■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【企業】USENがライブドアとの業務提携で経営再建の支援へ [06/03/14]
- 1 :本多工務店φ ★:2006/03/14(火) 22:40:55 ID:???
- 有線放送大手の「USEN」は、株式の上場廃止が決まったライブドアと業務提携することで
経営再建の支援に乗り出す方針を固め、フジテレビが保有するライブドア株の取得に向けて、
フジテレビとの間で交渉を進めていることが明らかになりました。
関係者によりますと、USENは、証券取引法違反事件をきっかけに業績が落ち込んでいるライブドアと業務提携し、
経営再建の支援に乗り出す方針を固めました。
具体的な提携内容について協議を行っており、近く正式に合意する見通しです。
また、USENは、ライブドアの支援にあたって大株主となるため、
フジテレビが保有しているライブドア株を取得する方向で交渉を進めています。
USENは、もともと有線放送で音楽を流す事業を主力にしてきましたが、
この数年は、インターネットを通じて映画やスポーツなどの番組を無料で配信するサービスに力を入れています。
USENがライブドアの支援に乗り出すのは、ライブドアのポータルサイトを活用して、
映像などの配信サービスの利用者を増やすねらいがあるものとみられます。
一方、ライブドアも、顧客離れが加速する中、有力なインターネット関連企業から支援を受けることで信用力を補完するとともに、
ライブドアが強みを持つポータルサイトと、
790万人にのぼる番組配信サービスの顧客がいるUSENとの相乗効果で収益力を高め、
早期に経営再建を軌道に乗せるねらいがあるものとみられます。
ソース:NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/14/k20060314000193.html
- 2 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:42:06 ID:BOXhMFNl
- 株は爆上げするのかな?
- 3 :猫煎餅φ ★:2006/03/14(火) 22:42:14 ID:??? ?
- avex株を売ってlivedoor株を買うのか
- 4 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:42:40 ID:6E7HQS5G
- 二期連続黒字決算
- 5 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:42:56 ID:yFIRVstS
- ナニコレ・・・NHKのフライング報道?
- 6 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:43:35 ID:lw3pY5Pc
- >>5
そういや強制捜査もフライングだったな
- 7 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:43:57 ID:qnEzQ/5Y
- まあ、似たもの同士な感じはするね。違和感はない。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:44:37 ID:ygOQrDun
- ハゲタカにたかられる前に、おいしいとこ取り?
- 9 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:44:37 ID:P/E1Hzha
- フジはまったく期待できないなwww
- 10 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:46:16 ID:CH0m4lso
- 訴訟リスクは回避できるん?
- 11 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:46:36 ID:D2bpk4C8
- おいおい。年明けにライブドアが危ないと思ってUSENに乗り換えたのに。
なんだか意味のないことをしてしまったぞ。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:46:59 ID:grveYlJA
- えーぞ、えーぞ。
SB=ヤフーに対抗するには、ライブドアは絶対に潰してはいかん。
ますます孫がつけあがる。今回のライブ事件の構図はグリコ事件とよ
く似たものじゃないのか?
- 13 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:47:36 ID:FkKAjHNl
- USENの営業マンはスキルが高い
- 14 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:48:34 ID:VhHIIsR3
- USENごとつぶれて下されば・・・
いや、USENだけでもつぶれたらたのしい限りです。
- 15 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:51:25 ID:6UOAYwqy
- USENも道連れになればいいのに
- 16 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:51:50 ID:/KHFPoUv
- GAYOってどうやって黒字化すんだ
- 17 : ◆lxiuyer5nk :2006/03/14(火) 22:52:36 ID:wodc81mp
- / ̄|
| |
| |. ∧_∧
,― \<ヽ`∀´>
| ___) | ノ
| ___) |)_)
| ___) |
ヽ__)_/
- 18 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:53:17 ID:8ZAbLAk7
- 有線ドア証券
- 19 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:54:49 ID:yl7ImQaB
- 犯罪企業同士のタッグっすか?
しかもヒルズ内の。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:56:42 ID:JHoZm0xC
- ライブドア株、買いですか?
- 21 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:56:42 ID:4mGo5Jhe
- 日経ITProの速報
【速報】米ユニシスが日本ユニシス株を全株売却、資本関係は消滅
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060314/232487/
「今回の株主の移動で、戦略や販売体制に変更があったり、社名を変更することはない」としている。
既に日本ユニシスは2005年10月に米ユニシスから国内における「Unisys」の永久商標使用権を約250億円
で買い取っている。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 22:57:06 ID:Ta3CMdvx
- 赤字企業同士が組んでもいみなさげw
- 23 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:00:22 ID:sk3yK7K9
- 有線が支援?思いっきり共倒れしそうなんだがw
- 24 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:01:03 ID:UbSYDIzc
- 関西やくざ系の会社に支配されていいのかなぁ。
皆さん、実態を知らなさ過ぎ。 いと、おそろしきかな。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:01:11 ID:D2bpk4C8
- とりあえずもっと詳しい情報がほしい。
WBSでも見てみるか。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:02:02 ID:llEPoJUH
- 宇野ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
- 27 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:02:56 ID:Z1lbYRsn
- エイベッ糞松浦のボスだろ?USENって。じゃあ潰れろよ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:03:40 ID:52UxDfXD
- フライング?
- 29 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:04:10 ID:D2bpk4C8
- なんだ。またNHKか。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:05:15 ID:fWuQz3Xq
- 泥棒会社が詐欺会社を支援wwww
- 31 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:07:20 ID:llEPoJUH
- Gyaoを絡めて、ライブドアのポータルで面白いことやってもらいたいな。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:09:18 ID:yo7rKQ0u
- これってかなりのシナジー効果あるんじゃね?
- 33 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:09:28 ID:rFbWNUxB
- USENの勧誘がウザいことだけはガチ。特に王○駅前(ry
- 34 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:11:20 ID:skCwxII2
- USENの「無料」映像配信はネットを利用した新しいTV局のようなもので
非常に興味がそそられる。LDもUSENも買いだ
- 35 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:11:31 ID:PxhnM8xm
- Gyaoなんて名前変えてもね。
結局N○Tだからな。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:12:47 ID:CS8A0EE+
- >>33
もしかして奈良の駅か?
- 37 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:12:58 ID:dY42vNDd
- USEN 110@2,810
ライブM 650@334
祭りにのれてる俺だが、いちじるしく明日が怖い
- 38 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:13:48 ID:1Uzma4il
- 市場はどう見るのか?
- 39 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:15:50 ID:Aepv1b0t
- あとは糸山のコラムに載らなければ白、載ったら黒ってところか。
めっちゃドキドキやねん!
- 40 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:15:52 ID:rEjPukMD
- WBSこれだけかよ
- 41 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:20:21 ID:wHyt8Atp
- 香ばしいなあ
- 42 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:21:05 ID:T0kQ5Ppw
- 不治ですな
- 43 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:23:32 ID:WzU/S9Sl
- 訴訟沙汰の損害賠償責任はUSENが負担?
なぜ「今」こんな思い切ったことするのか分からん。何か裏であるんだろうけど
- 44 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:25:07 ID:T0kQ5Ppw
- スワッピング、株交換のミス
- 45 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:27:15 ID:pGZR2JFq
- 最近、集団自殺が流行っているからって、企業同士の自殺ってのも・・・
- 46 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:28:59 ID:mADSvPUf
- なに?これで今日十円上がったわけ?
- 47 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:29:09 ID:HedMlzUM
- テレビ東京もこの件、報道。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:29:22 ID:T0kQ5Ppw
- アイ討ちです、それもミス
- 49 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:29:44 ID:CS8A0EE+
- 優良な部分だけ買い取った方がよくない?
- 50 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:29:49 ID:M6W0L8eJ
- 最近大口売りのをぶつけてUSEN株価を押さえ込んでいた犯人判明
- 51 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:30:55 ID:T0kQ5Ppw
- じーぷうの次は戦車です、次は戦闘機です
- 52 :http://blog.livedoor.jp/tenchu13/:2006/03/14(火) 23:31:11 ID:7jV6Nxym
- 「細木数子を踏み潰すブログ」 ↑
細木の活動を支援していると思われる企業・団体に公開質問状を送ります。
>「ライブドア株価5倍発言」は「風説の流布」か?! (動画付き)
>※フジテレビ関係者を名乗る方から抗議がありましたが当方の質問には無回答です※
水口Pワロスw
- 53 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:32:06 ID:T0kQ5Ppw
- ウッドストックは廃止します
- 54 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:32:52 ID:CS8A0EE+
- フジから株を買い叩いたらおもろい
1株5円くらいで
- 55 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:33:59 ID:T0kQ5Ppw
- 不治でガンダムしたのは失敗ですな
- 56 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:34:11 ID:OCXk00ts
- >>49
ビジネスはコネゲーム
重要なのは裏の取引
- 57 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:34:28 ID:LuVHsIoH
- 糞ベックスよりはいいかもな
- 58 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:35:08 ID:T0kQ5Ppw
- そんな大星時代のことはわすれました
みんなセルシオの危険性をなんもわかってないな
- 59 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:38:05 ID:JtaHARR6
- まさにヤクザ連合
- 60 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:45:16 ID:S3gsZLBd
- 取り合えず外資じゃなくてよかた
- 61 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:46:34 ID:WzU/S9Sl
- あやしすぎるUSENwwwwこれ内実ほりさげない限り何もわからんよな
話題にはなるだろうけど 「ライブドア=一般投資家から金を巻き上げた詐欺集団」という世間の常識
に加えてLDの救い難い悪材料やいかがわし情報がそこら中に腐るほどあるのにw そこらへんをどう説明するんだろうなUSEN
- 62 :名刺は切らしておりまして:2006/03/14(火) 23:51:54 ID:IEOViX6F
- ネタの中身も大事だが、またNHKの先行ってのが気になるなー。
どーなってんだ最近。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:00:23 ID:SCmK6v1u
- NHKの先行=国策の広報
- 64 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:01:13 ID:OOeaQObD
- 会社のネットをUSENに切り替えようかと考えていたんだが…これは止めておいたいいな。
- 65 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:01:22 ID:bMQiuSLi
- 一番未熟だったのはアホルダー
USENうまいじゃない。あとは社長を補佐する仕事こなせるスタッフさえいれば、盤石に向かうとともう
- 66 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:04:39 ID:T0kQ5Ppw
- みんなこういうじじいの言うこと魔に受けたらだめだよ
石版の上で碁しようとか言い出すから
おやじ、いんなのは近所のじじいとやれよ、若者巻き込むなよ
五反田のイメクラぐらい一人でいけよ
うな重ほじくって食うなよ、極論と曲論を混同するなよ
ご静聴ありがとうございました
- 67 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:04:51 ID:Yoan0UxU
- USEN 広報、がんばりすぎ?LDSK前、かなり頑張ってたけど。
国策とからんで、(゚д゚)ウマーーてかんじ
- 68 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:07:01 ID:joYzYeKy
- 先手36負
- 69 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:08:18 ID:Gumaiqq+
- >>64
企業でUSEN使うなんて信用度外視のDQNだろ
- 70 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:09:05 ID:joYzYeKy
- おもっしょないのでJoeyでも見るか
- 71 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:14:22 ID:YomHUGGC
- ライブドア本体なんか買収しても・・・。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:24:21 ID:dgGuVjiy
- 電通様の許しを得たのか?
- 73 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:25:49 ID:joYzYeKy
- じゃあソプラノズにでもするわ
- 74 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:26:09 ID:d5MQJJY+
- お前ら、UっSEーNだよ
- 75 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:27:19 ID:joYzYeKy
- ムカツク まえに ムカムカは誰のせいでせう
- 76 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:31:47 ID:x5/nZ1OS
- 今日、ライブドアがあがったのはUSENのおかげか?
- 77 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:39:34 ID:JoimgnUg
- 闇の勢力が動いてるな
- 78 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:41:33 ID:7qN5atTn
- その前に
USENは楽天みたいに借金があって財務状況悪かったハズ。楽天は最近、公募増資して返済に当てたけど。
業務提携であって、子会社にするわけではないみたいだから、LDのキャッシュは使えないし。
大丈夫?
- 79 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 00:42:49 ID:dgGuVjiy
- 大手証券会社も複数係わっているから対応策は完璧
- 80 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 01:03:35 ID:bARFxdTa
- .
