠西日本人≒モンゴル人≠朝鮮人≠西日本人≒モンゴル人
日本人最多であり、且つ、北九州、山陽、近畿で更に高頻度である
朝鮮人≠西日本人≒モンゴル人≠朝鮮人≠西日本人≒モンゴル人
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/sakura-komichi/kodaishi/hn2602/5.htm
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:40:40 ID:DG4nEZ2g
- これを理由にCXを増資か。
配当5倍って言ってたから総株数も5倍にするとか。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:17:15 ID:Z/PeG/dX
- 日枝と早稲田同級生の森元首相がなんと司法に圧力をかけようとしている
議員解任を要求すべきだ
三権分立の仕組みを元首相自らが崩壊させようとしている
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:21:23 ID:Memg/x4A
- サンケイグループはバカだなー
防衛策なんもしないでのほほんとやってるからこういうことになるんだよ
村上君にも指摘されてたんだろ?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:24:27 ID:K/AH4Ehl
- なに〜こんなに持ってたのか。
残念だけど、終わってしまったね。ひえぴょん(>_<)。
ホリエモンとの戦い、長いようで短い戦いだった。
秘策を使う時間無かったね。かわいそうなひえぴょん
後は、豚が豚箱に入る事を天に祈るだけか。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:25:16 ID:xm1FGtLn
- >>186
それが真実なら問題だよな。
ソースある?あるわけないかw
でも、堀江の腋臭より臭そうだ・・・
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:27:43 ID:dBjwlqDG
- 森がやること裏目にでるからやらせておけばいい
上田○夫も森のおかげでフジにもぐりこんだ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:32:32 ID:apT1Vzz0
- 塩湖ばっかだな
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:33:10 ID:XHJeRanP
- なにかスキャンダルで、森派が巻き込まれると面白いんだが。
だいたい小泉関連は、外資が入って喜んでるそうだし。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:34:21 ID:9B7LSzjw
- >>174
これから豚くんをゴールデンハーフスペシャル堀江と呼ぶか
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:35:06 ID:dBjwlqDG
- フジを買っている外資の分18%がホリエにわたったらフジ即死だな
大和に貸さなかったLF所有株に上乗せすれば筆頭株主&33%保有で大成功
資金はLF担保に借りまくればいい
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:41:54 ID:JV2OygY0
- 119 名無し New! 05/03/16 22:40:20 ID:QSXclrEf
風説流布で株価操作の疑い、大阪地検が会社役員を逮捕
大阪証券取引所の新興企業向けヘラクレス市場に上場していた情報システム開発会社
「メディア・リンクス」(大阪市)株を巡るインサイダー取引事件で、新たに株価操作が
行われていた疑いが強まり、大阪地検特捜部は31日、埼玉県戸田市の会社役員
河野鉄明容疑者(58)を証券取引法違反(風説の流布)容疑で逮捕した。
調べでは、河野容疑者はメディア・リンクス社長の新堂吉彦容疑者(48)(証券取引法
違反容疑で逮捕済み)らと共謀。河野容疑者が経営する会社がメディアリンクスの
転換社債10億円分を購入したとする虚偽の事実を昨年8月26日、大阪証券取引所で
公表、同社の株価をつり上げる目的で、風説を流布した疑い。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:41:56 ID:LFJgsisi
- 外資は以前から日本の放送界を投資のターゲットにしてきた。日本テレビ放送網は
今年6月末現在の外国人の持ち株比率が、3月末の17・12%から19・73%に
上昇した。電波法では、民間放送局の発行済み株式の20%以上を外国人が保有する
と、放送局の免許が取り消される。それを防ぐため、株主名簿への記載請求を拒否す
るなどして、これまで外国人持ち株比率の上昇に神経質になってきた。
「TBSも常に20%近くの株を外国人が所有している。今は規制があるために、
表だった経営支配はできなくても、規制緩和の流れもあり、外資の日本メディアへ
の攻略は激化しそうだ」(兜町関係者)。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:42:27 ID:JwCILUeQ
- もしかしてTBS株を外資が買い集めたら即放送禁止?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:43:23 ID:AOW4riVZ
- >>196
ジャンクファンドにとっては報道機関を手に入れて風説流れ旅することに意味が出るから。
欧米でそれやったらはたき殺されるけどな。日本人バカだから。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:43:55 ID:NPYZ/yji
- >>197
日本人ズラしたチョンならダイジョーブ o(^-^)o
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:43:56 ID:xm1FGtLn
- >>194
豚が追い込まれれば「奇跡の取引き」はまた再現するかも。
今のところ地裁では合法認定されてるしw
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:45:01 ID:L63mB4+P
- ロイターは馬鹿だな。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:46:09 ID:JwCILUeQ
- >>199
外人じゃなくて外資だ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:48:16 ID:dBjwlqDG
- わぁーおもしれぇ フジほんとに詰んでいたw
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:50:14 ID:FXltUak1
- ひっ、ひええええええ!
ニッポン放送の株を買いまくったのは、フジの株を買わせて
フジのガードを崩すためだったのか!
堀江やリーマンだけでできると思ってなかったけど、兆円単
位の金が動いてる攻撃じゃねこれ?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:50:20 ID:lrbzqOHN
- いや、これ超えても警告されるだけで実害はないらしいよ。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:51:30 ID:LFJgsisi
- ◆◆◆「TBSを外資が買収!」の仰天情報◆◆◆
情報プロバイダーが水面下で仕掛け
http://web.archive.org/web/20040220044238/http://www.zakzak.co.jp/geino/n_September99/nws4359.html
政界やマーケット関係者が明らかにしたところによると、TBS買収は、
マーケット関連の情報(コンテンツ)を独自の通信ネットで発信するプロ
バイダーと呼ばれる通信事業者が、水面下で仕掛けているという。
「しかも通信業者の“金づる”というのは、あの悪名高い欧米のヘッジ
ファンド。彼らが日本の通信事業へのM&A(企業の合併・買収)に興味を
示していて、TBSに買収をかける場合、その資金源となるだろう」(永田町関係者)
外資は以前から日本の放送界を投資のターゲットにしてきた。日本テレビ
放送網は今年6月末現在の外国人の持ち株比率が、3月末の17・12%から
19・73%に上昇した。電波法では、民間放送局の発行済み株式の20%
以上を外国人が保有すると、放送局の免許が取り消される。それを防ぐため、
株主名簿への記載請求を拒否するなどして、これまで外国人持ち株比率の
上昇に神経質になってきた。
「TBSも常に20%近くの株を外国人が所有している。今は規制がある
ために、表だった経営支配はできなくても、規制緩和の流れもあり、外資の
日本メディアへの攻略は激化しそうだ」(兜町関係者)。
放送事業の多くは、過小資本で、株式の非公開企業が多いことに加え、事業
の性格上、国民感情と直結することから、買収は難しいといわれる。マードッ
ク氏(豪ニューズ・コーポレーション会長)が、ソフトバンクの孫正義社長と
組んで、テレビ朝日に買収を仕掛けたものの、国内世論の抵抗も強かった。
結局半年後に、取得時と同額の417億円で朝日新聞社が株を買い戻した。
一方、日本版ビッグバンを背景に、金融市場の規制緩和が急ピッチで進む中、
1200兆円と呼ばれる個人の金融資産を求めて外資系金融機関の進出が活発
化している。これに合わせ、ロイター、ブリッジ・ニュース、ブルームバーグ
などの国際的な金融情報通信社が大きく勢力を拡大している。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:52:37 ID:20DxTRoC
- ID:30CKspIE
こいつ必死だなw
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:12:49 ID:7yn8GIJy
- 外資になったら英語放送になるんだろ?いやだなー
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:13:30 ID:9B7LSzjw
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
| 」 ⌒' '⌒ |
,r-/ <・> < ・> |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、|
∧ ヽニニソ l http://consul.club.or.jp/item/258
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:13:58 ID:JbEHbllf
- ニッポン放送株が議決権の半数超えた事実はない=ライブドア(ロイター)
http://newsflash.nifty.com/news/te/te__reuters_JAPAN-172394.htm
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:42:26 ID:KFtAXQbJ
- 大和が持ってるMSCBが転換されたら薄まるから問題無し。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:46:27 ID:AV3DK6NS
- そもそも50%越えた
というのはマスコミが勝手に
憶測で発表しただけじゃないの?
それに対してライブが声明をだしたんじゃないの?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:49:48 ID:ZU8Ki+D7
- フジ株下げてるからもう買わないだろ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:51:29 ID:Ggm2dHmi
-
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'` フジ豚男あ〜われ〜
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:53:51 ID:NPYZ/yji
- >>212
>>212
ライブドアが保有しているニッポン放送株の比率が、議決権ベースで50%超を確保したことが16日、分かった。複数のライブドア関係者が明らかにした。 o(^-^)o
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1034631/detail
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:54:52 ID:9B7LSzjw
- そもそも議決権ベースで数字だすなよ。超えたとか超えないとかやると
株価にもろ影響してんじゃん。月末にはわかるんだからじっとしとけ。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:55:00 ID:y0agqW8F
- あと2%。
外人かわねーかな
- 218 :森の妖精さん:05/03/16 23:56:07 ID:CN4n9N8h
- 漏れも3%買って千日手にするというのはどうだろうる
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:57:31 ID:INJk0FA3
- じじいどもは腹いせにフジつぶすんじゃないの
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:59:13 ID:y0agqW8F
- >>219
焦土作戦完了だなw
自爆とも言うが
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:01:31 ID:xszLBS5I
- フジ、本当は20%肥えして堤みたいに
闇に包みこんでたりして
! ありうるんじゃね?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:08:51 ID:FbH/3pU/
- 外資あるいは外資に3分の1以上持たれてる企業が
議決権の5分の1を超える事になる時は
名簿の書き換えを拒否できるという放送法52条の8の規定があるから、
既に免許を受けているなら外資に株買われたとかの理由で
免許消える事はまず無いんじゃないの?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:29:16 ID:Eqe0Mqa7
- >>219-220
ニッポン放送は BPR 0.60倍のフジテレビ株を286千株もっているわけだが。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:29:54 ID:Eqe0Mqa7
- ×BPR
○PBR
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:52:29 ID:Q2KJ9zW5
- >>222
無いよ。
朝日も前にそうだった。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:53:23 ID:mQzG3X4R
- 世論はライブドア支持が圧倒的に多く、
自分の周りも圧倒的にライブドア支持が多いのに、
2チャンネルはなぜかフジ支持が圧倒的に多い。と言うか、書き込みが多い。
その半共産主義、日枝への忠誠心、見事である。がんばれフジサンケイ関係者。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:58:05 ID:MV/dhQtZ
- ポニーキャニオンさん、「女子寮でてんてこまい」「プールサイドでびっしょびしょ」「図書館でどったんばったん」
これは何事ですか?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:02:12 ID:Cx+2laTl
- www
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:03:50 ID:1Jl5XdOQ
- >>226
そうか?
俺の周りではライブドア支持って韓流みたいな感じなんだが・・・
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:04:43 ID:brmAbL8D
- >>227 こんなんなら、堀江の方がセンスある!
ポニーキャニオンは、ライブと手を組むと企業価値下がるといえないね。
むしろ、堀江にお願いしないといけないね。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:09:21 ID:brmAbL8D
- 会社経営にとって一番大事なのは??
日枝・亀・・・自分達です。
堀江・・・株主です。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:11:58 ID:brmAbL8D
- >>231 日枝・亀はこの勘違いに気づかないと勝ちはなし。むしろ、経営者なら、
いさぎよい方があとあと良いのでは?
社員もライブも日枝・亀もどっちもイヤなんじゃないの?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:12:24 ID:xUt8gaij
- >>231
おいおい堀江の言葉をそのまま鵜呑みにすんなよ。
あいつは株主のことなんて全然思っちゃいないよ。
株主思いだったらLDの配当だせや。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:13:13 ID:brmAbL8D
- 日本の放送局は儲かりすぎ、誰でもほしくなっちゃう。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:13:47 ID:k294siSv
- 何で株主のことなんか考えなくちゃいけないんですか
- 236 :名無し登場:05/03/17 01:14:24 ID:4Xn7yUtF
- ブタの逮捕→自殺まだ〜??
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:14:33 ID:TPpPyC2s
- この巨大グループを自分のものにしようとする豚の野望は大したもんだよ。
そりゃ命をかけると思うよ。
http://www.fujisankei-g.co.jp/
- 238 :& ◆/p9zsLJK2M :05/03/17 01:15:45 ID:NoZNGEY/
- >>231
LDは堀江が一番たくさん株を持ってます。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:18:02 ID:xUt8gaij
- 外資より堀江のほうがやばい。
マードックのほうがよっぽどマシ。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:18:28 ID:MV/dhQtZ
- ttp://up.nm78.com/data/up080280.jpg
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:19:03 ID:brmAbL8D
- >>233
鵜呑みになんかしてないよ。事務的・技術的に株主本位を演じてるのかもしれない
が、交渉の基本だよ。日枝・亀は素人だよ勉強不足だよ。「仮処分が否決されと時
も我々役員・社員の思いが通じず残念です」と言ってたが、おいおいわかってない
な!と上場企業の社長かよ?と思ったよ。思いはわかるがうまくやらないと。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:20:19 ID:Saq/qNO6
- フジテレビの発行株式数教えて下さい。お願いします
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:21:14 ID:brmAbL8D
- >>235 それがわからないなら、有限会社か未上場になるべし・・・。
上場会社は株主に利益還元する為に存在する。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:21:42 ID:qNolY4o4
- へー。
LDに視線を向けている内に足元を掬われかねない状況なわけか。
Fujiヲタヲタw
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:22:00 ID:dvrSXjR5
- あー判った、デーブが狂った様にフジを擁護していたのは、株を持っていたからなんだね。
明日には売り抜けろよ。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:22:17 ID:brmAbL8D
- フジも鹿内家対策として、上場したんじゃなかったっけ?
- 247 :遊軍@経済部:05/03/17 01:23:14 ID:QNHqPJ5k
- いや こんなことになるなら最初から上場しないほうがいいね。
上場するというのは馬鹿が付け入る隙があるからね。
私募債でやってたほうがよっぽどいい。それだって大きなことは
できるよ。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:27:35 ID:G5egtAk+
- 今の状況だとフジ陣営に勝ち目はないと思うね。
プライド、感情論で戦ったら負け。
受け入れて能力主義でライブドアより上を行かないとね。
しかも、人気商売でもある。わかるかな? w
悪どい考えを持つと視聴者にはわかるよw
ビジネスなんだよ、ビジネス。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:28:17 ID:brmAbL8D
- >>247 特に放送局は外資の規制もあるし、上場する必要ないような気がする。
公共性も維持しないといけないし、上場とは相容れないものがあるね。
最近の会社経営も油断できないから、株式運営に関して技術的に稚拙な会社は、
上場廃止した方がいいかもね!特に、フジテレビのように、社長が自分の立場を
長年維持したいと考える会社は・・・。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:30:25 ID:+PoH6OG8
- しかし堀江は凄いな。あの若さでたいしたもんだ。
行動も言動もすべて爺さん連中の雲の上を行く。天才だな。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:31:43 ID:+PoH6OG8
- 無能すぎる奴らが年功なんかで上に立つこんな世の中じゃ良くない
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:32:13 ID:7mFZXHA5
- 堀江って、フジサンケイをものにしたら、彫刻の森美術館を足がかりに
箱根の観光開発を展開して、弱体化している西武系の施設や土地を買収、
交通なども加えて堀江帝国を(ry
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:32:34 ID:ifa+fIO6
- >>250
堀江は村上の単なる傀儡だっての。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:32:59 ID:xUt8gaij
- >>248
まったくその通りだな。
ライブドアは堀江以外は使い物になりそうにないしなw
堀江の実力主義とやらが本当に徹底できるのか知りたいな。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:33:01 ID:9UG3aX4b
- >>229
俺のまわりもライブ支持が多いんだけど。
面白いからもっとやれ!みたいな能天気な奴ばっか
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:33:49 ID:ifa+fIO6
- >>252
次ぎは産業再生機構からダイエーを買いとってダイエーホークスを作ります。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:34:19 ID:brmAbL8D
- >>248 そうだね。一度一緒にやってみて、仕事現場での能力勝負をすればいい。
たぶん、テレビ局の社員って外注ばっかりや、頭下げる事少ないし、ビジネスマン
とすればレベルヤバイかもね。LDの方が仕事できるかも・・?
フジやニッポン放送の社員に言いたいんだけど、いつでも自分のポジションは
安泰ではないというのが一般的だし、今回の一件でLDと一緒に働く事になっても、
いい人生経験だと思ってポジティブにがんばってください。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:34:48 ID:G5egtAk+
- >>249
だ・か・ら放送局は外資の保有率が高くなると拒否ができる権利がある。
公共性を持つために上場する。
まあ、公共性って言ってもCMもあるから色々あると思う。
外資のCMも流すからね。CM料はTVは高いがラジオは宗教団体でもスポンサーにつける。
政治家が考える様な問題は複雑化してる。まあ、馬鹿な政治家しか見た事ないがw
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:35:55 ID:brmAbL8D
- >>250
堀江もいいけど、今回は相手が弱すぎたね。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:37:36 ID:7dxBkjZw
- >>255
あたりめーだろ。
面白いからもっとやれ!!!以外に何がある?
どっちみち、テレビなんてもうどこが持とうが同じだろ。
やることと言えば、低俗なバラエティと、くっだらないニュースしかやらんのだから。
思想なんざ、チョロット見てればどんなバイアスかかってるかすぐわかるし。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:38:01 ID:brmAbL8D
- >>258 公共性って難しいが、説明すればするほど支離滅裂。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:38:09 ID:xUt8gaij
- >>257
買収ばっかで何も作ってこなかったLDよりマシだがな
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:38:59 ID:I3mhBvPW
-
堀江がLFの持ってるフジ株1.37%を外人に売ったらフジ終わるの?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:39:21 ID:VIVivqbS
- これは、20%超えると放送免許取り消しの可能性があるからということで、新株発行して
ニッポン放送の持ち株の比率を下げるための作戦?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:40:57 ID:brmAbL8D
- >>262 コンテンツは制作会社やエージェントが企画制作してて、放送局は、
なにもつくってないんだよ。LDでも十分代用はきくと思うが・・・
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:42:01 ID:9UG3aX4b
- 堀江は買収した企業のコンサルゴッコが仕事だろ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:42:10 ID:DY5S+izk
- >>263
どの外人が紙くずを高値で買うんだよw
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:42:17 ID:Bdx+yFpI
- フジテレビ株は韓国、中国、イラン、イスラエルに支配されました。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:42:59 ID:brmAbL8D
- >>266 手法はそうですが、中身はそうではないと思いますよ。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:44:32 ID:brmAbL8D
- いろいろあるけど、堀江ってかなりの重圧に耐えてるっていうのは尊敬するな。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:44:59 ID:G5egtAk+
- >>268
こんどは、韓国、中国、イラン、イスラエルが芸人になって熱湯風呂かw
あ!局が違うかw
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:45:27 ID:9UG3aX4b
- >>269
企業の舵取りやらせたら結構な腕前なんじゃないかなーと思うんだが
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:47:10 ID:ifa+fIO6
- >>270
亀さんの重圧とどっちが重いかな?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:48:29 ID:ifa+fIO6
- >>272
村上の操り人形に過ぎないと思うが。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:50:37 ID:9UG3aX4b
- 亀さんは台本通りにしゃべってればいい。
自分の頭でしゃべっちゃいけない。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:50:41 ID:brmAbL8D
- 亀・日枝のジェネレーションって会社がすべてだし、仕事がすべての年代なんだよね。
今の若い年代は平気で転職するし、会社との付き合い方にギャップがあるんだよね。
当然、社員は情熱をもって仕事に取り組む事は大切だし、愛情をもつ事も大事だけ
ど、会社にすべてを委ねてしまったところでどうなの?っていうのが反面あるね。
悲しいかな、株式制度って会社と社員の関係ってドライだし、最近この傾向が強く
なってきてるし、LDが勝つとその傾向が更に強まるね。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:51:32 ID:G5egtAk+
- うつわの大きさではホリエモンの方が上だね。
経験が少ないのは若いから仕方がない。
まあ、世代交代でしょw
今までの日本ではいられない。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:54:05 ID:brmAbL8D
- >>275
亀さんも重圧だと思うけど、所詮サラリーマン上がりだから、個人の資産は守られる
し、ほりえの方がきついんじゃないかな!
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:54:34 ID:9UG3aX4b
- >>276
ぶっちゃけ若者の行動パターンって、その上の年代が作った環境に影響されてんだよね。
今の若者を作ったのは、年寄り達なんだわさ。
それはともかく、言葉だけの実力主義じゃ若者の忠誠心は掴めないやね。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:54:59 ID:ifa+fIO6
- >>276>>277
外資に日本企業がどんどん買収されて餌食になっていくもの当然か?
これもLDの影響じゃないのか?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1110961603/l50
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:55:21 ID:9aNnbH/7
- 堀江は昔のワンマン中小企業経営者と同じタイプだろ。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:56:23 ID:brmAbL8D
- >>277 たいしたタマだな。批判に動じないのがすごい。今選挙で比例区出たら
トップ当選するかもね。民主党なんかはそろそろ動いた方がいいんじゃないの?
