■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【預言者風刺画】デンマーク大使館など放火 風刺漫画に反発 - シリア(画像あり)
- 1 :( `ー´)φ ★:2006/02/05(日) 12:03:52 0
- デンマーク紙がイスラム教預言者ムハンマドの風刺漫画を掲載した問題で、シリアの首都ダマスカスにある
デンマーク大使館に4日、デモ隊が押し掛けて放火した。AP通信によると、デモ隊はノルウェー大使館にも
放火した。また、パキスタン外務省は声明で、欧州9カ国の駐イスラマバード大使を呼び、同問題で抗議
したことを明らかにした。
風刺漫画に関する問題ではアナン国連事務総長らが沈静化を呼び掛けたものの、イスラム諸国での
反発や抗議行動はさらに拡大した形だ。
また、イラン学生通信によると、イランのアハマディネジャド大統領は4日までに、デンマーク企業などとの
契約見直しをするための特別委員会を設置するよう商業相に命じた。
AP通信などによると、ダマスカスのデンマーク大使館へのデモ隊は当初、建物前で抗議の座り込みを
行っていたが、怒りを募らせた人々が警官の警備網を破り建物に放火。投石して、デンマーク国旗も焼いた。
放火は大使館のある建物全体に及んだ。デンマーク大使館は閉館中で、屋内に館員がいたかどうかは不明。
同じ建物にはスウェーデンとチリの大使館も入居している。
http://www.sankei.co.jp/news/060205/kok005.htm
4日、シリアの首都ダマスカスで、デモ隊に放火され炎上するデンマーク大使館の建物
http://www.sankei.co.jp/news/060205/kok005-1.jpg
関連スレ
【デンマーク】新聞の預言者ムハンマドの風刺画にイスラム反発 国旗を燃やしたり不買運動で抗議
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1138687432/
【預言者風刺画】ジャカルタでイスラム教徒がデンマーク大使館のビルに乱入 腐った卵やトマトを投げつけ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1138952593/
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:05:19 0
- なおデンマーク国王はローマ教皇庁に対し十字軍の派遣を要請する模様。
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:05:54 0
- 世界を破滅させるものは宗教
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:08:03 0
- >>3
そうだよ絶対…
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:09:09 0
- >>3-4はアカ
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:10:32 0
- この漫画家はよく本質を見抜いてるよねw
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:15:49 0
- 俺無宗教なんでよくわからんけど
宗教っていわゆるオタク?
- 8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:16:30 0
- 無宗教は皆マルクス主義者
- 9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:28:51 0
- こんな漫画ごときでねえ
ttp://www.uriasposten.net/pics/JP-011005-Muhammed-Westerga.jpg
- 10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:30:14 0
- >>9
似てないな
- 11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:37:28 0
- 大使館に放火したり国旗燃やしたり って
どこかで聞いた事あるな
- 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:39:18 0
- 偶像崇拝禁止なんだから当然だろ
白人の価値観押し付けてわざわざ逆鱗に触れるんだからよっぽどハルマゲドンがしたいらしいな
- 13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:43:07 0
- 中東のお国柄も考えないなんて、デンマークの新聞社は軽率もいいところだな
まあ白人だししょうがないか
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:44:45 0
- おいおいここは野蛮なイスラムの味方ばかりか?
- 15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:45:29 0
- >>14
ユダヤ・キリストも十分野蛮だからな
- 16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:46:50 0
- >>14
野蛮以前に宗教として矛盾しまくりなキリスト教が大嫌いってだけ
- 17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:47:59 0
- >>15
ユダヤ・キリストも十分野蛮 だがもう少しスマートだぞ。
- 18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:52:34 0
- >>17
聖地同じだし、壮大な宗派対立みたいなもんだろw
やらしとけ!
- 19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:54:47 0
- ユダヤ・キリストは表面的には紳士的でも中身は野蛮
- 20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:56:31 0
- せんせいっ! エルサレムに核○弾落として消しちゃえばみんな仲良くなると思いま〜す。
- 21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:58:39 O
- 表面的に紳士であるというのは大事なことだな〜。
- 22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 12:59:15 0
- 軍靴・・
- 23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:00:43 0
- 俺は神様とやらに会ったこともないし信じようとも思わない。
だが、神様を信じる人々はそれが幸せになる為のひとつの方法だということなんだろうな。
ならば、宗教が争いの種になるっていうのは間違ってるんじゃないか?
