■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【労働環境】「偽装請負」:ハローワーク不正求人500件以上、今年3月以降分だけで・東京都内 [06/08/17]
- 1 :明鏡止水φ ★:2006/08/17(木) 23:51:20 ID:???
- 東京都内の人材派遣業者や請負業者がハローワークに求人申し込みを行う際、派遣先や
発注元の企業を偽っていたケースが、今年3月以降分だけで500件以上あったことがわかった。
東京労働局は17日、派遣・請負業者に対し、求人申し込みの際は派遣先や発注元との契約書を
提示するよう求める通知を出した。求人段階で契約内容を把握することで、相次ぐ「偽装請負」を
防ぐ効果も期待できるとしている。
都内のハローワークでは今年に入り、「実際の派遣先が求人票に記された企業と違った」などの
苦情が目立っていた。東京労働局が3月から特別調査を実施したところ、大半のハローワークで
派遣先や発注元を偽る求人票が見つかった。
特に都内に本社があり複数のハローワークに大量求人をしていた業者6社で、今年3月から8月に
かけて計500件以上の不正求人をしていたことが分かった。内訳は、仕事を請け負っていない
建設現場などを勤め先として示した(約400件)、派遣契約を結んでいない企業を派遣先と偽った
(約100件)など。
背景には、景気の回復による人手不足で、派遣・請負業者間の人材獲得競争が激化している
ことがある。先に求職者を確保してから、派遣先や発注元の企業への営業活動をする業者も
あった。
メーカーが派遣業者からの労働者の受け入れを「請負」と偽るケースが全国で発覚しており、
東京労働局は「事前チェックを強化すれば、偽装請負の歯止めにもなる」としている。
>>2に続く
▽News Source asahi.com 2006年08月17日23時27分
http://www.asahi.com/life/update/0817/008.html
- 274 :名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 07:14:47 ID:UDrsCyPF
- >>271
非正規雇用(永年雇用の正社員以外全部が該当)は続けるということでFA?(w
- 275 :名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 07:15:28 ID:UDrsCyPF
- あ、FAといってもフ□ムエーの事ではありまへん(w
- 276 :名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 20:40:05 ID:Ci8UFN4+
- >>271
ソニーとか日立は宣言はしてないけど、先にやってるよ。
キヤノンが今まで無視し続けて、一番最後に残ったわけ。
- 277 :名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 03:45:36 ID:zBTYBS0P
- こんな深夜にお仕事ご苦労様です。
- 278 :名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 05:39:24 ID:qSn62dXJ
- 偽装請負を続けてる企業は多い キヤノンは良心的な方
- 279 :名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 06:28:42 ID:tyJWmTRj
- キヤノンのGKが湧いてるな
- 280 :名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 07:11:15 ID:Tn9wnTZi
- Sonyじゃないんだし、
IPにGateKeeperと出るわけじゃないんだから、
GKと書くのもいかがなものかとw
ま、意味はわかるけどね。
- 281 :名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 07:31:35 ID:Ox+WLry6
- 9/14に関西で放送された松下偽装請負ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=DQiyJJyvFVI
- 282 :名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 16:12:16 ID:gM6GWcBp
- >>281
最近カンテ〜レがこの件で頑張ってるな
- 283 :名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 19:56:27 ID:eOO64cxc
- キヤノンで勤続12年の派遣スタッフが「正社員」登用へ
ttp://www.t-union.or.jp/cannon/cannon.html
派遣期間の制限を超えて就業
↓
行政指導され正社員に
↓
しかし昇給も無く年収据え置きw
- 284 :名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 21:36:57 ID:Aqxv+7Mt
- >>283
ワロスw
- 285 :名刺は切らしておりまして:2006/09/29(金) 06:43:36 ID:f1nLaVuG
- >>283
アルバイトの事を「解約社員」と呼ぶようにしたのと同じで、
キアノン独自の「正社員」システムがあるってことか(w
これも非正規社員の一種としてカウント(厚生労働省等の税金消費用のアンケイトで)していただきたいものだが。
- 286 :名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 16:40:27 ID:3cJDan0q
- 偽装請負のコラボ社、1年余りで3回指導・処分受ける
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060930p302.htm
労働者派遣・業務請負大手「コラボレート」(大阪市北区)の偽装請負問題で、同社が前身会社時代を含め、
1年余りの間に計3回の行政処分・指導を受けていたことが、わかった。
大阪労働局が、同社に事業停止命令という厳しい処分を検討する背景には、
十分な改善が見られない同社の経営姿勢があるとみられる。
関係者によると、前身の一つ「タイアップ」(東京)が事業所を新設した際、
労働者派遣法で義務付けられた「届け出」を怠ったとして、
東京労働局の是正指導を受けたが、従わず、昨年6月30日、
同労働局から事業改善命令の行政処分を受けた。
翌日、同社と、同じ親会社の「クリスタル」グループ4社がコラボレートに吸収合併された。
- 287 :名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 22:21:15 ID:TECMwy6T
- 偽装吸収合併(w
- 288 :名刺は切らしておりまして:2006/10/03(火) 04:25:44 ID:W1pjKZas
- 同一価値労働同一賃金
- 289 :名刺は切らしておりまして:2006/10/03(火) 07:58:14 ID:2J0rju8N
- うちに来ている派遣は、数社あるけど、
一度も社員になった実績のない会社が、
がんばれば社員になれます。何人か、実際になった実績があります。
と、うそを言ってるらしい。
そんな会社に限って、担当者がちっとも顔を見せない。
- 290 :名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 07:53:02 ID:+TdDQ/A1
- 5000件の間違いジャネ?