- 283 :名無しのひみつ:05/03/17 01:56:29 ID:WCPqBMfR
- 日経エンタに掲載されていたけど
エンタ系の会社の給料
フジが39才平均で1500万円
ライブドアが30才で500万円
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:57:23 ID:9UG3aX4b
- >>280
それは政府と日本企業が腑抜けなのが悪い。
井の中の蛙大海を知らず。
それで済めばよかったんだけど。
気がついたら、水位上昇して塩水入ってきやがんの。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:58:05 ID:57FlDRmp
- 初心者考えだけど
買収、売却が日本でも盛んになれば
景気が良くなるんじゃないの?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:58:47 ID:4TVjoykC
- >>278
んなーこったない。長銀の代表訴訟を考えてみ。食らったら丸裸。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:59:28 ID:G5egtAk+
- >>280
飴バブルの末期状態だろw気にするなw
EUは怖いかもなwその恐怖はマダマダこれからだね。
攻撃的なホリエモンの方が強いと思うよ。
防御力もないグループ企業じゃガクガクブルブルだなw
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:00:42 ID:9UG3aX4b
- 堀江と村井が暴れてくれれば、少しはマシになるかもかも
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:00:58 ID:a9k2qVVx
- >>280
別に影響とかじゃないよ。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:01:56 ID:brmAbL8D
- >>280 だって小泉さんが外国からの投資促進したいからそうなっちゃったん
じゃない。
元々日本人が金持ちなんだから、外国から金を引っ張るより、個人が投資しや
すい環境を整備する方がよいのに決まってんじゃん。
悲しいかな、日本の企業の多くは外資にもっていかれる事は止められない。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:02:22 ID:a9k2qVVx
- >>287
最後にはヤ○○使って消すだけだから心配ない
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:02:55 ID:d23dFUIF
- >>288
村井はオウム事件で刺し殺されちゃったよ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:04:10 ID:Ewg+RPhv
- すげえええええええええええええええええええ 大逆転キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:06:05 ID:q01/nnlR
-
外資の株購入によって20%を超える場合は、株主名義の書き換えを拒否できるんじゃないの?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:06:17 ID:ctOJiIF7
- 堀江まじ 気をつけろ!
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:06:54 ID:brmAbL8D
- 日本個人資産→日本の金融機関→外国投資→外国ファンド→日本企業買収→外資系企業の増加
というからくりになってしまってる。
日本個人資産→日本企業投資→日本が潤う
という仕組みがベスト。政府とし、個人の直接投資を促進する施策がほしい。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:07:01 ID:Ewg+RPhv
- まあ大逆転は大逆転だけど、ぶっちゃけ諸刃の剣だな。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:10:40 ID:brmAbL8D
- 内国企業で外資って言われる企業がフジ株買うとどうなんの??
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:12:29 ID:G5egtAk+
- >>298
朝鮮系銀行も日本企業ってことで資金出した政府だからねw
どうなるんだろ?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:13:31 ID:zjK7boSc
- 20%超えて免許剥奪されたほうがいいな! (藁
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:13:37 ID:Eqe0Mqa7
- >>291
昔と違って"上"が逮捕されるけどな。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:14:07 ID:Ewg+RPhv
- たぶん、堀江はフジを買わないだろう。どうも途中でたいした理由もなくトーンダウンしたと思ったけど、おそらくこれが理由だよ。
M&Aの知識だけじゃここまではコントロールできないからな。だから業務提携を迫ってるんだと思う。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:15:17 ID:Eqe0Mqa7
- >>298
具体的にどこよ?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:16:29 ID:zjK7boSc
- 日枝作る会系馬鹿ウヨの暴力団への利益供与は既に東京地検特捜部が内偵中。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:21:18 ID:wYRFamWx
- >>300
名義書き換え拒否または、増資の名目になるだけだが。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:23:54 ID:aL6wVUv/
- 株主至上主義の人間が平凡なラジオ局のみを膨大な借金をして購入などしないよなw
背任罪に問われる可能性大です
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:28:47 ID:a9k2qVVx
- なんかみんな逮捕されそうで面白
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:29:50 ID:q01/nnlR
- よくわからないんだが、これがあるのにフジの危機なの?
(外国人等の取得した株式の取扱い)
放送法第52条第8項第1号
証券取引所に上場されている株式又はこれに準ずるものとして
総務省令で定める株式を発行している会社である一般放送事業者は、
その株式を取得した電波法第5条第1項第1号から第3号までに掲げる者(以下「外国人等」という。)から
その氏名及び住所を株主名簿に記載し、又は記録することの請求を受けた場合において、
その請求に応ずることにより同条第4項第2号(受託放送事業者にあつては、同条第1項第4号)に該当することとなるときは、
その氏名及び住所を株主名簿に記載し、又は記録することを拒むことができる。《改正》平11法160、《改正》平13法129
放送法第52条第8項第2号
前項の一般放送事業者は、総務省令で定めるところにより、外国人等がその議決権に占める割合を公告しなければならない。
ただし、その割合が総務省令で定める割合に達しないときは、この限りでない。
電波法第5条第1項
左の各号の一に該当する者には、無線局の免許を与えない。
1.日本の国籍を有しない人
2.外国政府又はその代表者
3.外国の法人又は団体
4.法人又は団体であつて、前3号に掲げる者がその代表者であるもの又はこれらの者が
その役員の3分の1以上若しくは議決権の3分の1以上を占めるもの。
放送法第5条第4項
公衆によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信(以下「放送」という。)をする無線局(電気通信業務を
行うことを目的とするもの、受信障害対策中継放送をするもの及び人工衛星の無線局(以下「人工衛星局」という。)であつて、
他人の委託により、その放送番組をそのまま送信する放送をするものを除く。)については、第1項及び前項の規定にかかわらず、
次の各号のいずれかに該当する者には、無線局の免許を与えない。
1.第1項第1号から第3号まで又は前項各号に掲げる者
2.法人又は団体であつて、第1項第1号から第3号までに掲げる者が業務を執行する役員であるもの
又はこれらの者がその議決権の5分の1以上を占めるもの
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:30:24 ID:wygXqG7Q
- ほぼ毎日懸賞に当選するブログ
http://tousen.livedoor.biz/
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:30:50 ID:Ewg+RPhv
- つまりマスゴミもどいつも肝心の電波法と言う法律を全然調べてなかったということじゃねえの?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:31:53 ID:qjJlszH9
- フジはフジじゃなくなるよ。
日本のメディアは変わるよ。
朝日も読売もすべて。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:32:07 ID:ifa+fIO6
- もうニッポン放送の買収は終わりでしょ。
名義書換が終わった時点で、6月の株主総会の前に村上から
臨時株主総会の召集があって、役員そうとっかえ。
次はフジの買収。
で、フジの買収は通常どおり市場で買い集めることになるのだろうか?
それともまた外資から時間外取引で大量購入するのだろうか?
今度はTOBもかかってないから市場で買い集めれば株価が
釣り上がることになるのか?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:32:12 ID:1bB2uvIa
- とりあえずライブドアは6月に取締役固めて、早速ニッポン放送の100分割で
15日連続ストップ高で大量に資金調達するだろうな。またどっかの証券会社
の社長に罵倒されると思うけど。そうするともっとでかいとこ買収するかもよ。
Sonyとか松下とか。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:33:07 ID:wYRFamWx
- いっそのこと外資が30%ぐらい買ってくれれば、
増資の名目が出来て、つまりニッポン放送の
株の持分の希薄化が出来て、フジウマーだと思う。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:33:14 ID:G5egtAk+
- >>307
ライブドアの50%確保も風説の風説だからなw
報道からも逮捕かw
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:36:50 ID:Mra9zji/
- フジ手詰まりってことはないよな〜
LFが大和あたりを相手にMSCBってできないの?違法?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:36:52 ID:a9k2qVVx
- アラヤダ、日本の商社会って真っ黒の犯罪者しかいなかったんでちゅねー。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:36:53 ID:1Y4iY62g
- リーマンはいつ転換するの?
それいつ売るの、売らなかったらライブドアが外資系になって
ニッポン放送も放送免許取り消しになるんじゃないの?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:38:51 ID:layJMbdD
- yahoo!のトップがいまだに訂正前の記事のままな件について
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:39:07 ID:iFZS6ecX
- フジサンケイグループが風説の流布
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005031680.html
堀江50%超、取締役就任へ意欲…フジ追加で対抗
ニッポン放送株を買い進めてきた堀江貴文社長(32)率いるライブドアの保有比率が、議決権ベースで
過半数となる50%超を確保したことが16日、分かった。これにより、ライブドアは、同放送の経営権を掌
握することが可能となり、堀江氏は自ら取締役として乗り込む方針。劣勢を強いられるフジ側は、配当を
5倍増にするなど“本土決戦”に備える追加作戦も発動。東京地裁が同日にも、新株予約権発行の差し
止め仮処分をめぐるニッポン放送の異議申し立てに対する決定を下すなか、フジVsライブドアの戦局は
重大局面を迎えた。
記事全文は駅売店、コンビニで発売中の夕刊フジをお求め下さい。また、夕刊フジの携帯電話サービス
「モバZAK」でもご覧いただけます。「モバZAK」へのアクセス方法はこちらまで。
なお、夕刊フジのバックナンバーはこちらでもお求めいただけます。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:44:34 ID:6SMebH7s
- >>320
マルチ乙!
通報しますた。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:45:47 ID:d23dFUIF
- http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/archives/16324757.html#comments
堀江さん、重度の自律神経失調症ですね。
首が痛くありませんか。
肩こり、頭痛がひどくありませんか。
睡眠が浅くありませんか。
朝おきるのがつらくありませんか。
多汗症ではありませんか。
平面で転んだり、道端でよく人にぶつかったりしませんか。
過食症ではありませんか。
頻尿ではありませんか。
膀胱炎になったりしませんか(男性では通常少ないのですが)。
堀江さんは別になにも悪いことはしていません。
ニッポン放送、フジテレビ、ポニーキャニオン、みんなへんですし。
でも、堀江さんを拝見していると、気の毒になります。
たぶん、相当、身体が危険信号を発していると思います。
判断力、理解力、危機管理力、自己管理力、すべて壊れています。
だから、自分の言動が、自分の未来をつぶしていくことが、わからないのです。
自分が何を言っているか、わからないのです。
だから、あげあしをとられるような発言を、無意識にしてしまうのです。
この勝負は勝つでしょう。
しかし、その先、このままだと1年ともたないでしょう。
ちなみに、村上ファンドの村上さんも、壊れてます。
顔をみればわかりますが、
へたに知能が発達しているものだから、壊れていることに気付きにくいのでしょう。
関係ないですが、堀江さん、インタビュアーが女性の時、こどもがえりしますね。母親との関係でしょうか。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:50:28 ID:G5egtAk+
- 日枝さん、重度の自律神経失調症ですね。
首が痛くありませんか。
肩こり、頭痛がひどくありませんか。
睡眠が浅くありませんか。
朝おきるのがつらくありませんか。
多汗症ではありませんか。
平面で転んだり、道端でよく人にぶつかったりしませんか。
過食症ではありませんか。
頻尿ではありませんか。
膀胱炎になったりしませんか(男性では通常少ないのですが)。
日枝さんさんは別になにも悪いことはしていません。
ライブドア、村上ファンド、鹿内、みんなへんですし。
でも、日枝さんを拝見していると、気の毒になります。
たぶん、相当、身体が危険信号を発していると思います。
判断力、理解力、危機管理力、自己管理力、すべて壊れています。
だから、自分の言動が、自分の未来をつぶしていくことが、わからないのです。
自分が何を言っているか、わからないのです。
だから、あげあしをとられるような発言を、無意識にしてしまうのです。
この勝負は勝つでしょう。
しかし、その先、このままだと1年ともたないでしょう。
ちなみに、ニッポン放送の亀淵さんも、壊れてます。
顔をみればわかりますが、
へたに知能が発達しているものだから、壊れていることに気付きにくいのでしょう。
関係ないですが、日枝さん、インタビュアーが女性の時、こどもがえりしますね。母親との関係でしょうか。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:55:49 ID:q01/nnlR
- これはどうなの?
↓
簡単なまとめ。
*************************************
ライブドアは通信社・全マスコミに過半数獲得、のニュースを流す。
これ正午頃。
これはニッポン放送株の争奪戦終了を意味するため、誰も買う理由が無くなくなり、
多くの個人、証券会社、投資機関は大損覚悟で膨大に売りを出した結果、ストップ安に。
しかし今夜、ライブドアは、過半数を超えたと報道は誤報であると誠に信じがたい
上場企業としてあるまじき態度で、前言を180度翻す発表をする。
おそらく実際は自社ニュースによるストップ安で大量の買い増しをしていたと見られ、
大変悪質・重大な証券取締法違反の疑いが現時点で濃厚になった訳。
*******************************************
テレビ東京によると通信社の誤報の可能性は低く、
ライブドアによる捏造IRである公算が高まった。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:01:00 ID:d23dFUIF
- >>324 テレ朝もそれっぽいこといってたな。こんなことばかりさせて公正な市場といえるのか?
- 326 :だからァ・・・。:05/03/17 03:02:09 ID:/svMxQXy
- >>322だからァ・・・、母親がえりがないのよ。堀江の母親は強力なキャリアウーマンだったらしく産院にいた一週間くらいしか
母乳を与えなくてその後、すぐ働きに出たから本当は母乳に餓えている時期から延々ミルクで、当時のミルクは今と比べると
格段に劣悪なんで、堀江は未だ日常的に下痢気味だという。乳児期の授乳は大変なんだよ。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:04:23 ID:q01/nnlR
- >>325 そう。どうも納得いかん。
50%超を確保したと言ったライブドア関係者って誰なの?
これ共同が風説報道に利用されたのかな? そうじゃなかったら共同の捏造だろ。
↓
― ニッポン放送株50%超確保 ライブドア経営権取得へ ―
ライブドアが保有しているニッポン放送株の比率が、議決権ベースで50%超を確保したことが16日、
分かった。複数のライブドア関係者が明らかにした。
最終的には、ニッポン放送による新株予約権の発行に関する今後の司法判断に委ねられるが、
ネット企業が大手メディアを傘下に収める前例のない買収劇が、現実味を増してきた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000142-kyodo-bus_all
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:08:47 ID:W9DzEJCa
- >>226
>世論はライブドア支持が圧倒的に多く、
それ、いつも不思議なんだが、ほんとに多いのかなぁ。
各家庭の晩飯談義ベースでは決して支持なんてされてないと思う。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:13:55 ID:d23dFUIF
- >>328
捏造。嘘を嘘と見抜けないやつは・・・ の世界。
フジを支持しない、ライブドアを支持しない、興味がないの3つが大半
- 330 :名無しさん@恐縮です :05/03/17 03:14:16 ID:48Xinumn
- LDのやり方は法に触れなきゃ何でもありだな。誇張でもなんでもなく。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:15:50 ID:ctOJiIF7
- 日本郵政公社
経済人として法の不備をついた形の手法に苦言。「経済社会を後追いする法律のすき間を埋めるのはモラル」と指摘した
モラル→破るものには制裁→裏社会 連想してしまう
ホリエモン自分が刺されるというのは想定の範囲内?
反感買って怖い思いするくらいなら・・ 欲張りすぎるなよ
しっかし、日本社会 革命家は血をみてきた歴史があるね
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:16:31 ID:d23dFUIF
- >>331 中江の二の舞か?
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:17:07 ID:G5egtAk+
- >>326
女子アナくノ一送り込んだ成果はどうなの?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:18:01 ID:1Jl5XdOQ
- >>328
韓流と一緒だよ。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:18:29 ID:W9DzEJCa
- >ネット企業が大手メディアを傘下に収める前例のない買収劇
マイクロソフトやAOLが世界を震撼させた
歴史的メディア買収劇はまったくスルーですかそうですか。
せめて ”日本では” ってつけて欲しかった。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:20:24 ID:ZyGIPyUa
- 俺 LD派
弟 LD派
父 LF派
母 テレビ脳
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:20:31 ID:npwOLIsT
- >>316
俺もそう思ってた。LFがMSCBしたらどうなるんだ?
誰か教えてくれ〜
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:23:11 ID:G5egtAk+
- >>337
フジが買わない宣言。
時間切れも有るでしょw
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:27:59 ID:SxfSQljD
- フジに売らなければいいってな内容でもなかろうに
ニッポン放送側に保身があると言われてるんだぜ?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:29:28 ID:TPpPyC2s
- livedoor 社長日記 http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/
たのしい日記 http://ryoji.livedoor.biz/
日々の生活 http://blog.livedoor.jp/livedoorIR/
裏日記 http://blog.livedoor.jp/kumagai_f_n_y_t_k/
isologue http://www.tez.com/blog/
さわの多事多事論 http://blog.livedoor.jp/herry/archives/15665647.html
ホリエモンの錬金術 −1 http://consul.club.or.jp/item/258
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:29:29 ID:d23dFUIF
- >>336 まともなのは父親だけなのか?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:29:35 ID:ifa+fIO6
- >>337
株主代表訴訟で訴えられる。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:29:49 ID:pU9i33Gv
- >>336
団塊兄弟かよ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:31:16 ID:ifa+fIO6
- >>316
MSCBは実質的には第三者割当増資と同じでしょ。
新株予約権と同じってみなされると思う。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:31:48 ID:G5egtAk+
- なんか、絵に描いた餅って感になってるのは俺だけか?
筋書きがある様な・・・ドラマ的展開なのは何故だ?
各々が自分自身を見ながら自分自身を演じてるからなのか?
各々が個性があって自分で自分を演じてるよw
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:33:44 ID:ifa+fIO6
- >>345
シナリオライターは村上だから。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:35:29 ID:d23dFUIF
- >>345
これだけ盛り上がってるのは登場人物がはまり役だからかもね。
主役の堀江に脇を固める日枝・村上・亀渕とさらにでてくる
ポニキャンの変なオッサンとこれだけのキャラが自然に集まるってのは
ある意味、奇跡だw
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:40:27 ID:0W6zRevQ
- >>336
シナリオの流れからしてキーマンが死んでしまうのでは?
次のキーマンを探す筋書きに変って…
24話が山です。えーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:40:53 ID:vjrS5yvt
- 幽霊みたいに出てきてスカシっ屁してまたいなくなった
鹿内も笑えたな。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:42:00 ID:0W6zRevQ
- >>349
違います。
複線です、20話で出てきます
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:42:27 ID:m+7TwcuA
- LF(LD)が22.5%で外人が18.63%足して41.13%
外人が単数か複数かわからんが、全部LDに
うっぱらわれるとこれまたつらいな。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:44:59 ID:TPpPyC2s
- http://kanapen.cocolog-nifty.com/rumour/2005/03/post.html
http://kanapen.cocolog-nifty.com/rumour/2005/03/post_12.html
プログを検索するとザクザクといろんなのが出てくるな。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:45:29 ID:d23dFUIF
- >>349
あれは絶対何か意味のある隠しキャラだよ。何となく、踊る大捜査線に出てきた
岡村吸血鬼の役みたいなの。本筋には関係ないけどオチで笑いを誘うって役。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:46:16 ID:d23dFUIF
- (15日「日刊ゲンダイ」より抜粋)
「猪木弁護士が辞任したのは、ニッポン放送株買い占めについて、
堀江社長が外資との”事前謀議”をうかがわせる発言をした翌日。
堀江社長は猪木弁護士のマスコミ対応を『しゃべりすぎ』と激怒
していたそうですが、猪木弁護士も、なんの相談もなしに重大発
言を繰り返す堀江社長に不信感を抱いていた。結局、信頼関係が
崩れたんです。今回も堀江社長にインサイダー疑惑が持ち上がり、
逮捕のウワサまで浮上していますが、堀江社長が新保弁護士に
相談した形跡はない。弁護士をまったく信用せず、事後処理だけ
やれという態度では、弁護士はついていきません」(ある弁護士)
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:49:11 ID:0W6zRevQ
- >>354
金と契約書だけの思考
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:51:18 ID:S9mWDCpS
- >>351
仮に、村上ファンドのニッポン放送で膨らました資産がフジ株に化けてると
数パーセントぐらいになるよね。
堀江マジックで2000憶かき集める事ができれば、ふじさん確かにつらいね。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:54:54 ID:G5egtAk+
- >>354
まあ、裁判がどうのとかより日本的で視聴者からしたら面白いね。
それより信頼関係が成り立ってもビジネスだし取締役会はしっかり
自分達に責任が有って弁護士は手助けなのを理解した方がベターだね。
考えの違いも有るが利益になるかも有るからね。心情で左右されるレベルの
弁護士では太刀打ちできないレベルの話。
でも、弁護士はキャラ薄いなw
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:03:38 ID:kOc71wSv
- ホリエモンには腹が立つけど、フジ、ニッポン放送の馬鹿さ加減にも呆れる。
とにかく、株主構成に無頓着でまるで危機感をもっていなかったということが
ホリエモンみたいな腹黒い狼に狙われることにつながったんだよ。
そして、窮地に陥って出した対抗策の新株発行予約権についても、どアホという
しかない。その発行予約の策自体は十分有り得ると思えるものだが、既存株数以上
という異常さ及びそれによる調達資金の使用目的について説明がつかないという点。
これだけアホだと、応援する気も起こらないし、むしろ腹が立つというもの。
発端であるのは
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:13:44 ID:Mra9zji/
- >>344
たしかに。
LDには出来てフジには出来んのか。
フジ側だけ手足を縛られてるハンデキャップマッチだなぁ。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:14:33 ID:G5egtAk+
- 財閥の御曹司は利益の上がる部署に配属される。
当然、利益の上がる部署に配属されるから実勢もできる。
評価も高い。おのずと出世して社長になる。馬鹿げてる。
破壊する力は必要になる。
本来、実力の有る人物って利益が上がらない部署を建て直して
こそ実力を認められる。
漫才ブームもフジは後手だった、THE・MANZAIも他局からの波に
乗っただけだと思うぞ。
組合、アナウンサー上がりで会社経営に秀でた人物か?では疑問に思う。
本来の実力で勝負して這い上がれ!!そして、経営者としての実力をつけろ!!
