■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【自動車】駐車違反取り締まり、車離れたら即摘発 6月から民間委託★2 [06/04/03]
- 1 :明鏡止水φ ★:2006/04/13(木) 22:55:10 ID:???
- 6月から、駐車違反の取り締まりが一変する。道路交通法の改正で、違法駐車を確認する業務の
民間委託を実施。わずかな時間でも車を離れれば「違反」と認定されることになる。交通事故や
渋滞を招く違法駐車車両の取り締まり強化は、7000万人を超すドライバーにとって厳しい時代
の到来と言える。運送業界などが対応に追われている。
取り締まりは、駐車監視員が「違法駐車状態の確認作業」にあたる。
監視員は駐車禁止区域に止められた車をデジタルカメラで撮影、端末機で警察に送るとともに、
車に違反のステッカー(標章)をはる。
従来と違って、運転手が車を離れていれば、駐車時間の長短にかかわらず「違反」とされる。
「監視員によって不公平が生じないようにするため」(警察庁)という。
全国47都道府県の県庁所在地などにある270署が、従来の駐車禁止、駐停車禁止区域のうち、
どの区間(路線)を、どの時間帯に取り締まるかを決め、「活動ガイドライン」として公表。
監視員はそれに沿って巡回する。ガイドラインの内容は4月下旬以降に公表される。
実際にどれぐらいの時間とめていれば摘発するかなどについては、これから駐車監視員に講習する。
改正道交法には、新たに反則金の未払い対策も盛り込まれた。未納が続くと、車検拒否や財産差し
押さえもできる。
>>2-4に続く
▽News Source asahi.com 2006年04月03日06時10分
http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY200604020198.html
▽【自動車】駐車違反取り締まり、車離れたら即摘発 6月から民間委託 [06/04/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144017040/
1 :明鏡止水φ ★ :2006/04/03(月) 07:30:40 ID:???
251 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★