- 81 :買うか:2006/03/15(水) 01:12:40 ID:z5D6cYRc
- 今の底値でライブタ株を購入して数年間塩漬けにしておけば、
東証二部上場時にキャピタルゲインげっとできそうだな。
買い出動のタイミングじゃないか。
- 82 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 01:25:48 ID:YG3EsUVl
- 今日USEN上がったのってインサイダ?
明日は上がるのかな?
- 83 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 01:35:25 ID:wSzgPcPU
- 検事が社長を逮捕して検事が再建するライブドア。
- 84 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 01:37:59 ID:nvkMr2tU
- ちらっと検索
・アイフルはUSENケータイ向けコンテンツ会社KLab(クラブ)と業務提携
(アイフル:上限金利を上回る利息の違法請求で過払金返還(総額3億125万円)を起こす。※今回2回目)
・NHK:ライブドア(証券取引法違反事件で上場廃止確定:他にも腐るほど変な噂がある)とUSENが業務提携(ほぼ断定)
目的はライブドアのポータルサイトの活用
・毎日:ライブドア幹部「USENと交渉中。他の支援の申し出と並行して協議中」
フジTVが保有するLD株(12.74%)を取得後経営参画しNET関連事業で提携する予定
・並行ニュース
9月の賠償提訴を目指す弁護士たちが「被害弁護団」を結成。
自己申告の損害総額は約52億円(6日現在)。被害回復を目指す動きが各方面で本格化
なかなかの?材料ぶりに笑えてきた USEN=普通の会社ではないのは明白。 USEN=単なるヤ●ザの表の商売?
- 85 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 01:38:07 ID:G149ZKeM
- 株なんかインサイダー以外やっちゃ駄目だな
- 86 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 01:41:51 ID:3FFX8o5I
- これって三木谷の差し金じゃないの?w
- 87 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 01:41:51 ID:ncysLWuv
- まあ、落ち着くところに落ち着いたというか。
お似合いだし
- 88 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 01:42:57 ID:joYzYeKy
- 政治家は株を禁止しないととんでもないことに成るな
- 89 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 01:43:57 ID:mYvrBOWc
- ライブドアS高か
ジェイコムで儲けた奴また大儲けかよ
- 90 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 01:49:52 ID:VN3vfqNR
- −+−=−ということか
- 91 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 01:51:07 ID:xvENnE7Q
- フジから手切られたと思ったらGyaoか。ついてるな。
あとは大株主のホリエモンをどうするか
- 92 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 01:51:46 ID:kr4QpeXw
- 沖縄が臭い、沖縄、沖縄
- 93 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 01:52:49 ID:xvENnE7Q
- USENとLDで株式交換か
- 94 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 01:54:31 ID:theQ21pc
- お好きにどうぞ
- 95 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 01:56:49 ID:g1tJcJGv
- イメクラに騙されると思ってんのかね
- 96 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 02:02:34 ID:7O0JUZlS
- 潰した方が面白かったのに
- 97 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 02:04:51 ID:g1tJcJGv
- そうだね、そうすればおまえの存在価値もなくなるからねえ
- 98 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 02:08:00 ID:wNiR4L0+
-
もう秋田。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 02:12:36 ID:g1tJcJGv
- なあ、じょん
びっぐ ばど じょん
どうしておまえは自殺しないんだい?俺は不思議だ
- 100 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 02:44:46 ID:1NXPk6F2
- ポータルサイト4強
・ヤフー・・・チャン系チョン
・楽天・・・・・創価
・生扉・・・・・チャン
////////////////////
・エキサイト・・和
エキサイトを利用させていただきます。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 02:47:23 ID:zAiphaDS
- エキサイトは画面が出てくる前に広告見せるのがウザ杉
まぁ、集客力がないからああいう広告戦略しないと経営できないんだろうなぁ
- 102 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 02:47:59 ID:YeZXKagc
- 3月末の株価をみて株の処分を決めると発表していた
不治だが、裏でライブドアとインサイダー的に話を
進めていたのか?
どうりで株を売らないわけだよ。いまだ、ライブドアの
インサイダーじゃん。
- 103 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 02:48:12 ID:8DZaSPvf
- 黒いものは、白くするより、もっと黒くする方が簡単
- 104 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 02:55:37 ID:aM38s9QT
- USENさ、普通に考えたらフジから買うより市場でこっそり集めたほうが安くないか?
フジから買うと329円だろ、高いよ。
たかが12%だよな?
2ケタ台でひろってればかなり集まったはず。
てかもう当然集めてて+フジから買うって感じ?
さらにフジとも提携したいとか?
それとももっと深い大人の事情が?
- 105 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 03:02:28 ID:3nLud6vx
- ヤバいね ハイエナ集団 YUSENが来たか
奴らは 電波法違反集団だからな
森が首相の時にやったネットの普及でネットのビジネスに
参戦出来る許可が シブシブ出たらしいよ
- 106 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 03:06:43 ID:wUOWywVz
- USENさんついでにライブドアマーケティングも
支援してください。
切らないでねよろしく。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 03:28:57 ID:ePFFNVs8
- http://blog.livedoor.jp/neet34/です。
USENの株10っこ持ってる!(・∀・)
USENがライブドアを買収して楽天とおいしく切り分けて価値を上げる。
サイバーエージェントがうるさく思えてきたらややこしくなると推測。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 03:35:41 ID:dgGuVjiy
- >>82
上がったつーか
昨日まで見せ玉で上がるのを妨害している連中がいた
抑えきれなくなって2850まで突破されたって感じ
- 109 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 03:45:51 ID:RSeA0QON
- USENが支援するってLD株を過半数獲って、買収するつもりなのか?
- 110 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 04:05:37 ID:k4jcQWLj
- なんか10年後には新興ITは内内で自滅してそうw
- 111 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 04:47:28 ID:G149ZKeM
- まあUSENは新興じゃないけどな
- 112 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 05:26:50 ID:XmLvx1Gu
- また勝手に電柱に(ry
- 113 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 05:44:35 ID:a7fvERyv
- 多額の損害賠償、不透明なLDの財務、、、
USEN一世一代の大ばくちに出たな。
- 114 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 05:47:02 ID:XNTQZceT
- 共倒れキボン
- 115 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 05:55:25 ID:2ex92pXu
- >>104
これをキッカケにフジサンケイグループさんとお近づきに、とでも皮算用してんじゃないか。
- 116 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 05:57:27 ID:B+Fv3F5z
- USENって債務過多でヤバいんじゃなかったっけ?
絶対共倒れだろ。
- 117 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 06:01:31 ID:XNTQZceT
- LD株の損害賠償にUSEN株を配布ならいいんじゃない?
- 118 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 06:02:56 ID:uECmPTPo
- >>19
まあ、適切な表現だ。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 06:04:26 ID:/wfH8DlJ
- またUSENか
- 120 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 06:06:59 ID:c3stojEB
- LDのポータルサイト利用って、1からやったほうがよくないか?
- 121 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 06:14:01 ID:5r3xdG72
- 大丈夫なんかね?GYAOもまだ赤字らしいのに。損害賠償いくらになるか予想つかんし。
- 122 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 06:44:04 ID:pre/iOfR
- どうしよう。俺usen株持ってる…10株だけだけど…これ上がんのかな
- 123 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 07:30:41 ID:6Rw8nFd5
- うーやんは金融をやりたいのかねぇ?
- 124 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 07:41:05 ID:TS7g1ihW
- 「風説の流布」が一杯出るねw
検察は動かないの?身勝手な検察!
- 125 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 07:46:05 ID:IhFyONfB
- ユウセンは道端で変なくじ引きさせてユウセンがあたりましたって騙しみたいなのやめたら?信頼がなくなりすぎるだけ。あと個人に売りたいのなら月額2000円くらいにしないとみんな入らないとおもうよ。
- 126 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 07:46:28 ID:G8A7S2cB
- >>104
市場で揃えても、外資がフジから買ったら、USENおいしいところが減っちゃうじゃん。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 07:49:39 ID:SDzBRmt3
- USENってどうも好きになれない企業なんだよな
社長給料とりすぎだし
- 128 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 07:55:07 ID:bunvDV7Q
- ギャオの宣伝になったね
- 129 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 08:06:53 ID:al+Gxzy4
- gyaoでエドサリバンショーやってるし
- 130 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 08:08:44 ID:JHkHFz62
- USENって他社助けるほど台所よくないのにwww
まあライブドアになりたいんだよな結局。
- 131 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 08:18:58 ID:tVIjhnFU
- 株式交換でフジを株主に引っ張り込みたいんだよ
あっ、豚も一緒について来るけど
- 132 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 08:21:09 ID:c92NA2UQ
- 今のLDでは捌ききれるかわからないくらいの損害賠償請求やら抱えてるのに・・・
USENが支援するから取り下げる なんてことあんのか?
- 133 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 08:23:36 ID:zLiil6vp
- >>132
おまえはどのソース見てそんな事書いてる??
おまえぐらい解ってない奴がいるのが誇らしくて、涙で明日が見えなくなるよ。。。
- 134 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 08:24:48 ID:Y+zTRIvK
- 馬鹿息子がここら辺でいい気になりすぎてかけにでるようなことを
しそうでこわい。よくよく考えてな。ちょっとしたインフラ企業だから
大丈夫だろってたかをくくっているんだろうが。
- 135 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 08:30:23 ID:b2902ixK
- http://www.rondan.co.jp/html/mail/0301/030124.html
有線ブロードネットワークと宇野康秀なるもの
- 136 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 08:32:20 ID:hUoDuutD
- 二虎競食の計ですか?
- 137 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 08:32:46 ID:c92NA2UQ
- >>133
気に障りましたか
- 138 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 08:33:31 ID:umKVQpW2
-
それにしても宇野社長はイケメンだなあ。
サイバーエージェントの藤田社長に「買収してください」と頼まれて
「お前の会社なんてイラネ」と一蹴。80億の現金を蹴った。
くそっー、モテそうだ。
- 139 :ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2006/03/15(水) 08:44:41 ID:0gpCti4J
- ストッポ高目前の気配キター!(・∀・)
- 140 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 09:00:29 ID:c92NA2UQ
- ああ、正確にはまだ訴訟は起こってない、か
私は「投資は自己責任で」派なので、これが通るとは思っていませんけど
確定しているような書き方がまずかったか
- 141 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 09:03:10 ID:6JIfL449
- フジテレビ救済が目的のUSENでした
- 142 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 09:06:47 ID:TS7g1ihW
- 検察は子供企業としてライブをオモチャにしたw
そして姉歯や他企業の不正を、忙しい理由で調べない。
経済界はほっとして決算発表ww
- 143 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 09:07:01 ID:lrC+9LD3
- 今のLDの何にインスパイヤされたんだろ?
堀江元社長って、LDから決別宣言されてるから、
保釈or執行猶予でも戻ら(れ)ない=ホリエモン効果0だよね?
- 144 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 09:07:07 ID:LUifHBQ8
- フジに恩を売るということか。
- 145 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 09:07:43 ID:lMejAJYO
- 日活を買収しようとして組合の反対をうけて失敗したのUSENじゃなかった?
- 146 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 09:13:30 ID:1YdvqC6q
- 普通に考えたら、豚関連でUSENが一番欲しいのは、ポータルとここだろうな。
- 147 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 09:15:29 ID:jqFV4aPt
- ライブドア証券がなくなるライブドアグループなんてゴミだと思うけど。
ライブドア証券だけ引き受けてGYAO証券にしとくべし
- 148 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 09:17:34 ID:PnBLbTLt
- 横浜買収の噂あったしフジと近づいてLFの横浜株も引き取るかもな
- 149 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 09:19:28 ID:Rc/nOhzh
- この会社に長年いて、康秀くんのこと良く知ってますが、
もし業務提携したら必ずライブドアの再上場あると思いますよ。
親父さんが死んで、インテリからUSENに来たときも
USENを上場させるんや!ってずっとほざいてたし
上場がすべてやと思ってますよ。この人は今でも・・・・
- 150 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 09:22:58 ID:xIh4uj3y
- フジが優しくしてくれないと
USENが大暴落するわけか。
- 151 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 09:28:10 ID:Dx1kIkN6
- ラブホテル音楽配信企業が盛り上がってるな。
- 152 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 09:32:55 ID:FWm/AGdx
- >>140
違う。馬鹿にされたのは捌ききれない額って部分だろ
- 153 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 09:38:30 ID:K+Y2Fjr4
- フジから幾ら位でライブ株をもらうつもりなんだろか
- 154 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 09:57:15 ID:c92NA2UQ
- >>152
ああ、なるほど
「訴訟が本格化すれば到底無理」というのをどこかで見かけた気がするので
- 155 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 10:16:38 ID:ayTSbDsN
- USENも綱渡り必死だな
- 156 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 10:32:31 ID:0R5KHuCZ
-
どうでもいいが、調子こいてる、乙部だけは、殺す
- 157 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 11:04:16 ID:zms45x0y
- しかしこの業界って全部半島系なのな
- 158 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 11:04:46 ID:0tfUHlGC
- 通報されちゃうよ
- 159 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 11:06:10 ID:KlSNgvH4
- >>156
俺は最近ぜんぜんみないけど、どっかで何か発言してるの?