- 361 :森の妖精さん:05/03/17 04:18:24 ID:HEogI9vQ
- 弁護士って昔からパシリだからな。
企業のパシリ、やくざのパシリ、サヨクのパシリ。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:21:02 ID:ifa+fIO6
- >>359
だから最初の「詰んでる」発言になる。
LDの株主がモノ言う株主だったらよかったんだけどね。
デイトレが中心だっていうから無理。
LDはそれを見越してのMSCB発行だったんじゃないの。
ちなみにニッポン放送のフジへの影響力を復活させるために堀江が増資するのは
上場維持のためとかなんとでも言い訳できるから差し止めはできない可能性が高そう。
フジがこのまま後手に回ってるようだと本当にフジサンケイはLDの手に落ちる。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:22:16 ID:OV1lOhRo
- >>361
パシリって使者だろ。
使者と代理人は全然違うよ。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:22:35 ID:RU0XL2Jl
- また外国人の株を時間外で…と思ったが、
確か東証がこういう時間外取引を自粛するように言っていた記憶が。
ライブドアの時間外取引については、法律には触れなくても(脱法かもしれないが)、
実際のところは、モラル上やらない方がいいことだって判断なのかね。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:26:54 ID:ifa+fIO6
- >>364
法律で禁止しなけりゃ外人はいくらでもやるだろ。
東証のルールなんて罰則規定がなければ無いに等しい。
免許剥奪でもやらんとなぁ。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:30:56 ID:RU0XL2Jl
- >>365
時間外取引、あんな生ぬるい判断でいいのかね>地裁
外資に逃げられるどころか、食い荒らされるぞ、と思った次第です。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:32:46 ID:ifa+fIO6
- >>366
もう食い荒らしてるよ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1110961603/l50
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:33:54 ID:QAkc0lWK
- 脱法って何ですか?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:34:14 ID:G5egtAk+
- 数年後はシステム化で透明性も確保するでしょw
でも、数年後ねw
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:35:00 ID:uNNmxnv5
- >>358
堀江が腹黒い、だからお前は腹が立つと?
んなこと言ったら世の資本家の99%以上に対して腹が立つわけだ、貴様は。
連中もボランティアでやってんじゃねえんだよ。
なぜわざわざ己自身リスクしょってまで他人に滅私奉公せにゃならんのだ??
資本主義が気に食わないなら北朝鮮にでも行けば?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:36:35 ID:ifa+fIO6
- >>368
法の抜け穴を使う行為。
セキュリティホールを突いてハッキングするのと同じようなもんらしい。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:37:53 ID:OV1lOhRo
- >>368
明文化はされていないが、法の制度趣旨には反していると考えられる行為。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:38:54 ID:JkvTiYsL
- フジみたいないい加減な経営をやっていると、電波が
外国人に乗っ取られる可能性が高くなる、国家の危機だ。
免許を規制すべきだと思う。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:40:51 ID:d23dFUIF
- >>373
乗っ取るのは千野、千野志麻。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:40:55 ID:ifa+fIO6
- >>370
資本主義そのものが悪いのでがなくて法が整備されてないから悪いんでしょ。
今回のようなケースは経験不足の日本固有の問題ってこと。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:41:18 ID:TUJ5a59C
- 東証トップが天下り。金融機関用にこっそり抜け道作って便宜はかって恩売ってやがったから。鶴島馘だろ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:41:54 ID:JkvTiYsL
- 仮処分に対する異議の却下は、フジのやっていることが
商法に反しているとみられているからで、脱法とか
法の抜け穴どころではない。自分かわいさに法をも犯して
もよいと考えている。モラル的には最悪。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:42:27 ID:G5egtAk+
- 金が全てなのも資本主義なら
逆転が有るのも資本主義。ムズカシイ。
でもね、今回の事件はよど号ハイジャックほと脱法じゃないね。
対策も出来たから。
WindowsのUpdateしないで感性してM$が悪いとか政治的に何とかしろ!!とか
馬鹿でしょw
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:43:38 ID:TPpPyC2s
- ヒエだ快調の本質は「軽チャー路線」ですからね。
かわいい部下は、カメも含めてみな編成出身ばっかし。
資本対策なんて最近まで本気で考えていなかったんでしょうね。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:49:10 ID:ifa+fIO6
- >>379
サラリーマン経営者のほとんどは株はシロウトでしょ。
専門の部署に任せてるだろうから日枝を責めてもしょうがない。
LD対策も裁判にしても全部専門家に任せてるだけだろうし。
弁護団や会社の総務あたりがしっかりしてればもう少しはマシだったろうに。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:53:46 ID:xkbuPa7g
- 免許取消しなら株放出するからまた復活するね
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:58:52 ID:ifa+fIO6
- 自分が免許って言ったのは放送免許じゃなくて証券会社の免許ね。
外資系の証券会社が勝手なことやってるようなら証券会社の免許を剥奪すべき。
少なくとも自己売買免許と増資引受の免許なんかは剥奪してしまえばいい。
この2つができなくなったら日本の市場から出て行くだろ。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:59:07 ID:G5egtAk+
- 古今東西・さては南京玉簾w
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:04:55 ID:mHWTJMVl
- >360
むりむり。フジが求めてるのは実力のある社員じゃなくて
コネのある社員ですから。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:11:51 ID:TPpPyC2s
- 文化放送が2001年に20%強保有していたフジテレビ株式の大部分を外部に売却し・・・というのがあるんだが、
この辺から話がややこしくなってるのかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E6%94%BE%E9%80%81
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:19:13 ID:gt7cmeGp
- >>382
日本経済が崩壊するよ。そもそも、魅力のない
日本的な身内経営だったのを、株価上げるために、
外資に解放していった。自由にしてくださいと
お願いしてきてもらっているようなもんだから、規制すれば
すぐに出て行くよ。外資も、おいしいところが
なければ、日本の不透明な経営になんて魅力感じないよ。
ニッポン放送にしても外資や村上、ホリエが買っていなければ、
2000円程度の株価だったんだろう?資産みてみな、
一株6000円程度でもおかしくない。どれだけ、日本の
株式市場が冷えているか分かるだろう。
金をもっているところが、その資金力で金をさらに増やすのが
今の日本の株式市場の唯一の光なんだよ。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:23:04 ID:ifa+fIO6
- >>386
外資に頼ったのも元を正せば政治が悪いからではないかと思う。
国内企業に活を入れるような政策をとって自力回復させることが
本来の政治の役割のはずが、目先にとらわれて外資に頼った結果が
今の証券市場の実態ではないだろうか。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:27:30 ID:G5egtAk+
- 吉田照美とみやけゆうじ、所さんの戦いとか活気の有るラジオを聞きたいね。
まあ、俺はもぅ歳だなw
少なくても新しい音楽、曲の発信源にはならないとラジオダケじゃ持たないでしょ
ライブドアは社長のキャラ以外新しい物が少ないね。ネット販売では多少あるかなw
自爆は止めろ、社員は徳しない。日本経済にとっても徳しない。
彫刻の森って何?終盤にキャラの濃い人物でも登場するのか?サイトウジョウカ? w
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:30:39 ID:d23dFUIF
- >>388
最後に登場するのは鹿内、鹿内宏明。
ただし登場するだけ。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:32:50 ID:gt7cmeGp
- 国内企業に活をいれるどころか、小泉政権になってから、
100年以上続いた中小企業を金融面で窮地に立たせ廃業させ
ているケースが多い。
ニッポン放送がどうこう言っている時点で幸せな気がする。
世間一般の中小企業なら、政治家になきついたりはできない。
見捨てられたまま、自然に淘汰されるのが、現実の日本社会だよ。
大企業は楽でいいね。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:32:58 ID:G5egtAk+
- 外資って言ってもUSA、EU、中国と色々あるね。
日本の国債も外国に頼る段階に来てるね。
国内でホント真剣に考えてるかな?考えてないでしょ。ワラエナイ
政治が悪い。レベルが低い。バージョン・アップしろ。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:32:59 ID:+aVhtns1
- >WindowsのUpdateしないで感性してM$が悪いとか政治的に何とかしろ!!とか
>馬鹿でしょw
んじゃー年寄り煽って売りつけるマネなんかせんで、
まず最低限のこと覚えさせてから売れ。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:33:57 ID:QrU9KCI/
- 一連の騒動で
高給取りの既得権集団マスゴミは変わるのだろうか?
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:34:21 ID:VrNn0hFv
- バイブドア本気なのか。大丈夫か?資金はどこから…?
ライブドア、フジ株33・4%以上の取得検討
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050317it01.htm
:将来的には、フジテレビ株の過半数取得も視野に入れ、買収資金の準備などを進めている。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:35:07 ID:d23dFUIF
- >>394 同胞
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:36:01 ID:/kvc7p6n
- >>394
資金は信者のポケットから・・・
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:36:36 ID:RU0XL2Jl
- >>389
その日の便でロンドンにとんぼ返りですかw
正直、フジ陣営をライブドアが買って、どういう放送局を作るのかは興味がある。
いや、いい意味でも、それ以上に悪い意味でも。
正直、ホリエモンにあまりその手のコンテンツの発信能力があるとは思えない。
(その上、人の手を借りるのも得意ではなさそうだし)
ニッポン放送、フジ、ポニーキャニオンあたりを切り売りするとホリエモンが言い出して、
結局フジ関連が解体という結果になるのかも知れない。
そうなれば、ホリエモンがやったことは、何を生み出すわけでもなく、マネーゲームの挙句
数個の会社を潰してしまっただけ、、、か。
その時、世間ではどういう評判になるのか、ホリエモンは考慮しているのだろうか。
買うときも大騒動。でもすぐ売っちゃうのもこれまた大騒動。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:37:28 ID:TPpPyC2s
- フジサンケイグループのでかさって、さすがにLDの比ではないね。
これを乗っ取ったら確かにすごいことになるよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
善し悪しはともかく、ぞくぞくする話ではある。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:37:46 ID:cTV5A7ni
- ほんと、いったいライブドアの資金はどこからでてるのだろうか。
借金過多だろうライブドアに資金を提供するやつは、やっぱ経済的利益以外の
動機で動いてるんじゃない?背筋が寒くなってくる。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:39:20 ID:RU0XL2Jl
- >>399
普通ならライブドアの株主あたりが「訴訟する」と言い出してもおかしくないはずだが…
いくらライブドア株ホルダーにデイトレが多いとは言え、ニッポン放送株をフジに売った東電ですら
張り切っちゃってる株主が出てきてるのに、ちょっと奇妙な感じは受けますな。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:42:14 ID:aQDi+1VP
- 斜め上の国か左隣の国がバックにいたりして
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:43:26 ID:q01/nnlR
-
ライブドアが風評流布による株価操作をしたとの東証の調査結果が出たら、
その後はどうなるのかな?
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:46:16 ID:JupSLdl8
- フジ・サンケイグループが大きな不祥事、違法行為を行っていたとか
業績が悪化してこのままじゃ潰れてしまうとか
こういうことがあれば乗っ取りも理解されると思う
特にそういうこともなくてやっているのに単に配当が少ないとか
金儲けしたいとかそういう理由では支持できない
かえってLD側が不当行為をやって買い占めているわけで
この辺を考慮しない東京地裁や東証はおかしい
裏でLDを潰してしまうという実力行使しか残されていないのでは
何か大きな事件が発生しそうな気がする
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:46:25 ID:RU0XL2Jl
- >>402
ホリエモン逮捕?いや、上場基準に触れて、ライブドア株の上場廃止とか?
そうなるとMSCBどころじゃないような。。。
正直、よくわからん。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:48:28 ID:aQDi+1VP
- 神より高裁頼み
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:48:34 ID:S9mWDCpS
- >>394
乗っ取り先のフジサンケイグループ全体の資産を担保に、しこたま儲けさせて
信頼を得た外資からじゃない?。知らないけど。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 05:49:20 ID:q07pCdFk
- 誤解してるフジの関係者が多いが、要はおまえら嫌われてるんだよ。
高給もらった上にマスコミは特権階級で保護されるべきだ、という
勘違いした選民思想が反感買ってる。今更、何を煽ってもお終い。
読売で嫌われたのはオーナーだけなのにw 結局、ラジヲ、テレビ、
新聞社の社員、経営陣含めてバカでしたと証明したようなものだ。
産經新聞だけでも独自の視点にたってきちんと論戦はれば世間の
評価は違っただろうに、テロ朝とかわんねーじゃん。Gごと電波。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:49:44 ID:qjJlszH9
- ライブドアの株主って12万人もいるんだってさ。
それもほとんどが個人。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:52:20 ID:G5egtAk+
- >>408
ホリエモンは16万人とか言ってたなw
あそこ、配当がアレでしょ、気にする事でもない。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:55:10 ID:JupSLdl8
- LDの持ってるニッポン放送株のうちリーマンの持分は外国人枠に触れるから
名義書換できないという画期的な判決を高裁で出せばいい
これで51%は取れない
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:56:08 ID:1bB2uvIa
- まあ、今回の件でリーマン以外の外資も、ライブドアの資本政策に参加
させてくれとか言ってくるんじゃないの。リーマンもぼろ儲け、ライブドア
も最大手のラジオ局を傘下に入れたわけで。結局ライブドア−リーマンで
WinWinの関係を築いたし。日枝や亀だけが惨敗で大泣きだろうけど。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:57:50 ID:q01/nnlR
- ニッポン放送株50%超確保 ライブドア経営権取得へ 2005年03月16日13時45分
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1034631/detail
ライブドアが保有しているニッポン放送株の比率が、議決権ベースで50%超を確保したことが16日、分かった。複数のライブドア関係者が明らかにした
堀江氏、トップ兼務検討 ニッポン放株過半確保で 2005年03月16日18時59分
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1035242/detail
一部報道に関するお知らせ ((株)ライブドア 16日20時38分)
http://finance.livedoor.com/disclose/tmp/13100810_20050316.pdf
本日、一部報道機関より、当社が保有する株式会社ニッポン放送の株式数が議決権の
数において半数を超えたとの報道がございましたが、そのような事実はございません。
当社としましては、議決権の数において半数を超えた際には適時開示いたします
これやっぱおかしいから、東証に「株価操作の疑いあり」って調査依頼したよ
http://www.tse.or.jp/mail/cmpinfo.html
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:00:54 ID:If6T8usg
- 既得権集団のマスコミが騒いでも
どうにもならんがな
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:03:52 ID:q01/nnlR
- ライブドアは
一部報道に関するお知らせ ((株)ライブドア 16日20時38分)
http://finance.livedoor.com/disclose/tmp/13100810_20050316.pdf
本日、一部報道機関より、当社が保有する株式会社ニッポン放送の株式数が議決権の
数において半数を超えたとの報道がございましたが、そのような事実はございません。
当社としましては、議決権の数において半数を超えた際には適時開示いたします。
って言ってるのに、何でNHKは「超えた、超えた」って今朝も報道するの?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:05:18 ID:RU0XL2Jl
- デイトレが好むようなライブドアの株を過半数握って、どうすればいいのさ…
悪いけど、会社のやってる内容だけ見たら、自分が金持ちでも買いたくないな。
少なくとも、ライブドアがフジテレビの経営権まで握れば、話は別でしょうが。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:06:40 ID:6bVjYPBs
- >>403
同意。
>かえってLD側が不当行為をやって買い占めているわけで
この辺を考慮しない東京地裁や東証はおかしい
そう、なんかおかしい。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:08:42 ID:ZFJcvmva
- 最初に記事出したのは共同じゃなかったっけ。
ライブドアの記事って共同の原文そのまま載せてあっただけだったよーな。
TVも騒いでたしなあ。この場合、越えてなかったら他マスコミは困るのでは
ないかね。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:10:47 ID:pJHPcg/w
- >>414
信用取引の分とかがあるんだってさ
金払うまでは確定しないからね
ちっとは、新聞とか読めよ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:11:19 ID:vuh/+bjz
- そんなことはない
既得権益者が自分に都合のいい仕組みを作っているだけで
それを破るにはこういったことは世の中で起こる
人材派遣などは元々は違法行為と言われていた
労働法では20年前は認められなかった
しかし違法ぎりぎりと言われながらもパソナがビジネスを
推し進めた結果 今日のように世の中で人材派遣は認められた
既得権益が渦巻く中で新しいページを開くにはこういうことは
必要なのです
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:12:36 ID:G5egtAk+
- >>407
あの報道を見ると日本が戦争始めたら日本に有利な報道しかしないイメージがあるね。
日本国民からしたら怖いよ。歴史だよね。歴史。
報道のあり方をどう考えるかで当事者の報道はウンヌンじゃ説明になってない。
日本が戦争した場合は日本国民が当事者。
じゃなんなの、報道機関は麻痺するって事か?マダマダ未熟な報道機関だね。
俺は、他国の報道機関が有っても好いと思う。それは宣言してね。その方が安心できる。
こんな局もあるから。規制ってそう言う事でしょ。
なんか、イラクの戦争の時もフセインの銅像じゃないの解っていてフセインの銅像だ!!って
報道したのはチョットうなずけないな。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 06:14:20 ID:q07pCdFk
- >>410
バカがいておもしろいなw TBSもテレ朝も、国内にある他の企業も
実質、外資の資本は入ってる。そんなもの提案したら引き上げるぞ。
そもそもの問題は、日本国内に国内企業や資本だけで経済を支える
だけの余力がないことだ。どんなに外資規制と叫んだ所で金が無い。
マスメディア保護もお題目だけ。すでに形骸化して現実は違う。
日本企業も、アメリカやアジア、ヨーロッパで提携、資本参加してる。
相互にそういった関係がある以上、フジサンケイの為にだけ特別扱い
などあり得ない。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:16:28 ID:RU0XL2Jl
- >>416
確かに、あれから東証はああいった時間外取引を自粛しろと言っている様子だし、
あの35%超を取得した方法は、決して褒められた行為でないという認識はあるのだろうが、
ライブドアは地裁であの「脱法行為」が認められるや、息を潜めるどころか、
どんどん増長した行動に出てる気がする。
今回の過半数の発表の件も、うやむやにするつもりかねえ。
新株発行権については、まあ通らないだろうとは思うし、それは妥当な判断だろうが、
ライブドアのこのような情報の混乱で市場に影響を与えるっていうのも、
市場にとってはマイナスじゃないかと思われ。
熊も前にひっそりブログを訂正してたしな。
程度問題だとは思うから、目くじら立てるのはアレかとも思うが、こうも何度も続くとなあ。
どこかでお灸を据えておかないと変なことになりそうだ。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:24:10 ID:5Ai71HYy
- 報道倫理とか公共性とか普段は色々言って、
NHKとかを叩いてたけど
自社企業の敵が現れたら恥も外聞もなく
系列マスコミ使って必死にDLを叩くフジに
世間は嫌悪感を抱き始めてるのかな
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:28:25 ID:ViAxurFd
- DL?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:29:30 ID:59SCl21S
- >>423
そんなこと書くと工作員乙、とか言われちゃいますよ。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:31:34 ID:ZFJcvmva
- >>422
なら、そういう事例を出したらどーかな。外資も日本に既に沢山入ってきてる
んだから、やっぱり国際ルールというか明確にコレはダメ。ってのは細かく決めてないと
ダメだし将来的にも危ない。
日本は単一民族だからか「それくらいは言わなくてもわかるだろ」
とか「空気読めよ」とか言うけど、海外はそうは受け取ってくれない。
文句を言わない= それでok 文句を言う= 嫌だ。 っていう単純なものさ。
法律が無くても、厳重注意くらいはできるのではないかと。
そういうのをダメだと決めた法律が無いと無力だから司法も。
自分としては、時間外も新株予約券もダメという判決でいいと思うが…。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:33:23 ID:phN93A0W
- >>423
経済に興味のない世間って馬鹿だと思うよ。
今回のようなことあったのにさ、普段は民間のマスメディアに踊らされまくってたことに
まだ気づかない奴かなりいそうだしね。その危険性も知らない。救いようがないな。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:36:36 ID:Yz3S8R4W
- >>422
株式市場に外資をどんどん入れるというのは多分小泉・竹中のキ
モ入りだから今回はイケイケドンドンってとこだろ。奴らがライブド
アを個別に応援してることはないが、小泉・竹中の意志に反する
行動じゃない。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 06:42:50 ID:q07pCdFk
- >>428
入れなきゃ、国ごと沈没する。今や国債も外資と個人投資家頼りだし。
竹中も小泉も外資大好きなんじゃなくて、仕方なくやってるんだと思う。
国内に新しい産業を育てない限り、外資の排除は難しい。
老害が既得権保護するために若手の足ひっぱってれば、結局、悪循環。
そろそろ新しい産業がいるんだよ。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:43:12 ID:G5egtAk+
- 実質20%規制って効果あるの?政治的に。
なんかダメダメなんだよ。
企業の利益を考える営利企業どころか取締役個人の利益を考える
企業に成ってるし。組合って何なんだ?チョット違うと思うよ。
外資の問題についても考えられる政治家いないでしょ。
厳密じゃないとダメなんだよ。厳密じゃないと。
ホリエモンの考えもワケワカラン。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:45:12 ID:RU0XL2Jl
- >>428
外資が入ってくることを否定わけじゃないし、外資だけがエゲツナイというもんでもないが、
東証だって、ああいう取引を自粛要請してるくらいなんだから、裁判の判決でも、
地裁はもう少しなんとかルールを引く方法を考えるべきじゃなかったかと。
決して「ユノカル基準」みたいなのを持ってきて、フジ勝訴にするのがいいとは思わないが、
いくらなんでも、ライブドアには「厳重注意」「お灸」は必要ではないかと。
外資に限らず、法整備が進んでないからと言って、
やりたい放題がまかり通るのは、あまり宜しい事ではない。
それじゃ、外資に限らず、ただのやりたい放題のハゲタカしか寄って来ないじゃないか。
そんな状態で外資を引っ張っても、市場にプラスかと言うと、そうじゃないとオモタ。
適当素人意見でスマソ。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:52:25 ID:5Ai71HYy
- >>425
LDの工作員って事?
でも堀江みたいな胡散臭い奴が上に来るのは嫌だろうな
これまで通りだったら先の見通しも付くけど
堀江が経営権握ったら無茶苦茶になるかもしれん
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:58:08 ID:1Vjm4S1B
- メディア外資20%規制なら、芸能人も外人20%規制にして欲しいものだ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:58:18 ID:RU0XL2Jl
- >>432
まあ、堀江じゃなきゃ、また話が違うんだろうけどね。
堀江の態度とか、個人の好感度も確かに問題のひとつなのかも知れないが、
ライブドアって会社自体の評価ってのもありますわな。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:58:58 ID:LJdv4SeU
- ライブドアへの人格攻撃どころじゃないだろ。そういう話をすると争点がぼけるから。
同胞の力を借りて、フシ゛株買い集めて免許取り上げるぞということか。
いい加減あきらめろという脅しだな
- 436 : :05/03/17 07:02:43 ID:B0hxgrlA
- でもフジ側の弁護士ってどうなってんのよ?