- 291 :名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 21:13:19 ID:vDwaVEOl
- 5万件では?
- 292 :名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 22:48:31 ID:zv83sQ5W
- 職安って場所が駅から遠かったり不便
雰囲気も重くて暗いから寄り付きにくい
いまはフリーペーパーの就職情報誌が沢山でてるし
情報量も多いいし、調べやすい
会社の細かい情報(保険、退職金など)は職安の方が優れている
これさえクリアすれば就職情報誌は完璧
- 293 :名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 08:37:12 ID:0rycauTX
- 今度はgoogleからもトヨタが消滅しました。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0&diff=prev&oldid=8037241
しかしトヨタ自動車って酷い会社ですね。
- 294 :名刺は切らしておりまして:2006/10/06(金) 09:20:40 ID:3a6VzzDg
- >>293
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1150189723/648
にもまとめたが、たしかに酷い。
- 295 :名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 10:54:01 ID:pIqG/Ayv
- 認定日不出頭の場合も風邪薬の空箱持っていって、「気分が悪かったから
これなかった。この薬飲んでいた」と言えば認定日変更が出来るハローワーク
の運用はすでに形骸化している。
- 296 :229:2006/10/07(土) 13:49:29 ID:5NEdiUmU
- >>292
>職安って場所が駅から遠かったり不便
当たり前じゃん。
カネ儲けと無縁どころか、失業給付金や職員給与やらの支出しかない事業体
が駅前一等地に居留してたら変じゃん。
それに地方小都市のハロワなんか、失業者だろうが当たり前に車でやってく
る(こざるを得ない)から、辺鄙な場所の方がいいんじゃないの。
>会社の細かい情報(保険、退職金など)は職安の方が優れている
記載内容の正確性は問わないのかな。
企業が提出した求人票の記載内容をハロワは精査なんかしてないよ。
(就職情報誌もだけど。情報誌や情報サイトなんかは、ちょうちんコラムな
んかが付いてる分、ウザい。)
- ハロワ求人票の[加入保険等]欄に[確定拠出年金]と書いてあった。
- 企業年金の通算措置(直近に勤めていた会社の企業年金を新しい会社に
移換する制度。施行:2005/10/01.認知度低い)について、求人元企業
に照会。
「御社は脱退一時金の移換を受け入れてますか?」
- 回答:「当社は、まだ[適格年金](2012/3/31に廃止決定;現在猶予期
間中)でありまして・・・」
くらいの「誤差」はあるよ。
彼岸花だらけの偽装請負業者の求人票なんかに比べりゃ、洒落の範囲だけ
どね。
Not even illusion, I wanner get fact.
- 297 :名刺は切らしておりまして:2006/10/11(水) 00:29:08 ID:dtgYnB7D
- ◇NTTデータのプロジェクトに参画
◇逆ギレする富士ソフトA氏
◇「てめえ何やってんだ!」10歳以上年長の私に怒鳴るデータT氏
◇プロマネN氏まで直接指示で罵声
◇契約違反を認めるも、泣き寝入りさせるNTTデータ
◇最後まで態度を改めなかったT氏
◇NTTデータ総務が認めたこと、認めないこと
◇SI業界での偽装派遣の構造
◇「下請けに発注している」というおごり
NTTデータが偽装請負 直接指示どころか下請け富士ソフト社員を奴隷扱い、指摘後も対応せず
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=518
NTTデータが偽装請負 富士ソフト社員を奴隷扱い
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1160492649/l50
- 298 :名刺は切らしておりまして:2006/10/13(金) 21:10:36 ID:HCYkoeCA
- 企業側のモラルが下がれば、労働者もモラルを下げざるを得ないわな。
そんな当たり前のことにも気がつかない。
- 299 :名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 10:19:14 ID:R1oeSacT
- >>298
モラル(morals)だけじゃなく、士気(morale)も下がりまくることにも気がつかない。
そんな企業の管理系に限って、中身のない規定やら企業倫理標語なんかが大好き。
- 300 :名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 14:35:40 ID:eeJRIiYM
- 法律には詳しくなんだが、職安に出す書類だって公文書だろ?
