■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プーアル茶をブタ小屋で製造、下水で熟成させていた−中国
- 1 :飼育係φ ★:2005/07/28(木) 17:40:24
- 熟成年数でその価値が高まるプーアル茶だが、
長期熟成に見せかけた「ニセ熟成茶葉」を、劣悪な環境下で製造しているケースもあることが明らかになった。
28日付で信息時報が伝えた。
信息時報の記者が取材した広東(カントン)省・四会(しかい)市のプーアル茶工場は、
ブタ小屋を改造したもので、工場の脇には下水が流れていた。
茶葉を湿った地面に積み、細菌の増殖を促進させて発酵を速めるために下水をまいており、
一部の茶葉にはカビやうじ虫が発生。
さらに、プーアル茶独特の香りを出すために、人工香料を吹きかけるといった始末だ。
プーアル茶の発酵には、通常少なくとも45日程度かかるが、
この工場で製造する「ニセ熟成茶葉」はわずか20日で発酵を始める。
完成した茶葉は5年、10年ものとして、350グラムあたり1000−2000元の高値で市場で売られている。
専門家は、「ニセ熟成茶」の表面には白い斑点があり、
茶葉の色が黒っぽいため、識別が可能だと説明している。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0728&f=national_0728_003.shtml
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:41:46
- うええええええええ
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:42:12
- ぶーアル茶
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:42:13
- 中国製はヤヴァイ
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:42:29
- 中国らしいとしか言えない
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:43:01
- 壮健美茶大丈夫か?
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:44:20
- 中国はホント糞だな
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:44:36
- 輸入してたって事か?
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:45:11
- インチキ物を作るにしても、
シナ人は何か発想が根本から違うな。
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:45:26
- 中国と韓国の食品はマトモなものがないよ。
むしろあたりまえ。
極東三馬鹿に旅行に行く奴の気がしれない。
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:45:44
- いやーすごいな。
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:46:05
- オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:46:15
- 中国産はマジでやめた方がいいね
死ぬよ
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:46:54
- 痩せそうだな。
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:47:58
- もともと黴臭い茶とは言え…_| ̄|○
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:48:20
- 中国産はとにかく汚い
食べ物にとどまらず箸なんかも最悪
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:48:25
- まじかよw
もうウーロン茶とかも飲むのやめた・・
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:48:53
- なんかこれ読んで
ウーロン茶もプーアール茶も飲む気がしなくなった
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:48:55
- 最近一人暮らしをはじめた者ですが
食料はいくら安くても絶対に中国産は使うな、
中国産は不潔で毒まで入っていると
母に言われました。
また父にはMADEINCHINAは例外なく劣悪品で
安くても結局すぐぶっ壊れて結局買い直しで
高くつくから中国製は買うなと言われました
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:49:20
- カテキン式好きで良かった
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:49:41
- 雪印の、
回収されてきた賞味期限切れの牛乳を
再度新品として出荷してたアノ事件を考えると、
日本でもどっかでやってそうで怖いな。
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:49:42
- ゴミ餃子といい、下水茶といい、三国人の衛生観念は最悪だな・・・
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:50:40
- そういやむかし、人肉料理店てあったよな。
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:51:22
- 「本場の」は上質品を表す言葉だが
中国・朝鮮製には当てはまりません
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:51:27
- 中国三千年の歴史の成せる業・・・・
- 26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:52:47
- チャイナは何でも有りなんだってば。
俺は胡錦濤の次が北京原人でも驚かない。
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:52:56
- 今日ジャスコでいっぱい山積みにされた中国産うなぎの蒲焼が普段よりも沢山売られていた。しかも 野菜売り場、
魚売り場、 惣菜売り場の三箇所で。 買う奴いるの????????
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:53:36
- 朝鮮の料理にしろ中国の料理にしろ辛いのが多いのは
それで「殺菌」してるんだね♪
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:54:18
- 土用か…うな丼買って帰るか。
中国産でないのを
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:55:03
- 中国産うなぎに発ガン性のある薬品が使われて云々て
今朝ラジオで言ってたな。
中国って国民はおろか食い物まで危険とは。
これが4000年の歴史とか言われる長い歴史で
培ってきたものの全てなワケか。
ある意味スゲーよ
- 31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:55:06
- まぁ、まだ日本国内でコカコーラとかサントリーとかの
有名メーカーが売ってるペットボトル入りのお茶はまだ大丈夫だろ。
問題は、中国に旅行に行ったバカな日本人が有り難がって現地の店でお土産に買って帰る食品。
「本場のウーロン茶だ!」とか言いながら知り合いが怪しい茶葉を渡してきたけど捨てて正解だったな……
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:55:34
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! ニーハオトイレじゃ
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:56:18
- >>28
あと熱した油も多用するしな
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:57:41
- ドラゴンボールにプーアルってブタのキャラいなかったっけ?
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 17:59:21
- いた。
- 36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:00:41
- やべ、二年前中国に行ったときお土産で安いプーアル茶買って友達にあげちゃった・・・
このニュースが彼の耳に入りませんように・・・
- 37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:01:49
- >>35
しかも赤い星のついた帽子かぶってたな
- 38 :ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/07/28(木) 18:02:19
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
もう中国産って全部あかんな
- 39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:02:29
- >>36
君は本場韓国キムチ1週間の刑
- 40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:03:12
- ブタじゃねーよw
- 41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:03:58
- さすが毎年インフルエンザを発祥させる国だよー
- 42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:04:11
- ギャルのぱんちー
- 43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:06:24
- 小林よしのりの台湾論を読んでこのような実情であることは知っていた
- 44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:08:53
- ヤムチャ
- 45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:10:01
- >>43
よしりんの言うことを鵜呑みにするのは
中国人のいうことを鵜呑みにするのと大して変わらないでしゅ
- 46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:10:20
- >>8
日本向け輸出専用かもな
- 47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:14:27
- 現在、近畿コカコーラボトラーズに問い合わせ中。
回答有り次第レスする。
- 48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:32:49
- 中国の食品は毒物と黴菌だらけw
- 49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:34:15
- 下水茶の味はどうなのよ
- 50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:34:46
- 中国製キムチ 赤鉄粉で着色
ドーナツ 工業用油で揚げる
うなぎ 防腐剤・ホルモン剤投入
プーアール茶 下水で発酵促進
- 51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:34:54
- >>45
台湾人の証言
- 52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:35:32
- こっちにも馬鹿が・・・・ タイーホ寸前
記念真紀子推奨
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1122520756/
- 53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:35:37
- >>48
中国自体がry
- 54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:36:50
- 中国で作ってるキャノンとかのデジカメは大丈夫なん?
あと、ユニクロとか
- 55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:39:02
- 協力汁w
暇をもてあましてらっしゃる方、最近中国に疑問を感じる方、なんだかムシャクシャする方、是非、ご一読お願いいたします。
★拠点
【お盆】中国バカーVS日本ビパー part111+【仏降臨】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122479952/
★まとめサイト
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/
★初心者必見サイト
ttp://vvipper.e-city.tv/1.htm
★訪問の手順
ttp://tasiro1046.blog15.fc2.com/
★日中友好祭り基本用語サイト
ttp://www.geocities.jp/viptanabata/
民間の反日系中国ウエッブサイトへの抗議をしてくださる、お持ちの知識・技術を活用してくださる 等
・ ・ ・ ・
日 中 友 好 目的 での、ご参加をお待ちしております。
-------------------
田代砲心得、五箇条の御誓文
1。国内には撃たない(違法)
2。ウィルス戦には不参加(ウィルス戦に勝者なし)
3。台湾・香港(旧字サイト)はやらない(独立支援)
4。中共政府・公共機関は撃たない(外交支持)
5。転んでも泣かないw
田代は時々だがw
- 56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:50:31
- ちょうどお茶のみ終えたところでこのスレorz
- 57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:51:01
- 漢方の一種?w
- 58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 18:58:56
- >>34
ウーロンでは?
- 59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 19:02:53
- 紅いコーリャン
- 60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 19:05:47
- これは日本にきていないのか?
- 61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 19:12:06
- ぶっっっっ
ちょ、ちょ、おま……プーアル茶モニターに吹いたじゃまいか。
- 62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 19:27:55
- ウーロン茶も農薬たっぷりだからなあ
- 63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 19:46:01
- 緑茶飲め。
余ったら肌に塗れ。色白になるぞ。
- 64 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 19:46:10
-
_ ,−、
/ `i .ノ
_人_.ノ/ ./ヽ. /ヽ.
/ ll. /. ヽ__,./ _ ヽ、 . −、
/ |!、 ノ , ´ `゛ ヽ ( )
/ ./ ヽ./ " 、_,..| * ', ノ` ー ';
. / /i { * ヽ lヽ、__. j´ j
!. / l. '、 ヽj`ー、_ `ー、 /
ヽ、 / ! ヽ `ー-' Ο
- 65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 19:51:19
- だから支那のものなど口にしたらいかんと(ry
- 66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 20:05:46
- >>64
飲マ 飲マ 飲マネェ〜♪
- 67 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 20:11:34
- _, ._
( ゚ ◎゚) ズズ…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚∀゚ )< アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャー
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 68 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 20:15:11
- _, ._
( ゚ Д゚) イタダキマス
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ ◎゚) ズズ…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。
゚*・:.。
_、_
( く_,` ) n
 ̄ \ ( E) good gob!!
フ /ヽ ヽ_//
- 69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 20:17:15
- 今時中国の食品はだめですよ。安かろう悪かろう。
- 70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 22:26:41
- お茶の発酵、乳酸菌じゃなかったか?
ドブ水じゃ単に腐敗するだけのような。。
- 71 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 22:30:32
- 法則発動か!
- 72 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 22:31:59
- > 茶葉を湿った地面に積み、細菌の増殖を促進させて発酵を速めるために下水をまいており
下水では醗酵じゃないだろう…
- 73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 22:33:14
- 中語の新技術
発酵促進剤に下水が有効
汚水が好きな人種だねえ
- 74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 23:00:11
- 見たか。中国製の真骨頂。
- 75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 23:16:20
- 中華街で中国人の友達が警告してたのはこのことだったのか…
- 76 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/28(木) 23:48:50
- 糞尿処理はPタンだけにしておけよボゲ
- 77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 00:01:05
- おえぇぇぇぇぇぇぇ〜
漏れ香港に住んでた事あって
毎日の様にプーアル茶飲んでたぞ _| ̄|○
滞在期間かなりあったから飲んでる確率高いなこりゃ
(香港のメインのお茶はプーアルだからな)
チャンコロ食品がいろいろやばいのは知ってて気を付けてはいたが
まさかお茶までとは… 恐るべし
- 78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 00:01:53
- >>77
ブヒ?
- 79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 00:38:38
- >>70
普通は酵母菌、乳酸菌のものもあるが
- 80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 01:35:59
- はと麦玄米月見草、そー顕微茶♪
ドクダミハブ茶 プ ー ア ル !!!
大丈夫なのか双肩美茶!?
好きだったのにあの味((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 01:45:23
- 中国産冷凍ほうれん草は安全基準値20倍の農薬入り。
中国産生野菜はホルムアルデヒト(ホルマリン)漬け
中国産うなぎは水銀入り
そして、お茶は大腸菌発酵…
基地外ですかこの国?
- 82 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 01:51:10
- これだからウーロン茶も飲むのをやめた。あれは中国産茶葉使ってるからな。
- 83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 02:00:02
- やっぱりお茶は緑茶に限るな
- 84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 04:47:50
- とりあえずペットボトルのお茶買う時は、
国産茶葉100%使用って書いてあるのを選んでる。
- 85 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 04:56:15
- ちょまて今飲んでるお茶がまさしくプーアル茶じゃねーか
麦茶に飽きたから今月からプーアル茶にしてたんだが…
国産だから大丈夫ぽいが
- 86 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 08:49:50
- 某共和国産アサリみたいに中国産を
日本の茶畑に数日放置しておけば国産になる
なんてことはないよな?
- 87 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 09:34:47
- >>84
「国産100%」ならいいが、
「静岡茶使用」とかだったら気を付けろ。
50%以上使ってればそういう表記が認められてるから。
- 88 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 09:37:05
- おいおいおまいら、ウーロン茶も厨獄産ですよw
- 89 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 10:34:40
- >>23
確か北京市の中にいまでもありますよ。
だいぶ前のチャンコロ学校の給食で人肉料理がでたときもそこで作られた
そうですけど・・・・・・
死刑囚の肉を喰らうからチャンコロはガイキチになるんだろうな。
- 90 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 10:42:55
- 流石は自称先進国だ
やることが凄すぎ馬鹿過ぎ
- 91 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 10:43:31
- >>81
こないだはビールにホルムアルデヒドが入ってたしね・
- 92 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 10:47:59
- >>89
確かイタイニューススレにだいぶ前あったような・・・・
誰かソースプリーズ!
- 93 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 10:50:40
- また韓国か!いや中国か!
どっちでもいいや。
- 94 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 10:51:36
- 減ピ茶も危険だろうか…?
