■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】『シルミド/SILMIDO』と『ブラザーフッド』が期待を大幅に下回る結果に終わっていた。
- 1 :空気清浄機φ ★:04/08/26 18:38 ID:???
- 日本公開の韓国映画 興行成績で徹底分析
『実尾島』(日本タイトル『シルミド/SILMIDO』)は日本列島への上陸に失敗し、『太極旗を翻して』(同『ブラザーフッド』)
も日本の空に翻ることができなかった。
今年6月、相次いで日本で公開された映画『実尾島』と『太極旗を翻して』が当初の期待を大幅に下回る結果に終わっ
ていたことが分かった。
何人かの韓流スターの人気や現地での韓国ドラマの成功が韓国映画のヒットには結びつかなかった。
日本の映画会社は公開映画の観客動員数も興行収入も公開していないが、現地の映画記者などによれば『実尾島』
は約50万人ほどの観客動員を記録して6億〜7億円(約68億ウォン)程度の興行収入を記録したという。
(以下リンク先参照)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/26/20040826000026.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:39 ID:V74w1BCX
- >>3
プ
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:39 ID:2a8ke4nP
- 2
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:39 ID:r8O4T0l9
- 2だニダ
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:39 ID:+Zp4knnI
- プっと3ゲト
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:39 ID:6PFpjTyn
- 初の2get
- 7 :YPOOL:04/08/26 18:39 ID:aRTzbMSe
- 彼岸島なら期待を大幅に上回る結果に終わる。
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:39 ID:46eeL6VX
- プ
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:40 ID:vjld/QwG
- シルミド結構よかったけどなあ
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:40 ID:f/09VUHY
- 差別ニダ
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:40 ID:qz1g6B9n
-
韓国ブームを煽る日本のマスコミって何なんだろう?
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:40 ID:LxGyfRvZ
- 汁物
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:40 ID:DTDKcr3A
- 韓国映画に全然客が入らず関係者大激怒
韓国フィーバーは一体なんなの?――
映画業界からブームに水を差すこんな言葉が聞こえてきた。
6月半ば、韓国映画「ブラザーフッド」の来日会見が行われ大騒ぎになったが、
先週公開された同映画の客の入りはイマイチ。肩透かしの内容になっているのだ。
この映画は朝鮮戦争がテーマ。戦闘シーンの迫力も話題で、
韓国では1300万人を動員した話題作である。
来日会見には韓国スターの男優のウォンビンとチャン・ドンゴンらが出席。
都内の会場には中年のオバチャンらが駆けつけ、“黄色い声”が飛び交う騒動になった
それだけに大ヒットが予想されていたのだが……。
「興収は10億円超。5億円近い宣伝費をかけた割には客足が伸びていません。
一口に韓国ブームといいますが、韓国人気は裾野が狭くてファン層も薄いので、
それほど話題になっていない。
だいたい今、なぜ、朝鮮戦争なのかがさっぱりわからない」(映画記者)
同映画の前に公開された対北朝鮮の特殊部隊を描いた「シルミド」も興収5億円前後と
期待を裏切っている。
この「シルミド」も韓国で1200万人を動員したという触れ込みだった。
韓国映画は日本では2連発でコケている。
「メディアは韓国ブームを強調するけど、
熱くなっているのは一部の時間を持て余している中年女性だけ。
ペ・ヨンジュンにしてもコアなファンが大騒ぎしているだけにすぎない。
ブームは一過性のものです」(映画記者=前出)
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:41 ID:f/09VUHY
- >>13
ソース(ry
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:41 ID:N4679pDR
- 約50万人ほどの観客動員を記録して6億〜7億円
↑ 斜陽極まる日本映画界では成功したほうだろ?
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:41 ID:Ee1yWntU
- 2なら今日の晩御飯はブルジョアにする!
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:43 ID:8G18iG7E
- 期待ってなんだよ
誰も期待してなかったぞ
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:43 ID:AhiNsU3G
- シルミドは興味あるかな。
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:43 ID:DvavL7C3
- そもそも韓国人のオナニー映画を見せられてもなぁ
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:44 ID:m02CcIm5
- 煙が目にシルミド
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:44 ID:IXSbp7oL
- 「箪笥」はどうなん?
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:45 ID:xw6fQwUF
- 日本人はCM流さないと見に行かないぞ。
ワイドショーに頼ってたのか?
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:45 ID:DTDKcr3A
- >>14もう消えたが…
※ソース(Excite/ゲンダイ)
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040703150000/15096.html
【芸能】“韓国ブーム”なんて一部の日本人が大騒ぎしているだけ?【ゲンダイ】
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088839160/
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:45 ID:O53lZNIH
- シルミドはヨカタよ
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:46 ID:1r/QO/5W
- 公開当時、新宿駅構内がシルミドのポスターだらけで気持ち悪かった
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:47 ID:ZWkMYYPI
- ざまーみろ
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:47 ID:/Kz2IOoO
- >>11
TV局は広告料もらう側だからいいんでないの?さすがに協賛してないでしょ?
損をしたのは何処?日本の配給会社?向こう?
>>22
CMバンバンうっとったぞい
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:47 ID:3bg4B+rp
- 映画がヒットしなかったのは
日本のせいニダ 賠償シル ってか?
勘弁してください )、
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:47 ID:osT8pPAi
- シルミドって最後ドカーンって自爆して終わる実話のやつだろ
バッドエンドはあんまり受けないぞよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:48 ID:HkgsiQBy
- ペ様好きのババアがこんな映画見に行くか
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:48 ID:krSSe3/r
- どちらも観ていないけれど、たぶん面白い映画なんだろう
ただ、韓国映画を金払って見たいとは思わないんだよな〜
いずれTVでやれば見逃さないだろうけどね
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:49 ID:CR76XXM3
- 2連発でコケてるどころか
今までコケなかった韓国映画なんか無い。
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:49 ID:8H/XqPsQ
- 釣りバカ日誌の方がよっぽど面白い。
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:50 ID:/FViaKYS
- 冬ソナの映画以外は、ヒットしないと思う。だって冬ソナのブームなんだから。
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:50 ID:sWflSUeM
- 韓国映画ってなんかヒットしたっけ(・3・)
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:50 ID:v3MvNMyS
- >>29
汁見度での。
政府からの部隊抹殺命令→実際そんな命令はなかった。
最後の自爆→実は犯人が手榴弾の取り扱いを誤った。
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:50 ID:WuoKEHsl
- 韓国ブーム≠冬ソナブーム
つか、冬ソナがうけただけで何故"韓国がブーム"になるんだよ
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:50 ID:+OVvgcgW
- 固定客はいるんだろうけど、広がりがないんだな
>1 の二本、名画座で二本立てなら見てもいい
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:51 ID:iK5xgn3O
- 50万人?そんなにいるわけないだろw
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:51 ID:H154ziBk
- ゴキブリ>チョン
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:51 ID:i5j91+e/
- >>1
なんてこった!
日本で大ブームとか客が入って予想を上回ったとか
捏造してないなんて!
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:51 ID:V/w1MwFR
- >>31
>どちらも観ていないけれど、たぶん面白い映画なんだろう
面白ければ、もっとヒットしてると思うが。
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:52 ID:vsq/snvL
- 親日家が叩かれる国の映画なんて見に行かねーよ
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:52 ID:bZXtmC8p
- アメリカ映画やドラマがヒットしてもアメリカブームとか言わないよな
- 45 :空気清浄機 ◆/////1eRN. :04/08/26 18:53 ID:Wlp6gPZT
- >>32
シュリ
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:53 ID:MQoDFDgi
- つか冬のソナタ自体そんなにうけてるの?