なんか凄い弁護士が2人いてるって話じゃなかった?
総会屋対策で有名な弁護士も、経済ヤクザ相手のレベルで
しかなかったわけか・・・
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:03:52 ID:qjJlszH9
- 外資と言っても元をたどれば
日本から出てった日本人の金。
彼ら灰燼のほうが運用に長けているだけの話。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 07:04:33 ID:q07pCdFk
- 時代は変化を求めるんだよ。どんな変化でもまったく変化しないよりはいい。
変化しないままで歳を重ねることは産業や国としての劣化に過ぎないから。
堀江は俺も好きじゃないが、礼儀正しくて常識どうりの行動しかできない
そこいらの若造なら、そもそも市場で800億も集めて来れないと思うw
異常者と天才は紙一重で、打ち壊すには狂気が必要だ。そこから積み上げる
ことに成功したものだけが、後世になって偉人とか天才と呼ばれる。
堀江氏の評価はここからだろう。路頭に迷うのか、何かを積み上げて残すのか
いずれにしても興味深い男だな。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:05:37 ID:7/CXhSVU
- また、当該銘柄は法的な規制により、外国人等の保有比率が定められており、一定 の保有比率を超えると、名義書換を拒否され、株主としての権利(配当金・株主優待・株式分割等)を受けることが出来なくなる場合がありますのでご注意ください。
ttp://kabu.livedoor.com/otoiawase/ans_07.html#q06
ライブドア証券でもこういってるんだし、普通に20%超える時点で名義書換拒否されて
そのまま株主権利なしで保持し続けるか売るしかないだけの話じゃないの?
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:58:28 ID:9GkaWhpC
- 『日枝さん、闘わなきゃ・・・現実と』 ですよね。
旧態依然とした地位やシステムにしがみ付いてるのは 古い人達には
楽だからねぇ。。。 そして、茹で蛙。
後進に譲る事(上手に譲ること)ができなけりゃ、そりゃひっくり返そう
とする人間だって出てくるさ。
カルロス・ゴーンがニッサンに来る前だって、CMでイチロー(当時オリックス)
や川口能活(当時マリノス)を使って『変わらなきゃ』っってやってたけど、
結局 自分達では変える事が出来なかった。
だったら 誰か先進的な人に変えてもらうしかないんジャン。
さんざん ジャマばっかしといて、ジャマされた方が優秀なら 公開株を
使って乗っ取ってやろうとしても仕方ないんじゃね?
これは、近鉄買収の件を根に持ってのことではナイが、やっぱ プロ野球
に楽天を意地悪く参入させたツケだとも思う。
とにかく、メディアの浄化(とくに右寄りメディア)に繋がるのならホリエ
応援するぜ。 ホリエの言ってた「詰んでいる」が 今になって効いている。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:02:30 ID:W9DzEJCa
- >だったら 誰か先進的な人に変えてもらうしかないんジャン
それは同意するが、
その”誰か”が堀江だってのがちょっと変じゃねぇか? と言ってるわけで。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:24:23 ID:iXg219Fz
- なに言っても
歪なグループ会社構成にしていた
フジが一番アホな気がする
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:27:06 ID:HOyVv8Ns
- 堀江じゃだめだろ。
求心力がない
所詮オタク同士しか集まらなさそう
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:27:22 ID:gW7h5M7u
- >>436
日枝が求める勝利条件が高かったことが敗因かもしれん
>>441
変えた奴は、大抵そのあと、その地位から転落してるから安心汁。
今までの歴史を見てもそうだろ?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:27:26 ID:KJuGJb35
- なんで堀江が旧体制と戦うヒーローなんだ??
堀江は一般のサラリーマンや女なんかくずみたいに
しか思ってないぞ?本読め堀江の。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:28:46 ID:ferPG6PD
- >>444
でも豚の目標であるゲイツはまだ転落してないよ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:28:54 ID:KJuGJb35
- 旧体制と戦うヒーロー
じゃなくて「自分さえよければいい。」
これなら理解できる。この年代って
「他人なんかどーなろうと関係ない」
って感じ多いような。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:29:45 ID:AluN0pXc
- フジテレビはテレビ局じゃなくなるのか。
なにやってるんだ。
あっちこっちから攻め込まれて。
早く増資して、持ち株会社でも作って上場廃止狙えや。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:30:39 ID:19OjgPUK
- >>445
騙される馬鹿な奴が多いんだよね。
風穴開けると言うより、白蟻に柱かじられてる感じがするもん・・・
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:30:41 ID:vaUCK4Av
- >>1
>放送会社は、議決権総数の20%超が外国人によって保有されると、
>電波法により放送免許が取り消されることになっている。
フジの放送免許が取り消しという自体もあり得るわけか。
フジの放送免許取り消しまであと1.38%。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:31:06 ID:H+yojYZn
- ここで何処かのフジと敵対してる外資企業が10%ほど株を買い占めて
フジテレビの免許剥奪させたらネ申なんだが。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:31:48 ID:gW7h5M7u
- >>446
それだけリスクを伴うってこと。
始めは良くても、あとはわからない。
堀江にこの先10年、やっていけると思うがか?
思わないなら、「どうせ転落する」と思ってりゃあ、妬みで批判する奴も
満足するだろうってこと。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:34:43 ID:lBKe3k1q
- 20%超えたら名義書換を拒否するだけの事で。
別に自動的に剥奪ってなるわけじゃない。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:35:49 ID:KJuGJb35
- 自分さえよければいい&集団行動なんて苦手&協調性ないから
周りはイエスマンでいい!
という堀江を50代は「一人で権力に立ち向かう勇気ある青年」に映るのが
不思議。用は金儲け。堀江に反権力とかそうゆう思想はないでしょ?
金儲けですよ。そういう意味で堀江支持ならわかるが、反権力とか古い日本の
社会を変える若者として支持するやつの気持ちはわからん。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:39:16 ID:ferPG6PD
- >>450
放送免許停止という切り札は強いよね。
焦土作戦なんていうブラフよりはるかに強力。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:41:34 ID:ferPG6PD
- >>453
書換え拒否された株は失念株になるのでは?
その場合議決権ベースはどうなる?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:41:59 ID:H+yojYZn
- >>455
切り札は誰が持ってるの?まさかライブドア?
だとしたら本当に将棋に例えてこの勝負は詰んでるな。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:48:31 ID:Q20VIGyb
- ホリエモンの最後の手段はやはりフジテレビ株を外資に売って
放送免許剥奪させる事か?
この場合、名義書き換え拒否裁判になるよな。
どっちが勝つんだろうか?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:49:58 ID:19OjgPUK
- >>458
そうしたらCXが増資するでしょ。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:50:25 ID:gt7cmeGp
- >>454
フジとホリエは同じ香りがするんだよ。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:54:16 ID:l1r+brtK
- >>460
そのとおり。やくざのつぶし合いみたいなものだから周りも安心してみていられる。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:56:25 ID:5cNLi/ol
- 堀江は田中マキコや小泉に似ている気がする。
うさんくさい新興宗教にも似ているけど。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:00:39 ID:xfHZb6ZW
- >>454
お前、どこを見ている?
あの一連の行動をすべてホリエがシナリオ描いてるとでも思ってるのか?
村上ファンドの村上氏にしても、一介の企業のれっきとした社長だぞ。
ようするに、それら買収劇を行うにしても 優秀なブレーンが傍に居て
始めてなせる芸当だろ。 つまり、デキる奴の評価をホリエがしっかり
しているという事の証明だ。
逆に 日枝が頼ったのは、総会屋対応専用のような弁護士しか居らず、
対応が 後手に回ってあのていたらくだ。
>用は金儲け。
株主にとって一番優秀な経営者は金儲けがうまい事で、株主を追い出
そうと見苦しい画策をしたり 姑息な世論誘導を仕掛けるクズ(村上氏
曰く) ではない。
株主にとって、、、という事は、企業の価値を高める努力を怠らない
経営者、それは 場合によっては従業員の利益になる事、顧客(この場
合ならリスナー)の利益になる事、取引き(ムダな‘お付き合い’でな
く、ビジネスとしてのやりとり)のある関係各所にとってやり易い環境
の整備 etcを目指す経営者が 結局は求められる。
今の 日枝&亀渕など、どこに その姿があるのか? 己の保身であるクセ
に、「公共性」だの 「会社,従業員の利益」だのと。。。
そして 最後の手段が「焦土作戦」かよ。 よく支持する気になるねぇ。
そんなに怠けていたいのか?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:03:00 ID:l1r+brtK
- >>455
> >>450
> 放送免許停止という切り札は強いよね。
> 焦土作戦なんていうブラフよりはるかに強力。
あほか。おまえ会社組織というものをゲームか何かと勘違いしているだろ?
現経営陣が社員の生活を一切無視して廃業なんかできるわけないだろ。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:03:13 ID:ferPG6PD
- >>457
外資が次の捨て駒選んでるかもです
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:17:27 ID:CISvsiui
- さんざん当社の「企業価値を高める云々・・」と言っていたのに焦土作戦に出て企業価値を落とそうとしている件について
そして社員全員が傘下に入ることに拒否してますと3kのグループ社長が皆言っている件について・・
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:18:58 ID:3LBk16I3
- 議決権ベースで18%か
こら増資だな
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:19:01 ID:19OjgPUK
- >>466
弥生の社長もLDの傘下に入るって
社員に言ったら全員喜んだと言ってたぞw
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:19:02 ID:i0O1LKBf
- ビジネスとは金儲けである!
金が儲からなければ 人 物 共に何にも動きません。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:20:11 ID:H+yojYZn
- >>468
弥生の社員は年収200マンだったから。
- 471 :まじめ人:05/03/17 11:20:37 ID:9UG3aX4b
- 1000ゲット! 3回目
真面目人生は良いね。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:20:48 ID:6ndNqafH
- 詳しくは産経新聞の社説をご確認ください
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:21:13 ID:z326YC/W
- >>468
そりゃ悪い条件で他社に買収されそうだったからだろ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:21:41 ID:i0O1LKBf
- 外資が入ってきた方が、競争がおき金回りが多くなるしいいと思うが。
日本人だけの社会なんぞ世界から取り残される。
ようは外人を日本人が有効に使えばいいのだよ、それでWIN WINの関係だ。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:21:43 ID:5xBVSUWa
- 企業価値が落ちる前に現金に買えて資産を保護するだけなんだろ
従業員の士気や円満な労使関係も企業の価値の一部なんだろ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:21:47 ID:+2a4M1Go
- 金儲けといっても、堀江のは何かを生み出しての利益じゃないから。
株市場をオモチャにして買収して、だけの結果。
あとは今回のように外資に頼って日本企業を食いつぶす。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:22:34 ID:+Lryeg6P
- >>1
この記事の伝えたいメッセージは、フジがニッポン放送から自社株を買い取りできないし
(自社株買い取りはその分議決権が消滅するので自動的的に外国人株が
20%超えてしまう)
また、ニッポン放送がフジ株を市場で売却するのも困難ということだろうな。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:23:14 ID:AluN0pXc
- フジテレビ株今日も高騰してますな。
株価高騰→体よく増資といきますか。
外国人比率が上がったことも増資の言い訳になるしな。
早く持ち株会社作りないさいって。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:23:45 ID:J9PbPUBO
- エモヤン「あのね、天下はとれません」
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:23:47 ID:qRbwJH3v
- >>468,470
キャッシュフローに余裕ができるから、お金がかかる開発や今後のサポートの
強化などができるからかなぁ?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:23:51 ID:i0O1LKBf
- 外資だってつぶれた損するんだよ、そんな馬鹿な投資は外資はしません。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:23:51 ID:LOsCh+VG
- 堀江のものになるくらいなら、外資100パーです。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:23:58 ID:NT/TWR/V
- >>471
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:25:02 ID:J9PbPUBO
- 資本を外資とか国籍でとらえようとする考え方自体が古いんです
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:25:39 ID:LOsCh+VG
- 亀渕・・・・・終了
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:25:44 ID:19OjgPUK
- >>477
グループ会社が買っても議決権は消滅するの?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:25:56 ID:eNK0v3JU
- 株価が上がるって事の基本的な質問なんだけど
売り注文より買い注文の方が多いと株価は上がるって事ですか?
教えて下さい。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:26:13 ID:J9PbPUBO
- 生前最後の亀淵の映像キターーーーーーーーーーーーーー
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:26:13 ID:i0O1LKBf
- どんどん外資に入ってきてもらって、社会を活性化させてくれればそれでいいんだよ。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:26:16 ID:GtVIn7eJ
- 山口社長、早出の残業代下さいよ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:26:44 ID:0edZ73hp
- >>484
電波ですからね。そこんとこ理解して頂かないと。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:26:57 ID:l1r+brtK
- 個人的な好き嫌い、モラルの有無を別にすると堀江はすごいよ。
まさかフジサンケイグループが32歳の若造に乗っ取られそうになる
なんて誰が想像した?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:27:41 ID:9RR1Ac33
- 外資参入を拒むのは
情報操作や報道規制がしにくくなるから
核心を突いた報道を煙たがる輩がいるから
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:27:47 ID:i0O1LKBf
- 日本人だけの会社では経済が成り立たないことは証明済です。株式市場の外国人投資金額より
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:28:02 ID:+Lryeg6P
- >>487
基本的にはそう。あがったところで均衡する。
需給で価格が決まる商品の典型でしょう。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:28:19 ID:fiMFsUoy
- >>492
堀江がシナリオ書いて一人でやってのけた事でもないから、堀江がすごいとは思えないが。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:28:26 ID:CISvsiui
- まぁ日本の問題は理系等の中堅社員が優秀なのに、経営者等の上位社員が駄目すぎること
くだらん利権のいざこざでソニーもipodに負けたんだっけ?
理系社員等の中堅社員の質>>外国の中堅社員
経営者等の上位社員の質<<<<<<<<外国の経営者の質
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:28:26 ID:eNK0v3JU
- >>495
ありがとう御座いました
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:28:26 ID:0edZ73hp
- 犯罪の増加。
非国民の増加。
ハーフの増加。
モラルの低下。
民度の低下。
社会性の低下。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:28:39 ID:IGxAiEan
- 分母の議決権を持つ株券の数だけど、ニッポン放送の保有分ってどういう扱いになるの?
ニッポン放送のフジに対する議決権って消えてる状態だけど。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:29:16 ID:0edZ73hp
- >>497
何か勘違いしてない?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:29:31 ID:gdMoPbCt
- フジテレビ 対 ライブドア
古い体質 対 新興勢力
っていうふうな切り口でしか報道しないマスゴミはなんとかならんものか。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:29:57 ID:fQ7pb8yr
- ニッポン放送の従業員たちが、強引に乗り込んできた堀江に対抗し、労組結成という手段に出た。これは堀江にとっては手ごわい相手になるだろう。
労組は会社と強烈な内容を盛り込んだ労働協約を締結、ただちにストライキ権を確立する。
同時にフジテレビ側の従業員にも共闘を働きかけ、意気揚々と乗り込んでくる堀江を、スクラム組んで一歩も社屋にいれさせないだろう。
堀江が株主の権利行使なら、こちらは労働者の権利行使であの若造をロックアウトすればいいのだ。
彼のことだから、札束で労組幹部の買収というウラワザを使うだろうが、資本家の切り崩しはすべて労働法がまもってくれるから、なんら心配はいらない。
裁判官は、ホリエモンがニッポン放送の経営権を握ることによって、企業価値は大きく下がることはない、と労働者無視のバカ判断を下したのだから遠慮はいらん。
思う存分にやるがよい。ましてや、裁判長の鹿子木が村上と同じ職場だったのであれば、騒ぎも大きくなるというものよ。
ニッポン放送社員、フジサンケイグループ社員は、大暴れして企業の価値を大いに下げてやれ!放送のほうは24時間CDでも流しておけば十分だ。
ニッポンの名を冠した会社に働く労働者諸君!銭儲けしか考えていないあの成りすま し野郎の暴虐に負けるな。
日の丸と軍艦旗を押し立てて大団結せよ!
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:29:57 ID:AluN0pXc
- >>493
実は報道規制なんて外国の方が酷い。
例えばアメリカでもメディアは表立って政権批判なんて出来ない。
もちろん報道の自由の範囲ではできるけど。
アカヒのような報道でもしようものなら(ry
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:30:09 ID:0edZ73hp
- >>502
馬鹿はもう何を言っても駄目でしょう。
素でやってと思うし。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:30:14 ID:W2Wbmovg
- >>496
まぁお前にできることではないから凄いってのは認めろよw
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:30:23 ID:Q32VQmkr
- >32歳の若造
戦国時代の武将って何歳だったか知っている?
明治維新の坂本竜馬も大政奉還時で32歳
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:30:47 ID:i0O1LKBf
- 犯罪の増加。
非国民の増加。
ハーフの増加。
モラルの低下。
民度の低下。
社会性の低下。
反対ばかりいうなボケ!!
経済の活性化
個人資産の増加
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:30:57 ID:iPb8x7b0
- ああやだやだ。
生理的に嫌だよホリエは。
でもマジでフジサンケイグループの総帥になっちゃったら
どうしようもなくなる。支配に興味ないとかいってたが
大嘘だし。ミニ北チョンの誕生だ・・
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:31:02 ID:0edZ73hp
- >>504
それに加え愛国法。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:31:42 ID:fiMFsUoy
- >>506
それ言い出すとさぁ・・・
おまえには出来ない事をやった犯罪者はすごいから認めろって言ってるのと同じ理屈になるぞ・・
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:31:51 ID:0edZ73hp
- >>508
経済の活性化?
個人投資の増資?
よく考えていいたまえ。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:32:10 ID:ferPG6PD
- >>496
実行部隊としても十分すごいだろうが。
金があったとしても、チキンな漏れには絶対できないよw
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:32:34 ID:0edZ73hp
- >>511
全く同感。 やればいいってもんじゃない。
何でもやれば偉いのか?って話。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:32:36 ID:AnKXVKOJ
- >>508
個人資産の増加はないぞ
生活水準格差の増加はあるが。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:32:47 ID:pcSJrcEy
- 信長が美濃の稲葉山城を落としたときは33歳
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:32:48 ID:+Lryeg6P
- >>502
そういうゴミマスコミの典型がフジなんだから、そんなに必死になって
心配する必要もなし。
鹿内家の支配下にあったときも、クーデターで権力が変わった後でも
ゴミマスコミであることには変わりがなかった。
誰がオーナーになっても大して変わるわけではないことは証明ずみ。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:33:19 ID:0edZ73hp
- >>516
平均寿命は50歳
- 519 :名無し登場:05/03/17 11:33:28 ID:+lmlukEC
- キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!
ポニーキャニオン第三者割当増資検討にはいりました。
TBSより。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:33:31 ID:H+yojYZn
- >>503
>「司法の判断を最後まで見守りたい。(労組結成は)最終手段だ」
なんで組合結成を最終手段なんていってるへっぴり腰の社員にはそんな力はないよ。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:33:40 ID:W2Wbmovg
- >>511
極論が好きだね 犯罪と企業買収は全く関係ないが
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:34:38 ID:5xBVSUWa
- 倫理に背くと思うので
そこにシビれたり憧れたりするのはいかがなものか
「なにかでっかいこと」やる人なら誰でもヒーローとみなすのかな?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:34:45 ID:0edZ73hp
- >>521
脱法者判明→立法→規制
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:34:47 ID:H+yojYZn
- >>519
なんかサンケイグループは必死だなw
だまってるとどんどん乗っ取られちゃうよ〜!
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:34:57 ID:19OjgPUK
- >>519
GO!!!!!!!!!!!!!!!!
LFのPC株紙くずきた〜
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:34:58 ID:AnKXVKOJ
- 電波ストできるからねぇ〜。労組できれば。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:35:12 ID:ferPG6PD
- >>500
分母から引かれる
だからフジ厳しいーw
一応、LFの8%分は大和に貸してるし、
大和はMSCBで株に転換できるって保険は付いてるけどね。
でも、どんどん大和の力が大きくなってるんだよねぇ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:35:13 ID:k3ShLDBX
- まず前提。
1. 仮処分や裁判の行方はもはや考えても無意味。
LF/CXに有利な判断がが近々下る可能性はほぼない。
2. LD が 51%以上取るのもほぼ確実。
3. LD が LF の上場廃止を避ける手はいくらでもある。
4. CX が PC を初めとする LF の子会社を、CXの子会社化できる。
LD には止めようがない。
よって LD は LF を子会社化できるが、連結決算は悲惨なことになる。
LF の売上げも資産も激減し、LF 自体が赤字になってしまっている可能性もある。
それでもリスクは限定的、増資して CXの買収に邁進します、といって果たし
て市場がついてくるかね?株価は暴落し資金調達もままならなくなると思われる。
やっぱホリエモンは詰んでるよ。LF/CX もボロボロだから LF/CX が詰みと
言うホリエの弁も間違いではないだろうが。
なお 4. に関して、株主代表訴訟だ、ってホリエモンは騒ぐんだろうけど、
その訴訟に仮に勝っても、LF の子会社の CX の子会社化が覆るわけでは
ないことに注意。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:35:25 ID:W2Wbmovg
- >>523
で、どこに犯罪が?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:35:27 ID:4RbtowAO
- >>519 フジを買収するんだから、どっちに行ってもホリエからは逃れられない
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:35:38 ID:BPUuD1Oj
-
ホリエモンが米国籍取得の動きに入りました
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:35:42 ID:Bdx+yFpI
- 松本智頭男と堀江が瓜二つに見える
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:35:48 ID:fiMFsUoy
- >>521
脱法行為での時間外取引やチョロチョロみてると極論でもないかな。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:35:57 ID:0edZ73hp
- >>529
脱法
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:36:05 ID:ferPG6PD
- >>519
検討じゃもうニュースの価値はない!w
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:36:38 ID:iPb8x7b0
- だいたいフジにしろニッポン放送にしろ
やることが遅い、ここだけはホリエに同感。
焦土作戦やるならやっちゃえ、労組結成で
対抗しろ。ああだこうだ考えてる間にもう3月後半だよ。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:36:39 ID:0edZ73hp
- >>531
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:37:07 ID:0edZ73hp
- >>536
ポカーン
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:37:11 ID:19OjgPUK
- 24日の裁判の結果が出るまでは
増資は検討段階なのは当たり前だよね。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:37:18 ID:IGxAiEan
- >>527
引かれた状態で18%ってこと?
