■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【食品】これがマクドナルドのパン工場だ 安全PRで公開[06/12/14]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2006/12/14(木) 13:12:29 ID:???
- 日本マクドナルドホールディングス(HD)は13日、「バンズ」と呼ばれる
円形のパンを製造する工場と、配送センターを報道陣やアナリストに公開
した。株式公開翌年の平成14年以来で、食の安心・安全や企業の情報提供
を求める消費者の意識が高まっていることに配慮した。
米イーストボルト社の子会社、イナ・ベーカリー(埼玉県伊奈町)は、
関東の一部や東北、北海道などにあるマクドナルド約1200店舗に、バンズを
供給。巨大なオーブンがある設備で、1時間に約6万個のバンズを生産できる。
また、マクドナルドの原材料調達から配送を行っている富士エコーの
埼玉配送センター(埼玉県加須市)も公開。調達した原材料を検査した後、
冷蔵・冷凍で保管し、関東の一部約600店舗に届ける。
ソースは
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/shoku/061214/shk061214000.htm
- 89 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 19:57:45 ID:KslQHTj1
- プレスに渡されたおみやげの箱を開けると札束が…
- 90 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 20:05:10 ID:LRx5lj3q
- モスのパンは山崎パン。
あの工場の不潔さはあり得ないらしい。
バイトしたことある奴らは皆、山崎パンを
食わなくなったとさ。
- 91 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 20:12:55 ID:AC+R+xNg
- ヤバいのは肉だよ
肉は公開できないだろうな〜 したら暴動もんだよ
- 92 :ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!! :2006/12/14(木) 20:20:57 ID:uLCDTQZV
- >>91
もちろんみm(ry
- 93 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 20:21:43 ID:sE6OUWqB
- マックとかのファーストフードは今までもそんなに使ったことなかったし安全面で怪しいならこれから食べなくても平気。
コンビニ弁当もなんとか食べなくていい。
ほか弁も怪しいけど、どーなんだろ?
- 94 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 20:27:28 ID:fCr2gIFb
- どんなイメージアップCMしようと
実際にバーガーを流れ作業的に制作してるとこが
カウンターから丸見えで
最近はババアや中国人も多く
そっちの方をなんとかした方がいい
朝は、作り置きして時間の経った
ハッシュドポテトがカチカチ
- 95 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 20:37:07 ID:/sxXk94s
- 連日食ってるとまじ気持ち悪くなる
- 96 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 20:41:58 ID:+Dt7OIvH
- 70年代のパンズは旨かった。パリパリしてた。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 20:47:27 ID:R3PwuGs6
- 一度も太陽をみたことがない鶏の肉や
青い草を食べたことのない牛の肉
- 98 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 20:56:07 ID:Nkz8eIbm
- お金を触った手を洗わずにポテト作ったりしてるもんな。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 21:03:56 ID:H8c4nZ64
- マジレスすると某冷凍食品会社の残飯には
近くにカラスが飛んでいてカラス避けも無いのにカラスが集りません
虫も集らずわきません
夏なのに腐らないし臭いもしません
カラスは賢いですねw
- 100 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 21:13:36 ID:hcLvzxjm
- >>99
実名出してよ。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 21:17:15 ID:k1dynUUC
- そういや社長が出る番組、今日だったような。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 21:23:29 ID:zN8HWQq3
- ぶっちゃけ食用ミミズの肉の方が旨いような気がする
- 103 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 21:56:34 ID:Y8rSQZv/
- 百歩譲って工場は安全だとしよう,
だがその材料を使って調理するお店は安全なのか?
配送中の衛生面はどうなのか?
お店での保存状況はどうなのか?
何よりもパン以外は安全なのか?
食の安心や安全に疑問を持ってるから不振に陥っていると感じているのだろうか?
- 104 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 22:00:30 ID:iRHVCumr
- ポテトのカロリー知ってから食べる気無くなったな
- 105 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 22:06:55 ID:4lLWUhVe
- 味なことやる
- 106 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 22:20:54 ID:9envENuo
- >>90
学生の頃に宇治の山崎パン工場で一晩バイトした事がある。チョコレートパンを
袋に包む事と、カステラの上下に付いている紙を取るという作業をやった。
まず驚いたのは、『手を洗え』という指示が無い事。製造現場入り口にある蛇口を捻っても水が出ない。
消毒液なんてもちろん置いていない。当然、上記の作業中に商品素手で触りまくり。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 22:27:15 ID:ETJz5K+y
-
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \ マクドナルドのジューシィーなハンバーグ。
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 広い牧場で伸び伸び育ったビーフ100%です。
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', パンは一枚一枚心を込めて熟練の職人が焼いています。
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 日本のみなさんにもぜひ召し上がっていただきたいのです。
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
- 108 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 22:36:18 ID:KiR7VoOM
- フジエアー?
