■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キヤノン日立 「偽装請負」労働が大企業でも横行 簡単にクビ
- 1 :インコのP太郎φ ★:2006/07/31(月) 06:31:58 ID:???
- 大手製造業の工場で「偽装請負」と呼ばれる違法な労働形態が広がっている。
この3年で労働局から違法と認定された企業の中には、
キヤノン、日立製作所など日本を代表する企業の名もある。
メーカーにとっては、外部から受け入れた労働者を低賃金で、
安全責任もあいまいなまま使えるうえ、
要らなくなったら簡単にクビを切れる好都合な仕組みだ。
「労働力の使い捨て」ともいえる実態がものづくりの現場に大規模に定着した。
http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY200607300428.html
- 952 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 11:56:51 ID:ZoYiUMFi
- >>950
問題ない。
だが、スキルもやる気も根性もないかどうかを
正規従業員、非正規従業員の区別なく評価し、
分け隔てなく待遇を決める必要がある。
- 953 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 11:58:43 ID:peNdfrkz
- >>931
http://kaicho.livedoor.biz/
- 954 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 11:59:19 ID:T0zErpUD
- 昔正社員が正社員の待遇でしていた仕事を
今は若い世代がこなしてるだけなんだけどな。派遣という立場で。
- 955 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 12:04:51 ID:pvvqy3uD
- >>954
そのとおりでしょ。
製造現場から正社員のオペレータが消えて、偽装請負のオペレータが増えたから。
- 956 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 14:03:12 ID:WJWxR/ZI
- >>955
生産を海外に移して完璧
- 957 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 14:09:47 ID:rpBtW2FW
- >907
>もはや信頼できるのはトヨタだけだ。
こんな露骨なつりに引っかかるのは俺くらいか。
- 958 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 14:23:41 ID:hrhTCLcE
- 大企業の契約が一番ひどいよな
- 959 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 15:43:02 ID:PlRtOzrj
- >>952
偽装請負の現状が本当にわかってるのか怪しいな。
少なくとも「やる気」か「志」のどちらかが欠如してない限り、偽装請負業界の
派遣社員としてなんて働こうとはしない。すでにふるいにはかかっているのに、
あえて再度分け隔てなく待遇を決めなおせなんて、一体何が目的なのか
わかりかねるな。
- 960 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 15:51:33 ID:T0zErpUD
- スポコン物語だったのですね。
- 961 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 15:59:12 ID:WJWxR/ZI
- >>957
生産システムが厳しいからうちでは対応できない
ほかの会社のを加工していて落としてもそのまま入れてしまう
トヨタのは絶対に入れない
- 962 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 16:05:55 ID:b4T534p1
- これ、キヤノンや日立だけじゃないでしょwww
- 963 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 17:26:24 ID:3qkM61Rh
- > #市原隼人とHした事あります。。。市原隼人のち○こゎデヵすぎて、入れる時かなり痛かったです・・・だから、市原隼人とゎHしない方がいいですょ。
> いっぱい舐めてきて気持ち悪かったですょ。声を出さないと「声、出せ出せ!!」って怒る。
> し・・・本当し最悪です。
> この文を@箇所に貼り付けるだけで、私と市原隼人のHムービーが見れますよ。@箇所だけですよ。
- 964 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 19:28:48 ID:ielCcpad
- http://www.jcp-ktib.com/ht/2006/1-0702.html
止まらぬ“日立シンドローム”
止まらぬ“日立病”
- 965 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 19:48:47 ID:cDP5fSNX
- 海外生産信仰が強いな
人件費だけみたら、派遣つかおうが
日本が中国にかなうはずない
つまり将来的には日本人正社員が相当数いる時点で
中国には勝てなくなるってことだよ
最終的には日本人を中国にすまわせて中国の人件費で雇うしかなくなる
しかし一定の需要が常にあり、家電を買うのに困らない層が多く
政治情勢が安定してて
価格より機能と価格のバランスのいい製品が売れる市場の日本は
新製品の開発には非常に有望市場なんだよ
人材もそこそこ有能なのがはいってくる
リスク分散と日本市場のための国内回帰だろ
すべて海外に移転させるのも、すべて日本にもってくるのも
どちらもリスクが高いんだよ
- 966 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 19:56:04 ID:N7oe4O8j
- 開発と生産は違うだろ。
- 967 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 20:12:08 ID:cDP5fSNX
- >>966
日本開発のみして
生産は中国のみ
数年つくりつづけるものはその方式でほとんど問題でない
製品サイクルの早いものは結構大変
- 968 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 20:21:52 ID:WXVdLc3O
- >>965
> 最終的には日本人を中国にすまわせて中国の人件費で雇うしかなくなる
それなんてライブドアコールセンタ?