TOBやったのはものすごい危ない橋だったってことなのか。
もちろん、計算してたんだろうけど。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:37:31 ID:W2Wbmovg
- >>534
脱法ってのを詳しく説明してみ
脱法って勝手な個人的主観だろ?
- 542 :名無し登場:05/03/17 11:37:46 ID:+lmlukEC
- キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!
ポニーキャニオン第三者割当増資の本格的調整にはいりました。
TBSより。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:38:00 ID:AluN0pXc
- >>530
本気で買収できると思ってる?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:38:27 ID:eSJJMKhM
- こええ。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:38:27 ID:3vlW9gbG
- >>531
おもしろい
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:39:22 ID:LOsCh+VG
- ニッポン放送社員と竹島・韓国とが同じなのは何故だ?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:39:22 ID:i0O1LKBf
- てゆうか、日本国籍なんとかしろよ、他の国は複数持てるのに日本は遅れてるよな。
他の国籍持ちたい人は捨てなきゃいけないんだから。<<この時点で才能あるやつは日本から出てくよ。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:39:29 ID:dPGlCG0e
- >>542
これLDが少しでもPC株所有してたら、また差し止めになるんじゃないの?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:40:02 ID:+Lryeg6P
- >>528
事業体としてのLFにはもともと大きな期待はできないわけだし
赤字となればそれを口実としてリストラも出来るし、
社員が自主退職してくれれば更地状態になっていっそう扱いやすくなるし
ぜんぜん問題ないんじゃない。
もちろん、ポニーキャニオンが子会社としてついていればお得なおまけなんだろうけど
それが無くなっても、決定的なダメージにはならないだろうな。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:40:33 ID:k3ShLDBX
- >>548
非上場だから LD は PC株持ってません。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:40:44 ID:0edZ73hp
- >>541
TOB中にこっそり隠れて株を買い集める様
TOB中に時間外取引で大量株を買い占める様
TOB中に自ら話し合いを持たなかった様
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:40:45 ID:iFZS6ecX
- >>547
日本はニダーがいるから危険
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:40:49 ID:eNK0v3JU
- >>548
非上場だから有り得ない
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:40:57 ID:LOsCh+VG
- ポニーの佐藤って、堀江の叔父さんだろ。w
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:41:03 ID:AluN0pXc
- PCは非上場。
LF、CX、フジサンケイビルでほぼ100%。
LDが持ってる可能性は先ずない。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:41:05 ID:19OjgPUK
- >>548
グループ会社で持ち合ってるので無理だと思う。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:41:06 ID:4RbtowAO
- >>543 キミには絶対不可能だw 可能性があれば突進する勇気がない
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:41:37 ID:0edZ73hp
- >>547
構わないよ。君も出て行けば?
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:42:16 ID:W2Wbmovg
- >>551
それらの行為は本当に脱法なの? 脱法の定義を教えてくれるかな?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:42:23 ID:ferPG6PD
- >>540
まだ引かれてないでしょう。
つーか、外国人持ち株比率はここんとこあんまり変わってない。
去年の5月には19%越えしてたからね。
TOBで22%引かれても、その資金をMSCB調達だから
大和が株に転換させれば、分母がまた増えるでしょ?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:42:41 ID:U3K6Jmc2
- >>541
脱法厨の餌付けもほどほどにな。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:42:47 ID:0edZ73hp
- >>559
普通の先進国では違法だね。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:43:19 ID:k3ShLDBX
- >>549
LD はこれまで M&A の効果を毎年目に見える形で出すことによって大きくなってきた。
数値上の話に過ぎないとはいえ。
それができなくなっても、決定的ダメージにならないと思うのは甘いと思うよ。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:43:25 ID:ferPG6PD
- >>550
おさむちゃんが寝返ると・・・・
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:43:28 ID:LOsCh+VG
- 直接、止められないとしたら、
止められるニッポン放送・亀渕が、また攻められるわけだ。
気の毒に、亀、死ぬなよ。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:43:34 ID:i0O1LKBf
- >>552
人数をアメリカみたいに管理思うけどな不法滞在は100%強制送還とか
強くやらないから日本人馬鹿にされるんだと思うが。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:43:36 ID:wEJq22ax
- PCの増資が決まって、それを亀が黙認してたら
亀はまた訴えられるんじゃないのか?
背任とかで・・・
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:43:57 ID:ARuaylux
- ポニー、第三者増資の検討に入ったそうで(TBS)
割当先は「グループ各社に」って表現だったな。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:43:59 ID:19OjgPUK
- あとはLFの持ってるCX株をどうするか・・・
売却するのか、フジ本体を増資するのか・・・
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:44:21 ID:IGxAiEan
- >>560
なるほど。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:44:41 ID:+Lryeg6P
- となるとPCをニッポン放送の子会社からはずすということは
フジがニッポン放送の社員を切り捨てるということを意味するのかな?
一部の幹部はニッポン放送をやめてもフジが引き取ってくれるが
他の社員はどうするのだろう?
亀がもしフジのことではなく社員のことを考えるのならPCに増資を
やめさせないとまずいんじゃないの?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:45:02 ID:LOsCh+VG
- 脱法なんて、誰も認定できなかったんだから、相手にしない。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:45:07 ID:i0O1LKBf
- >>558
いや国籍取得のテストを海外で受けたことがあるんだよ。取れなかったが。w
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:45:30 ID:0edZ73hp
- >>572
認定できたから、法律が改正されるんだよ?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:46:23 ID:AnKXVKOJ
- >>567
もうそんなの承知の上で泥沼化してんじゃないのか?
ベトコン状態つーか
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:46:33 ID:ferPG6PD
- >>570
だけど、大和の力が大きくなることが問題。
大和も自分が大事だからねぇ。
とりあえず、大和を口説いたものがフジ・サンケイを制する
といった状態ではないかと。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:46:42 ID:0edZ73hp
- >>573
ださい。語学力でしょう? ハローレベルとか?
面接で落ちたか?w
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:46:46 ID:wweZMmsp
- ニッポン放送「有志」がライブ支持の声明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1094217861/
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:47:16 ID:LOsCh+VG
- 亀ちゃん、任務懈怠です。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:47:24 ID:19OjgPUK
- >>571
グループ会社って結束強いから、
LF辞めたい社員はグループで
引き取るんじゃないの?
LDが支配したら、退職金清算&2年目から
給料大減額なんてほりえもんが言ってたし・・・
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:47:27 ID:kONdaQtn
- 堀江の勝ちだけどフジサンケイをのっとるまでは無理そうだな
しかもこれからは虚業じゃない実績を上げていかないと
LDは生き残れない
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:48:03 ID:KJuGJb35
- ポーにーキャニオンの増資は認められそうだから
株主代表訴訟でニッポン放送経営陣が訴えられるのかな?
訴えられても、賠償額は年収の4倍くらいだろうし、別に
なんとかなるんじゃないの?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:48:04 ID:0edZ73hp
- >>580
日本人は修羅場となると結束物凄く強いから。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:48:10 ID:k3ShLDBX
- >>567
訴えられる可能性はあると思うよ。
つーか面白いから訴えて欲しい。
しかし、PCのCXの子会社化が止められるわけではない。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:49:05 ID:5Gx+ZzUh
- LDはポニーの株主では無いので(当たり前だが)訴訟はむり。
せいぜい売らないでってニッポン放送相手に働きかける事ぐらい。
当然ニッポン放送を訴えるかどうかは自由だが却下だろうね(TBSも難しいと伝えていた)
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:49:15 ID:i0O1LKBf
- >>573
語学は何とかなるしたいしたことないぞ。
ただ考え方もは外資に近くなるよ。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:49:34 ID:bYbrHW2Q
-
戦艦「大和」はなにやってんの
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:50:10 ID:dPGlCG0e
- >>567 結局LF役員が犠牲になるしかLDにダメージ与える手は無いのかな
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:50:13 ID:XdGXREdk
- フジはその場しのぎばかりやってるからグチャグチャですなぁ
敗戦処理が大変そう
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:50:15 ID:LOsCh+VG
- マケイヌの遠吠えになってきました。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:50:29 ID:+Lryeg6P
- >>563
しかし、LFが保有するフジ株の資産価値だけでも今回の買収費用を大幅に上回っているんだから
PCなんておまけの問題にすぎないよ。
PC問題だけでLDが乗っ取りをやめるわけないから焦土作戦としての意味が全くない。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:50:49 ID:0edZ73hp
- ニッポン放送は時間外の大量株式取得を違法と訴えたのがそもそも誤り。
脱法として訴えるべきだったね。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:50:56 ID:ferPG6PD
- >>584
でも、本丸落ちたら笑うだけw
>>587
次の経営陣の準備してるんじゃない?
三井住友だって余裕ないからね
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:50:59 ID:wEJq22ax
- >>584
特別背任とかになると、前科ものになるわけで・・・
そこまで尽くす動機が理解できんのだが・・・
今回の騒動で日枝もどうせ引責辞任になるだろうし、
CXに尽くすことでの亀の救いってのが見えないんだけど・・・
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:51:08 ID:i0O1LKBf
- フジは買収されるは時間の問題だな。
今年中にはライブドアになっているとして、何を買えばもうかるかねえ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:51:09 ID:AluN0pXc
- なんでLFばかりでCXの株を売るって話は出てこないの?
グループ企業に割り振って売っちゃえばいいじゃん。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:51:32 ID:0edZ73hp
- 前科があってもマーサーだって国民的ヒロイン。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:51:36 ID:4RbtowAO
- >>585 もうライブドアはフジ攻略しか考えていない いずれポニーキャニオンはホリエの傘下
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:51:55 ID:i0O1LKBf
- 脱法=合法です。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:52:31 ID:0edZ73hp
- これで前科がついても日本人は笑わない。むしろ、司法を笑うね。
脱法行為を認めて防衛策を認めない司法を国民はあざ笑う。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:52:44 ID:4BhPfIuj
- >>594
LDをうまく排除できれば新たなポストでも与えられる約束ぐらいはあるでしょ。
多少無茶なことでもやってくると思うよ。6月にはどうせ解任されるんだし。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:53:01 ID:19OjgPUK
- >>596
その可能性もあるのかな?
しかしCX株が上昇するまえに
売っとけば良かったのに・・・
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:53:15 ID:LOsCh+VG
- ポニーが優良企業とかいうけど、実態がみえて、あの社長で、
優良企業でいられるかは疑問?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:53:23 ID:0edZ73hp
- >>599
そう、だから間違いじゃない。
ちなみに大量新株予約権の発行も合法ですよ。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:53:56 ID:0edZ73hp
- >>603
じゃぁ、堀江は降りたら?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:54:33 ID:KJuGJb35
- ポニーキャニオンのないニッポン放送を
1000億近く転換社債出して買う価値
あるんだろうか?信者はあるって答える
だろうから、客観的に考えれる人答えて。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:54:37 ID:wEJq22ax
- >>603
親であるCXと切り離されるとPCは潰れるかもしれないと
亀が明言してるだろ?
早い話が会社版のニートみたいなもんだろ
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:54:38 ID:bYbrHW2Q
- フジを丸ごと手に入れれば、
「フジ・サンケイグループじゃなくなると企業価値が落ちる」
という経営陣の悩みが解消するw
LF資産を元手にフジ買いか。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:54:47 ID:dPGlCG0e
- >>600笑われるのは立法、司法の判断は適正
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:54:58 ID:NIc2VTh+
- 犯罪が増えるよ みんな脱法ばかりして
もう日本はダメだね
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:55:08 ID:S9mWDCpS
- >戦艦「大和」はなにやってんの
緒戦から、いきなり主砲をぶっ放したら壊れたので修理中。
だから、暫くまってね。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:55:10 ID:LOsCh+VG
- 増配、ポニー株の取得。
フジ本体の無駄遣いで代表訴訟が起こされそうだな。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:55:10 ID:B1/95sKu
- >>568
「グループ各社」か。
ポニーキャニオンがニッポン放送の持分法適用会社で無くする為の増資をする場合、
増資額は70〜80億円程度で済むらしい。
フジ1社でも余裕っぽいけどな。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:55:16 ID:bYbrHW2Q
- しかし、よーやるなー、どっちも。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:55:21 ID:l1r+brtK
- PCの株を切り離したところでグループ内にとどまる以上関係ない。
グループを手に入れれば堀江のもの。
当事者もそんなことは承知のうえだから、逆に言うとフジ側の策が
つきてきたということだ。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:55:47 ID:i0O1LKBf
- だから脱法という言葉が悪いんだよ。
だめだったら、法律をつくればいいだけ それだけだよ。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:55:57 ID:+Lryeg6P
- >>596
その場合は大量の売却資金がLFに残るからLD側が丸儲けになるが
そういうことをする可能性も多少はあるだろうな。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:56:11 ID:IHwGe+4Q
- >>609
立法ですらない。
笑われるのは馬鹿な亀・日枝。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:56:13 ID:qNolY4o4
- >>596
高値の今、売ると売却値の殆ど全部がLFに残る。
それを使って権利確定後のフジ株を根こそぎ買い取るLD。
株主代表訴訟も起こせるし。
外国人持ち株比率も出てきて本丸は火の車だなw
外国人持ち株比率もフジTVで流せよw
公共性があるとか言ってるんだから(ぷw
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:56:15 ID:ferPG6PD
- しかし、富士山陣はの陣容はがたがただよな
外資が本格的に攻め込んできたら完全に焦土だっただろうな。
やっぱり、村上はえらいよ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:56:19 ID:VfD4Rixs
- フジが増資すりゃいい話じゃないの?
まだニッポン放送の経営権をにぎられてはいないわけだし・・・
その増資したカネでフジサンケイグループを掌握すればいい。
それかMSCBを大和相手に発行すれば、増資+引き受け先が見つかってウマー。
大和はこの前に赤っ恥をかいてるわけだし、このくらいやってくれるだろ。
で、大和の役員を名目上フジに派遣させればイイ。
そうすれば大和の面目も立つし・・・
これでフジは安泰だろ。
なんでニュースであおってるのかがわからん
フジまで取られることは絶対にない。
まだまだ防衛策はあるだろうし・・・
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:56:38 ID:TEwgy8Dj
- >588
どっちにしてもクビだから、焦土作戦して生扉にニッポン放送と言う毒まんじゅうを食わせるつもりでドーンと行くかもな
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:56:42 ID:0edZ73hp
- >>609
じゃ、口を揃えて判断が下りる前に弁護士達は止めるだろうよ。
所詮、どんな決定が下りるか分からない奴がたくさんいた。
フェアはアンフェアかに分けたら、ニッポン放送に対してアンフェアな
決定。そんだけの話。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:56:54 ID:4BhPfIuj
- いくらでも対策取れるフジ攻略はネタでしかないでしょw
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:56:55 ID:9dI+B9Qe
- >>602
逆にCXが値上げたから売りやすいって事はないのかな。
値上がった時点で株を売るのは自然だから背任に問われにくくならない?
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:56:58 ID:NIc2VTh+
- ニッポン放送のもつCX株22%を早く安全なトコに移さないとやばいよ
CX株は外資系が多くもってるし
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:57:03 ID:i0O1LKBf
- フジサンケイグループ買収か、まったくたかが800億から始まって、全体買収のすごいことになったな。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:57:07 ID:LOsCh+VG
- 「経営権維持のための・・・・・・・」
全部に修飾語がつきそうだ。w
全敗。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:57:17 ID:ferPG6PD
- >>618
ついでにデムパ森前総理も入れておいてー
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:57:36 ID:19OjgPUK
- >>612
ポニーを子会社化するのはフジの株主には良いことだと思うけど。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:57:41 ID:i0O1LKBf
- 日枝>樹海だな。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:57:47 ID:AnKXVKOJ
- >>607
そんなこと言ったらトヨタの下請けは全部ニートだぞ?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:57:48 ID:0edZ73hp
- 無知は恐ろしい。
この国の未来は乏しい。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:58:04 ID:4BhPfIuj
- >>625
そうかも。フジ株売却の布石っぽい。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:58:06 ID:cEeWGNXh
- 豚がフジサンケイを本当に乗っ取れると思っているバカって本当にいるのか?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:58:12 ID:RPEOA+ef
- ニッポン放送はなぜ株主の損することを進んでやるのだろうか
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:58:27 ID:+Lryeg6P
- >>606
LF保有のフジ株の資産価値だけでもその買収費用を大幅に上回っている
PCの問題は副次的で本命はあくまでフジ株
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:58:57 ID:J9PbPUBO
- >>636
はらたいら事務長の心境と同じ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:59:18 ID:bYbrHW2Q
- >>635
ハッタリも、当事者だとなかなかわからん物だろ。
まして、日枝以外の役員はなに考えているやら。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:59:22 ID:i0O1LKBf
- どうせやられるんだったら、今のうちに辞表出して自分の引き際を考えた方がいいかもな。
トヨタみたいに、きれいに変わっていいんじゃない?
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:59:33 ID:+Lryeg6P
- >>636
ニッポン放送がやっているのではなくて、フジがやっていると考えればいい
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:59:38 ID:NIc2VTh+
- もうこうなったら ライブを買え日枝
パックマンだ それしかない
CX持ってる外資と豚は話しがついてるぞ リーマン経由で
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:59:58 ID:ferPG6PD
- >>634
誰が高くなった株を買うのよ
そんなに資金があるのは誰なのw
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:00:04 ID:dPGlCG0e
- LF役員が背任覚悟で焦土作戦実行して巨額の賠償請求されたら
フジが金出すなんて事は無理?これやっぱ犯罪?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:00:05 ID:IHwGe+4Q
- 時間外で株買われて混乱してる会社ってニッポン放送のほかにある?
ニッポン放送が買収されたのは、法が悪いのではなく歪な支配構造を
放置した馬鹿な経営者。
ちょっとは頭を整理して考えようね。
裁判所もそういうところを重く見てる。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:00:09 ID:hAO/mgub
- >>636
ビットレートの制限じゃないの
漏れのHD3もそうゆう仕様だし
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:00:11 ID:4RbtowAO
- >>635 大和と縁を切らない限り、してやられる可能性が出てきた 実に練りに練られたシナリオだ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:00:17 ID:aLfmprqn
-
ホリエモン大好き
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:00:19 ID:wEJq22ax
- >>630
下請けは競争の中でトヨタに選ばれた会社なわけで
根本が違うっしょ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:00:27 ID:LOsCh+VG
- 亀さん、自分でニッポン放送の終了を迎える気持ちって、どんな?
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:00:32 ID:0edZ73hp
- カルビー本社も捜索 北海道警
【11:58】 「カルビー」(東京)の子会社「カルビーポテト」(北海道帯広市)が、防疫検査を受けていない種芋を栽培していた疑いがある事件で、北海道警は17日、植物防疫法違反の疑いでカルビー本社にも家宅捜索に入った。
カルビーの北海道子会社捜索 植物防疫法違反の疑い
【11:45】 ポテトチップスで知られる「カルビー」(東京)の子会社「カルビーポテト」(北海道帯広市)が、防疫検査を受けていない種芋を栽培していた疑いがあるとして、植物防疫法違反の疑いで北海道警は17日、「カルビーポテト」本社などを家宅捜索した。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:00:44 ID:ferPG6PD
- >>639
クーデターw
グループ再編もできつつあるし、新経営陣はウマー
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:00:45 ID:bYbrHW2Q
- 亀は例の発表したときに、覚悟を決めたんだろうな。
日枝は刺し違え覚悟だろうが。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:01:08 ID:sLKFvMCZ
- 免許取り消しは究極の防衛策
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:01:30 ID:19OjgPUK
- まぁ訴訟合戦になってもLFがCX株持ち続けたまま
LDに渡す事も無いだろうし、現金も残さないだろうし・・・
多分滅茶苦茶な事態になるだろうね・・・祭りが続くな。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:01:43 ID:l1r+brtK
- >>654
なにを防衛するんだ?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:01:51 ID:AluN0pXc
- >>643
フジサンケイグループで持ち株会社設立して買うって事も可能だけどね。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:01:57 ID:5ESK7vWg
- とりあえず日枝だが上場企業のトップを務める資格が無くなったと言えるな。
さよなら日枝ださんw
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:02:03 ID:dPGlCG0e
- >>609>>ニッポン放送に対してアンフェア
意味がわからん、ニッポン放送は株主の物だろ?
その無数にいる株主のなかでフジだけに割当増資すんのが
アンフェアって判決なんだぞ?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:02:06 ID:i0O1LKBf
- >>免許取り消しは究極の防衛策
みんなリストラじゃん!