- 160 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 11:08:14 ID:0tfUHlGC
- ポータルやブログなどの事業の評価って何をもって評価してるの?
広告掲載の収益?
- 161 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 11:09:34 ID:NbCCjuno
- >>159
ブログは復活
- 162 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 11:09:53 ID:j2FKYnjJ
- >>156
( ^ω^) んー… (⊃ ⊂)
(^ω^)⊃アウアウ!! ⊂ミ⊃ )
/ ヽ
- 163 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 11:18:31 ID:EBJ6rNQM
- やってる事は間違ってないが需要の先細りが常に付きまとうよな
- 164 :うっひょーっ☆:2006/03/15(水) 11:43:42 ID:9OAhiTzd
-
☆ 記 念 カ キ ク ケ コ ☆
- 165 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 11:56:11 ID:DTS654du
- USENが買うんなら堀江もどりそうだな
- 166 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 12:25:54 ID:6ZJYDjfM
- >>156
これはやばい
- 167 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 12:31:49 ID:1Nkca1Mo
- >>156晒しあげ
- 168 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 12:43:35 ID:RUPrt/Tc
- 本州と四国の間に出来た橋。
開通前の一晩のうちに、こ〜そりケーブル通しちやったヤクザな会社って、だ〜れだ?
- 169 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 12:56:09 ID:VhMnEjmK
- http://blog.livedoor.jp/tenchu13/
細木和子を潰すブログ!!
必見!!!!
- 170 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 12:57:40 ID:mKhOo0yM
- 上場するんでさすがに格好がつかないってんで、電力会社に使用料払うって言っておいて、
今だに支払っていない会社
- 171 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 12:58:39 ID:XNKuqeg3
- 株は度胸
度胸が無い人は大儲けできないようになってる
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:59:24 ID:rwqEgX8v
- ラウンジから来ました
記念カキコ
- 173 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 13:01:01 ID:NbCCjuno
- 間の30分に上がると思ったが、
こっちを売ってLDに流れるようだな・・・
- 174 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 13:05:13 ID:Dx1kIkN6
- >>173
それ、無理だから。
- 175 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 15:03:08 ID:TzUPHCwA
- LD支援を申し出てる企業・ファンドは既存株主からの損害賠償請求が少ないと踏んでるんだけ
支援を名乗り上げる起業こそ鬼畜だな
- 176 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 15:05:41 ID:FWm/AGdx
- >>175
- 177 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 15:33:29 ID:IhFyONfB
- 不治のLD株のしりぬぐいのためにユウセンがいかされてるだけだったりして。
- 178 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 15:42:03 ID:7qN5atTn
- >>147
たしかに、これならLD証券も一部の株をUSENに移すかUSENと持ち株会社作れば、このままやっていけるし。
USENの弱点、OCN、nifty、so-net以外の日本のISPがUSEN向けのトラフィックを制御するのと同時にWMPパケットにも規制をかけているのも、MEXと協力すればなんとかなるだろうし。(MEXが凄いんだが。)
Gayoで話題性ある時にこの手だから、USENには巧すぎる手だなあ。
因みに、子会社のAVEXのチェックが入ってない様なレベルの低い体裁の取れていない、広報の公式文章はなんとかすべき。LDはちゃんと弁護士チェックが公式文章には入っているから、これが普通だから。
- 179 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 16:18:43 ID:Xj+w6kvM
- IT銘柄だけがM&Aではない
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061498169/qid%3D1141892347/sr%3D1-6/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F6/249-8282075-0831514
- 180 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 16:26:33 ID:Xw7DAcns
- http://www.geocities.jp/ps3ma333/bb.html
盗撮好きには訃報? 盗撮がアダルトビデオから消える!?
SCE、「PS3」発売延期・11月に、コピー防止規格決まらず
FF12 挿入歌 Kiss Me Good-Bye プロモーション映像
あの名エロシーンも再現「Faith/stay knight」の予告ムービーが公開 実写18禁
キャッシュカードの金利を1/8にする裏技紹介
株を始めたい人
OVA 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER 画像
だいたひかる 早くも別居!?入籍から2ヶ月
裏話!加護亜依の恋人探しでバレた喫煙
- 181 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 16:30:02 ID:r8pEZFdn
- >話題性ある時にこの手だから、USENには巧すぎる手
確かに一般投資家をいっぺんにどん引きさせるには巧すぎる話題だよなww
>>149みたいなナルシスト的うぬぼれ馬鹿ってのは昔から明らかだったがGyaoの先進性だけで評価してた
まぁ今日ぼろもうけしたんでもうつぶれてもいいけど
多分ぬるいレスはホルダーなんだろうけど・・すさまじく突き放さないと市況板の哀れな連中になるのはわかりきってんのに
しかしナイーブすぎないか
- 182 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 16:31:49 ID:ds9be/36
- USENはまた借金増やすのか・・・
- 183 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 16:33:11 ID:TS7g1ihW
- ライブの株が上がったね。85円。
- 184 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 16:39:28 ID:TS7g1ihW
- ライブの経営再建って、検察の法解釈で潰されそうになったのに!
企業の信用を落とすのは簡単。検察が告訴すればいい!裁判結果はどうなろうとも。
「検察ファッショ」
- 185 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 16:41:21 ID:Phvaoche
- きっと、ゆーせんはフジテレビからLD株を一株1円で買い取るよ。
フジの持っている株式数考えたら、それでも少しばかりのお金は入ってくるわけだし。
まぁ、フジはとんびにあぶらげ状態だろうな。
少なくとも、10円以上だったらゆーせんも買う価値無いだろ
- 186 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 17:14:59 ID:TS7g1ihW
- オームの裁判で麻原の件は進まない。
ライブのほりえの裁判も進まないと思う。
- 187 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 17:15:40 ID:7LfOJ3zK
- フジの日枝がIT企業に売った方がいいって言ったって
別にUSENに売りたいってことじゃないだろ?
北尾のところを念頭に置いてるんかもしれんぞ
- 188 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 17:17:59 ID:TS7g1ihW
- 麻原「目の見えない私に何が出来るでしょう」
ほりえ「会計が詳しくない私には粉飾は見抜けない」
- 189 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 17:38:55 ID:XE5iSUeQ
- 麻原と堀江って似た者同士だな
自分の責任は全部部下に転嫁
- 190 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 17:41:52 ID:EpcdicGv
- インテリジェンス、学生援護会と合併・新会社はUSEN傘下に
インテリジェンスは15日、7月1日付で学生援護会(東京・新宿、宮森清社長)と合併すると発表した。合併後の新会社は正社員からアルバイト・派遣社員まで、幅広い人材を扱う総合人材サービス会社を目指す。
学生援護会の普通株式1株に対して、インテリジェンス株を0.857株割り当てる。合併新会社の2006年9月期連結業績売上高は、売上高が604億円、経常利益が37億円、最終損益が5億3000万円の赤字の見通しという。
これに先立ち、有線放送大手のUSENが、学生援護会の筆頭株主である米投資会社、カーライル・グループから発行済みの40.01%の学生援護会株を取得する。USENとインテリジェンスは、カーライルから1万5631株(同8.9%)の売買予約権も取得する。
USENは同社の宇野康秀社長が保有するインテリジェンス株(発行済み株式の33.1%)も取得する予定で、合併新会社はUSENの傘下に入ることになる。 (17:25)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060315AT2E1500Q15032006.html
- 191 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 17:45:28 ID:tPRmutNl
- ヲイヲイ、USENだって千鳥足状態だろ。
虚業のたらい回しはやめてくれ。
- 192 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 17:58:46 ID:8jRybW2c
- この会社って、何かあると手をあげるな。その気が本当にあったか
分からん横浜買収とか。堀江とかぶるんだが。
- 193 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 18:08:38 ID:sbU9RDiz
- 明治学院大学出身でも親の七光りで社長ができる件について。
- 194 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 18:27:10 ID:ayTSbDsN
- 中卒でも上場社長いるんだけどw
- 195 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 18:29:55 ID:LmyWWnv6
- >>193-194
ミミ ヽヽヽヽヽヽリリノノノノノノノ
ミ 彡
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、,、,,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 / |
,r-/ ● (__人_) ● | カネさえあれば
l | 社長のイスを買える
丶_ ノ
/~~ ´~ ̄(⌒)(⌒) ヽ
/ ヽ`ニニ'ノ ノ
- 196 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 18:34:59 ID:3TrDumsi
- 社長になるだけだったら誰でもできる
今は1円でも会社が作れるしね
- 197 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 18:38:48 ID:TSuZqvDD
- 宇野ちゃんは、サイバーエージェントの藤田が
地獄を見てる時に、喝をいれたらしい。
それで藤田も奮起して、今があるようだ。
宇野ちゃんもそれなりの地獄を見てきたに
違いない。
- 198 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 18:39:02 ID:SKP5/+Ui
- 次のさらし者になるのはUSENですか。
タバコに支配されている役員だらけの会社ですけど。
- 199 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 19:09:51 ID:haHKryQj
- 『フジ含み損w哀れwwww』とか書いてた奴…
プッ
- 200 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 19:12:19 ID:3SYLLYws
- USENの宇野社長って43才なんだってね
見た目、若いしイケメンだし
あんな40代なら付き合ってもイイなぁ
- 201 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 19:17:04 ID:AJHgbzce
- 何を基準に虚業と云うの?
- 202 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 19:21:34 ID:dYVwf8pn
- >>201
ライブドアみたいな会社だろ?
ま、あそこは、虚業以下なわけだったけどね。
イメージとか人気で金儲けをするのが虚業でしょう。
- 203 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 19:24:51 ID:YG3EsUVl
- >>202
お前、ライブドア参加の企業、実態を全部把握して言ってる?
- 204 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 19:26:43 ID:Asy5rCZ1
- ライブドアを虚業と言ってる奴は単に無知なだけ。
- 205 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 20:12:16 ID:Zsi6HRAX
- とアホルダーが申しております。
- 206 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 20:15:48 ID:+4hMBcNe
- USEN ライブドアに改名→三度目のライブドアあぼーん
- 207 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 20:16:22 ID:+4hMBcNe
- とりあえずライブドアよ、減資しろww
- 208 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 20:49:59 ID:TS7g1ihW
- とりあえずライブドアは合併しろ。株価は倍となる。
フジはニコニコw
- 209 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 20:53:06 ID:TS7g1ihW
- ユー線の社長なら損害弁償はしないだろう。「自己責任」
- 210 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 21:05:46 ID:WAIpz0oG
- >>202
なら天皇も虚業なの?
なにもつくってないし「象徴」だしなw
- 211 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 21:18:08 ID:y3QoUDPW
- どうせ金融も、証券も、保険も、ITも全て虚業だと
思ってるであろう間抜けな田吾作は相手するなよ
- 212 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 21:55:51 ID:JpGWE8n9
- >>210
M資金詐欺の温床だもんな。上場廃止しないと。
- 213 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 21:58:57 ID:4LqAKwu+
- 株かうか。。。
- 214 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 22:00:14 ID:QE/FFl5T
- USENは明日からの株価が楽しみだな。
ガッカリした株主達が激しく売りに出しそう。
- 215 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 22:01:04 ID:pfgBTMa3
- なにこの頭の悪い予想は
- 216 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 22:09:38 ID:OSQ9x8CF
- 乙部さん退社なんだね
- 217 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 22:13:00 ID:mAVXpUAo
- ライブドアのどこに魅力があるのだろうか?