この半年のありえない韓国関係の宣伝の数々に
見合う利益はでてるんだろうか?
白い巨塔ブームってあったっけ?
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:53 ID:vsq/snvL
- 親日家が叩かれる国の映画なんて見に行かねーよ
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:53 ID:6meyPjlz
- さすがに映画までは捏造できなかったね〜
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:53 ID:H154ziBk
- 不輸ソナ自体ブームかどうかもわからないぜ!
日テレも視聴率操作してたことだし。
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:53 ID:gQHv9GZu
- ブラザーフッドは嫌韓厨の執拗な嫌がらせ攻勢があったからな。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:54 ID:iK5xgn3O
- 韓国映画を真面目に評価すると
ハリウッド映画>>>韓国映画≧Vシネマ≧日本映画
こんな感じ
レンタルビデオとしてはそこそこヒットする予感・・・
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:54 ID:MQoDFDgi
- >>48
大川隆法よろしく、在日さんが何度もリピートしてたみたいだよ。
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:54 ID:SqmCw9Xs
- >何人かの韓流スターの人気や現地での韓国ドラマの成功
これだって極一部の人達にだけだしね。
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:55 ID:MQoDFDgi
- >>50
それに負けないコアな人達の応援もあったし、ネットの中の話だからねぇ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:55 ID:z3kJpZYa
- さんざん被害者ヅラして日本やアメリカ・中国にキャンキャン吼えておいて
こういう時だけ民族の受難を利用するなよとは思うわな
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:55 ID:H154ziBk
- <丶`∀´><ウリナラマンセーしてもいいニカ
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:57 ID:4+qB8MX/
- 二時間も韓国語を聞き続ける気にはなれません。
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:57 ID:MQoDFDgi
- つかいまどき金持ってて自由に使えるのって日本でババアだけだから
商売的には間違ってないかも、特にテレビなんて今もうババアしかみてねーし。
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:58 ID:ssBfItJp
- 失敗したのは日本人の映画会社で韓国の映画会社はこの映画の権利を売った時にもう利益が出ているから韓国映画の優位性は変わらない
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 18:58 ID:kuye5c0w
- 韓国人犯罪グループが日本に密入国して、
強盗殺人&レイープを繰り返す映画を作ったら客入るかもよ。
で、ラストは日本の警官隊に包囲されて、泣き喚きなぎら射殺されるとw
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:00 ID:KWRwLun4
- おお、日本版明日に向かって撃て(違
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:00 ID:1zfED+fi
- >>15
そうだよなあ。
入ってない、ってどれだけ入ると思ってたんだ?
お前の予想を下回っただけだろっつーの。
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:00 ID:V/w1MwFR
- >>51
>韓国映画を真面目に評価すると
>ハリウッド映画>>>韓国映画≧Vシネマ≧日本映画
>こんな感じ
日本では、韓国映画は日本映画よりヒットしてないんだが。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:03 ID:MQoDFDgi
- 都内でやってない所なかったぞ。
それでこの数字はFF並だなぁ。
さらにあの膨大な宣伝量。こりゃ配給会社大赤字だ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:03 ID:krSSe3/r
- 最近の韓国人の中に日本の冬ソナブームを苦々しく思うやつが増えているらしい
冬ソナ関連で儲けるのは日本の会社ばかりなんだそうだ
旅行客も写真撮るばかりで思ったより金を落としていかないと文句いう始末
そんなのは韓国人の商売が下手糞なのが原因なのに・・・
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:04 ID:mORjmIN8
- あっちこっちで興行成績をチェックしたら、封切りからずーと
上位にランクされていたし、邦画よりづーと良い成績出してたんだね。
それでも期待以下というなら、全く期待されてない邦画のほうが
問題な気がする。
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:05 ID:PppeK2sB
- >>51
ガキの頃、洋画劇場モノを見まくって、ハリウッド映画にも飽きてきた俺にしてみれば、ハリウッドの劣化コピーであるシュリ等の韓国映画は眠いだけ。
NHK教育でたまにやるアジア映画とかの方が独自性があって面白い。
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:06 ID:VTYPkACM
- ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
| ||__|)<`Д´# >
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:06 ID:YZa5c3mT
- 50万人も見たんだろ?
すごいじゃないか!
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:06 ID:bz7mBoHn
- シルミドがテレ朝協賛、ブラフがフジだったな。
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:06 ID:o2GzCrYM
- で結局、なんだったのいままでの騒ぎは・・・・・・。
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:07 ID:2mrNsvvi
- だからさ〜韓流なんて無いの!!
韓国も電通に騙されてカワイソ
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:08 ID:YywX7SRn
- つーか邦画はマジでもっと頑張れよ
なんだハットリくんって
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:09 ID:QRQlOPzC
- >>66
映画コムでランキングチェックしてたけど、あまり上位ランクじゃなかったよ。
シルミドはスタートから低調だったし、ブラザーフッドはハリポタあたりとかぶってて
影薄かったし。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:09 ID:VTYPkACM
- ↓ ここで韓国人が怒りの反撃
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:10 ID:tvdERZLh
- >この映画は朝鮮戦争がテーマ。戦闘シーンの迫力も話題で、
日本の場合、迫力ある戦闘シーンとかアクションは
ハリウッド映画とかがあるからなぁ。
シュリにしても「アジアの映画にしては」って付くと思う。
戦闘シーン以外でも、朝鮮戦争とか半島の政治ドラマ持ってきても
日本人には?って感じだと思うけど。
そういえば韓国はハリウッド映画とかはどうなってるの?
まさか規制とかしてるの?
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:11 ID:bz7mBoHn
- セカチュウの10分の一。
ダッセーなチョン映画。
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:11 ID:YlipYY6+
- >>49
冬ソナブームは本物だと思うよ
レンタルビデオはいつも貸し出し中
借りて行くのはババアばっかりだけどな
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:11 ID:QRQlOPzC
- >>67
そーそー!韓国映画にも、小品にはイイのもあんだけど、
へたにハリウッドぽいのはだめだね。
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:11 ID:p4XJvSlR
- 結局、冬ソナ「だけでしかなかった」わけで…
低所得のおばちゃんの間のブームでしかなかったわけで…
それがわかってても、韓国をプッシュしなければいけない関係者なわけで…
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:13 ID:QRQlOPzC
- >>76
映画館の何割かは必ず韓国映画を上映するようになってる。
スクリーンクォーター制だっけな。
まぁフランスあたりでもやってるけど・・・
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:15 ID:+QeZqx9Q
- まぁ、キムチ食って落ち着けや
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:15 ID:+a6XmoN/
- 香港映画みたいに
いろんなのが出てこないと
ブームとはいえないだろう。
漏れはMr.BOOが好きだ。
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:16 ID:7yq9K2ga
- ババアどもに冬ソナがブームだったわけで、
決して韓国ブームでは無かったというわけだな。
大損こいてる連中、馬鹿みてえ。
商売人なら空気嫁や。(プゲラッチョ
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:17 ID:ibeN1Lad
- 韓国映画だから韓国内で興行成績が良かったらいいじゃないですか。
日本が駄目だったら中国や台湾で頑張ればいいですよ。
案外うけるんじゃないすか?