- 969 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 21:19:34 ID:PlRtOzrj
- >>966-967
生産すりゃ、どんなもんなのか速攻でバレてパクれるって・・・。
そんなんちょっと調べりゃわかりそうなもんじゃん。
それこそ携帯のカメラで撮影するだけで製造技術なんて盗めるよ。
- 970 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 21:28:13 ID:ACeBPQKK
- >>965
価格の高い製品が日本国内で売れ続けるだろうか?
仕事がなくなって足場がなくなった国が生きていけるのだろうか?
管理職のみの国がやっていけるのだろうか?
企画開発設計試作生産販売も中国でやり始めるだろう
- 971 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 21:34:09 ID:ZoYiUMFi
- 生産の現場を経験せずして開発なし。
- 972 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 21:35:30 ID:x4Im/osF
- >>970
生産では喰っていけないので株やら債権やら会社転がして金儲けするように法律を書き換えました。
小泉政権のお陰で仕事がやりやすくなりましたby豚
- 973 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 21:49:23 ID:cDP5fSNX
- >>970
百円ショップで売ってるようなものはともかく
先進技術をつかったものや
製造機械等は
分解したぐらいではコピーは相当厳しい
物品数が多かったり精度が必要だったりするからね
ブラックボックス化すればそうそうぱくられないものを
インフラの需要をつくりだしてインフラ整備できる環境をととのえ
資本投下して、技術移転しまくるなんて
日本の企業はボランティアが好きらしい
まぁ欧米とかがでてったらいかざる得ないけど
共産党から金もらった提灯記事真に受けて
自分から進出してるから世話ない
- 974 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 22:46:08 ID:pvvqy3uD
- >>969
> それこそ携帯のカメラで撮影するだけで製造技術なんて盗めるよ。
その程度のものならば、従業員をヘッドハンティングすればいくらでも盗めるし、その方が手っ取り早い。
第一、それでできることなら、競合なんて日本にだっていくらでもあるんだから、
何も国内に持ってきたから安全というものでもないだろ。
むしろ、力のある競合に盗まれる方が怖いと思わない?
- 975 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 22:47:25 ID:raBOnpRx
- 次スレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1153915592/
- 976 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 23:17:22 ID:cDP5fSNX
- >>974
まぁ製造コスト自体が変わらなければ
先に出したほうが有利だ
先進国では特許からむとさらにどうにもならないしな
製造コスト低い国に技術が流出したら
その時点で敗北確定
中国は特許関係も共産党のさじ加減でどうにかなりそうだし
生産する国に製造ノウハウがだだもれになるなんて当たり前だしな
中国企業がそのうち台頭してくるのは明らか
だから液晶やプラズマ、キャノン等はサムソンのスパイを工場にいれない
ヘッドハンティングされないように必死
組み立て程度ならば派遣はいれまくってるけどな
- 977 :名刺は切らしておりまして:2006/08/15(火) 23:57:51 ID:3/sAIl1c
- いいかげんに製造業に就職したら地獄ということがわかった。
- 978 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 00:18:17 ID:mGUFiz/h
- 学校で教えればいい
モノ作りの原点が、派遣や偽装請負になってしまった。
安定した生き方は、何なんだ?