嘘書いたら公文書不実記載とかの罪にはならんの?
- 301 :名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 14:51:02 ID:l8lOAa7h
- 会社の人間もいつ辞めるかわかんない連中に
仕事教えたくないって言ってたぞ
- 302 :名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 18:11:32 ID:ZlSixMra
- >>301
庶民語に翻訳すると「辞めろ」か(w
または社内の正社員同士のトークならば、
「いつ辞めるかわかんない連中を導入するな、と人事に代わりに言っておいてくれ」という意味だ(w
- 303 :【詐欺求人】:2006/10/14(土) 21:03:12 ID:hJR3oewo
- 【DS-MAX詐欺求人】
1 :備えあれば憂い名無し :2006/09/28(木) 21:58:46 ID:FHttKAm30
日給1万円!!!!
10時〜19時(9時〜18時)
と掲載されていますが、これ全て嘘求人です!
実態の給与支払いは完全歩合でパスカードを売る会社であれば、1枚売って約1200〜1500円程度の収入。
一日に3枚しか売れない日もあるでしょう。考えただけで悲惨です。
時間帯ヘ約2時間前からミーティングと偽り、スタッフを強制的に参加させ、解散は早くて午後9時頃。約13時間労働(休憩ほとんど無し)
全国に広がるニューポート支配下のDS−MAX組織の有限、合資会社。(最近、子ねずみ会社はグループ社名を隠している模様)
様々な求人誌、Web求人に年中無休で載せています。
このスレッドは被害者の声を求人各社、労働基準監督署、消費者センター、JAROに届け、DS−MAX組織とニューポートをブラックリストに追い込み、求人内容、労働形態、販売方法の是正を促すことが目的です。
関連子会社は全国に多数あります。
この詐欺会社のスレにはオーナー、現役ガイズなどと思われる関係者がAA、英文、嘘関連スレ等で荒らしているのでご注意ください。
前スレ
☆★☆★☆関連サイト雑貨屋ですがぁ〜★☆★☆★
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1159448326/
http://blog.livedoor.jp/dsmaxshine123/
http://blogs.yahoo.co.jp/kimuraharu123
☆★☆★☆関連会社雑貨屋ですがぁ〜★☆★☆★
【DS−MAX詐欺師ネットワーク】
【北海道】レイジャーラウンジ レジャーラウンジ センテルス スピリタス
【関東】 サブライム KSCインターナショナル ルーツ ダイナミック
ビビット ヴィヴィット ピーコム Pコム ニューポート
シンクロニシティ エムズプランニング グローバルヴィジョン
ラッシュ TKC
【中部】 ヴァーウェル メットラーム マリンランドスケープ
【関西】 ワイズワン シーメンス ごっつ チェッカーボード コンセントレーション
- 304 :名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 23:45:04 ID:6w3AjtK7
- 「違法行為でも長年続けると合法になって当たり前、合法にしろやボケ」と言っているのと同じ。
御手洗氏、偽装請負の基準緩和訴える 経財諮問会議
http://www.asahi.com/business/update/1018/145.html
2006年10月18日20時45分
御手洗冨士夫・日本経団連会長が、経済財政諮問会議で、請負の法制について
「無理がありすぎる」と発言していたことが、18日公表された議事要旨でわかった。
厚生労働省が違法な労働形態である「偽装請負」への指導を強めているなかで、
あえて財界トップとして、現行制度が企業に厳しすぎることへの不満を表明したものとみられる。
諮問会議は13日に開かれ、安倍首相や御手洗氏ら11人が出席した。
要旨によると、偽装請負の判断基準に絡んで御手洗氏は、
「請負の受け入れ先が仕事を教えてはいけないことになっており、矛盾がある」などと指摘。
法律を守るのは当然としつつも、現行制度の緩和が必要と訴えた。
- 305 :名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 23:56:27 ID:a5WVsh+y
- ホント屑だな
- 306 :名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 01:01:41 ID:ER/AOucb
- >>304
偽装請負をやめるという都合のいいニュースはマスコミに発表して
こういう都合の悪い話は内密にしておいて
法律を実質骨抜きにしようと圧力をかけるんだからな。
企業にとって厳しすぎるとか言う前に
国民にとって厳しすぎるという現実があることを忘れるなよな。
- 307 :名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 01:10:48 ID:wN3UnoAa
- 既存の労働組合とか役に立たないし、なんか違うの組合を
聞いているけど、なんか怖いなぁ、と
思う皆さんへ
..... ............................ ......... . . ... ....... .