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:19 ID:QRQlOPzC
- 日本公開の韓国映画 興行成績で徹底分析
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/26/20040826000026.html
韓国映画「シルミド」初日から満員
http://www.e-seculi.com/nn-03-1/20040606.html
>配給元の東映では、「JSA」の12億円を超える興収15億円を見込んでいる。
~~~~~~~~
↓
現地の映画記者などによれば『実尾島』は約50万人ほどの
観客動員を記録して6億〜7億円(約68億ウォン)程度の興行収入を記録したという。
~~~~~~~~~~~
「ブラザーフッド」日本上陸
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20040616_40.htm
>興収40億円を超える50億円のヒットを狙う。
~~~~~~~~
↓
一方、韓国の投資会社「ショーボックス」が明らかにした『太極旗を翻して』の
日本での興行成績は約10億円(約104億ウォン)。
~~~~~~~~~
まだ数か所の映画館で上映中ではあるが、最終的な観客動員数は85万〜90万人と見込まれる。
韓国映画に全然客が入らず関係者大激怒
http://sanva.seesaa.net/article/259681.html
>韓国映画「ブラザーフッド」の来日会見が行われ大騒ぎになったが、先週公開された同映画の客の入りはイマイチ。
>「興収は10億円超。5億円近い宣伝費をかけた割には客足が伸びていません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:19 ID:3Ey/fYLT
- 興収15億のキャシャーン(制作・宣伝費6億)に負けて御愁傷様です。ww
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:19 ID:qe8EnDfB
- < `∀´ >◯ジンソクゥ・・・・
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:20 ID:JHekesZR
- 『ほえる犬は噛まない』は面白かったぞ
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:20 ID:uUDnhPbk
- >>76
スクリーンクオーター制度というのがある。
外国映画を制限するというよりも、韓国映画を
多く上映しなければならないんじゃないかな?
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:20 ID:9paOgsMO
- 猟奇的な彼女は良かった。後は見てないからわかんない。
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:21 ID:JHekesZR
- >>7
撮影のために何本の丸太が必要だと思ってるんだ!!!
この環境破壊者め
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:21 ID:I3BwVxkS
- どんな映画作れば受けるかを知りたいなら
黙って今日九時からテレ東を見なさい<関係者
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:21 ID:5hbhxDw/
- >>34
正しすぎ。でもあのエロヒゲ・ヨン様の「スキャンダル」は
ヒットしたんだよ。ということでヨン様ブームかと。
というわけで大枚はたいてあんな時代錯誤大作買った会社がアホ
「二重スパイ」で失敗したのにまだ懲りない東映もバホ
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:21 ID:CR76XXM3
- この程度だと在日が無け無しの金をすって終っただけだな。'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:22 ID:rbYGVz07
- 韓国映画って実際どうなの
最近のは観てないけど前に観たのはやたら暗くて鬱になった
冬のソナタもちょっとだけ観たけどチープな古ーい昼メロって感じ
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:22 ID:TXArWcYN
- 冬ソナブームを見て、ホストの需要のデカさを再認識したのは漏れだけでしょうか・・・
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:23 ID:1KOdyND8
- そもそも1300万人も見たという捏造を信じる日本の映画関係者の不思議。
人口の3分の1以上も見るなんぞアリエナイ。
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:23 ID:2mrNsvvi
- 「殺人の追憶」は評判いいから観たい。
汁ミドとか兄弟足は、ストーリー読んだだけで勘弁して下さいって感じ。
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:24 ID:kBUsFi3A
- 朝鮮日報が行った調査予想ではブラザーフッドの興行収入40億でDVDなどの売り上げが60億円だったんだよ。w
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:24 ID:k1sHRLGP
- ブラザーフッド、見に行こうかと思っていたんだが、
余り評判良くなかったしなぁ。
井筒監督の評は信頼出きると思う。
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:24 ID:tvdERZLh
- >>81
そうなんだ。完全に規制してるって訳じゃないんだ。
>>85
中国や台湾ならもっとダメだと思うけど。
この後、冬ソナが受けたから、あんな感じの映画が来年あたり
大量に日本で上映しそう。
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:25 ID:p4XJvSlR
- 「日本人を拉致した北朝鮮との兄弟げんか」なんて時点で駄目だろ。印象悪すぎ。
はいはい悲劇ごっこは外に出さないでねと言うか。
実際朝鮮戦争がどんなだったか知ってればなおさらね。
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:26 ID:/HX/dD0R
- いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや。
最初から分かってたことさ。
別に驚かない。
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:27 ID:JHekesZR
- >>99
>>89は殺人の追憶の監督が撮ったブラックコメディ。
映像も脚本もセンス良く練られていて面白いよ。
他の映画はしらん…。
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:27 ID:wvteMLOd
- うちの近所の映画館は在日資本だから、以前はよく韓国映画がかかってることあったけど、
まるで客足が伸びないみたいで、最近は一切かからなくなってるな
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:28 ID:xcVq2Fx0
- 在日や統一教会は動員かけなかったのか?( ´,_ゝ`)プッ
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:29 ID:6drnwQ5m
- シルミド結構タイクーツだった。
ブラザーフッドはまあまあ面白かったけど、別に号泣するほどのことでも。
って試写会いったんだけどね。あれ金払ってたらどうだったかなあ。
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:29 ID:2mrNsvvi
- >>105
へぇ〜同じ監督なんだ。今度貸ビデオ屋で借りてみるよ。サンクス
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:29 ID:i5j91+e/
- ぺ様 と行き遅れた ババア ブームw
老婆ブームですか
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:30 ID:ZfKYsiLy
- 普通に考えて、テーマ題材が引きつけられる代物か?
冬粗なにむらがるおばさんをターゲットにするならこんな門は駄目だろ。
反日が根底に流れているものを、普通の日本人は拒絶するだろう支那ァ・・・アホかと。
- 112 :レコバたん ◆nmRecoBANs :04/08/26 19:30 ID:jRDLUkJa
- ええ話や
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:31 ID:MfQNErC8
- 韓国で大ヒットしたから日本で受けるって保障はどこにも無いよね。歴史的背景も全然
違うし、戦争映画だからヨン様好きなオバハンもあまり見たくないジャンルだろうし。
冬ソナブームっていうより、ヨン様ブームじゃないか。
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:31 ID:I/Q49grN
- ついこの前深夜にチョン映画の”八月のクリスマス”ってやってたから
途中までみたが糞詰まらんかった。
あやと千恵だったかな?が絶賛してて
そんなに言うならどんなもんだって見てみたんだが
ユーミンだっかな?
韓国ブームなんてないので騙されて借りないように!