宗教の違いによって価値観とかいろんなものが違ってくるのは理解できなくもないけど、
人々が「幸せになりたい」と願う本質的な部分は共通してると思うんだが・・・。
もし神様が本当に存在するなら、こうやって争ってる人間共を見て嘆いてるだろうよ。
- 24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:04:46 0
- 爆弾抱えて自爆テロに向かう人間は 幸せ なんて考えてない。ただ憎しみがあるだけ。
- 25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:05:00 0
- >23
幸福の科学乙
各々の信条なんざ干渉しなければいい
- 26 :貧乏神:2006/02/05(日) 13:06:22 0
- >>23
そうでもないよ。
- 27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:08:42 0
- 大使館放火って・・・・文明を否定しているんだな、こいつら。
イランの核実験が失敗して全滅してくれないかな
- 28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:10:55 O
- もしこの世界を作り上げた神が本当にいるとしたら、
そいつは人間のために存在しているわけではないだろうから、
たぶん人間ごときが何をしようと気にしないんじゃないかなあ。
- 29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:11:11 0
- こんな奴らが核持ったら本当に使いそうで怖い。
でも実際に使ったのは歴史上アメリカだけなわけだが。
- 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:11:23 0
- 文明なんて知らないんだろ、って言うかあんまり昔のことで忘れちまったんだろう。
- 31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2006/02/05(日) 13:19:41 0
- >>3
>>4
マル・エンの言うところの「宗教はアヘン」だね。
程ほどの信仰心ならいいけれども、過激化して集団ヒステリーになった段階で、もう「原理主義」になる。
>>8
ニーチェも主にキリスト教を否定していた一人。
でも、全くの宗教否定者じゃなかった。ゲルマンの神々を呼び起こせという意味の言葉が「反キリスト」には書
いてある。
だけど、ニーチェの死後、彼の論文は反ユダヤ主義の妹に都合良く改ざんされてしまった。
その上、第二次世界大戦の時代に、ヒトラー政権にいいように利用されてからは、しばらく日の目を浴びなかっ
た。
>>7
まあ、突き詰めれば、キリスト教でもイスラム教でも・・・聖職者となるからには、何かしら「オタク要素」がなけれ
ばなれないでしょうね。目に見えないものを研究するのですから、顕微鏡で細菌やミジンコを研究する生物学者
よりもオタク度は高いはず。
>>9
アラビア語は分からないので、風刺の詳細は分からないけれども、ただ、風刺した相手が悪かったとしか思えな
いですね。
戦前の日本だって、神とされていた天皇家を「風刺」すれば、必ず「不敬罪」に処せられたわけだし・・・。
今回ばかりは、冗談では済まなかったんじゃないでしょうか?
反対に、マルグレーテ2世(現在のデンマーク女王)を同様に風刺できるかどうか・・・ですね。
イギリス王室みたいに人形劇でパロディが為されるほど開けた王室ならいいのでしょうが、どちらにしても、デン
マークの国民感情が許さないと思うのですが・・・。
- 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:21:42 0
- キリストの風刺画ってあるんか?
あるとしたら欧米はどう反応するだろうかねぇ?
十字軍が非道でもキリスト自身にほとんど関係が無いように
テロリストが非道でも、ムハンマドに関係は無いと思うんだが
- 33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:23:49 0
- >>8マルクスも宗教だ
- 34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:26:00 0
- オオ!ファック!ファッキンクライスト!なんていってるアメ公にまともな信仰心があるとも思えん
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2006/02/05(日) 13:28:41 0
- >>24
イスラム教のコーランには「殺してはいけない」という教義がハッキリ示してあるとのことです。
真の「イスラム者」は、殺人や自爆テロはおろか盗みや嘘もすべて罪になりますので、極めて温厚な感じで
す。
一般に「怖い」「気持ち悪い」と恐れられているイスラム教と言うモノは、実は「イスラム教」の名を借りた「原理
主義」にすぎません。
「イスラム教」とは似て非なるものです。
文盲な人や無学な人や貧困層に本来の教義とは全く違う「殺しの教義」を教えて、手足のように使っているの
です。
- 36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:29:13 0
- >>24
以前TVで見たんだが、テロ組織は「貴方はこれが成功したら神の近くに行って、永遠の幸福が得られるだろう」
とか言って洗脳?みたいなことをして人を自爆テロに向かわせるらしい。
貧困の中で日々の食事もままならない人々が、食い物にありつく為にテロ組織に入るのだが、
気付いたときには組織から抜け出せない状況になっているのだと、その番組では言っていた。
- 37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:30:03 O
- キリスト教の文化圏(まあ欧米だな)は経済的にも勝ち組だし、
文化的にも世界の主流派だから余裕あるわな。
金持ち喧嘩せず。
- 38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:35:19 0
- >>35 だったら自分たちでテロリストを何とかしろ!石油で儲けた国が貧困を解決しろ!
