■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【金融】05年度「消費者信用団体生命保険」調査結果 300億円回収、そのうち自殺が14% [06/10/07]
- 1 :きのこ記者φ ★:2006/10/07(土) 01:32:51 ID:???
- 金融庁は6日、借り手が死亡した場合に消費者金融会社が保険金を受け取る「消費者信用団体生命保険」
の調査結果を発表した。
2005年度に消費者金融が受け取った保険金は、延べ5万1997件、302億円。
自殺による保険金は、判明している分だけで4908件、43億円だった。
団体生命保険を利用して回収した融資額のうち、少なくとも約14%は自殺が原因だったことになり、
多重債務問題の深刻さがあらためて浮き彫りになった。
同保険は、消費者金融会社が保険料を支払い、借り手が死亡すれば、融資残高に相当する保険金を、
消費者金融側が受け取る仕組み。遺族に取り立てが及ぶのを防ぐことができる半面、
「命が担保にされている」との批判が強く、プロミス、武富士など消費者金融大手は、
団体生命の利用打ち切りを相次いで表明した。
金融庁は、同保険を利用している消費者金融会社17社を調査。各社が05年度に支払った保険料は
合計376億円で、受け取った保険金と配当金の合計は339億円だった。
ソース
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006100601000758
関連スレ
【金融】消費者金融:生命保険での債権回収、1割は自殺…大手5社と保険会社の聞き取り調査 [06/09/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157493950/
【金融】消費者金融:借り手の保険金、半数以上の約2万件が「死因不明」…05年度大手5社 [06/09/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1158185420/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 01:39:51 ID:Sjwww5Qp
- サラ金天国日本、それを支える自民党と安陪総理
- 3 :名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 01:41:42 ID:H8NBMQvP
- マジこれは明らかに不味いじゃん
- 4 :名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 01:42:51 ID:H8NBMQvP
- パチンコにサラ金!!
- 5 :名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 01:44:05 ID:Yp7jLzmq
- サラ金をなくすだけで最低5000人の命が救えるのか・・・
一気に一昔前の自殺率に戻せるなw
- 6 :名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 01:46:01 ID:Sjwww5Qp
- まぁこれも日帝時代に不当に搾取し分をかえしてもらうだけだけどな
- 7 :名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 01:47:11 ID:GKIO/LDk
- <丶`∀´>
- 8 :名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 01:56:05 ID:QtZSIYZ+
- 3万人自殺しているがその6分の1が消費者金融に殺されたのか…
- 9 :名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 02:23:30 ID:2I8beMoE
- >>1
>遺族に取り立てが及ぶのを防ぐことができる
確かにこういった「いい面」もあったのだろうが借金は相続放棄すれば済む
話だしなあ・・・
やっぱりサラの都合の方が大きいわね
- 10 :名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 02:41:44 ID:0pqM/0R4
- おじぞうさん!
- 11 :名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 02:43:30 ID:d4H4rkor
- これがあるから安心してきつい取り立てを出来ていたわけだよなあ
これからも資産があるのに返さない客は従来通り追い込まれるんだろうけど
文無し野郎の場合は死なれたら丸損ってことになるわけだから
少しは自殺者減ることになるのかな
- 12 :名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 03:06:42 ID:akR4RjCx
- ナニワ金融道とか読んでると
サラ金とか闇金を使う奴の方が悪役とかアホ役になってるけど
実際はどーなんだろね
普通な生活送ってれば、派遣社員にまで落ちて生活がつらくてもサラ金までは落ちないよね?
- 13 :名刺は切らしておりまして:2006/10/07(土) 09:45:12 ID:1F3d+72Z
- おまえら釣られすぎ。この数字の扱い方は恣意的すぎるわな。
金融庁の発表資料よく読め。
http://www.fsa.go.jp/news/18/20061006-1.html
ってか支払った保険料以上の額が帰ってくるわけじゃなし、
言い掛かりにしか見えないが。
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)