■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】イチローいきなり3安打…死球克服し元気に復帰[8/21]
- 1 :竿φ ★:04/08/21 11:47 ID:???
- 米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手は20日、当地でのタイガース戦に
「1番・右翼」で先発し、3安打を放って今季192安打とし、新人からの4年連続
200安打の大リーグ新記録にあと8本と迫った。
18日のロイヤルズ戦での頭部死球の影響が心配されたが元気に復帰し、一
回に遊撃、四回には一塁へと2打席連続内野安打。八回にも一塁強襲安打し、
五回は二ゴロだったが4打数3安打で打率を3割6分9厘に上げた。
試合はタイガースが8−3で勝った。
http://www.sanspo.com/sokuho/0821sokuho007.html
スコア詳細
http://www.sanspo.com/mlb/sokuho/2004/20040820sea.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:47 ID:XyRFq7Jl
- 2get
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:47 ID:ZWEPyypC
- イチロー凄すぎで3
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:47 ID:rlwnA6vG
- いや、俺、スポーツに興味ないから。
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:47 ID:dSsjRUoX
- 3get------
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:48 ID:uL5SkqQf
- 差別国家アメリカ哀れ
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:48 ID:tkeNL8pH
- 化け物じみてきたな
何か憑いてるんじゃないか
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:48 ID:mT8nB6PZ
- すごいでし。
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:48 ID:edryODV+
- 8ですよー
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:48 ID:1SoJETqq
- 負傷しても清原とは違うな……
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:49 ID:R/kVWIBg
- 正直ここまでくると気持ち悪いな
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:49 ID:srb0Z5rf
- 今月何安打?
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:49 ID:i6KmJV2q
- でも負けてるんだな
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:49 ID:l44j+Mun
- わけ和漢ね
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:49 ID:uvwXf2D7
- 今日は実質4打数0安打
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:49 ID:1asbdrh7
- も一度頭に死球なら明日は6安打
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:49 ID:K9XoSR+D
- 年末辺り死ぬか宇宙に帰りそうだ
本当に後遺症がないのかがガチで心配
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:49 ID:GtmfyCtm
- 気持ち悪いけどかっこいい
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:49 ID:ShYpO4Qv
- さすがイチロー
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:50 ID:flLTTDQg
- オリンピックよりメジャーリーグのほうが見たい
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:50 ID:aFeNpsVT
- サッカーにもこれくらいの真のスーパースターが出て欲しい
ナカタみたいな、まがい物じゃなくて
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:50 ID:jbbu8nUH
- >試合はタイガースが8−3で勝った。
ここがツボなわけね。
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:50 ID:2vQjptKT
- 甲子園やめてイチロー見せろ
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:50 ID:Lf78hkgU
- うはははwイチローすごすぎ
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:50 ID:vyxA2LoL
-
俺は松井秀喜の方が好き
イチローつて
人を見下している様に
思える事が多い。
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:50 ID:SbPzPHL0
- そこはかとなく、258本の年間安打記録の更新が見えてきた。
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:50 ID:ShYpO4Qv
- イチローって何やらせても格好いいねえ
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:50 ID:6fhY8QqV
- 全部内野安打か。これはこれですごいな
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:50 ID:Jx6yx1QC
- 全部内野安打かよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:50 ID:5zPVJ6t0
- 変態だなイチロー
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:50 ID:uvwXf2D7
- ランナーいたら全部アウト
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:51 ID:2GtwCqSQ
- >>15
こっちから言わせりゃ内野に転がったボールもアウトに出来ないのかよ( ´,_ゝ`)プッ
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:51 ID:4FbCAfK2
- マジで?やっぱりこいつが一番凄い日本人選手だなあ
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:51 ID:1MspoUHW
- イチローの兄がゼロローだと聞いたが本当ですか?
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:51 ID:batdqR3D
- 明日病院で検査受けるつもりだったのに明日の朝・・
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:51 ID:1SoJETqq
- >>32
どっちだよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:52 ID:trYpeb0+
- 神としか言いようが無い。
いい休息になったのかな。
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:52 ID:CkfoDPrl
- 凄すぎる・・・
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:52 ID:24H+RVvJ
- キタワァ*・゜゚・*:.。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*・゜゚・*!!!
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:52 ID:/7Vz9QhA
- たった3安打かよ。
死球なけりゃ、6安打くらいしたかも試練のに。
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:52 ID:uvwXf2D7
- アメリカ人はなにこのせこい日本人と思ってる
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:52 ID:l44j+Mun
- >>31
ランナーいたら、打ち方変えてます。
プゲラッチョ。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:52 ID:4X6pjJxN
- もう言葉もありません。
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:52 ID:iKZUKX6Z
- >>25
被害妄想も甚だしい
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:52 ID:uvwXf2D7
- >>42
素人乙w
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:52 ID:qtTsmgN3
- アンチは未だに実質打率とか計算してるの?
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:52 ID:6fhY8QqV
- あと68本で年間安打新記録か。
ところで8月の月間安打数はどんなもんなの?
また50本いきそうなのかな?
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:53 ID:7r4a6KWG
- >>31が急所を突いた
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:53 ID:ShYpO4Qv
- 読売マネーで常勝チームに潜り込んだ
どこかの誰かさんとは大違いだねー
チームが弱くても、ベストを尽くすイチローは凄いや
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:53 ID:Lx+Le09R
- ひと試合2本ペースなら2ヶ月連続50本。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:53 ID:BPgYZBwa
- >>31 どさくさにまぎれて桧山の悪口言うな
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:53 ID:jxQpird3
- 神記念カキコ
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:53 ID:4a8w5oJN
- 3安打!!!!
内容には触れずかw
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:53 ID:Lf78hkgU
- 松井ヲタvsイチローヲタの醜い争い
俺生で見たい
↓スタート!
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:53 ID:l64whhFf
- >47
39本
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:53 ID:eK2V2jq2
- 芸術的ゴキヒット製造マシーン
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:53 ID:QlMNHLJ5
- 実質打率って何?
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:53 ID:6fhY8QqV
- 66本か。間違えた
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:53 ID:7d9OAuTo
- 松井の場合、たいした活躍じゃないけど
試合はヤンキースが〜で勝った。がほとんど。
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:53 ID:9ZSX/Svw
- イエローエロ杉
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:53 ID:5cnfm0qP
- アジアの張本です。
イチローくんにこの言葉を贈りたい。
「フォアザツィーム!」
- 62 :あほ:04/08/21 11:53 ID:8VzIghpO
- 「イチローを故郷の惑星に返さない運動」を
日米合同で行うべきだろうか(笑
しかし死球の後にこれは
ほんと尊敬に値する。
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:54 ID:0SXDY4ZG
- 頭部にデットボール受けてから
急に打てなくなって
選手生命が終わる選手も多いのだが
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:54 ID:RmO7Wzar
- >>47
残り10試合で14本打てば連続月間50安打&1シーズン3回目の50安打
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:54 ID:MXOChB8u
- イチローは
史上最高の選手なのかもしれない。
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:54 ID:CwQIMmtG
- 今月17試合消化して36安打(1試合 2.118安打)
今月残り11試合で14安打(1試合 1.273安打)なら月間50安打。
このペースで11試合打ち続けた場合(ありえねー)
今月は59安打。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:54 ID:RmO7Wzar
- >>64
スマソ 訂正後11本
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:54 ID:6ZEG7LNg
- 転がせばヒットになるんだから、まるでソフトボールだよなw
相手のピッチャーからすれば相当イラつくんだろう
頭部を狙った死球もそういったフラストレーションから来るものなのかもな
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:54 ID:6fhY8QqV
- >>55 >>64
サンクス
もしかしたら、また月間50安打いきそうだなあ
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:55 ID:uvwXf2D7
- もう1回ぶつけろ
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:55 ID:RmO7Wzar
- >>67
あ、やっぱり残り14本だ_| ̄|○
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:55 ID:lDVnBLfh
- イチローばんじゃい!
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:55 ID:Lf78hkgU
- かなりイラつくだろうな
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:55 ID:HHdcmJWz
- >>46
まあ張本は放置でいいんじゃない?w
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:55 ID:m7QjQvF5
- 神すぎ
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:55 ID:CPtUgGEN
- もうアンチ同士のののしりあいはおなかいっぱい
毎日イチロースレ、松井スレが立つまでPCの前で待機して、
スレが立ったらスレが埋まるまで粘着して、ほんとお疲れ様
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:55 ID:ShYpO4Qv
- イチローは野球神だが、宗教家みたいなインチキさがまるで無い。
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:56 ID:6ikxF5mW
- 全部内野安打ってのがこれまた凄い、つーか笑う
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:56 ID:wT9e/BmR
- 早く阪神に来い
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:56 ID:SbPzPHL0
- >>64
月間打率恐ろしいことになってきたね。
月間MVPゲット?
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:56 ID:lDVnBLfh
- へへへこの変態野郎
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:56 ID:mp4wbL+c
- 100前後から実質厨が出てくるんだよなぁ
それにしてもイチローはホントすごいな・・
精神的にも死角なしなのかもしれない・・
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:56 ID:GBKilyG4
- イチローがゴンダワラ並にブサイクだったら、もっと叩かれただろう。
やはり顔は大事だ。
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:56 ID:7d9OAuTo
- この活躍をみて
さっそく頭部に死球を受けようとする松井カヅオ
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:56 ID:uvwXf2D7
- がんばってゴロ量産しろよ
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:56 ID:MXOChB8u
-
禿げてるよね?
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:57 ID:EIQVhYtH
- ゴキヒット3本なんてイチローらしくていいじゃないか
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:57 ID:OJF8MUtG
- やっぱイチローは天才打者だな
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:57 ID:6ZEG7LNg
- ピートローズ以来の四割とかもまんざら絵空事ではなさそうな
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:57 ID:6fhY8QqV
- 頭部の死球で変態度アップしたのかな
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:57 ID:R/kVWIBg
- >>83
まぁ正直、柔道してる姿は何気にカッコいいと思ってしまったがな俺は・・・
だがこれは内緒だ
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:57 ID:tzmuJAJ+
- >>66
>このペースで11試合打ち続けた場合(ありえねー)
オールスター後、ずっとこのペースなわけだが。
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:57 ID:1/ohaTzT
- イチロー情報、BSのニュースだけでも
丁寧に、やってよ。
海外で活躍してる、一人だぞ!
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:58 ID:QK2fLkCc
- これでバケモノという事が証明されたな
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:58 ID:1SoJETqq
- >>62
昨日、ワイフになにやら告白して
飛び立ってきたっつーから
今夜あたり宇宙に帰るかも
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:58 ID:ShYpO4Qv
- イチローを超える日本人選手は現れないんじゃないか
イチローを同時代で見れることは幸福だ
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:58 ID:e5fKo/5e
- はっきしいって、ぴの超えてるだろ。
現実はゲームより奇なりだ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:59 ID:lDVnBLfh
- 実質、今んとこ132安打
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:59 ID:6ZEG7LNg
- にしこり のコメントが聞きたい
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:59 ID:hzFACOnF
- まあイチローは宇宙人らしいから
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:59 ID:3eA6Iv5r
- そういえばカヅオはどうしたんだ?
最近、話を聞かないな
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:59 ID:CPtUgGEN
- >>96
まだぴのがいる
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:59 ID:R/kVWIBg
- >>86
しっ!それは遺伝だからしょうがないの
夢壊さない
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:59 ID:MXOChB8u
-
ハゲを隠すな>イチロー
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:59 ID:/QiW6v9g
- 今度、あの投手と対戦できたらピッチャー返しかホームラン狙ってみてはどうだろうか
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:59 ID:aOK6N79l
- 3度目の月間50本も、あわよくば月間60本も、
そして首位打者も、全部見てみたいが、
やっぱ一番期待したいのは、年間258本だなー。
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 11:59 ID:hzFACOnF
- >>101
怪我で15日間の故障者リスト入りしてる
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:00 ID:CPtUgGEN
- >>101
カヅオば取ってカツオになった
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:00 ID:KXeBorXc
- 内野安打率って記録調べればまた新しい金字塔が生まれる
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:00 ID:yhrK5NOx
- >>1
わろた
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:00 ID:e5fKo/5e
- >>89
ピートローズ4割打ってないし
今年は4割無理
残り4割9分うたにゃならん
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:00 ID:X1HQHOAS
- 月間50・年間260逝ける?
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:00 ID:HHdcmJWz
- >>98
実質厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そろそろ「正直どうでもいい」厨も来そうだな
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:01 ID:1SoJETqq
- >>105
イチローなら自分が当てられた部分に狙って打つんじゃないか?
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:01 ID:BjvJuTG5
- 読売マネーで常勝チームに潜り込んだ
どこかの誰かさんとは大違いだねー
チームが弱くても、ベストを尽くすイチローは凄いや
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:01 ID:lib3jSJa
- 正直どうでもいい
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:01 ID:dErjDx70
- さすがイチローなんかワロタ
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:01 ID:e5fKo/5e
- >>102
ぴのヲタうぜー
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:01 ID:CPtUgGEN
- >>113
キングも来そうだな
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:01 ID:1mcyzKf8
- ここでアンチが一所懸命頑張っても、イチローには塵一つの影響もないしな
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:01 ID:RmO7Wzar
- イチローをプレーオフやワールドシリーズで見たいです。
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:01 ID:R/kVWIBg
- つうかよ257安打打ったシスラーつうのも化け物だな
そういやコイツこれの2年後ぐらいにも250安打ぐらいしてるだろ
普通にすごいよな・・・
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:02 ID:3CJ/wiWa
- もう優勝争いしてないからやりたい放題だな、ベンチもイチローにはノーサイン
だろう、監督も『好きなように打って好きなように走っておいで・・・』みたいな
指示しか出さないらしいし。
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:02 ID:BjvJuTG5
- 3タコでブーイングくらってるだれかとは大違いだね
やっぱ格がちがうってかんじ。
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:02 ID:b/sDFYVu
- 正直どうでもいい
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:02 ID:7L8r5bW6
- 現人神キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:02 ID:wEVcjaa6
- ぶつけたヤツの態度がいただけない
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:02 ID:tzmuJAJ+
- >>111
オールスター後のペースをもし維持したら、余裕で達成しちゃうな。
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:02 ID:IMV/8liG
- どう考えてもおかしいだろこれは
146キロのボールが頭に当たっておきながら
バットにボールを当てるのはおろか全力疾走が必要な内野安打だあ?
まだホームランのほうが走らなくていいぶん楽だよな
こいつはやっぱ人間じゃないわ
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:02 ID:CkfoDPrl
- 終了時に打率3.75ぐらいいけるかね?
このペースでいくと・・
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:02 ID:uvwXf2D7
- にしこりに人気持ってかれたから必死でゴロ打ってるね
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:02 ID:MXOChB8u
- でも、チームスポーツは勝たないとね。
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:03 ID:GBKilyG4
- >>91
ゴンダワラが誰だかよく分かったな。
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:03 ID:l+/dORzO
- 実質安打っておかしいよね。
内野安打分だけ差し引いた打率が実質安打って
全安打中には、エラーせいなヒットもあるし
内野、外野の当たりにポテンヒットは、カウントされないのか?
どっちにしろ、イチロー選手は自分の能力(俊足、バットコントロール)
を最大限いかしてヒットを放ち、チームに貢献していると思う
何よりデットボールの恐怖心に打ち勝ち、今日もヒット放ったこと
また、松井ヲタvsイチローヲタの醜い争い (とは言っても最近では人間性が争いの主点)
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:03 ID:qtTsmgN3
- 正直スマンカッタ
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:03 ID:ShYpO4Qv
- イチローを悪く言う人間なんているの?
いたら悲しい。そいつは不幸な人間だ。。
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:03 ID:LDh/bArA
- 一昨日殺人予告したファンとは思えない歓喜ぶりだね。
まあ平和でなによりだ
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:03 ID:p1p+n7yo
- >>109
イチローは大したことない
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:03 ID:hzFACOnF
- 正直どうでもいいのにわざわざ書き込む125キャワイイ
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:03 ID:QnzMqiNw
- イチロースゴイヨ!!
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:03 ID:CPtUgGEN
- >>132
イチロー9人いたら勝てるよ。というかピッチャーが発狂しそう。
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:04 ID:6ZEG7LNg
- 12機のリックドムを3分でやられたコンスコンのコメント
,.-‐'"´ ̄ ̄ ̄`゙゙ー--、
/ / ./ \
./ | / ヽ、
l ,.-l´ ,.'" ̄ヽ、 l
〈 / `ー'´ \ .|
j / -'"" 〉 l バ・・・ バカな
ヽ, | └'iー-, ( ./ 頭部にあの死球を受けながら3安打とは・・・
`;!、 _,.‐・7 ;`ニ´~ j. i⌒i i゙
〈.゙i. ` ̄´j ,. ,.._j .゙カ l | ヤツは化け物か・・・・・・
ノ |. ,ゝ-〈. `i 〉ノ /
ノ l ,`ー'"~ ゝ,.-‐==┴┐
\_j. ,.-―‐'^ 厂ヽレΞヲノ|
,.!.、 `--‐' ,.--/ ヽ、j 己__,!、
,;' ゝ__( ,.-‐' ./ `llニ=、__`ー-,,、__
.〈; ( `y'" ./ l」. ,., ̄`ー'´/⌒ー-、、
__,..-\ \ ,.-'",..-==´ ̄L__//. /,. ,. , i i、 ヽ〉
,.ニ-―-'"^` ̄`7// ̄ ,.―----、 __/ `<./ノ__l/ L|ノ
/ ̄,〉 L_ 「 ̄ ̄フ// ./ / ` ̄7 `'ノ_lノ `i
.〈/.l,.-、 F !、__.ノ// / ___/  ̄フ l/ ヽ
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:04 ID:DVDdbGSu
- イチロー8月の打率5割軽く超えてるらしいな
(T_T)スゴスギル
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:04 ID:uvwXf2D7
- ランナーいたら全部ゲッツーwwww
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:04 ID:P/qPGluy
- http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-040821-0024.html
なんかまだ頭がフラフラするらしいけど、大丈夫なのか?(;´Д`)
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:04 ID:BjvJuTG5
- イチローが活躍して松井がかすんじゃったねえw
せっかく3割30本ペースなのにw
まあ最多安打記録更新を前にしてはしょうがないかww
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:04 ID:R/kVWIBg
- >>133
そりゃここにいりゃ顔で話題が出る=かの人
と自然と暗黙の了解でわかる
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:04 ID:OgczD9aV
- >>111
四割九分ぐらいならいけるだろ。
オールスター後余裕で五割超えてるぞ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:05 ID:qrI+MlVi
- キングカズならもっと活躍してる。
- 150 :水島:04/08/21 12:05 ID:1SoJETqq
- まあ山田太郎に比べたら
イチローもまだまだなわけだが
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:05 ID:CkfoDPrl
- >>132
っというか、監督もチームが弱すぎるんで
イチローに記録だけ意識しろっとか言ったんで
なかったっけ?
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:05 ID:Lf78hkgU
- >>149
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:05 ID:qtbYVr3H
- バカボンのパパみたいになってたらどうしようって思ってたけど安心した
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:05 ID:X1HQHOAS
- なにげに打率2位の選手とあんま差無いんだよな。
記録作ってもひっくり返されるかも(w
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:05 ID:GBKilyG4
- >>147
そうか。
ちなみに漢字で表記すると、金俵となる。参考までに。
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:05 ID:BjvJuTG5
- 松井ヲタがいくらほざこうが
イチローの最多安打の前では松井のかつやくなどかすんじゃうねwwwww
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:06 ID:nV3J45bp
- 流石だな。
イチローが3安打でも負けるマリナーズが。
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:06 ID:CPtUgGEN
- >>153
性格が新庄になってるほうが・・・・
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:06 ID:WaphzdFB
- >>141
先発、中継ぎ、抑え全部イチローで。
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:06 ID:hzFACOnF
- 松井のような選手ならどのチームにでもいるが
イチローのような選手はいない
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:06 ID:R/kVWIBg
- >>151
打撃コーチな
たしか「イチローには自分のことだけ考えろ」と言ってるよ(笑)
みたいなコメントだった気がする
まぁシアトルヲタの俺には悲しい現実なわけだが・・・
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:07 ID:BjvJuTG5
- 読売マネーでもぐりこんだだけのくせにチーム成績とか言われても。
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:07 ID:p1p+n7yo
- >>151
>「イチローは何よりも試合に勝ちたがっているけれど、勝敗に関わらず
>自分のことを考えろと言ってやったよ」とモリター。
http://www.junglecity.com/seattlepi/news/081704.htm
モリターって打撃コーチな。
殿堂入り選手
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:07 ID:5RTWkmJ6
- >>137
ワロタ
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:07 ID:QmVOKJZQ
- >>144
野球やったことないだろ?(ゲラ
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:07 ID:CPtUgGEN
- >>160
イチローがあんだけ打って勝てないチームも多分ないけどな・・・
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:08 ID:19w3ILmB
- >>160がいいこと言った!