他人に迷惑をかけるな!
- 39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:41:20 0
- 2_191.
かれらに会えば、何処でもこれを殺しなさい。あなたがたを追放したところから、
かれらを追放しなさい。本当に迫害は殺害より、もっと悪い。
だが聖なるマスジドの近くでは、かれらが戦わない限り戦ってはならない。
もし戦うならばこれを殺しなさい。これは不信心者ヘの応報である。
9_5.
聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、
拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。
だがかれらが悔悟して、礼拝の務めを守り、定めの喜捨をするならば、
かれらのために道を開け。本当にアッラーは寛容にして慈悲深い方であられる
47_4.
あなたがたが不信心な者と(戦場で)見える時は、(かれらの)首を打ち切れ。
かれらの多くを殺すまで(戦い)、(捕虜には)縄をしっかりかけなさい。
その後は戦いが終るまで情けを施して放すか、または身代金を取るなりせよ。
もしアッラーが御望みなら、きっと(御自分で)かれらに報復されよう。
だがかれは、あなたがたを互いに試みるために(戦いを命じられる)。
凡そアッラーの道のために戦死した者には、決してその行いを
虚しいものになされない
- 40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:42:24 0
- >>35
嘘ばっかついてんなよ
じゃあ>>39はなんなんだ
説明してみろ
ちなみに、イスラムでは「異教徒にならいくら嘘ついてもかまわない」と教えられています。
- 41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:42:28 0
- やっぱり野蛮人の宗教だな。
- 42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:44:36 0
- >>8 >>12-13 >>15-16
いいから日本から出て行けよテロ宗教信者はよw
- 43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:45:37 0
- >38
せっかく面白い流れだったのに。
つまらないことでそんなに怒るなよ、無教養w
- 44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:45:56 O
- イスラム教徒のテロは、貧困とイスラム教の教えそのものとの合作だよ。
- 45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:46:14 0
- >>32
なんでこうも無知蒙昧のバカしかいないのかねぇ。
モンティパイソンって知ってる?
マリリンマンソンは?
知らない?
オジー・オズボーンも知らないの?
ほんとに現代人?w
- 46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:48:16 0
- せっかくいい天気なんだから、たまには外で運動でもしてこいよ、小僧。
デブは女の子に嫌われるぞ。
- 47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:52:39 0
- あー、あほらし。「毛沢東の私生活(下)」(¥100)の続きでも読むか。
- 48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:56:22 0
- 名誉が傷ついたやら復讐が殺人理由のナンバーワンなだけあるな。
言論(?)には言論という考えでなく、暴力で封じ込めるというわけやね。
- 49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 13:57:09 0
- >>32
いろいろあるし、反応も今回と似たようなもんだな
ロマン・ポランスキー(教会での背徳をテーマにした映画を撮ったことがある)
や>>45が挙げたモンティ・パイソンの制作スタッフは殺されかけたことがあるし、
「ジーザス・クライスト・スーパースター」に対するバツシングなんか、相当
すごかったらしい。
マドンナのPVが宗教的理由で放送禁止になったこともあるな。
- 50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:00:08 0
- でも殺されてはいないぞ。日本では大学教授が殺された。
- 51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:02:48 0
- >>49
イスラム教徒がイスラムを風刺した例は過去にただのひとつもない
いかに欧米が自由でイスラムが遅れてるかってことだ
いいからイスラム教徒はイスラムの国に帰れよw
日本人は多神教だし偶像崇拝だし豚肉食うし酒だって飲むぜw
- 52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:03:16 0
- >>50
いや、そんなに有名じゃない連中なら殺されたのは結構いるぞ
ラップ系のアーティストって、なんかやたらと殺されるけど、
3回に1回ぐらいは犯人が「神を冒涜した」等々のコメントを
入れてる
- 53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:08:08 0
- >>51
>イスラム教徒がイスラムを風刺した例は過去にただのひとつもない
どこまでを「イスラム教徒」として線引きするかの問題だろ
たとえば早稲田の吉村作治はイスラム教徒だが、イスラム批判も普通にしてるぞ
- 54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:10:11 0
- ただの定型文でしょう。
ラッパーなんてもとはギャングだもん。神なんか持ち出さなくても殺される理由にはことかかない。
- 55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:10:25 0
- >>53
ああ、エジプトで活動しやすいように形式だけの改宗をしたんだろうな。
だが、イスラム教徒なのにイスラム以前の「邪教」「偶像崇拝」の遺跡発掘なんかしてていいんだろうか?