パッケージ見たら中国産「お茶は鮮度が大切です。」と書いてあるが…。
- 95 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 10:51:46
- >>90
まぁ、チョーソン同様、
ウ ン コ な め な め 国 家 ですから。
まぁ、しょう○○といいますけどね。
チャンコロとチョーソンはこれを
褒 め 言 葉
だそうですからwwwwwwwwwwwwwww
- 96 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 10:53:09
- >>94
え、まだ売ってんのか?あれ?
高校時代に飲んだけどなんか変な味だった記憶が・・・・・・
- 97 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 10:55:16
- コメントの仕様が無いな。発覚したのは氷山の一角だったりして〜
あーもう中国茶は絶対飲まん
- 98 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 11:15:00
- ちんこぉの黒酢も危険だな。
ウチにあるよ…
- 99 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 11:17:48
- 中国製のものを「4千年の歴史」と賛美して買ってる客は日本人だけ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2005/07/29(金) 11:26:00
- 腐った大根入りの海外向けに作られた冷凍ギヨーザ。ちなみに
自分の国では問題だとして売らない良識ある国。
- 101 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 11:34:40
- 支那とチョンには常識が通用しないからな
出来れば日本とはかかわらないでほしい
- 102 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 15:53:37
- 高級10年物 雲古熟成ぷうある茶
- 103 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 16:38:58
- まさに支那。朝鮮の宗主国クオリティーw
- 104 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 16:42:49
- 漏れ、香港のお茶問屋さんから黒茶は
偽物ばっかりだから買わないほうがいいよ、って言われた。
昔ながらの自然発酵手法なんてもう絶滅しかかってるから
安く出るほうが不思議だって。
- 105 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 17:17:39
- チュンチョンのものは食わん。彼等には衛生観念無いんだから。
- 106 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 17:19:43
- マイニチ ヌンデマス
- 107 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 17:21:49
- ううろん茶もぷうある茶も日本で作るべきなんだが、どうして作らないのかね。
高くても安心して買える茶葉が欲しい。
日本製と聞けば支那土民も大枚はたいて買うんじゃないか。
- 108 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 17:36:50
- おまいらシナの食いもんだけは食うなよ
シナ産うなぎからグリーンなんとかっていう
寄生虫を抑える発がん性物質が大量に見つかったらしいぞ
昨日うなぎ食った奴はご愁傷様だな
- 109 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 17:38:01
- 中国産ウナギのエサもウンコーな噂はどうなった?
- 110 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 17:54:38
- うわさでなく事実だろう。北鮮のシジミのエサもウンコ。
- 111 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 17:56:45
- >>108
マジかよ。ローソンのうなぎだったけど2つ食っちまったよ。
- 112 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 17:58:17
- 肥やしやってるようなもの?
- 113 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 18:04:01
- 支那などは豚なんかも人糞を食わせて育てるから、あいつらの頭の中では
肥やしではなく食べ物なのだろう。
- 114 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 18:40:41
- ttp://www.epochtimes.com/b5/5/7/27/n999085.htm
<大紀元、反体制紙、7/27/2005 10:52:57 AM>
四川・資陽の不法な商人は病死したブタを掘り出して売買する
四川省のブタの連鎖球菌の病気になる疫病発生の情況を感染して、すでに 24人の死亡をもたら
した。
香港の文匯報は、疫病発生の情況の資陽市の不法な商人を伝えて病気になるブタ肉を売買して
利益を得ることを企んで、甚だしきに至っては消毒に深く処理の病死したブタを埋められて更
にこっそり掘り出して転売すると今日報道している。
報道して、資陽公安機関は近日2件検挙して病気になるブタ肉事件を売買して、3人の不法な商
人は逮捕される。
現地の公安機関は、厳しく打撃の商売の病死したブタ肉の行為に制裁を加えると表している。
中国の衛生部のニュースの事務室の最新の通達によると、26日間至って、四川は報告者を累計
してブタの連鎖球菌を感染して1百17例病気になって、その中の24例の死亡、21例は危篤になる。
- 115 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 18:58:25
- これが死那塵の食物連鎖
- 116 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 19:14:37
- >>115
ショートカットしすぎだよな
- 117 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 19:25:15
- メシ時に読んで気持ち悪くなった・・・
- 118 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 19:32:22
- 発展途上国ワロスww
- 119 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 19:32:30
- >>117
ここは痛いニュース+板だぞ。油断しすぎだw
- 120 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 19:52:36
- さすが中国4千年。
- 121 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 19:57:56
- >>111
本当です。昨日の丑の日に水を差すまいと他の局は扱わなかったが
TBSだけ言ってた。
韓国内で中国産うなぎから発がん性物質が相次いで検出されたと。
それを受けて、日本国内の検疫所でも検査を強化するってさ。
いちおう、国内で見つかったわけじゃないみたいだから安心しる。
- 122 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 20:10:31
- も う こ ん な の ば っ か り 中 国 っ て
- 123 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 20:27:11
- 中国って衛生観念みたいなもの無いのかしら。きったねー。
- 124 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 20:35:17
- >>123
残念ながらチョンとチャンにはありません
隣人に恵まれてません
- 125 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 20:51:30
- >>123
無いよ。何を今更。
- 126 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 20:53:58
- 早く氏ね支那蓄
- 127 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 20:57:21
- ( ´Д`)キモッ!
これだからチョン産の物は信用出来ないんだ!
- 128 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 21:23:19
- シナとチャンに衛生観念があれば自ら消えるだろ。まだ存在することがない証拠だ
- 129 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 21:34:41
- 掃除したら( # `ハ´)はいなくなる。
( # `ハ´)を一匹みると30匹
- 130 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 21:44:02
- 中国名産毒野菜にまた一つ加わったわけか。
劇薬使ったりと何でもありだね。
中国産は出来るだけ口にはしてないが、不安だなぁ
- 131 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 21:47:35
- シナコロリ
- 132 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 22:35:56
- 何を言うか!かつて我々の同胞を残酷な実験で何万人も殺した、帝国主義者どもが!しかも、半世紀以上謝罪も反省もしな(ry………なんて書いたらやさしい2ちゃんねらの人たちは 反応してくれるかな?
- 133 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 22:38:37
- 自分、化学物質アレルギー気味のため食品添加物で気持ち悪くなったり喉が腫れたりするんだけど。
中国茶飲むと胃が荒れて気持ち悪くなる。専門店の高級茶葉でもダメ。セイロンとか余所の紅茶は平気。
中国茶は刺激が強いのか?と思っていたが・・・これで解明。
何入ってるかわかんないじゃん!!!もう絶対買わないzo!
- 134 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 22:40:34
- ニポンジンの食べ物、めちゃくちゃに
してるアルよ
- 135 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 22:44:59
- おまえらチンコなんて言ったらやばいって。先生に怒られるよチンコなんて言ったら。
俺親の前でもチンコなんて言えないもん。だって俺がチンコなんて言ったら
「えっ?チンコ?」みたいな空気になっちゃってそれってチンコの空気じゃん?
だから絶対チンコなんて言えない。
だいたいチンコなんて言っちゃったらチンコみたいなオーラチンコでちゃいそうじゃん。
そしたらチンコ丸出しなわけでもないのに
「あいつチンコっぽくね?」っていわれちゃうよ。
俺間違ってチンコって言ったからわかるもん。ま、おまえらもチンコって言うときは気を付けろよ。
- 136 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 22:52:52
- さすが中華人民共和国60年弱の歴史だ
- 137 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 23:04:31
- 糞有茶
- 138 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 23:18:50
- 60年ほど前から、中国の名を騙る詐欺団体の被害が頻発しています。
中共と中国はまったく関係がありませんので、よく注意して下さい。
特に故宮で60元を払ったアナタ、そう、アナタですよ!!
- 139 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 23:20:22
- 中国人は
特に日本輸出だと
ニヤニヤしながら作っているんだ
- 140 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 23:35:51
- 北京オリンピックに向け水不足による砂漠化や河川汚染による草木の立ち枯れを改善すべく、北京の緑化を図っているそうです。
ところが川の水質を改善したり、枯れた草木を植えなおすような地道な努力は一切せず、
緑色の着色料を噴霧して枯れ草を緑色に塗ってごまかしています。外国人や観光客が大勢いる首都北京でこの状況です。
内陸部の農村の現状や、推して知るべしでしょう。
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/0/9/094caa01.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/b/b/bb37ac2b.jpg
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
- 141 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 23:42:35
- >>113
プラスαで…
ブタに人間用の喘息薬を大量に飲ませると
肉に赤みが増して綺麗になるらしい(美味しそうに見える)
しかし、人がそれを食って異常を起こしたりする
これ数年前に香港の新聞やテレビでやってた本当のニュース
結構問題になったから今はやってないんだろうが…
- 142 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/29(金) 23:52:27
- 中国60年の味!
- 143 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 00:24:00
- シナ蓄のものに関わらなくてよかった
- 144 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 06:41:00
- 生ゴミギョーザの上を行く支那w
- 145 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 07:04:43
- 中国ではサントリー製のウーロン茶が飲まれてんだよな
- 146 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 07:24:46
- 壮健日茶にはプーアル茶が入ってるな
- 147 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 07:30:02
- 韓国人のほうがまだ可愛げがある。
どこの部族ですか?
- 148 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 07:40:30
- 三国人とは関わり合いたくない
- 149 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 07:51:46
- 汚染で自ら滅びて欲しいと思うのは世界共通の祈り
- 150 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 08:13:12 ?##
- >>147
ねーよwwwww
目くそ鼻くそ
- 151 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 10:16:31
- 日本人をつけ狙うチョンよりも、単純に儲け第一主義でやっている支那の方が
まだ可愛げがある
- 152 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 10:24:23
- 「下水で発酵させていた」
バカやろう!
日本人から見りゃ下水かもしれんが、中国じゃ飲料水なんだよ!
- 153 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 10:31:37
- >>151
そうすっと中国産キムチに市場を乗っとられた
韓国ってすごい状況だなw
目糞滅びて鼻糞が立つというか。。
- 154 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 10:38:42
- 日本の漬け物や梅干しも、最近支那製に席巻されつつある。
安いものは全て支那製だぞ。
- 155 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 10:45:48
- ずっと天仁のプーアール飲んでんだよね〜。
台湾だから大丈夫かな?
- 156 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 14:12:42
- ちょいと聞くけど、台湾人はこの辺の民度高いよな?
信じてるよ。
- 157 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 14:15:20
- つかペットボトルでだされてりゃ
ぜんぜんわかんねえだろうがと。
- 158 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 14:29:49
- 今、中国産の栗食ってんだけど大丈夫かなぁ・・・。
保存料・着色料、無添加って書いてあるけど、それ以外の物は入ってるって事?
- 159 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 14:44:33
- 台湾も日本同様、支那から茶葉を買っていたらどうするのだ
サントリーだって中国茶葉使用!と無知蒙昧にも自慢げにCMしていたぞ。
- 160 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 15:10:45
- やっぱり、中国産は買わないほうがいい
- 161 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 15:28:18
- 中国茶葉使用のウーロン茶はヤバいな
- 162 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 15:29:59
- >>159
サントリーワロス
- 163 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 15:34:09
- 豚小屋にプーアル茶! ネタかとおもたらリアル話だったんだね
- 164 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 15:41:26
- >91
おい!舌噛んだぞ!
- 165 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 15:43:54
- こんな国でオリンピックですか
選手がテラカワイソス
- 166 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 15:49:01
- 前にも中国産で、人間の髪の毛原料の醤油が市場に出回ってるって事件があったよね
- 167 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 15:51:38
- だからドラゴンボールの豚はプーアルなんだなw
- 168 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 17:21:22
- 支那人ワロス..._〆(゚▽゚*)
- 169 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 17:27:37
- >>167
細かいが、ウーロンな
- 170 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 17:35:04
- 細かいのか
- 171 :洋子:2005/07/30(土) 17:35:26
- 支那人なら喜んで飲むんじゃない、でも我々文明国の日本人には無理ね
未開人たちが住む国から食品を輸入するのは止めましょう
- 172 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 17:43:04
- >>171
洋子たのむ!帰ってきてくれ
- 173 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 17:44:11
- 中国マジ怖い
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
- 174 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 18:19:40
- かびやうじっていったって
この人たちには高級な食料なんだろ。
- 175 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 18:32:03
- 中国に観光でも仕事でも行くな!!