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:08 ID:j0bRsVJG
- >>160
残念だがシアトルには松井のような選手はいない。
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:08 ID:PXcMXroJ
- やっぱりこいつ化け物やw
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:08 ID:It9vw5U0
- イチローが調子を狂わす時はいつもこのパターン。
つまり、距離が出せずに足で稼ぐ内野安打しか打てなくなる。
今シーズン、記録への挑戦はもう終わりだな、いい夢見させて貰ったよ。
また来シーズンがんがれ。
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:08 ID:RmO7Wzar
- >>154
昨日まで
1 イチロー マリナーズ .366
2 M.モーラ オリオールズ .344
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:08 ID:1SoJETqq
- >>166
正直マリナーズは高校野球に出場させてみたい
普通に二回戦あたりで負けそう……
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:08 ID:l+/dORzO
- >>109
【MLB】内野安打ランキング【2004】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1083051189/
内野安打率は、サンチェスという神がいるみたい
内野安打70本打たなきゃイチローじゃない
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:08 ID:BjvJuTG5
- >>166
チームにすがるしかない松井ヲタ哀れですね。
イチローの活躍で松井が霞むからって僻まないでね。
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:09 ID:p1p+n7yo
- >>170
全然違う。
イチローが調子を落とすのは、野手の正面を突く良い当たりを連発し出す時。
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:10 ID:x+ewRepp
- >>137
w
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:10 ID:VV5o6KTu
- 松井秀喜は、アメリカにも日本にも全然いないが、
鈴木一郎は、日本にはたくさん居る。
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:10 ID:HHdcmJWz
- ここらで性懲りもなく、再び実質厨の登場
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:10 ID:BjvJuTG5
- イチロー:年間最多安打達成まじか
松井:金の力ですべりこんだ常勝チームでおこぼれ優勝
この差はなんなんだろうね
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:10 ID:R/kVWIBg
- >>177
悔しいがまったくその通りだ
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:10 ID:SbPzPHL0
- つーか、イチローはマリナーズ出たほうがいいんじゃないの。
これだけの成績の越せるんだから、才能をくすぶらせるのはもったいない。
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:11 ID:ivTSXK8z
- 危険球も火に油注いだだけの様ですね
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:11 ID:6ikxF5mW
- >>158
そうなったら敵無しだよ
実力を伴った面白キャラで人気爆発する
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:11 ID:CPtUgGEN
- >>177
そんな単純すぎる名前はかえってレアな希ガス
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:11 ID:m7JWwna4
- ザマミロ雨公w
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:11 ID:gvgxX9yM
- やっぱりイチローすごい!!!!!!
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:11 ID:e5fKo/5e
- >>148
さすがに最後まで今のペースは無茶かと
一応4割への道程はこんなふうになってる
59 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/08/19 02:37 ID:LcC72w8m
>>31
残り44試合全部出ると仮定
一試合4.4打数として
193打数95安打 打率0.4922
で4割クリア
最終的に708打数284安打となる。。。
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:11 ID:7QyiBFBl
- 内野安打3本て・・・もはや陸上競技だな
スゲーだろうけど、どうなんだろ?
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:12 ID:NYncjX/h
- >>76
ワロタ
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:12 ID:BjvJuTG5
- 怪我して出場→4打数3安打
無事な体で出場→3打数無安打1死球2三振
どっちが凄いかね?どっちが死んだんだっけ?
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:13 ID:Ir2x7w2/
- >>149
全盛期は130キロ台のシュート打ってたもんな。
え?シュート?
シュート
シュート…
シュート?
サッカーやんか!
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:13 ID:CPtUgGEN
- >>188
足速いだけじゃ内野安打は出ない。野手が取りにくいところに
打ってるんだよ。
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:13 ID:gOjxbGRR
- 死球でリミッターがはずれちまったようだな
今まで手加減してきたのにな・・・
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:14 ID:BjvJuTG5
- 今日ほどイチローとの格の違いを思い知った日は無いよ。
恐怖に打ち勝ち見事に3安打するイチロー、3タコならまだしもエラーでチームの足を引っ張る松井、
そして気持ちの切り替えすらできず三振・・・・とにかくもうイチローとは比較するのは無理だね哀れすぎる
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:14 ID:SbPzPHL0
- >>188
リーディングヒッターだから無問題。
むしろ相手ピッチャーは、
内安打→盗塁→送りバント→犠牲フライで1点
で、リズムを崩しそう。
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:14 ID:R/kVWIBg
- >>190
マジレスするがいちいち煽るのはもうやめてくれ・・・
二人とも頑張ってるんだから両方応援してやれよ
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:14 ID:+ZH5i70W
- 化け物だな、こいつは
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:14 ID:NIdJjHMr
- 3本だけか・・・
調子悪いな
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:14 ID:VV5o6KTu
- 現在のイチローは、3人目。
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:14 ID:k047W8pS
- すごいな
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:15 ID:WkDAadk2
- あと8本で4年連続200本
今月あと14本で月間50本
あと67本で年間最多安打
残り試合数はどれくらいあるの?
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:15 ID:l+/dORzO
- 今日は、争いがない
平和だな・・・。
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:15 ID:ZnGxEHYG
- >>193
え?最近じゃ別に並の出来じゃない?まあ死球の影響は無いみたいなんで
外野の杞憂だったみたいね。まあまだわかんないけどさ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:15 ID:5wRoE8Rs
- >>137
まったくだな。
松井はおろか、関係のない種田まで予告したからな。
こいつらだけは真性のキチガイ
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:15 ID:5cnfm0qP
- もし、セーフティーバントで生きれる足を持った選手がいたとして
そいつが全打席バントヒットした場合、
はたして、尊敬されるのだろうか?
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:15 ID:lWKD4Hp6
- 四月の成績が悔やまれる・・・
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:15 ID:BjvJuTG5
- >>196
俺は、松井はよくやってると思う。
ただ、日本での実績を考えると随分見劣りするよね。
イチローは日本の活躍通りの事をメジャーでやってる。
凄い事だよ。
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:15 ID:GBKilyG4
- >>198
そう思われるほど、普段のイチローはもっと凄いんだな。
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:15 ID:P/qPGluy
- >>198
3本なら普通だろ
2本だと調子落としてそうだけど
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:15 ID:UKxTM9ZT
- 天才っつーか、人類じゃないだろ。
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:16 ID:/QiW6v9g
- >>199
やっぱり、か どうりで...
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:16 ID:Rzn5upOl
- >>205
サンチェスが既にそれに近い選手になっている
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:16 ID:GBKilyG4
- >>199
禿があるのがオリジナル。
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:16 ID:CPtUgGEN
- >>205
普通にすごいだろ
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:17 ID:xQktf85T
- 最近綺麗なヒットの割合増えてた印象だから
全部内野安打ってのは気になる。
微妙にずれてるんじゃない?
足でカバーしてるだけで。
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:17 ID:1SoJETqq
- >>199
そろそろ「僕はあなたの人形じゃない」とか言い出すか……
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:17 ID:7rzyy7ja
- 昨日の今日で凄い、と言うより怖いよ…
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:17 ID:RAT2ycSI
- 打ってるのに勝てないマリナーズ萌え
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:17 ID:ZnGxEHYG
- >>195
相手内野手もね。あの野郎、何も俺んとこ狙うことねえだろうプンプン!
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:18 ID:Rzn5upOl
- >>207
イチローだってメジャーじゃ見劣りしてるだろ。
日本じゃ毎年首位打者だったのにメジャーじゃ3年で
一回しか首位打者になれなかった。まあ4年で2回になりそう
だけど
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:18 ID:BjvJuTG5
- 怪我して出場→4打数3安打
無事な体で出場→3打数無安打1死球2三振
どっちが凄いかね?どっちが死んだんだっけ?
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:18 ID:/QiW6v9g
- 福嶋奥さんが遺体を食ってるんだな
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:19 ID:u69RHO4K
- イチローが野球選手を選択したのは日本にとって大きな損失
こいつが競泳やってたら金メダル5つは確実だったよ
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:19 ID:NIdJjHMr
- アドバイスしてあげただけですよ。
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:19 ID:BjvJuTG5
- >>220
松井はいまだタイトルすらとれてないよね。
新人王すらとれてない。
イチローはいきなりMVP首位打者盗塁王ゴールデングラブなのに・・
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:19 ID:MMYZdc6F
- 猛打賞だヤター
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.∩\|_,..-┘
i '( j =,、= } ノ
ヽ ゞ::;∀:i.ノヤター
三 i、 ノ
三 (,_ノヽγヽ
ヽノ
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:19 ID:yXNRVX/g
- >>218
そこなんだよな
イチローがスゴイのは認めるが、マリナーズのチーム自体が
なんか・・・萌え
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:19 ID:R/kVWIBg
- >>223
乳ローのせいだな
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:19 ID:02v7l24O
- >>220全然見劣りしていない
多くのメジャーリーガーやフォーマービッグリーガーからリスペクトされている
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:19 ID:XYsc+Lpb
- ここだけの話だか来期から内野安打は
0.5本単位でカウントが決定的らしいよ
イチローはそれを知ったから必死らしい
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:20 ID:ZnGxEHYG
- >>205
っつーか逆にカナーリ尊敬されるよ。だってバントシフトを敷いても
ヒットになるんだろ?ほぼありえないわけだからな。
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:20 ID:CErcKJiX
- リアルぴのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:20 ID:5/xOQLBb
- > 試合はタイガースが8−3で勝った。
いつものパターンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:20 ID:CkfoDPrl
- 4打数3安打でいつも通りって言われるのも
すごいけどな。
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:20 ID:vyxA2LoL
-
イチロー性格悪そう〜。
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:21 ID:BjvJuTG5
- 怪我して出場→4打数3安打
無事な体で出場→3打数無安打1死球2三振
どっちが凄いかね?どっちが死んだんだっけ?
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:21 ID:GUYtiiLo
- メジャーリーグに移籍した時3割行けばいいだろうといってたのは
誰だったっけ
わすれた
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:22 ID:RbZdzCJM
- >>144はガチで頭悪いと思う
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:22 ID:ZWEPyypC
- >>234 いや。ちょっと調子悪いと思うぞ
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:22 ID:5cnfm0qP
- じゃあ、ものすごく足の長いやつが2歩くらいで一塁に届く場合
はどうだろう?
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:22 ID:RyJ9gLlH
- 294 名無しさん 04/08/21 11:02 ID:kSyFEIg1
野球変態イチローの評価基準
0安打 引退が頭をよぎる
1安打 絶不調
2安打 不調
3安打 普通
4安打 順調
5安打 好調
6安打 絶好調
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:22 ID:Rzn5upOl
- いや、普通に客観的に考えて日本の成績より見劣りして
るだろ。日本じゃ7年連続首位打者で「史上まれに見る天才打者」
だったのにメジャーじゃただの「一流選手」だろ。
まあ凄いことだけどね。
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:22 ID:F6IgyC3Q
- >>230
2点かな
縦読みくらいやってください
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:22 ID:CwQIMmtG
- 1週間後、シアトルでのカンザス5連戦
頭部死球やったセラーノ投手との再対決は確実
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:22 ID:ZnGxEHYG
- >>229
日本と比べて成績が落ちてるといいたいんだろ。てかJPLと比べてもしょうがないのに。
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:22 ID:ZWEPyypC
- >>240 ストライク投げれません
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:22 ID:SbPzPHL0
- >>227
下手したら、マリナーズの勝率にイチローの打率が追いつくかもね。
しかし、ルーキーがスタメンで起用されすぎw
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:23 ID:BjvJuTG5
- >>242
松井は?
ねえ松井は?
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:23 ID:CPtUgGEN
- >>234
四打数三安打でマリナーズの負けがいつも通りなのもすごいけどな・・・・
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:23 ID:xJHnLp9D
- 来年は4割300安打も夢じゃないな
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:23 ID:NokCKzUZ
- .369で一流選手止まりかよ。
50本打って一流選手止まりかよ。
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:24 ID:ZnGxEHYG
- >>241
てかまだ6安打したこと無くね?最近の勢いだと安打数が打席数を上回っても
納得しかねないくらい凄い。
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:24 ID:gK7EiVSD
- おー死球の影響はないみたいね。
結構結構
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:24 ID:Y5ggIc7f
- イチロ−はヤンキ−スに移籍すべき
田舎のシアトル、日本でいう広島カ−プで終わるな、バスケ、アメフトに押され、もはや人気が無くなった大リ−グ
アジアン希望の星になれ!
事実、シアトルでは漢民族、朝鮮系、東南アジアンはイチロ−を賛美している
米国では日々、イスラム系に次いで黄色人種は蔑視されている
おまいら外国に逝ってみろ!有名観光地以外でさ
日本なんて国知らないヒトイパ−イ!殆ど中国人と勘違いされて酷い扱いをうけますけどね
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:25 ID:9BPWIcqd
- へえ、イチロー大丈夫みたいだね
ヨカターヨ
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:25 ID:CPtUgGEN
- >>240
シングルヒットは10割いけるだろうが、ランナーを生かせるかは別だからな
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:25 ID:iCOQ4L0/
- さすが名球会
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:25 ID:RbZdzCJM
- 手が短かったら打てないな…スイングしたら足がはみ出してアウトになるからバントしかない…
あとその選手のストライクゾーンが訳わからなくなる
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:25 ID:RmO7Wzar
- 勝利キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
. ☆ `、ー-、 + *
_,ニ三≡=-, ψ ♪
'‐( ‘∀‘)´ / ゜ ☆ 陽光の中に まぶしい笑顔
、_ <´ヽWノフつ 今 済美にいるから出会えたね
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、 共に学ぼう これからは
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′ 「やれば出来る」は 魔法の合いことば
´ 腕をとり 肩を組み
☆ 信じてみようよ
. ☆ 素晴らしい明日が 展けるから
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:25 ID:xfP2u+Wy
- ほんとアフォだな
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:26 ID:LLtdiJoq
- >>241
マリナーズの打線じゃ5,6打席まで回るのは難しい・・・
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:26 ID:z3OwyAxZ
- それでもチームは勝てないんだよなぁ。
結局デンジマンを倒せないバイオハンター・ジルバみたいなもんだな。
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:27 ID:xRSpdh0g
- >>240
俺がそいつならNBAで平均100点くらい取って
オリンピックの陸上・競泳で20個くらい金メダルとって
月に帰る。
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:27 ID:g6wTzGMf
- >>240
そいつは野球やらずにバスケで100億稼ぐと思う。
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:27 ID:kd6qi+9I
- やれやれ、心配してたけど安心したぜ
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:28 ID:x443zLPC
- この状態で全部内野安打打つってのはある意味死球させられた投手への嫌がらせでもあるな
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:28 ID:BtIHDC+G
- デッドボールの影響まだあるのかな?
3安打って……
5安打じゃないと、もはや満足できん。
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:28 ID:d3Njc1s5
- >>263
月かよ!!
一方ロシアは鉛筆を使った
- 269 :258:04/08/21 12:28 ID:RbZdzCJM
- >>258は>>244へのレスな
まぁみんな思うことは同じだな
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:28 ID:ObBYH+WY
- ほんとすごい選手だなぁ、これからも頑張ってください
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:29 ID:ML3HSGLu
- もう絶対心配なんかしてやんないから!
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:29 ID:GhhGUv4s
- 神がかってるな
そのうち広島の嶋みたく5打数1凡打(5打数4安打のことな)とか言われるようになるのだろうか
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:29 ID:r9J7tRhj
- 確かにイチローは内野安打が多いが、ライナーでアウトってことも多いからなあ
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:29 ID:5+ZWpvJH
- 今日はたまたま内野安打3つだったけど、振りがちょっと鈍く感じた。
さすがにあれだけの死球くらうとそうなっても仕方ない。
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:30 ID:tzmuJAJ+
- >>268
ボールペンかよ!!
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:30 ID:hiP8qkSA
- 結局イチローは名球会入りOKしたの?
落合みたく拒否したら面白かったのに。
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:30 ID:LmeHRlS/
- イチローならピッチャーの頭狙って打ち返せそう。
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:30 ID:6ZEG7LNg
- イチローは今から五輪目指しても 何らかの競技でメダル獲れそうだな
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:31 ID:98pyrbh8
- にしこり 〈だから何?
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:31 ID:GBKilyG4
- イチローも川口もネ申!
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:31 ID:U9xvpGcS
- 化け物すぎ
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:31 ID:3CJ/wiWa
- いくらヨミウリマネーだったとしてもヤンキースの4番5番なんてなかなか任されない
だろ? 俺はイチローも松井も同じように尊敬している、二人とも日本の誇りだ。
どっちが上か?なんて議論は意味ないよ、それよか 次に日本からメジャーデビュー
する日本人スラッガーは誰か想像するほうが楽しい。
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:32 ID:IhX/kjBw
- 昨日のカナダ戦でも、キレてスナイプきたからな。
メジャーは、もろに狙いすぎ。
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:32 ID:Jw4KPO83
-
イチロー星は何処にあるの?
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:32 ID:fp4XzFcC
- 歓心した
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:32 ID:It9vw5U0
- >>215
そうそう。漏れが言いたかったのはそういう事だ。
ああいう一流クラスになると本当に微妙なバランスの上で成り立っている。
本人すら気づかないちょっとした歪みが、全てを壊してしまいかねない。
足でカバーしてやっとヒットという状態になってしまった、というのが、正しい見方かもな・・・。
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:33 ID:JnnsWyqo
- 好き勝手にやっていいって言われたとたんこの成績か。
開幕当初から言われたたら、どうなってたんだろう・・・
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:33 ID:1Z6GXPIC
- あの死球は「糞ジャップが生意気なんだよ」ってことだろ?
なんていうピッチャーだったかな?
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:33 ID:aWMX+DjF
- えええ、マジでイチロー凄すぎだろ。
死ぬなよ・・・
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:33 ID:ivTSXK8z
- 4打数3安打か・・・イチローにしてはイマイチだな
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:33 ID:6ZEG7LNg
- >>284
コリン星から1万光年先にあるらしい・・・
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:33 ID:I4/xI7Bj
- 240 :名無しさん@恐縮です :04/08/21 12:22 ID:5cnfm0qP
じゃあ、ものすごく足の長いやつが2歩くらいで一塁に届く場合
はどうだろう?
258 :名無しさん@恐縮です :04/08/21 12:25 ID:RbZdzCJM
手が短かったら打てないな…スイングしたら足がはみ出してアウトになるからバントしかない…
あとその選手のストライクゾーンが訳わからなくなる
263 :名無しさん@恐縮です :04/08/21 12:27 ID:xRSpdh0g
>>240
俺がそいつならNBAで平均100点くらい取って
オリンピックの陸上・競泳で20個くらい金メダルとって
月に帰る。
264 :名無しさん@恐縮です :04/08/21 12:27 ID:g6wTzGMf
>>240
そいつは野球やらずにバスケで100億稼ぐと思う。
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:33 ID:j7L6+eUv
- 内野安打3つか。まだまだ調整段階だな。
あと2試合くらいやれば元の調子に戻るだろう。
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:33 ID:LCDjzVOU
- http://sports.nifty.com/headline/baseball/baseball_yomiuri_20040820ie32.htm http://sports.nifty.com/headline/baseball/baseball_yomiuri_20040820ie32.htm
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:33 ID:Q0JM4xQs
- 今日は最初の1打席目だけイチローらしさを感じた。
あとの打席は引っ掛けてファーストゴロがファーストの判断ミスでヒットになった感じ。
死球前の勢いが感じられない
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:33 ID:pNeZ1mAp
- 復帰後いきなりHRや長打、じゃなくて全部内野安打ってのがイチローらしくて
いいね。ほんとワケワカランほど凄いバッターだよ・・・
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:34 ID:7Ctdjg+R
- イチロー一族というのがいて日替わりで出てるんじゃなかろうな。
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:34 ID:xezSrLAX
- >>290
普段のイチローなら4打数5安打だもんな。
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:34 ID:FsS2Eqdn
- 超兵器イ伍拾壱號だな。
「オーイチロージャナイカ!!」
「生キテタノカヘタクソ」
「ヨカッタナヘタクソ」
「国ヘツレ帰ッテヤルカラ安心シロヘタクソ」
- 300 :あほ:04/08/21 12:35 ID:8VzIghpO
- >>284
そんなことどうでもいいだろう。
それよりイチローが乗ってきた宇宙船は何処にあるの?
