■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【食品】コロッケ サクッとおやつに…富山市 1世帯平均年間購入金額2346円 [06/04/13]
- 1 :明鏡止水φ ★:2006/04/16(日) 23:00:31 ID:???
- 富山市郊外のスーパー「大阪屋ショップ赤田店」。店内の通路のど真ん中にある揚げ物総菜
コーナーで、多くの客が次々にコロッケを買い求めていく。一番人気は「昔のコロッケ」。
ジャガイモの素朴な甘みと、1個23円の激安価格がセールスポイントだ。富山市など県東部
を中心とする同社の県内19店舗で、月60万個を売り上げるという。
■1世帯平均の年間購入金額2346円
富山市は、1世帯平均の年間のコロッケ購入金額が2346円で、47都道府県庁所在都市の
第1位(2004年、総務省調べ)。大阪屋の「昔のコロッケ」で換算すると、1世帯あたり
年間102個買う計算だ。
赤田店でお買いあげの自営業大島康嗣さん(55)は「味もくどくなくて飽きないから、
ついつい買ってしまうんです」と笑う。しかも大島さん、「買い置きして、小腹が減った時に
おやつ代わりにつまんじゃう」のだという。
コロッケがおやつ代わり? 半信半疑で同社商品部長の平村賢二さん(39)に聞いてみると、
「ええ、市内では車を運転しながら食べてる人もよく見かけますよ」。……恐るべし、富山。
学生のおやつとしての人気も高く、近くに学校がある店舗の売り上げが突出しているという。
同社は今後、県西部にも店を増やす計画だ。「富山市だけでなく、県内全体のコロッケ消費量を
もっと増やす。日本一の座をうちの力で確実にしてみせる!」。平村文男社長(67)は力強く
宣言する。
>>2-3に続く
▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年4月13日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/jiman/ji_ji_06041301.htm?from=os2
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/jiman/img/ji_ji_0604130101.jpg
- 91 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 02:48:38 ID:6eRFlFad
- >>87
そのスーパー、経営方法を変えないでうちの近所に出店して欲しい。
- 92 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 03:59:14 ID:Bvv9vTP0
- コロッケ発明した人に礼を言いたい
- 93 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 04:05:26 ID:T7iH+mLv
- 腹減ってきた…。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 04:22:20 ID:zkCAuK06
- 富山って、よく台風が直撃するのか?
- 95 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 04:35:26 ID:ZR2ylZlg
- >>88
つうことは富山の日本一は持ち家率、コロッケ、巻き寿司?
他に何がある?
- 96 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 04:57:02 ID:zkCAuK06
- >>95
お前、頭悪いだろ?
この位の事は自分で調べろよな。
富山の家庭は、昆布、ぶり、たら、いかの消費額が日本一 等、云々とな。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 97 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 05:11:09 ID:Jw9PTgaP
- そういや、子供の頃から調理パン(コロッケパン)ばかり食っているぞ@金沢
- 98 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 05:40:53 ID:4wNK2Aps
- 近所のお肉屋さんで買う揚げたてのコロッケ、マジウマ。
あれ、ラードで揚げてるんだよね。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 05:44:02 ID:KdUGegC2
- コロッケの具を四角→□→のスライスハムでおにぎりみたいに三角になるように包み、ころもをつけて揚げると超うまいよ。他に、ちくわを縦半分に切ったものにコロッケの具を入れてころもを付けて揚げるとうまい。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 05:49:51 ID:dBPA0jhV
- 大阪屋って、一日一万個売れてるみたいだな
http://www.tonio.or.jp/joho1/guid/pages/success/oosakaya01.html
- 101 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 05:52:11 ID:jnUbRlrw
- >>98
肉屋のコロッケって結構うまいよな
俺も近所の肉屋で買ってるが、スーパーのは肉屋のに比べるといまいち
- 102 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 06:00:03 ID:Bq1DEhFs
- 藤子不二雄のキテレツとかコロ助と関係あり?
- 103 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 06:03:34 ID:KI1QhERe
- 富山はいつも台風来てるの?
- 104 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 06:28:03 ID:2FHnIz3j
- コロッケクイテー
- 105 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 06:55:20 ID:481C5lYH
- コロッケサクサクッ…
ポン酢トットットッ…
- 106 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 07:20:39 ID:XycQEpc3
- ソースどっぷりとつけた「東京コロッケ」喰いたい。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 12:58:55 ID:k1liZDGV
- >>102
それだっ!
- 108 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 13:47:39 ID:rb1FFAOF
- 富山は毎日台風なのか!?。
>>105
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ漏れもそれやる
- 109 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 13:53:20 ID:c1l5Fuco
- 「昔のコロッケ」ってどうよ?
なんか、古くなったコロッケみたいじゃね?
それを言うなら「昔ながらのコロッケ」じゃね?