痰入りスープ、雑巾絞り汁コーヒー、人糞飼料で育てた食材家畜、生ごみ餃子等々
逝くヤシは上記覚悟でどうぞ。
- 176 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 19:19:34
- ドラムはリズム刻んでいるだけじゃなくて、他のどんな弦楽器よりも音色を楽しめる楽器であることに気づけた今日は、幸せな一日でした
http://yaplog.jp/karoron/
- 177 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 19:21:05
- 中国産の物は、絶対買わない方がいい。
彼らには衛生という観念が全く無い。
どんなに彼らが作っている野菜が農薬まみれか知った方がいい。
あなた方の奥さんに安いからといって中国野菜を買わないよう夫婦喧嘩になっても
勧めた方がいい。たまねぎが一枚一枚皮を増やしていく間に
中国野菜はどれほどの農薬をかけまくっているか考えた方がいい。
農薬は目に見えないけれど、あなたたちの子供や孫の代になって、
遺伝子に異常をきたした奇形変形の子供や孫が出現する。
中国製の電化製品は買わないにこしたことが無い。
たとえSONYブランドであってもMADE IN CHINAは買わない方がいい。
嫌中でも反中でもない。中国人差別でもない。
それでも、中国産の物は絶対買わない方がいい。
使った物なら分かる。
質感の劣るラジオ、細部の仕上げの劣ったプラスティック、虫にかじられたあとの全く無い野菜。
安いからというだけで手を出したこれらの製品は、確かに日本人の可処分所得を
増やす効果はあっただろう、会社の人件費を節減する効果はあっただろう。
しかしMADE IN CHINAのラジカセを平気で日本市場で流通させた
SONYはその品質評価を地に下げてしまった。
中国野菜をカレーに入れていた会社は、驚異的な農薬がレトルトパックに残留している検査結果に
度肝を抜かれた。
日本人よ、目を覚ませ。安かろう悪かろうでは、だめなのだ。
デフレ社会の恩恵を確かに我々は受けているが、恩恵を受けているはずの
我々日本国民が、安物のデフレ民族になってしまっていることに
気付こうではないか。本物の価値を見抜けない民族に成り下がってはいけないのである。
- 178 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 20:43:45
- SONYはチョンと組んだので、案の定、法則発動で赤字になった。
- 179 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 20:43:48
- 近畿コカコーラボトラーズの回答。
「輸入の際にしっかり検査して居りますので、御心配御座いません」
- 180 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 20:51:35
- orz
勘弁してくれよ。
お茶(紅茶日本茶中国茶問わず)大好きなのに・・・
台湾で買ったこのプーアル茶は大丈夫だろうか。台湾だから大丈夫だろうが。
- 181 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 20:54:56
- 検査したらあれか。下水ぷうある茶でないとわかるのか。
- 182 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 20:58:38
- 黒茶だけじゃない。支那では緑茶も危ない
蘇州:緑茶葉から毒性強い「クロムグリーン」検出
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0423&f=national_0423_001.shtml
- 183 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 22:13:03
- 中国茶って独特の注意書きが書いてあるよね。
「プーアル茶は油脂を分離する作用があります。
そのためカップに残った微量の油などがお茶表面に浮く事があります」 とか、
「烏龍茶は天然由来の脂質成分を含みます。
その為、お茶表面に脂質成分が脂のように浮く事があります」 とか。
・・・・浮いているのは本当に茶葉の油だけなのか?
- 184 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 22:30:25
- >>183
微量の油など
^^^^
な。乾燥固形物も含まれているといっているじゃないか。
この注意書きを見たら言わんとも理解しろという事だから良心的だろ。
- 185 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/30(土) 23:38:08
- 「など」の内訳は何なんだ。「など」の内訳は。
- 186 :183:2005/07/31(日) 00:02:29
- すまん。プーアル茶の注意書きは今日スーパーで見てきただけだから細かい部分はうろ覚え。
烏龍茶の方は今 家にあるのを引用したけど(烏龍茶葉入りプーアル茶葉)。
しかし他の部分もよく見たら、「(プーアル茶は)独特な製法により発酵させて作られるため、後発酵茶とも呼ばれ」
とも書いてある。 「独特な製法」 ってまさか・・・・。
- 187 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 00:25:41
- ゴムみたいなウナギ食った
- 188 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 00:27:21
- うん、たまにある。なんなんだこれはというウナギ
- 189 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 00:27:53
- そーいうのはたいていは中国産
- 190 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 00:41:48
- 木の根っ子をゴボウだと売ってる時もry
- 191 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 00:47:29
- _, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 192 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 00:49:07
- _ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 193 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 00:50:54
- 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ オメーラ!プーアル茶ドゾー
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ズドドドドドドドド
ヽ )ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
/. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドド ドドド
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
- 194 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 00:53:12
- だから志那と名の付くものは買うんじゃないって。
もうずいぶん志那料理も食ってないし、安い食品は怪しいので買わない。
とにかく全部は防ぎきれないんだからなるべく買わない。
- 195 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 00:56:33
- >>187
ゴムで思い出した
女がよく髪結んだりするのに使うゴム
(輪ゴムよりちょっと大きくていろんな色の布みたいなのが巻き付いてる)
あれの中身のゴムをホテルとかいろんなところのゴミ箱とかから
回収してきたコンドームを再利用してたってのがあったな〜
数年前何で見たのか忘れちゃったがホントの話
- 196 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 01:01:15
- 中国はゲテモノ国家だな。
だって、人の肉食べて「おいしい」ってほざいてんでしょ。
しかも、その肉は
犯 罪 者 の 肉
で
死 刑 囚 の 肉
だそうだ。おおこわ
- 197 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 01:19:13
- こんなことならプーアル茶を飲む気がしない。
下水やウジの臭いがしそう。
- 198 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 02:25:07
- おれの細菌の趣味は自家製茶。
十年モノの枇杷の葉っぱを2〜30枚取って洗って干して、約一週間で飲める。
味も旨いし色も綺麗だし健康にも良いし、なにより実がウマー。
熊笹、柿、蜜柑、ゴーヤetc
茶なんて手間を惜しまなければ、只で幾らでも飲めるよ。
- 199 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 02:45:46
- 中国人を一人見たら十億人はいると思え
- 200 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 03:20:21
- >>198
おまい、ちょっと「細菌茶荘」というHPを作って、自家製茶の製造法を広く世間に
伝授してはどうか。
- 201 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 04:34:05
- 中国は崩壊しチャイナ
- 202 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 04:38:35
- 蛆茶は中国が起源。
- 203 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 06:44:58
- >202我が国が起源ニダ
- 204 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 10:29:09
- /|| ガチャッ
/:::::||_____
|:::::::::||
|:::::::::||
|:::::::::|| ∧_∧
|:::::::::|| (・ω・) お茶
|:::::::::||. o旦~o
|:::::::::|| U ̄U
\:::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\||
- 205 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 11:49:40
- アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
- 206 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 12:03:48
- >>196
取り敢えず肉だし、火葬も勿体無いんで、
ライオンとかに食わせれば?
人間が食うのは支那位だろうけど。
- 207 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 15:44:57
- 漏れの好物のサントリーのウーロン茶は
大丈夫なのか?
- 208 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 18:04:28
- >>196
え?マジな話ですかそれは。
その話のソースは?
- 209 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 20:35:28
- 食べ物だけじゃなく箸や碗、果ては空気まで口にするもの全てがヤヴァイ
- 210 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/07/31(日) 21:10:24
- とりあえず>>173のリンク先みれば
いかに中国がヤバイかがわかるな
- 211 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 01:49:24
- 汚物だってあいつらにとっては貴重なエサなのさ
- 212 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 01:50:16
- >>196
死刑囚でない犯罪者の肉ならなお怖いのだが
- 213 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 11:08:44
- なっ 何だってーーーーーーーーーーーーーーーーー!
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 214 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 12:47:20
- 昨日飲んでたし・・・・ORZ
もう緑茶しかのまねー
- 215 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 13:07:28
- うわああぁあああ!っだfdふぇgggggggg
- 216 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 13:21:06
- 某社のウーロン茶には昔1級茶葉使用と書いてあった
中国茶の等級で一番低いのが1級
- 217 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 13:49:47
- 中国産茶葉のウーロン茶もNG?
毎日がぶ飲みしてたorz
- 218 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 14:20:04
- いつも買う国産麦茶のティーパックが売切れだったので、しぶしぶ中国産を買って来た。
あの不自然などす黒さは何だ・・・?気味悪くてもう飲んでない。
伊藤園は草加だし産地を明記してないので買わないが、どうせあっちだろうな。
- 219 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 14:34:49
- そーいやドラゴンボールに出てくる豚もプーアルだったな。
- 220 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 14:35:22
- 豚じゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
- 221 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 14:39:41
- ウーロンとプーアルを混同する香具師
大量発生中www
- 222 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 14:39:56
- 豚はヤムチャだったような
- 223 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 14:42:31
- >>222
馬鹿ちげぇよ。
ピッコロじゃなかったっけ?
- 224 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 14:48:59
- やあ (´・ω・`)
ようこそ、ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.htmlへ。
まずはこのブログを見て落ち着いて欲しい。
うん、「中国」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このサイトを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「不安」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、こういう許せない中国の実態をみんなに知らせて欲しい、そう思って
このコピペを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
- 225 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 16:08:12
- >>218
伊藤園の製品飲むと胃がキリキリするんだけど・・・・・まさか
- 226 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 16:13:33
- >>225
そもそもお茶はあんまり胃に優しくないよw
- 227 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 16:34:43
- >>179
大丈夫だよちゃんと検査をしている中国で、ってダメじゃん?
- 228 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/01(月) 18:45:18
- ウーロン茶、プーアル茶等の黒茶は全て信用できないと考えたほうがいい
- 229 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 00:32:28
- いやだ
ウーロン茶はオレのすべてなんだ
飲料水として
- 230 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 00:54:34
- 一杯目は捨てるアルよ
これ中国四千年の叡智
- 231 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 02:48:43
- 日本でウーロン茶を作ればよさそうなもんだが。
次善の策として、台湾産ウーロン茶がある。
凍頂烏龍茶、高山烏龍茶など。
- 232 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 03:01:47
- ちょ・・・おま・・・
中国産テラヤバス・・・。。。
- 233 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 03:02:48
- 中国でエボラ乙ww
【国際】"34人死亡の謎病は、エボラ出血熱か" 「中国、イメージ低下恐れ全面隠蔽」と医師★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122918203/l50
- 234 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 03:12:15
- 中国茶好きの上司がずっと調子悪そうにしてるのは、これが原因か?
- 235 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 03:15:13
- >1
で?何か問題でも?
ずっとやってきた方法だし、皆やってるよ?
- 236 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 03:25:36
- >>235
やってない。支那人じゃあるまいし。
- 237 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 03:27:01
- (>>235は)ずっとやってきた方法だし、(>>235の家族は)皆やってるよ?
- 238 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 03:41:30
- プーアールは信用できる店の超高価なヤシ以外あてにならんかも。。
- 239 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 03:44:48
- >>214
緑、青、白に黄茶までにしとけってことだな。黒は特にやめとけってこった。
- 240 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 05:33:38
- さってお茶でも飲もっ♪
- 241 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 05:35:36
- 冷凍食品会社!
たとえ契約農場だろうが何だろうが、中国産は絶対に買わないぞ。
- 242 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 06:31:58
- >>238
>完成した茶葉は5年、10年ものとして、350グラムあたり1000−2000元の高値で市場で売られている。
高値だって。
- 243 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 06:34:50
- プーアル茶はもともと高いので、安値のは大変怪しい。
さりとて高いからといって怪しくないわけではない。
つまりうっかり口にできないということで。
- 244 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 07:10:36
- よかったぁ俺の愛用してるウーロン茶全部日本製だw
- 245 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 08:11:44
- >>244
茶葉はどこから持ってきた?
- 246 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 18:56:35
- ぷうある保守
- 247 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 20:40:01
- うちのウーロン茶は200円くらいで50だか60パック入ったもの。
怖くて産地なんて見れません。
- 248 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 21:29:09
- 中国産輸入野菜は絶対買わないようにしているけど
回転寿司やファーストフードやファミリーレストランではバンバン使われている。
当然、お惣菜や、冷凍食品は殆ど中国産野菜
外食は出来ない、半調理済みやレトルト食品は買えないって事ですよね
国産野菜だけを使ってると表示義務付けてほしいですよ。
- 249 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/02(火) 21:47:22
- >>243
プーアール茶は素人にはおすすめできない諸刃の剣ということか。
- 250 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/03(水) 17:18:22
- ゴキでも平気で食う民族だから
糞ついてたところで何とも思わないんだろうな
- 251 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/03(水) 17:57:42
- 詳報が出た。
広東省のブタ小屋で、プーアル茶を製造
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d75186.html
【大紀元日本8月3日】中国広東省の珠江地区では、約20万人がプーアル茶の製造
に従事しているという。「古ければ古いほど香りがよい」とのうわさから、10年を超える
プーアル茶は値段が高騰する。一部の業者は、1缶10数元(1元≒日本円14円)の
新茶を、暗くて湿気が多い防空壕に置き、水を撒き散らしてから乾燥させる。
数ヶ月後に、1缶100元 (約1400円) を超える値段に跳ね上がってから販売するという。
新唐人テレビの報道によると、広東省の悪徳業者らは、使わなくなったブタ小屋の
湿気が多く不潔な環境のもとで、「陳年プーアル茶」を製造しているという。茶葉に
付着するばい菌を増やすために、下水道の汚水を茶葉に撒き散らす。
そうすることで、発酵期間が20日ぐらいに大幅に短縮され、その後茶葉に香料エッ
センスを噴きかけ異臭を隠すことによって、「10年かけて作った」高級プーアル茶が
出来上がる。さらに「野生」、「僑木」、「易武山」などの名称をつければ、値段は一段と
高騰し、最高1缶2000元 (28,000円) 以上で売れるという。
- 252 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/03(水) 18:00:02
- おれがなぜ中国人を信用しないか分かるだろ?