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:02:14 ID:bYbrHW2Q
- >>656
役人の影響力、だよ。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:02:45 ID:NIc2VTh+
- 今の内にフジ増資しろ 日枝 亀 頑張れ
- 663 :659:05/03/17 12:03:06 ID:dPGlCG0e
- 間違えた>>659は>>623へのレスね
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:03:38 ID:4RbtowAO
- フジが消えてなくなるわけではない 日枝政権が消えるのである
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:04:19 ID:NIc2VTh+
- こいつホントにウザイ 死ね豚
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:04:27 ID:AluN0pXc
- 外国人の持ち株比率が上がったからという理由で増資できますか?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:04:40 ID:ferPG6PD
- >>653
日枝ちゃん 辞めたら大変なことがでてきそう。
だから辞めるに辞められないんだろうね。
お隣の大統領みたいな心境なのかもw
>>657
だからね、グループからのお金はどうやって調達するのかと。
鹿内だったらできたかもしれないけどね。
彼はオーナーだったから・・・
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:04:52 ID:GtVIn7eJ
- テレビ西日本の建物だけ堀江さんにプレゼントして、情勢を見てもらうといいと
思うんですがね。社員さん、アナウンサーさんはいい人が多そうだから、
箱だけね。
企業は人なり
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:04:56 ID:cEeWGNXh
- いますぐ豚は本丸に手を出せるわけではない。
期間も対策も充分ある。
なぜ本丸うんぬん何て話しになるのかさっぱりわからない。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:05:18 ID:BiTz0tdp
- さっきテレビのニュースで
フジの資産を担保に、金借りて
フジを買収すると発表してるんだけど
こんな無茶苦茶なこと許されるん?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:05:22 ID:lB81AB8f
- いい加減堀江がうざくなってきた
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:05:40 ID:+Lryeg6P
- 日枝と亀は、あまりにも無能であることを露呈したので消える運命にある。
そういう香具師らが、LFとフジの命運を握っているというのも悲しい話だ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:06:10 ID:NIc2VTh+
- >外国人の持ち株比率が上がったからという理由で増資
これいいじゃん 大儀名分もあるし しな 日枝
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:06:17 ID:5ESK7vWg
- >>670
そりゃ自由だろ。
株は株主の物だ。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:06:30 ID:19OjgPUK
- 稗田はニッポン放送子会社化が花道だったから・・・
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:06:39 ID:sLKFvMCZ
- ポニーキャニオンに増資するとか言い出したり、こんなんじゃ買収なんて
怖くてできない気がするわ。ホリエモン信者とかじゃなく、買収の利益も
守るべきだと思う。グループ買おうと思ったら1社1社買収することになって
しまう。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:06:53 ID:XTqv578s
- >>666
余裕で出来る。その為の発表。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:07:07 ID:kDhxcdGl
- >>670
完全に基地外だな。虚業家丸出し。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:07:11 ID:cEeWGNXh
- >>670
フジ株を引き上げられたらどうにもならないと思うが・・・。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:07:11 ID:IgAs+pkb
- >>165
フジ増資のための言い訳か・・・
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:08:05 ID:NIc2VTh+
- >>670
それで外資のハゲタカは金貸すんだよ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:08:10 ID:k3ShLDBX
- >>591
そのフジ株もいくらか大和に貸し出しちゃってるからね。
むろん経営権握ったら返せって言うだろうが、大和は現経営陣との契約を盾に
返さないから、2年間は使いものにならない。
LDが2年持つか?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:08:11 ID:0edZ73hp
- >>670
そこであれですよ。IT企業の監査強化。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:08:18 ID:9dI+B9Qe
- うーん既出だけどフジの取れる手段って
1.今のうちにLFにCX株を売却させる
2.フジ本体の増資
3.パックマン
くらいしか無いのでわ。
>>643
LDにみすみすCX株を素で渡すよりは
フジにとっては、ずっとマシじゃね?
放出しないなら10%くらいの買い増しでCX株の1/3を握れるんでしょ。
LF資産を担保にすれば簡単な話の希ガス。
LD傘下になった時点のLFにCX株が残っていないならゼロからのスタートで、
いくら売却代金相当の資産がLFに残ってるとはいえ、これは相当面倒じゃね?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:08:37 ID:0edZ73hp
- >>681
新生銀行?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:08:38 ID:ferPG6PD
- >>675
それがそもそも間違いの発端だわなぁ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:08:46 ID:XCIGp2k8
- ところで明日俺の小坊のガキの卒業式なんだが
俺は礼服でいいんだよな?
すれ違いと言わずに教えてくれよ。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:08:47 ID:BiTz0tdp
- >>674
こんなこと許されるなら
例えば、金一円ももってない奴がトヨタ欲しいから
トヨタを担保に金貸してくれといってるのとおんなじだろ。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:09:42 ID:xEywL8It
- >>688
さすがに1円も持っていないとできない。
手数料支払えないから。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:09:44 ID:0edZ73hp
- 金貸し屋もいい加減規制した方がよろしくないかね?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:09:55 ID:cEeWGNXh
- フジ株の売却代金でLD株買って資本提携だな。
そのまま現金残すわけが無い。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:10:19 ID:ferPG6PD
- >>684
フジ=日枝と考えるから解決策が限定されるのでは?
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:10:20 ID:AW4chn5/
- 豚は潰れそうなスキー場やホテルの営業やってればいいんだよ
ニッポン放送がちゃんと買っておいてやるからさ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:10:32 ID:TEwgy8Dj
- >670
まさにチャリンカー
降りる事は許されない
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:10:56 ID:NIc2VTh+
- フジ もうゴルゴしかない
売れない若手芸人をゴルゴで雇い 豚を殺せ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:11:27 ID:sLKFvMCZ
- まあ、明確には書けないが、OOが自殺して国民の判官びいきを期待
ってのが、実は一番効果があるかもしれんね。日本的な解決とも言え
るが。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:11:45 ID:AluN0pXc
- いまアカヒでフジテレビの対抗策やってますよ。
- 698 :げら:05/03/17 12:11:52 ID:62W1PCWR
- 670はLBOって、列記とした手段だ。無能のカスども
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:11:57 ID:cEeWGNXh
- 豚ってどこかで妥協したらそのまま負けだから突き進むしかないんだよな。
より深く大きい敗北に向かっているだけにしか見えないのだが・・・。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:11:59 ID:kDhxcdGl
- 小泉は郵政大臣の頃、日枝に恩を受けたらしいけど何にもしないのかな。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:12:41 ID:p0+LMlGF
- >>206
>テレビ朝日に買収を仕掛けたものの、国内世論の抵抗も強かった。
どう抵抗したんだろう
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:13:14 ID:5xBVSUWa
- 彼女の体を担保に金を借りて婚約指輪を買うようなもんだな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:13:20 ID:0edZ73hp
- キャッシュフローの考え方なんとかした方がいいんじゃないの?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:13:21 ID:IHwGe+4Q
- >>688
リスクをとるのは金を貸す側。
仮に金融機関(外資)が担保として認めるとすれば、
それはライブドアがフジを手中にすると踏んでのこと。
未発生の将来を担保に融資するのと理屈は同じだな。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:14:00 ID:0edZ73hp
- ですから、何でもかんでもアメリカの真似をするのは危険だって言ってるのに。
国ごとアメリカに買収されるなら話は別だけどさ。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:14:05 ID:IHwGe+4Q
- 704
未発生の将来債権な。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:14:17 ID:NIc2VTh+
- とんねるずとか 99 ダウンダウンなんか芸人はフジで大きくなったようなもん
ホリエに対して拒否を表明しろよな
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:14:17 ID:kONdaQtn
- >>670
いくらなんでもひどいと思うよ
長期的な視野、雇用に対する責任
堀江には皆無だからな、いつか寝首をかかれるだろう
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:14:37 ID:+Lryeg6P
- >>684
もちろん、LFがフジ株を売却したらLD側は大もうけだが、フジ支配の
野望は実現できなくなる。
問題はフジ株の売却がそんなに考えるほど容易ではないことだな。
市場で販売したら外資規制の問題にひっかかりそうだし、フジによる
買い取りも外資規制で不可能。しかし、グループの他の会社でこれだけの
資金を調達して買い取ることは簡単ではなく時間もかかるから間に合わない。
- 710 :名無しさん@恐縮です :05/03/17 12:14:48 ID:Qbnpn57Q
- リーマンにリスクはないと何度いったら・・
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:15:07 ID:Ol7WtjnI
- ニッポン放送のフジの株フジに売って、そのお金で、フジのニッポン放送株をニッポン放送が買うって言うのはどう?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:15:36 ID:19OjgPUK
- >>701
外資のメディア買収と言う事で、
ハゲタカに買われると反発も凄かった。
そのことをテレ朝は忘れて、CXを攻撃してるけどw
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:16:00 ID:NIc2VTh+
- ホリエの資産も担保なんだろ 負けたら練炭
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:16:13 ID:5xBVSUWa
- 楽天かソフトバンクがTOBかけてそれに応募
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:16:14 ID:AW4chn5/
- NHKがフジテレビ乗っ取って民営化しちゃえばいい
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:16:20 ID:cEeWGNXh
- 苦労して本丸落としたところで楽天登場→ライブドアを蹴落としておいしいとこ取り。
LDってディフェンス皆無だからなぁ・・・。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:16:21 ID:bYbrHW2Q
- >>712
名前が漢字だから気が付かないんだろw
- 718 :名無し登場:05/03/17 12:16:30 ID:+lmlukEC
- やや、他のマスコミの報道姿勢がブタへ疑問を呈する姿勢に
微妙に変化してきてるね。フジが乗っ取られそうになりだして、
対岸の火事と言えなくなってきたんだろうか??
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:17:09 ID:AluN0pXc
- LFの持つCX株をCXがとりあえず買って、
その後でCX株増資っていうことはできないの?
もしくは増資後に買取とか。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:17:19 ID:d23dFUIF
- 理論上は堀江の勝ちだろ。でも彼は働いているのが「人間」だってのを計算してない。
これから色んな想定外の壁が出てくるよ。まだ目的達成への足がかりができただけだからね。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:17:24 ID:bYbrHW2Q
- 政治屋としては、メディア規制法と引き替えに今回の救済をするとかになるか?
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:17:26 ID:ZUxMuUz4
- 株を新規発行すれば良いじゃん。
このスレはアホばかりw
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:17:42 ID:19OjgPUK
- >>709
フジがグループ会社にどんどん増資すれば
グループ会社には金が入るよね?
その金でLFのCX株を買い取れないの?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:17:48 ID:d8YHl1Sy
- テロ朝も豚持ち上げ、次に堤を突き落として、まったくミエミエの番組構成
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:17:58 ID:NIc2VTh+
- テレ朝が買収されろ つまんない
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:18:01 ID:dA2IlE7v
- >>718
堀江『嫌だなぁ。他局の皆さんw』
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:18:05 ID:kDhxcdGl
- >>701
奴らの世論は、番組で騒いでるだけの脳内世論。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:18:08 ID:Fg1dnE+k
- 外国人が買い進んで1チャンネル減ったらそれはそれで面白いね。
で、フジは他局に番組を提供すると。
そういやニッポン放送が公共性をやたら強調したのもなんか疑問
だった。堀江が社長になっても一日中ライブドアの番組をするわけ
でもないだろうに。公共性は放送法で維持すればいいんじゃないの。
自分達だけが公共性を維持できるような主張は変だと思う。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:18:26 ID:okz/irOJ
- とんねるずの「野猿」がPCではなくてエイベックスから
デビューして、フジの怒りが頂点に達し、それから石橋貴明が
格落ちのTBSに舞台を移しました。
とんねるずが日枝さんの秘蔵ッ子でなければ
今頃彼等は樹海で乾き果てていたと思います。
で、漏れが思うのは、遂にとんねるず、20有余年の歴史に幕、、
なのでした。
- 730 :名無しさん@恐縮です:05/03/17 12:18:36 ID:+Lryeg6P
- >>710
リーマンにリスクはあるよ。LDが破綻して株価が一挙に100円割れするぐらい
暴落してしまう場合、大やけどを負う。
いろいろリスク回避の工夫はしているがそれでも大損する。
まあ、LF買取に勝算があると判断して資金提供したんだろうが、堀江のことを
そんなに信頼するなんて、担当者の考え方が相当甘いと思う。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:18:46 ID:tAwuU/zh
- >>705
多少買収されてもいいよ。今の日本腐ってるから。政治家には爺しかいないし。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:19:10 ID:AW4chn5/
- フジがってなったらいよいよ糸山先生が出てくるんじゃない?
ラジオ局なんか眼中にないけど
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:19:57 ID:S9mWDCpS
- もう、だめかもわからんね。
LF持ち分(→乗っ取り連合?)22.5% +
外資持ち分(→乗っ取り連合?)19% +
村上ファンド(→乗っ取り連合?)7〜8% ?
昨日今日の売買出来高(過去最高)20% 予定
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:20:00 ID:0edZ73hp
- >>731
多少ならもう買収されてるよ。もうね、100出資のアメリカ系国家だね。
これしかないよ。 法律も何もかもアメリカに順ずる。
公用語は英語とスワヒリ語のみ!
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:20:12 ID:g2/PUA3j
- 何故 反堀江派は、三木谷がすきなのか?
あんな後だしジャンケンに。
爺にこびてるだけなのに。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:20:30 ID:NIc2VTh+
- 勝ち組
孫 三木谷 球団のオーナー会議
負け組
豚 買収で売名
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:20:33 ID:Ipe53iCa
- パックマンが一番いいな。
議決権停止してしまうと堀江は1000億丸損。
LF株を手放さざるを得なくなるからフジに売らせればいい。
んで終わったらLFはミキティーにLD株を売却、楽天ライブドアに。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:20:57 ID:0edZ73hp
- >>737
物理的にはあるけど、現実的にはない。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:21:13 ID:bYbrHW2Q
- フジ買収されたら、どっか民族系に免許あたえりゃいいじゃまいか
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:21:15 ID:Q32VQmkr
- ネットウヨへ。
堀江のほうが日枝とか亀淵とか三木谷よりウヨだと思うが。。。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:21:17 ID:J9PbPUBO
- >>732
あの人は少女回春に忙しいから
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:21:30 ID:0edZ73hp
- 公用語が英語とスワヒリ語になったら、堀江はまず真っ先にこの世から
干されるw
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:21:58 ID:AluN0pXc
- >>735
堀江もフジのTOBしてる中の後だしじゃんけんだな。
新興勢力といいつつ、本当は既得権益欲しいだけだし。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:22:16 ID:d21R0rGd
- 朝日は自分らが買収されかけたときのこと忘れて
堀江を応援して、汚いな。
竹島の報道見ても改めて思ったが
情報操作するこの朝日こそ、どうにかすべきだ。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:22:23 ID:z326YC/W
- なんかマスコミ全体で急にLDバッシング始まったな。
日経なんか涙誘うような記事出しちゃってさぁ。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:22:26 ID:0edZ73hp
- >>739
どの民族よ? 生粋のアメリカでも嫌だよ。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:22:32 ID:4N5KIpUR
- 蛆擁護の層化学会員必死杉wwwwww
頼みは層化・三木谷ですかwwwwww
___________________________
■創価学会「ニッポン洗脳」の不気味2■
『スーパータイム』『報道2001』
の生みの親・沢雄二 参議院議員 は
「大作親衛隊」出身!
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
___________________________
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:22:41 ID:19OjgPUK
- >>729
昔、とんねるずとポニキャニは喧嘩してるからね。
でもイシバシ・レシピのDVDはポニキャニから発売です。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:22:49 ID:bYbrHW2Q
- 焼け野原で事業始めることが出来ない今の世代は、
既得権潰すしかないのは同意だけどな。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:23:08 ID:d23dFUIF
- パックマンを一番待ち望んでるのはゴミ株を高値掴みしたアホルダーだねw
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:23:11 ID:kONdaQtn
- >>740
イデオロギーについて語りたいなら他板へ池
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:23:19 ID:g2/PUA3j
- >>736
勝ち組は 孫、三木谷 そして堀江だよ!
球団持っているかどうかは 関係ない
堀江は球団に投資額を ニッポン放送、フジテレビに
投資しているだけ!
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:23:35 ID:0edZ73hp
- >>744
間接的に買収されて自分達が朝鮮よりになったから、仲間を増やしたいんだよ。
それにしても朝日のアナウンサーはレベルが低い。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:23:52 ID:ferPG6PD
- >>735
層化だからじゃない?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:24:01 ID:AW4chn5/
- >>740
あの人はスパンキング趣味だから
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:24:11 ID:J9PbPUBO
- フジサンケイの乗っ取りが成功したら今度は西武グループですね
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:24:48 ID:0edZ73hp
- >>752
全員朝鮮系? それが日本の勝ち組?
プッw それって資産の問題であって、納税額じゃないよね?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:25:21 ID:z326YC/W
- >>747
文春を真に受けるのもアホ晒してると思われw
文春、再来週か来週堀江バッシング出すから信用できんぞ。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:25:25 ID:+Lryeg6P
- >>754
層化=反堀江?
ネットウヨがいらぬ心配して反堀江になっているのはわかるが
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:25:31 ID:Ipe53iCa
- >>738
リーマンさえ口説けば現実的にもベスト。
LD倒産リスクがあるからな、LFに譲って利確しても100億以上儲かるし
リーマンにも悪い話じゃない。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:26:20 ID:wweZMmsp
- >>730
時々お前みたいのを見かけるんだけど
ブックオフか中古ゲーム屋じゃないんだから「LF買取」はないだろ、「買取」は・
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:26:31 ID:0edZ73hp
- 勝ち組=納税額
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:27:07 ID:V0M6Zhvr
- 新旧対決みたいにミスリードしていることの大罪。
日本は今外国から攻められ放題だな。
不法占拠されても何も言えない国、
外国をバックにした、メディアへの敵対的買収に対して防衛することを
禁じる国、めちゃくちゃな国・日本。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:27:10 ID:bYbrHW2Q
- >>761
層かが買うという皮肉を込めているのかもしれず。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:27:17 ID:NIc2VTh+
- 三木谷は後だしジャンケンではない
ホリエが近鉄をストーカーして 近鉄は拒否
「僕が愛してる」と騒ぎ オーナーの親が
健全な三木谷とゆう婚約者を見つけただけ
豚の売名行為に気がつかないの?
ダイエーホークスの際 名乗りあげなかったでしょ豚 球団を救う気なんてない
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:27:22 ID:0edZ73hp
- 堀江いくら法人税と所得税納めてるの?
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:28:17 ID:VU7gvsGK
- ニッポン放送の社員がライブドアに反発してるって本当かな・・・?
現経営陣は戦々恐々かもしれないけど、社員は結構様子見だと思う。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:28:22 ID:g2/PUA3j
- >>754
層化 三木谷が そうか、souka?
naruhodo
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:28:42 ID:kDhxcdGl
- LD信者見てるとネットサヨそのものだよね。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:29:09 ID:9q/Q1nzd
- フジがリーマンからライブドア株を購入すればパックマン完了だろ?
- 771 :730:05/03/17 12:29:19 ID:+Lryeg6P
- >>761
すまんw
スレの進み方がはやすぎて文章チェックする時間がない
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:29:26 ID:AW4chn5/
- このままだと焦土作戦でライブドアの取り分がなくなると
リーマンを説得してライブドア株157円まで売らせる
そこで豚追放
リーマンからフジがLF株買い戻して金払えばOK
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:29:44 ID:9dI+B9Qe
- >>709
多分、堀江とリーマンが
フジTV本丸を落さずにお腹一杯になってくれるとしたら
LFがCX株を売却し、現在よりさらに資産的には美味しくなった状態で
手に入れることだと思う。
連中は大儲けだけどフジサンケイ全体を乗っ取られるのを阻止するには
そろそろフジ側も部分的敗北は覚悟しなきゃいかんのでは。
売却はご指摘の通りなかなか大変だがグループ企業で引き受けられない分は
運を天に任せて市場で売りさばくしかないのでは。
背任さえ避けられればOKなので
「外資が買う訳は無い(外資が手に入れたら外資規制に引っかかって
ワザワザ屑株を買う事になる)と思いますた。
今ならCX株は高値だから売却には好機と思いますた」
程度の申し訳が立てばいいんではないかと思うが・・・・
途中でCX株が暴落したら、この言い訳は難しくなってくるので頓挫してしまうかな。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:29:48 ID:0edZ73hp
- 低額納税者を勝ち組というその心理状態はとても悪い状態であると言える。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:29:53 ID:NIc2VTh+
- ってか 豚信者
豚の顔5秒以上見ていられるか?
あの顔はわいせつ物陳列だぞ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:30:25 ID:AluN0pXc
- >>767
社員の平均勤続年数が2年の企業の社長がトップになって喜ぶ
優良企業社員がどこにいるんでしょうか?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:30:32 ID:0edZ73hp
- >>775
ある意味、迷惑条例違反だと思う。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:30:35 ID:19OjgPUK
- >>767
社員は労働組合結成らしいよ。日経より。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:30:35 ID:wweZMmsp
- >>767
給料が半分になるのにのんきに様子見なんかしてないと思う。
共稼ぎだった両親の年金で食ってるニート君だって片親が死にかけて
年金が半額になりそうになったら必死になるだろ?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:30:56 ID:0edZ73hp
- 僕の何が嫌いなんですか?
顔ですか?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:30:59 ID:CnO3HjGg
- >>765
ホークスはLDのキャパを大きく超えすぎているから無理だっただけだろ。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:31:17 ID:+Lryeg6P
- >>775
たしかにあの油ぎった顔は気色わるいなw
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:32:09 ID:0edZ73hp
- >>782
そこでわきスプレーを顔面に!
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:32:12 ID:qr/zI2ll
- 放送局の外資規制するんなら、外資系のCM出稿も規制すべきなんじゃないの?
って気がするが、その辺は規制ないのかな
- 785 :名無し登場:05/03/17 12:32:16 ID:+lmlukEC
- ハイル、ブヒラー!!
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:32:27 ID:AluN0pXc
- >>780
あの発言、顔コンプレックス丸出しだよなw
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:33:04 ID:kDhxcdGl
- >>767
そら反発するだろう。
勤続年数2,3年の虚業会社の傘下に入れば学生からの努力が水の泡だからなぁ。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:33:09 ID:0edZ73hp
- >>784
ですから、電波は国民の共有財産であり、非営利な部分もあるのです。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:34:08 ID:NqrRgRZ6
- ホリエは単にハゲタカ外資の手先。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 12:34:09 ID:q07pCdFk
- >>782
福沢諭吉を拝んでると思え。経営者が顔とか雰囲気で選ばれるなら
ナベ恒なんぞ、とっくに首だわなw
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:34:20 ID:wweZMmsp
- >>771
文章チェックというよりも単なる変換ミスじゃないんだよ。
バイシュウのことをカイトリだと思っていない限り買取とは変換されないの。
もしリアルに友達がいたと仮定するとこの話題を話している時に君は
「LFのカイトリに勝算」って口にして笑われてるの。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:34:32 ID:NIc2VTh+
- ニッポン放送の社員がライブドアに反発してるって本当
現在年収1600万が最低賃金の400万に下がる
豚の指示が嫌だと「じゃ やめな」で自主退社を煽るの
豚が買収した会社のほとんどがそうなった
TVも出てこないし 出しても豚に諂う「弥生」の社長だけ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:34:35 ID:g2/PUA3j
- >>782
堀江は 腋臭告白は立派だ
おれもそうだが 腋臭は告白できなかった。
堀江の告白は 小さい私の心を
激しくゆさぶった。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:35:03 ID:0edZ73hp
- >>790
でも、大統領は顔で選ばれるという国もある。
整形大国の隣国。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:35:08 ID:TEwgy8Dj
- >780
全部だ!