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:35 ID:cAVBjCRA
- イチローて半角2次元の世界から来たんだろ?
だからボール捉えるのも簡単
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:35 ID:+THhAZ0l
- お化けですか、この人は。
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:35 ID:hzFACOnF
- いつのまにか名前がジローになってたらやだな
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:35 ID:02l1cLii
- 内野安打ばっかりだなw
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:35 ID:9sD8kCmG
- なんだ内野ゴロか
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:35 ID:npY/5geL
- >>286
足でカバーしてやっとヒットなら問題ない
足は衰えない
これがいいあたりが全て正面ってなるとどうしようもなくなる
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:35 ID:P/qPGluy
- >>297
まとめて全員出れば余裕で首位だな
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:36 ID:9BPWIcqd
- でも最後の警告を無視したわけだから
これから四球攻めに苦しむと思うよ
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:36 ID:6ZEG7LNg
- とりあえず、あのピッチャーとの次の対戦までにピッチャー返し練習しておいてくれ
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:36 ID:J+LiS8kg
- 新人からじゃない200安打の連続記録は、何年?
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:36 ID:JVnq6iwL
- > 試合はタイガースが8−3で勝った。
弱杉
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:36 ID:doIAqFmx
- >>277
落合に出来たんだから、イチローにだって出来るかも。
しかし、落合もイチローに負けず劣らずの野球変態だよな。
やはりそれに較べると、松井は秀才って感じ。
真面目に取り組んで、それに見合った成績を叩きだしている。
イチローはそれを超越しているのは間違いない。
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:36 ID:wqPkzNkY
- なんだ3安打かよ。最近ちょっと不調だな。
絶好調なら4打数6安打くらい打ててるよ。
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:36 ID:02l1cLii
- >>302
野球が少しうまい陸上選手w
実質打率270w
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:36 ID:l+/dORzO
- >>294
なんじゃ、こりゃ〜〜〜〜!!
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:36 ID:Bh008W99
- >>302
野球神カミローです。
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:36 ID:JnnsWyqo
- >>299
あれでもイチロー星ではおちこぼれってことか?
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:36 ID:MMYZdc6F
- /⌒ヽ
/ =,、= )
| ::;-:/ すいません、ちょっと通りますよ……。
| /| |
// | |
U .U
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:36 ID:/QiW6v9g
- カプセルに何体眠ってるんだろう、この前で一体は使ったし....
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:37 ID:hKVbomX/
-
きっとイチローに当てに行ったピッチャーびびってるだろうな。
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:37 ID:CwQIMmtG
- セラーノ投手との再対決に期待するもの
第1打席目で25投球させて、イチローやっと三振。
しかし、後続が打ち込んで2回ノックアウト。
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:37 ID:TKtKlSJy
- 痛烈な3安打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:37 ID:d6WasVI3
- 「1打席目は走ったあと、だいぶふらついてました。ビール4本(飲んだ時)の感じでしたね。
それがだんだん3本、2本と抜けてきましたが、最後までしらふにはならなかったですね。」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-040821-0024.html
イチローにしては珍しいジョークだなw
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:37 ID:pNeZ1mAp
- 実際の映像がみたいなぁ。この目で全打席を見ないと死球の影響が本当にないのか
どうか判断つかん。
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:37 ID:ZnD3Atdz
- 相変わらずの変態っぷりで安心した
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:37 ID:02l1cLii
- >>312
落合とイチローを一緒にするなよw
足速いだけでバッティング関係ないからw
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:37 ID:iNvKVIih
- イチローと同じ年齢であることだけがおれの人生での唯一のホコリだ
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:38 ID:NnGhWvLG
- >>313
>絶好調なら4打数6安打くらい打ててるよ。
牽制球を2安打。
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:38 ID:j7L6+eUv
- チームが最下位であるにも関わらずオールスター選出。
これが後半戦の原動力になっているというから、
1年目よりもずぶとく、しぶとく活躍し続けるだろう。
NHKはとっとと中継を再開してほすぃ。
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:38 ID:02l1cLii
- 内野安打といえば聞こえはいいが
ただのゴロだからなw
メジャーも苦笑してるだろw
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:39 ID:B9E5itpo
- 3打数4安打やって選手いたよね。
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:39 ID:/tz8V3G4
- イチローの凄さってイマイチ分からないんだけど
プロレスラーで言うと
永田さんクラスって事かなぁー(´・ω・`)ソレナラスゴイ
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:39 ID:eoV4WtId
- 366から4打数3安打で369。
たった3厘しか上がらないのか。
4割への道はまだまだだな・・・
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:39 ID:1SoJETqq
- >>323
いかん、イチローの脳のどこかを発動させてしまったらしい
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:39 ID:hiP8qkSA
- >>323
振り子打法が基礎だから、身体のフラつきなんかもはや関係無いんだろうな・・・。
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:39 ID:38T6uy8y
- >>334
ワロタ
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:39 ID:kIavOopa
- >>299
藤子F不二雄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:39 ID:Mvi7fz/f
- >>294
ついに、ヨミウリは大本営発表をはじめたの?
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:39 ID:vbCuC1I2
- ID:02l1cLiiはいつもにやけながら話してるらしい。
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:40 ID:JnnsWyqo
- イチローの内野安打は足の速さでカバーしきれるものではないだろ?
ホントにそれだけの足があれば、全打席バントする。
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:40 ID:hKVbomX/
-
イチロは酔拳打法まで手に入れたのか・・・
ふらふらしても3安打! ふらふらしても3安打!ふらふらしても3安打!
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:40 ID:xezSrLAX
- 内野ゴロだとか、足が速いだとか言ってるけど結局結果の数字がすべてだから
イチローは変態。
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:40 ID:npY/5geL
- そもそも実質安打ってのは昔リ・ジョンボムがイチローと比較された時
韓国のファソが内野安打を除くとリの方が上と言い出したのが始まりで
やっぱ源流が向こうと一緒って人も日本には多いね
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:40 ID:It9vw5U0
- >>303
誰も分からないぞ。
キカイダー。
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:41 ID:doIAqFmx
- >>326
今日は「イチローは生きてて恥ずかしくないの?キモ過ぎて吐き気がする」はないの?
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:41 ID:hzFACOnF
- >>294
どこがおかしいのか分からん
頼む、教えてくれ
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:42 ID:xRSpdh0g
- >>332
そこまではない。
棚橋くらいじゃね?
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:42 ID:Mvi7fz/f
- >>346
http://sports.nifty.com/headline/baseball/baseball_yomiuri_20040820ie32.htm
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040820ie33.htm
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:42 ID:CPtUgGEN
- イチローはサイヤ人のカカロットみたいなもの。
地球程度ならイチローでもいけるだろって感じで。
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:42 ID:a70hl/Iy
- >>346
スコアじゃない?
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:42 ID:CFVdoV8y
- こいつ凄いよ。化け物だ。
来年は4割目指して欲しい。
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:43 ID:l+/dORzO
- >>346
広島が勝ったのでは?
違うの??
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:43 ID:g1xmtUp/
- 死去した世界最長のオオクワガタ「タンバルビッチ号」の飼い主が実は喪板の住人だった!
「タンバルビッチ号」動画祭り開催中!完全保存版!インセクターなら爆涙モノ!絶対見とけ!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092982307/
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:43 ID:It9vw5U0
- >>308
ああ確かに。
王さんの記録の時はピッチャーが敬遠しまくりだったな。3打席連続敬遠とかあって、
一般紙の記事にもなったね。
その点、アメリカはフェアにやるもんだな。
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:43 ID:KHHv/LUl
- >>348
スゲェ!!(w
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:44 ID:1SoJETqq
- >>349
たしかにスカウターいじるみたいな動作するよなイチローって
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:44 ID:iETOhZtt
- 同じ奴が何度も同じレスしてるのが笑える
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:44 ID:doIAqFmx
- >>337
F先生が大日本帝国を勝利させる漫画を書いてたのは意外だったなあ。
>>348
ミッドウェイかよ(w
- 359 :346:04/08/21 12:44 ID:hzFACOnF
- ああ、分かった
サンクス
こりゃ凄いなw
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:44 ID:vZ4/RqGb
- 順位 選手(球団)内野安打(バント安打)*8/19現在
1. イチロー (SEA) 37 (3)
2. A.サンチェス (DET) 36 (29)
3. L.カスティーヨ (FLA) 32 (6)
4. T.ウォーマック (STL) 30 (7)
5. J.ピエール (FLA) 29 (9)
6. L.フォード (MIN) 27 (2)
6. C.クロフォード (TB) 27 (1)
8. A.エヴェレット (HOU) 26 (10)
8. R.バルデリ (TB) 26 (3)
10. R.フリール (CIN) 25 (7)
10. C.イズツーリス (LA) 25 (3)
12. C.パターソン (CHC) 24 (14)
12. J.ウィルソン (PIT) 24 (4)
14. R.クレイトン (COL) 23 (12)
14. R.ファーカル (ATL) 23 (11)
14. E.チャベス (MON) 23 (10)
17. S.ポドセドニク (MIL) 22 (10)
18. A.ロドリゲス (NYY) 21 (1)
19. C.グーズマン (MIN) 20 (2)
20. D.エクスタイン (ANA) 19 (4)
20. C.ビッジオ (HOU) 19 (4)
20. T.レッドマン (PIT) 19 (1)
23. M.モーラ (BAL) 18 (7)
23. O.ヴィスケール (CLE) 18 (2)
23. D.アースタッド (ANA) 18 (1)
23. S.バロウズ (SD) 18 (0)
.....................................................................
46.松井稼頭央(NYM)14(4)
133.田口壮(STL)7(2)
163.松井秀喜(NYY)6(0)
2位のウォーマックバント安打29ってどういうことよ
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:44 ID:ivTSXK8z
- >>346
http://sports.nifty.com/headline/baseball/baseball_nikkansp_p-bb-tp0-040821-0004.htm
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:45 ID:lk7mR/sx
- すげーなイチロー。笑えてくる
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:45 ID:cTfGIim6
- 史上最高の内野安打製造機ってのもそれはそれで(・∀・)カコイイ!!と思うけどな。
実質打率とかゴキヒットとか言いたい奴は言ってろよ
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:45 ID:JYb1xinN
- 読売新聞 捏造報道
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093059729/
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:45 ID:9sD8kCmG
- イチローは楽で良いなあ
内野ゴロさえ打てばヒットになるんだから
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:45 ID:wYomp1bO
- >>357
それはイチロースレではデフォです。
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:46 ID:jZ3go8vl
- >>365は楽で良いなあ
家にずっといれば親がお金をくれるんだから
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:47 ID:laQxLVCH
- イチローはプレーが化け物だが、松井は容姿が化け物
よって松井の勝ち
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:47 ID:JnnsWyqo
- >>358
Fセンセは子供相手の漫画書いてたからセーブしてたけど
本気出すとAセンセより黒いね。
基本的には兵器大好き。
>>356
スカウターワロタ。
確かに・・・
イチローは同じ動作を毎回きちんとやるから面白い
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:47 ID:j7L6+eUv
- >323
千鳥足で折詰め持って上機嫌なイチローのAAキボンヌ
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:47 ID:wqPkzNkY
- >>348
すげーこんなの初めて見た。
数字が違うだけじゃなくて文章まるごと捏造とはすごいな。
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:47 ID:D6wWi65h
-
イチローは神
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:48 ID:Bh008W99
- >>365
野球神カミローはわざと内野ゴロを打ってます。
なぜならヒットになるから。
それができるのはカミローが野球神だから。
あれは打ち損ねではありません。
技術です。
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:48 ID:/tz8V3G4
- >>347
なぁーんだ
たいした選手じゃないんだな(´・ω・`)
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:49 ID:hiP8qkSA
- イチローならヤムチャぐらい倒せるかもしれない。
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:49 ID:gOjxbGRR
- >>348
さすが世界のヨミウリ
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:49 ID:7CG96LDa
- 内野安打が怖いなら、内野前進すればいいのに。
それしないから、イチローの打率がいいのは内野安打のせいにできる。
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:49 ID:hzFACOnF
- イチローなら界王拳を取得できるかもしれん
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:50 ID:lTP+WRea
- ゴミウリはこれから毎日勝利するよ
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:51 ID:z3OwyAxZ
- イチローなら将来民明書房から本がでるかもしれん。
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:51 ID:mbeGASOA
- >>377
内野前進したら、今度は強いゴロで間抜かれて
内野安打以上にヒット量産されますよ
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:51 ID:ZnGxEHYG
- >>360
サンチェスだろーがw
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:52 ID:7lxuF8WB
- 俺の友人の整体師によると死球の時丁度よく動体視力を上げる壺に入ったらしい
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:52 ID:9sD8kCmG
- イチローは楽で良いなあ
ただの内野ゴロでも
信者がありがたがってくれるんだから
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:52 ID:KHHv/LUl
- >>378
どうせなら瞬間移(ry
- 386 :名無しさん@恐縮です :04/08/21 12:52 ID:6cjtBpC/
- >>375
ワラタヨ
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:52 ID:UFuzObC9
- 小田が決勝打、巨人が延長戦で広島下す(読売新聞)
巨人6―5広島(セ・リーグ=20日)――巨人は一回、小久保、ペタジーニの連続適時長短打で2点を先制。広島はその裏、ラロッカの適時内野安打と前田の19号2ランで逆転。二回にも、尾形の適時二塁打で1点を加えた。
巨人は五回、3連打で無死満塁と攻めたが、後続が断たれ無得点。広島は六回、代打東出の三塁打と尾形の左犠飛で1点を追加。
巨人は七回、仁志の20号2ランで1点差に。八回には、阿部の29号ソロで同点に追いついた。
広島は九回無死一、二塁のチャンスを生かせず、試合は延長戦に入った。
巨人は十二回、無死一、二塁から小田の左前適時打で勝ち越し。十回から登板の久保が、十二回も無失点に抑え逃げ切った。連敗を2で止めた巨人は、広島戦5連勝。広島の連勝は4で止まった。
広島7―6巨人(セ・リーグ=20日)――巨人は一回、小久保、ペタジーニの連続適時長短打で2点を先制。広島はその裏、ラロッカの適時内野安打と前田の19号2ランで逆転。二回にも、尾形の適時二塁打で1点を加えた。
巨人は五回、3連打で無死満塁と攻めたが、後続が断たれ無得点。広島は六回、代打東出の三塁打と尾形の左犠飛で1点を追加。
巨人は七回、仁志の20号2ランで1点差に。八回には、阿部の29号ソロで同点に追いついた。
広島は九回無死一、二塁のチャンスを生かせず、試合は延長戦に入った。
巨人は十二回、小田の適時打で勝ち越したが、広島はその裏、十回から登板の久保をとらえ、尾形が同点犠飛。さらに倉が中前打を放ちサヨナラ勝ちした。
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:53 ID:4LbLxJfS
- イチロー打って チームが負ける
よかったいつもどうりで!
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:53 ID:NMe7REji
- すげぇな、たかだか全体の1割程度の内野安打の
ために前進守備かw
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:53 ID:0YtOrLtI
- >>122
シスラーが活躍してた当時の記録はね、安打数は四球も安打数に数えられてるから。
あとよー実質打率って何だ?wピーとローズだってバリーボンズだって全てがライナー性のヒットだと思ってるのか?w
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:53 ID:Jw4KPO83
- イチロー星に行ったら イチロー沢山いる? (´・ω・`)
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:53 ID:laQxLVCH
- 内野安打は中々出来ない、一番難しいプレーと言える
逆に深く守りすぎて殺せない大リーグは日本よりレベルが下
脳みそ筋肉、無能とも言えよう
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:53 ID:Bh008W99
- >>384
あなたほど楽ではありません。
背負ってるものが違いますから。
残念!
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:54 ID:lyw/lu72
- シスラーの時代だったら
5割打者だっただろう
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:54 ID:9sD8kCmG
- イチローは良いなあ、
イチローは良いなあ・・・
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:54 ID:9fSkZg0M
- りょーなん戦で後半に絞った流川くん
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:54 ID:gtAQx+1S
- 英語の実況で、
「イチローここまで3打数1安打。スランプですw」
とか言ってた。
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:54 ID:lTP+WRea
- イチロー、再び頭部に死球(読売新聞)
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:54 ID:hzFACOnF
- イチローが5打数4安打3盗塁の活躍
これで月間○十本安打、週刊MVPの可能性も見えてきました
なおマリナーズは6-2で敗れた
↑これがないと落ち着かなくなってきた
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:55 ID:qrI+MlVi
- >>390
ピーってかわいいな
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:55 ID:B4smMfQp
- 単純な話なんですけどイチロ−の後に、
凄めのパワーヒッターが居れば勝率って
やっぱりドカンと上がるんですか?(´・ω・`)
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:55 ID:lp7lLudM
- >>294
おもろいので保存しましたw
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:55 ID:z3OwyAxZ
- イチロー星の姉妹星のチチロー星にはチチローがうじゃうじゃいるわけか。
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:56 ID:AwvpO0UP
- 15 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:04/08/21 11:49 uvwXf2D7
今日は実質4打数0安打
31 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:04/08/21 11:50 uvwXf2D7
ランナーいたら全部アウト
41 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:04/08/21 11:52 uvwXf2D7
アメリカ人はなにこのせこい日本人と思ってる
45 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:04/08/21 11:52 uvwXf2D7
>>42
素人乙w
70 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:04/08/21 11:55 uvwXf2D7
もう1回ぶつけろ
85 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:04/08/21 11:56 uvwXf2D7
がんばってゴロ量産しろよ
131 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:04/08/21 12:02 uvwXf2D7
にしこりに人気持ってかれたから必死でゴロ打ってるね
144 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:04/08/21 12:04 uvwXf2D7
ランナーいたら全部ゲッツーwwww
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:56 ID:ruTNH8nS
- ナガレカワの個人技だけで勝てるわけじゃない
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:56 ID:AcHudgo1
- 予定稿がそのままネットに流れるとは。
削除もしないところが凄いな。
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:56 ID:9/IZjqFv
- 500打数以上の選手でイチローより長打数が少ないのはたった1人だけ。
Isolatd Power にいたっては159人中150位。
まさに驚異のシングルヒッター。
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:57 ID:hzFACOnF
- >>401
ドカンとは上がらないが
二人並べばかなり怖いのは確か
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:57 ID:5/xOQLBb
- >>395
最後はヤキモチかよw
- 410 :名無しさん@恐縮です :04/08/21 12:58 ID:j7L6+eUv
- イチローの目指す「打っても誰も驚かない」領域に達しつつある。
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:59 ID:AFqqHmkV
- ガジロー
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:59 ID:fwGPu/QH
- ESPNのデータによれば、
打率
走者あり .372
走者なし .363
アンチがよく言う、ランナーがいたら打てない、は間違いです
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 12:59 ID:JnnsWyqo
- >>409
むしろそれが始めの動機かと。
内野安打がどうとか実質打率とかは
後付の言い訳
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:00 ID:yXNRVX/g
- >>404
必死さが伝わってワロタ
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:00 ID:B4smMfQp
- >>408
なるほど、ありがとう。
てことは今パワーヒッター不足なのですね<シアトル
すいません、素人なもんで(´・ω・`)
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:00 ID:7lxuF8WB
- イチローのまねをして1000万$プレーヤーになろうと思う香具師が出そうだ
フォームを崩して台無しにする選手が出ると見た
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:00 ID:NMe7REji
- まじで、誰にも文句つけられない域に達しようと
してんだな…
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:00 ID:VV5o6KTu
- 「イチロー、襲来」
「見知らぬ東洋人」
「慣れない、打者」
「盗塁、走り出した後」
「イチロー、首位打者の向こうに」
「決戦、ワールドシリーズ」
「人の造りしバット」
「にしこり、来日」
「瞬間、新人心、重ねて」
「ゴロキングダイバー」
「静止した球の中で」
「奇跡の価値は」
「アスレチックス、首位侵入」
「マリナーズ、魂の座」
「イチロー沈黙」
「心に痛む病、そして」
「4年目の打者」
「個人プレーの選択を」
「打率の戦い」 ← 今、ここ
「イチローのかたち、首位打者のかたち」
「ヤンキースイチロー、誕生」
「せめて、首位打者らしく」
「涙」
「最後の打者」
「終わるメジャー」
「メジャーの中心で八百長を叫んだけもの」
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:00 ID:hzFACOnF
- >>410
日本時代は首位打者とっても誰も驚かない状態だったもんな
4割に迫るかって時だけだったよ、晩年のイチローが騒がれてたのは
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:01 ID:laQxLVCH
- 松井は偉いね、また愛は地球を救うに出るよ
他球団選手も金のことばかり考えてないで、少しはヨミウリ選手を見習ってほしいものですね。
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:01 ID:CPtUgGEN
- >>415
問題は打てないことより守れないこと。ピッチャー打たれすぎ。
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:01 ID:tzmuJAJ+
- >>419
晩年て
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:01 ID:Ust1kPH0
- イチロー プロフィール
http://www.sanspo.com/mlb/ichiro/profile.html
年齢57歳になってる。
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:02 ID:TdJa0syb
- もう驚きはないよね、みんな。
感心と、やっぱりすごいわっていう再認識
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:02 ID:CPtUgGEN
- >>420
釣りだよね?マジレスじゃないよね?