- 253 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/03(水) 18:08:07
- 最近は日本製のフリをした中国製品も多いな
- 254 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/04(木) 23:04:51
- 保守スパイラルage
- 255 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/05(金) 12:31:36
- さすが中国クオリティー
こんなもんをありがたがって飲んでる自称セレブとかいるんだろうな…(´・ω・`)
- 256 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/05(金) 13:49:53
- これは本場の最高級ぷうある茶、「易武山」ざます。香りが違うざましょ?
- 257 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/05(金) 14:21:30
- 中韓の料理自体を否定する気は無いが
それを作る側の人間がこうもアレだとなぁ……
- 258 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/05(金) 15:04:24
- レトルト・冷凍食品は90%は中国産。
外食なんかした日には99%中国産。
もう、中国産を避けるのは不可能に近い。
スーパー金持ちで完全国産&コック付きの生活できる人間以外、中国産の脅威からは逃れられない。
- 259 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/05(金) 15:08:29
- >>258
自炊し
- 260 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/05(金) 15:16:14
- >>258
加工食品なんか最後の加工(パック詰めとか)
した場所しか書いてないからなぁ
- 261 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/05(金) 19:36:26
- >>259
加工食品には、ほとんど中国産使ってるんですわ。
260氏の言うとおり、加工地しかわからないからね。 自炊するにしろ、素人は加工食品の助けが必要なので
シンプルなメニューしか作れない。
だから「コック付き」が必要なのですよ。
ちなみに2ちゃんねらーはまさか烏龍茶なんか飲んでませんよね。
- 262 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/05(金) 19:41:40
- 日々ウーロン茶飲みまくり
- 263 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/05(金) 19:42:35
- ピザにウーロン茶
これで相殺
- 264 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/05(金) 19:43:19
- 午後の紅茶もヤヴァイかな・・・ドキドキ
- 265 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/05(金) 19:43:43
- ポテチでも食ってろデブ
- 266 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/05(金) 19:44:24
- あ
や
ま
れ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
ぇ
- 267 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/06(土) 01:10:34
- 祖母の家で作った緑茶のんでるぜ
- 268 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/07(日) 05:16:23
- 間違いのないお茶が手に入れられてよろしいなあ
- 269 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/07(日) 17:46:49
- 俺も近所の農家で緑茶を売ってもらっている
小さな製茶所だけど、できたてだから味はいい。
産地の農家は小売りもしてくれることが多いよ。
製茶作業も結構気軽に見せてくれるし。
- 270 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2005/08/08(月) 12:24:51
- 台湾は大丈夫だよな?な?
- 271 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/09(火) 06:17:13
- 保守
- 272 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/10(水) 22:30:42
- 安モンは大抵中韓だよ
日本は食料の国内自給率低いからなぁ
- 273 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/13(土) 04:29:20
- さすがに冷凍餃子は食えなくなった
- 274 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/13(土) 05:40:43
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123866273/l50
【中国】魚の"ワイン"が開発される 他にもイカ・エビ・カニ・アワビなども
>>長年の研究の結果、魚をワインに変える製法を開発した。
>>はらわたを抜き、洗って煮て、米と混ぜて1カ月ほど寝かせて発酵させる。
ま・・・まさかこれも・・・・
- 275 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/13(土) 10:10:30
- >>273
漏れも。
あの事件以来一切口にしていない。
- 276 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/13(土) 10:16:41
- 韓国名物ゴミ餃子
ttp://vortex.milkcafe.to/namagomi.jpg
- 277 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/13(土) 10:25:00
- 前 北京の天安門近くの茶屋にツアーで連れて行かれてプーアル茶を買ってきたんだが
帰国して飲んでみたら両脚に湿疹大発生。
日本の緑茶が1番!
- 278 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/14(日) 11:05:05
- | ̄| _
|_|( ゚∀゚)
|塵|⊂ノ
| ̄|
| ̄| _ ∩
|_|( ゚∀゚)彡 汚物茶!汚物茶!
|塵| ⊂彡
| ̄|
| ̄|
|_| サッ
|塵| ミ
| ̄|
- 279 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/16(火) 05:28:18
- 他のお茶はどうなのだろうか?
ピザのお供ウーロンチャとかは・・・
- 280 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/17(水) 19:05:22
- ウーロン茶を含む"黒茶"は一般的に危ないそうだ
- 281 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/17(水) 20:04:51
- 中国ってとこはテラヤバスww
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
- 282 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/17(水) 20:40:16
- 中 華 人 民 共 和 国 公 認
☆ /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
☆ /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
☆ . |::::::::::| |ミ|
☆ . |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .| アジアへの謝罪のために中国産ウナギを黙って食え。
| ^-^ |
._/| -====- | 必ずイオンで買えよ!
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
も っ と 大 事 な こ と が あ る
民 主 党
- 283 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/17(水) 20:46:18
- >>277
ま、まさかそのプーアル茶はこのスレの…
そのお茶、白い斑点はない?
ガクガクブルブル
- 284 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/19(金) 12:14:34
- >>281
なんかもう・・・地球じゃないな
- 285 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/19(金) 12:32:05
- この間、大手スーパーでティーパックのプーアル茶かったんだけど、お湯を注いだら動物園の臭いがして飲めなかったよ。
もしかして、豚小屋生産のだったのか?
- 286 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 05:38:58
-
∧_∧
( # `ハ´) <日本鬼子のみなさーん、お茶が入ったアルヨ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
- 287 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 11:00:09
- プーアル茶というのは本来的に高級茶で、この値段でティーバックというのが
そもそもおかしい。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8321773072.html
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8031052072.html
- 288 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 11:58:48
- >>287
プーアル茶とは
プーアル茶は、ウーロン茶に匹敵する知名度がある代表的な中国茶です。
ビルマの国境に近い、雲南省の高地に産する「雲南大葉種」が原料です。
味はまろやかで、深い滋味と甘味があり、香気の陰にただよう醗酵臭が好まれます。
よくある質問
授乳中の飲用 (2004/02/04)
便秘症様 -- 大阪府
只今、産後1ヶ月の初産婦なのですが、母乳のみで頑張ってます。
このお茶を飲みたいのですが、母乳に何か影響しますか。
鎌田 -- ケンコーコム薬剤師
メーカーに確認いたしました。大丈夫との回答いただいています。
大丈夫といっても母乳の味になんらかの影響が考えられますので、赤ちゃん
の体調を見られて、おっぱいを嫌がる、下痢をするなどの症状が現れた場合
はすぐに中止してください。
- 289 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 12:29:32
- 赤ちゃんがおっぱいを嫌がったことを祈る
- 290 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/20(土) 16:17:14
- 韓国名物ゴキブリ入りピザ
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/08/12/200408120000471piza.jpg
- 291 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 00:16:24
-
- 292 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 02:00:03
- やばすぎ
- 293 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 12:45:37
- >>281
七色亜茶って中国原産だったのかw
韓国はついに中国すらもパクリにw
おえっ
- 294 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 14:56:48
- 友人のかってきた
中国の揚げ菓子
髪の毛がいっぱい混入してた
ありえない
- 295 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 15:01:47
- プーアール茶をのむとおなかを壊すので
やめていた。
アレルギーと思っていたのだけど・・・
もしかして・・・
- 296 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 23:05:18
- 吐き気してきた・・・・・・。
この前大量に、妙にデカくて変な形の松茸ありえないほど安い値段で売ってた
しかもおばさんが「安っ!!」とか言って買ってた。
おばさんΩ\ζ゜)チーン
嗚呼カワイソウ・・・・・・
- 297 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/21(日) 23:06:50
-
>>296
間違いない、シナ病にかかってますな
- 298 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/22(月) 14:55:55
- TBS ハウス食品 ラサール石井 北朝鮮 オウム真理教 武富士
ロバート ロッテ 統一教会 ブルボン ドンキホーテ 筑紫哲也
日本テレコム 創価学会 朝日新聞 あびる優 ジャパンタイムズ
カタログハウス MKタクシー 島田紳助 岡崎トミ子 ネクシィーズ
韓国 松嶋菜々子 K-1 au 岩城滉一 キリスト教愛真高等学校
松井やより 電通 角澤照治 共同通信社 辛淑玉 聖神中央教会
イオン 中国 NHK 野中広務 三省堂 中川秀直 福井県敦賀市
石毛えい子 ソフトバンク 岐阜県各務原市 ベスト電器 日清食品
- 299 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/22(月) 22:08:05
- おえっ
- 300 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 01:28:10
-
- 301 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 01:33:36
- 298に上がってるのは何が共通点なんだ?
- 302 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 02:54:22
- ショック・・・
- 303 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 04:10:22
- >>298 の共通項は、チョンとその仲間たちだな
- 304 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/24(水) 04:24:31
- 爽健美茶って味しょっぱいよね…俺嫌いだ。
- 305 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 19:24:07
- ツレはプーアル茶のホットしか飲まない。
- 306 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/25(木) 19:25:05
- >>304
たぶんションベンだとおもうよ
- 307 :バケ太郎:2005/08/25(木) 22:20:18
- お茶ではないのだが、オレの後輩が、知り合いから中国土産でお菓子をもらったらしいが・・
フツーに1ヶ月ほど賞味期限が切れてたらしい。
で・・真意の程をいくつか検討してみた。
1:知り合いは賞味期限を確認せずに購入した。
2:後輩はその知り合いに嫌われていて、ただのイヤガラセ。
3:知り合いが土産を渡すのを、1ヶ月以上忘れていた。
4:賞味期限切れのモノした売っていなかった。
どれだろ?
- 308 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/26(金) 00:13:09
- >>307
自分で食うために買ってきたが、半年以上忘れていて、賞味期限が切れてしまった。
しかし捨てるのも惜しいなと思い、自分の周辺にいる人間でそういう細かいことには
気づきそうもない奴を選び、土産と称して渡した
- 309 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/26(金) 00:21:19
- 100円ショップで買ってきたウーロン茶50袋のは安すぎだから、
全部捨てようっと、気持ち悪い。もう緑茶しか飲まないよ。
- 310 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/26(金) 00:26:49
- >>309
緑茶も中国製が多いから気をつけてね。
ウーロンも緑茶も原料は同じだから。
何年か前のダイソーが出してた烏龍茶は猛烈にウマーだった。
本場中国の一般人が密かに楽しんでいたおいしい茶、という風味で。
本当にそんな茶葉を使っていたと思う。
ただし直後に味が大幅ダウンした orz
- 311 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/26(金) 00:39:07
- めーどいんちゃいな
- 312 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/26(金) 00:57:10
- 春雨もだめ?桃屋のザーサイもだめ?
- 313 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/26(金) 10:24:32
- >>310
それはない。中国ではもともと茶葉だけは高く、昔は茶の一斤と家一軒が同じ
価格したというような銘柄まであった。茶屋で喫茶するのも道楽で、茶の飲み
過ぎで身上潰したとかね。
ましてや黒茶は手間のかかりようが違う。
だから中国であっても良い茶葉はそれなりの価格するので、ダイソーで売っ
ているようなものが良葉のはずがない。
- 314 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/28(日) 10:42:05
- >>296
松茸はさすがに無理があるなー
もうちょっとお勉強しようよ。
- 315 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/28(日) 22:04:53
- >>313
君は文盲かね?「一般人」の文字が見えないのかね?
- 316 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/28(日) 22:21:51
- 中国は宇宙並みにヤバイな
- 317 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/28(日) 22:34:13
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ| 外国人参政権を得た上で
|::::::::::| .|ミ| 沖縄に中国人3千万を移住させて
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| 事実上、中国領土にする。
|彡|. '''""" """'' .|/ これなら合法だし外患誘致にもならないし
/⌒| -=・=‐, =・=- | 反対が起きても人権擁護法でかたっぱしから
| ( "''''" | "''''" | 差別として扱って収容所送りにする
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ | そのうえで主権移譲でジエンド・・・・!!
._/| -====- |
::;/:::::::|\. "'''''''" / どうだ?
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
- 318 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/28(日) 22:53:19
- >>43
あいつは只のバカ、真に受けちゃだめw
- 319 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 09:40:41
- プーアル茶飲んじゃったよ〜 (T_T)
- 320 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 10:33:16
- 壮健美茶にプアールって書いてあった
- 321 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 15:47:47
- ∧_∧ ゲエエエエエーーー
(ill ´Д`) ゲロロロロローーー
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
飲んじゃった…
- 322 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/29(月) 18:18:56
- >>315
君は白痴かね?