- 979 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 00:30:50 ID:up/o91m1
- >>978
服役囚
- 980 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 00:36:52 ID:JzPAz3sa
- 偽装請負横行
↓
ワーキングプア増加
↓
以下、日本沈没カウントダウン
↓
- 981 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 01:16:54 ID:8ni+OI7U
- >>978
公務員。
- 982 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 01:24:51 ID:Faf/Gmwv
- 〜∞ ( ,, ) )
.. ) ゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 〜〜∞プーン
〜〜∞プーン ゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ 〜〜∞プーン
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:.〜∞:.、}
〜∞プーン ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._、)∞〜.:,:.、} 〜〜∞プーン
〜∞プーン ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;v;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:;.、;:.ミ.:,:.::: ._υ::;゚o,,'.、}:;:.;:;、} ;'、===ョ
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r;_,ノ′ ! '゛i;:;:;;!、
〜∞プーン ヾv.;;;:ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ:;:;ノ , '⌒゛ ヽ、
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 / , 、,, ,;. ,|
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 | | '" i ゛| |
ミミ彡゙;・;:国賊::;:;ミミ彡彡. . | |,、 !, ! |
〜∞プーン ...ミミ彡゙ .,.,・:;:・ *: ミミミ彡 。-.\f, ,y !
ミミ彡 '*・..,ヽ・;;´*` ,|ミミ彡 。;゜/´ , ,)
ミミ彡 === 〈.:..===).|ミミ彡 ;`;; ,/ ,;-'" ヽ
彡|;:・ ; | ; ・: |ミ彡 ;。;ヽ ! ヽ. ヽ
.. 〜〜∞プーン 彡|;:.,*.;..´-し`)・;:|ミ|ミ 。;。、ヽ ヽ. ヽ、_ヽ
ゞ| :;:; 、,!:;・: |ソ 。、 | y′ ),;冫
ヽ ';´*.,,.・;:`ノ /
〜〜∞プーン \、..・;*;:/ ←逆賊 朝敵 売国奴 非国民 最重罪人
~; ~| |::;; ~~
【 ゴ ミ 】 〜〜∞プーン
- 983 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 08:11:23 ID:7+G5/Yvu
- >>974
まあ>>976の言うとおりだと思いますよ。国内相手に技術流出するより、
低コストの国(言うまでもないがw)に流出する方が遥かに危険。
また、従業員自体は「何やってるのか理解してない」ケースは結構あって、
従業員なんてヘッドハントしても何にもならないようには、すでになってる。
やっぱ危険なのは写真と、技術者流出。
- 984 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 11:45:35 ID:9CpRcPIu
- >>976>>983
生産技術は特許をとれない(とりにくい)から特許防衛はあまり効かない。
特許をとって公開してぱくられても製品じゃないからわからない。
だから中国だろうと日本だろうと差が出にくいんだよ。
もちろん装置メーカーは特許をとるけどね。
- 985 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 11:58:51 ID:7+G5/Yvu
- >>984
もちろん、特許取れって言ってるんじゃないですよ。例えが飛躍するけど
F1なんか今やわざと特許取らない時代。特許取ると相手にヒントを
与えるようなもんだと思っているからね。
だから特許を取らず、写真も撮らせない。これが最大の防御。今の所
シャープとかが上手くやってるかな。国内生産だからできる芸当だね。
- 986 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 12:40:10 ID:X+m/QhKH
- 以前、テレビでキャノンの屋台方式が報道番組で特集されたときは「えっ、放送しちゃっていいの?」と非常に驚きました。
今まで隠してきたわたしは一体なんだったんだと。
生産技術って、そのくらい簡単にばらまいていますよ。今の企業は。
特にキャノンは。社員が驚くほどにね。
- 987 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 12:43:32 ID:9CpRcPIu
- >>986
キヤノンの一人屋台もキヤノンが始めたわけではない。
元を辿ればPECの山田先生で、
彼にコンサルティングを受けた会社は山ほどあるから、
少なくともカメラに映る範囲でコソコソ隠すようなところはない。
- 988 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 13:33:48 ID:eVtfQXK6
- キャノンの屋台方式って何ですか?教えてくらはい。
トヨタの下請け泣かせの極地と言われるカンバン方式は存じてますが・・・。