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:02 ID:Bh008W99
- 野球神カミローの遺伝子を量産すべきです。
野球神カミローだけ一夫多妻制にするよう法改正すべきです。
ついでにチチローもOKです。
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:02 ID:1SoJETqq
- >>418
ワラタ
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:02 ID:aN7NVlG7
- >>410
そろそろ「凡退したら驚かれる」領域に入りつつあるな
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:03 ID:a70hl/Iy
- >>420は二死
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:03 ID:R6zFK9qW
- 隠し子まだ〜?
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:04 ID:6Z9q8ind
- 実質132安打wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それを192安打にできるんだから、イチローってやっぱすごいな
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:04 ID:gtAQx+1S
- >>390
>シスラーが活躍してた当時の記録はね、安打数は四球も安打数に数えられてるから。
え?なにそれ?そうなの?
そんなの安打数じゃないじゃん。
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:04 ID:l+/dORzO
- >>412
アンチは、得点圏打点という言葉を作った。
得点圏打率は高いが、打点が少ない
よって、イチローはチャンスに弱いという事で言葉が生まれた
BS入ってないので、分からないのですが
今年のマリナーズの下位打線って、どんな感じなのですか?
まず打てないは、わかりました。
走れないって事もあるのでしょうか?
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:06 ID:laQxLVCH
- 「イチローは日本を裏切った馬鹿野郎だ!いや、日本を捨てた弱虫だ」
(2002/12/18)
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:06 ID:AcHudgo1
- >>432
んなわけない
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:06 ID:laQxLVCH
- イチローがメジャーで初本塁打を打ったとき「そんな号外出すほどのもんじゃないでしょう?
そんな事取り上げるなら昨日の高橋の方が凄かった。
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:07 ID:GMjgT9z8
- そろそろメジャーでもイチローが活躍してもなんとも思われなくなってそう
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:07 ID:gtAQx+1S
- >>433
シアトルの下位打線は、
メジャーでの思い出作りをしてる感じの人たち。
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:07 ID:laQxLVCH
- レーザービームと絶賛された、イチローの有名な好返球プレーに対し
「あんなの(高橋)由伸でもできるプレーですよ。」
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:08 ID:DbP58ngP
- >>433
その打点算出力も松井とほぼ同等だったケドナー
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:08 ID:KnRIlvYa
- いつになったらイチローは上のリーグにいくんだ?
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:08 ID:laQxLVCH
- 「イチローも佐々木も石井も一流じゃない。なぜなら巨人のユニフォームを着たことがないではないか」
(2002/10/12)
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:08 ID:cddKZt7B
- おおお! いくら「自分だけ良ければマン」だとしてもやっぱり凄いよなー
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:08 ID:laQxLVCH
- 「箱根から西の野球は低レベル。私は認めない」 (2003/2/12)
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:09 ID:yXNRVX/g
- >>437
打つのが当たり前、ってことか
松井みたいに、たまには豪快な三振オンパレードでも
やったほうがいいかもな
あと守備でポカ連発とか
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:09 ID:rutO38Yb
- 7が言う名言を流行らすスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1092369985/
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:09 ID:laQxLVCH
- 野茂の2度目のノーヒットノーランを「そんなに凄いこと?」
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:10 ID:DbP58ngP
- >>445
守備でポカ連発するとGGが貰えませぬ
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:10 ID:Mvi7fz/f
- >>404
>>144だけはおもろい
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:10 ID:GBKilyG4
- イチローは母星では、弱虫イチローと呼ばれて、すんげぇヘボいバッターだったんだぜ?
地球のベースボールはレベル低すぎなんだよ。
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:10 ID:laQxLVCH
- ダイエー藤井将雄氏が他界した時
「これで巨人軍は日本一確実だ」
「ダイエーはスパイを使って優勝したんじゃないか?」
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:11 ID:laQxLVCH
- 「へえ、お子さんも中日ファンなんですか? それじゃあ学校で虐められるでしょう」
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:12 ID:laQxLVCH
- 阪神矢野が脱臼して戦線離脱したとき「矢野みたいな三流いてもいなくても同じ」
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:13 ID:MFfBaVvl
- 出塁率もリーグ2位にあがりました
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:13 ID:fwGPu/QH
- ナベツネ語録か
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:13 ID:SAtkkfd7
- 新手の荒らしがいるな
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:13 ID:laQxLVCH
- 阪神和田選手の引退試合の時に
「今日は和田じゃなくて シゲヲだ!和田の引退セレモニーなんかするなシゲヲのセレモニーをやれ」
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:14 ID:laQxLVCH
- 2003年9月8日の民放ラジオキャンペーンの記者会見で
「『阪神優勝』は私の辞書にない」 (2003/9/9)
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:14 ID:Kx0plMaJ
- >ID:laQxLVCH
野球を知らない人のコメントなんて書かなくていいよ
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:14 ID:fwGPu/QH
- >>454
OBP.411か。アンチもこれにはケチのつけようがないな
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:14 ID:9sD8kCmG
- イチロー語録ある?
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:15 ID:GBKilyG4
- でも俺はイチローは嫌いじゃない。
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:15 ID:laQxLVCH
- 広島の優勝が決定した時
「巨人の優勝は日本シリーズの第1戦が始まるまで諦めない。
だって広島の選手が乗った飛行機が
墜落するかもしれないでしょ?」
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:15 ID:7Hcpqq0I
-
イチローさん、あんたやっぱ凄いや。
- 465 :あほ:04/08/21 13:15 ID:8VzIghpO
- >>450
「ならば母星を征服するべきだな」ってことで
イチローのせいで惑星間戦争が勃発。
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:16 ID:laQxLVCH
- ザ・惨デーで虚塵に負けた腹いせに車をパンクさせた心無いフーリガンの犯行を長々と取り上げ、さらに再現ビデオでは実際には着ていないヤクルトの帽子と法被を身につけさせて誇張した挙句
「このようなファンのいるチームはとっとと解散しろ。古田は虚塵に来い」
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:16 ID:gJhsjuEx
- 日本で言うと、巨人戦の場合、
対戦相手はみんなそのチームのエースのピッチャーを登板させるだろ、
それと同じで、ヤンキースとの試合では相手チームも超一流のエースピッチャーを登板させてくるから、松井もなかなか打てない。
けど、イチローのマリナーズは今期最下位独走中だから、元阪神のメイとか糞ピッチャーを登板させてくんだよ、
だからイチローも去年より打ちやすい感はある。
…とか言ってみるテスト。
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:16 ID:0LN8huqz
- 凄すぎる、どうなってるんだ?
相手バッテリーもイチロー相手は嫌だろうね。
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:17 ID:0YtOrLtI
- >>432
そうですよ。当時は試合数も少ないし、257安打なんて到底出来ません。
まあ伝説の時代ってことでアメリカ人の心には最高安打数はシスラーと言う事になっているみたいです。
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:17 ID:laQxLVCH
- 上の暴言で抗議が日テレに殺到し、翌週の惨デーで、
「ヤクルトファンは野村克也こと麻原彰晃を崇拝するオウム信者のようなもんだ。
なんで、われわれ正義がオウム信者の抗議にビクビクしながら報道番組をやらなきゃいけないんだ。
誰が謝罪なんかするか馬鹿」
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:17 ID:VPDcSNQO
- 今のイチローは三人目
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:17 ID:gtAQx+1S
- >>463
誰のコメントだよ?
張か?
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:17 ID:7Hcpqq0I
- 俺は野球はあんまり詳しくないけど、この人ってものすごいストイックな人だよね。
なんだ打撃理論に関して究極を求めてるように感じる。
スポーツ選手って感じじゃなくて科学者みたいに見えるのよ。
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:18 ID:ivTSXK8z
- >>466
ああ、毒蜜大先生のありがたいお言葉ですね?
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:18 ID:FbbKBA35
- >>467
MLBでローテーション崩してエースピッチャーぶつけるなんて事はあり得ない
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:19 ID:fwGPu/QH
- >>467
よくまとまってるね。本気で信じてる人は確かにいる
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:20 ID:AwvpO0UP
- 昔は犠牲フライとバント犠打の区別が記録上ではついてなかった,とは聞いたけど.
(だからベーブ・ルースとかの犠打数がえらく多い)
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:20 ID:GevACb0h
- 俺はイチロー、松井、両方スキだりょ。
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:21 ID:O6kqDtJV
- メジャー年間最多内野安打って何本くらい?
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:21 ID:laQxLVCH
- 私は人間性の好い選手が、必ずしも好いプレーヤーだとは限りないと思いますし
人の人間性や性格は、マスコミ、捉え人の価値観で変わる不確実なものだと言えるのだと思います
だからこそ数字の部分で個人の主観的な価値観なしに結果
として残るスポーツの世界は、究極の平等なんですよ。
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:22 ID:xPNE6sAe
- イチローはやっぱりスゲーな。
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:22 ID:a70hl/Iy
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3983/antig/toku_2.html
これか。徳光語録
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:22 ID:skVZj7DH
- オリンピック競技に野球があればイチローは金メダルを取れるのになぁ
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:23 ID:Bh008W99
- >>483
詳しく!
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:24 ID:lzKapZXv
- やらせですか^^
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:24 ID:hKVbomX/
- >>483
そうだね。松坂がんばったのにね。
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:25 ID:uvwXf2D7
- 実質0安打
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:25 ID:7F+WxFVj
- 李啓充って医師・医療リスクマネジメントの研究者が文春でMLBについての連載をしてるわけだが
今季松井の活躍を指して「大リーグに慣れてきたから」、
初年度から活躍するイチローについては「イチローの場合、大リーガーがイチローに慣れなければならなかった」と書いてたな。
内野安打多くて結構、稀有で偉大な打者だ。
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:25 ID:mcgCH2Xc
- ほんとすごいな。
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:25 ID:a70hl/Iy
- >>487
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:26 ID:eB8ommi+
- 最多安打更新試合で、感極まったイチローがついに大泣き><
を見てみたい。
- 492 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:26 ID:WEPAyOl1
- イチローさすがだ
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:27 ID:lTP+WRea
- >>482
典型的な虚ヲタの症状だな
- 494 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:28 ID:EjQ8viZc
- 野球にそれ程興味は無いのですが、NHKのニュースでまで放送するので嫌でも目に入ります。
イチローは凄いんでしょうね、でも何かつまらないバッティングで見てるとストレスが溜まります。
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:28 ID:P/qPGluy
- >>467
それを言い出したら、ヤンキースだと他の打者に注意が行くから
松井に対しての注意が甘くなるとも言えるし、
周りのおかげで打点が稼げてるともいえる罠
- 496 :イチロー月間別成績:04/08/21 13:32 ID:gJhsjuEx
- 【オープン戦】
打率.421
【4月】
打率.255 安打26 盗塁4 本塁1 三振11
【5月】
打率.400 安打50 盗塁7 本塁2 三振 7
【6月】
打率.274 安打29 盗塁8 本塁0 三振12
【7月】
打率.432 安打51 盗塁7 本塁1 三振10
【8月21日現在】
打率.486 安打36 盗塁2 本塁2 三振 7
【8月21日現在・総合成績】
打率.369 安打192 盗塁28 本塁6 三振47
- 497 : :04/08/21 13:33 ID:nbEghZBz
- バリーボンズは外野フライをパワーでホームラン。
イチローは内野ゴロをパワーでヒット。
ボンズは、並の選手なら外野フライでアウトになる
打球を、パワーでホームランにしてしまう。
イチローは、並の選手なら内野ゴロでアウトになる
打球を、パワー(足の)でヒットにしてしまう。
両者共、自身の身体的特徴を活かして成功してる。
- 498 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:33 ID:QrB6EORw
-
ESPN・MLBの表紙にイチローキタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!!!
http://sports.espn.go.com/mlb/index
Slap Happyって「絶好調」の意味みたい。
- 499 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:34 ID:DVDdbGSu
- >>494
まあお前などには分からないだろう
- 500 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:35 ID:hKVbomX/
-
4月と6月を除けば打率4割超えているんだな・・4月の成績・・・
きっとコピー君使ったんだな・・勿体無い
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:35 ID:qhThDTb8
- 予想通り、メカイチローと入れ代わったようだな。
これで弓子がバッテリー充電し忘れるまで打ち続ける。
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:36 ID:mVDrNWd8
- バケモノは何されてもバケモノですかそうですか・・・
マジでバケモノだな
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:36 ID:lTP+WRea
- >>494
興味無いのにイチローの活躍に嫉妬ですか?
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:37 ID:e5fKo/5e
- http://www.bluewave.nu/ichiro51/record/04/total.html
2004年通算打率と安打数の推移
パチスロでいうと設定6の台だな。
- 505 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:37 ID:z3OwyAxZ
- >>496
なるほど、西向く士か。
1ヶ月が31日までない月には弱いんだな。
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:38 ID:l+/dORzO
- >>482
ザ・サンデーの前の日に、巨人が負けたら機嫌が悪そう
控え室で、スタッフが徳光に機嫌を良くしようとしている所が想像できる
こういう上司っているよな。なんでも巨人、巨人。
巨人が負けた日は、えらく機嫌が悪かったり。
好きな球団は?
阪急です
貴様、巨人軍”様”を好きじゃない奴は
オレ様の部下ではない!非人間的だ!!
今、この上司は、きっと機嫌が悪いな。
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:38 ID:4B/xoQ2M
- イチローおそるべし
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:39 ID:feLdqbCu
- また当てればいいだけのこと
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:40 ID:JnnsWyqo
- ここでアンチイチローやってる人も
イチローと人生取り替えられるって言われたら
喜んで取り替えるだろう
まあ、人前では強がりで「取り替えない」とか言うだろうけど
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:40 ID:hKVbomX/
- >>504
人生の幸せ度数はこうありたい。年々幸せを感じたい!
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:40 ID:T9KLdGrA
- また頭を狙われるよ。日本人は大人しいからな。
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:42 ID:O53gcfhS
- >>509
無理無理w
イチローのほうがめちゃくちゃ大変な人生だってば。
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:42 ID:eJx16SK/
- >>1 イチローいきなり3安打
わたしも、いきなり3発なんですけど、なにか。
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:43 ID:9sD8kCmG
- >>509
取り替えない
- 515 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:43 ID:hKVbomX/
-
30過ぎて毎日マルチはきつそうだな。
若いときならまだしも。
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:44 ID:feLdqbCu
- 取り替えるなら清原がいいよなあ
練習嫌いでも吠えてりゃ銭もらえるしな
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:44 ID:OGO8Cbws
- 凄すぎ・・メジャー史上最強と言ってももはや過言ではないな
- 518 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:45 ID:mBaGzXYl
- >>513
殴られたのか?
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:45 ID:a5ct0RRR
- 死球一つで3安打
死球二つで6安打
死球三つで9安打
死球が百なら300安打
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:45 ID:eB8ommi+
- >498
表紙の下にこんな文があった。
Ichiro takes aim at Sisler's 84-year-old mark of 257 hits
イチローは、シスラーの84年前の257ヒットの記録に、なんたらかんたら。(挑戦中?)
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:46 ID:Bh008W99
- アンチがカミローと人生交換したら、俺は、
「 実 質 安 打 」を持ち出して叩きまくってやる!
- 522 :森田:04/08/21 13:46 ID:wJsKH6Uo
- >>500
4月のスランプは打撃コーチの助言のせいらしい。
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=schwarz_alan&id=1861009
- 523 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:47 ID:g0zwF6HH
- >>509
イチローは尊敬する。
そして俺にあんなに根性は無い。絶対に無理。
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:47 ID:2SEKTHXN
- しかし、イチローの一族を朝鮮から強制連行して来た香具師は神だな。
- 525 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:49 ID:b0+hv1YY
- ワンダホー!!
- 526 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:50 ID:9sD8kCmG
- 打撃技術:特Aランク
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:50 ID:D7/ehlDo
- なんつーか野球のルールの盲点をついたプレーって感じでなんか複雑な気持ち。
- 528 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:50 ID:oilT4SdN
-
ゞツノハイ´ `´ ヾリ川ヾ
ヾシリイノ : : `ヾハミ、
|| | | | | | | | |NY|| 彡彳、,;_ _;,,. ミミミk
|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| ミ彡i シ==ェ、 ,ェ==ヾ ソrヾ
| /丶____> i^ヾ!' _,rェッ、。 / ,r'エッヶヽ|/)ソ
| _ | = = ヽド! `  ̄´ ! 〉`  ̄ ´ }r' !
| | (∵ ヽ∵) しハ , (_ l ノ _)ヽ / トー' 好
ヽ ミ ┬ (⌒) ,, - '"r i ーr' ` ー ´ 。 `r' !ヾ き
│ ヽ ヾ | ./ / ',. ーt〒r〒ア ,' ハ l な
|丶 ├──┤ /-、 i |ハヽ i `ニニ'´ ! / i ! 人
|丶 | '/ ヽ |_ \ 丶 /// / イ が
、__二ノ/" !  ̄.\`.ー---- // .ボ
_,.>-:、: ノ ̄ ̄ ''' l \__/-、 / / / イ
/: : :/ | "~ `´ / ' > で
{: :/ = 、 ! /_ -‐<-, し
/` { ニ\ /、 ヽ- // { . た
/i : _ヽ_, -'" ̄ ` ´} _ _,-‐-=ゥ‐- イ > r '  ̄ ト
/ : i / <_ _,, ィコ  ̄ 、 -ノ_, / \/\ l,-、,,-、_
/ : \ _ヽ_ ヶ、'~ \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、 _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
l : : : : ̄: :`''t‐t\ r ' ' i >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
\ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ |_ ===--、__
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:51 ID:5gIsWRap
- 全くレス読まずにレスする
イチローの頭部にデッドボールくらわしたアメ公は出場停止処分だよな?
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:51 ID:/SXV+BRt
- 普通にすげえぇ
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:52 ID:D4McdnEg
- リミッターが外れて余計にパワーアップ
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:53 ID:mt6hKiCp
- イチローは日本を裏切った馬鹿野郎だ!いや、日本を捨てた弱虫だ
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:53 ID:hKVbomX/
- サカつくしかしたこと無いがやくつくでイチローはやはり大活躍ですか?
