■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】マイクロソフト、iPod対抗プロジェクト「Origami」発表へ[2/27]
- 1 :鬱っ子φ ★:2006/02/27(月) 21:22:07 ID:???
- Origamiプロジェクトで開発中のデバイスはTablet PCライクなスタイルで、
音楽プレーヤーではなく、もっと広範なデバイスになりそうだ。
米Microsoftは、コードネームで「Origami」と呼ばれるプロジェクトに取り組んでいる。
このプロジェクトには、新しい携帯エンターテインメントデバイス向けの
サービス・ソフトを構築するパートナーが参加している。
同プロジェクトに詳しい筋は、このデバイスを「超小型PC」と表現している。
MicrosoftがApple ComputerのiPodに対抗する携帯音楽プレーヤーを開発しているとの憶測は、
最近かなり取りざたされている。
Origamiプロジェクトで開発中のデバイスは、音楽プレーヤーではなく、
もっと広範なデバイスになるとこの件に詳しい筋は話している。このデバイスは、
ペン入力方式のMicrosoftのTablet PCに倣ったスタイルになる。Microsoftのビル・ゲイツ会長は、
Tablet PCを強く推進してきた。Tablet PCはコンシューマーよりも企業ユーザー向けで、
あまり多くは売れていない。OrigamiプロジェクトはTablet PCのコンシューマー市場への延長のようだ。
この1年、MicrosoftはDigital Kitchenという企業とこのプロジェクトのマーケティングを進めてきた。
Digital KitchenはXboxのマーケティングも手掛けた企業だ。
Microsoftの広報担当者は、Origamiプロジェクトの詳細は3月に発表されるとしている。
同社はコンシューマーエンターテインメント分野でヒット商品を生み出すのに苦労してきた。
最近ではエンターテインメント部門を再編し、Xbox事業を築いた幹部に、
この分野でもっと幅広い事業を監督する権限を持たせている。
2006年02月27日 17時11分 更新
(ウォール・ストリート・ジャーナル)
関連記事
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/15/news078.html
ソース
ITmedia News:[WSJ] MS、iPod対抗プロジェクト「Origami」発表へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/27/news053.html
- 408 :名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:25:39 ID:uZvUccq4
- Microsoft Origami【小型タブレットPC?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1141387599/
【折り紙】Origami
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1141291519/
【PC】これがOrigami? Intel、「Ultra Mobile PC」を発表 [3/8]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141783856/
- 409 :名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:42:42 ID:XB0FtiXc
- 3万円以内でタブレットPCがでれば、ノートPCにとってかわる。
タブレットPCって使ってるとかこいいし。
- 410 :名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 11:54:31 ID:XB0FtiXc
- YouTube - Microsoft Project origami
http://www.youtube.com/watch?v=JqVszfrB_VI
これみるとコントローラみたいのついててゲーム機みたいにもできるな
- 411 :名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 12:00:28 ID:XB0FtiXc
- 将来は一人一台小型タブレットPCで、ゲームや動画などにPC使う人は家に1台余分に高スペックデスクトップというのが当たり前になりそうだな。
- 412 :名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 12:04:10 ID:J+UcqogG
- >>410
最初に出てくるアジア系女の名前は「アケミ」?
- 413 :実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/08(水) 16:02:06 ID:r8+fX9kL
- >>409
ペルセポネは、パソコンと紙を駆逐する。
- 414 :名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 17:43:22 ID:kZVXuuUL
- これってよくわからんけどすごいよね
仕事場の環境とかすごい変わりそう
- 415 :名刺は切らしておりまして :2006/03/08(水) 18:59:06 ID:GX3bBuLK
- http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/08/news021.html
- 416 :名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 19:14:09 ID:jAwMoY0q
- 10時間くらいバッテリさえ持てば使い物になると思うんだけど。
- 417 :名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 19:39:17 ID:038awMlM
- もうAppleはコイツ専用のiTunes(省電力型)を作ってしまえ
- 418 :名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 19:58:11 ID:et11zg+P
- 折り紙wwwwwwwwwwwww m9(^Д^)プギャー
- 419 :名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 20:37:35 ID:S36fr3q6
- >>409
そうなったら、ノートパソコンは2万円になってて
もっと普及していると思うんだが。
- 420 :名刺は切らしておりまして:2006/03/08(水) 20:49:16 ID:z7YU2bfQ
- 永田議員と掛けた訳か
- 421 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 01:09:30 ID:til4X+Hh
- http://origamieyes.jugem.jp/
- 422 :実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/09(木) 09:55:26 ID:zsOol2lT
- ついに発見!? はたしてこれがあの「Origami」か
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/09/news007.html
- 423 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 10:09:10 ID:SN8+BBOd
- http://www.origamiportal.com/modules/news/
今のところサムスンとAsus製のみ。
最近MSと蜜月の東芝あたりが絶対出してくると思うんだが
- 424 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 10:17:18 ID:4x3v2GGO
- ケータイカーナビ+WindowsOSだろ
ゴリラだよ、ゴリラ
- 425 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 10:25:49 ID:Btf/IRAi
- >>424
それと車載iPodてかiTunesだな。
- 426 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 10:26:06 ID:HPsv4Unl
- かわいそうなのはこれを500ドルで作らされるメーカーじゃないの?