一般人がおいしいお茶を作れるわけがない。
また創価学会の100円ショップで売られているお茶が、上等でうまいわけもない。
つまりお前が飲んで感動したのは、残念ながら香料や調味料で味がうまく調え
られたよくある中国産怪しい安物茶にすぎないということだよ。
- 323 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 10:42:30
- ウーロン茶が好きだが、中国○○省産手摘み茶葉とかいうのが
毒物入りの表記に見えてきた('A`)
- 324 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 11:31:42
- 食い物系はさすがに◎円均はちょと・・
- 325 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 11:43:55
- 中国産なんて みんなそんなもんだよ
もういいかげん気付いてもいいのでは....
- 326 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 17:44:26
- だから俺は最近、原産国とか生産国をよく確かめてから買うようになった。
生産国が日本でも、原料の生産国が中国だったりする。
麦茶まで中国製が多いんだぜ。六条麦茶とか。
- 327 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 17:58:04
- オレはサントリーの烏龍茶が好きで、毎日飲んでるんだけど
不安になってきた。大丈夫なんだろうか?
- 328 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 18:00:50
- サントリーのは確か原料が中国産と書いてあったから、買うのをやめた憶えがある
- 329 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 18:25:15
- というか国産茶葉使ったウーロン茶ってあんのかよ。
おまえらもう水飲め水。
- 330 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 19:50:49
- 無い無い。国産のウーロン茶は無い。
そこで台湾産ウーロン茶という選択肢が急浮上する。
- 331 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 20:00:49
- 国産茶葉を使って国内で作った純国産ウーロン茶
商売に出来そうな希ガス(売れると思
- 332 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 20:20:33
- 中華品質なんてこんなもんでしょ
金になりさえすれば、相手のことなんておかまいなし。
- 333 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 20:22:58
- >>332
マジそうだよな漢方薬とか中国産は偽物が・・
- 334 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 21:00:12
- 中国では農薬の希釈倍率を平気で間違う。1桁違うなんてザラ。
SARSが国際的に問題になったときも、中国では毒菜問題のほうが被害が大きく問題視されていた。
一流中華料理店は、中国国内産の野菜は使わないらしい。
- 335 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 21:37:24
- なぜ日本製の日本醤油が高所得層に人気を博しているのか、考えて
みなければいかん。
- 336 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 21:40:51
- >>1
ちょ、勘弁してよ!(ノДT)゜
- 337 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 21:50:14
- 中国の富裕層向けに食品ビジネスがまだまだ発展しそうだなぁ。
- 338 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 21:52:28
- >>337
あ、それいいね日本製中華食品を売り込むw
- 339 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 21:57:47
- >>330
台湾茶といえば凍頂烏龍や東方美人。
どっちのお茶の強すぎて、漏れは馴染めない orz
たまに飲むのは好きだけどね。
まじで台湾産の「さらっと飲みやすいお茶」希望・・・
- 340 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/30(火) 21:58:28
- >>337
あと日本製漢方薬とかw
- 341 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/31(水) 05:15:34
- 俺が中華街で働いている中国人だったら唾とか痰とか入れまくるね
- 342 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/31(水) 09:35:23
- >>341
日本人でよかったよなそんな下劣なことをしないでも済むから。
- 343 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/31(水) 11:03:22
- 100円ショップでお茶買っちまったが捨てよう
- 344 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/31(水) 16:39:10
- これは東西南
- 345 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/08/31(水) 20:35:53
- なんかもう、気持ち悪くてたべものが怖くなってこない?
自給自足しようよ
- 346 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/01(木) 05:58:43
- だね
- 347 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/02(金) 23:24:18
- てめーらが弱気なこと書いてんじゃねーよ
100人中1人が犯罪犯したら、残り99人を1人と同じ目で見るのか?
と、援護カキコしようと思ったけど、残り99人も同じレベルに見えてしまう。
実際に現場でお茶作ってる労働者なんて、ろくに教育も受けてないで
中国政府の策にまんまと乗ってる猛烈な反日思想の中国人多そうだからなぁ
日本向け商品にどんな事されてるか分かったもんじゃない
お茶どうしよー。
爽健美茶もウーロン茶も怖くて買えない・・・
- 348 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/03(土) 07:55:36
- とりあえず日本産の茶葉を自分で買って、自分で入れるのがいいよ。
最近は麦茶まで支那産が多い。
- 349 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/03(土) 09:06:14
- 飲んでる健康茶、高いがまだましな台湾製のにしたよ
- 350 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/03(土) 09:10:06
- >>341
忙しくてそれどころじゃないと思うから大丈夫と思ってていいよ。
- 351 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/03(土) 13:50:20
- そんな環境の中でも生きてる
一般中国人の免疫力は凄い!
- 352 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/03(土) 14:03:13
- >351
ヒント:輸出用
- 353 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/03(土) 15:41:16
- うちの店もウーロン茶の販売止めたな。こういうことだったのだろうか?
- 354 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/03(土) 15:51:03
- 食料自給率が低い日本では中国産の食料が入ってきても文句は言えないんだがやっぱり
中国産は怖いわ。
よく牛飯屋行くんだが中国産の肉使ってると聞いた某松○にはそれ以来行ってない。
- 355 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/04(日) 13:51:41
- 雨水を飲もう
- 356 :名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 14:33:13
- 無理にお茶を飲む必要はないな。
浄水器で浄水した水道水で十分だ。
どうしてもお茶が飲みたければ自家栽培でもするしか
ないね。野菜もね。w
うちは野菜や魚、肉類及び缶詰も中国産は買わないようにしてる。
と言うか厚生省は検査を厳しくし毒性のある輸入品は徹底的に排除しろよ。
無能な外務省役人をリストラして厚生で検査する人たちを今の100倍に
増やせ。
外食産業も昔っから中国製に頼っていた訳じゃないんだから
原点に戻して見直せ。
安けりゃ何でも良いって訳じゃないんだし。
- 357 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/04(日) 14:50:16
- >>352
対日本向け輸出品 じゃねぇの?
- 358 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/05(月) 13:31:06
- うげ・・・
- 359 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/05(月) 13:36:20
- buta
- 360 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/05(月) 13:41:09
- 中国では野菜に付いた農薬を洗い落とす 洗剤 が売られている
その洗剤に人体に影響のある・・・・・・・・・
- 361 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/05(月) 13:44:54
- 買い物行ってお茶の葉を買おうと思ったら安いのは原産地が中国か不明か中国・日本となってるのがほとんどなのな。
特に中韓と結びつきの強いあのグループなんて日本茶4割引セールと言って全部中国産(w
いや、まちがってはないんですけど。
- 362 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/05(月) 14:48:27
- >>350
自分が経営者で無い場合の中国人の働きぶり・・
お釣りを投げて返すのが中国式だしなぁ。
- 363 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/05(月) 14:56:07
- 中国製だけはやめとけ・・・・・
- 364 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/05(月) 14:56:17
- 買わない日本人観光客に「死ね」って大きな声で言うしな
- 365 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/05(月) 15:52:54
- つくづく日本人は中国人に比べ真面目なんだと思う一般に。
つ〜かあの国がヒド過ぎるのかw
- 366 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/06(火) 08:46:47
- 中国産買うのやめよ・・・
- 367 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/07(水) 23:00:37
- このスレを読みながら毎日サントリーの烏龍茶を
飲んでる俺
だってけっこうおいしいんだよ
- 368 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/08(木) 07:25:56
- さて、そこじゃて。
国産烏龍茶があるらしいぞ。
http://www.curio-city.com/prema/8114/287101.html
http://www.rakuten.co.jp/oft/531580/539355/
http://www.binchoutan.com/tea.html
- 369 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/10(土) 13:11:14
- 美国の牛肉みたいに、中国経済に大打撃を与え、
国際的に非難を浴びる様な輸出食品での被害事件が
中国との友好国で起きないかな?
そうすれば共産党の独裁強権で少しはまともに対応するかも。
- 370 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/15(木) 07:25:19
- >>366
うむ。
- 371 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/15(木) 12:46:34
- 毎度バキュウムカですがプ_アル茶汲み取りに着ますた
- 372 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 05:47:14
- 不衛生大国・支那
- 373 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 05:50:07
- にちゃんのお陰で中国産をなるたけ避けるようになりました。
- 374 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 06:41:44
- >>373 me too
- 375 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 07:04:31
- 真の愛国戦隊「ダイニッポン」 放映をキボンヌ
第1話 中華汚染「毒茶葉作戦」
第2話 幼稚園バスがあぶない、ニダニダ賠償男
- 376 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/19(月) 07:22:02
- >>368
国産の文字と製造元レポには安心させられるな
安さだけ求めても駄目ってことだな…
- 377 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/20(火) 16:37:02
- 【祝】NHK受信料不払い130万件突破
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127200909/
- 378 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/20(火) 18:23:14
- よくコンビニでお世話になってるお茶製造会社にメールしました
サントリーと伊藤園。どっちも曖昧な回答ではあったが、文面やHPから
察するにサントリー>伊藤園
- 379 :378:2005/09/20(火) 18:24:41
- お問い合わせいただきました、弊社ウーロン茶茶葉の
安全管理について、お答えいたします。
サントリーウーロン茶の茶葉は飲料の原料茶葉として
適した品質(安全性は勿論のこと、発酵の程度や乾燥状態等)
が必要なため、茶畑の指定・使用する農薬の管理を実施している
とともに、
中国国内から出荷する際にはその加工ロットごとに
日本国内ならびに中国国内の法規を遵守しているかどうかを
確認したものを日本に輸入しております。
また、日本国内でも製造工場で原料茶葉を受け入れる際には、
その都度受け入れ検査を実施し、お茶としてボトルに詰める
ウーロン茶になった最終製品としても
中味の検査を実施しています。
さらに、安心してサントリーウーロン茶をおいしく
召し上がっていただけるよう、
茶葉の品質については社員を定期的に中国に派遣し、
実際に状況を把握・確認するなど、
品質面での管理を徹底するとともに
日頃から、現地の取引先、行政関係者と共同で
品質管理のレベルアップを図っております。
今後ともサントリー製品にご愛顧を賜わりますよう
どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 380 :378:2005/09/20(火) 18:26:33
- 伊藤園
「ティーバックやペットボトル飲料で使用されている茶葉の安全性に
ついては問題ないのでしょうか?」とお問合せいただいた件について
お答えさせていただきます。
当社製品に使用しております茶葉は、特に減農薬や無農薬の原料を選択
し、使用しているわけではなく、一般的に流通している茶葉と同じ基準
のものを使用しております。
また、具体的な内容についてはご案内しておりませんが弊社の基準に
基づいた品質管理体制のもとで、原材料、製品の確認を実施しており、
皆様にお届けさせていただいております。
より良い製品作りに励んでおります当社としては、皆様からのご意見
・ご感想は製品開発の糧となります。
今後も変わらぬご愛顧のほどをお願い申し上げます。
特に減農薬や無農薬の原料を選択し、使用しているわけではなく
特に減農薬や無農薬の原料を選択し、使用しているわけではなく
特に減農薬や無農薬の原料を選択し、使用しているわけではなく
特に減農薬や無農薬の原料を選択し、使用しているわけではなく
- 381 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/20(火) 20:16:23
- GJ。でも最近ウーロン茶やめて静岡産緑茶ばっかり買ってたらすっかり嵌ってしまったぜ
- 382 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/23(金) 00:20:45
- 伊藤園は創価企業だしな。
というか、支那産茶葉を買っている時点で、本当の意味での品質管理など
できるわけがないわな。
- 383 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/23(金) 00:55:07
- 無印のプーアル茶葉(固形)がなんか臭いので買わなくなったら・・・もしかして???
- 384 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/23(金) 01:26:35
- さすが中国
- 385 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/23(金) 01:43:01
- わざわざ不買運動を起こさなくても
どんどん客が離れていくなw
- 386 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/23(金) 02:03:59
- 結論:早くインドに切り替える
- 387 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/23(金) 03:59:50
- 以前Dinosが通販していたダイエットに効くという中国茶
爆発的に売れたが、下痢とか購入者からの連絡があって、調べたら大腸菌がうじゃうじゃ。
あわてて販売を中止して、下痢の人達には手厚く謝罪したらしい。
元Dinos社員から聞いた話ですよ。
- 388 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/23(金) 06:27:16
-
ウコン
- 389 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/23(金) 13:06:48
- 下痢をするからダイエットに効くというわけか。
皮膚をかぶれさせて潰瘍を作ると毛根が活性して毛が生える事がある、という理屈で
かぶれさせる薬品を毛生え薬と称して売っていた支那らしい発想。
- 390 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/23(金) 22:37:52
- 気持ち悪すぎ!!