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:31 ID:8g23FmfB
- 近所の本屋、韓国ドラマ特設コーナーがようやく無くなりました・・・
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:31 ID:AycrPCbo
- 謝罪汁ミド
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:32 ID:QRQlOPzC
- >>94
スキャンダルって、あれ、ミニシアターでの上映だから
全国の大劇場でのロードショーと比較はできんよ。
ミニシアターとしてはヒットだろーけど。イボンウだけはウハウハだな。
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:33 ID:QRQlOPzC
- >>105
あ〜殺人の追憶って、「ほえる犬・・・」の監督なんだ。そりゃ、ちょっと観たいな。
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:33 ID:+XyVhiIW
- またもや日本に広がる「歴史歪曲」動き
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/26/20040826000083.html
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:33 ID:8wyM/j7R
- 50万人も見ていないと思うが。
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:33 ID:8H/XqPsQ
- >>115
ウチのほうは完全撤去ではないが、かなり縮小された。( ´∀`)ホッ
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:33 ID:xcVq2Fx0
- 映画の動員はテレビ視聴率みたいに工作出来なかったか
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:33 ID:CYSy9o97
- ヨン様のスキャンダルってミシェル・ファイファーとかが出てた「危険な関係」の韓国版だっけ
危険な関係の方は面白かったけど
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:33 ID:NgPhdXRu
- >>59
231 :名無しさん@恐縮です :04/08/26 19:11 ID:ssBfItJp
依頼はこうでした
日本公開の韓国映画 興行成績で徹底分析
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/26/20040826000026.html
それを見て空気清浄機 ◆/////1eRNは見出しをわざと変えて韓国を攻撃する見出しに変えてスレッドを作りました
【映画】『シルミド/SILMIDO』と『ブラザーフッド』が期待を大幅に下回る結果に終わっていた。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093513099/
空気清浄機 ◆/////1eRN は記者にふさわしくないし韓日有効を妨害する事はまわりの人間が行動を起こすかもしれないので2チャンネルにとって害です
記者の権利を消去してください
お願いします
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:34 ID:/HX/dD0R
- でもマジレスすると、この2つは映画では失敗したけど
レンタルビデオでは結構売上げだすだろな。
俺も借りそう・・・。
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:35 ID:i5j91+e/
- 空気清浄機 ◆/////1eRN がんがれ
乙 妙な圧力になんか負けるな
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:35 ID:uIMC3Phb
- まあぶっちゃけ韓国ブームはウザイけど映画のほうは邦画なんかよりもずっと面白いな
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:36 ID:+a6XmoN/
- >>89
そういう痛烈なやつとか面白いし、
火病っぽい韓国の得意分野だと思う。
監督がそのことを承知でつくってるからだろうね
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:36 ID:eBV1GvY1
- >>100
その辺誰がどう予想してるのか、もう少し詳しくしりたいけどソースまだ残ってる?
読売報知のほうは上にリンクされてたけど主体がないのでよくわからん。
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:36 ID:2mrNsvvi
- そういえば「パッション」観に行った時、劇場にヨン様と記念写真撮るパネルがあって引いた。
よく場末の観光地にある、自分の顔入れて撮る奴。
何人のおばさんが、あれでヨン様と記念写真撮ったんだろう。
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:37 ID:mORjmIN8
- >>97
うん、おまえだけだ。
今はホストクラブへ行くのは若い子の方が多い。
ペのファンは清潔感を求めるババアが多い。
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:37 ID:QRQlOPzC
- >>128
火病といえば「灼熱の屋上」なんかも面白かったw
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:37 ID:C6H0UkP0
- 韓国人が50万人っていうことは、実質5万弱ってところか・・・
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:39 ID:5mpwLdff
- >>1
>日本の映画会社は公開映画の観客動員数も興行収入も公開していないが
どうせboxでも見ればバレバレなのに、隠す意味が分からん。
普通に、eiga.comとかでランキング載ってるし。
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:40 ID:8g23FmfB
- よくわからんが言っとこう。
空気清浄機 ◆/////1eRN がんがれ
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:41 ID:Jc3syOFI
- 韓国映画など観たくもない。
- 137 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:41 ID:cSTymjHm
- レンタルでじゅうぶんです
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:42 ID:eBV1GvY1
- >>89
韓国映画といえば印象にのこってるのは、我らが歪んだ英雄 と 鯨とり だなぁ
あの辺は結構おもしろかった。
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:42 ID:iGEUFDZU
- 本日の工作員 ID:ssBfItJp
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ssBfItJp
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:43 ID:xzPNYxv9
- 猟奇的な彼女は面白かったぞ。
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:43 ID:p+z78B5I
- /|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 韓国映画 | ::|
|.... |:: | 興行失敗! | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < _>
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ < > \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
< -ω->
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ
< /ヽ-、___
/<_/____/
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:43 ID:bpuy/+ed
- 吹き替えじゃないとババア見ないぞw
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:44 ID:hvskOe2u
- >>59
ちょんこか・・・
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:44 ID:eBV1GvY1
- >>140
あれは、ハリウッドリメイクされるんだっけ
子猫をお願いはどうだったんだろう?
- 145 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:45 ID:2/zoXiYT
- そういえば今まで有線のリクエスト放送で無駄に上位に食い込んでた
冬ソナのテーマ曲が今週になって流れもしなくなったなあ…
冬ソナ自体もう最終回になったし…もしかして一斉撤退?
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:46 ID:aJeSLyDw
- それでもだね 勧告映画は日本映画より数倍面白いんだけどね
がんばれ井筒! お前が日本映画の息の根を止めろ
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:47 ID:5+FSwpNQ
- ま、予想通りってことで・・・。
実際シルミドは面白くないし。
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:49 ID:AMcQbGrF
- 韓国映画が筒井を殺してくれるなら応援するよ
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:51 ID:eBV1GvY1
- 井筒はブラザーフッドボロクソに言ってたね。
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:51 ID:AUu1DKFb
- 『ブラザーベア』は面白かったか?
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:51 ID:eTToSQxL
- >>141
冷静な対応にワラタ
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:51 ID:7ux2Utaq
- _____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 韓流熱風 | ::|
|.... |:: | 冬ソナ旋風 | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:51 ID:5mpwLdff
- >>146
それは、勧告映画がどうと言うより、邦画がくそつまら(ry
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:51 ID:HEFOolCl
- 在日すら見に行ってないって事かよ。
冷たい奴らだな。
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:52 ID:MfQNErC8
- 決して面白くないわけではないけど、ヨン様好きなオバンには受けない路線の
を持ってきたのが敗因。冬ソナみたいな映画ばっかり作って攻め込まれたら堪
らないけど。
- 156 :あほ:04/08/26 19:53 ID:ysge6BCA
- >>154
金正日(だっけ?)の暗殺計画、政府への反逆。
在日は朝鮮人も韓国人も
知らない振りをした可能性が高い。
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:54 ID:bpuy/+ed
- >>155
それがヒットし続けるなら誰も苦労しねーよ
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:55 ID:LiVfr7dK
- ヨン様最高!
ヨン様といってもイ・ヨンエのことだけど。
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:55 ID:/HX/dD0R
- もし冬ソナが映画化されたら数百万人が行くだろな。
いろんな意味で怖い怖い
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:56 ID:p+z78B5I
- ヨン様の顔ってプラスチックみたいだね
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:56 ID:5mpwLdff
- ぺ様と、松尾貴史並べた画像ってどこにあったっけ。
そっくりすぎてワロタんだけど。
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:57 ID:8do+IeQu
- 『ブラザーフッド』が電通を大幅に下回る結果に終わっている件について
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:59 ID:V/w1MwFR
- >>155
>決して面白くないわけではないけど、ヨン様好きなオバンには受けない路線の
>を持ってきたのが敗因。
つまり日本には韓流ブームなどは存在せず、
あるのは、おばちゃんによるヨン様ブームだけってことだなw
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:59 ID:eBV1GvY1
- >>153
世界の中心で愛を叫ぶ は80億越えたらしいよ
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 19:59 ID:QN/XfokA
- ブラザーフットはアメリカ公開が決定してるけど、どうなるなか?
