■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ネットワーク】双日、日本製アニメ海外展開強化・政投銀などと新会社 動画配信の拡大を視野に [06/06/26]
- 1 :明鏡止水φ ★:2006/06/26(月) 07:31:02 ID:???
- 双日は日本政策投資銀行と組み、日本アニメの買い付けや海外展開を手掛ける新会社を
設立した。同時に米国のアニメ流通大手、エーディービジョン(AD、テキサス州)に出資。
購入したアニメをAD社を通じて北米で販売する。世界各国で日本製アニメの人気は高い
水準で、三菱商事など商社大手が映像事業を強化している。テレビ放映だけでなく、各国
でのインターネットによる動画配信や関連商品の拡大を視野に入れる。
双日と双日系の映画配給会社が72%、日本政策投資銀行が28%出資して、コンテンツ向け
の投資組合を設立した。同組合が日本アニメの海外版権を購入する事業会社のARM(東京・港)
を設立するとともに、AD社に20%強出資した。ARMはテレビ用を中心に年20―30本を買い付け、
AD社が北米で販売する。第1弾は8月の見通し。
▽News Source NIKKEI NET 2006年06月26日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060626AT1D1407S23062006.html
▽双日 株価 [適時開示速報]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=2768
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=2768.1
- 2 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 07:34:25 ID:+zEUj2J2
- これがちゃんと制作会社に反映されてクオリティが高くなってくれればいいな。
- 3 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 07:35:14 ID:NTyW5Lsf
- ついにピンハネ化決定w
早く違う形態の海外販売の方法確立しねーとアニメ界はさらに奴隷化が進むねw
- 4 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 07:41:43 ID:Tkj/gUK6
- ここか値段の吊り上げ時
でも現場は舞い上がって変にアーティスティックな方向に走って自爆したり
世の中うまく行かないね
- 5 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 07:44:38 ID:5dm0A4Cd
- それよりも日本のアニメーターの悲惨さをわかってあげてください
- 6 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 07:49:05 ID:PytJRkaP
- 電通社員:月給100万
アニメーター:手取10万
- 7 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 08:03:59 ID:G9vm7bTh
- アニメーターのような単純労働作業は低賃金であたりまえ
中国や東南アジアに発注すれば済むこと
- 8 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 08:07:02 ID:b/yaAzR1
- >>7
ヤシガニ。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 08:08:32 ID:JohaUw4u
- >>7
で、上がってきた絵には竹島が韓国領にされてたりするわけだw
やっぱり原画マン上がりで現場を知らないと良い演出家は育たない。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 08:25:38 ID:ALQiHDXg
- すべては電通が悪いとな
- 11 :名刺は切らしておりまして :2006/06/26(月) 08:33:06 ID:/6Nict/b
- こうやって良いものが食いつぶされていくのか……、
寒い時代だと思わんかね。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 08:35:35 ID:6kEJTKLk
- まぁ昔に比べて悪くなったとは思わんがね。
ゴールデンタイムにアニメやらなくなったから国民的ヒット作が生まれにくくなったが。
ネット配信とかよりこっちを先に何とかしろよ。
賃金は動画、原画はともかく上位技術職までいけばかなりもらえるらしいよ。
脚本家なんてかなり稼いでる。
- 13 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 08:43:16 ID:N3F0hqEJ
- まあ聞いてください。
そうじつという会社はつぶれかけの会社で大量の優先株を発行してしのいでいたわけです。
優先株が普通株に転換されると株の数が増え暴落の危険があったわけです。
その優先株をどう消却するのかという点、双日は期間利益で償却していくと公約していたわけです。
やっと赤字から黒字へとなり、復配決定発表と見られていた4月28日の決算発表日に
時価総額と同じ3000億ものMSCBを発行すると発表したのです。
要するに転換社債です。引受ける側は低い値段になればなるほど儲かるという仕様です。
安易にMSCBを使い株主に損害を与える事例が多いため
今度時価総額の20パーセント以上発行するときは総会で議決を得る必要があると規制が出来ましたが
法の趣旨を無視した適用前の駆け込み超大型MSCB発行です。
案の定大暴落で既存株主は大損で一株あたりの純利益から見ても
少なくとも3年以上は損は確定的であります。
全くひどい話で投資詐欺としか言いようがありません。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 08:50:07 ID:bPrIb14p
- >ネット配信とかよりこっちを先に何とかしろよ。
反対にネット配信との風通しの悪さが、
気まずさを拭い切れず、
見る事そのものを無意識に遠ざけさせてしまうのではないだろうか?
- 15 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 08:53:09 ID:gPDaBa7d
- 最先端Aと最先端Bが、
それぞれの過去に向かって、前進している感じがしますね。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 08:54:53 ID:NTyW5Lsf
- >>14
表現が抽象的過ぎて僕のような馬鹿には何が言いたいかさっぱりわかりません
- 17 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 08:56:09 ID:7J1fL7ty
- 株主が報われる日がくるといいな
ここでお決まりの動画どぞ〜w
http://www.youtube.com/watch?v=u938SPLCSkk&search=%E5%8F%8C%E6%97%A5
- 18 : 名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 08:59:26 ID:qiO8prR1
- アニメーターの月5万生活どうにかしてやれ。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 09:00:11 ID:GDwoi3mM
- もっと抽象的に言います。
中華のあんかけおこげもおこげが真っ黒こげでは美味しくない。
と言う事なのです。
- 20 : 名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 09:05:38 ID:qiO8prR1
- >>12
作画監督20万円普通の世界。
じぶxで固定25万。
収入が多い人は本業以外ですが何か?
- 21 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 09:06:46 ID:+T+tgcoh
- 北米は結構アニメの内容で日本より制限あるんじゃないの?
オリジナルと全然変わってたりして・・・
- 22 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 09:33:36 ID:Ynm84cZS
- >>21
IDチェックで18禁にすれば、制限はなくなる
- 23 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 12:28:38 ID:+JyU0eES
- 明日株主総会だね
- 24 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 12:32:20 ID:CUtz0mGY
- シムーンとかアリアなんて糞アニメでも海外で需要あるの?
- 25 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 16:56:57 ID:6FzXXfpG
- 商社がアニメ製作に一枚噛めば多分政府のコントロールも効き易くなる・・・
となると、経済産業省が推し進める製作現場の待遇アップ作戦にアニメ
製作現場が恩恵を受ける可能性が高くなるんじゃない
いままで玩具メーカーとテレビ局の奴隷だったので惨めな状態だったが
- 26 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 17:01:13 ID:tC8RwjDu
- ヌヌヌ…
- 27 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 18:08:03 ID:yAIRvwy0
- MSCB だめ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 19:40:33 ID:uhbpacvp
- ↑
ヌヌホルダー(´・ω・`)カワイソス
- 29 :名刺は切らしておりまして:2006/06/26(月) 20:38:46 ID:23iLOV0u
- とりあえず量産型時東ぁみを大量に全世界に投入。
慣れが必要な2次元は後からでいい。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2006/06/29(木) 18:34:16 ID:T5YDJt5l
- >>2
なわけないじゃん。
なぜ北米版のアニメのDVDが安いのか。
それは、北米へのライセンスの値段が自動車一台分だから。
1話あたり、ではないよ。全話まとめて、だよ。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★