冷蔵庫で冷やしてたプーアール茶慌てて捨てた。
もうのめーん。
- 391 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/24(土) 09:22:31
- 悲しい時ー!.、買ったお茶の生産国が中国だった時( ;∀;)
- 392 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/25(日) 18:54:57 ?##
- >>391
(;||i゚д゚) 悲しいっていうより危機感を覚えるよそれ
- 393 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/26(月) 05:29:28
- 日本の農家だって自分の家で食う農作物は減農薬だろ
- 394 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/26(月) 07:54:33
- もう、中国産食料は食べません。
- 395 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/26(月) 11:47:49
- 吐きそ
- 396 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/28(水) 00:11:02
- 悲しいとき〜 初めてパスポートみたら自分がチャイニーズだったと知ったとき〜
- 397 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/29(木) 01:41:35
- それはさすがにあまり無いって
- 398 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/29(木) 01:46:26
- >>378
ぬ。「お〜いお茶」好きな俺は伊藤園信者だったんだが評価を改めねばならんな。
といいつつウーロン茶はサントリーでしか買ってない。が、今後は控えて
国産茶葉使用の緑茶・麦茶に切り替えるか。
- 399 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/02(日) 02:48:57
- 下水ぷうある茶age保守
- 400 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/02(日) 02:50:28
- 400
- 401 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/02(日) 02:56:47
- 爽健美茶に含まれているプーアル茶は大丈夫なのだろうか
- 402 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/02(日) 03:10:45
- 中国の水は全部下水
- 403 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/02(日) 03:36:07
- この国ならば上水道の取水口が下水道についていても驚かないぞ
- 404 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/02(日) 07:17:05
- 国産茶葉100%使用って書いてないペット茶はヤバいよ。
- 405 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/02(日) 07:57:32
- >>393
それはあまり無い。効率悪いから(かたっぽで減農薬かたっぽで規定量とかだと手間かかる)
漏れのうちはコメ生産農家だが、くず米になるかならないかって微妙なもの食っているよ。
上等なものはみんな市場に出している。やっぱり1等米だと農協の買取価格が違うらしいからね。
まぁ漏れのうちは10数年連続で全量1等米で良食味米判定は特に受けていないが、地元の農協の
食味判定では100点中90点でAクラス評価を2年連続でもらったようだ。
魚沼産コシヒカリといわれている米で炊いたといわれている飯食ったときはさしてかわらないと思った。
まぁ市場に出回っている魚沼産コシヒカリは本当に取れているコシヒカリの数倍〜数10倍といわれているからな。
- 406 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/02(日) 08:53:44
- 日本向けの中国野菜は、必要だから農薬使うというんじゃなくて、中国の対日中長期計画です。
10年から20年後には、遺伝子に欠陥だらけの日本人ができあがる。
外食産業や加工食品業界に中国産を使わせるから、誰も逃げられないよ。
- 407 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/02(日) 08:59:36
- これからは出所確かないえもんちゃにしよう…
- 408 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/08(土) 07:48:12
- また鈴木亜美と同じ国の人達か
- 409 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/08(土) 08:08:59
- 中国クオリティー・・・・
- 410 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/08(土) 09:00:08
- 中国の日本向け商品は信用できなくなったヨ!
- 411 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/08(土) 09:05:25
- それでも中国の人口が減らないのが不思議
- 412 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/08(土) 09:22:35
- 中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
- 413 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/08(土) 10:11:50
- >>412
うわぁキレイ!(見てないけどw)
- 414 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/08(土) 20:20:35
- ブルーチーズを食らう俺はカビ生え上等
- 415 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/08(土) 20:25:03
- >414
おまいは下水道の中で熟成させたブルーチーズも食べるのか
- 416 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/10(月) 15:05:11
- でも発酵は進むんだから
あとで殺菌して綺麗にしたら
問題ないんじゃないの?
- 417 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/10(月) 15:22:31
- その殺菌にどんな強烈な薬物を使う気だ
- 418 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/10(月) 15:23:06
- 中国なんでもありだな・・・
- 419 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/10(月) 16:10:12
- 中国ン千年の歴史って…。
農薬使い放題とか、死刑囚からコラーゲンとか
とても信用できません。
- 420 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/10(月) 16:18:40
- 結局、中国人は世界最強の民族なんだなw
- 421 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/10(月) 16:25:11
- 郭海皇はオーガに負けusdhkjhfbhbsvk
- 422 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/10(月) 16:28:14
- 大いに結構
もっとやってくれ。
ただし、日本に輸入するなよ!
- 423 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/10(月) 16:45:43
- 輸入……?
- 424 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/10(月) 18:34:42
- 高級茶葉ですらこれだとすると、はたして一般茶葉の品質やいかに
- 425 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/13(木) 11:02:55
- /||____ ガチャッ
/:::::|| W.C |
|:::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::||
|:::::::::|| ∧_∧
|:::::::::|| ( ・ω・) お茶入れましたよ
|:::::::::||. o旦~o
|:::::::::|| U ̄U
\:::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\||
- 426 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/13(木) 14:15:00
- 熊の次は茶ですか
∧_∧
<`∀´>
(⊃旦⊂)
∪∪
- 427 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/13(木) 14:21:15
- >>425
手は洗ったのかい?
- 428 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/13(木) 14:38:32
- >>425
そのお湯はどの蛇口から出たお湯かい?
- 429 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/13(木) 16:29:58
- >>428
僕の蛇口からでつ。
ウーロン茶やプーアル茶は買わないようにするけど、紅茶って大丈夫かな?
- 430 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/13(木) 16:41:47
- 旅行に出かけたヤシから腐ー有ルもらった・・・どうしよう orz
- 431 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/13(木) 19:49:27
- 中国製の紅茶でなければ大丈夫だろう
- 432 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/14(金) 07:10:01
- 飼育員「ウンコおいしい?」
朝鮮人「美味い!美味いニダー!」
飼育員「…前から言おうと思ってたんだけど、ウンコは食べ物じゃないんだよ?」
朝鮮人「!?…捏造ニダ!」
飼育員「いや、本当だよ。体にも悪いんだよ?」
朝鮮人「そんなことないニダ。ウンコは体にも良いし、美味いニダ。ウリは毎日ウンコ食ってるから健康ニダ。」
飼育員「でもね、普通の人間はウンコなんか食べないんだよ?」
朝鮮人「捏造ニダ!」
飼育員「本当だよ。だから今日からもうウンコは食べない方がいいよ。」
朝鮮人「…はは〜ん。そんな事言ってウリのウンコを横取りする気ニダね?その手には引っ掛からないニダ。」
飼育員「いや私はウンコなんか食べないから…」
朝鮮人「捏造ニダ!」飼育員「(…もうヤダ…)」
- 433 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/14(金) 15:49:47
- >>432
さすがにそれはないだろ
- 434 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/17(月) 16:39:02
- ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
まじ?
中国って凄いなあ・・・
- 435 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/23(日) 06:56:54
- 「朝銀って何?公的資金って何?」
http://chogin.parfait.ne.jp/index.html
- 436 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/26(水) 11:29:52
- 【社会】中国産キムチの寄生虫卵問題、厚生労働省も情報収集始める 国内にも3万5,000トン輸入★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130234523/
寄生虫が見つかったキムチのメーカーは、ホンフン流通、ブボン、ハナグリーン通商、チャンドゥル
食品など9つで、見つかった寄生虫は回虫、鉤虫、東洋毛様線虫、戦争イソスポーラの4種類。
これらの寄生虫は人糞(じんぷん)の中にいて、中国では化学肥料の値段が高いため、今でも人糞
を畑にまいて白菜を育てているところが多いという。
また、中国・山東省にあるキムチ工場を撮影した映像には、洗っていない白菜をさびた包丁で切る
作業員が写っていた。
また、白菜が入った水槽には、壊れた排水管パイプが一緒に入っていた。
取材した記者によれば、中国のキムチ工場すべてが非衛生的ではなかったものの、一部にはこう
した工場があったという。
日本国内のスーパーでも中国産のキムチが販売されている。
財務省によると、中国から日本へ輸入のキムチは年々増加し、2004年は3万5,000トン余りを
輸入したという。
※スレタイの「厚生労働省も情報収集」については下記動画をご覧ください。
FNN(一部引用、全文は下記でご覧ください)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20051024/20051024-00000367-fnn-int.html
動画300k
http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20051024-00000367-fnn-int-movie-001&media=wm300k
- 437 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/26(水) 11:30:41
- ネタが次々とが増えて行く。
プーアル茶をブタ小屋で製造、下水で熟成させていた−中国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1122540024/
- 438 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/26(水) 16:14:46
- 100円ショップのお茶買えんじゃないか!
- 439 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/26(水) 16:22:28
- >>438
え、買ってたのか?
- 440 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/26(水) 16:59:10
- 危険な国、韓国・中国・北朝鮮の商品は、買わない!
特に、食品は、買わないようにしましょう
キムチなんて、危険!
安くても、絶対その三国の物は、買わないようにね!
安全な、日本の物を
食べましょう
- 441 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 14:12:09
- これも中国
- 442 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 14:14:37
- 中国の企業はすべてカスだと思っていいようですね
- 443 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 17:25:22
- ●_<`∀´> ≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!
- 444 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 17:34:29
- ウチ、こないだ中国行ったけど・・・そんなに悪いとこじゃなかったよ??
- 445 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 17:39:04
- >>444
華僑のシト?
- 446 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 17:45:05
- >>444
旅行社の方ですか?
- 447 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 17:50:21
- >>445
>>446
修学旅行です。
- 448 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 17:52:23
- そうかお膳立てされた特別コースだね。
- 449 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 17:54:56
- >>448
やっぱり、修学旅行とかと実体は大分違うんですかね??
- 450 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 17:56:26
- >>449
そりゃプロパガンタのチャンスは利用するさ、得意だもの連中。
- 451 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:01:18
- >>450
つまり、ウチは宣伝にのせられたのか!!
- 452 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:02:58
- >>451
それから子供を使うのは得意だ共産党、北にしてもさ。
- 453 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:05:55
- 452>>451
あ、子供と言っちゃイカンかヤングレディ?
- 454 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:08:26
- >>453
どっちでも可ですね。
う〜ん。そっかぁ、だまされちゃいけないですね。
- 455 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:10:38
- まぁ臭い口ときつい体臭や泥棒や痰つぼに我慢できるなら
それはそれで人なつっこい連中(普通はめいわくーな・・
- 456 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:16:03
- 実際、なんかヘンテコリンなひとも多かったけど、優しい人もいましたよ??
・・・・これが罠なのかなぁ・・・。
- 457 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:18:06
- いやそれなり優しいのもウソじゃぁないんだが
一筋縄じゃいかない、奇々怪々(で不衛生)なのが中国みたい。
- 458 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:22:15
- >>457
あぁー不衛生ってのは分かります。くさかったですもん。むこう。
そして、あなたがとても知り合いに似ている・・・。
すいません。いま、どうでもいいこと言いました;
- 459 :名無しなのに:2005/10/27(木) 18:26:43
- え、知ってるのオレw?
- 460 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:26:48
- なんかこう呆れるほど汚い生産環境から、世界中を恐怖に陥れる病気が出てくるんだろうな
さーずえぼらとりいんふる
食事の前は手洗わないんだろうな
- 461 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:29:59
- あ。そういえば、食事の時一回もおしぼりでてきませんでした!
ウチ、いっつも、ウエットティッシュ持ち歩いてました。
- 462 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:30:09
- 普通に洗わないし、歯も磨かないだろ。
- 463 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:33:14
- >>461
自分が何を食っていたのか、想像もできんだろう >>436
わざわざ感染しに行くとは。
- 464 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:34:38
- >>463
まぁ喰っちまった後から脅かさなくてもw
- 465 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:38:59
- 大丈夫。大丈夫だと信じたい・・・。
>>464優しいですねぇ。
>>463怖いよ。436見たっけ、めっちゃこわいです↓↓
- 466 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:42:43
- まぁそれを考える機会になったのなら旅行も無駄ではなかった、と。
- 467 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:44:17
- 自分が当たり前のこととして受け入れている清潔な環境
品質の良い食べ物、もろもろ
- 468 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:47:24
- はい。そうですよね!
旅行は無駄なんかじゃなかったですよ!
帰ってきてから、北海道の空気がすごいきれいだって実感しました。(あ。ウチ北海道なんです)
そして、帰ってきてからのお味噌汁が美味しかったです。
- 469 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:48:26
- ほ〜(遠い目w
- 470 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:51:59
- >>469
すいません;ちょっと、自分はしゃいでましたぁ。
あきますよね。いい加減。
- 471 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:53:51
- いやいいんだけど、スレ違いと怒られるかも
怖〜いシト達にw
- 472 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:57:48
- あ。そうですよね;
えっと・・・みなさん。すいませんでした。
旅行帰りだったもんで、中国に食いつきすぎました。
ごめんなさい;
そうそう・・・・ウチ、お土産にお茶買ってきたんですが・・・プーアール以外も危なかったりするんでしょうかね;
では、すいませんでした;
これからはスレに合った書き込みをこころがけます;
- 473 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 18:57:55
- よ〜するに北海道のみそ汁はうまいが
中国のプー茶はダメって話しでw
- 474 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 19:00:11
- >>472
まぁいくらんでも即死はしないだろうから
- 475 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 19:03:51
- あぁ・・・今・・・おとんがお土産のお茶飲んでる・・。
よし。黙っておこう。
- 476 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 19:06:25
- 悪い娘だなぁw
- 477 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 19:09:07
- 大丈夫!!ウチのおとん丈夫だから死なない!!