: :: ::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::: :: : : : :::::::::: :::::: :: : : :
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) ( ´ー`) ( `Д´ ) ( ゚ ∀゚ ) ( ^∀^)
( つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂ つ
| | | ┃10月29日(日)10時〜15時 ┃ | | |
(__)_) ┃ 今年も「団結まつり」開催 ┃ (__)_)
┻━━━━━━━━━━━━━━━┻
団結まつりというお祭りが亀戸で開催されます。
日時:2006年10月29日(日)午前10時〜午後3時 開催
ご近所・ご友人等お誘い合わせの上、お気軽にご来場下さい。
会場:東京都江東区亀戸・亀戸中央公園内
交通:東武鉄道亀戸水神駅下車徒歩3分
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1158190662/262
労働組合のフリマです。鮭、じゃがいもなどの産地直送な品々など
いろいろあります。
一度はぜひ来てみてください
- 308 :名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 03:30:06 ID:QwZbsMsi
- >>304
ttp://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2006/1013/shimon-s.pdf
御手洗会長、派遣法改正も主張
- 309 :名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 11:18:36 ID:+NTxFZQ9
- 経団連って経営者団体連合会、つまり雇う側の利権団体だから
労働者の敵にすぎない。
もうすこし分かりやすい名前にしてくれんかのう。
「大企業利権保有機構 Supported by 痔民党」とか。
(逆の場合は、献金があるので、痔民党 Sponsored by 大企業利権保有機構、となる。)
- 310 :名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 11:36:27 ID:tJZsWdoO
- 「御手洗さんは奥田とは違う」とか抜かしていた馬鹿どもは一体どこのどいつだ。
- 311 :名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 17:38:14 ID:wMHn4Lup
- 便所も奥田と変わらん。
日本を破滅に導く極悪人。
一般の国民の敵だな
- 312 :名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:05:40 ID:ER/AOucb
- >>311
むしろ奥田みたいにわかりやすいバカじゃないから
かえって質が悪いバカだと思う。
- 313 :名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:17:36 ID:L5gwM72L
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061021-00000001-yom-soci
役場公認派遣(偽装請負系?)
- 314 :名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:41:32 ID:xH/CPTYT
- 「給料30万、簡単なお仕事、一流企業」
おお!ちょっとやってみようかな!
↓
「すみません、求人見たんですが!」
偽装請負
「あー、その仕事はさっき無くなりました
変わりにこちらはどうですか?」
「給料20万、(毎日残業3時間、休日出勤含む)
キツいけど、がんばりがいのあるお仕事」
・・・・・・・
- 315 :名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:43:39 ID:xoxaCJ2J
- 偽装請負って佐賀にもあんの?
- 316 :名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 06:25:44 ID:K91Ehj48
- サガーラという会社が偽装請負してるんではないかと?
- 317 :名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 06:31:00 ID:ownXo7Iu
- ハローワークにしろ何にしろ、求人紹介を行う所は書類しか見てない。
例え社会的悪評が立ったような企業であっても、平気で紹介するからねえ。
- 318 :名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 06:44:24 ID:XfIY+Feq
- こういうところでは自民叩いても構わん
法人税値下げで個人税値上げとかふざけてるしな
- 319 :名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 06:48:58 ID:0GMrDm29
- 口舌の徒が法と実体を別にしたからだよ
- 320 :名無しさん@恐縮です :2006/10/22(日) 07:06:59 ID:OqVvt6rv
- 男女雇用機会均等法も悪法だわな
施工前は「男募集、女募集」と明記してあったけど
今は、そういう表示はダメ
男でも、女でもできる出来る仕事は、どっちを募集してるのか
見極めるのに苦労するよ
求人を出してる企業にも、二度手間だろうに
せめて、「男女別」の求人だけでも復活させてほしいよ
- 321 :名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 11:00:29 ID:K91Ehj48
- 施工前「男募集、女募集」
施工後「男活躍中、女活躍中」
- 322 :名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 11:16:36 ID:nzC0UYzU
-
弱肉強食で自然淘汰される負け組の「美しい死」なんて日常茶飯事でなんの感慨も無い
薄汚い負け組を淘汰して「美しい国」をw
- 323 :名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 15:46:33 ID:ds7t9uD2
-
イノベーションの善悪
http://www.asahi.com/business/column/TKY200610270171.html
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★