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:53 ID:RMSFb98X
- たまに内野安打を実質ヒットではないという香具師がいるが、ポテンヒットや風に乗ったホームランなどは新しいルールだと、カウントされないのかな?びつくりしちゃうよ。
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:54 ID:JnnsWyqo
- >>527をみてて
野球黎明期のホームランもそんな感じで見られていたのかも
なんてことを考えた
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:54 ID:9sD8kCmG
- かつてこの日本に、不世出の天才と呼ばれた野球選手がいた。
出身地・生年月日等一切不明。日本の最高チーム、
オリックスで首位打者獲得。若くして国際レベルの活躍。
しかし、彼はある日、忽然と姿を消した。
将来を嘱望されていたこの男は、出生から、その最後までのすべてを
謎に包んだまま野球界のファイルから消去された。
野獣の肉体に天才の頭脳−そして神技のバットを持つ男。
その名は・・・イチロー!
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:56 ID:Lf78hkgU
- 豊山町出身なんだってさ
- 538 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:56 ID:yXNRVX/g
- >>529
まったくのお咎め無しだった
ホームだったしね
>>533
個人記録で活躍だが、マリナーズがヘチョヘチョなので
チームとしては活躍してないな
超低迷マリナーズにあって、一人だけ絶好調
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:57 ID:0SfzUDJA
- なんちゅうかスゴいねこの人は
- 540 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:57 ID:7XgJKaVw
- >>538
マリナーズは末期のオリックスみたいにイチローで客を呼んでるんだろうな
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:57 ID:p/4qfzqA
- デッドボールを受けて覚醒。
ばっちょ。
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 13:58 ID:D7/ehlDo
- >>534
ポテンヒットと風に乗ったホームランなんて打率が何分も上がるほど乱発しないでしょ。
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:01 ID:qhThDTb8
- 私には一回もマルチしてくれない。。。(弓子)
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:02 ID:b0+hv1YY
- チームバッティング関係無しにHRだけ狙ったら何本ぐらい打てるかな?
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:02 ID:WcjfHFST
- 新たなる神話の誕生、その名はイチロー!
かつて、幻の天才打者と呼ばれた彼が依頼された仕事は、
二死からのバントヒットだった。だがそのウラに隠された、
邪悪な意志を知ったとき、イチローの神業のバットが悪を斬り裂く!
今、ハードボイルド野球伝説がはじまる!
- 546 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:02 ID:Lf78hkgU
- そういやあ、イチローは夫人との間には子供はいないよな?
てか、つくらないのか?
- 547 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:03 ID:U08FETuL
- 送りバントのことをメイデンと言うように
内野安打のことをイチローと表現するようになります
- 548 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:03 ID:KfMeCVSN
- こんな天才だって、女子高生痴女とかに、股間をいじられたら、勃起するんだろ?ふっ、まだまだだな。
- 549 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:03 ID:C4INPV7O
- >>546
いい加減作らないとカミさんの年齢が・・(ry
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:04 ID:NFJ8z6Fx
- 黄色人種がこれだけ活躍しちゃうと
そろそろルール変更してきそうだなw
あいつらウンコ以下だからなw
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:04 ID:JnnsWyqo
- 三つ子マルチ出産とかで帳尻合わせるんじゃ?
- 552 :名無しさん@恐縮です :04/08/21 14:05 ID:j7L6+eUv
- 最下位のチームで意欲を失わないことがどれだけ困難か…。
イチローがんばれ!
- 553 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:05 ID:U08FETuL
- >550
内野フライを自動的にアウト宣言するように
内野ゴロを自動的にアウト宣言できるようにしちゃうかもしれん
- 554 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:05 ID:hKVbomX/
- >>546
それだよそれ!
0安打⇒マルチS○X
1安打⇒
あとは誰か考えてくれ・・
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:07 ID:ASQ9gl5A
- ガイシュツだるうが・・・
もう、、こうなったら1日で6打数7安打くらいしないとすごいとおもわん。
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:07 ID:Oo3QkBV1
- >>552
最下位だから打つんでしょ
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:07 ID:C4INPV7O
- とかなんとか心配してたら数年後にいきなり隠し子騒動が持ち上がる悪寒
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:07 ID:cTfGIim6
- >>547
でもイチローはメイデンだったじゃん
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:08 ID:AwH6H1B1
- すげーな
内野安打の世界記録も更新する勢いじゃねーか?
- 560 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:08 ID:Q3w1B/04
- 3安打と聞くといつもどうりだと安心するな
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:08 ID:1Zw8V6Yq
- >>540
それがあるからイチローに出られると困るらしい。
ジェイコブセンの早い成長を期待してるが。
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:08 ID:Bh008W99
- >>546
そうなんだよ。大きなお世話だがそれが心配。
>>426でも書いたがカミローの遺伝子を残さないのは国家的損失!
- 563 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:08 ID:wkotFbsW
- >>534
そういうやつは、
フェンス直撃弾でも内野手が外野まで行ってとったら内野安打で、
実質アウトとかぬかすのかなぁ。。。
- 564 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:08 ID:3slOcjdZ
- びっくらこいた 投稿者:坪凡ィ 投稿日:2004/08/21(Sat) 13:04 記事No[28586]
シスラーが活躍していた当時は…
四球も安打数に数えられていた。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
マジ?
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:09 ID:Gp48kcFu
- イチロー天才過ぎる
こいつはほんとに凄いわ
ありえない
- 566 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:10 ID:2eGPB2lQ
- いくらうっても負ける。
イチローって檻時代もそうだったが、優勝経験〜その後どん底。
ってパターンが・・・。かわいそう。
しかし、無敵だな。当てられてもこたえないなんて。
- 567 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:11 ID:LjgAc9EQ
- >>556
どんな理論ですか?
- 568 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:11 ID:U08FETuL
- >558
打者がアウトになるか塁に残るかってのが高校野球とメジャーの違いってことですね
メイデンの上位クラスがイチロー
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:11 ID:xfZ2YjZr
- 華奢に見えるのに頑丈だねぇ。
- 570 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:12 ID:mBaGzXYl
- 走って点につながらなければ、ホームランを打つしかないな
- 571 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:12 ID:fROk7k9k
- >>569
見えるだけで、実際は筋肉の鎧だよ。
- 572 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:13 ID:skVZj7DH
- イチローなら室伏の投げたハンマーを打ち返してヒットにできる
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:13 ID:3/fEDcuC
- 試合はタイガースが8−3で勝った。
またかいw
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:13 ID:Q3w1B/04
- 広末から靴下もらおうとする男がボールを怖がるようにはならんと
思ってたよ
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:13 ID:I4EtK67r
- >>569
見た目はああだけど、すごい筋肉です。
- 576 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:14 ID:C4INPV7O
- >>570
むしろ打ち込まれてる投手陣に代わってイチローが投(ry
- 577 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:15 ID:aN7NVlG7
- 仁志タソとかも華奢に見えるけどものすごい筋肉だしな
ビール掛けの時かなんかに上半身裸になってたけどびっくらこいた
- 578 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:15 ID:AwH6H1B1
- 体脂肪率3%だっけ?
- 579 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:15 ID:fx6iuhZB
- 8月17試合で36安打
残り9試合で50安打達成できる確率は・・・
- 580 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:15 ID:c3DAfblQ
- マリナーズが首位だったらここまでは無理。
今はチームからのプレッシャーがないから、
自分に適度にプレッシャーかけて楽しんでると思う。
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:16 ID:RD3RldKR
- >>570
ここまできたらもう勝たなくてもいいだろう。
次のシーズンでやり直せばいい。
- 582 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:16 ID:UXUM1VsR
- イチロー「高校ではルーズソックス履いてたんでしょ? えへえへっへへへっ」
- 583 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:18 ID:mBaGzXYl
- >>582
かんぺきオヤジだな
- 584 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:18 ID:xwaiFrcH
- 奇跡の年間最多安打を更新して、ファンもアンチも一緒になって喜ぶと言う姿を思い浮かべる。
- 585 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:18 ID:1xBtrZ+U
- つか、イチローに当てた奴、何でお咎めなしなの?
もしかしたら死んでたかもしれんのに・・
あのマイナー上がりの馬鹿いい気になってまたやるんじゃないか?
- 586 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:18 ID:65wHpnGB
- >>564
http://www.baseball.per.sg/column/200107.htm
シーズン最多安打
米大リーグ記録(四球を安打とした1887年は除く)は1920年ジョージ・シスラー(セントルイス・ブラウンズ)の257であり、イチローが米大リーグ記録を達成する可能性のある部門のひとつ。
彼が言うには1887年だけらすいが。
- 587 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:18 ID:Q3w1B/04
- >>582
その辺の線が切れてる感じが天性を感じさせるな
- 588 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:19 ID:U08FETuL
- >584
大丈夫、今発表されている年間最多安打を超えたら、実はさらに多い最多安打記録があったんだとかいう発表があるから
- 589 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:19 ID:aN7NVlG7
- あったあったこれだ
ttp://sawadaspecial.com/mirror/nishi05.jpg
- 590 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:20 ID:Q3w1B/04
- >>186
その頃は今ほど投げ方の種類なかったんだろ?
- 591 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:20 ID:Oew7AqUU
- もう凄いと言う言葉以外思いあたらない。
- 592 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:20 ID:3taNerP+
- >>564
ttp://www.baseballhalloffame.org/hofers_and_honorees/hofer_stats/Hitting/sisler_george.htm
んなわけない
- 593 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:21 ID:Q3w1B/04
- シアトルの人間はチンポがかゆいなーと思うたびに敬意を払うようになる
- 594 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:21 ID:lnlotMmM
- こいつナメック星人か?何この回復力
- 595 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:21 ID:doIAqFmx
- >>589
すげー!
首だけすげ替えているみたいだ。
- 596 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:22 ID:Brt3X8Nc
- 張本が「イチローは今楽しくてしかたないだろうな」って言ってたな。
「本音はみんな、チームより自分の成績ですよ」って。
- 597 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:22 ID:ASQ9gl5A
- >>580
その考え方よく見るんだが、マリナーズが首位だったら首位で、
「優勝に関係無い下位球団の投手が、本気でかかってくる訳が無い」
「順位下のチームの、格下投手を打っても意味が無い」
っていうつもりだろ?
- 598 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:23 ID:Q3w1B/04
- >>596
打撃コーチがイチローがチームを優先しようとするから自分の成績だけ
考えるようにと言ったらしいぞ
- 599 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:24 ID:Oew7AqUU
- 日本に帰ってきて
「地球の裏側には違うベースボールがあった」
とコメントしてほしい。
- 600 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:24 ID:zTrb2ikP
- まぁ宇宙人なんだから
- 601 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:24 ID:JnnsWyqo
- >>589
実写版ドラゴンボールのクリリン役に最適な感じだ
- 602 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:24 ID:QqLZCb7l
- 4月 5月 6月 7月 8月 9月
選手A 10本 10本 10本 70本 10本 10本 計120本
選手B 40本 40本 40本 40本 40本 40本 計240本
選手C 10本 10本 50本 50本 10本 10本 計140本
(ただし選手Cの6月7月は6/15から7/15までで計100本)
イチローと比べて誰がスゴイの?新記録の選手A?
- 603 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:26 ID:pnKsWsn1
- ぴのだな
- 604 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:26 ID:HD9G3VZB
- 猛打賞かよ・・・当てた意味ねーwww
- 605 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:26 ID:xZtsW0KJ
- >>602
http://knowledge.yahoo.co.jp/
- 606 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:27 ID:NFbJXVu8
- 引退後に「ああ、そー言えばそんな奴もいたなぁ」レベルの選手じゃなくなっちゃったな。
ロッド・カルーやリッキー・ヘンダーソンと並ぶくらい、と言ったら言い過ぎ?
イッチロゥ〜と比べるとにしこりは、巨人で言えば二岡レベルじゃん_| ̄|○
- 607 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:27 ID:9/IZjqFv
- >>564
そんな馬鹿な話しを信じる奴がいたとは・・・
当時は今と違って試合数が154と少なく、打率.407 出塁率.449をあげている。
イチローがヒット数で追いついたとしてもシスラーの業績とはほど遠いよ。
- 608 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:28 ID:Q3w1B/04
- イチローなら相手ピッチャーがボールを怖がってると思ってこう
投げてくるなぁとかまで計算してそうだ
- 609 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:29 ID:z3OwyAxZ
- イチローは燃えプロのバースとホーナーを超えたね。
- 610 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:32 ID:Iy1KYjH9
- >>312
まあ、松井も日本では王に次ぐホームランバッターなんだけどな。
- 611 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:33 ID:NFJ8z6Fx
- >>589
すげぇ
ヤキウ選手ぽくない体だな
- 612 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:34 ID:zxvRc5v4
- 実質打率も三割超えてるらしいね。
まあゴキヒットは嫌いだけど・・
- 613 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:35 ID:UzGQQ2bZ
- イチローがメジャーデビューする前の年のガルシアパーラも神クラスだった
- 614 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:35 ID:HP1Su1QS
- >>498
正直すまんかった、漏れは早計ですたって感じだなw
語呂でslappyにかけてるんだろうが、正直センス無し。
- 615 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:36 ID:Q3w1B/04
- >>589
番長も若干ビビってるな
- 616 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:37 ID:bUTAZ9qC
- 最後のヒットは野手がはじく形になって内野安打だったけど、強い当たりのいいヒットだった。
まだ具合悪いみたいだけど、心配要らないみたいだな。
- 617 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:37 ID:Q3w1B/04
- >>607
なんかそれじゃ甲子園的なLVの低さを感じるな
- 618 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:37 ID:NDqh98fo
- イチローの内野安打がせこいとか酷評されてますが、アメリカではその逆です。
これは去年アメリカの新聞に掲載されてた記事です。
普通なら内野ゴロでアウトになるものだから、ひどい選手になると
一塁ベースに駆け抜けることなく途中で走ることを止めてしまいます。
しかしイチローの場合、どんなコロでも全力疾走をするので、内野安打に
なる可能性を含んでいます。つまりネバーギブアップという精神を
身を持って感じているのです。
- 619 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:37 ID:1Nc7d7JY
- イチロー夫婦が1ダース子供つくって、
野球チームを結成してくれるといいなあと妄想。
- 620 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:38 ID:+D9Mr/jP
- ■メジャーのシーズン安打数10傑■
順 安打 選 手( 所 属 ) 年度
1 257 G・シスラー(ブラウンズ) 1920
2 254 L・オドール(フィリーズ) 1929
2 254 B・テリー(ジャイアンツ) 1930
4 253 A・シモンズ(アスレチックス) 1925
5 250 R・ホーンスビー(カージナルス) 1922
5 250 C・クライン(フィリーズ) 1930
7 248 T・カッブ(タイガーズ) 1911
8 246 G・シスラー(ブラウンズ) 1922
9 242 イチロー(マリナーズ) 2001
10 241 B・ハーマン(ドジャース) 1930
10 241 H・マナシュ(ブラウンズ) 1928
記録された年代を見るとイチローの凄さがわかるな
- 621 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:38 ID:UkndgwDU
- スシローは認めている
- 622 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:40 ID:zxvRc5v4
- >>620
T・カップとイチロー以外誰も分からない・・・
- 623 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:40 ID:Q3w1B/04
- 620のランクからイチローが消えることはないだろうな。というかここを
書き換えられるのはイチローしか居ない
- 624 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:40 ID:3/fEDcuC
- >618
>イチローの内野安打がせこいとか酷評されてますが、
どこで言われてるの?張本?
- 625 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:41 ID:L3z2f0au
- >624
ゴキローとか言ってる一部の頭の不自由な人たち
- 626 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:43 ID:zxvRc5v4
- >>618
2ちゃんの野球総合板だろ
あそこは酷い・・・
- 627 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:43 ID:p3idoO89
- シスラーの時って何試合あったの?
- 628 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:44 ID:UDuvU0GB
- イチロー化け物だな
今のメジャーで350越えるヤツもほとんどいないのに370って・・・
- 629 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:44 ID:x6xyhRN/
- 確かイチローの大リーグ1年目だったと思うんだけど、
セーフティバントをした試合後の会見で、何故セーフティバントをしたのかと聞かれたイチローが
「引退したら話します」
みたいなことを言っていたんだが、覚えてる人いる?
- 630 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:45 ID:rNme+Mku
- 今回は全部内野安打だからまだ安心は出来んな。
今度はクリーンヒットキボン。
- 631 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:45 ID:HP1Su1QS
- >>607
まあその頃の層の薄さと球種の少なさを考慮しろよwただしその頃はみんな
ステロイドを使ってなかったなぁ。使ってれば投手ももうちょっと長持ちしたかも。
- 632 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:45 ID:ybCPa1XY
- もう凄いとしか言い様がないな。
今年は首位打者見えたな!?
- 633 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:46 ID:mBaGzXYl
- >>629
引退後本人は忘れていそうなのにな
- 634 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:46 ID:bUTAZ9qC
- >>205
実際にいるよ、サンチェスって奴。
セーフティーバントの鬼!
こいつがいる限り、内野安打王だけは絶対に取れない。
- 635 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:47 ID:C4INPV7O
- >>630
逆に言えば全力疾走できるくらい回復してるとも言える
だからそれほど悲観はしてないよ
- 636 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:47 ID:7Ctdjg+R
- イチロー並みに足が早い選手は結構いるよね?
それなのに、誰もイチローの域に達していないこと
からみても、彼の凄さは分る。
批判する奴は硬球の野球をやったことないんじゃないか?
- 637 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:47 ID:p3idoO89
- マリナーズが弱くてもいいじゃん
落合もロッテが弱い時期に三冠王とってたし
- 638 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:48 ID:KEfI4ffP
- >>620
イチローって戦前にタイムスリップしたのか?
- 639 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:49 ID:arl0gbOR
- >620
日本ではレフティー・オドゥールとタイ・カッブくらいしか知られてないけど
そのリストに2回名前が出てるG.シスラーって、やっぱすごい打者だったんだろうな。
- 640 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:49 ID:gOjxbGRR
- 一人で大正浪漫を味わうイチロー
- 641 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:49 ID:++Q21xaa
- >>482
すげえ・・・
- 642 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:49 ID:uZTzziv4
- 落合もそうだけど、弱いチームの首位打者とかのがすごいキモす。
- 643 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:50 ID:3/fEDcuC
- 今年は257本行けそうなの?無理?
おまいらの感触、おせーて。
- 644 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:51 ID:zxvRc5v4
- >>632
イチロー絶不調×モーラorロドリゲス確変じゃない限り
もうセーフティーゾーンに入った希ガス
- 645 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:51 ID:C4INPV7O
- >>636
そういえば遥か昔、陸上短距離の五輪代表クラスの選手が足の速さだけを買われて
代走要員としてどっかの球団に入団したことがあったと聞いたことがある。
んで結果は、試みた盗塁全てに失敗したとか。
- 646 : :04/08/21 14:51 ID:Yi1kFD62
- BSでやらないのが残念だ、NLBハイライトぐらいは放送してくれーい、
イチローGJ、
- 647 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:51 ID:4Y2+uLFm
- ``In the first inning when I ran down the line, I was really dizzy
and didn't know if I could even run straight,'' Suzuki said through a translator.
``To me, it felt like having four beers, for me. ... The next time it was three beers,
the next time it was two beers. It didn't go to zero beers. Maybe the last time was one beer.''
- 648 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:52 ID:p5jZzXp1
- チームが弱いんだからせめて個人記録でもなんか出さないとだめだろ
シアトルで一生飼い殺しなわけだし。
- 649 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:52 ID:c7QoqV84
- >>620 逆に七位除いて全員1920〜30年代の記録しかないのが気になる。
その十年間は投手陣が弱かったの?
- 650 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:52 ID:zxvRc5v4
- >>643
俺は正直記録更新は難しいと思う。
ただ、620の表の記録は間違いなく塗り替えると思う。
- 651 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:54 ID:3taNerP+
- >>637
落合の全盛期のプレーを見た人は少ない。
スタンドはガラガラ、TV中継も年間数試合。
それを思えばイチローは恵まれてるのかな。
- 652 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:54 ID:p3idoO89
- イチローがメジャー行ったらセーフティーバントやりだして
セコイって中村ノリが鼻で笑ってたな
- 653 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:55 ID:zxvRc5v4
- >>652
まあノリにだけは言われたくないって思うだろうな・・
- 654 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:57 ID:LsOfvyrB
- ま、相手チームも最下位のチームにエースピッチャー使ってこないもんな。
- 655 :名無しさん@恐縮です :04/08/21 14:57 ID:/32oawn4
- >>651
落合もいってたな。
チームが弱いと自分の前にランナーが
いなくて、打点で強いチームのライバルと不利になるって。
そう考えると、ロッテ最後2年間の時の三冠王の数字、特に
打点を140点代にのっけた年はすげーよな。
- 656 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:58 ID:zKPHGS1K
- 海苔は1年目の秀喜にもスイングが小さくなってるとか言ってたし
- 657 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:58 ID:qp3AD25i
- 正味イチローにはサッカーをやって欲しかった
- 658 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:58 ID:p3idoO89
- イチローだけじゃなく
松井もメジャー記録持ってるじゃんかよ
新人の163試合出場の年間記録!!