※みなさんは大切な人が中国茶を飲もうとしていたら、きちんと止めましょう。
- 478 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 19:11:12
- 以上、親孝行な道産子娘からですた
- 479 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/27(木) 21:01:25
- 学校関係者はこういうニュースを見て、これは危険だから修学旅行などとんでもない
と考えるよりも、生徒が動揺するといけないから隠しておこう、とする。
- 480 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/29(土) 20:43:31
- プーアル支那人ばかりではない。その属国も、かうだ!
韓国「ピザハットのピザからゴキブリ、事実と確認」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/12/20040812000047.html
韓国産キムチからも寄生虫の卵が検出される可能性は高いと見ている
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/28/20051028000006.html
- 481 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/30(日) 21:16:30
- 漏れ、北広島に30前のネーちゃんの知り合いいるのを思い出した。
- 482 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/30(日) 21:16:56
- お茶は狭山茶か足柄茶か静岡茶か宇治茶か八女茶しか飲みません
- 483 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/30(日) 21:50:52
- 【国内】中国産の蕎麦から、発がん性のあるカビ毒(アフラトキシン)検出[10/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130327768/
- 484 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/02(水) 01:20:27
- /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 485 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/02(水) 09:37:24
- 安売りのお茶ってほぼ中国産だよ〜
- 486 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/02(水) 09:43:04
- 中国産の食べ物は買っちゃダメよ
- 487 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/04(金) 05:58:43
- 中韓キムチ摩擦が上昇、中国も韓国に輸入禁止措置
中国質量検査総局の公表によると、韓国産のキムチや、唐辛子味噌、焼肉のたれなどの
10品目から寄生虫卵を検出されたという。
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d44063.html
これはいかん。支那も南鮮も危ない。国産に限りますな。
- 488 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/04(金) 11:46:12
- >>487 で、
>韓国農林部は韓国の農産物はほとんど化学肥料を使用するため、寄生虫卵が発生
>するのは不可能とコメントした。
>「公表が事実だとしても、正式ルートで輸出された商品ではないはず、もしくは中国
>国内の韓国キムチメーカーの商品である」
と、言っていたチョンでしたが、早くも自爆。
韓国「自国産キムチからも寄生虫の卵」、日本にも輸出
>【ソウル=中村勇一郎】韓国の食品医薬品安全庁は3日、韓国メーカー16社が
>生産した韓国産キムチから寄生虫の卵を検出したと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051103-00000414-yom-int
- 489 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/05(土) 11:03:19
- ウンコキムチ大国、中共w
- 490 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/05(土) 11:05:15
- >>489
まさに糞国家
- 491 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/05(土) 11:34:13
- 最近体調悪いのは、業務用スーパーで買ってきた物
毎日食ってるからか?
- 492 :虎党 :2005/11/08(火) 12:20:20
- トラックバック:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1130922829/
- 493 :殺虎魂:2005/11/08(火) 12:22:06
- http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1124698917/
- 494 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/08(火) 14:13:14
- 俺は近くの自家製キムチの店で買っていたよ
- 495 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/10(木) 07:53:36
- 【社会】産地偽装 わざと泥をつけ中国産サトイモを「千葉県産」に 千葉・八街市の卸売業者に改善命令
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131554432/
- 496 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/10(木) 11:45:24
- >495
実名晒せ!!!!!!!!
- 497 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/10(木) 16:59:46
- >>495
それ完全に犯罪だろ!
- 498 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/10(木) 17:03:00
- もうね、連日のように中国産食品に関する問題が湧いて出るから恐ろしいのなんのって
- 499 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/12(土) 18:19:42
- くたばれ中国人
- 500 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/15(火) 15:45:52
- つ【うんこ白菜】
- 501 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/15(火) 15:49:29
- さすが中国wwwwwwww
早くこの世から消えてね(はぁと
- 502 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/15(火) 16:02:49
- 中国は世界を破滅させる気か…
- 503 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/15(火) 16:05:45
- オェッ!プーアール茶なんて飲めないな。下水使うなよ。発酵と腐らせるのは微妙に違うぞ。
- 504 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/15(火) 16:10:12
- 何に限らず一応口に入れるもので「Made in China」は全て疑ってかかったほうがよさそうな気がしてきた。
- 505 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/15(火) 16:11:14
- >>1
↓これナニ
http://news.searchina.ne.jp/
- 506 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/15(火) 18:56:16
- 安売りのお茶は中国産の罠
- 507 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/20(日) 08:45:39
- うんこ白菜クオリティーw
- 508 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/21(月) 22:19:17
- さらに大陸では鳥インフルエンザが猛威をふるいつつある。
冬場に備えて警戒が必要だぞ。
- 509 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/21(月) 22:30:21
- なにぃ!プーアル茶けっこう飲んでるぞ
見てわかるったって、中華屋で出されたらわからないじゃん
中国一生恨む
- 510 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/21(月) 22:31:46
- はははwもう中国茶なんか、かわねえ
- 511 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/22(火) 08:44:51
- ( ´∀`)σ)ハ´ )グリグリ
中国の体操指導は「異常」=体罰横行、元IOC委員がショック
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1501641/detail?rd
- 512 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/22(火) 09:01:14
- かの国と国境接してなくて本当に良かったよ
- 513 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/22(火) 09:14:47
- ウーロンやプーアール茶葉を買いたい(効果効能狙いで)が、どうしても原産国が気にかかり買えなかった。
危険察知というより疑い深くて今回は正解だったな。
油断出来ないが。
- 514 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/22(火) 11:34:41
- ヽ(・∀・)ノ●ウンコー
- 515 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/22(火) 16:31:14
- 中国の模倣車を掲載してるサイトってどこだっけ?
シャレードなのにベンツ顔のやつとか…
- 516 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/22(火) 16:57:24
- ドラゴンボールっぽいね
プーアル、ウーロン、餃子
- 517 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/22(火) 17:29:56
- 私の職場の先輩が中国出張の土産話で聞かせてくれた話・・・
ウーロン茶の栽培農家を案内された。 そこでは庭の地べたでウーロン茶葉を天日
乾燥させているのだが、家畜として飼われている十数頭のブタが放し飼いで茶葉の
上を走り回る。 それどころか、ところ構わずウーンコするんだそうだ。
その先輩は、帰国後一切ウーロン茶を飲まない。
>>1 は、真実だと思うョ 。
- 518 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/22(火) 18:36:26
- >365
東南アジアはあれほどじゃない。
ボケや怠慢でミスすることはあるが悪意はない。
- 519 :虎魂ボール ◆Yv95BkWDl6 :2005/11/22(火) 23:42:02
- ●ヽ(゚∀゚ヽ)ウン-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●
- 520 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/23(水) 08:34:01
- ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコー
- 521 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/23(水) 09:13:27
- 中国のお茶っ葉は農薬がすごいので飲まないほうがいい。
もちろん市販のお茶の殆どが中国産使用。
- 522 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/23(水) 09:35:21
- >>515
だれかのブログより。
中国 吉利汽車 美日300
http://g-crest.way-nifty.com/blog/img/300.jpg
メルセデスCクラス
http://g-crest.way-nifty.com/blog/img/benz.jpg
- 523 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/24(木) 03:26:34
- ウーロン茶飲んでいて痩せる意味がやっとわかった。
- 524 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/24(木) 05:40:44
- 日本と中国を行き来している知人が
日本への輸出向けのタバコの葉っぱの製造過程で
やはり葉っぱを日干しにしているとき、その辺りには
豚がウロウロしていて糞尿は垂れ流し状態だったといってた。
どうせ中国のタバコだから日本にはないだろうと思っていたが
最近よくコンビニとかにも置いてある中国のたばこだそうだ。
そんなのあったっけなぁ?
- 525 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/24(木) 06:34:39
- 中国茶は痩せる、は事実かもな。
どんなダイエットでも体を壊して痩せるのには勝てめえ。
- 526 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/24(木) 06:55:03
- 日本の保健所の社員とか中国の食品製造会社に視察に行って驚嘆してこい!!
- 527 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/24(木) 19:56:36
- >524
たしか青い箱で「南海」とかいうのがそうじゃなかったかな。
1回試しに買ったけど・・・
不味い!
あと、咳止めの煙草も有った様な気がする。
- 528 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/25(金) 16:55:13
- コンビニの中華まんってまさか中国じゃないだろうな?
- 529 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/25(金) 17:05:27
- 普通の肉まんやピザまんは日本のが多いけど
「本格なんとか」っていう、ちょっと高めのはみんな中国製だよ。
美味しいんだけどね、ナニが混じっているやら・・・
- 530 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/25(金) 17:10:55
- それについては、中国製でなくても韓国製だという落とし穴もあるぞ。
- 531 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/25(金) 17:15:30
- >>529
井村屋とかブランド銘のないやつは今は大半が中国製。
コンビニのやつだとおでん種とか揚げ物が全部中国製。
コンビニのレジ前で売ってるファストフードは全部要注意ということだ。
- 532 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/25(金) 17:40:30
- 肉まんは直接かじるなよwww
半分に割ってから食べるようにしようw
何が出てくるかわからんしなw
- 533 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/25(金) 17:42:40
- こえーーっ。もう、おでんも買いたくない!中国産は避けられないのか?
- 534 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/25(金) 17:43:03
- >>532
なんかそれ最近マジだよな
- 535 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/25(金) 17:54:27
- マジマジだよー。安邦問題どころじゃないぜ!ありえねぇ〜
- 536 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/26(土) 16:08:28
- なんだってまたこんな事になったのか。しかも選べないしな。
- 537 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/26(土) 16:53:03
- 中国製製品なんて買っちゃだめ。
当の中国人だって、中国製品を信じてない位。
で、日本の中華街の食事とかは、大丈夫なのか?
- 538 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/26(土) 17:44:12
- >537
中国産の食材は無いから安全
シンガポールやベトナム産の中国製だからな
- 539 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 11:19:50
- 中国産鶏肉って現地でも食ってないのに、日本輸出は増えている罠
- 540 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 11:33:47
- >>537
それは昔から言われてる
中国人は中国人を信用しない、の1パタンかも
- 541 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 12:00:57
- >>535
食料安全保障と20年前に主張したヤシがいたような
- 542 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 12:14:01
- >>34
__ __
/ `'v''" ̄ ̄ ̄_ `v'´ ヽ
./ /⌒} , ‐‐、 / ヽ {⌒'、 ヽ
.| { ~| __l /__ |^ } |
し'_ | (_ ・ ・ _) | _,し′
` l "~ ....... ~" l ' 俺のことかーwww
| ( ・ ・ ) |
人 __ 人
./ ` ー― ―一' ヽ
- 543 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 14:35:26
- 金の為なら何でもやる中国人多すぎ。中華製品不買運動を。
- 544 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 14:37:03
- 大阪人も大阪人を信用しない
- 545 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 14:44:43
- 食品でシナ製売ってるスーパーはキチガイ
- 546 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/28(月) 15:28:30
- ラベルをブーアル茶に変更すれば問題なし。
それでも飲みたい奴だけ買えばいい
- 547 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/03(土) 07:52:14
- これでもか、これでもか
北京製ラー油に発がん物質が検出
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/12/html/d88495.html
中国瀋陽:病死の鶏、食用として出荷
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/12/html/d10030.html
上海ガニから殺虫剤を検出
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/12/html/d58240.html
- 548 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/06(火) 09:34:30
- もう支那産は喰わん
- 549 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/07(水) 03:45:12
- 支那は怖いな
- 550 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/07(水) 09:47:34
- 消毒液っていっても、劇物指定の方だから危険度最大!
- 551 :虎魂ボール ◆Yv95BkWDl6 :2005/12/07(水) 17:04:11
-
支那のヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
- 552 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/07(水) 19:56:58
- 中国四千年の味というアレか。
- 553 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/07(水) 22:01:40
- プーアル茶はマイナーな方だから暴露されちゃったたけど、ウーロン茶は
稼ぎ頭だからシナ政府も口止めに必死だ
それも時間の問題だと思うけど・・・
- 554 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/08(木) 09:01:24
- ウーロン茶もピンキリ、100円のなんて飲めんよ
- 555 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/08(木) 09:54:40
- ガクガクブルブル( ^^) _旦~~
- 556 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/10(土) 13:45:26
- 安いのはもちろん信用ならない。
ところが、
>完成した茶葉は5年、10年ものとして、350グラムあたり1000−2000元の高値で
>市場で売られている。
恐ろしい世界だす。
- 557 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/12(月) 10:51:44 0
- 今なら漏れなく鳥インフルエンザ付きサービス中!
- 558 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/12(月) 10:57:08 0
- ウチで入れてるウーロン茶は油見たいのが浮くのですが。・・・
- 559 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/12(月) 11:03:58 0
- チョンクオリティーならば当然!