フジ、一部の関連会社も手を切りたがっているし、本業の状態(粉飾?するぐらいだったら一般的に
よくないんだろう)もよくわからんし、今後どれだけの負債を抱えるかわからない等々・・・。
その辺りの実態を把握してるのかな?
- 218 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 22:15:33 ID:YG3EsUVl
- ヒント:売名
- 219 :ま:2006/03/15(水) 22:21:21 ID:YjaPsBUO
- 宇野さんは商才あって物腰柔らかいから個人的には凄いと思うよ。とにかく無理な勝負はしないから今回も勝算あってのことと思うケド。勝負時なのか最近凄い勢いで傘下を増やしてますね
- 220 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 22:31:46 ID:WAIpz0oG
- ついに乙部が退社?
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1142427422/
- 221 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 22:39:06 ID:y3QoUDPW
- Alexaによる順位
1. Yahoo! Japan
2. Google 日本
3. Livedoor
4. 楽天市場
5. Mixi
日本で5本の指に入るリーチ数を誇るポータルサイトを
格安で利用できるんだ。USENには絶好のチャンスだろ。
- 222 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 22:42:05 ID:K9HYV9YH
- この馬鹿息子は、さんざん悪事の限りをつくしてきた。
人の道はずしてのし上がってきた。
さん付け?ばかにもほどがある。
LD利用か?堀江以上の悪逸材だな、こいつは。またも自殺者増える。
いい加減気づけ!!これが社会に貢献しようとする企業か?
株主のためにがんばる会社のすることか?ボンボンは死なないと気づかない。
- 223 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 22:43:07 ID:zLiil6vp
- >>222
通報しました。
- 224 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 22:51:26 ID:FeQIsEj8
- LiveDoorのニュースやBlogはそれなりにしっかり運営されてるのは十分わかるが・・だからそういう問題じゃなくて・・
粉飾決算の損害賠償訴訟はさけられないのも相当深刻だが
それ以上にLivedoorの”世界規模で日本の市場を破壊した犯罪者集団”
という金に換算しがたいが企業にとって訴訟額以上に深刻に思えるのがこんな社会的評価。
そもそも全容が解明すらされてる気も全くしない。何がでてくるかもまださっぱりわからん。
急に犯罪者集団が「心をいれかえました」とかいってがんばってても
冗談きついだけだろ?その心機一転したはずの体制の取締が逮捕されるしもはや信用は皆無。
目先の証券につられてんのかアホなのか何か裏があるのか知らんが まぁデイトレのおもちゃとして楽しめそうではあるよな
- 225 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 22:55:06 ID:y3QoUDPW
- >>224
妄想乙
- 226 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 23:27:27 ID:AxV2ZVIS
- 1株350円でTOBすればフジテレビを含めてみんな応募するだろ。
そうすれば損害賠償とかの問題もなくなるし円満解決じゃん。
- 227 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 23:28:01 ID:L1WdJ/5c
- エッジがライブドアを買って、USENがライブドアを買う。
食物連鎖のようなうまい買い物だね。
- 228 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 23:43:32 ID:8jRybW2c
- >>227
そして有害物質がドンドン体内に蓄積されていくww
- 229 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 23:51:59 ID:CGh/Nzdo
- 今USEN契約してるけど、今回の件で解約しようかと考えている。
メアド変わるのが痛いんだよなぁ。
- 230 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 23:52:12 ID:kg9ONsG0
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1141610817/1-100
- 231 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 23:55:18 ID:0GuZzyty
- >>229
月額300円のアドレスを使うなんて・・・
- 232 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 23:55:54 ID:ZKl7dVSK
- USEN余計なことするなよ。
ライブドアは見せしめとして潰さないと。
- 233 :名刺は切らしておりまして:2006/03/15(水) 23:57:42 ID:mF7VnNkL
- 急成長してると思ったら。
やっぱしUSENもヤクザがらみか。
- 234 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 00:08:13 ID:yMtxZQGL
- >233
むかしからヤクザと呼ばれる人たちが、
外からの悪者を何とか追い払ったりしているものです。
分かってください。
- 235 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 00:20:54 ID:bK2P0R8r
- USEN光を2980円より安く提供して
- 236 :安いじゃん:2006/03/16(木) 00:33:07 ID:HnvLihYp
- 充分安くない?人の欲望は尽きないんだネ。もっと安くなってもいつしかそれが当たり前になり不満になり今の恩恵がどれだけ大きいか忘れるんだょ。
- 237 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 00:34:27 ID:zwrvgw7O
- まなべと何とか美穂を愛人にしていたとききましたが
- 238 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 00:34:49 ID:pAefR6bW
- >>222
そりゃ親父
- 239 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 00:43:24 ID:TsdmY/GO
- >>237
真鍋かおり 吉岡美穂
- 240 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 00:45:23 ID:lkv6yhnK
-
○ , ○>
/ ̄'☆ )
/ > /
☆をダブルクリックするとか波動拳が出るぞ
- 241 :株やってる人増えたが:2006/03/16(木) 00:48:12 ID:HnvLihYp
- 大体何処の会社も露呈してないだけで大なり小なり悪いことやってるでしょ。そもそも安易に株で儲けようとしてるニワカデイトレイダーが多いのが問題なんじゃない?騙されたと企業をこけおろす前に見抜く力養うべきカト。
- 242 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 00:50:40 ID:MNAZlPDa
-
【1982年 奥田敬和 郵政相】
『大阪有線の行動は、郵政省だけでなく法に対する重大な挑戦』
- 243 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 00:52:39 ID:8mWXBuO9
- >>241
つーか、素人株主は経営者の監督を怠っているわけで、
被害者面するのはやめてほしいよね。
(胡散臭い企業でも詐欺をやったら賠償請求できるって原理原則論
をいうなら、株主の監督責任というものも問われるべきだ)
- 244 :良いか悪いかはいつかはっきりするよ:2006/03/16(木) 01:00:05 ID:HnvLihYp
- どういう基準でそういう考えになるのか短絡的過ぎて229の思考が判らない。そもそもいい企業って何。なんかあるとすぐヤクザなの?勘繰りすぎと重箱の隅つつき過ぎでない。静観しましょうよ。
- 245 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 01:04:56 ID:U0BDBsS5
- >>226
上場廃止が1ヵ月後なのに、今更TOBなんてできるの?
- 246 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 01:09:00 ID:EAoQQPc8
- >>245
カネボウは完全廃止になってから、
最終値の半額でTOBだったから
できるんじゃないの?
ただし「やっぱヤンペ」されると
株主はエライコトなので、最終日マタギは
ではないかもしれない・・・・・
- 247 :ですね:2006/03/16(木) 01:10:21 ID:HnvLihYp
- そう。243の言う通りだと思います。大体ライブドアも確かに悪いが株式を普通のギャンブルと勘違いしちゃ痛い目に合う。今回の事件はいい教訓になったんじゃないかな。会社も株主も目を光らせてあらゆるリスクを覚悟しないと
- 248 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 01:17:24 ID:hUuKxaag
- つかこのネタ国策じゃないの?
- 249 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 02:01:11 ID:sUkcuhgM
- この会社はどこの893?
- 250 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 02:03:10 ID:u3R/8ShL
- ポータルってそんなに評価されてんのか
NET覚えたてのころは確かにポータルからリンク辿ってたけど、今じゃほとんど活用してないなあ
- 251 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 02:14:56 ID:ZMD7ab6+
- Gyao他で大赤字じゃなかったのか?この会社。
- 252 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 02:31:05 ID:TVp7oN5n
- >>250
評価っつーか、現に一番リーチ稼いでるからな。
- 253 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 04:59:45 ID:nleeN/Uv
- こんなロゴになったら笑えるんだけど…
ttp://www.imgup.org/iup177487.jpg
- 254 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 05:03:33 ID:VSOfQiph
- USENにだけ期待してるわけじゃないのだが、
Gyaoみたいなビジネスが増えてほしい。
そのためにもGyaoは成功させて欲しい。
- 255 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 05:36:26 ID:BPd320WR
- ■ライブドア(LD)は自分で何か新しい金融会計処理はなんら行なっていない。『LDは金融会計処理で自ら新しい事をするリスクを侵す事は絶対にしない。』
『必ず大企業がやっていてある程度期間が経った=金融庁・SESCが大企業に注意しなかった事実を確認した事しか行なわない。
だからこそLDに捜査が入った時、金融庁は違法ではないから非常に驚いていた。合法+合法+…=違法?!と検察は判断した。』
■これらの大企業は、殆どが日本が世界に誇る企業で必ず米・EUに現地法人がある。
『日本での裁判なら支払額は大企業にとってはたかがしれているが、米・EUではこの場合支払額は数〜数千兆円にのぼる。
特に米では必ず弁護士が勝利報償金目当で大企業に裁判が起こされる。
この支払額に大企業は耐えれるか?否。』
■『検察は人事移動前に歴代の特捜部長・幹部と肩を並べる手柄欲しさに、SESCも対金融庁に対する手柄欲しさに』
LDを調べれば何か出て手柄になるだろうとやったが、何も本当は違法な事はなかった。
■『検察は上司の検事総長や特捜部長等の幹部のメンツの為だけにこじつけで起訴していく。エリート街道の起点東京地裁は検察に逆らい問題を起こしたくないから地裁では有罪。
だが高裁は違う。佐藤優・裁判でも状況が変わり国策に焦点が向き始め、検察は慌てていて防戦一方。』
■『特捜部長と次席は、カメラ・録音機材一切禁止でマスコミと懇談会を頻繁に設け一方的にイメージ・ワードだけを流している。
被疑者が全く自らの口で反論出来ないよう拘留状態におき、その一方で自分達に都合の良い様に世論操作をマスコミを使って行なう。
更に検事総長までラジオ出演し世論操作。
幹部は汚点を作りたくない為世論操作に必死。』
特に今の検察とべったりなのが毎日と産経。
■今の人権派弁護士の肩書の杉浦正健・法務大臣はこれが『人権侵害+主秘義務違反』にあたるという考えはないのか?
■『堀江側は裁判で必ずLDと同じ金融会計処理をしている大企業名を沢山提示する
→先の事が起き大企業の米・EUの現地法人に裁判が起こされ莫大な支払額が発生し耐えられない
→日本経済にも大打撃』
■検察は検事総長や特捜部長等の幹部のメンツ・手柄目当で、大企業に、果ては日本経済に大打撃を与える事を理解しているか?否、理解していないだろう。
- 256 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 05:38:28 ID:BPd320WR
- 【刑事裁判の常識】
■『刑事裁判の常識』として、弁護人から「このままでは裁判が終わるまで○年かかる。その間、『直接・接見禁止は解除されない(=弁護人以外とはたとえ家族でも会えない。)手紙だけ。』認めた方が早く出られる。」と告げられたら?
『可愛い息子や娘に会えずその成長を見守れない+愛する妻とも会えないと解ったら、』たとえ罪を侵していなくても検察の言う通りの内容だと供述するだろう。
■このような状態において被疑者の人権は維持されていると言えるのか?
今の人権派弁護士の肩書の杉浦正健・法務大臣は著しい『人権侵害+主秘義務違反』が行われているという考えはないのか?
