■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【食品】アサヒビール、ベビーフード最大手の和光堂を買収へ [06/04/24]
- 1 :明鏡止水φ ★:2006/04/24(月) 07:31:08 ID:???
- アサヒビールは第一三共傘下で東証二部上場のベビーフード最大手、和光堂を買収する。
TOB(株式公開買い付け)を実施し、三共が保有する59.5%を200億円程度で取得し、
子会社化する。他社保有株の取得も検討する。医薬事業への集中を進める第一三共と、
多角化によって酒類事業への依存度を軽減したいアサヒの思惑が一致した。
アサヒ、第一三共の両社は24日にも発表する。和光堂は300億円強の国内ベビーフード
市場で、約30%のトップシェアを握る。2006年3月期の連結売上高は338億円、経常利益は
11億円を見込んでいる。
▽News Source NIKKEI NET 2006年4月24日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060424AT2F2300K23042006.html
▽アサヒビール 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=2502
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=2502.1
▽和光堂 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=4520
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=4520.1
- 2 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 07:31:35 ID:cXT7Arid
- バブ
バブ
- 3 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 08:43:11 ID:g0XgOtJ2
- 小子化?
- 4 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 08:44:59 ID:x+rAssul
- ここのは大人が食べてもうまい
- 5 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 08:55:58 ID:Gk1QvnW3
- 粉ミルクにビール酵母入れる気だな
パパがこっそり飲んで、ママ大よろこび(*^-^*)
- 6 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 09:28:24 ID:pbJqZf/W
- 和光堂はベビーフードだけじゃなく高齢者向けのレトルトフードも作ってるから
- 7 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 09:44:19 ID:sDW6+DOL
- >>6
大人向けは売れてないだろ
- 8 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 09:50:29 ID:Dkrn/qE+
- 最近和光堂は一般向けのインスタントコーヒーや紅茶も売ってるぞ。
普通にスーパーで売ってる。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 12:02:21 ID:cCLMBmp7
- 牛乳屋さんのコーヒーって、和光堂だよね確か。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 12:28:34 ID:3m3YNLNj
- ファイナンスの色が変だお
- 11 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 12:33:50 ID:FQL5OIin
- スレタイに素直に驚いた。
乳児用飲料水とか殆ど独占出来るね。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 13:32:14 ID:i0Nq9PwQ
- おしぼりウェッティ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 14:54:06 ID:NAEaq3it
- シッカロールを風呂上がりにつけるのが好きです。
さらさらして気持ちがいい。娘の物を使って嫁に文句を言われました。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 15:04:09 ID:Md3SoyaG
- 男児の味、ベビーフード・スーパードライ新発売
- 15 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 15:15:58 ID:dZtdmdlO
- 今回のニュースで、和光堂が離乳食大手の会社であることを始めて知った。
それまでは「牛乳屋さんのコーヒー」の会社ってイメージだったし、それ以上のことは・・・
- 16 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 15:17:35 ID:MG7LNpCh
- 俺は「牛乳屋さんのコーヒー」のファン。
何であんな甘い飲み物が気に入ったのだろう。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 15:38:30 ID:KNNbj5MQ
- わかめ∩(`Д´)∩ ばんじゃーい !
- 18 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 15:39:58 ID:KNNbj5MQ
- 誤爆した・・orzorz
- 19 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 15:46:15 ID:tTRVtmsd
- コーヒー牛乳好きがハマった「牛乳屋さんのコーヒー」。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 15:48:12 ID:M0hXD0hO
- >>15
ガーバーという商品の輸入権が明治屋から移ったから最大手になったはず。
それまではキユーピーが首位でした。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 16:39:44 ID:fIiaTpJr
- >>15
広告に費用をかけないで、その分 商品の値段を下げるって戦略してるから
子持ちじゃないとそんな会社の存在すらしらない感じだす。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 17:38:02 ID:Kj012KJe
- 牛乳屋さんのコーヒーとココアの販売元がアサヒ飲料になるのか。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2006/04/24(月) 19:50:37 ID:M0hXD0hO
- >>22
アサヒフードアンドヘルスケアかも。
ユンソナが宣伝してるサプリメントもそうだしね。
法則発動してベビーフードで何か問題がおきないといいけど。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 22:23:31 ID:5BgK6fyw
- アサヒ必死だな。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 22:35:00 ID:LiyzJOUH
- 第三の離乳食?
- 26 :名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 22:37:55 ID:Rnze0QUK
- 和光堂もついに朝日の傘下にはいったか。
朝日新聞グループ
朝日新聞、アサヒビール、朝日生命、旭化成、旭硝子
朝日ソーラー、あさひ銀行(現りそな銀行)、アサヒ芸能
- 27 :名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 22:48:56 ID:r1jnQIPu
- >>26
マジレスするのもなんだが、旭硝子はキリンビール同様、三菱グループ。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 22:50:26 ID:7AgGu6Bh
- >>24
鳥居薬品も売ってしまったし、ビールもジリ貧で、キリンの攻勢にタジタジ。
食品分野に進むしかないんでしょうね。
第一三共にとってもゼファーマを買う金を本業との関連が薄い和光堂を売る金で賄えるから悪い話ではないし。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2006/04/25(火) 22:54:26 ID:vrhHDbTL
- >>26
どうせだったら宮沢りえ写真集の朝日出版社も入れてやれ。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 01:33:35 ID:yQIExodv
- スーパードライミルクとか出すの?
- 31 :名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 03:49:43 ID:UCcZU34Y
- >>26
岐阜の朝日大学
- 32 :名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 12:59:06 ID:ZX8G8VKo
- ここを買いたかった会社は他にもあったが、
株価が上がりすぎて手を出せなかったらしい。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2006/04/26(水) 16:02:10 ID:mGIOlmCn
- 少子化と言ってもベビーフード作る(作れる)お母さんも少なくなるし、
これからも成長が期待できる企業だと思うんだけどな。
うちの息子はレトルト離乳食は食べなかったけど。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2006/04/27(木) 00:03:40 ID:HNOJxRCT
- おしぼりウェッティはいろんな会社で類似品がでているけど1番いいな
ポケットタイプでJリ-グのがあったが、今なら高く売れるかな?
- 35 :名刺は切らしておりまして:2006/04/30(日) 00:34:25 ID:CC9MicWW
- ふんわりももちゃんを改悪しないでね
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)