PAM! PAM!
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:35:09 ID:+Lryeg6P
- >>773
多分、フジもそういうシュミレーションはしているだろうが
結局、出来ないと判断したんだろう。
もうちょっと時間的余裕があれば、ありうるシナリオだったけど
今はちょっと無理。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:35:59 ID:0edZ73hp
- >>793
そこでアメリカのわきスプレーですよ!
ネットとメディアの融合。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:36:13 ID:eOlQ+yki
- そのうち実質植民地みたくなるんだな わが国は
good job東京地裁
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:36:17 ID:AluN0pXc
- まあフジを始めマスコミが公共といいながら、
私腹をこやしてるのは何様って感じだが、
最初から資産目当て、商売目当ての堀江は論外だろ。
TV局は全部バラエティかドラマだと勘違いしてないか?
確かにフジはその色が強いがw
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:36:39 ID:1lDDSVE6
- だれか俺にLFの資産の内訳を教えてください。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 12:36:45 ID:q07pCdFk
- >>794
鍋が整形して優しげなおじいちゃんになったら、君の言葉を信用するよ。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:37:06 ID:+Lryeg6P
- >>781
まあ、でも買収の意味で書いたんだから許せよ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:37:08 ID:z326YC/W
- 亀ちゃんよー、24日までどうにかするんだねぇ。
無理そうですけど。
フジの日本美化報道は終わりだな。
堀江サイコー。日本のクソ大企業を全部買収してクレ!
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:37:08 ID:XtaDjz9A
- 俺は堀江を応援したる
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:37:33 ID:TqfAFV27
- ¥、¥、世の中銭だ!
http://freett.com/kanenomoujya1984/
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:37:35 ID:dA2IlE7v
- 堀江『なんで記者クラブという仲良しクラブがあるの?無駄じゃん。』
堀江『なんで報道協定なんてあるの?スクープ合戦した方が楽しいでしょ?』
堀江『なんでW杯・五輪の放映権は一緒に購入しなければならないの?お金をたくさん出したところが放送すればいいじゃん。』
こういうのを指摘されるのが嫌?>他局
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:37:52 ID:0edZ73hp
- >>804
そんなあたは間違いなくわきスプレー愛用者。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:38:02 ID:NIc2VTh+
- ID:g2/PUA3j
馬鹿だろ
民衆に媚び売る際、共感できる告白をするのはセオリーなの
しかもそのあと「売ってない消臭剤」をネットで売ろうかな・・って宣伝してんの
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:38:06 ID:d21R0rGd
- 野球、競馬場、いろいろ名乗りをあげたが、どれも決裂。
高崎競馬は、いくらたってもLDがビジョンをしめさないから
断ったんでしょ。堀江は野球にも競馬場にも興味なかった。
宣伝効果で株価をあげることが目的だった。
でも今回は、外資を武器にしての無理矢理の買収。
業績好調な大メディアが、無理矢理買収されるとは・・
朝日の時のように何故国は助けようとしないのか?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:38:39 ID:vwAXmj5+
- >>803
お前んとこの会社も買収されろや。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:38:43 ID:AluN0pXc
- >>806
とりあえずW杯、五輪の放送権を単独で出せるものなら出してみろって感じではある。
恐らく元は取れないだろう。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:39:09 ID:zBhvsYJi
- なんか瀬戸際外交見てるみたいだな
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:39:09 ID:8w60m+Vb
- 久留米の人間は同じ系統がおおいね ふみーんや ますだせい◯ ほりえもん
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:39:17 ID:g2/PUA3j
- >>798
すでに戦後日本は軍隊を持たないときから
半国家であり
国家のていをなしてない。
竹島 北方4島、北朝鮮にたいし
核をほゆうしなければ アメリカポチでしかない。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:39:26 ID:IZhkBrsI
- >>809
散々指摘されていた構造を放置してたからじゃねーの?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:39:48 ID:szeL86Id
- >>806
堀江が記者クラブ制度を破壊できたらそれは高く評価したい
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:40:16 ID:AW4chn5/
- >>800
木更津送信所
放送設備
秋田のスキー場
妙高のスキー場
北海道の原野
糞彫刻
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:40:18 ID:+Lryeg6P
- >>806
確かにそれは言い出しそうだな
そういう意味では、面白い面もある
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:40:26 ID:60bZ/qeh
- >>792
コスト削減と投機が収入源みたいだからねぇ。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:40:38 ID:AnKXVKOJ
- >スクープ合戦した方が楽しいでしょ?
正直、パパラッチ騒動で事故死した故ダイアナ妃を思い出してこの台詞
だけはやな気分だわ。。。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:40:41 ID:19OjgPUK
- >>806
ワキガはスクープなんかいらないって言ってるよ。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:41:11 ID:z326YC/W
- >>803
俺んとこはされない。つうか、日本的経営とかの馴れ合いは死ねってこと。
みんな馬鹿なんだよ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:41:54 ID:z326YC/W
- >>810
俺んとこはされない。つうか、日本的経営とかの馴れ合いは死ねってこと。
みんな馬鹿なんだよ。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:41:53 ID:0edZ73hp
- だから、どうしてわきスプレーなんかの為にフジサンケイグループは
苦しまないといけないの?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:42:18 ID:NIc2VTh+
- 高崎競馬は足元見られたの
現状より低い条件と負担の多い金を借金をしろと言われたらしい
で「これが飲めないなら いいです」と脅したらしい
金も自分の子会社から貸そうとしてた
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:42:27 ID:Ol7WtjnI
- >809
というか、ライブドア自体が虚業で、技術的資産、人的資産がほとんどない会社だから、会社を大きくしていくことでしか、株価が維持できないんじゃないか?
拡大志向やめて、少しでも、業務が不振になったら、改めて会社の価値を量られたら、今の株価は維持できないと思う。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:42:47 ID:AnKXVKOJ
- >>823
(ノ∀`)アチャー
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:42:50 ID:0edZ73hp
- わきスプレーがそんなに日本経済、マスメディア、ネット、国民に
メリットがあるの?
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:43:02 ID:5RtYunmO
- 堀江豚の腋臭汁
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 12:43:22 ID:q07pCdFk
- >>806
記者クラブって無駄だよ。同じニュースソースを雁首揃えて待ってるだけ。
昔の記者は足で稼いだけど、今は違う。記者クラブ発表と掲示板で漁った
ようなニュースだけ。各社が独自のニュースソースなど持ってないの。
だったら2chのほうが情報が早い。怪しげなものや間違いもあるが、極端
に偏った偏向報道をさも、真実であるかのように流すテレビよりはマシ。
野球再編以降、新聞社の社説も信用しないしw NHK、テレ朝の争いも
今回のフジサンケイの騒動も勉強になったよ。
マスコミは週刊現代と同じ。悪くなっても東スポ程度か?一緒じゃん。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:43:29 ID:VU7gvsGK
- >>776
社員は結局は働いて収入を得ていかなくちゃならないんだから、もっと現実的な見方をすると思う。
いまさら「誰がいいか」なんて文句言っても無駄。
実際にライブドアが経営権を握ったあとのことの方が大事。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:43:49 ID:AluN0pXc
- ワーナーがAOLにやられたのも巨大メディアが買収されたケースだと思うんだけど、
この辺の事情に詳しい人いる?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:43:54 ID:60bZ/qeh
- >>823
働いてから言えw
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:43:58 ID:AW4chn5/
- 8X4でも買収すればよかったのに
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:44:09 ID:0edZ73hp
- 今回の司法の決定はつまり腋臭が勝るっていう事だったんだよね?
何か、非腋臭の人は苦しい状態に追い込まれるという、とっても
不可解な決定である。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:44:17 ID:g2/PUA3j
- >>830
卓見 !!!
卓見!!!
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:44:19 ID:O4rAAfGS
- 他のテレビ局なら同情するが、王シュレット、アトピーや喘息ネタを
放送しておきながら公共性云々を主張するフジテレビは買収されて、
浄化された方が良いと思う。
おまけに保身のために企業の体力を落とし、社員を不安にしている経営陣。
株主の堀江が「会いたい」、「社員とも話をしたい」と言ってるのに
拒絶するニッポン放送経営陣は変だ。日枝さんも同様。
ただし産経新聞はあってもいいとは思う。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:44:28 ID:0Ralj650
- だから外国人持ち株比率制限撤廃すれば問題ない。フジは国に圧力かけな
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:44:49 ID:Ol7WtjnI
- >>834
チョイ笑ってしまった。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:45:03 ID:qnZJLPY1
- _,.-‐ '"´ | 新株 |‐--、
_..-‐‐ '" ____,| の |__` ̄`ヽ、
/ / / ,ヘ 予約券.-、\ `ヽ、
/ /ー//´ ̄ヽ、 ,へ^ ヽ \ \
i / //`´`´ゝz> ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ ヽ、\ヽ
/ /⌒ヽ/ /! l l i l´`´`ヽ | \ヽi
/ / /_,/!_/__!,,. l l l l j |、_ ヽ}
/ / / / |/_,, ! l ト|、__!ヽ`i ̄´ヽ、 `、\!
/ /j /iレ'" ) i゙ \!\| -ヽ!-ヽ| ! i | ヽ
/ ,ィi ! }〈{`ーo'゚/ /⌒}ヽ | | ! `、
ー '"´ リ | !cゞ=-ソ ,;`ーo'゚ | j 〉 | i | ヽ
_l ( ' ' ' ' ' ' ゞ,,,,O,,ハ)' ! l 人 |
| `ー-‐'`>、 、_ ' ' , ,`゙゙'o/ヽ / /ハ | \ |
/`ー--‐'´//>、__` ̄` ' '_〈 `ー/ノレ ハj \|
! / i /\ `'ー‐--‐フ' 〉ヽ`ー--〈
{ l \,.=、/ j \ |
\ } へ{lー'!} く { i |
ヽ、_______,.人_. -‐フゞ=ツヽ ̄´i / j
/ー‐ヽ `ー-'´ || || ヽ ̄} ヽ----'
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:45:09 ID:0edZ73hp
- 結局臭いものに蓋はもう出来ませんよ! 日本人!
って事でしょう? それはもう昔のことわざにすぎないと?
昔の観点が意味不明な司法。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:45:28 ID:AluN0pXc
- >>831
君が、>反発してるって本当かな
って言ったんだよ。
そりゃ反発するだろうって話。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:46:07 ID:NZlBkInG
- さすがバカちゃんねら共、着眼点が悪い。
そこら辺のババアの井戸端会議みてえな下劣さだな。ああババ臭え。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:46:50 ID:1lDDSVE6
- っつーかまずお前らLF手に入れた後CXに届くのかどうかシミュレーション汁
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:46:57 ID:HOKg8sML
- なんだかんだ言っても地裁の判断は妥当だと思うよ。新株予約権が発行済
株式の半分ぐらいまでだったら微妙っぽいけど。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:47:00 ID:NIc2VTh+
- ってか ニッポン放送社員みんな退社しフジの新しい放送局で雇ってもらいな
放送権利も放送できなきゃ剥奪だし
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:47:02 ID:Wxh/+mld
- これ>>15みたいな意図ならば反発されて
>>16みたいに委任状がLDに託されるじゃん。
逆効果。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:47:02 ID:hYBUYKA6
- ソフトバンクにしろ楽天にしろ、自分の球団持ってると何かとやりやすいでしょうね。
スタジアムのカメラ設置やネット中継にしても自分とこのモノだから交渉の手間が
省ける上に無駄な契約料等も割愛されて、金の流れもスムーズになる。
地方都市にも拠点を置くことで、認知度アップと地元からのナマの支持を得られる。
…ほりえもんは何故にいまメディア買収だけなんだろ。ライブドア本体の地道な事業展開では、
この先勝っていけないと踏んだのかな?それとも、以前からライブドアという会社で
事業を確立するつもりは無かったんでしょうか。野球じゃなくても何かありそうな物なのに。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:47:21 ID:Ol7WtjnI
- >>843
2ちゃんねらを笑うものは、2ちゃんねらに笑われる。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:47:22 ID:g2/PUA3j
- >>
産経新聞は 必ず残る
独自性があるから。
ただし、今回の買収にかんしては 大変お粗末
かれらも常に勉強しないと 間違ういい例です。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:47:32 ID:TbNEvzaq
- >>792
ラジオ局の社員に1600万円は払いすぎ。
と、妬みの声も含めて書いてみる。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:47:32 ID:ymAqYEGZ
- フジテレビ終わったな…
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:47:59 ID:z326YC/W
- >>825
そんなアホナ話は誰も信じないぜw。
堀江は人格者だ。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:49:11 ID:ymAqYEGZ
- ホリエモンは、ニッポン放送の電波が止まっても痛くも痒くもないんだよな。
社員が出て行けば無駄な経費が出て行かなくなって喜ぶだろう。
詰んでるんだよ。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:49:27 ID:6Jbj6ABe
- >>825
まさにハゲタカ、ハイエナだね<堀江
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:49:40 ID:N4bBj9VM
- あと残り2%
デーブスペクターが買う
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:49:44 ID:VU7gvsGK
- >>842
亀渕は「社員全部が反対してる」って言ってたでしょ。
でも経営者と社員は立場が違うから、それはありえないと思った。
社員の一部ってことならまだわかるけど。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:49:58 ID:Ol7WtjnI
- >>853
そうそう。その人格者が小宮に切れそうになっていた。立派な人格者です。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:49:59 ID:NIc2VTh+
- まぁ もうニッポン放送で「野球中継」は聞けないね
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:50:06 ID:W9DzEJCa
- >>446
ゲイツは、自分で歴史を変える人物じゃなく、常に歴史の流れに乗るほう。
市場が欲しいものを作って、高値で売るシンプルな商売人。
昔も今もたぶんこれからも変わらんし、無駄な野望は持たないし、
だから転落もしないんだよ。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:50:31 ID:AW4chn5/
- フジで1500マンくらいじゃなかったか?
ニッポン放送はもっと低かったはず
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:50:39 ID:AluN0pXc
- フジはLFの社員に呼びかけてラジオフジを開局するだろう。
中身のなくなったLFは技術者がいなくても、放送をやめることができず火の車。
広告代理店を敵に回したばかりに大口スポンサーもいなくなり、
借金がかさむだけの箱になってしまいましとさ。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:50:44 ID:ykI/XjP4
- オレに金動かせる力があれば「正論」と「産経新聞」だけは
手に入れたいところだなと妄想するテスツ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:50:46 ID:d8YHl1Sy
- しっかしテロ朝の不治攻撃よくやるな
ゲンダイの記事を紹介して攻撃中
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:51:30 ID:HOKg8sML
- >>857
漏れも「社員全員が・・・」って亀が言い切るところには疑問を感じた。
そういう体質がちょっと怖い。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:51:46 ID:V0M6Zhvr
- 堀江にとってニッポン放送はフジ乗っ取りの道具でしかない。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:52:03 ID:AW4chn5/
- ブータン放送に改名汁!
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:52:13 ID:IgAs+pkb
- >>856
外人持ち株のほとんどがデーブ保有じゃないか?
実はフジの大株主で番組に出してもらってるとか・・・
んなわけない
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:52:15 ID:AluN0pXc
- >>854
勝手に放送取りやめられるとでも?
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:52:29 ID:yzCXX4qX
- エロ朝もが一番強烈かもしれない。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:52:38 ID:ymAqYEGZ
- LFは全社員の意思表明をするなら、今すぐ放送止めればいいんだよ。
音楽だけ流すのでもいい。
でも、何もできないだろう。所詮は羊の群れなのだ。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:52:48 ID:Q32VQmkr
-
亀淵って新興宗教かなんかにはまっているかんじだな。
あ、そうか? 創価?(藁
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:54:10 ID:8qgoN8bd
- >>871
変な形で「リスナー愛」を強調しちゃったから退くに退けないんだよw
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:54:19 ID:YNs28XsG
- LFって何ですか?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:54:28 ID:gTTlBb+z
- 産経と扶桑は、LD傘下になったら速攻で売られるな。
ハッキリ言ってお荷物。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:54:32 ID:NIc2VTh+
- ID:TbNEvzaq
じゃお前給料4分の1でいいんだな?
ID:z326YC/W
高崎に聞いてみな 「あれは無理」って話は地元じゃ有名
この契約内容を他に漏らすなって前提で 商談を開始したんだよ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:54:46 ID:ymAqYEGZ
- >>864
やられる側に廻って初めてわかる身の痛み。
今、フジやLFが身をもって噛み締めていることだろうね。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:54:53 ID:tDmmB+v/
- >>826
そうなんだよ。
PC なしの LF を連結対象にするだけで脂肪するのではと思うが。。。
それを軽視する人多い。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:54:53 ID:69LCF143
- ニッポン放送の社員は番組を作るのが私たちの仕事ですからと
言いながら株主を批判する
既得権益を持ってる奴って、わけわかんねーw
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:54:58 ID:AW4chn5/
- >>874
ロー・フィルター
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:55:09 ID:+ITsVdn7
- 「正論」「産経新聞」「フジテレビ」等の思考が必要のない
感情と捏造だけで書けばいい社員集めているから、いざとなっても
まともに、商法や刑法上での戦いの場にまで、妄想持ち出すんだよな
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 12:55:09 ID:q07pCdFk
- 野球再編の時も書いたけどな、読売は朝日のずーっと下だったんだよ。
新聞社としては後発で、規模も小さかった。戦後の復興期に野球という
娯楽、いわゆるキラーコンテンツを手に入れることで一気に大きく伸びた。
いわば新興産業で賛否両論あるが、ナベ恒のような異質な経営者が豪腕
ふるわない限り、大きくはならなかったでしょう。
堀江はナベ恒臭がするw いや、加齢臭じゃなくって、権力や金銭にどん欲
で事業を拡大する意欲に溢れてて周囲の反対をものともしない所が、微妙に
被るんだよ。よくも悪くもあのタイプが産業を作るんじゃないか?
普通、数千億も金持ったら遊ぶぜ?それこそ、女なんて金で買いまくれるw
実際に堀江が買ったのはラジヲ局。事業欲がそこまで強いのも一つの才能さ。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:55:27 ID:E4WrqGlk
- とりあえずメルキオールとバルタザールのハッキングは成功か。
あとはカスパーをハッキングすれば乗っ取り完了だな。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:55:41 ID:DJ54lKvT
-
政府に国防の意識があったら政治介入があるだろうが。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:55:46 ID:wBLo9qL0
- テレ朝は弥生社長を出して堀江に買収されてよかったと
宣伝している。 テレ朝にはバックがついているから買収されないと
安心しているのだろうね。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:56:07 ID:8qgoN8bd
- >>874
リーマン・ファッキン
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:56:14 ID:vYBTXy2b
- LFのもってるフジ株(優良資産)を何とかLD株(不良資産)に代える手はないもの
だろうか。子会社化されるまでになんとか。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:57:03 ID:IgAs+pkb
- 堀江は嘘でもLF社員を含めて企業価値ですとか言ってりゃいいのに
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:57:16 ID:NIc2VTh+
- いくつも買収して出るのは弥生社長だけ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:57:18 ID:g2/PUA3j
- タイでみたが 気に食わない経営がきたり
役所で上がきたら 抗議の徴で
黒服着用するが
はて堀江が乗り込んできたとき
抗議行動できるのかな?
さて?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:57:31 ID:E4WrqGlk
- >>887
LF株売却→LD株購入
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:57:40 ID:VPl/9Jxi
- >>871
今やってどうするよ。
やりにしたって経営陣変わってからだろ。
まあ、やんないと思うけど。
ただ、経営陣が変わってからニッポン放送がどうなるかは興味あるなあ。
今と全く変わらないとすれば、結局ホリエモンってただの乗っ取り屋じゃん、と
というのが一般に浸透するだろうし、
一番こわいのは運営に口出ししてそれで悪化することだろうけど(笑)。
ま、変わらないんだろうなあ。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:57:45 ID:qfYxpcFa
- >>885
類は友を呼ぶというか。
露骨に堀江側についてる奴らってろくなやつがいないね。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:57:52 ID:0edZ73hp
- >>843
加年臭と腋臭とどっちがいい?
っていうかもうね真面目に話すだけ無意味な議論。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:57:59 ID:wSxZq4EA
- >>889
社長だけは今のところおいしい思いしてるからね。
社員を出せ、と。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:58:00 ID:ZCxf3KM0
- ■ライブドア敗北のシナリオ(案)
■LFは3月31日にフジTV以外で信用できる会社に、
発行株数20%以上第三者割当増資すればいい
⇒LDの持分50%割れ確実
⇒LDが増資禁止の仮処分申請しても、
名義書換え期限(31日)に裁判所の結論でず
LFは10社ぐらいに第三者割当増資できれば完璧
(上場廃止を免れ、株主利益になるという大義名分も完成)
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:58:13 ID:E4WrqGlk
- >>891
×LF株売却
○CX株売却
・゚・(つД`)・゚・
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:58:16 ID:AluN0pXc
- >>885
潰れかかった会社を引き合いに出されてもな。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:58:35 ID:tDmmB+v/
- >>887
そんな無駄金使うより、CX株売却して、地震や津波の被災者に寄付しろよ。
よっぽど世のためになる。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:58:39 ID:wBLo9qL0
- 堀江にはなにかを創っていく事業欲もビジョンもない。
あるのは、買収による金銭欲と権力欲。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:59:08 ID:AW4chn5/
- 弥生社長は現金もらったからいいんじゃない?