■鈴木宗男はずっと否認していたが、選挙に間に合わせる為に地裁判決を受け入れただけ。
エリート街道の起点東京地裁は検察に逆らい問題を起こしたくないから地裁では有罪になる。
だが高裁は違う。佐藤優・裁判でも状況が変わり国策に焦点が移り、検察側の『すぐに棄却するように』という訴えを認めず、なんと4と5月には佐藤優側の証人として鈴木宗男が呼ばれ国策を明らかにするよう。
■陪審員(裁判員)制度が始まったら、『陪審員が騙されない為に必須の 《ミランダ・ルール+取調べのビデオ撮影+弁護士の立会い》 がない日本では検察は陪審員を騙し放題?!』
■国策捜査とは、検察が彼の影響力は社会や役人天国の為にならないと検察が『勝手に』判断した場合
『不正事件とそれを関連付ける既成事実(証拠)を事前に作って(捏造して)おいてから逮捕する技法。』
『田原氏が言う所の:検察が逮捕したから即ち犯罪は、大間違い。検察は逮捕する前に地図を描き、そこに色を塗っていく。描いた地図が間違っていた場合は、事実の方を歪める。ロッキード事件、リクルート事件もそうだ。』
実例:リクルート事件で特捜は、『江副氏が何年間も献金してる事実を隠蔽して、事件の時だけ献金してると主張し賄賂性の印象を与えた。』
今回のLD事件は『国策捜査』の可能性がある。
■『検察は左・特ア寄り政治家と企業は逮捕や告訴しない。』
宗男は400万で逮捕だが、山拓は3000万でも逮捕されず。
日歯連献金問題で当時の大鶴副部長は無実の村岡に罪をきせた。橋龍は「そう言う人がいるのならそうなのだろう。(私は受け取ったのだろう)」とまで言い放ったが逮捕されず。
- 257 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 05:41:03 ID:BPd320WR
- 第一、金融庁自身が今国会で、
「これからは違法とする法律を制定してそのように判断していきたい。」
つまり『今の法律では投資組合は実質的支配に当たらず、違法ではないと認める』ような発言をしているのに。
■堀江が拘置所から出たら下落分の数兆円を訴えるかもしれないのに、マスコミもバカだ謝罪しなかったし。
■『まあ謝罪しても損害賠償が免除されるわけではないが、謝罪しないと賠償額が膨れる。欧米メディアはこの事知っているからすぐに謝罪するから。
松本サリン事件は賠償が訴訟目的じゃなかったから謝罪があった時点で訴訟を取り下げただけなのに。訴訟が無ければ謝罪すらしなかったし。』
■『LD株主もマスコミに対して1件ずつ数千億円ぐらいずつの訴訟を起こす動きあるし。』
新聞は産経除いてすぐに堀江の名前外して、ニセ捏造送金メールみたいに書き始めたのに。TVは何処もやらないから自分の所だけではやりたくないのだろう。
- 258 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 06:04:47 ID:P4uZz1nu
- ライブドア社員全員が悪事をしたわけじゃないしな
ライブドアの業務内容は非人道的でもないし
悪いのは株のやりとりを不正にした堀江
別に堀江がいなくてもライブドアの業務はできるんだし
- 259 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 06:05:55 ID:NGx1RsIG
- そして、示唆した総会屋は 闇の中へ かよ
- 260 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 06:57:28 ID:VlpP34Fy
- USENの社長はサイバーエージェントの社外取締役じゃなかったけ?
好きなんだろ?落ち目のIT企業が。w
- 261 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 07:09:31 ID:4oIglzdM
- ま た 売 名 行 為 か
誰も悪いイメージ持ってるここになんか入らねえよ
- 262 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 07:11:37 ID:MREMmacu
- なんで上場廃止するライブドアの株をUSENは買うの?
意味がわからん。
- 263 :日本経済新聞 2006年3月16日 13版:2006/03/16(木) 07:15:33 ID:5a8GHLmF
- USEN、ライブドア支援 −資本・業務提携 フジ保有株取得−
有線放送最大手のUSENはライブドアの経営再建を支援する。ライブドア株の12.75%を保有するフジ
テレビジョンからライブドア株を取得する。ライブドアに対しては複数企業が支援に名乗りを上げていた
が、インターネット事業で相乗効果のあるUSENが資本・業務提携して再建を支援する。(関連記事11面に)
フジは16日午前にも臨時取締役会を開き、ライブドア株売却を決議する見込み。フジは保有する1億
3千3百74万株を全て売却したい意向。全株を売却した場合、現在のライブドア株価(15日終値で85円)
で計算すると売却額は110億円程度になる。USENが全株を取得した場合、前社長の堀江貴文被告
(保有株比率17.25%)に次ぐ第2位株主になる。
USENはライブドア株を買い取ると同時にネット事業など業務面でも連携し、ライブドア再建を支援する。
USENとライブドアも同日、資本・業務提携について発表する見通しだ。
提携内容としては、USENが手掛ける動画の無料配信サービスと、ライブドアが運営するポータル(玄関)
サイトを連動させて、相互の集客力を強化する案などを検討する。
USENはライブドア株を買い取ると同時にフジとも業務提携する方向で調整している。テレビ番組を
USENのネット動画配信サービスに供給する事や、番組の共同製作などが検討されているもよう。株式
売却の手続き中に、第三者がUSENの提示価格よりも有利な条件でライブドア株のTOB(株式公開買い
付け)に乗り出した場合でもフジ株主がUSENへの売却を納得できる内容にするためとみられる。
…さて、どうなります事やら
- 264 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 07:32:20 ID:YbFc1CjZ
- 合法の株価操縦しか、動機が見えない。
LDに大量の個人がよってくることを利用して、支援検討で
LD上げUSEN下げ。検討の結果、破談になりましたで、一気に
逆転。素人はめ込み。
- 265 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 07:39:04 ID:jxgyTyoF
- 不治あいつが責任とって辞めるのが嫌だから、ユウセンに尻ぬぐいさせただけなのでは?
- 266 :大阪市民:2006/03/16(木) 07:41:10 ID:KnYHKL39
- ライブドアは名前を朝鮮ドアにかえるのかな?
- 267 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 07:57:15 ID:QVHbyPox
- 今マスコミ特にNHKが呑気にUSENを囃し立てている。しかし、USEN自身が
描く明るい未来像は自身の都合良いように捏造された根拠なきもの。だが、マスコミは
そのUSENの広報担当を今嬉々として努めている。これはLDが去年まで実態が
伺えないにもかかわらず異常な急成長をしてきたのをまったく検証もせず手放し
で礼賛していたのと変わらない何一つ進歩していない構図だ。
もし、LD事件を教訓にしたというのなら、今回のUSENの動きについて目途の立たない
USENの企業価値を下げることにしか繋がらない無謀な行為だという本当のことを
報道すべきだ。とくにNHKのLD関連の報道姿勢については以前から<報道部の
親族にLD株を保有している者がいるのではないか?との疑念が拭えない。
- 268 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 08:03:17 ID:vSi9WeV0
- >>260
馬鹿丸出しだなあ
ここでLD株投げ出すフジが阿呆で有線が有能なだけだよ
- 269 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 08:06:37 ID:y0D+4LyX
- >>254
第二日テレもTVバンクもまったくやる気ないよな。
- 270 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 08:09:37 ID:e8dqSgZp
- 12%ばかりじゃどうにもならんだろ?
豚の持株まで含めれば別だが
- 271 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 08:15:57 ID:qPFO6jSw
- 江副と中内、堀江と宇野。
大阪有線は第二の大栄へまっしぐら。
- 272 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 08:49:01 ID:pAefR6bW
- まリクルートは安定してるけどな
- 273 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 08:55:19 ID:IGIBr+GL
- USENは、逆張りが好きだな♪
- 274 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 09:01:41 ID:ma7EmU+1
- ダイナシティ
- 275 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 09:17:45 ID:gLsySPEk
- 現在違法の会社を元違法の会社が支援ですか・・・
- 276 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 09:18:22 ID:3p1dgTdv
- >>200
アッー!
- 277 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 09:30:49 ID:VpeAJ39a
- 金のなる木を手放そうとするフジのバカっぷりが明らかになったな
- 278 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 09:36:06 ID:VGCqzifs
- USENって、一度株保有しておいて、結局それ売るってのが常套手段だろ?
今度の売り先は楽天か?
- 279 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 09:40:09 ID:zwrvgw7O
- 名前: 名無しさん@どっと混む 投稿日: 2001/06/19(火) 16:47
その大阪有線の社長は山口組系と昔から関わり深いのは常識だと思いますが。
しかも弟は現役ヤクザ。
- 280 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 09:49:37 ID:eCQQZAUn
- みんな買いたくて必死なんだな
- 281 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 11:08:55 ID:zI85RMYX
- LDあがってUSEN下がるってワロスwwwww
- 282 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 11:16:36 ID:JApgygMx
- しゃれで10株だけ買おうかなw
- 283 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 11:17:25 ID:S2wbk8cD
- フジから相当いい条件が出たんだろうな
- 284 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 11:34:42 ID:gfmDTeqH
- >>281
ワロスって当たり前だろ、USENの財務は今より悪くなるから下がるし
ライブは下がった株を買ってくれそうなとこ出てきたんだから上がるのは当たり前だし
- 285 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 12:27:50 ID:11NnejGE
- >>284
しかし一からポータルサイトをつくると時間もカネもかかる。
LD程度のサイトだとしても時間とカネが節約できるんだから、
もう少しあがってもいいと思うけどな。
所詮LDはクソだったのかな・・・
- 286 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 12:44:22 ID:KdVlTLfU
- 勝手にどうぞ
- 287 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 13:10:36 ID:pc996PvN
- お前らわかってないなw
フジは損確定してライブドア相手に損害賠償。
USENは安く株仕入れて大株主の地位で業務提携するだけ。
ライブドアの知名度、ポータル利用して支援はしない。
一番馬鹿を見るのは搾取、利用されるライブドア本体。
まあUSENも財務内容厳しくて後何年もつか。
ヒエダは責任とって退職金片手に天下りだな。
- 288 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 13:24:03 ID:wGj66+d0
- >堀江側は裁判で必ずLDと同じ金融会計処理(単なる詐欺)をしている大企業名を沢山提示する→大企業の米・EUの現地法人に裁判が起こされ莫大な支払額が発生→日本経済にも大打撃』
そのコピペたまにみるが、LDと他が同じ故日本経済が壊滅するって妄想ww
「必ず」とか「大打撃」とかww幼稚な形容詞がすきなんだろうが、最低限「・・ゆえ・・する」という感じで理由をかいてくれよ粘着君w
- 289 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 14:26:42 ID:ZAzF8eg/
- 堀江はLD株上場廃止になる前に自己破産申告を目的で保釈金制度で仮出所を求めたが却下。
上場廃止が決定し自己資産価値が下がる中、フジ所有のLD株をユーセンが買い入れ
業務提携の意向があるとの事を知り、立て直しの兆しを感じた堀江は自供を始める。
しかし、堀江被告は裁判で
あんな所に拘留されて毎日、毎日、尋問されれば自分が犯罪者なんだと思い込んでしまうよ。
やってもいないのに罪を認めて少しでも楽になろうとしましたが冤罪はごめんだよ。
確実な証拠を揃えず自供を根拠に裁判に踏んだ愚かな地検は一審無罪の判決を
素直に受け入れる事しか出来ず、堀江は釈放、地検は名誉棄損で訴えられる側に墜ちた。
こんなストーリーどう?
- 290 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 15:32:43 ID:uj0qfTcz
- 沖縄も個人、また個人。すげ〜な〜〜お金持ってるんだ。
マルサスタンバイ完了しました。次は地下から進入いたします。
- 291 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 15:45:21 ID:PPbmm6XH
- 特捜100人も投入するのは、田中角栄首相逮捕
以来 検索幹部もこんな大きな事件は何十年に一件あるかないか
といってるらしい こんなもんでおわるわけがないとおもうが
もっと、深い闇がある
- 292 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 16:00:23 ID:11NnejGE
- >>291
と言いつつ、結局は小物と表向きの黒幕だけ逮捕で、
深い闇には全然手をつけられないんだよな・・・・・
- 293 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 16:06:38 ID:vSi9WeV0
- 深い闇って何よ?