エジプトにもいろんな過激派の本部があるし、そのうち暗殺されないか心配だ。
- 56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:11:45 0
- どうでもいいが、サルマン・ラシュディーの名前位出せよお前らw
- 57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:13:50 0
- >>56
彼は生きてるんじゃなかった? 殺されたのは>>50の書いた翻訳者で
- 58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:14:24 0
- 「太陽と北風」の話を子供の頃にちゃんと教えとけ
- 59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:14:44 0
- >51
ゆとり教育のせいでこういう馬鹿が増えるから創価学会は食いッぱぐれないんだな
野蛮人ってのはいまだにウン千年前の神を崇拝し神の名の下に行動する連中のことを言うんだよ
もちろん出来てから1000年に満たない自称宗教はカルト教団もしくは馬鹿チョン協会ですから
- 60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:15:44 0
- キリスト教徒も中絶手術をしてる医者とかそれを支持する発言をしてる学者を結構殺しまくってるよね
- 61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:16:36 0
- >>45
「まさかのときの、スペイン宗教さいばーん」か?
ふっるいなぁ
そんなカルトなの普通知らんだろ
ていうかキリスト教徒じゃんソレ
自虐ギャグは英国じゃギャグの基本
異教徒に揶揄されるのとは根本的に違うだろうよ
- 62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:16:49 0
- >59
おまえごときが宗教について語るのは100年早い。思い上がるな低能w
- 63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:19:00 0
- >>62は100年前に成立した新興宗教の信者ってことでFA?
- 64 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:22:00 0
- >63
んなわけないだろw
- 65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:22:44 0
- >>40
ユダヤ教徒もキリスト教徒もイスラム教徒も、すべてが聖典としている旧約聖書に、ジェリコーの皆殺し(神さま推奨付!)があるからな
- 66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:27:10 0
- 202 :名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 19:16:49 ID:GTiW2gwb
>194
初めて書き込みますが、イスラームを賛美するようなことも、そこまで書くと限りなく嘘に近づきます。
イスラーム法が適用される社会では、他宗教の存在を認めるのは、相手が一神教で、かつ、イスラームの支配下での従属的立場を受け入れる場合のみ。
近代的な意味での宗教の自由は適用されません。
例えば、イスラーム法統治下では、キリスト教徒は信仰を許されますが、布教活動は禁止され、教会の新築は禁止(またはイスラーム支配権力の慈悲により許可されることがあるのみ)。仏教やヒンズー等は宗教活動を禁止されると言ってよいです。
これでも、イスラーム側の学者らは「イスラームは他宗教を認める」と主張しています。
現在でも中東イスラーム諸国の大半では、他宗教の扱いはこの原則によっています。
こうした事実があってもまだ、「イスラム教では他宗教を認めるように教えてる」と主張できますか??
私は中東の某国に仕事で住んでおり、イスラームが人間の自由を奪っていく実態を毎日しっかり目撃してしまっています。
私の居る国は、政権は親米・世俗主義ですが、国民の大半(いくつかの調査で半数以上)が、「ビン・ラーディン」に共感を示し、「アルカーイダの米国同時テロは悪くない」と答えています。
それが、中東のムスリム庶民の実態。
もちろん、彼らも生活で付き合えば、親切で人間らしくて、愛すべき善良な面のほうが多い。ムスリムを悪魔視するのは全く間違い。
彼らがイスラーム原理主義テロに共感を示すのは、教育の問題、ムスリム世界の知的遅滞の問題で、要するに宗教ってのは人間の思考力を奪うので恐いってこと。
それから、イスラーム原理主義は存在しない、っていうのはイスラーム信者側の主張に過ぎません。
外部の我々が、狂信的イスラーム(もう少しマシに定義すれば、イスラームの教義を現代社会管理の基本に据えようとする考え)を原理主義と呼ぶのはまったく問題ない。
(そもそも原理主義が無いわけないだろ。数々のテロは誰の仕業?)