- 659 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:59 ID:NDqh98fo
- 月間50本安打まで、残り11試合で13安打か。まぁ、これはもう射程圏内確実だな。
>>650
今月あとどれくらい打つかで、決まる様な気がする。20本なら記録塗り替えると思う。
- 660 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 14:59 ID:UdIhBAVx
- あれは偽物のイチロウだな
- 661 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:00 ID:HoKMEZr8
- 落合の時は前が西村や横田といった上位、後ろがリー等で結構ロッテは強かったよ
投手も先発はそこそこ粒揃ってたしね
- 662 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:00 ID:0suun6kq
- >>658
すごいすごい
- 663 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:00 ID:1SoJETqq
- >>651
おれは落合対山田の対決を二度も観戦してる
思えば幸運だったな……
- 664 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:01 ID:JATyx8Tx
- これだけは言える
中村ノリよりは断然(゚∀゚)イイ!!
でも野球自体どうでも(゚∀゚)イイ!!
- 665 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:02 ID:mbeGASOA
- >>655
落合が三冠王とったころのロッテって必ずしも打線は弱くなかった
気がする。レロン・リーとかいたし。
- 666 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:02 ID:xwaiFrcH
- >>664
どうでもいいやつはこんなスレに来ない
- 667 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:02 ID:cKVL3lmm
- 数字に表れる記録と併せて、イチローの打撃を見てると「なんだ、俺でもメジャーの球打てるかもしれないよなー(簡単に
打ってるように見える)」と禿しく勘違いしてしまう、そういうとこがすごいと昔から思ってる。
- 668 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:02 ID:YyO93D7G
- 頭に当たって、余計打てるようになったか?w
ここまできたら打率4割キボン
- 669 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:02 ID:gtAQx+1S
- “ I don't feel like I'm hot right now. I feel like I'm just playing normally. ”
— Ichiro Suzuki
普通、とのこと。
- 670 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:02 ID:fr35I7D4
- 頭打ったんだから、3日くらいは安静にして寝てればいいのに。
- 671 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:03 ID:0suun6kq
- オレならズル休みするのに
- 672 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:03 ID:Q3w1B/04
- >>667
それが田口やリトルを生んでしまった
- 673 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:04 ID:OnwdtVCy
- 田口は今年は結構頑張ってるぞ
- 674 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:05 ID:mbaVVAFG
- >>482
すげえな毒光。完全に狂ってる。
亀スマソ
- 675 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:06 ID:bUTAZ9qC
- >>504
むしろ、裏ロム
精密検査の結果、仕込んだ裏ロムが破損してなくて一安心。
- 676 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:06 ID:gGkicP6K
- 全ては記録達成へ向けての 神さまの前フリ
- 677 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:07 ID:m7JWwna4
- 今月中に210安打くらいまでいったらシスラー超える可能性あるな。
- 678 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:07 ID:BQe2Fp73
- 死球の後遺症は大丈夫なの?
頭だから何があってもおかしくないだけに心配だが。
- 679 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:07 ID:cKNIemcD
- この法案が通れば、外国人自治区の発生の危険性はかなりある。
大挙して一箇所に移住
↓
徐々にその地区での自治に食い込む。
↓
自治をその自治体に認めさせる。
↓
やりたい放題
↓
母国と自治区の密接な関係をアピール。
裁判所など、機能施設を建設してしまう。
↓
もはやこの地区は独立した国としての機能を持っているニダ。日本は治外法権を認める二ダ。
この地区は母国との関係が強いニダ。XXX区は我が同胞の国ニダ。日本は認める二ダ
↓
XXX区はもはやわが国ニダ
をそこらでやられる。尖閣や竹島も例外じゃない。
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1091509002/
日本がヤバイ 外国人参政権法案
- 680 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:07 ID:0suun6kq
- 是非、ボストンあたりに移籍してヤンキースに嫌がらせをして頂きたい
- 681 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:08 ID:MYoKivjn
- セーフティバントでセーフになるのは意図的なものだからいいけど
ボテゴロを必死に走ってセーフにして一塁ですましてる顔は確かに笑える。
- 682 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:08 ID:1SoJETqq
- >>678
いきなり三塁に向けて走り出さない限り大丈夫
- 683 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:08 ID:WKgGxdyK
- すごすぎる
- 684 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:08 ID:gtAQx+1S
- 257本打つためには
あと何試合、何本ずつ、何割打てばいいんだ?
- 685 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:09 ID:b0+hv1YY
- >>662
すごいって言っても長嶋さん→トーリに根回しがなかったら何回かは下げられてるよ
- 686 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:09 ID:sldyQvGb
- いいよな。チームバッティングしなくていいってのは。
まぁ去年までもとにかく(四球ではなくて)とにかく撃って塁に出るのが
仕事なんだけど。
一方の松井はチームバッティングに徹してるからな。
松井も初球から撃てば,打率は5割を超えてるからな。今シーズン。
松井が弱小マリナーズに入団してれば,4割は確実だったな。
まぁ野球の目的は,勝ことだけどな。
- 687 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:10 ID:LgavhA/w
- >>679
別にちょっとぐらい日本の領土あげてもいいじゃん。仲良くなれるなら。せっかくヨンさまブームで
盛り上がってるのに水差すな。
- 688 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:10 ID:fr35I7D4
- >>678
頭を強く打った人は、年を取ってからアルツハイマーや、
パーキンソン病になる確率が高くなるらしい。
それに、鞭打ち見たいな症状は、すぐには出てこないしね。
去年のキャメロンとの交錯だってそう。
あとで、吐き気とかしてたじゃん。
あれは、プレッシャーじゃなくて、鞭打ちのせいだよ。
本人気が付いてないけど。
- 689 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:11 ID:mbaVVAFG
- >>687
リアルニダーキタ━(,,・∀・)レ ´∀`)´〜`)ムΘラ),,・∀・>`↓´]゚へ ゚) `」´〕ア ゝレ)・_・)`Д´]━!!
- 690 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:11 ID:akd0DVij
- 他が貧打で一塁にランナーいない事が多いから
内野安打が増えるね
- 691 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:11 ID:KHHv/LUl
- >>687
氏ね。
- 692 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:11 ID:P/qPGluy
- チームバッティングしないつっても
リードオフマンとしてこれだけヒット打ってりゃ文句ないだろw
- 693 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:12 ID:wq0vg8qV
- 俺が念でイチローを操ってるのがバレやしないかと冷や冷やしてるよ
- 694 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:13 ID:BC1D5A6q
- 人を見下しているような態度が気に入らないって人がいるけど
ここまでやられたらもう凡人の俺らが見下されたって仕様が無いだろ
- 695 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:14 ID:C+m9dyzQ
- >>687
そんなんじゃ釣れないYO
それに日韓はどんどん仲良くなってるよ。
両国から嫌われてる在日は置いてかれちゃうね♪
- 696 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:14 ID:sldyQvGb
- >>692
チームの勝利につながってないし。
初回の1番バッターではいいかもしれんが,試合途中は進塁打をねらったり
犠打をうったり,場合によっては,投球数を多くするために
ねばったり。いろいろあるんだよな。イチローほどの技術があれば
本人が自分の成績よりゲームに勝つ方を優先すれば,いくらでもできるのに。
- 697 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:14 ID:b08bnDWY
- >>693
もう、知っているよみんな・・・
- 698 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:14 ID:p3idoO89
- 地味に松井も最近一ヶ月の打率は全選手中でも6位です
- 699 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:15 ID:ZzVLdnuT
- >>681
ブーンがこんな質問をよくイチローにしてるみたい。
'Are you gonna count that as a hit? "
あんなしょぼい当たりでもヒット1本として数えるのか?
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=schwarz_alan&id=1861009
- 700 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:15 ID:tRRVPnKt
- 別にバットで球当てるぐらいですごいなんて思わないんだよ。
- 701 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:15 ID:gtAQx+1S
- >>695
>それに日韓はどんどん仲良くなってるよ。
・・え?
- 702 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:15 ID:sldyQvGb
- >>698
いやだから初球からうってるときは打率5割超えてるって。
- 703 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:15 ID:R6ldsmDe
-
4度目の月間50本安打まであと14本か・・・。
軽くいきそうだね! 凄すぎ!!!
- 704 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:16 ID:bUTAZ9qC
- >>696
試合見たことある?
外の球を強引に右打ちしてランナー進めたりは、普通にしてるぞ。
- 705 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:16 ID:gpb7niwa
- >>686
野球アンチキター
- 706 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:17 ID:w4nTPyNV
- >>702
初球を打つ時は余程甘いボールが来た時。打率が高いのは当たり前
- 707 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:17 ID:gtAQx+1S
- >>699
そのあとの「on purpose」は無視ですか。
- 708 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:17 ID:P/qPGluy
- >>696
チームが勝てないつーのは、あれだけヒット打ってるリードオフマンがいて
それでも打てない後ろのバッターと、いくら点とっても逆転される投手陣
があるかぎりどうしようもないだろ。
一人のバッターとして一番いいのはヒット(ホームランも含む)なんだし。
だいたい月40本弱のヒットで四球も少ない、進塁打も打てないだと確かに
リードオフマンならもっとやるべきことがあるって言われるのもわからんでも
ないが、今のイチローは進塁打の代わりにヒット打ってるようなもんだし。
- 709 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:18 ID:nQO2a3yx
- リアルマリオ
http://pya.cc/pyaimg/img2/2004032913.wmv
・・・もう馬鹿かと
- 710 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:18 ID:zxvRc5v4
- >>702
そりゃ、追い込まれてから打率3割超える奴なんて
いないからな。
- 711 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:18 ID:1SC1AP0S
- 松井は来年から全部初球打ちをして5割打者になってほしい
- 712 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:18 ID:Tgtm+abf
- 過去30試合の打率がちょうど5割なんだよね。
変態にもほどがある
- 713 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:19 ID:tRRVPnKt
- こんな奴が打っても嬉しくもなんともないなw
- 714 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:19 ID:qZLWNiuV
- >>1
一番右翼
- 715 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:20 ID:yNwf29eF
- 今度はしっかり首の後ろに当てろ
- 716 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:21 ID:b08bnDWY
- それでも、彼らは大金持ちです。
- 717 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:21 ID:3/fEDcuC
- >699
あ〜あ、言っちゃったw
- 718 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:24 ID:GPA2gEtF
- このスレ見て思った。
巨人ヲタ同様松井ヲタは頭イカレテるな。
- 719 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:24 ID:xPNE6sAe
- イチローとかをけなしてる奴って、やっぱ俺の方が打てる、
とかマジで思ってそうだね。こえーよw
- 720 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:24 ID:P/qPGluy
- >>717
信じるのがいるのかw
元の文章読んでみなよ
- 721 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:25 ID:sldyQvGb
- つーか野球しらないやつが多すぎる。
普通追い込まれるまでは大振りするけど
追い込まれたコンパクトなバッティングになるから打率は上がる。
ではなぜ松井の場合,初球の方が打率がいいのか?
理由は簡単。初球で撃つときは制約がないから自由にうてるから。それで5割。
追い込まれる場合は,チームバッティングが課されている。つまり
なんらかの制約のもとで撃て(右に流せとか,外野フライで犠打をねらえとか)
と言う場合。よって,打率が3割そこそこになる。
- 722 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:25 ID:rNme+Mku
- >>699
Nobody else in the world can get a hit like that!
これは?
- 723 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:26 ID:3/fEDcuC
- アメリカのボードよく見るけど内野安打はあまり好かれてないね。
(つーかかなりバカにされてる)
アメリカでは内野安打評価されてると言ってるのは、
何をもとに言ってるのだろう。中継の歓声なのかな。
- 724 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:27 ID:zxvRc5v4
- >>721
ほんとに野球経験者?追い込まれたほうが打率上がるなんて
ないよ。
- 725 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:27 ID:sldyQvGb
- ところでイチロの人妻ゲット率は何割?
週刊誌じゃ問題になったときしか乗ってないからな。
人妻ゲットがばれたらまたマリナーズ選手全員,日本メディアのインタビュー
ボイコットするのかな?いまでも。まぁいまさらだれも聞きたくないけどね。
イチローのチームメートのコメントなんか。
- 726 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:27 ID:tAmvMiQp
- こいつのせいでまた日本人のイメージが良くなるよ。
日本人は影でこそこそしてたいんだよ! いい迷惑なんだよ!!
- 727 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:27 ID:It9vw5U0
- >>607
試合数が少なくてよいんなら、オールスター後のイチローだったら5割超えるぞ。
- 728 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:27 ID:W2CYsqn2
- 3安打とは不調だな、やっぱ死球の影響は大きいのかな
- 729 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:29 ID:P/qPGluy
- >>725
答えられなくなって話題変えたのかw
- 730 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:29 ID:3taNerP+
- >>724
王も長嶋も落合も2ストライク後の打率は2割台だしな。
2割6分程度で凄いと言われるレベル。
- 731 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:30 ID:sldyQvGb
- あとわすれていけないのが,出塁率。
イチロー≒松井だよ。ちなみに。松井は四球がおおいからね。
イチローはボール球にも手をだしてヒットにしちゃうだけ。
手を出してはいけないものに手を出すのが,イチローの本能なんだけど。
おつむよりちんこの方が上なんだろうな。
- 732 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:30 ID:RD3RldKR
- >>723
ただのジェラシーだ。
- 733 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:30 ID:yNwf29eF
- クロスプレーで膝靱帯グチャグチャ希望
- 734 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:31 ID:Y/HNDSyW
- イチローは進塁打打ってて、相対的にはチームプレーしている
選手なのにな。
- 735 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:32 ID:dt1V/Kjy
- >>731
イチローは盗塁が多い選手だよ
- 736 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:33 ID:sldyQvGb
- >>729
おまい,あさはかすぎ。うすっぺら。
>>731への伏線だよ。伏線。
だれがなんといおうと,ヒット数という記録以外,
野球の試合においての価値は松井がうえ。
同じなのは出塁率ぐらい。あとは松井。
よく守備がいいともいわれるけど,実際イチローの守りでかったという試合は
ほとんどない。高校野球みててもわかるだろうけど,守備が下手だと確かに
負けの要因にはなるけど,松井程度の守備力があれば十分でそれ以上あっても
意味なし。9人守ってるんだから9分の1の範囲を確実に守れれば問題ない。
- 737 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:33 ID:I53VQ0B2
- にしこりは無安打&戦犯エラー かよ。死んだほうがいいな。
- 738 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:33 ID:zxvRc5v4
- >>731
イチローボール球手出し杉なのはわかるけどさ・・・
出塁率もイチローはリーグ3位だよ。
OPSがどうこういうならまだわかるけど・・・
つうかゴキローとかバカにしたいなら総合板いきなよ。
松井は俺ももちろん好きだけど、別に松井>イチローとか
この板でやらなくてもいいと思われ・・
- 739 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:34 ID:sldyQvGb
- >>735
あのさぁ電波はやめてよ。
松井は長打率が高いのよ。イチローは長打のなさをカバーしてるだけ。
あと盗塁で確かに2塁,3塁にはすすめるけど,ホームランにできる?
- 740 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:34 ID:SAtkkfd7
- イチローを批判するには主観と妄想に頼るしかないんだよね
- 741 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:35 ID:ae2BLo0p
- 何としてでも、にしこりをイチローより上にしたい人がいるな。
- 742 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:35 ID:CkFdZtRd
- うむ、アンチが心地よい
- 743 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:35 ID:rNme+Mku
- >>739
お前巨人ファンだろ
- 744 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:36 ID:bUTAZ9qC
- >>736
とりあえず一番に思い出せるのだと、去年のアトランタ戦で、イチローの守備がなかったら
負けてた試合があったな。
- 745 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:36 ID:tpElX6kN
- 「いつもと全然違った。1回目(の遊撃内野安打で)走ったときにふらついて、
ビール4本飲んだ感じ。だんだん抜けていったが最後までしらふにはなれなかった」
ビール4本飲んでも野球できるのか。
それにしても意外と後遺症が重いな。
- 746 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:36 ID:B9E5itpo
- でもさあなんでイチローの嫁さんあの人なの?
イチローならアイドルだって女優だって落ちたかもしれないのに。
教えて。
- 747 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:36 ID:P/qPGluy
- >実際イチローの守りでかったという試合はほとんどない。
本当に野球知らんのだなぁ
まあ松井のエラーで負けた試合は何回か見たけどw
- 748 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:36 ID:8yNRAtyc
- チームが強い方が絶対有利だよ。
勝ってりゃ敗戦処理のヘボPが出てくるもん。
逆に今年のマリナーズは僅差で負ける試合ばかりだから、
一流のセットアッパーとクローザーがガンガン出てくる。
その中で打ってるイチローは凄すぎ。
- 749 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:36 ID:JnnsWyqo
- また活きのいいアンチが出てきました。
- 750 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:36 ID:dt1V/Kjy
- >>739
盗塁が多い選手って出塁率が低くて普通だよ
- 751 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:37 ID:RA3KmtB1
- イチローやっぱ凄いね
これでブーソ以下がまともだったら……
まともだったら……
まともだったら……
- 752 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:37 ID:vRNscs8m
- だから松井ファンを装ったサカ豚だと何度言えば(ry
- 753 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:38 ID:sldyQvGb
- おまいらばかすぎ。
もれは野球好きとして
イチローや野茂みたく自分勝手なプレーばかりするやつは許せない。
ただそれだけ。野球は1人でやるもんじゃない。
イチローは曲芸師になるべきだ。ほかの人が打てないようなボールを
うつことは野球じゃない。
野茂も負け数大杉。実際野茂がいるチームは優勝できない。
近鉄のときは野茂以外ががんばっただけ。
シーズン成績15勝15敗とか普通ありえない。
- 754 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:38 ID:SAtkkfd7
- >>753
はい、また主観
- 755 : :04/08/21 15:39 ID:adAJZqbs
- イチローの出塁率はアリーグ2位だぞ
- 756 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:39 ID:tUR3/TtN
- 739 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/08/21 15:34 ID:sldyQvGb
>>735
あのさぁ電波はやめてよ。
松井は長打率が高いのよ。イチローは長打のなさをカバーしてるだけ。
あと盗塁で確かに2塁,3塁にはすすめるけど,ホームランにできる?
- 757 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:39 ID:lnlotMmM
- >>753
もう優勝できないんだからいいじじゃん
- 758 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:39 ID:+VhMLz1B
- 勝たなきゃ意味ないんだよ。
- 759 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:40 ID:ae2BLo0p
- ID:sldyQvGbはあぼーんした方がいいかな
- 760 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:40 ID:P/qPGluy
- >>753
何一つ反論にはまともに答えられんのだなw
つーわけでID:sldyQvGb=徳光 でFA
- 761 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:40 ID:JnnsWyqo
- >>759
それはもったいない
- 762 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:41 ID:bUTAZ9qC
- >>753
次のネタまだ?
- 763 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:41 ID:rNme+Mku
- イチロースレにはこういう香具師がつき物だな
- 764 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:42 ID:ae2BLo0p
- >761
そうか。
じゃあ、生暖かい目で見守ってやるか。
- 765 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:42 ID:uvx6gRa2
- 20以上の盗塁をしている選手の出塁率ってイチロー以外ではどのくらい?