- 294 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 16:07:44 ID:8mWXBuO9
- >>292
度権関係なんてひどそうだもんな。姐はなんてthe tip of the iceberg
- 295 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 16:36:08 ID:NqWd87lI
- http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060316/232686/?ST=pc_news
USENの宇野康秀社長は、フジテレビジョンとの間においてライブドア株の株式譲渡契約を締結。フジテレビが所有するライブドア発行の普通株式1億3374万株について、宇野社長の自己資金で取得することが3月16日、明らかになった。
- 296 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 16:38:26 ID:OZ+0eSHA
- http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060316AT2E1600L16032006.html
>譲渡価格は1株71円で、合計94億9554万円。
まあどっかから金でてるんだろうけど、よく払えるよな。
眩暈しそうな金額だ。
- 297 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 17:03:19 ID:VGCqzifs
- >>296
こういうときには、毎度だが貸してくれる外資がいるじゃないかw
- 298 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 17:07:41 ID:11NnejGE
- >>296
インテリとユーセンの上場のときに売った株の代金があるだろ
- 299 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 18:23:03 ID:dywOHGgu
- >>296
大和SMBCから出てるよ。
エイベ糞の株を売却としてだけど。
- 300 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 18:27:44 ID:e/FDqgRz
- ハゲタカ外資よりましでしょー
- 301 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 18:28:41 ID:9SOSQHcl
- そうだよう
ピザ焼いてるか、アイスピックでたこ焼き焼いてるかの違いだよお
- 302 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 18:31:15 ID:nMhXYuA8
- GyaO、狐で見られるようにしてください。
- 303 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 18:34:14 ID:9SOSQHcl
- ちなみにフジテレビはつまようじでタコ焼き焼いたら ようじが折れた
- 304 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 18:37:48 ID:hh3YxuZb
- 有線もライブドア買うとは終わりだな・・・
これで有線+ライブドア+楽天とヤフーの総力戦になるだろう。
ヤフーは携帯事業に目処がついてくれば、コンテンツ方面に総力を入れて叩いてくるはず
もし株買うなら長期はだめだろうな
有線はちっと出てくるには遅すぎだお
- 305 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 18:40:03 ID:9SOSQHcl
- すべて自民党の利益誘導のなせる技
ひえだ(た)たこ焼きは誰もくわない
- 306 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 18:44:05 ID:Bt6kUBHF
- GyaOって面白い?
- 307 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 18:46:05 ID:9SOSQHcl
- ま、こえが小さい公務員ではまあ蚊帳代理がせいぜいだね
- 308 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 18:49:20 ID:gI7M0Y5K
- やっぱヤフーでしょ☆ゲーハーマンセー☆
- 309 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 18:59:33 ID:bPFWB69s
- 有線て、2〜30年前は、勝手に電線にケーブル引いて
しょっちゅうぱくられてた印象しかないのだがw
- 310 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 19:01:06 ID:JJ5SF6vd
- 日枝神社なんてあばら屋以下の印象しかないのだが
- 311 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 19:02:30 ID:KBGRgOGA
- 893に買い取れやって脅されて・・・
- 312 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 19:02:59 ID:11NnejGE
- 【フジ】USENの宇野社長イケメンだわ【ライブドア】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1142496194/l50
- 313 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 19:06:13 ID:JJ5SF6vd
- 民主党の工作員になったNTT職員に24時間追われて
こっちは36時間走る体力ができた
- 314 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 19:08:15 ID:UddWhiVU
- チンピラが去って、別のチンピラが来た訳か。
- 315 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 19:16:30 ID:YQBSPomX
- USENの社長ってマネーの虎に出てた吉田栄作みたい
- 316 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 20:03:41 ID:1BSWqX4d
- 【サクセスストーリー】有線ブロードネットワークス
ttp://www.pc-view.net/Business/001006/page3.html
- 317 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 20:22:32 ID:Z6R/n/q/
- >>279
だから日枝も以前から交流があったんだよ。
- 318 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 20:23:45 ID:uj0qfTcz
- しめしめ、これでガキどもをGyaoで釣った甲斐があったわ。
大赤字でたいがいあせったが、つかえねぇエイベックスは売っぱらって
大正解だったな。後は豚の株いくらで売らすかだなぁ、そうそう集めたガキ
アドもどうすっかなぁ。まっ、禿げソン抜くのも時間の問題だし〜ってか。
社名もいっそ変えるかっ・・・・(株買って)U〜NOへんし〜ん
- 319 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:04:03 ID:uLeiS0Xk
- USENの社長は
訴訟を回避し、ホリエモンを助けようとしてる。
まさに、悪があくを呼ぶ
- 320 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:06:33 ID:9mzHowR0
- 宇野さん、個人で100億円か。すげぇな。
でも、宇野さんもしかして、ライブドア株の価値が上がったら、
USENに売却して利益を得るつもり?
ライブドア株の価値が上がらなければ宇野さんの損失。
こいつ、なかなかの野望家だな。
- 321 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:07:12 ID:zj3s0fCo
- >>315
マネーの虎のひげのじーさんは自己破産したらしいな
- 322 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:09:02 ID:T+DjP9zk
- 何気にUSENの社長イケメンだな・・・
ギャオのエッチ番組にでてくるアイドル何人いかれてるんだろ?
- 323 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:10:47 ID:T+DjP9zk
- >>321
マジで?ギャハハハハハ!!
ヒバリの息子はどうなったんだろ?
あと誰だっけ?ボケッとつっ立てるだけの司会、、、ええと、、、そうそう吉田B作!
- 324 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:11:32 ID:uLeiS0Xk
- あれでイケメン?
おまえかなりブサイクと見た
友達もブサイクか?
本当のイケメン知らないだろ?
- 325 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:14:13 ID:ZJOUchch
- 一般的にいったらイケメンだろ。
uLeiS0Xkはかなりの不細工っぽいな
- 326 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:14:39 ID:WXE9JZau
- どっちにしろお、USENがフジと無関係と思ってるのはばかだ
- 327 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:15:29 ID:uLeiS0Xk
- おいおいおまいら・・・
さすが2chだな・・・
さすがに2chには俺のようなイケメンはいないか・・・
- 328 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:16:41 ID:WXE9JZau
- かわずとびこむ水のおと ってな洒落にならないよ
もう少しひねろうよ
- 329 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:16:49 ID:uLeiS0Xk
- USENがフジの番組をGYAOで放送すると思ってるおまえがバカ
フジもそこまであほじゃねーだろ
- 330 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:18:15 ID:9mzHowR0
- >>327
顔面ウプしろてめぇ。
- 331 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:18:52 ID:5NdL0xq7
-
フジの日枝は、何だかんだ言っても
単純ににホリエモンが気に入らないだけだから
ホリエモンから何とかぶんだくる事しか考えていないんじゃないかと思う
ほんとだったら責任感じて辞任するところなのに
信じられない図々しさ…だなと、一般庶民は思うのです
- 332 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:19:17 ID:QV/u5ei2
- 笑った!
NHKの10時のニュースでUSENの事業の説明で有線チューナーが
ライバル会社CANのモノでしかも、CANのロゴを3,4秒画面の端に映してた
NHKがUSENのニュースを悪意を持っている現れだぜ!
- 333 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:19:23 ID:T+DjP9zk
- 株板のBNF氏が乙部とくっついてLD支配キボンヌ
- 334 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:19:41 ID:ib+ywkdH
- USEN宇野社長のあまりの爽やかな顔つき〜〜、純粋そうな雰囲気〜〜
・・にライブドア事件のドロドロ加減がちょっと緩和されたような
錯覚をおぼえた
- 335 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:20:39 ID:WXE9JZau
- フジはひえたたこ焼きどこにでも売るってのは嘘でいいですな
- 336 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:24:52 ID:iZxEa+UC
- 教えてエロイ人。
この場合TOBにしなくて良いの?
- 337 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:25:00 ID:QV/u5ei2
- フジの日枝が政治家に手を回して、検察からホリエモンを陥れたのは
公然の事実。最近、やたら検察やヤメ検弁護士がTVやラジオ、メディアにでて
正当性を主張してるのを胡散臭いと思わないのか?
USENがフジに「貸し」を作った部分もある。
- 338 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:25:35 ID:jZdk6WWQ
- USENあほや…
- 339 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:28:14 ID:WXE9JZau
- >>337
だから手じゃなくて タコ1 タコ2 まわしただろ
- 340 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:29:38 ID:5NdL0xq7
-
>>337
同感
被害者ぶってるけど、手口ではよくありそう
- 341 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:29:44 ID:UMtJ1GYA
- USEN
┣ライブドア
┃┗セシール
┗エイベックス・グループ・ホールディングス
┣エイベックス・エンタテインメント
┣エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
┣エイベックス・ネットワーク
(他、いっぱい)
┗ドワンゴ
┣チュンソフト
┣スパイク
┗2ちゃんねる
┗まろゆき←イマココ!!
- 342 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:32:20 ID:jSQ329VH
- アメリカ軍ってこんなことまでやってんのか
だから ワイヤード なんて雑誌まであるんだな
- 343 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:33:08 ID:uLeiS0Xk
- さて
被害者の会の訴訟はどれくらいになるでしょうね(笑
- 344 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:33:14 ID:CpfAtDJD
- いきなりソフトバンクがもうひとつ出現しましたw
一応銅線も持ってるしwww
- 345 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:35:56 ID:jSQ329VH
- ようするにうちの電信柱とってしまえば問題解決か
- 346 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:38:16 ID:uLeiS0Xk
- 悪(危険)なイメージが付いたライブドアを買い
これからUSENもそのイメージに染まってしまう
偽計、粉飾、恐ろしい
GYAOも広告収入で稼いでるんじゃねーのか?
ライブドアみたいに広告主いなくなっちゃうよ?www
- 347 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:39:16 ID:6Yl1YcYS
- USEN宇野社長、禿より大物
絶対に裏に道ありだ。
それを読めないおまれらは・・・。www
- 348 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:40:18 ID:nM0AbDoy
- ライブドアに買われた会社や商品はどんどん駄目になっていったから、
逆にライブドアを買えば、法則が逆に働くという希望的観測。
- 349 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:41:06 ID:jSQ329VH
- 電通が裏の裏でも動いてるね
- 350 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:51:56 ID:nM0AbDoy
- 裏の裏は表じゃん、とお約束。
- 351 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:52:52 ID:qPFO6jSw
- プロジーしかり
- 352 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 22:57:25 ID:m2pO1WU8
- >>332
こんな悪い会社なんだぜ(w
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/USEN
- 353 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 23:00:19 ID:yA5+6u2y
- ライブは罪人と決め付けている!検察が言ったから?
裁判で無罪となるかも。
汝らの中で、罪無き人がその人を打て。
検察が正義か?
- 354 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 23:04:06 ID:nM0AbDoy
- >>353
正義かどうかは別として、それが仕事なんだから仕方ない。
日本は法治国家なんだし。
- 355 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 23:04:56 ID:jSQ329VH
- >>350
ごみがついとるけん
53しか誤算だらけやで
- 356 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 23:05:05 ID:uLeiS0Xk
- >>353
おまえ信者か?
現実を見ろ
- 357 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 23:09:53 ID:gJEPG8yE
- USENは株式公開している以上、会社としてライブドアは買えない。
(下手すれば取締役の解任されてします)
社長個人で買えば、個人の勝手だから法的には何も請求できない。
落ち着いて業績が回復したら、USENに譲渡ってことでしょ。
>>336
これはただの株式譲渡。まあ、一般株主から株を買う場合は
やるでしょ。ただ、価格によっては申し込みが殺到して
資金がもつかどうかわからないけど。
- 358 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 23:20:28 ID:uLeiS0Xk
- >>357は
もっともらしく言ってるつもりだろうが間違いだらけである件について
- 359 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 23:26:20 ID:uj0qfTcz
- しめしめ、豚が粉飾認め始めたな。これで仮釈間近、豚株安くたたいて、金パチ頭で世間に面出した
瞬間、テレビ前で俺の兄貴筋が金返せ〜って一般人づらしてブタッパラを刺すわなぁ。
これで口封じ完了。真実は藪の中ってか。びびった弥生じじぃも俺に社長お願いしま〜すって逃げだすわなぁ。
世間はこう言うだろう。闇社会にも屈しないU〜No社長!!またもやへんし〜ん!!ってな。
- 360 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 23:47:52 ID:sUkcuhgM
- ×宇野
○于
日本人に成りすますなよ。
- 361 :名刺は切らしておりまして:2006/03/16(木) 23:55:05 ID:fIqdzM66
- >>125
アレは代理店がやっているやつで、USEN本体は業務店しか営業しない
昔は個人宅キャンペーンとかやってたけどね
たまに個人宅から加入の電話があるけど、個人宅は営業のノルマ件数には加算されないから、積極的には個人宅に力入れてないよ
ちなみにこれは有線放送とかカラオケの話だけどね
これが光とかVDSRの話になると(ry
- 362 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 00:26:19 ID:6v+KXtEQ
- >>361
しかし、ハガキとかスクラッチとか用意しているから
企業ぐるみじゃないの???
まぁ代理店連合が製作した、といういいわけも立つけどw
- 363 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 00:31:22 ID:b0EQVtE+
- >>350
現状は追認させた方が勝ちだから。
ついでに、インテリジェンスが「an アルバイトニュースだっけ?」で
おなじみ学生援護会を吸収、同時にインテリ株を動かして、
USENはインテリジェンスを子会社化。
恐らくライブドアもこうしたいんだろう。堀江の次は宇野だな。
- 364 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 00:49:27 ID:NpiDvnSu
- なんでUSENはTOBかけない?