- 67 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:29:31 0
- コピぺ乙。
- 68 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:46:17 0
- >>66
イスラムを国教としているマレーシアに仏教徒が多いことについて
- 69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 14:58:44 0
- >>66
968 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 14:57:16 ID:a45nP60p0
>>966
一部本当のこともあるだろうが、大半はコピペする価値もない嘘だよ。
・仏教徒とヒンズー教徒が共存している国の大半は、イスラム教が国教でしょ。
この主張とはまるっきり逆の結果になっている。
・一般のイスラム教徒の大半は、クリントン時代の末期には過激なテロをする
勢力をほぼ見限っていた。パレスチナではハマスが衰退してファタハが完全に
実権を握り、一般のイスラム教徒の喜捨によって活動資金の大半を得ている
アルカイダはアフガニスタンで小学校を建てまくることによって喜捨を集めて
いた。
その状況が一変したのは、2001年2月、ブッシュがイラクを空爆して数千人の
民間人を殺戮したときから。アルカイダへの喜捨は急に約5倍に増えたという。
・いかなる思想においてもそうだが、原理主義とテロリズムはまるっきり別物。
テロリストが一番多いアラビア半島の国々で、テロリストと政府のどちらが
より原理主義的かといえば・・・
- 70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 16:23:04 0
- そういや今度ラディンがまたアメ公を殺してくれるんだってな
日本でも馬鹿チョンがテロでも起こせば迫害できるのにな
- 71 :佐藤尚:2006/02/05(日) 16:24:15 0
- 戦争だな。
- 72 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 17:35:07 0
- 根絶やし
- 73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 18:34:56 0
- >>70
敗戦直後からやってたw →許可!
- 74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2006/02/05(日) 19:01:37 0
- >>60
これは、カトリック系の原理主義者か、プロテスタント系でもかなりのカルトの仕業ですね。
- 75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/05(日) 19:30:02 0
- 昔、日本でも筑波大の教授が殺される事件が会ったよな。
パキスタン人が臭いと思うな。
- 76 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/07(火) 06:27:02 0
- アメリカがアフガン・イラクに戦争しかけたからテロリストに大義名分を与えたのは確か。
ブッシュこそテロリストの黒幕。
- 77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/10(金) 10:22:55 0
- 2ちゃんで風刺画書けww
- 78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/11(土) 02:46:28 0
- アラーを冒涜するのはやめておこう
リビアの国歌すげええええええええwwwwwwww
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1139290030/l50
- 79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/11(土) 23:15:14 0
- 風刺画騒動でイスラム教徒も低脳さがまた一つあきらかになったね。
低脳で、民度が低く、残虐。
全く救いがない。
イスラムなんて早く消滅させよう。
- 80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/11(土) 23:17:29 0
- >>76
ウヨとサヨの決まり文句。アメリカが悪いと言ってればそれでなんでも通ると思ってるの?
おれは、この際、イスラムを攻撃するアメリカなら応援したい。
- 81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2006/02/11(土) 23:21:05 0
- やっぱり無宗教の漏れには理解できんが
風刺画の1つや2つでそこまで怒るもんなのか
- 82 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/11(土) 23:33:13 0
- 世界人口の1/4程度はイスラム教徒じゃないのか?
君の書きこみも相当低脳っぽいと思うよw
- 83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/12(日) 03:53:10 0
- >>82
まあ、世界の4分の1の人間は猿以下の低脳だってことだね。
もしかして、あんたもそのお仲間ですか?
失礼しやした。
- 84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/12(日) 03:55:19 0
- デンマークにたてつくなんて許せない
- 85 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/02/12(日) 03:57:45 0
- まぁ、なんだ!
イスラムとチョソとチョンは滅んだほうが良いよ
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)