- 766 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:42 ID:sYXjCIZS
- マリナーズが最下位だからイチローが打ててるとか言ってる
松井ファンは1年目に首位打者盗塁王MVP新人賞を
とったイチローを見ないふりしているんだな。
俺は松井をけなしたりしないよ。
ヤンキースというすごいチームでレギュラーとって
3割30本を狙える位置でまじめにがんばっている
偉い選手だと思っている。ただし、日本人メジャーリーガーとしては
すごくいい選手というレベル。
ただイチローはメジャーリーガーの中でも超一流の選手。
ファンも選手も他チームの監督も米マスコミも認める事実。
一番打者にホームランが打てないとか打点が少ないとかいうアホは
この際放置していい。
ただマスコミ嫌いだからコメントなどは冷たいので時々記者が
自分の無能を棚に上げてブチ切れたり、注目されない松井の一部ファンに
嫉妬されたり嫌われたりしてしまうということは確かにある。
コメントばかり上手な野球選手より口べたでも無口でもプレーが
素晴らしい選手ならそれで十分だ。
何の能力もない無能で引きこもりの運動音痴フリーター将来性ナシなアンチ君は
せいぜい2chでイチローを批判して己のどうしようもない劣等感の
憂さ晴らしを一生していればいいと思うよ。
- 767 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:42 ID:lyw/lu72
- イチローはコーチから自分の事だけを考えろって言われてるよ。
- 768 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:43 ID:/DBWQiPu
- 醜い争いが始まりました!
どちらも自分が正しいと思っているよ。
戦争なんてそんなもんだよ
byドラえもん
- 769 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:43 ID:XnU2BRXB
- 松井が5割打てるとか話す妄想人は
ローズや小久保がセリーグきたら、20本がいいとこだ
って言ってた人々ですか?
- 770 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:44 ID:c7QoqV84
- 一般人がイチローの事を語る時は「すげえ」だとか「さすがだなあ」
程度に限った範囲じゃないと許されない。
間違っても下方向に彼を語る事など愚かそのもの。
アンチを見ているとムカつくのは、大抵の一般人がその事に気づいているのに対し
自分達はいまだに「特別で在りたい」と思っているからだ。しかも野球に関して。
別に一般人が上を目指す事を諦めたといっているわけじゃない。
ただ単にプロ野球選手でもないアンチ共が「野球」において特別であろうとしている事が愚かなんだ。
だからアンチはしんでくれるととてもありがたいんだ。
- 771 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:44 ID:IQd1ljlf
- >>753
思いたい「うの禁止」?
神田うのかUNOが嫌いのなか?俺もうのは好きではないが・・・。
それとも
思いたい「うのきし」?
分かりづらいなあ。
- 772 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:45 ID:NMe7REji
- 最近のアンチはイチロー並に独り善がりw
- 773 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:45 ID:Tgtm+abf
- イチローは素晴らしいが走れイチローは糞だった
- 774 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:45 ID:r2oDmJb3
- ID:sldyQvGbはマジで徳光かもしれない
- 775 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:45 ID:zxvRc5v4
- ID:sldyQvGb いなくなったな。
- 776 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:46 ID:iUsDpUHr
- 今月何本目?
また50いくかもね
- 777 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:46 ID:hfMty4hT
- 777だったら、今日から俺がイチローやる
- 778 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:47 ID:DBxik0OZ
- Null Pointer Exception
- 779 :名無しさん@恐縮です :04/08/21 15:47 ID:/2hJp365
- メジャー年間最多安打更新出来そう?
- 780 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:47 ID:rNme+Mku
- >>770
お前の話は難しいな。
理解するのにちょっと考えちまったよ。
- 781 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:47 ID:ae2BLo0p
- >777
地球人には無理だ。
- 782 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:47 ID:uvwXf2D7
- 知名度 松井>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
- 783 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:48 ID:XnU2BRXB
- New! 686 名無しさん@恐縮です 04/08/21 15:09 ID:sldyQvGb
いいよな。チームバッティングしなくていいってのは。
まぁ去年までもとにかく(四球ではなくて)とにかく撃って塁に出るのが
仕事なんだけど。
一方の松井はチームバッティングに徹してるからな。
松井も初球から撃てば,打率は5割を超えてるからな。今シーズン。
松井が弱小マリナーズに入団してれば,4割は確実だったな。
まぁ野球の目的は,勝ことだけどな。
New! 696 名無しさん@恐縮です 04/08/21 15:14 ID:sldyQvGb
>>692
チームの勝利につながってないし。
初回の1番バッターではいいかもしれんが,試合途中は進塁打をねらったり
犠打をうったり,場合によっては,投球数を多くするために
ねばったり。いろいろあるんだよな。イチローほどの技術があれば
本人が自分の成績よりゲームに勝つ方を優先すれば,いくらでもできるのに。
New! 702 名無しさん@恐縮です 04/08/21 15:15 ID:sldyQvGb
>>698
いやだから初球からうってるときは打率5割超えてるって。
- 784 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:49 ID:XnU2BRXB
- New! 721 名無しさん@恐縮です 04/08/21 15:25 ID:sldyQvGb
つーか野球しらないやつが多すぎる。
普通追い込まれるまでは大振りするけど
追い込まれたコンパクトなバッティングになるから打率は上がる。
ではなぜ松井の場合,初球の方が打率がいいのか?
理由は簡単。初球で撃つときは制約がないから自由にうてるから。それで5割。
追い込まれる場合は,チームバッティングが課されている。つまり
なんらかの制約のもとで撃て(右に流せとか,外野フライで犠打をねらえとか)
と言う場合。よって,打率が3割そこそこになる。
New! 725 名無しさん@恐縮です 04/08/21 15:27 ID:sldyQvGb
ところでイチロの人妻ゲット率は何割?
週刊誌じゃ問題になったときしか乗ってないからな。
人妻ゲットがばれたらまたマリナーズ選手全員,日本メディアのインタビュー
ボイコットするのかな?いまでも。まぁいまさらだれも聞きたくないけどね。
イチローのチームメートのコメントなんか。
New! 731 名無しさん@恐縮です 04/08/21 15:30 ID:sldyQvGb
あとわすれていけないのが,出塁率。
イチロー≒松井だよ。ちなみに。松井は四球がおおいからね。
イチローはボール球にも手をだしてヒットにしちゃうだけ。
手を出してはいけないものに手を出すのが,イチローの本能なんだけど。
おつむよりちんこの方が上なんだろうな。
- 785 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:49 ID:Y/HNDSyW
- とりあえず、チームの勝利に貢献が云々言う奴は
今後一切内野安打を馬鹿にするなよ。
両方主張するのは論理矛盾してるぞ
- 786 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:49 ID:doIAqFmx
- >>718
イチローを叩いてるのは、松井ヲタを偽装したバカ。
総合板でそういう香具師らが増殖してしまったために、
現状を嘆いた良識ある松井ヲタはAV板のスレッドに常駐している。
そのスレでイチローをゴキ呼ばわりしようものなら、厳しくたしなめられる。
松井を叩く偽装イチローヲタもいるのだが、
良識あるイチローヲタは粘り強く対処している模様。
エロ漫画板にスレッドが立っている様子はない。
- 787 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:49 ID:XnU2BRXB
- New! 736 名無しさん@恐縮です 04/08/21 15:33 ID:sldyQvGb
>>729
おまい,あさはかすぎ。うすっぺら。
>>731への伏線だよ。伏線。
だれがなんといおうと,ヒット数という記録以外,
野球の試合においての価値は松井がうえ。
同じなのは出塁率ぐらい。あとは松井。
よく守備がいいともいわれるけど,実際イチローの守りでかったという試合は
ほとんどない。高校野球みててもわかるだろうけど,守備が下手だと確かに
負けの要因にはなるけど,松井程度の守備力があれば十分でそれ以上あっても
意味なし。9人守ってるんだから9分の1の範囲を確実に守れれば問題ない。
New! 739 名無しさん@恐縮です 04/08/21 15:34 ID:sldyQvGb
>>735
あのさぁ電波はやめてよ。
松井は長打率が高いのよ。イチローは長打のなさをカバーしてるだけ。
あと盗塁で確かに2塁,3塁にはすすめるけど,ホームランにできる?
New! 753 名無しさん@恐縮です 04/08/21 15:38 ID:sldyQvGb
おまいらばかすぎ。
もれは野球好きとして
イチローや野茂みたく自分勝手なプレーばかりするやつは許せない。
ただそれだけ。野球は1人でやるもんじゃない。
イチローは曲芸師になるべきだ。ほかの人が打てないようなボールを
うつことは野球じゃない。
野茂も負け数大杉。実際野茂がいるチームは優勝できない。
近鉄のときは野茂以外ががんばっただけ。
シーズン成績15勝15敗とか普通ありえない。
- 788 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:50 ID:ZzVLdnuT
- Sabermetricsの父、Bill Jamesが考案したWin Sharesと言う指標がある。
これは攻撃力、守備力で一体チームにどれだけ貢献したかというもの。
RISPなどのシチュエーショナルスタッツなども含めた非常に洗練された計算法を使ってる。
現在、MVPを選ぶには最も適した指標と言える。
これを見るとイチローも優れた成績を残してるが、松井はそれ以上だね。
8月12日現在のALのランキング。
http://www.baseballmusings.com/cgi-bin/hbt.py?fname=http://www.hardballtimes.com/main/wsallead&sort=6
*チームの成績と選手のWin Sharesとの関係は無い。
- 789 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:50 ID:fy4AfcSS
- さすがにしばらく打てなくなるかなと思ったら・・・
化け物やな・・・
- 790 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:52 ID:/KHMHp9/
- ちょっと目がでかくなったらしいな
- 791 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:52 ID:GK1jYHpR
- 殿堂板にも「彼」ってのがいるな
- 792 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:52 ID:RA3KmtB1
- 追い込まれてからのほうが打率が高いというのは初耳なんだけど……
誰か他に聞いたことある?
- 793 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:53 ID:ciEHa7so
- 一流の選手でも死球による恐怖心でダメになるケースもあるのに
いきなり3安打ですか・・・
一流を超えたイチロー
超一流=イチロー=超イチロー
これで残暑も乗り切ってね。
- 794 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:53 ID:GKWDgOLx
- イチロー無事でヨカタ!(・∀・)
250本安打も見えてきますた
ワクワク(・∀・)
- 795 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:53 ID:sldyQvGb
- なんか一時期の阪神ファンみたいだな。
関西の方で放送されてる阪神応援番組とか
試合経過を「だれだれが連続安打。だれだれが相手チームの主力を三球三振。
すばらしいファインプレー。」
と紹介して,番組の最後に「なお試合は5−1でヤクルトが勝ちました」
とか。
- 796 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:54 ID:SAtkkfd7
- >>795
でw
- 797 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:54 ID:VgDL1ijj
- 投手は盗塁が出来る選手を出したがらないと思う
- 798 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:55 ID:PWnQ0g6c
- >>684
暇なので調べてみました。
記録257安打ー現在192安打=残り65安打
年間162試合ー現在120試合=残り42試合
現在520打数÷現在120試合=1試合あたり4.333打数
残り42試合×4.333打数=残り182打数
残り182打数で65安打するには今後の打率0.357、
1試合あたり約1.55本の安打が必要です。
- 799 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:55 ID:gGkicP6K
- まさしく
超 人
- 800 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:55 ID:/KHMHp9/
- 来週のスナイプ返しが楽しみだな。
- 801 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:56 ID:Y/HNDSyW
- >>792
全くのバカ発言。
去年の2ストライク後セリーグトップは
高橋の2割6分台
パでは谷がイチロー以来の高打率だったけど
- 802 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:56 ID:1JiBkt1P
- イチローオリンピック終わったころに50本超えてそうじゃねえ?
- 803 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:57 ID:LX/00zmb
- 今年新記録達成して
来年からホリエもんの新球団でやってくれたら
なおさらカコイイんだが
- 804 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:58 ID:RA3KmtB1
- >>797
四球が少ないってのはそれもあるよね。
100l出塁されてしまう四球よりは、打ち取る可能性のある方を選ぶ。
イチローは長距離バッターじゃないし、1番打ってるし。
- 805 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:58 ID:Tgtm+abf
- カッコいい無精ヒゲの生やし方について朝まで語り合いたい
- 806 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:58 ID:v5n7/sK1
- >>803
リアル・スーパースターズの1人になってほしいよな
- 807 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:59 ID:wYomp1bO
- >>788
へー すごいな松井
- 808 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 15:59 ID:Iy1KYjH9
- >>805
下柳ではだめか?
- 809 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:00 ID:RorzEGL5
- なんかシーズン705打席するとなんかあるみたいだけど
何?英文でわからん
記録?
- 810 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:00 ID:JnnsWyqo
- イチローは
三ツ矢サイダーとかユンケルとか
飲んでるんだろうか?
- 811 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:00 ID:LlnvTl10
- 以前は死球後調子落としていたのに
まさに覚醒したな
おめ。
- 812 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:01 ID:IgOSAIyA
- まだ安心はできない
- 813 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:02 ID:Tgtm+abf
- >>808
夏場はちとキツイ。冬ならOK
- 814 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:02 ID:RA3KmtB1
- >>810
逸郎はどうかしらんけど、前田吟はcmやってたときエビスしか飲まなかったそうな。
- 815 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:03 ID:zxvRc5v4
- 明日も無難に2安打ぐらい打ってくれたらもう一安心だな。
今日一日だけじゃまだちょっと不安なとこあるな。
- 816 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:03 ID:9oqh5Q27
- ず〜とゾ〜ンか?
- 817 :名無しさん@恐縮です :04/08/21 16:03 ID:/2hJp365
- 田口も頭に当てたら打つようになるのに
- 818 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:04 ID:rNme+Mku
- >>788
Fieldが守備力のことかな?
イチロー低すぎない?
- 819 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:04 ID:kFrc9iAs
- 飲まんだろ
素人から見ても
体にいいとおもえんし
- 820 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:05 ID:RIFqvAux
- イチローは、TOYOTAがHONDAのASIMOに対抗して開発した
秘密の最新サイボーグ、Baseborgだということが、ばれるのも時間の問題か?
- 821 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:06 ID:b/idt3og
- イチローおめ
でも実質打率は三割そこそこなんだよな
- 822 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:06 ID:M+0W/ZlV
- つーかイチロー凄杉 夢かと思ってたけど2ヶ月連続月間50安打いけそうか?
なんかここまできたら達成して欲しいな〜
- 823 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:07 ID:ijkrbkBv
- >>809
シーズン最多打数が705
- 824 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:08 ID:lkg+h9Sc
- なんか天が味方してるとしか思えないね。
ことごとくいい所に転がるゴロ、狙い済ましたかのような昨日の雨。
- 825 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:10 ID:zxvRc5v4
- 昨日の雨のときはホントそうおもた。
メルビンが残り42試合全部起用するかもポイントかもな〜
- 826 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:10 ID:RIFqvAux
- >>824
ボールが当たって、超能力が使えるようになったようですね。
- 827 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:10 ID:Wp9CcN0y
- 頭の後遺症で寝小便しだしたらヤバイな
- 828 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:11 ID:ZzVLdnuT
- >>818
イチローは右翼手として超一流だが、コーナーアウトフィールダー自体価値が低い。
よってチームへの貢献も限られる。これは仕方がない。
- 829 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:12 ID:mYvjO9lt
- >>798
GJ
まじでいけそうな気が・・・
- 830 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:12 ID:FsOJkSro
- >825
記録への障害はメルビンだけですよ
- 831 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:13 ID:L88yrKuC
- 今年のイチローの打率を俺なりに分析したところ、マグレであるとの結論が導き出された。
今年はアテネオリンピックがあるので、メジャーリーグに所属している韓国人投手の全てが
韓国代表として召集された。その結果、イチローは優秀な韓国人投手との対戦が無くなり
打率を下げずにすんでいる。
そして来年は、五輪で活躍した韓国人選手の多くが米球団にスカウトされることは
周知の事実。そのため、イチローといえどもポジションの保証なない。
- 832 : :04/08/21 16:13 ID:adAJZqbs
- >>828
去年はイチロー4.6だぞ、まぁど-でもいい指標だけどね
- 833 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:14 ID:oNkTWE3I
- イチローはドラフト4位。
それが世界を代表する大打者に成長したんだから、
改めて凄いとおもふ。
- 834 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:14 ID:kj9Y5o7L
- そろそろ言ってもいいだろ
「イチローはわざとヒットを打っている」って
- 835 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:14 ID:PYoE/V1p
- 今日だけじゃなんとも言えんな。
内容が内容だけに
明日が見ものだ
- 836 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:14 ID:zxvRc5v4
- >>831
突っ込んでもいいのか・・・
- 837 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:15 ID:xxy6xvYW
- >>831
ワラタ
- 838 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:15 ID:mBaGzXYl
- >>833
それはピッチャーとしての評価だからな。
監督はピッチャーを辞めさせて正解だったな。
- 839 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:16 ID:GbwFyjGH
- メジャーのシーズンヒット数記録に日本人の名前が乗るのか。せっかくのチャンスだから
ものにしてほしいね。
- 840 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:16 ID:zxvRc5v4
- >>831
韓国は五輪には・・・・
やっぱやめとこ。
- 841 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:16 ID:7064MGg/
- >>836
突っ込みたいなw
- 842 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:17 ID:MkDHqRGy
- ソウルに降り立ったイチローの第一声は「犬くせー」だっけ?
- 843 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:17 ID:gpb7niwa
- >>824
雨は運が良かったが
いいところに転がるゴロが運と思ってるのか
- 844 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:18 ID:doIAqFmx
- >>842
犬ではなく、キムチ。
- 845 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:18 ID:mImOkAQD
- イチローとちがって
今年の日本のプロ野球は
何のいい話題もないな
只一つナベツねが刺んでくれたことだけか?
- 846 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:18 ID:yNwf29eF
- まぁどうでもいいじゃん。シアトルマイナーズのゴキブリがどうなろうと
- 847 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:18 ID:0suun6kq
- キーワード: yNwf29eF
715 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/08/21 15:20 ID:yNwf29eF
今度はしっかり首の後ろに当てろ
733 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/08/21 15:30 ID:yNwf29eF
クロスプレーで膝靱帯グチャグチャ希望
846 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/08/21 16:18 ID:yNwf29eF
まぁどうでもいいじゃん。シアトルマイナーズのゴキブリがどうなろうと
- 848 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:19 ID:OnwdtVCy
- ってか>788のはチームの勝利にどれだけ貢献したかって話なんだから
単純に今のマリナーズと優勝争いしてるチームに所属してる選手なら
同じ活躍しても大きな差が出てくるんじゃないの?
絶対数が違いすぎるでしょ
- 849 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:19 ID:mBaGzXYl
- >>842
へー、町が既にキムチくさいのか。
- 850 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:19 ID:tpElX6kN
- メジャーでもマウンドに立ってもらいたいな。
- 851 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:19 ID:b/idt3og
- チームが最下位だから、まともなピッチャーと勝負してないという運のよさもある。
実質打率も低いしイチロー自身に実力があるわけではない。過信してはいかんよ>>all
- 852 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:19 ID:oNkTWE3I
- >>838
そうだったな。高校時代は投手だったんだよな。
投手やりながら、打撃も向上させたんだから
イチローはやっぱ凄いよ
- 853 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:20 ID:Pmcln93t
- 明日の試合って
日本時間で何時からよ?・
- 854 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:20 ID:Pmcln93t
- >>849
あいつら口臭すげぇからな
まじ臭かった
- 855 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:21 ID:iLg67AKG
- 宇宙人ですな。
人間離れしてる。
- 856 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:21 ID:gpb7niwa
- 韓国の公務員の仕事の時間に入った?
- 857 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:21 ID:GbwFyjGH
- >>851
マルダーやジトやケビンブラウンはまともな投手と違うのか。君が言うまともな
投手って誰よ。
- 858 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:21 ID:yNwf29eF
- 見たくなーいゴキブリーは泡で固めよう♪
誰かライトスタンドからあの殺虫剤撒いてくれないかなw
- 859 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:22 ID:Tgtm+abf
- 文句タラタラで日本を去っていった韓国のイチローはお元気ですか?
- 860 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:23 ID:ZzVLdnuT
- >>832
去年のイチローのUltimate Zone Rating (UZR) は異常だったからね。
今年はそれほどでもない。
>>848
Win Shares とチームの成績は関係ない。
- 861 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:23 ID:MkDHqRGy
- 次はどこ狙って投げてくるんだろうね
心臓かな
- 862 : :04/08/21 16:23 ID:7Mo2CXC4
- まだ眩暈がするらしいから、本調子に戻ってる訳が無いんだけどな。
俺は記録なんてどうでもいいから一週間休んで欲しい。
つーか、記録が無ければ休むだろ?