訴訟リスクが心配なのはわかるが
中途半端な提携してもメリットは無い気がするんだが
- 365 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 00:51:02 ID:VREzGBQQ
- 結局、香港のファンド「ガンダーラ」ってなんだったろう。
- 366 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 00:54:20 ID:dXxNW9Mx
- >>365
検察に色仕掛けで近づいて動くちょっと日枝はいってる悪寒がする
- 367 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 01:17:58 ID:F5fcMDum
- >>352
電線を勝手にはりまくってた話しは有名だね。
通信のナントカというので、勝手に張られても外せないらしい。
瀬戸大橋がつながった時(つながっただけでまだ工事中)にも、翌日くらいにはもう電線がはられていたという話しを新聞で見た覚えがある。
- 368 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 01:22:02 ID:mCXOKpev
- >>337
おれもおかしいと思う。
粉飾ってのも言い切れないのにいきなり粉飾だって報道したりとか。
いきなりマスコミの報道姿勢に一律の傾向が出て、なにか作られているって感じる。
自社の株価を上げようとするのは株式市場では歓迎されるべきことだよもともとは。
もともと金融当局だって積極的にIRして株価を上げることで株主に報いよ、って姿勢だったのに。
金融丁や東証をおいてけぼりにしていきなり強制捜査って時点でおかしいと思った。
- 369 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 02:33:23 ID:YT0pKa9w
- >>368
去年の8月頃から内偵に入ってて、容疑が固まったから
表に出たに過ぎん。経済事案なんてみんなそんなもんだ。
作られてるんじゃなくて、「みんな知ってたのに書けなかった」
ものが解禁されただけ。
実際、強制捜査前から、ボロボロ漏れてたのに。
- 370 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 04:34:43 ID:aw+rVD/K
- 【高3】大学合格記念☆おっぱいうp祭り【処女】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142445710/
- 371 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 08:00:01 ID:UR/k5qB4
- >>364
経営陣を従えているから
たかが12%でいいんだよw
ハゲタカがガタガタいってきたり
LDの財務がわかれば買い増したらいいだけ。
- 372 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 08:36:05 ID:fOkWmx9q
- ネットは全てチョーセンになるのか。
- 373 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 10:51:45 ID:08dQ2YdL
- 宇野は中国系だろ
- 374 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 10:55:36 ID:ao67jaOz
- 資金は総連。
- 375 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 11:00:43 ID:GTK16bjO
- ◆ 子供向け検索サービス「キッズgoo by NTT」で情報統制
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50418722.html
大手ネット検索エンジンのポータルサイトgooは
児童へ向け検索サービスで売国サヨクに都合の悪い
サイトへの検閲フィルタリングを行っている模様。
・ 検索を拒否されたキーワード
2ちゃんねる、新しい歴史教科書をつくる会、中核派、嫌韓流、…
・ 一部検索を拒否されたキーワード
従軍慰安婦、自虐史観、…
・ 検索できるキーワード(笑)
朝鮮総連、子どもと教科書ネット、朝日新聞、オウム真理教、…
- 376 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 11:24:07 ID:4NZ8UUT4
- http://homepage3.nifty.com/whales/usen/usen2.htm
- 377 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 12:14:41 ID:STKPc7lR
- USEN(大阪有線)ってヤクザでしょ?
なんでこんなに持ち上げられてんの?
どこかの差し金なんかね
- 378 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 12:15:23 ID:UR/k5qB4
- >>377
893との関係が証明されてないからw
- 379 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 12:26:34 ID:08dQ2YdL
- >>37
マスコミにとっちゃ、堀江後のネタができて万々歳なんだろ。
孫、三木谷と並べて、IT三羽ガラスとか言い出すぜ、その内。
- 380 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 12:26:54 ID:08dQ2YdL
- >>37
マスコミにとっちゃ、堀江後のネタができて万々歳なんだろ。
孫、三木谷と並べて、IT三羽ガラスとか言い出すぜ、その内。
- 381 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 12:27:05 ID:08dQ2YdL
- >>377
マスコミにとっちゃ、堀江後のネタができて万々歳なんだろ。
孫、三木谷と並べて、IT三羽ガラスとか言い出すぜ、その内。
- 382 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 12:45:04 ID:vxkht2S2
- 今回のLD株購入、見方を変えればUSENの売名行為とは取れないだろうか?
事実、新聞ではUSENの名前は一面を飾っているし
助け舟という形ならイメージも良い
- 383 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 13:01:44 ID:08dQ2YdL
- ライブドアからオファー出したんだが
- 384 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 13:46:09 ID:xiJSjNvM
- >>336
TOBが理想的なんだけど、フジの年度末が3月末なので、
TOBに二ヶ月かけると来年度に入ってしまう
会社の格付けは決算期末で決定するので、含み損を損切できていないと、
ほぼ確実に、財務体質が悪いとして格下げの対象となる。
格下げされると、金融機関の当座融資も厳しくなるし、社債の発行も利上げを迫られる。
また、ライブドアの資金洗浄が組織犯罪と認定されると、フジも家宅捜索されかねないため、手放すのは一刻を急ぐ
- 385 :336:2006/03/17(金) 14:11:33 ID:OldI9Cye
- >>384
証券取引所上場企業や、未上場でも有価証券報告書の提出が義務付けられている株式会社の株を
市場外で5%以上買う場合、原則、TOBで買い付ける必要がある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TOB より
で、なぜこの場合適用されないかを、お伺いしている訳です。
- 386 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 14:54:08 ID:/iPfQIGM
-
有線社長 于 元忠 逮捕
http://www.geocities.jp/ariradne/horie.html
- 387 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 15:12:07 ID:4NZ8UUT4
- 152 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/03/17(金) 06:20:01
>662 :名無しさん@6周年 :2006/03/07(火) 20:14:49 ID:ZAsLnIdH0
USENがリゾート計画 伊武部ビーチに13ヘクタール
(p)http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-10872-storytopic-4.html
大型リゾート開発計画が明らかになった伊武部ビーチ=恩納村名嘉真 有線放送大手のUSEN(東京都、宇野康秀社長)が恩納村名嘉真の伊武部ビーチで大型リゾート開発計画を進めていることが6日までに分かった。
>責・名無しさん 投稿日:2006/03/16(木) 23:14:31 ID:GU2yvKnu
うわ、USENがライブドア株買収かよ。最初から乗っ取るつもりだったんだな。
- 388 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 15:13:08 ID:QFJY6CLI
- >>387
沖縄...ガクブル
- 389 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 16:29:42 ID:ZuZ0yoY/
- ギャオ、コンテンツはいろいろあるけど、
どうしても見たいっていうのは、あんまりないなぁ。
儲けでてるのかね、コレ。
- 390 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 17:49:51 ID:XaF6BmhD
- 乙部の水着映像キボンヌ
- 391 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 18:15:40 ID:T31azgBo
- しめしめ、これでLD株は再び暴落、ボケUSENも時間の問題。
メキシーのおかげで、タイミングばっちり。
話題はすべて我が禿帝国さ。まだGyaoごときでフジがなんかしてくれるなんて
思ってるバカがいるのか?くだらん広告収入ごときで儲かるはずなかろうて。
無料に釣られてメルアド提供するバカガキに今からボッタ栗の仕掛けを施すのさ。
>>389の言うとおり、これから先も未来永劫くだらんコンテンツばかりなのだよ。
そんなところで金はとらんのだよ。有線端末当たりました〜おまえは海外宝くじか?
昔からなんにも変わらんU〜NO。退〜散。じゃあな。
- 392 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 18:32:17 ID:y5Cw3Jr1
- >>354
正義かどうかは別として、それが仕事なんだから仕方ない。
日本は法治国家なんだし。
放置国家の間違いだろ、日本は殺人をしても警察が自殺にしてくれるので人殺しも普通に暮らせます。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1141610817/1-100
- 393 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 18:52:49 ID:0dJD1reD
- >>389
地上波に見るものがないって人間には神コンテンツなんだけどね。
筒井康隆本人監修作品や劇団ナイロン100℃の ケラリーノ・サンドロヴィッチ
演出作品とか。
- 394 :まぁ:2006/03/17(金) 18:56:28 ID:RyfeErEc
- ヤクザな会社と思おうが売名だと思おうがそれでもここで書き込むということは大なり小なり良かろうが悪かろうが興味を持ってるということでやっぱり注目はされてるんだね。
- 395 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 19:30:52 ID:QOw4Cf4V
- >>368
>自社の株価を上げようとするのは株式市場では歓迎されるべきことだよもともとは
やってることばらされて大暴落したのが市場の評価だがな。
- 396 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 19:43:28 ID:SdynhiN4
-
そもそも新世代の総合メディア企業を目指すだったのが人材派遣のインテリ子会社化
のメリットがわからん。USENの営業とのシナジー云々らしいがwライブドア株取得のただの資金調達のため?
それにライブドアにしても、ポータル事業はあのしょぼさだし強いて挙げれば無線LANくらい?けどこれも
1月の騒動の影響で全然事業化してないが。かといって弥生に代表される他分野の子会社関連会社群がUSEN
とシナジー(笑)を生むとは思えん。
ライブドアファイナンス以下の金融事業も微妙。金融庁がライブドアに証取法違反で罰金刑出せば、向こう何年かは
金融業無理だよなたしか。そしたらまず金融事業進出は当面見送り。
- 397 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 20:28:26 ID:Pek8JpYP
- 社長が会社のカネで自分の持ってる株を会社に売ったり、
社長が自分が大株主やってる会社と提携したりするのは
問題ないのか???
- 398 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 20:37:43 ID:QOw4Cf4V
- >>397
まあ、それ自体は問題ないが
(逆に大株主になってる関係先の会社に役員として乗り込む場合もあるし)
不当な取引したら利益供与になるな
まあ、摘発されない程度にいじっているオーナーは結構いるが、
そんな会社にもぽんぽん大金出す奴がいるからなぁ
- 399 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 20:49:32 ID:JsfPFZ8b
- 第080回国会 逓信委員会 第13号
昭和五十二年四月二十七日(水曜日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/080/0320/08004270320013a.html
○久保(等)委員 国会議員、しかも非常に有力な与党の議員の方が会長をそれぞれやっておる。
特に問題になって新聞等で報道せられておりますいわゆる無届け施設のほとんど大半をなすもの
は大阪有線放送、そういったようなことになっておるわけなんですが、これにかかわる系列会社、こ
ういったようなものが無届け施設の大宗を占めておるように見受けられます。しかもこれが、半年、
一年間にわたるというような問題ではなくて、もう恐らく七、八年ないしは十年近くいろいろ問題を起
こしております団体じゃないかと思うのですけれども (略)
指摘された問題については一応撤去をして、また翌日起きてみたら向かい側の道路に張ってあった
というようなことで、ハエを追い払って一時そのあたりにハエがいなくなったと思ったら、またハエがた
かってくるといった、ゲリラ的と申しますか何と申しますか、まことにどうも言語道断な現状にあります
ことについて、郵政大臣はこの問題に対する最も中心的な所管の大臣ですから、ぜひひとつ毅然た
る態度でこの問題の解決を図ってもらいたいと思うのですが、大臣の所見はいかがですか。
- 400 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 20:59:26 ID:zdz5FxAi
- 昼にメシ食いながらワイドショー見てたらUSENの社長をやたら褒めてたよ。
「遊び歩いたりしない生真面目な人」とか「何事にも真面目に一生懸命取り組む人」とか終始ベタ褒め。
裏に何かあるんじゃないかと勘繰ってしまうほどの賞賛ぶりだった。
- 401 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 21:04:47 ID:4NZ8UUT4
- ヒント: バーニング マスコミ USEN
- 402 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 21:07:57 ID:QFJY6CLI
- >>400
それはテレ朝のワイドスクランブルジャマイカ?