清兵衛が5千万だし座頭市だって1億が厳しいもんな
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:01 ID:89fbShM1
- >>1
ちょっと面白かった。
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:01 ID:1VqsIUES
- >>159
韓国では既に考えてる奴いるよ、絶対に。
で、映画が完成した頃には韓国ドラマブームは既に過去の話になってる、と。
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:02 ID:eBV1GvY1
- >>165
公開規模はどうせ100スクリーンくらいだろうから、どこをどうつついても
たいした額にはならないでしょ。日本映画だって100スクリーンくらいじゃ
どうにもならないだろうし。遊戯王みたいに2000スクリーンくらいで
やらないと
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:02 ID:p4XJvSlR
- >>165
アメリカ兵が全く出ない朝鮮戦争映画はいかがなものか、みたいなことを
アメリカの軍人だ高官だかが発言してたと思う…
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:03 ID:oqSroS7m
- だからさ、世界史の中の半島史に対する、半島人以外の興味なんてそんなものなんだよ
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:03 ID:g8JIIlTg
- 韓国俳優に限らず「一過性の人気」ってのは気の毒だ。いわゆる消耗品だもんな。
いい俳優に育って欲しいと思ったら 一人の俳優を長いスタンスで応援し続ければいいのに。
どうせ次に若くてかっこいいのがでてくれば簡単に乗り換えるのだろう。
まあそんな事韓国スターに舞い上がってるオバサン達に言ってもムダだろうが。
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:04 ID:5mpwLdff
- >>164
内容どうこう関係なしに、興収は邦画でもいいのは多いよ。
ポケモンとかドラえもんなんて、50億くらいは行ってるし。
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:04 ID:MfQNErC8
- ヨン様ブームって暇なオバサンと若くてもほかにすることも無い専業チュプが騒いでいる
だけだって。とにかく妄信的にヨン様〜って目をハートにしてうるうるさせているだけ。
他の韓国映画がどうとか全然気にもしてない。ヨン様出演作しか見ないだろう。
ベッカム様〜って大騒ぎした女が全然サッカーファンにならないのと一緒。
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:06 ID:8/zrqvgB
- 黒い歴史がまた1ページ・・・
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:06 ID:/FViaKYS
- >>169
その通りだが、パールハーバーの大嘘映画を作った米国人にいわれてもな。
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:06 ID:QRQlOPzC
- >>173
実際、うちの職場の女性陣も、50代女性はマジメに冬ソナみてたが
若い女性はお笑いネタとしてちょっと見る程度だったな。
いっとき話題になっても、過ぎ去るのは早い。
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:07 ID:6gfIBJ8x
- 緑色の血だもん
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:07 ID:g8JIIlTg
- 「様」が付いたら五年は持たない…
- 179 :sage:04/08/26 20:08 ID:N74QtmQm
- 最近の韓国映画では「スキャンダル」はとても良くできた美しい映画。
ヨン様もヨン様ブーム関係無しでなかなかの演技!
ラストでかなり深く感動してたらどうも冬ソナ、ヨンさまファンらしき
おば様3人連れが「なんだかわからなかった(内容が?)・・」などと無神経に
のたまい映画ファンとしてはむかついた。
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:08 ID:PppeK2sB
- >>178
杉様は息が長いぞ
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:08 ID:QN/XfokA
- ドンゴンとか真田が出てるチェン・カイコーのヤツは注目作だな、とりあえず
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:09 ID:LSHVek+b
- まあ半島から「七人の侍」や「天国と地獄」のような映画は一生出てこないから
- 183 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/08/26 20:09 ID:lpIvfkVb
- え?
もうバブルが弾けたの?w
散々日本の芸能界荒らしといてミジメな結果すぎ
いい加減視聴者も広告代理店に騙されるのは止めようぜ
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:10 ID:QN/XfokA
- あとはカンヌグランプリの「オールド・ボーイ」が有るだろう
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:11 ID:LSHVek+b
- パルムドールならまだしも、グランプリなんて(w
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:11 ID:P4yjIJ8/
- 「獨島」なら大ヒットするんだろうな。
野人時代が日本で公開されないように反日ドラマ・映画は、日本人感情を考慮して放映されない。
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:11 ID:r9lrwXS/
- 韓国ブームは、30〜40歳代のババァが支えている。
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:12 ID:q9GTC1h4
- >>187
いや、40〜60歳代のばばあ
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:13 ID:r9lrwXS/
- ババァとすれ違うとプーンと酸っぱい匂いがします
ノネナールなのね
ノネナールなのよ
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:13 ID:A/QgiYoi
- まぁヨン様信者のオバサン達って、
新興宗教や詐欺師なんかにコロッと騙されるタイプの人種だってのは確かだな。
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:14 ID:LSHVek+b
- 80年後半〜90年前半にかけて
行き遅れの30ババアの間で東南アジア系のスターの追っかけが流行ってたけど
その韓国版だな
って思ってたら、東京湾景とドクのプロデューサー一緒だそうじゃねえか!!
40台の糞ババアらしいな(w
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:14 ID:g8JIIlTg
- パチンコ「ピンクパンサー」のCM笑える。「ピン様」ってやつ。
逝っちゃってるオバサン達はあれを見て何を思うだろう。
ペ氏は嫌いではないが、あのバカ騒ぎには寒気がする。
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:14 ID:MfQNErC8
- >>176
うちの職場の女はイングランド対デンマーク、イングランド対アルゼンチン戦でデンマーク、
アルゼンチンに向けてファック・ユー、ユー・キル、サノバビッチなど大書きした幕を持って
いってボールを持つ度にブーイング、という狂信的ベッカムファン軍団に属し、イルハン王子
に惚れ、カーン様とハートマークになり、その後集団で窪塚くう〜ん、とべたぼれになり、ヨ
ン様!と熱狂する人とオレンジレンジの大ファンに別れ、マツケンサンバの公演を見に行き、
と見事にマスコミに乗せられまくっています。
で、結婚、ベビー誕生、転落事故の窪塚はもう一切興味なく、ベッカムはホテルのみ追いかけ
回し(試合には一切興味無し)イルハン熱もすっかり冷め、カーンも不倫ねた以降は冷め、な
のでヨン様&オレンジレンジ、マツケンサンバもいつまで持つかな〜であります。
女の変わり身は早いな。
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:14 ID:RSKqFqEv
- さすがにシュリ・JSA・カル・猟奇的はよかったな。
他の姦DVDは糞だった。レンタルでたら借りて砕け散るか。
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:15 ID:LYqINq+8
- 今日、「殺人の追憶」っていうサスペンスがレンタル開始になったんだけど
絶対見たほうが良いよ。
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:15 ID:6lfWbUn+
- 「スキャンダル」のDVDが、9月24日の発売されるそうで。
初回特典は、ヨン様ポストカード。
アマゾンでは予約ランキング1位らしいが、
売れ行きどんなもだろうか?
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:16 ID:5mpwLdff
- 何だかんだ言いながら、見てる人多いんだなあ。
勧告映画なんて、見ようとも思わない。
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:17 ID:q9GTC1h4
- 桑の葉はよかった
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:17 ID:r9lrwXS/
- 一度、本屋の冬ソナ関連のコーナーを見てみるといいよ。
そりゃあもうババァだらけだから!