- 109 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 22:57:28 ID:z0R9if02
- 問題は原材料だというのに…
- 110 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 23:06:09 ID:6iMIfJto
- >>106
俺も大昔に松戸の山パン工場でバイトしたことがあるが、それはなかったな。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 23:06:46 ID:jKUttEXs
- フィレオフィッシュって何の魚?
- 112 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 23:08:14 ID:cPddxiDz
- 秋刀魚
- 113 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 23:09:12 ID:jKUttEXs
- たちうお?
結構厚みあると思うんだけど
- 114 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 23:12:21 ID:6iMIfJto
- >>111
スケトウダラ
- 115 :名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 23:19:45 ID:jKUttEXs
- >>114
ありがとう
- 116 :名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 03:02:30 ID:8d04mZ/+
- なぜ安全PRでパンをw
どうせなら肉とか野菜みせろよwwww
- 117 :名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 03:06:52 ID:JKvkxBLY
- 肉の方見せろよw
- 118 :名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 03:18:14 ID:GFbUd3Vu
- ミミズの巨大養殖場どこ〜?
- 119 :名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 11:35:52 ID:qvsn1X0j
- でミミズって何なんだよ?
- 120 :名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 12:10:55 ID:idEYhhb+
- >>119
ここは漢方薬マニアのつどうスレなのです
きっとツムラホルダーなのでしょう
- 121 :名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 16:02:07 ID:FHR3xirV
- ミミズの処理方法は秘密なのか
- 122 :名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 16:19:10 ID:XTGzPOBV
- また食用ミミズか
- 123 :名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 16:20:45 ID:vvXQzTT5
- タダでもいらん
- 124 :名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 19:25:43 ID:uhoaThoq
- 冷凍のパンを解凍して出してるから不味いのか。
出来たてはまあまあだけど、ちょっと冷めると紙粘土だもんなw
パンを電子レンジで加熱したときと同じ。
- 125 :名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 22:33:38 ID:iirvExxw
- >>56
>>85
東北地方(宮城・岩手・山形・秋田・青森)で流通してるパスコ(敷島製パン)ブランド
のパンはほとんど白石製。(業務提携してる)
発売元:敷島製パン、製造元:白石食品工業って書いてある。
- 126 :名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 11:51:32 ID:TMLimAiC
- 牛肉よりミミズのほうがコストがかかる。
しかも牛肉よりミミズのほうが体にいい。
マクドでミミズ使ってるはずがない。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 13:40:18 ID:DtNc1XPl
- レタスがスゴいシャキシャキしてるよね
ついでになんの薬使ってるか教えろよ
- 128 :名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 15:01:15 ID:0+oZUNeT
- >>127
次亜硫酸ナトリウム水溶液ではないか?
- 129 :名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 22:17:18 ID:uWyYuvLo
- 俺が7/11のサンドイッチ製造業者さんから聞いた話は>>128の通り。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 14:47:12 ID:7U0TQ8ui
-
- 131 :名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:46:12 ID:kYryOgfR
- >>129 同業 次亜は殺菌のためだけでしょ
- 132 :名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:56:37 ID:IkDgkss7
- 試される日本マクドナルドの対応・トランス脂肪酸
ttp://plaza.rakuten.co.jp/unwind/diary/200609170000/
- 133 :名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:57:01 ID:ia/gAtru
- うげぇ
- 134 :名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 18:04:48 ID:SL3jApq5
- ミミズ業者の知り合いがいるが練り物製造業社に卸していると言っていた。
「知らないうちにみんなミミズ食べてんだよ」と言っていた。
- 135 :名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 18:39:00 ID:3cS23WbY
- >>126
だね。あれだけ大量・安価に安定供給できる肉は牛肉(のクズ肉)しかない。
まっとうな料理屋なら、焼きミンチではなく、ハンバーグという料理にするために、
豚を混ぜた合挽き肉を使って味を調整し、パン粉などを混ぜて口当たりを良くする。
めんどくさいから牛肉しか使ってないのに、それを牛肉100%って言い換えるのは、
100%至上主義の日本人消費者を躍らせるうまい方法だと思う。
- 136 :名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 19:01:45 ID:5nxI0i6y
- 東北限定イナゴバーガー
- 137 :名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 19:11:28 ID:lOTFTWg7
- ビーフちゃんと命名されたネズミが走り回ってる工場の映像まだ?
- 138 :名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 16:30:18 ID:tVISelr9
- 成型肉?
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★