ヒルズ仲間の。
- 403 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 21:12:32 ID:NvfUHSEv
- 官僚の行為には検察は動かない。法解釈は官僚寄り。
ほりえは可哀想。
- 404 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 21:18:41 ID:NvfUHSEv
- 検察の法解釈で世の中が動く。
代議士は要らない。
検察官を選挙で選ぼう。
- 405 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 21:25:18 ID:NvfUHSEv
- 野口さんの自殺は検察の動きが原因。
上海での外交官の自殺も中国官僚が原因。・・・日本が抗議しているが。
- 406 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 22:20:45 ID:p11aNbHw
- なんなの、あのライブドアの株価掲示板は・・・。
- 407 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 22:32:16 ID:Pek8JpYP
- >>398
トン。
「会社ではなく個人で買った」というだけで
みんな納得しているものだから・・・・・
- 408 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 22:35:16 ID:4oukwjKo
- イケメン宇野はほしいだろうなぁファイナンス事業
ポータルの客も
エッジが何であの赤字企業買ったのは
潰れたISP事業ではなくそれに付随した顧客がほしかったからなんだなw
- 409 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 22:49:54 ID:QOw4Cf4V
- >>407
まあ、会社が買うということになるとUSENの財務状況がさらに悪化するからね
宇野が個人で買えばライブドア株の価値が劣化しても会社の損害にはならんから
(株の需給面では無関係とはいえないけど)
ただ、逆に資産が結構保全されてあったり成長したりしてから会社が引き取るとなると
宇野に一稼ぎさせることに正当性を持たせることになる
(コーポレートガバナンスがちゃんとしてないとそれが見せ掛けであったり不当に有利な取引になることもありえる)
- 410 :名刺は切らしておりまして:2006/03/17(金) 23:17:40 ID:DKPDVNy3
- ライブドアがUSENなんたらに名前かわんじゃねーの
- 411 :名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 00:59:17 ID:h5QwSJil
- まだ、びびってGyaoに登録できない野郎に朗報!!
ここは認証なしでいいんだ。どういうことかわかるな。
適当にアドいれりゃ見放題ってことだ。
まともな奴ぁ、本アドなど入れないからGyaoはいつまでたっても赤字なのさ。
くそCMだらけでうんざりだが、なんせタダ。悪くないぜ。
- 412 :屈折してるよ:2006/03/18(土) 11:18:23 ID:jEf5uGps
- 411みたいなのがいるから結局便利なサービスを殺すことになんだよね。なんでタダで見れるかを考えなよ。
- 413 :名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 12:15:52 ID:RTCFHszN
- でもUSENみたいな企業に本アドレス教えたくないというのは皆一緒
- 414 :名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 12:36:35 ID:Xa8R/uhE
- GYAOに本アド入れないほうがいい。俺、それでトラブルになった。
他に利用していない新規アドで試したら出会い系広告来たから。
ライブドアの時と一緒。
- 415 :名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 13:28:00 ID:NRQuaIwM
- もう、忘れちまったかい、官邸突入の主婦を!
http://www.asyura2.com/0601/senkyo20/msg/377.html
現職の総理大臣を標的にした事件は歴史上幾つもありました。しかし、この50才主婦の事件ほど
特異な事件はありませんでした。なぜ特異かといえば、報道されたものの殆どが第一報だけで、以
後の報道が全く途絶したことです。これは故意に情報をコントロールしたまぎれもない証拠でしょう。
この異常さを放置しておくなら、これから国家権力を握った者はいかような情報操作も許される、と
いうことになるでしょう。それでは国民の知る権利など御題目も残りません。
ですから、国会での情報隠蔽の徹底糾明は、国民の知る権利の確保と、身を持って小泉悪政に
抗議した主婦の崇高な意思を顕彰することにも繋がります。この問題の追及如何によっては、主婦
は「世直し観音」と呼ばれるかも知れません。
この主婦の抗議行動をテロリズムなどという小泉用語で片付けてしまうのは馬鹿げてます。これをテ
ロと言うなら、赤穂浪士はテロリストであり、田沼意次の失脚を招いた倅意知への刃傷に及んで切
腹させられた後は「世直し大明神」と民衆より呼ばれた佐野善左衛門政言もテロリストということに
なります。
しかし、この国では彼らを崇めることはあってもテロリストと非難することありません。民主主義の時代
にありながら、詭弁を弄して、小泉悪政権力に反する人物を次々と公権力で御縄にしたり、テレビ
新聞界から追放させたりしている小泉は権力亡者そのものであり、この権力亡者に手段は稚拙と
はいえ正面から挑んだ主婦の勇気は称賛すべきものです。
なんの行動も出来ないで、小泉悪政を嘆くばかりの我々であっても、国会での解明を要求する行
動くらいのことは出来るでしょう。そう出来る人は野党の国会議員(特に個人への)にメールで働き掛
けてください。そして、主婦がこのような行動に走った原因に想いを馳せましょう。それが人情を解す
る者としての当然の役目ではないでしょうか。なにしろ相手は非人情家小泉純一郎なのです。
※ 転載・転送歓迎
- 416 :名刺は切らしておりまして:2006/03/18(土) 19:30:11 ID:6juQ/Ynz
- <<412
お前は下種だな。まぁ、お前みたいな下種がいないとヒルズは成り立たないか?
世の中、利用する奴とされる奴しかいないってこった。
一見、前者だが実はお前は一生後者だ。
あれほど夢を見、応援し、崇拝した堀江に乗った奴らが堀江を憎んだ。
だが本当に憎んだのは誰だ?てめえの身を切られた奴が憎んだ。他の奴は呆れたか、ほっとした。
この世とおさらばした奴もいた事を忘れるな。お前はそいつらを弱い奴で馬鹿と言えるんだよな?
本当の企業家は、理念を持って社会貢献し、利潤を得て還元する奴のことだ。
少なくともヒルズの上から世間を見くだして、弱者を利用し私腹を肥やす奴のことじゃない。
今回の件の本質は何だ?なぜライブドアでなきゃならなかったんだ?
なぜ本当に社会の皆様に役立たそうとするコンテンツがタダなんだ?こいつは聖人君主か?
また本質を見抜けない弱者が被害者になる。
社会のために起業する一流の経営者なら間違いなく金は取る。金は取るが企業努力をして貢献する。
無料ですよなどと口が裂けても言わない。それをお前は便利なサービスがだと!!
>>411のほうがまだまし。考えるのはお前のほうだよ・・・後者。
- 417 :なんだか:2006/03/19(日) 00:32:27 ID:7BhMEIdD
- なんか随分極論言うネ。利用される側とかする側とか社会貢献?還元?とか長々書いてるケド貴方もそのヒルズとやらと対して変わらない思考だよネ。
- 418 :ほんと:2006/03/19(日) 00:38:55 ID:7BhMEIdD
- 人は利用してされるんだょ。前者も後者もないんだよ。お前が使いたくなきゃ使わなけれいい。使うならルールを守る。そんだけだろ。リスク責任を取れないやつがアウトロー気取って俺は利用してやる側だとか言ってるお前みたいな極論いうやつが多いんだよ
- 419 :名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 17:45:14 ID:pcSBbYC+
- しかし、なんでエイベックス切ってライブドアとるかな?
どっちが価値あるのか、一目瞭然なんだけどな。
それとも内側にいる人間でないとわからない
マイナス要素でもあったのかな?
- 420 :名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 17:47:09 ID:fLDeDaXM
- >>419
飽きられて小室みたいに消えるからじゃね?
コンテンツさえ確保できればいいんだろうが、Gyaoに出すほど
安くはないので使えないという計算もあるかもね。
- 421 :名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 23:54:13 ID:I98g7G3/
- AERAがライブドア疑惑の検証やってるな。黒とは言い切れないのではないか?と。
- 422 :名刺は切らしておりまして:2006/03/19(日) 23:55:55 ID:uqxNKgB1
- >>421
そりゃ朝日は必死になる罠。豚扉共々メディアリンクス事件で逮捕者出してるからな。
- 423 :名刺は切らしておりまして:2006/03/20(月) 01:00:42 ID:KWYRCxUA
- いや、特定のレコード会社と関係あると、それ以外のとことの付き合い方が難しくなる。
- 424 :名刺は切らしておりまして:2006/03/20(月) 19:05:52 ID:VJPnKIMM
- 付き合う必要ねー
相手は、元から出す気ねーもんw
- 425 :名刺は切らしておりまして:2006/03/20(月) 23:24:36 ID:eq0mKDhD
- 于 元忠 って中国の人?なんて読むの?
- 426 :名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 01:14:56 ID:5zvu4q40
- ライブは金の動きを「資本」と「売上」とを書きそんじたらしい。
検察の見解と商人の見解の違いと思う。
粉飾犯罪とは違う、とオレは思う。
- 427 :名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 02:09:37 ID:zb3X5F+r
- しかし宮内は粉飾を認めたんじゃなかった?
- 428 :名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 02:13:55 ID:uMxb4XEy
-
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ___,====、 ,====i、
i 、''ーー ||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j そんなに俺の舎弟になりたいか?
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
- 429 :名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 02:28:35 ID:3pillWjJ
- 宇野社長は沖縄に住民票を置いている。
沖縄のリゾート開発において、土地買収も当然行ったわけだが、
すべてうまくいった。当然ハンパじゃない税金だけでも沖縄に落ちるわけだから
地上げの交換条件になったのはいうまでもないだろう。
当然、堀江同様、政財界への進出も念頭に置かれていることも垣間見れる。
近い将来、沖縄にIT関連のお仲間を集結し、大帝国を築く野望が
刻々と進められている。
しかし、ブラックなイメージも今回確かに表面化したのも事実。
ここ最近では、現在業界2位のキャンシステムをめぐって、独占禁止法にふれ、行き過ぎた
営業活動を行ったとして現在も訴訟問題を抱えていることは、あまり知らない方も多いんでは
ないだろうか。
大なり小なり、競争社会なのだから淘汰されることは仕方ないとしても
マスメディアに踊らされ、LDショックを経験したばかりなのに、第二の犠牲者がでないことを
切に願うばかりである。
- 430 :名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 12:54:47 ID:f+glN1a/
- 吉田栄作とホリエモンが仲居いてのはほんと?
- 431 :名刺は切らしておりまして:2006/03/21(火) 23:54:51 ID:4LOaEJ3D
- ★★★★★韓国の音大教授らニセ博士号取得…100人以上か★★★★★
〜ノム「チョン」大統領(=USENってLD系左翼団体?!)まぶた整形手術=顔面捏造(笑)政権下が、またやらかしたよ(笑)〜
〜骨の髄まで腐りきった、韓国国民の「また捏造か!」事件!!〜
●●韓国の音大教授らニセ博士号取得…100人以上か!!●●
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060320-00000004-yom-int
【ソウル=平野真一】
韓国のソウル中央地検は19日、音楽大学教授やオーケストラの団員らが、
ごく短時間の研修に参加しただけでロシアの有名音大からニセ博士号を取得していた事件を摘発し、
“元締”となっていたソウルの音楽専門学校代表や学位を取得した教授ら21人を起訴するとともに、
発給に協力していたロシアの音大の総長を指名手配した。 ほかに約100人に対しても、
別の音大からニセ修士号を取得した容疑で捜査を進めている。
同地検によると、この専門学校代表は、韓国内の音楽関係者から計25億ウォン(約3億円)を受け取り、
約10時間の講義と約1週間のロシア見学を終えた者に、音大のニセ博士号を与えていた。
同大の総長には報酬として半額を支払っていたという。学位取得にはロシア語での論文提出が必要だが、
ニセ博士のほとんどは授与された証書に何が書いてあるのかすら読めなかったという。
韓国では音大やオーケストラへの就職の際、博士号のある者が優先されることが事件の背景にある。
検察当局は今後、外国の大学が出したニセ学位の実態を全面捜査する方針だ。
(読売新聞) - 3月20日13時14分更新
〜尚、ベストセラーの「マンガ嫌韓流」が、続編の2と共に、販売数日で45万部突破!!〜
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883805166/ref=pd_ts_b_29/249-6621206-1329905
●●「30年は、日本には手出しが出来ないと思い知らせてやる!(BYイチロー)」●●
★★★★★300年たっても「けちょん(嫌)け「チョン」。」(爆笑)★★★★★
まさに「「飲む「チョン」」大統領(大笑い)★」
南北統一犯罪・捏造「韓国」国家樹立?(笑)なんだこの国民(笑)世界いえども類を見ない、底辺の「くだらない」国民性・・・・。ヤレヤレ。
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★