- 989 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 13:34:18 ID:KB8jUKkX
- ∧
〜〜∞プーン | |
. | | 〜〜∞プーン
〜〜∞プーン ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 〜〜∞プーン
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙;・;:国賊::;:;ミミ彡彡〜〜∞プーン
〜〜∞プーン ...ミミ彡゙ .,.,・:;:・ *: ミミミ彡
ミミ彡 '*・..,ヽ・;;´*` ,|ミミ彡
ミミ彡 === 〈...:===. .|ミミ彡
彡|;:・ ; | ; ・: |ミ彡 ←逆賊 朝敵 売国奴 ペテン師 最重罪人
.. 〜〜∞プーン 彡|;:.,*..´-し`)・;/|ミ|ミ
ゞ| :;:; 、,!:;・: |ソ 〜〜∞プーン
ヽ ';´*.,,.・;:;`ノ /
〜〜∞プーン \、..・;*;' /
~; ~| |::;; ~~
; | |; 〜〜∞プーン
| |
| |
| |
/\___/ヽ | |
/ノヽ ヽ、 .| |
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | |
| ン(○),ン <、(○)<::| | |
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l | | <お国のために外道の首を討ち取ったぞ!
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .| |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ | |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| . | .|人(_(ニ、ノノ
- 990 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/08/16(水) 15:18:26 ID:Vx1sq3OJ
- なあ 冷静に考えろよ おまいら
派遣会社のピンはね率は 金利規制前のサラ金より酷いんジャマイカ?
闇金ぐらいのレベルだろ
- 991 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 16:04:46 ID:7+G5/Yvu
- >>990
かなりマジに答えてみよう。
メーカーが偽装請負業者に払う金額を100とした場合、
派遣される社員に行き渡る金が75
偽装請負業者の社員にかかる金が8
偽装請負業者が採用にかけてる金が6
偽装請負業者がテナント維持に使う金が8
残りが3だ。
これが偽装請負業者の経常利益だ。メーカーが直接アルバイトを雇えば
派遣される人に100払えるかっていうと、これは違う。
メーカーの中でアルバイトの面接する人や募集広告出す金、広告内容を
考える人などのコストがかかる。
- 992 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 16:11:47 ID:mGUFiz/h
- 山田先生…
- 993 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 16:45:17 ID:M3sAdTew
- キャノンじゃないよ
キヤノンだよ。
キャノンと書く奴にキヤノン社員はいない。
入社試験にも当然受からない。
なんかキヤノン社員って思わせる、レスする奴がいるけど
キャノンって書いた時点でDQN確定!!
- 994 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 22:09:22 ID:X+m/QhKH
- >>993
受かった わたしは一体?
- 995 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 22:32:27 ID:AU8a431k
- 他の人がわかんねーだろなと思って小さい「ヤ」を書いてました。
- 996 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 22:34:43 ID:xYVMiXKJ
- >>994
どこのコピー機の子会社サービスマン?
- 997 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 23:03:36 ID:141vRQi8
- >>990
派遣される社員に行き渡る金が75
75はないだろ。聞いた話しによると25%のピンはねはもっとも
良心的な業者だよ。ピンはね率は25〜35%と聞いた。
最低でも8時間労働の内2時間はタダ働きと言う事だな。
- 998 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 23:03:58 ID:rtCkvF5z
- >>988
多能工をつくる際にラインから人を減らし、ラインをなくしていって、最終的に
製品の全ての工程を一人でつくること。
その際、移動の無駄を省くと屋台のように手の届く範囲に物を置いて作業することに
なる。
別名をセル方式ともいう。
山田日登志
http://www.google.com/search?as_q=%E5%B1%B1%E7%94%B0%E6%97%A5%E7%99%BB%E5%BF%97&num=100&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=&as_rights=
- 999 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 23:19:10 ID:KXpex8rf
- >>994
嘘つき
- 1000 :名刺は切らしておりまして:2006/08/16(水) 23:20:33 ID:RrhIyq7G
- >>999 でファイナルアンサー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
299 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★