外資がライブドア株だったから浮かばれない
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:59:10 ID:S9mWDCpS
- >>887
リーマン管理相場になってる間に、市場からLD株の全力買い。
- 903 :名無しさん@恐縮です :05/03/17 12:59:12 ID:Qbnpn57Q
- >>887
リーマンが株を全部転換すれば株価は低下して株数は膨大になるから
買いやすくなる。その時「資本提携」の名目で行えばいい。購入した
LD株はフジに貸せばホワイナイトできる。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:59:27 ID:hYBUYKA6
- >>860
>市場が欲しいものを作って、高値で売るシンプルな商売人。
基本だよね。つか今回の買収劇でほりえもんがニポーン放送とって
万が一CXにも手をつける事になったら、フジブランドとしてのライフサイクルが
一気に衰退期に差し掛かる感じがしなくもない。何故なら先が見えないから。
でも目新しい企画でも暖めてるかな。2番煎じは大元を超えられないっていうのは定説だし。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:59:38 ID:kONdaQtn
- >>900
だが「買収」という事業をしてるとも言えるw
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:59:40 ID:g2/PUA3j
- >>889
わからないの?
弥生の社長は ニッポン放送とフジテレビ
の役員候補だぞ。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:59:51 ID:NIc2VTh+
- ID:ZCxf3KM0
ニッポン放送に教えてやってくれ
あんたは救世主だ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:00:04 ID:69LCF143
- >>900
それは日枝だとニッポン放送社員だろ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:00:14 ID:Wxh/+mld
- 1600万というとボーナスの事考えると手取りじゃなく総支給額月100万前後か。
それぐらいもらってると子供の学費生活費が無茶苦茶かかる
大学(私立医大など)にいかせてる可能性あるし死活問題だな。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:00:17 ID:gTTlBb+z
- >>885
朝日は一回マードックに買収されたろうが。
日本のCNNにするとか言って。
結局ケツ巻いてバックレたが。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:01:10 ID:tDmmB+v/
- >>896
やるんなら、突然抗告を取り下げて、数を減らして新株予約券発行するって技かな。
裁判所の差し止め通り、支配権の維持じゃなくて、単なる増資程度にしときましたって言って。
まあまだまだいろいろ技はあるってこと。
- 912 :名無しさん@恐縮です :05/03/17 13:01:18 ID:Qbnpn57Q
- >>896の案は法律的にどうなの?
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:01:43 ID:NIc2VTh+
- 弥生の社長は一度ホリエに逆らったらしい
それでホリエの印象がよくないんだって
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:01:49 ID:DJ54lKvT
- >>896
面白そう。法律的にはどう?
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:01:53 ID:ferPG6PD
- 産経新聞ってもともと「産業経済新聞」じゃん。
豚は新しくするんじゃなくて、元に戻すだけじゃんw
もっと戻すと日本工業新聞。
さらーに戻れば「南大阪新聞」w
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:02:10 ID:E4WrqGlk
- >>911
23〜24日あたりに実際にやったりして。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:03:13 ID:ymAqYEGZ
- >>892
本当に全社的にNOと言うなら今から行動を起こすのは意味あるよ。
でも、やれない。実際の現場では風向きを見ているし、当然のことだよな。
くだらない声明文出して、意味なし。スポーツの世界じゃないもんな。
表裏使い分けなきゃならないLF社員はしんどいな。当たり前なんだけど
ホリエモンは表裏が無い分、やり放題だ。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:03:19 ID:vwAXmj5+
- >>913
詳細キボン。
テレビでは、完全な子飼いのような印象を受けるが。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:03:24 ID:ferPG6PD
- >>896
3/31じゃ遅いよw
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:03:31 ID:W2Wbmovg
- PCの利益が大部分を占めていたニッポン放送の株を
フジテレビがTOBで大量に買ったわけだけど、
その後PCの大幅増資をフジが引き受けた場合、
先日大量取得したニッポン放送株の価値が下がるわけだよね?
これって大丈夫なの?
意図的に企業(フジ)に損させてるとも見れなくないけど
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 13:03:33 ID:q07pCdFk
- 事業欲って面白いよな。数百億から数千億の資産が動かせたら、
俺は働かないw 綺麗なおねーちゃん複数囲って気ままにやるさ。
借金背負って、自分の多くを賭けて勝負に出れるだけ、堀江は
若く、元気がいい証拠。
でかい会社が作りたいって欲求が下半身に勝るのか.......。凄いな。
朝立ちキボン。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:03:47 ID:zDNENWYz
- もうこの際、フジ本体で焦土作戦に出るってことか?
これ以上リーマンの資金でライブドアがフジテレビ株を買い増せば、
放送免許取り消し。フジテレビは焦土と化す。
だから、買うなと・・脅すわけだろう?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:03:49 ID:OBPZyL9H
- >>896
大和に割当ればいいね。
断らんだろ。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:04:00 ID:b4APqmHF
- ニッポン放送株の時間外取引をフジがライブドアより先にやっていたって本当?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:04:06 ID:AW4chn5/
- >>890
みんなで豚の着ぐるみでお迎えする
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:04:40 ID:yItRSl1q
- 自衛隊偵察機が接近 韓国側の警告受け引き返す
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050317k0000e030034000c.html
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:04:43 ID:NIc2VTh+
- 亀がやめて他の若い人を立て 新たに増資すれば?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:04:45 ID:LtfFUD4l
- >>918
今は株貰って、何十億もの資産貰ったんだからね。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:04:56 ID:zDNENWYz
- >>906
弥生の社長って、井筒監督だっけ?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:04:56 ID:E4WrqGlk
- >>924
1000回くらい出たネタだ。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:05:08 ID:hYBUYKA6
- 既得権益ってよく言われてるけど、それを欲しがってるのがほりえもんじゃないの?
まさか壊すとか頃すとかを本気で信じてる人居ないでしょ。
>>896
抗告取り下げて仕切りなおしってアリ?
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:06:02 ID:tDmmB+v/
- >>920
もともとLF上場廃止をもくろんでたわけだから問題ない。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:06:06 ID:AW4chn5/
- >>920
大幅じゃなくてもいいよ
グループで51%以上にしとけば安泰
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:06:09 ID:NIc2VTh+
- >>924
でも違法じゃない
- 935 :名無しさん@恐縮です :05/03/17 13:06:17 ID:Qbnpn57Q
- >>921
10億なら一生遊んで暮らすけど100億以上あったらそれ以上の支配欲や名誉欲
が首をもたげる。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:07:29 ID:S9mWDCpS
- >ニッポン放送株の時間外取引をフジがライブドアより先にやっていたって本当?
そう。但し、完全に合法。
TOBの何たるかを知らないで無知を垂れ流すテレビ朝日の報道を
信じちゃだめ。
- 937 :まじめ人:05/03/17 13:07:35 ID:9UG3aX4b
- 堀江語録
「会社を立ち上げろ」
まさに正解。ここでよだれを垂らすより会社を作れ!
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:07:52 ID:dXGkyytj
- >>882
>いわば新興産業で賛否両論あるが、ナベ恒のような異質な経営者が豪腕
>ふるわない限り、大きくはならなかったでしょう。
それは正力家のおかげ
武道館がロックの聖地と呼ばれるのも、最終的にビートルズ講演を許可したから
ナベ恒がトップになってから巨人人気低下
お前かなり恥ずかしいぞ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:08:00 ID:q07pCdFk
- >>927
結局、そこなんだよ。既得権益握ってる現経営陣が、責任を口にしないし、
誰も地位からどかないまま、正義感ぶるから反感買ってる。
もう今更辞めても手遅れだそw
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:08:02 ID:yBhb3+qL
- まあメディアを私物化するのは確かだね。
倫理観皆無の堀江が私物化するとどうなるか・・
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:08:08 ID:vYBTXy2b
- >>920
TOBの目的が完全子会社化にあったわけだから、問題ないんじゃないの?
上場廃止するつもりだった株の市価なんてどうなってもいいでしょ。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:08:16 ID:LtfFUD4l
- >>931
法的には問題ない。
でも、裁判官の心象は非常に悪い。
地裁で負けたのだって、その心象が悪かったせいなのもあるし。(シラネって逃げたのが大きいけど。)
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:08:40 ID:+ITsVdn7
- >>924
ほんとだよ
事前にみずほなどと相談しての、立ち会い外取引をして
ニッポン放送を乗っ取る為に大量に9月に取得
- 944 :名無しさん@恐縮です :05/03/17 13:08:45 ID:Qbnpn57Q
- 過半数阻止する方法ならいくらでもあるよ。
フジ側がカネをケチってLDの支配権を完全に消すような無茶な方法
とるから自滅してるだけで。
今増配やってどうするんだよw 守勢に転じましたと宣言してるような
もんじゃないか。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:09:03 ID:hYBUYKA6
- >>937
私的な質問だけど、まじめ人は仕事してる人?
- 946 :名無し登場:05/03/17 13:09:24 ID:+lmlukEC
- 気が付くとあなたの会社にホリエモンの影が・・・・・・
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:09:40 ID:AluN0pXc
- >>939
今地位からどいたら逃げただけだろw
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:09:40 ID:DY5S+izk
- もう堀江は想定済みでフジ株相当数買っているだろ
いまごろほくそ笑んでるんじゃないの?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:09:42 ID:tDmmB+v/
- >>931
アリも何も、条件変えてやってんだから、LD はあらためて差し止め請求しないと駄目。
で裁判所からの差し止め命令が来る前に、振り込みと新株発行までやってしまえ
ば、また LD は裁判所への差し止め請求の内容を変えないといけない。
そうこうしてるうちに 6月が過ぎてしまえば、LF/CX の勝ち。
ま、嫌がらせだね。
- 950 :まじめ人:05/03/17 13:09:44 ID:9UG3aX4b
- 「お金があればあるだけ人が寄って来る」
堀江は部下で一杯となる。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:10:00 ID:hYBUYKA6
- >>942
サンクス。なるほど。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:10:05 ID:AW4chn5/
- >>935
でも金は墓場まで持っていけんぞ
馬鹿息子に相続させたところで税金は取られるは
無駄遣いされるのがオチ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:10:24 ID:Tvo2mpNy
- 堀江のブログより
最近良く新卒採用はしないのか、とかメールもらったりするんだけど、ウチは基本的に
新卒も転職も区別してません。そもそも終身雇用が崩壊している現状で新卒を区別するのに
意味があるのでしょうか。
- 954 :920:05/03/17 13:10:26 ID:W2Wbmovg
- でも上場廃止するつもりだったっていっても
途中でTOBの目標を引き下げたりしてるわけだよね
少し前に大量に買った株の価値を自らで下げるのは本当に問題ないの?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:10:31 ID:yBhb3+qL
- >TOBの何たるかを知らないで無知を垂れ流すテレビ朝日の報道
そうやって堀江擁護、反CXに世論操作している朝日、とことん汚い。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:10:39 ID:AluN0pXc
- >>948
そんな金銭的余裕はないだろう。
LF買収した上で、その資金を使うつもりだから。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:11:01 ID:Wxh/+mld
- ニッポン放送自体は「オールナイトニッポン」という深夜番組さえ
あればアイデンティティは保たれる感じするな。他に無いと困る番組はないだろ。
QRでANNがやれるわけはないだろうし。
ANNもニッポン放送だからできるという番組ではないからスタッフは入れ替えてもいいだろ。
フジのバラエティ番組他の番組作りが色が変わって視聴率が落ち込む
事になるだけで。
- 958 :まじめ人:05/03/17 13:11:15 ID:9UG3aX4b
- ライブは株価操作がうまい。ご注意を。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:11:16 ID:vYBTXy2b
- >>944
俺もフジの対応は少し後手に回ってると思う。カードの切り方もまずい。
ま、6月の株主総会までには切り札出してくるとは思うが。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:11:28 ID:q07pCdFk
- >>940
だから、ナベ恒を見ろってw 結局、私物じゃん?
良くて現代、悪くて東スポ、正義感ぶっても読売新聞。
ネットと融合って何度も口にする堀江のほうが、完全に
私物化すれば叩かれる。掲示板の豚豚ってカキコみろよ。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:11:41 ID:g2/PUA3j
- >>940
堀江は倫理観を持たない つまり倫理に判断しない
善悪を判断しない、それを市場にまかせる手法だよ
松井証券も市場を安く提供し、個別株には
コッメントしないのと同じ
中立性を偽装したり、正義を押し付けないのだ。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:11:44 ID:ZCxf3KM0
- ■ライブドア敗北のシナリオ(案)
■LFは3月31日にフジTV以外で信用できる会社に、
発行株数20%以上第三者割当増資すればいい
⇒LDの持分50%割れ確実
⇒LDが増資禁止の仮処分申請しても、
名義書換え期限(31日)に裁判所の結論でず
LFは10社ぐらいに第三者割当増資できれば完璧
(上場廃止を免れ、株主利益になるという大義名分も完成)
ベル24方式をとると考えられる。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:11:44 ID:VhFancB+
- トヨタ、ニッポン放送株を東京証券取引所の時間外取引で全株売却
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050317AT2D1601816032005.html
まあ量も金額も、はたまた目的も比較にはならんが、時間外なんて普通のことなんだろ。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:12:12 ID:d8YHl1Sy
- >いわば新興産業で賛否両論あるが、ナベ恒のような異質な経営者が豪腕
>ふるわない限り、大きくはならなかったでしょう
読売を大きくしたのは故務台光雄。強引な勧誘、景品広告などで購読者を
増やした。鍋ツネは記者あがりで80年代の保守化した世論のなかで
政界の人脈をバックに台頭していただけでいわゆる経営者ではない。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:12:47 ID:LtfFUD4l
- >>957
そこにいる現在のタレントは全員撤収だけどね。
99もそれを知らされて、ちょっとキレ気味。
- 966 :まじめ人:05/03/17 13:13:05 ID:9UG3aX4b
- ニッポン株を買おうとしたが証券会社が忙しいらしい。繋がらない!
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:13:17 ID:AluN0pXc
- >>953
中身のない会社だから言えることだな。
例えばメーカーとかだったら明らかに、
新卒と中途に実力の差があるから、こんな愚かな事は言えない。
新卒レベルでも中途レベルでも仕事の内容変わりませんよって言ってるだけ。
新卒レベルで「実力があれば」で通じる程度の業務なんだろう。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:13:27 ID:WMsAu6xb
- ライブドア社員(側近)て、ガラが悪い人が多いような。
社長がああだから側近も?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:13:29 ID:8qgoN8bd
- >>957
「LF+r」という名の下に
ANNのブランドイメージを破綻させたのは
今のLF経営陣そのものですが?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:13:36 ID:zDNENWYz
- >>959
切り札ねえ・・
テロ朝との業務提携とか?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:13:37 ID:qfYxpcFa
- >>963
おまえアホだな。ν即でも行ってろよ。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:13:44 ID:/r88fvSx
- LD対CXの大局を第三者的立場で興味深くみてきたが、自分なりにCXの戦略を予想してみた。
【戦略1】
・PCの第三者割当増資により、LFの保有株を33%未満にする。
既にTVでも検討に入ったと伝えているが、この手段のメリットは非上場株なので株式代表訴訟の可能性が低い。
CXも今回は支配権維持目的の増資では無く、適当な理由を付けるだろう。(CXとPCなら増資理由は色々作れる)
また、LFの保有株はそのまま残るから資金がLFに渡らない。
【戦略2】
・LDが3月末にLF株50%超を達成した場合、CXが定款にポイズンピルを盛り込むと発表。
(たぶん、敵対的買収で25%取得が判明した時点でポイズンピル発動する形になると予想。)
サンケイビル→CXに第三者割当増資は、ポイズンピルに備えた資金の移動の可能性。
CXの配当金5倍は、スムーズに株主総会でポイズンピルを定款に盛り込む為?
この通りに進行すれば、LDのCX買収の為に増資するという名目が無くなる。
裁判中の新株予約権が認められればLDの詰み。
認められなければ、LDも特定株主(CX)の排除や支配権を目的とした増資不可。
CXの拒否権で、LDはLFを合併する事ができずLF資産を自由に使えない。
法律や経済の専門家では無い素人予想なので、ツッコミ所が満載だと思ってる。
俺の率直な感想は、ほりえもんは将棋を指しているつもりだったが、実は囲碁でしたって感じかな。
一見無駄な所に指したと見える布石が、最後に一つの戦略として完成する。
ほりえもんが次にどんな逆転手を指すか、お手並み拝見といったところだな。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:14:00 ID:S9mWDCpS
- >>962
増資には、告知期間っていうのが必要じゃないかな。知らないけど。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:14:24 ID:i0O1LKBf
- 8ch Livedoor TV
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:14:29 ID:1lDDSVE6
- >>966
お前ネット証券じゃないんだ。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:14:34 ID:Sk/01UxZ
- >>940
今でも私物化してるじゃん。
そう言う意味では大差なし。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:14:54 ID:AW4chn5/
- スパンキング好きだけあって支配欲が強いんだろうな
俺はあまり意味ないと思うんだがね
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:15:12 ID:dXGkyytj
- >>904
>万が一CXにも手をつける事になったら、フジブランドとしてのライフサイクルが
>一気に衰退期に差し掛かる感じがしなくもない。何故なら先が見えないから。
今のフジでも先が見えないが
これからテレビ広告費が下がっていくと予想されてるのに
>でも目新しい企画でも暖めてるかな。2番煎じは大元を超えられないっていうのは定説だし。
今のコンテンツにネットというツールを使うだけでも十分といっていたが
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:15:25 ID:Ol7WtjnI
- すごい、いい作戦思いついたんだけど。
ラジオとネットの融合を図りたいという大義名分で、第三者割当増資して、引き受け先はフジで、そのお金でライブドア買えばいいんじゃない?
経営権はフジに行くし、堀江の言ってたラジオとネットの融合もこれでやりやすくなるし。フジも、大人の解決方法として、世論も見方に出来るし。
だめかな?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:15:40 ID:gTTlBb+z
- 豚がラジオ番組のスポンサーを
集められるか見物。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:15:48 ID:9RR1Ac33
- 芸能人は日和見だから
あてにならんね
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:16:25 ID:q07pCdFk
- >>964
じゃあ、堀江で良いじゃん?フジサンケイを大きくしたのは鹿内氏で
クーデターで乗っ取ったのが日枝氏。
>政界の人脈をバックに台頭していただけでいわゆる経営者ではない。
のは日枝氏も同様。ナベ恒がその後を継いで、グループ企業の今の繁栄が
あるのなら堀江でも困らん。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:16:44 ID:AluN0pXc
- スポンサーもタレントも撤退したラジオ局。
なんに使うんだろう。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:16:45 ID:ymAqYEGZ
- >>979
タイムアウト間近なのと
ムキになっているので敵を利する方法は使わないんだな。
そして、死んでゆく。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:17:10 ID:hYBUYKA6
- >>949
サンクス。わかりました。
今のところは取締役決議で何かなる可能性があるのね。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:17:27 ID:n97Jg0jX ?#
- >>969 LFRオールナイトニッポン込むを聞いてたら
LFR開局2周年!祭とかやってて、
訳が分からなかった。
深夜ラジオ全体の愛称だったのね…
それを開局とか言うから意味不明。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:17:28 ID:g2/PUA3j
- 結局 堀江に抵抗できないニッポン放送社員を
みるのは悲しいしかし現実
組合も役員さえ選べないのでは>
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:17:36 ID:S9mWDCpS
- >>979
増資なんかしないで、ホリエと仲良くやれといわれるんじゃないかな。
知らないけど。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:17:57 ID:g2/PUA3j
- 駅員に対する傷害容疑で神奈川県警に現行犯逮捕されたタクシー会社「東京エムケイ」(本社・東京都中央区)の青木政明前社長(41)が処分保留で釈放され、16日、都内で記者会見した。
青木前社長は、「ご迷惑をかけ申し訳ない。乗務員となって信頼回復に努めた後、会社から身をひきたい」などと述べた。
タクシー乗務は3か月程度で、同社によると、父親でエムケイグループの青木定雄オーナー(76)とグループ5社の全役員約20人も当面、タクシーに乗務するという。
青木前社長は15日付で社長と兼任するグループ2社の取締役を辞任した
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:18:02 ID:LtfFUD4l
- >>982
鹿内も3人おりまして…
初代が創業者、2代目が大きくした人(日枝はこれの側近)、3代目は追い出された人。
それと堀江にプランはないよ。
やってるのはバブル時代の買収と一緒。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:18:51 ID:gTTlBb+z
- >>983
政治結社に格安レンタル。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:19:09 ID:g2/PUA3j
- 駅員に対する傷害容疑で神奈川県警に現行犯逮捕されたタクシー会社「東京エムケイ」(本社・東京都中央区)の青木政明前社長(41)が処分保留で釈放され、16日、都内で記者会見した。
青木前社長は、「ご迷惑をかけ申し訳ない。乗務員となって信頼回復に努めた後、会社から身をひきたい」などと述べた。
タクシー乗務は3か月程度で、同社によると、父親でエムケイグループの青木定雄オーナー(76)とグループ5社の全役員約20人も当面、タクシーに乗務するという。
青木前社長は15日付で社長と兼任するグループ2社の取締役を辞任した
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:19:21 ID:MPHKVkJW
- LFは株主牽制、CX株買手限定高値売却可能。
CXは外国人参入牽制、増資の口実確保。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:19:40 ID:d23dFUIF
- キーパーソンは鹿内、鹿内一族。。。。ナワケナイ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:19:41 ID:VhFancB+
- フジとニッポン放送が対立したままだと、たしかにタレントやプロダクションは
いろいろと困るだろうな。
当然、ニッポン放送を無視するしかなくなるよね。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:19:42 ID:LtfFUD4l
- >>991
又吉イエスの24時間演説。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:19:43 ID:9RR1Ac33
- タレントもスポンサーもフジに付くけど
ブジの頭が堀江になったところでやっぱりフジに付く変わらないよ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:19:49 ID:1lDDSVE6
- 1000だから堀江はあびるにペニバンでヽ(・*・)ノアナルを犯される。上のお口は村上に犯される。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:19:52 ID:cNIrkucl
- 100000
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:19:54 ID:E4WrqGlk
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" ヾ彡
∧ 」 ⌒' '⌒ i
| ヽ <・> < ・> i >>1000なら衆議院選挙出馬!
l 6 (( 0 0 ) )
ー' ノ、__!!__,. i
∧ ヽニニソ ノ
/\ヽ /
/ | ヽ. . `ー--一' )\
| \ ‐-‐-‐─'' i |\
|__ ヽ /___| ヽ
/ i i \ |
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★