- 110 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 13:58:36 ID:CRgztyW5
- 富山って地味にいいところなイメージ。
自分の県以外に移住するならいちばん行きたいところかも。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 14:03:20 ID:etwIT5+R
- 富山市だけとくに多いのかとおもったら
1位富山市2位福井市3位金沢市4位新潟市
日本海側全部がおおいじゃんw
- 112 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 14:03:59 ID:pX0wXC0a
- >>110
寒くね? (福岡県民)
- 113 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 14:06:07 ID:etwIT5+R
- 新潟市は6位か
もしかして4位高岡市 5位小松市か?w
- 114 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 14:10:19 ID:CRgztyW5
- >>112
寒いかぁ、それはしょうがないけど、
でもお魚がおいしそうだし、貯蓄率高いっていうから全体的に裕福っぽいイメージで
治安がよさそうだし、
自治体が、意外(失礼)に、情報化に意欲的な感じがする。
ホームページがんばってるみたいだし。
なかでも「富山県トイレマップ」とか。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 14:10:28 ID:q+rFaZJP
- チクショー食いたくなった。買ってくる。10個ほど。
- 116 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 14:35:48 ID:DFENna7l
- 大阪屋たまに特売で
10個で100円の赤字セールしてるぞw
- 117 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 14:37:42 ID:dcarNx5I
- コロッケはご飯のおかずにするべきか
コロッケパンにするべきか
悩むところだ。
- 118 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 14:45:40 ID:DFENna7l
- 大阪屋バージョン(土曜日限定)
コロッケ5個で100円で買う
山崎チョウジュクパンを特売で98円で購入
それをマヨネーズにとんかつソースを塗って
パンではさみ、お好みでキャベツの千切り
またはマスタードを少々
うまー
- 119 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 14:46:35 ID:TrWronMu
- ロボ五木マダー
- 120 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 15:06:27 ID:43CbN9l8
- 近所のスーパーは1個18円。
あれ?16円だったかな?
- 121 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 15:16:04 ID:DFENna7l
- o__ノ
.|| コ彡
|| ロ彡
|| ッ彡
|| ケ彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
∧_∧ ∬ ||I 彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
(´・ω・`) θθ ||円 彡. _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_
┌┴―┴──┐||""" ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
|コロケ | || .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
|売ってまつ .||| i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 122 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 15:21:25 ID:bGuyit0a
- コロスケナリ!
- 123 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 15:57:09 ID:G0uso9TU
- 60円以下のコロッケを見たことない(´・ω・`)
30円とかだったら毎日コロッケ食うのに(´・ω・`)
- 124 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 16:18:07 ID:+U7ERhIU
- http://www.sometime-waseda.com/ue/wana.html
- 125 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 16:21:39 ID:UCMWI5eX
- 23円のコロッケってすごいな
富山って生活保護の受給率がダントツに低いのは
このコロッケのおかげかも
- 126 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 16:45:00 ID:mdMegVDB
- >>124
wanaって・・・
- 127 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 16:50:52 ID:lLfyTvFZ
- 富山はしょちゅう台風来るんか?
- 128 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 16:54:55 ID:DFENna7l
- 台風直撃はない
立山連峰のおかげw
- 129 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 17:07:24 ID:i8AnU2EI
- カレーコロッケ最強、ジャガイモとカレーが絶妙で、ソースかけると
これがまた飯のおかずに合う
なんで漏れの行くスーパにカレーコロッケだけ売ってないんだろう・・・・_| ̄|○
- 130 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 17:38:41 ID:Rg6c6HC2
- コロッケといえばオランダ
アムステルダムいったとき、ロッカーみたいの棚にコロッケが入ってて
それを金払って取り出して食ってる、ビールも飲まずに。
あの光景は忘れない。
- 131 :名刺は切らしておりまして:2006/04/17(月) 22:54:19 ID:LUP7K9bm
- 大阪屋は100円で5個買えるんだもんな
週1くらいで買ってるよ
- 132 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/04/18(火) 00:25:46 ID:Y6xS+Uye
- コロッケは新たな物価の優等生か。
コロッケパン買いそびれたぜ…。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 01:23:21 ID:DzDXTXoB
- 新製品ウンコロッケ
おいしいよ
- 134 :名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 02:00:14 ID:31aFCvKb
- >>130
状況がさっぱり分かりません!(><;
- 135 :名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 22:58:29 ID:yN1HX0fS
- 今日は、たくあんが、88円だな。
- 136 :名刺は切らしておりまして:2006/04/18(火) 23:06:07 ID:8lirYXTH
- 23円のコロッケを5個買うと100えんになりまつ。
- 137 :名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 12:16:41 ID:chbkgPyM
- 大阪屋はどの商品も異常に安いからな。
近くにアピタがあるけど大阪屋まで買いに行く。
同じ商品の見切り品が大阪屋の定番価格より高いてどうゆう事だよ、アピタさん?
- 138 :名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 13:19:04 ID:M+gifGoe
- 安いものは安いなりの品質だと、主婦層はいうけどなあ。
23円コロッケは、許す!
- 139 :名刺は切らしておりまして:2006/04/20(木) 21:23:40 ID:ya5cxtes
- 富山市民が多そうなスレだな。
高岡嫌いなやつも多そう。
- 140 :名刺は切らしておりまして:2006/04/21(金) 01:13:24 ID:mrL5GxNb
- キム澤も嫌いです。トンキンストアも嫌いです。
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★