って感じの悲しい筐体だな
- 427 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 10:32:35 ID:n9ae7Gnr
- 明らかになればなるほど
iPodと関係無い方を向いてる気がするんだが。
- 428 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 11:33:09 ID:bsiNhmVq
- >>427
こんなかんじのiPodがこれから出てくるって事なんじゃないか
- 429 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 11:37:52 ID:DoA+BssL
-
M$の「origamiプロジェクト」その正体は…… だまし舟。
- 430 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 12:47:50 ID:rQIYs5yG
- マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 431 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 14:45:39 ID:7mKT4aZM
- http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20060308/mng_____kei_____001.shtml
- 432 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 17:02:24 ID:uUFx+528
- VaioのtypeUみたい・・・。
- 433 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 17:21:13 ID:pUeZXaSS
- intelのUMPCビデオ
MSよか格好いい
ttp://umpc.com/video.aspx
- 434 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 18:25:35 ID:fDG0GXtX
- PSPへの刺客ですか?
- 435 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 18:31:01 ID:l8OPJhFx
- 当初1000ドル以上って言うし、本当に半値まで下がるかどうか疑問だな。
MSは風呂敷広げてそのまんまが多いし、余り期待は出来ない。
- 436 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 18:32:42 ID:UfofioTA
- Orimono
- 437 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 18:50:29 ID:2usBqD7d
- あまりにもショボイデザインの端末に萎え('A`)
- 438 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 18:52:22 ID:kUDCPeb5
- Tampon
- 439 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 21:19:19 ID:IYg0AdHT
- 634 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 19:26:01 ID:qftUPsni0
こんなのがでるの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=B1H_d_7CVPc&search=ipod
こっちのほうがイカす
- 440 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 22:27:39 ID:3lpYZAWs
- ウイルコムの携帯のほうが入力しやすそうだぞ
- 441 :名刺は切らしておりまして:2006/03/09(木) 22:54:48 ID:9xuEfFea
- >439
たんなる動画再生端末だろ。比べるモンでもない。
区別も付かないのか?
- 442 :実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/09(木) 23:24:53 ID:tcmDFDfs
- >>429
M$の「origamiプロジェクト」その正体は…… BTRON仕様PDA
- 443 :実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/09(木) 23:26:45 ID:tcmDFDfs
- >>432
>VaioのtypeUみたい・・・。
正しくは、
SII製のBrainPad TiPOみたい・・・。
あくまでこっちが元祖。1995年
その祖系はペルセポネ。1976年
- 444 :名刺は切らしておりまして:2006/03/10(金) 00:06:15 ID:5MyloNGC
- typeUにそっくりだよね
- 445 :名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 21:35:24 ID:0O7lT4au
- 全然折ってねえし。こいつら日本なめてんのかと
サムチョン製で全く同じ形のが出てるみたいだが
- 446 :名刺は切らしておりまして:2006/03/11(土) 21:40:42 ID:361aq+uH
- OQOの方がカッコヨス('A`)
- 447 :BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY :2006/03/12(日) 00:41:15 ID:U2x8m4kl
- >>366
だろ?w
>>368
一応Squeakにはwebブラウザが付いてくるよ?
- 448 :名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 13:11:43 ID:5phu8Vm9
- 名前聞いただけで買う気が萎える。
米国的にはカコイイ名前なのか?
- 449 :名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 16:10:41 ID:DhYg2KNp
- http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/11/news015_3.html
>「小型・優雅・表現力豊かを満たす端末として“haiku(俳句)”を考えていたが、
>これはあくまでも長期的なコンセプト。UMPCでは、小さなオブジェクトを創る
>“Origami”にした」と明かす。
朝鮮語がコードネームに使われる日はいつだろう。
- 450 :名刺は切らしておりまして :2006/03/13(月) 21:14:54 ID:f71gZ7Nf
- コードネーム日本語なのに
日本のメーカー、今のところ参加してないんだな。寂しい…
- 451 :名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 21:26:07 ID:Fe62DHfp
- 全然萌えないハード群にある意味感動しますた
- 452 :名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 21:30:10 ID:rhrx9HfE
- >>450
日本製品じゃないのに、日本っぽくして売りつけるのが彼らのクオリティだから。
- 453 :名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 21:36:25 ID:wlkHDWnj
- 外国人は日本語っぽいだけで高品質イメージを受ける
ノキアが日本語っぽいので高品質イメージで得している
- 454 :名刺は切らしておりまして:2006/03/13(月) 22:05:31 ID:15pjVi3O
-
エンジョイコリアって韓国のアレさ加減を見て楽しむためのサイトなの?
- 455 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 00:18:40 ID:BUlTedHo
- >>453
正しい認識ではないでしょうか
- 456 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 08:08:26 ID:qFKhWYSX
- キーボードはちゃちでもいいから
デフォであったほうががいいなぁ…
電子辞書と同じような形
または一回り大きくしたようなやつで、XP走るの欲しいな。
第3世代ぐらいには実現するかな…
あーでもそのときはVISTA搭載かな。
小型化技術は優れてると思われる日本メーカーに期待しとこ。
- 457 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 21:57:16 ID:uaeEAR4w
- http://blog.nikkeibp.co.jp/pconline/editor/archives/2006/03/origami.html#more
>「良くも悪くもWindowsパソコン」ということ。
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★