だってマリナーズなんて最下位なんだから。
- 863 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:23 ID:doIAqFmx
- >>852
王や川上も高校時代はピッチャー。
川上に至っては、同じ熊本工業高の捕手を巨人軍が欲しがったのだが、
その捕手が「川上と一緒じゃなければ、巨人に入らない」と言った為に
おまけで付いてきた。
そのおまけが後に「打撃の神様」と呼ばれるようになった。
- 864 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:23 ID:gaMr2t4L
- またゴキヒットかよwwwwwwww
- 865 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:23 ID:V5U+B4Jf
- またチョソがにしこりヲタ装ってんのか
日本人が活躍すると沸いてくるチョソウゼー
- 866 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:23 ID:/DBWQiPu
- イチローと松井秀喜の対談話のナレーションが宮沢和史だったことが驚いた
世界に羽ばたく日本人ってことなのか?
- 867 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:24 ID:M+0W/ZlV
- まぁ叩かれるのも超一流選手の証か
- 868 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:25 ID:B9E5itpo
- でもイチローちん○ちいさいじゃん。
- 869 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:25 ID:btVy1/vy
- >>864
貴殿は、火病メーターを誇示しちゃうから朝鮮人ってバレちゃうんだよ・・・
- 870 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:25 ID:vObVrI2c
- イチローみたいにセーフティゴロ打てる選手他にいないの?
- 871 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:25 ID:+wkW4C7C
- 走った後、相当ふらふらしてたんでしょ。
それ結構やばいんじゃないかなぁ。医学詳しい人どうでしょ。
- 872 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:26 ID:yNwf29eF
- 耐えたから次は10km/h増の156km/h直撃で。
3Aでもそれくらい投げれるのいくらでもいるでしょ。当てたら落とせばいい。
- 873 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:26 ID:Lf78hkgU
- >>868
その点についてはにしこりが圧勝だな
- 874 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:26 ID:zxvRc5v4
- >>867
田口は叩かれんしな。
- 875 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:26 ID:6Sdw68OZ
- 俺は松井を素晴らしい選手だと思うし
松井の成績も本当にすごいと思う
しかし、はっきり言えることは
このスレにいる松井信者はクソってこと
松井ヲタと呼ばれてしかるべき
- 876 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:27 ID:GbwFyjGH
- >>865
ID:yNwf29eFみたいなカキコだとわかりやすくて良いけどね。
- 877 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:28 ID:boqLoy9h
- 日本人選手はすべてイチローが比較対照になっちゃうから
影が薄くなるよ〜な。
- 878 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:29 ID:rNme+Mku
- あぼーん推奨ID:yNwf29eF
こいつはID:sldyQvGbと違って面白くない
- 879 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:29 ID:yNwf29eF
- 俺も松井は素晴らしい選手だと思う。
にわかはゴキローがすごいと思うんだろうけどな。
しかも、はっきり言えることは
このスレにいるゴキ信者はクソってこと
リーグを代表するスラッガーの松井と比べる事自体おこがましい。
- 880 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:30 ID:It9vw5U0
- でも、これだけ活躍出来るってことは、メジャーのレベルが低いんじゃないの?
イチローが日本で今以上の活躍が出来るんだろうか。いや、煽っているんじゃないよ。
例えば首位打者記録とかね。
- 881 : :04/08/21 16:30 ID:adAJZqbs
- ZRなんか参考にしてんじゃそれこそ何の意味もないな(w
イチローの初年度のZRなんかレフトでダントツの最下位だったな
- 882 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:30 ID:RA3KmtB1
- どうみてもサッカー信者なのが一人湧いてるな
- 883 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:31 ID:btVy1/vy
- そういやちょっと前のMLB系のスレで、米国を美国と表現しながらイチローを
叩き続けてた朝鮮人がいたけど、元気かな?
氏んでると嬉しいんだけど。
- 884 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:31 ID:rNme+Mku
- >>880
小学生??
- 885 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:31 ID:yNwf29eF
- チョンは自国のスラッガーがハリボテなのバレて大変なんでしょう
- 886 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:31 ID:zxvRc5v4
- ID:sldyQvGbはたしかに面白かったな。
最初にイチローの技術ならチームバッティングもできるって
褒めてるところがカワイイ
- 887 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:31 ID:MkDHqRGy
- めまい、ふらふらって・・・ちゃんとCTとか撮ったんだろうか
- 888 :881:04/08/21 16:32 ID:adAJZqbs
- レフト→ライトね
今年のライト一位はコルクか、GG取れるといいね
- 889 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:33 ID:zxvRc5v4
- >>887
CT撮って異常なしだったそうだよ。
- 890 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:33 ID:24H+RVvJ
- イチローさえいなければ松井の成績でも華々しいと言えるのに
- 891 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:33 ID:ZzVLdnuT
- >>881
ZRではなくUZRね。天と地ほどの差がある。
- 892 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:34 ID:TbwtZI/p
- ケチつけるわけじゃないけど、伝説の打者になりたいなら4割超えないと。
- 893 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:34 ID:V5U+B4Jf
- >>875
>>865
- 894 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:34 ID:MkDHqRGy
- >>889
ああ、そうなんですか一安心
- 895 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:34 ID:54QC6fiv
- >試合はタイガースが8−3で勝った。
これがオチですな
- 896 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:34 ID:/DBWQiPu
- >>294
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩;゚Д゚)< 誤配信しちまった! Niftyの担当者早く出てくれ…
□………(つ | \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.読売新聞社 |
. スポーツ担当 |
==============================
∩ プルルルル… | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
□ プルルルル… | 土日完全休業 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |________|
.Nifty | ||
. | ||
- 897 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:35 ID:s5hSd0rT
- >>880
日本の時は3割8分7厘打ってたからな。
- 898 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:37 ID:fk08qix9
- スレ立てるほどのことか
- 899 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:37 ID:/DBWQiPu
- 明日のサンデーモーニングのハリーの発言が楽しみですな
- 900 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:38 ID:FnepBOJS
- >>880
七年連続・・・
- 901 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:39 ID:SAtkkfd7
- 見つかるなよw
- 902 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:39 ID:SAtkkfd7
- 誤爆った
- 903 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:41 ID:ijkrbkBv
- そういや最近RCやRC27で松井とイチローを比べる奴がめっきり減ったなw
- 904 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:42 ID:Mvi7fz/f
- >>880
「日本のセリーグ」って言うのを忘れてますよ。仁志さん
- 905 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:42 ID:Nsiv0Hwy
- >>1
わらたw
凄すぎるよ。ますます好きになった。
- 906 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:42 ID:LX/00zmb
- イチローのアメリカでの人気って日本で言うと誰くらい?
- 907 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:43 ID:yNwf29eF
- >>906
坪井
- 908 :名無し募集中。。。:04/08/21 16:43 ID:xNxaTMY0
- http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=schwarz_alan&id=1861009
5月頭にイチローのことをゴキ扱いした記事を書いた奴が
謝罪と反省記事を書いてますよ
- 909 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:44 ID:kQvfNsZ9
- つぶやきシローくらい
- 910 : :04/08/21 16:44 ID:adAJZqbs
- >>891
ぐぐってもどんな指標なのかワカンネーぞ、
まぁ、ZRを基本にしてるとすれば役にたたんと思うが・・・
守備を数字で表すのは難しいね
- 911 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:44 ID:MkDHqRGy
- >>906
沢田亜矢子ぐらい
- 912 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:46 ID:9JFfRBh2
- >>906
矢沢永吉ぐらい
- 913 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:46 ID:JnnsWyqo
- >>879
たてだと顔に見えんな
当たり前だけど
- 914 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:46 ID:FykGO1zt
- >>870
バント安打の天才サンチェスがいるぞ
- 915 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:47 ID:sGMaDTFD
- 次元が違うね。
- 916 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:49 ID:yNwf29eF
- >>913
ありがとう。ちょっと寂しかった
- 917 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:49 ID:6/iD5XvF
- アメこうしねよ
いっくんかっこいい
- 918 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:52 ID:LX/00zmb
- ところでイチローがいた頃より
今のパリーグって打率がインフレだから
今ならマジで4割打つんじゃないか?
- 919 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:52 ID:ZzVLdnuT
- >>910
>守備を数字で表すのは難しいね
これは同感。UZRは最低な中でも最もましなものだと解釈してくれれば・・・
http://www.baseballthinkfactory.org/files/main/article/lichtman_2003-03-14_0/
- 920 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:55 ID:raTchrAT
- >>893
チョソのせいにしたい気持ちはわかるが
真性の松井信者はまじですげえぞ
一遍信者のサイトを見てみろ
イチローから新庄まですげえから
だが人気も実力も松井の敵にならないと
安心されたか田口だけはかやの外w
- 921 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:56 ID:hnvMGPyA
- × 試合はタイガースが8−3で勝った。
○ 試合はマリナーズが8−3で負けた。
テンプレ守れ!!!!
- 922 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:56 ID:doIAqFmx
- >>875
だから、松井信者じゃなくて、松井ファンを偽装しているだけの
アンチイチローだってば。
こいつらホントは松井も嫌いだもん。
だから松井ファンがあたかも低能であるかのように装っている。
本物の松井ファンが見たければAV板に行くがいい。
「AV機器」ではなく「アダルトV」の方な。
- 923 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:56 ID:gymAAE5D
- イチローは女関係以外はほんとすばらしいな。
もう、イチローはシアトルの留学生食いまくっていいよ、マンドクセ。
- 924 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:57 ID:rPFMeCei
- http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/result/mb-standing.html
西地区 (19日現在) 試 勝 敗 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防御率 L10
1 アスレチックス 120 68 52 .567 − 604 536 145 35 .273 4.05 6-4
2 レンジャーズ 119 67 52 .563 0.5 639 575 178 51 .267 4.46 7-3
3 エンゼルス 121 67 54 .554 1.5 611 566 114 105 .283 4.41 6-4
4 マリナーズ 119 45 74 .378 22.5 503 599 101 85 .264 4.76 5-5
5 イチロー 114 XX XX .369
そろそろ4位と5位が入れ替わる予感...
- 925 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 16:58 ID:ltDYz/Lp
- >>199
ΩΩΩ<な、なんだってー
- 926 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:00 ID:+/oYHUwZ
- 今年のイチローと松井(大)はスゴイ
後半の松井(小)の頑張り次第で、また
日本人メジャーリーガー増えそう。
- 927 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:00 ID:7eGXq2TS
- まてまてふらつくのに試合出ちゃだめだろ
まじでこのままだと半年後くらいに突然目が覚めなくなるぞ
- 928 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:00 ID:R2n+A0If
- 3安打でここまで伸びることにびっくり
- 929 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:01 ID:/DBWQiPu
- 最後に・・・・。
今、日本球界、確変中の男
新庄剛志だが、ここ4試合11安打14打点(昨日現在)
のスレが立たないのは、なんだがな〜
- 930 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:03 ID:KlMJ8mwR
- イチローは凄い
ヒットなんて簡単に打てないぜ
- 931 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:03 ID:vVgQ2HcM
- 【MLB】イチローいきなり3安打…死球克服し元気に復帰[8/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093056445/
>>158は↑のだね。
- 932 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:03 ID:QPg8J2xV
- >200安打の大リーグ新記録にあと8本と迫った。
大リーグの威信をかけた世紀の大潰しも失敗に終わったわけだな。
ぶつけるなら殺す気でいい所に当てていかないとイチローには利かないみたいだな。
- 933 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:04 ID:vVgQ2HcM
- 誤爆した
- 934 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:04 ID:KHaba9qq
- >>821
祖国に帰れよ
- 935 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:06 ID:7eGXq2TS
- >>929
一時的な爆発は誰にでもあることってイチローが言ってたよ
- 936 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:08 ID:/DBWQiPu
- >>935
そこなんだよ。
一時的なものなのは、分かっている。
このスレのどこかに、日本球界にいい話題がないって言ってたからさ
- 937 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:10 ID:lhiRTRry
- >>936
いい話題が無いっていうのが話題になるぐらい凄いスポーツだからな
- 938 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:11 ID:KHaba9qq
- >>833
あぶさん読んだね?
- 939 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:13 ID:LcafOWuR
- >>399
ワロタ
- 940 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:15 ID:hRh1Tuyw
- 長嶋ジャパンw
- 941 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:17 ID:Mvi7fz/f
- >>929
みんな、オリンピック中はプロ野球は中断していると思ってるから。
昨晩の試合終了が日付を回った巨人−広島戦関連のスレも立ってないし。
それも、「巨人勝ち」という大誤報付きだったのに。
- 942 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:20 ID:MkDHqRGy
- 前は日本のプロ野球好きだっけど、最近はほんとどうでも良くなった・・・
- 943 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:23 ID:391liiKf
- 頭に死球受けた後に3安打ですか。結果残してる人は迫力が違うね。
- 944 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:24 ID:KfMeCVSN
- イチローも、2ちゃんやってるかなぁ?
- 945 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:26 ID:lvtailP5
- イチローの場合後半戦活躍するかしないかは実はオールスターでヒットが出るかにかかってる
- 946 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:28 ID:lyw/lu72
- 試合はマリナーズがマリナーズであることを証明した。
- 947 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:29 ID:zxvRc5v4
- たしかにオールスターダメだった年は失速してるよな・・
- 948 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:30 ID:s1jwNQV+
- すげーな。
- 949 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:31 ID:HA4T0lHd
- イチローの中の人も大変だな
- 950 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:31 ID:gOjxbGRR
- 日本やばそうなんでイチロー今からアテネ乗り込め
- 951 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:32 ID:wIRtxi4S
- 今すぐ、アテネへ行け
- 952 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:32 ID:VoJZ49xX
- イチローがイチローであることを証明すれば、
マリナーズは負けます!
- 953 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:33 ID:Mvi7fz/f
- 野球はいいから、ソフトボールチームに入ってほしいね。
- 954 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:33 ID:5QfaVyNz
- 去年と一昨年は120試合以上観てたが
今年は7月中にスカパのプロ野球セットを解約しちまったなぁ
理不尽な事が続くと、簡単に冷めると気付いた今日この頃・・・
- 955 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:33 ID:zxvRc5v4
- やばいな日本・・・
台湾ピッチャー絶好調。。
- 956 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:33 ID:qLevbEOt
- イチローの中のザクも大変だな
- 957 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:33 ID:MkDHqRGy
- でも打順かえると調子落とすんだよね
- 958 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:34 ID:391liiKf
- イチローをアテネに送るより、ノリ豚を呼び戻すほうがより現実的で効果的。
- 959 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:34 ID:zxvRc5v4
- こうやってアテネみるとイチローは別格と再認識させられる・・
- 960 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:37 ID:rIUehJoE
- いつもうわべだけの打率に一喜一憂するイチオタはほんとウザイ。
ちまちま内安打を打ってるだけじゃねえか。目を見開いて本質打率を見
ろよ。カツヲのほうが上なんじゃねえの?バットコントロールが
うまいことは認めるが、それだけだ。あんなの野球じゃねえ。
はずかしくないのかねー。あんな情けない姿さらしてるのにさ。
神、とか崇めちゃって、キモイったらありゃしない。
- 961 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:38 ID:4j6jxODM
- >932
コロ好きでいいところに当てにいったからこそ、
高等部に直撃だったと思われ。
しかし、そのような悪意などはものともしないイチロー。
マジでアンタッチャブルになりつつあるね。
- 962 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:41 ID:KHaba9qq
- >>960
祖国にカエレ
- 963 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:41 ID:4j6jxODM
- アンチイチローjは。
野球をホームランでしか語れない、
野球オンチ。
ウザイ。
士ね・。
- 964 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:42 ID:QM2TrRBP
- >>962
冷静にタテヨメ
- 965 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:44 ID:8UzlMbiH
- 松井はオッサン
イチローは世紀の天才
- 966 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:44 ID:ZKUrInmm
- 本当に宇宙人のような活躍だな。
だれかシーズン終わったら「夏の変態ぶりはなんだったんですか」って聞け
- 967 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:44 ID:2bhKCr4Q
- 恐ろしい打者だ。
内野安打はたまたまじゃ打てない。
イチローはまだバットコントロールできてるって証拠だから
大スランプはなさそうだな。
安心はできないが。
- 968 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:44 ID:2HcbqwKf
- >.369
( д) ゚ ゚
- 969 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:45 ID:0W3uCoZF
- あのピッチャーがもしわざとぶつけたんだとしたら、
内野安打3本はムカツクだろうね。
- 970 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:45 ID:mmeFvlPv
- すっげえぇぇー・・・
大振りしか脳の無い虚塵野手陣とは比較にならんな
- 971 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:49 ID:ZnXJl6oK
- にしこりもにっこり
- 972 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:50 ID:HQfGVxf+
- 4割打つ能力あるかも!
そしたら全米中賑わすね。
- 973 :最終兵器記者φ ★:04/08/21 17:54 ID:???
- 次スレいる?
- 974 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:56 ID:B+yOLmD8
- どうせすぐまた記録作って騒がせてくれるだろうから
そのときでいいと思う >>973
- 975 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:57 ID:iSzgV2rZ
- 3割6分9厘12毛
- 976 :最終兵器記者φ ★:04/08/21 17:58 ID:???
- 依頼スレで申請があったら立てますわ。
- 977 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 17:59 ID:TwORy9wO
- こうなってくるとMLB以上のリーグがないのが残念だな。
- 978 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:00 ID:C9u9nGh3
- ”イチロー、いきなり内野安打”
- 979 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:00 ID:Mvi7fz/f
- 別スレに誤爆した・・・
>>973
まだ、イチロースレで使い切ってないのがあるから、しばらくはこれらを使えば
いいんじゃないかな。
【MLB】イチローに恵みの雨? マリナーズ戦が雨天順延に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092966414/
【MLB】大当たりイチロー4安打5打点! 2試合連続の先頭打者本塁打も★2【8/18】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092847609/
【MLB】イチロー、6部門でノミネート=米専門紙
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092897835/
- 980 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:00 ID:w8zvXRuC
- もいっこイチロースレあるね
- 981 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:01 ID:sjgBiIf+
- なんとか今月も50本いけそうだな
- 982 : :04/08/21 18:03 ID:c/ikHJ/7
- 全部内野安打だったのか、でもあれだけ走れたら大丈夫そうだな、
- 983 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:07 ID:OXLjCZyY
- 走力だって立派な実力なのにな
アンチは痛々しい
- 984 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:08 ID:Y/0Yu42T
- ESPNの野球コーナーのトップにイチローの記事きたね
いよいよ本国でもシスラー越えが注目されだしてきたよ
- 985 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:08 ID:2bhKCr4Q
- イチローって新人安打数だと歴代でぶっちぎり一位?
- 986 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:09 ID:4ixl/2Pi
- ここだけの話、風呂でイチローの背中にチャックついてるの見たよ。
- 987 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:12 ID:B9E5itpo
- ねえここの人たちは奥さんの事はみとめてるの?
- 988 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:12 ID:V5U+B4Jf
- >>920
真性もいるけど松井・イチロー両方叩くやつがいるのも事実
サカーもやきうも両方負けて喜んで煽るやつがいる 日本代表でとくにな
- 989 :最終兵器記者φ ★:04/08/21 18:12 ID:???
- >>979
はいな。
- 990 : :04/08/21 18:13 ID:JK+do3Ih
- >>985
そうでもないよ。
ガルシアパーラが相当な数字残してたはず。
- 991 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:14 ID:nPFCy+0E
- 1000
- 992 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:15 ID:7CmyFctI
- さらりと1000ゲット
- 993 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:15 ID:4ixl/2Pi
- 日本のプロ上がりは新人じゃないよなぁ。
新人記録は本当の新人にゆずってやるべきと思う。
- 994 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:15 ID:jRwAKLNW
- 1000なら俺はイチロ
- 995 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:16 ID:ImbbC5+3
- 三沢さんばりにゾンビだな
- 996 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:16 ID:GDLqM/Qp
- 1000got
- 997 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:16 ID:B9E5itpo
- 1234
- 998 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:16 ID:jRwAKLNW
- 1000
- 999 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:16 ID:ImbbC5+3
- >>999
オレが1000だよ
- 1000 :名無しさん@恐縮です:04/08/21 18:16 ID:mTMF3kOr
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
185 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★