- 560 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/14(水) 20:02:43 0
- 死刑囚の皮膚で化粧品製造=中国企業、既に輸出か―英紙
http://www.ocn.ne.jp/news/data/20050913/a050913085955.73icrbc2.html
【ロンドン13日】英紙ガーディアンは、中国の化粧品会社が処刑された死刑囚の皮膚を
利用して化粧品を開発し、欧州に向けて輸出していると報じた。会社名は明らかにされ
ていない。(写真は公開処刑に先立ち、市民が見守る中、トラックに乗せられて街頭を
連れ回される中国の死刑囚)
同紙によると、会社の代理店は客を装ったおとりに対し、銃で処刑された死刑囚の皮膚
から、唇やしわの治療に用いるコラーゲンを開発していると語った。代理店は、製品の
一部は英国に輸出されていることを明らかにするとともに、死刑囚の皮膚は以前から
使われており、「決して驚くべきことではない」と強調したという。
コラーゲンは皮膚や軟骨、骨、その他の結合組織を構成する繊維性たんぱく質。倫理
上の問題だけでなく、感染の危険も指摘されているが、欧州では今後数年以内にコラ
ーゲンを使った美容が禁止されることはないとみられており、医師や政治家は懸念を
強めている。
問題の化粧品が実際に英国市民の手に渡っていたり、ネット販売で入手可能になったり
しているのかどうかは不明。また、死刑囚の皮膚から開発したコラーゲンが試験段階な
のか、製造段階に入っているのかも明らかではない。
代理店は、堕胎された胎児の組織から賦形剤を製造する研究も進めていることを明らか
にし、「死刑囚や胎児の皮膚を使ったさまざまな研究が今も行われている。皮膚は黒竜
江省のバイオテクノロジー(生命工学)関係の企業から購入し、中国国内の別の場所で
開発を進めている」と述べた。
中国で処刑される死刑囚は、世界の他の国の死刑囚の合計よりも多い。正確な数は明
らかになっていないが、世界で昨年執行された5500件近い死刑のうち、少なくとも
5000件は中国で行われたとの集計結果もある。〔AFP=時事〕
- 561 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/14(水) 20:14:16 0
- ( `ハ´) <・・・・
- 562 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/15(木) 10:04:54 0
- 支那で死体は、食材か漢方の材料にリサイクル!
- 563 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/16(金) 00:25:12 0
- アメリカだけでなく、中国も負けてはいません。
アジアの安全な食べ物(中国の7色に輝く河川と食品)
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
中国の素晴らしい食料生産環境で、次々と新しい生物が誕生しています。
新種の牛
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/d/f/df56ab75.jpg
新種の豚
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/e/5/e54abd2a.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/2/b/2b3d1119.jpg
新種のカエル
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/b/6/b6ec350c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/b/3/b36e25c7.jpg
新種のひよこ
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/e/8/e8feb376.jpg
おまけ:天安門前の環境保全作業中(枯草も一瞬で)
http://image.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/imgs/0/9/094caa01.jpg
中国野菜47%に残留農薬安全基準超す 中毒症状で死者
http://www.asyura.com/2002/health1/msg/324.html
子供たちにも有害な中国産玩具。有害なのは食品だけじゃない。
http://konn.seesaa.net/article/3986541.html
- 564 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/16(金) 00:28:05 0
- >>563
既出だった。スマソ
- 565 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/16(金) 00:35:19 0
- どうせ「すべて日本のみに輸出しています」とか言うんだろうなぁ
- 566 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/16(金) 00:35:48 0
- 水子を食ってる件は?
- 567 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/16(金) 08:55:04 0
- 水子って赤子を鍋で食うって・・・・・・・・・
- 568 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/17(土) 12:35:30 0
- [上海] ニセモノ牛乳の問題
http://www.explore.ne.jp/news/article.php3?n=1017
この偽物牛乳の正体は、香料などの添加物を使って味付けされた見た目だけの
「牛乳」で、たんぱく質などの基準をまったく満たしていない。悪質なものになると、
古い革靴などの皮を使ってたんぱく質を抽出し、着色して牛乳にしている悪徳業
者がいることも判明している。
- 569 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/17(土) 13:04:28 0
- ギャー!
- 570 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/21(水) 21:28:48 0
- ( `ハ´) <・・・・
- 571 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/22(木) 10:04:55 0
- 偽物牛乳....絵の具の水
- 572 :虎ノ助 ◆Y5SchkefKk :2005/12/26(月) 01:22:50 0
- ●_(゚パ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!
- 573 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/12/30(金) 02:19:59 0
- 【中国】都市部の地下水の90%が汚染…北京・天津など華北地方が特に深刻
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135761462/
中国の国家環境保護総局は28日までに、工場排水などの影響で
国内の90%に上る都市の地下水が汚染されているとの調査結果を
明らかにした。華僑向け通信社、中国新聞社が報じた。
汚染の程度は場所によって異なるが、北部都市の汚染がひどく、特に
北京、天津などを含む華北地方で深刻化しているという。
中国では総人口の約7割が地下水を飲料水に、約4割が農業用水に
利用しているとされ、総局は「(良好な)水質環境は急速な経済発展に
よって脅かされている」と指摘した。
ソース(東京新聞・共同通信)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20051228/fls_____detail__036.shtml
- 574 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/02(月) 00:41:40 0
- ちゅうごくってすごいね
- 575 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/05(木) 11:24:09 0
- 中華街で中国茶を買ったらむちゃくちゃ不味かった・・・
- 576 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/06(金) 10:41:48 0
- サンピン茶にしとけ
- 577 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/08(日) 15:22:22 0
- 寄生虫汚染?カンパチ出荷 高知の業者、9千匹
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060107-00000057-kyodo-soci
同県食品・衛生課によると、問題のカンパチは、中国から輸入。
- 578 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/08(日) 16:52:41 0
- ジイちゃんから自家製野菜もらってる俺は最強
お茶も茶園主からもらう俺は最強
- 579 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/09(月) 08:37:18 0
- 10年後を考えて、中国食材は、出来うるだけ避けてる。
- 580 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/09(月) 09:39:26 0
- 新宿西口リンガーハットの中国人アルバイト
仕事もしないで入り口に座り中国語で携帯、大声で話している。
http://free.gikoneko.net/up/source/up58548.jpg
- 581 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/09(月) 10:11:52 0
- 支那人に衛生の概念はないみたいね。これからも支那産には絶対手出さないようにしとこう
- 582 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/09(月) 10:21:28 0
- 待って、私の家のいつも飲んでるお茶、中国のスーパー(らしきもの)で
買ってきた安〜いお茶(中国緑茶からジャスミンティーまで)なんだけど。。。
ちなみに父は単身赴任で中国にorz
- 583 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/09(月) 11:03:08 0
- 中国人に仕事奪われたって、近所のバーちゃんが、ぼやいてた。
一日12時間でも文句言わず働くが、手癖悪いので目が離せないそうだ。
- 584 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/10(火) 02:54:54 0
- ◆ 耕地の半分で重金属汚染 中国広東省、かんがい水も
【香港8日共同】中国広東省環境保護当局が昨年まとめた調査で、調査対象となった
同省の耕地の半分以上でカドミウムなどによる重金属汚染が進んでいるほか、かんが
い用水の約2割が水銀に汚染されていることが分かった。8日付中国系香港紙、大公
報が伝えた。
中国当局が環境調査の結果を公表するのは異例。各地で河川汚染などが相次ぎ、
問題が深刻化しているのを受けた措置とみられる。同省は今後も対象地域を拡大し、
実態調査を続けるという。
調査結果によると、広東省を流れる珠江の河口周辺約1万平方キロのうち約5500
平方キロの土壌から、カドミウムや水銀、ヒ素など8種類の重金属の「異常値」を検出。
カドミウムは耕地の約6割で、フッ素は5割以上で「異常値」だった。
http://www.kahoku.co.jp/news/2006/01/2006010801002538.htm
- 585 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/10(火) 02:55:56 0
- ◆湖南省でもカドミウム汚染
【北京=加藤直人】八日付の中国各紙によると、中国湖南省の環境保護当局は省内を
流れる湘江流域のうち、株洲と長沙間で基準値を超える有害物質のカドミウムが検出さ
れたと公表した。中国では昨年十一月、化学工場の爆発で東北部の松花江に汚染物質
が流れ込み被害は下流のロシアにまで及んだほか、十二月には広東省の工場からカド
ミウムが北江に大量流出するなど河川汚染事故が相次いでいる。
カドミウムは、株洲の工場の水利工事の不手際から排水に混じって四日に湘江に流れ
こみ、一時は国家基準値の二十五倍以上にも達したという。環境保護当局は「汚染濃度
は低下し、飲用には問題がない」と広報し流域住民のパニック防止に躍起になっている
が、七日現在、基準値を超えているという。
また、八日付の中国紙北京青年報によると、中国政府はハルビンで松花江汚染対策
会議を開き、流域の汚染防止や処理対策として今後五年間で約二百六十六億元(約三
千九百九十億円)を支出する方針を決めた。
こうした河川汚染では汚染の発生や実情などについて政府関係者の虚偽報告が大き
な問題になった。このため、中国政府は八日、大規模な自然災害や事故、感染症の流行
などで情報隠ぺいなどがあれば、関係者の刑事責任追及を柱とする新たな規定を制定、
公布した。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20060109/mng_____kok_____005.shtml
- 586 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/10(火) 06:36:14 0
- マツダのエンジンは中国産
- 587 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/10(火) 08:34:44 0
- ●_(゚パ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!
- 588 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/10(火) 08:59:50 0
- 日本の公害工業化時代を思い出せ!
中国現状は、法律が無い分、その当時の10倍酷い。
- 589 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/10(火) 17:22:37 0
- 法律も規制もあるにはあるんだが、中国は「法治国家ではない」ために、
まったく法律が機能していない。
廃液処理費用が100万元、賄賂なら1万元。
それなら99万元もおトクあるネ!と考え、しかもそれが通用するのが
中国なのだ。
これを「ダイナミックで逞しい国民性に裏打ちされた躍進」と称するのが
日経新聞。
- 590 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/10(火) 17:24:41 0
-
中国進出企業株は売りだな・・・危ない 危ない
>中国では民間企業に勤めていても、10年経つと
「親方五星紅旗」の公務員と同じ「生涯安定収入」が保証されるのか!
>中国進出企業は注意したほうがいいね。もう危険領域に入っているみたい。
◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
●上海発(2005/12/26)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。
ttp://www.jetro.go.jp/kouhou/
>10年を超えると、中国人被雇用者の一生分の賃金年金を要求されそうだ!!!
>そろそろ中国進出企業は引き揚げ時かも.....
- 591 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/11(水) 13:13:25 0
- また支那か
- 592 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/13(金) 05:31:23 0
- 東方不潔の国w
- 593 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/14(土) 04:29:41 0
- みなさんは中国産の食い物をどうお考えですか
◆中国、カドミウム汚染でイタイイタイ病発生か
中国湖南省を流れる湘江のカドミウム汚染で、流域住民がイタイイタイ病に似た症状を
起こし死亡していたことが11日までにわかった。
中国青年報によると、死亡した住民はカドミウム汚染の影響で体内のカルシウムが流れ
出し、死ぬまでに全身56カ所を骨折。
骨軟化症や骨粗しょう症を引き起こすイタイイタイ病特有の症状とみられる。
流域の湘潭市環境当局者は、カドミウム汚染がもたらす影響について「イタイイタイ病や
がんを発症する恐れがある」と述べ、住民の健康が脅かされていることを示唆した。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200601/sha2006011209.html
詳細
http://www.asahi.com/international/update/0113/003.html
- 594 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/14(土) 04:37:23 O
- もう玄米茶しかのまねーぞ!
- 595 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/14(土) 04:45:49 O
- ライブドア産プアール茶
('A`)テラキモス
- 596 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/14(土) 04:58:32 0
- プーアルはネコみたいなほうだろうが!
ブタ小屋ならウーロン茶を作れよ!
これだから中国人は・・・
- 597 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/14(土) 07:32:03 0
- もう駄目だ、特定アジア産は徹底して不買する
烏龍茶とかも、もう飲まん
- 598 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/14(土) 08:32:12 0
- 健康被害出ても、保証が何処からも出ない!気をつけるんだ!
- 599 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/14(土) 09:07:26 0
- 驚くべきこの実態
プーアル茶をブタ小屋で製造、下水で熟成させていた−中国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1122540024/
- 600 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/14(土) 09:41:50 0
- 抗生物質タップリのお茶でも( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
- 601 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/14(土) 10:11:11 0
-
正直、このニュースいまさらって感じ。
5年前から知ってたし、中国茶に詳しいやつなら常識。
コヴァの台湾論ですら、それらしきことが書いてあった。
中国の茶畑じゃ豚が放し飼いにされてて糞してるっての。
台湾論や真里菜の本にも出てた台湾の張さんのお店に何度か行ったのだが
じゃぶじゃぶ入れてくれるお茶がむちゃくちゃうまい。
FAXで注文できるからお試しあれ。 @和昌茶荘
- 602 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/01/14(土) 13:15:26 0
- 民度か・・・
124 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★