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:17 ID:klohofEl
- 俺は嫌韓だがこの2本は認めてもいいぞ
素直にオモシロカタ
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:18 ID:g6BsbkAh
- たりめーだボケ
映画を日朝正常化交渉の道具に使うなボケ
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:19 ID:hkBvrKja
- 現在、日本には160万人の超える外国人が生活しています。その中でも韓国人(朝鮮人を含む)は60万人位で最も多い割合を占めています。
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:19 ID:tVcMDopg
- 裏を返せば「まだ日本のマスコミは完全に支配されていない」
ということなので、まだまだチャンスはありますな。
早く手を打たないとそのうち日本は…
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:20 ID:HEFOolCl
- 日本では、ヨン様といえば四元義隆氏の事だけであります。
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:21 ID:niHJzaA6
- もう朝鮮戦争ネタのお涙頂戴はうんざり
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:21 ID:PENsqAAS
- シルミド主演のソルギョングはペ・ヨンジュンやウォン・ビンと違って
今の「韓流熱風」前から韓国では活躍してた演技派なんだがな。
彼にしてみればルックスとブームだけの香具師等と一緒にされるのは不愉快だろ。
ただ、漏れも見に行こうとは思ったが
宣伝のなかでひたすら「真実の物語」とやられてそれで見る気が失せてしまった。
あの部隊の構成員は全員無理やり入隊させられた死刑囚か?
自ら望んで入隊した普通の香具師がほとんどだと聞いてるぞ。
だからむこうでは公開当時遺族から猛抗議が上がったわけで・・・。
まあ、ここにも「韓流熱風」を煽るマスゴミの弊害が現れてるな。
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:22 ID:CR76XXM3
- >>199
いやあ、誰もいないんだが
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:22 ID:9w10YBcq
- 韓国が映画『ターミネーター3』と『太極旗を翻して』(日本タイトル『ブラザーフッド』)の
テーマ曲でアテネ五輪シンクロナイズド・スイミング決勝進出を狙う。
兪那美(ユ・ナミ/26/全南道庁)・金成恩(キム・ソンウン/20/梨花女子大)組は24日
(以下韓国時間)に行われたデュエット予選前半のテクニカルルーチンで、テクノと国楽を
加味した曲を使って43.834をマーク、14位につけた。
韓国は25日のフリールーチンでは『ターミネーター3』と『太極旗を翻して』の曲を使い、
戦争の傷と痛みを表現する。決勝に進出するには12位までに入らなければならない。
李賢愛(イ・ヒョンエ)コーチは「『太極旗を翻して』については作曲家のイ・ドンジュン氏の
許可をもらっている。戦争の痛みを体で表現し、高得点を得られるよう努力したい」と
話した。
ソース(朝鮮日報・韓国)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/24/20040824000049.html
結果→シンクロデュエットフリーで、韓国ペアは15位、決勝進出ならず
http://athens.yahoo.co.jp/scores/event/sync/swduetsynchro-x-2.html
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:23 ID:j49UGQ5X
- 「デビルマン」の延期のせいで、同じ“半島物の大作”が
重なったのも原因かな。
でも、個人的には「殺人の追憶」みたいな小規模の良作に
力を入れてほしいんだが……。
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:23 ID:utjxfBAK
- なんで在日は見に行かないの?ソニンにしてもそうだけど、応援しようって気はないのか?
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:23 ID:MHCu5561
- 本質を無視した韓流捏造なんかやらかしてるから、良い作品がそこに埋もれるのな。
まぁ、見てないから良い作品かどうか知らんけど。
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:24 ID:zIOMLOZM
- 猟奇的な彼女は面白かったなぁ…
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:24 ID:/Kz2IOoO
- >>176
そう。視聴者は心酔してみてる一部オバハンと、面白ネタで見てる一部若者か。
ある掲示板から。
[3682へのレス] 投稿者:ヨシオ 投稿日:2003/06/14(Sat) 21:19:57
「猟奇的な彼女」は最高に笑えるし、じ〜んと来る!!ツッコミとしてはBS2木曜22時から放送の「冬のソナタ」が、
ツッコミの嵐ですたい、個人的に(笑) 婚約しててマダ最後までやらない習慣とか昔の日本みたいだ
--------------------------------------------------------------------------------
[3693へのレス] 投稿者:ヨシオ 投稿日:2003/06/24(Tue) 22:05:32
「年下の男」、途中から見て、毎回「こっわ〜〜!」と驚愕してました。30才になるのが怖くなった。
あと韓国ドラマ「冬のソナタ」はツッコミのしがいが大変あります。皆さんは、どうですか??
--------------------------------------------------------------------------------
[3928へのレス] 投稿者:ヨシオ 投稿日:2004/02/09(Mon) 22:40:52
いらち大阪人のツッコミも激しい韓国ドラマ「冬のソナタ」!!
毎回、「そりゃ、ね〜だろ」と一人でTVに向かってツッコミまくってたナ・・(^^)
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:26 ID:PENsqAAS
- >>210
本国人の在日に対する差別ってすごいらしいよ。
だから必ずしも本国のものを支持するとは限らない。
現にBoAとソニンが歌番組で一緒になったとき
口きいてるところ見たことないし。
まあ、BoA好きなんでそういう考えを彼女が持ってるとは
思いたくないんだが・・・。
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:26 ID:/Kz2IOoO
- >>199
うちの近所はその場所ぽっかり空洞なんだが・・・
そして、本の端がヨレヨレなんだが・・・
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:28 ID:hkBvrKja
- >>210
>>202
『実尾島』 は約50万人ほどの観客動員
在日しか見に行ってなかった
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:29 ID:eBV1GvY1
- >>208
多分今後は100館未満ミニシアター系の小規模な公開で
地味に興行を重ねて認知を得ていく方針になると思う。
子猫や猟奇的など小品については韓国映画のファン自体
はだんだんとついているし。
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:29 ID:URpegW67
- 韓国人の留学生(真面目でイイ奴)に聞くと、在日はみんなビデオ(もち海賊版)で
韓国映画を観てしまうので日本公開されても劇場へはまず行かないそうだ。
「日本では映画は料金高くて行く気がしない」って言ってる。
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:30 ID:Zx8K4cKI
- しるみどの強姦シーンがえぐかった。
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:30 ID:/HX/dD0R
- ボアめちゃくちゃ美人になってるし・・・。
SUGARもかわいい。
韓国は嫌いだが、韓国女はかなり好きだw
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:32 ID:/jg3fq9n
- 日本の韓国映画ブームは本物か?
100億ウォン以上が投じられるこうした超大作は、韓国という小さな国内市場だけをターゲットにしては制作が成り立たない。
それだけに1000万人の観客を動員する新たな時代を切り拓いた両作品の日本での興行成績は、忠武路(チュンムロ/韓国映画の中心地)の映画産業の全盛時代が続くかどうか、若しくは短期的なブームで終わるのかを決める重要な変数と思われてきた。
それでは両映画の興行成績をどう解釈すればいいのか?成功なのか、失敗なのか?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/09/20040709000024.html
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:39 ID:Ct8c22bF
- キューティーハニー並みってことか
そりゃ酷いわ
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:40 ID:qz1g6B9n
-
BoAはとうとうSEXしちゃったね・・・
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:40 ID:+mAQGAzG
- 日本市場をあてにして予算組んでたろうに
悲惨だな
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:40 ID:/Kz2IOoO
- >>221
>韓国の人々は何故か日本を見下す傾向がある。
>韓国の大衆文化が日本を席巻していると思っている人も多い。
見下されてまっせ?日本の皆様。
それにしても、感情が先走り、希望的観測、ご都合解釈。程度低すぎ。
こんなバカが教授?ああ、日本にも居るなバカ教授。
そして、それをのっける大手新聞社。低俗スポーツ新聞並。
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:42 ID:ClwmF2V1
- >>220
顔面が改造されているということに気づけ
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:43 ID:FmCHluTX
- こういう映画を作れば、韓国に興味を持つと思う。
↓
ttp://www.chiangmai.jp/~flash/bin/korea_ha_eede%5B1%5D.swf
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:44 ID:+mAQGAzG
- >>226
中学生くらいからかわいかったぞBoA
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:46 ID:eBV1GvY1
- >>225
単語だけに反応してない?その文章って、期待はしてるが、
実際にはそれほど売れてない、あまり満足されてないから
がんばらねば、って結論でしょ?
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:46 ID:jY0cbIEg
- >>223
同じこと思った うたばん見て
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:48 ID:rolqg3jh
- 韓国史上最高の観客動員を記録し、史上最高の制作費を掛けて作られた超大作<<
<<<<<ガキ向けに適当に作ったNARUTO
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:48 ID:mtaOVzfD
- だって日本人は韓国人嫌いだもの
うまくいくわけがない(´c_,` ) プッ
- 233 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:50 ID:KspU5Zqr
- 雨にも恨み 風にも呪い
雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 慾は果てしなく
決して静まらず いつも大声でどなってゐる
一日にコーリャン四合とキムチと少しのコチジャンを食べ
あらゆることを自分の勘定に入れ
半ば見聞きし分かったつもりになり そしてすぐ忘れ
半島の禿山の陰の小さな萱ぶきのあばら家にゐて
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に旱魃や飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってるニダ
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
__ |  ̄| ̄ ̄
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:50 ID:LSjeOr/c
- >>231
ナルトを馬鹿にすんなよ
アニメのスタッフは優秀だぞ
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:52 ID:PENsqAAS
- >>231
劇場版については加恋ちゃんがでてるだけで
見る価値あり。
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:53 ID:PENsqAAS
- >>230
見逃したなあ。
そう思わせる発言あったの?
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:53 ID:+j90g2Cw
- 韓国に二度と負け野郎の俺達日本人が考慮参考する部分が多く
馬鹿な日本人に
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:54 ID:/yHShuj2
- 本当にブームならこんな話題でないと思うが。
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:55 ID:xKNxvXrL
- >>221
こういう一見、謙虚な記事の中にも日本に対するコンプレックスがありあり見て取れるのが朝鮮人のすごいところ
>韓国の人々は何故か日本を見下す傾向がある
って…
見下されてるのは自分達のほうだろうに
韓国人は日本に対する異常なコンプレックスの裏返しで「自分達が日本を下に見てる」
と思い込みたいだけだろう?
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:56 ID:rnDQOXSu
- >237
日本語でおながします。
- 241 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:56 ID:+QeZqx9Q
- 冬ソナ好きのババァ連中が朝鮮戦争なんかに興味をしめすわけないんだがなぁ。
もう少しリサーチしろよ。
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:57 ID:MBSZBbUP
- とりあえずプラモアンおいときますね
┏━┳━━┳━┓
┣ξノハミ .<`∀´>┫
┣━╋━━╋━┫
┣( ) | || |┫
┣┳┻┳┳╋━┫
┣〈_フ 〈_フ┫ξξ┫
┗┻━┻┻━┻┛
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:57 ID:h75WI8J+
- >>231
ナルトに負けたの?
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:58 ID:3YL70Jim
- まぁ当然といえば当然の結果だな。
なんせいいともに来ていた若い女性
たちの中でペファンはたった4人だけ
だったからな。
姦国ブームなんて所詮マスコミだけが
馬鹿騒ぎしているに過ぎない。
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 20:58 ID:yXS8B9Ja
- >>243
ナルトは15億
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:00 ID:jY0cbIEg
- >>236
雰囲気です 女の子って目に見えて変わるから それだけです すいません
>>237
(´-`) 来てるんだね
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:00 ID:+j90g2Cw
- 237
私の日本が民族主義や経済主義に傾倒啓蒙した事が民族文化の奈落した結果ですね
過去に侵略した報復ですか
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:00 ID:MfQNErC8
- でもさ、韓国でツアーで行ったバカオバ達がヨン様、ヨン様ってロケ地めぐりしたり、ヨン関連グッズ
を求めて大騒ぎしたりするから、韓国の人たちが韓国文化が日本を席捲中なんて都合よく思い込んじゃ
うんじゃないか?本当に一部のコアな人たちなんだけどねえ。
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:00 ID:CRr9EdkC
- /|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 韓国映画 | ::|
|.... |:: | 興行失敗! | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < _>
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ < > \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
< -ω->
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ
< /ヽ-、___
/<_/____/
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:01 ID:eBV1GvY1
- 日本は子供向けアニメ大国だからしかたないよ
邦画実写でナルトに勝てる作品だってほとんどないだろうし。
ちなみに去年の子供向けアニメ映画の売上はこんな感じ
2003年
ポケモン 45億円
名探偵コナン 迷宮の十字路 32億円
どらえもん 25億円
ワンピース 20億円
黄金の法 エル・カンターレの歴史観 17億円
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード 13.5億円
犬夜叉 鏡の中の夢幻城 10.5億円
今年もだいたい同じくらい
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:02 ID:PENsqAAS
- >>246
ああ、なるほどね。
今度TVにでてたら漏れもチェックしてみます。
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:03 ID:6meyPjlz
- ニューズウィーク日本版に「ブラザーフッドはヒットしない」って
予告のってたなあ。他国の内戦みたがる香具師はいないって。
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:03 ID:r9lrwXS/
- >>249
4コマ漫画?
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:04 ID:TtObaHyK
- シャンノム セッキ
チョッパリドゥラー
シーバル セッキヤ−
- 255 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:05 ID:ie4xuAJ8
- ・・・・・・・・・・潮の流れが・・・変わった!?
助かったのね私達!
ああ
よかった・・・よかったわ・・・
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:05 ID:ibeN1Lad
- 韓国映画やったら『我等の汚れた英雄』は面白かった。
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:05 ID:PM3PBtdG
- アニメもいいが、実写の邦画は何とかならんのか
よく知らんが国が力を入れるようになって金メダルいっぱい取ったんだろ?
映画やドラマもアイドルの名前に頼らない良作を作れるように、強化監督を選抜してくれ
- 258 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:05 ID:827Y1JHp
- 遊戯王の映画、アメリカで60億ってマジ?
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:05 ID:lYh/CqIh
- >>223
とっくにしてるよ。
これだから童貞は…
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:06 ID:FmCHluTX
- >>247
???
>237
>私の日本が民族主義や経済主義に傾倒啓蒙した事が民族文化の奈落した結果ですね
>過去に侵略した報復ですか
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:06 ID:REqCJGZC
- −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウリ用しおり
∧_∧
<丶`Д´> < ここまでは我慢できる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:06 ID:+QeZqx9Q
- そういえば邦画も糞みたいな作品しか無いな。
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:06 ID:eBV1GvY1
- >>258
それうそ
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:08 ID:6meyPjlz
- 韓国の箪笥は意味不明だった。あれ親近相姦だったんだね。
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:08 ID:xX/ynvzp
- > 日本の映画会社は公開映画の観客動員数も興行収入も公開していないが
こんなデタラメを平気で書くのが、韓国のクォリティペーパー。
さすが、半戦時下の情報統制国家は違うね。
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:08 ID:ClwmF2V1
- >>260
ID:+j90g2Cwはリアルニダーでは?
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:09 ID:TtObaHyK
- ここで韓国語(朝鮮語)がしゃべれると自負している方へ
@ ←これをハングルで何と言いますか?アットマークではありませんよ。
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:10 ID:REqCJGZC
- 鮮人絶滅
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:10 ID:VA8+zvTt
- >>252
韓国ってそんな映画ばっかりだよな。朝鮮半島の有事がどうとか
韓国でもちゃんと21世紀になってるんだよね?韓国だけ20世紀なのかな…
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:11 ID:/Kz2IOoO
- >>229
教授が書くレベルの内容でないね。大手新聞に掲載すべきレベルでないね。
どっかB級週刊誌に掲載しとけ。まんまスポーツ新聞じゃん。
成功でも失敗でもない??失敗だろ。事実を冷静に見られてない。
そんで、どう解釈すればいいかって?はあ?
都合の良い様に解釈しましょうってことじゃん。後の文見ても分るだろ?
どうしても認めたくないが為に何とか良い様に解釈しようと必死じゃん。
謙虚に受け止めてるように読めるか?こういう場合、日本の市場は巨大だとか
他の映画があったからとか、体面を守ろうと言い訳するんだぞ。いつもの手だ。
普段は日本でこれぐらい売るのは容易いみたいな期待だけが先走る内容だぞ??
一言で言えば単なる「言い訳」
最後に頑張ろうなんてのは、ケンチャナヨ精神の韓国人らしいわな。実際損失でてんのにな。
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:17 ID:v+BMids/
- >>258
日本で大人気のテレビアニメ「遊戯王デュエルモンスターズ」(テレビ東京系)の映画版「Yu−Gi−Oh! THE MOVIE」(ワーナー・ブラザース配給)が全米で封切られ、
十三−十五日の週末三日間の興行収入ランキングで四位(九百四十万ドル=約十億円)を記録、トップ5入りを果たした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040816-00000026-san-int
3日で10億
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:19 ID:xX/ynvzp
- >>87
「キャシャーン」にも韓国資本、入ってなかったっけ?
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:20 ID:/yHShuj2
- >>271
アメリカでも日本の漫画受けるんだな。
筋肉むきむきな絵柄しかうけつけないのかと思ってた。
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:20 ID:ZJdxm23M
- 遊戯王みたいな糞漫画のアニメがそれなりにヒットしてんのかよ…
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:22 ID:ojWv95mD
- ブラザーフッドもアメリカで公開したんだよな?
どうだったの?
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:22 ID:p+aIIoNJ
- >>272
ないない
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:23 ID:t3MiebV/
- プライベート・ライアンのパクリってどの作品だっけ?
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:23 ID:HYhkdZQa
- 視聴率は操作できるが、
興行成績は操作できないからな。
韓流ブームという幻。
- 279 :オスギ:04/08/26 21:24 ID:fU3Jz5kg
- シルミドを見なさい!
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:25 ID:FmCHluTX
- >>272
もしそうだとしたら、彼の国の法則。
昨日、韓国がカナダを応援したから日本は勝てた。
<丶`∀´> メダルなしニダ クックック ってハン板にスレ立っていた。
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:25 ID:6meyPjlz
- フランス行った時、花より男子が結構いろんなこころで売ってた
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:25 ID:+mAQGAzG
- だって宣伝番組見たら日本のVシネのほうがよっぽど面白そうな感じだったし
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:25 ID:ie4xuAJ8
- >>274
あれだ、ブラックマジシャンガールに萌えてるんだよ。
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:25 ID:rK1VIMMG
- 「ブラザー」期待しないで見たらそこそこ楽しめました。
弟役がカッコよかった。客は少なかった。
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:29 ID:+j90g2Cw
- 247
これまでに圧倒的な韓国に対する文化的対策がない以上同じ日本人である事が恥しく羨らむ
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:30 ID:1RR7Y3ss
- 韓国って観客動員の歴代記録更新しすぎ
毎年、歴代新記録の観客動員!とか言ってないか?
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:31 ID:DW1G31kB
- 来年正月の鬱袋には4様グッズがたくさん入ってるんだろうな。
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:31 ID:ie4xuAJ8
- >>286
毎年映画館が増えてるか、
毎年歴史をリセットしてるんじゃん。
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:32 ID:JzpcYbrp
- >>285
「近代、日本の発達ほど、世界を驚かしたものはない。この驚異的発展には他の国と異なる何
ものかがなくてはならぬ。果たせるかな、この国、3千年の歴史がそれであった。この永い歴
史を通じて、一系の天皇を戴いたという比類なき国体を有することが、日本をして今日あらしめ
たのである。私はいつも世界上のどこか一カ所位、このような尊い国がなくてはならぬと考え
ていた。 何故なら世界の未来は進むだけ進み、その間幾度びも争いは繰り返され、最後に戦
に疲れる時が来る。その時人類は必ず誠の平和を求めて世界的盟主をあげねばならぬ時がく
る。この世界盟主なるものは、武力や金の力ではなく、凡ゆる国の歴史を抜き越えた最も古く
又尊い家柄でなくてはならぬ。世界の文化はアジアに始まってアジアに帰る。それはアジアの
高峰日本に立ち戻らねばならぬ。吾々は神に感謝する。天が吾々に日本という尊い国を作っ
て置いてくれた事を」
アインシュタイン
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:34 ID:NClCUvw1
- アインシュタインに言われたら納得するしかないな
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:34 ID:FmCHluTX
- >>285
文法違うよ。
>これまでに圧倒的な韓国に対する文化的対策がない以上同じ日本人である事が恥しく羨らむ
~~~~
↓
→これまでに圧倒的な韓国に対する文化的対策がない(限り)、 ←句読点 〜できない〜ない(否定くくり)
後半は何が言いたいのか、わからない・・・・・・
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:35 ID:z3kJpZYa
- 韓国なんて日本と比べりゃただの後進国だけど、
映画とかメディア関係はいい勝負だな
日本人ってのはやっぱり勤勉実直だから、優秀な人間はどうしても
理系に流れる
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:37 ID:FmCHluTX
- >>285
前半も文法間違ってるわ。
これまでに圧倒的な韓国に対する文化的対策が
↓
これまでに韓国に対する圧倒的な文化的対策が
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:38 ID:qOpufpmj
- >>291
∧__∧ _从_从人__从人_人_从人_从_从人
|| <#`Д´> || < お前K、テKご飯だが打ってモックゴデングギョです
. |||||( | | | ||||| ⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒WW⌒
. 从_从| | | |从_从
__ | | | | バン!!
\ ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:38 ID:6meyPjlz
- まあ、先進国なんて言葉、トイレに紙が流せるようになってから言うんだな。
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:38 ID:+j90g2Cw
- 285
私の日本が文化財産がない以上諸国の共感を感じる事に疑問はありません
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:39 ID:uhKEOIZ8
- >>294
文法間違ってるぞ
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:41 ID:BJ2XggU0
- >>296
<ヽ`∀´>パンニハムハサムニダ
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:42 ID:rmvDyTTo
- DQNな友達カップルがブラザーフッド見て泣いた、感動したって言ってた・・・
次はシルミド見るんだって言ってた・・・
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:44 ID:Z1/KhA3c
- 同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。韓国の近代化
は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。
「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。ごくごく一部の
抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとした
のだ。「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れて
ものも言えない。誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに
強制的に独立させられたというのが真実だ。「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。
日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。これだけ
お膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。
「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」
なるものがあったのか。併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。
現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。虚飾と偽善と歪曲とおごり
に満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。このような韓国の本質を知らず
「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰
ではない。これが恥でなくてなんであろうか。
韓国の評論家 金満哲
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:45 ID:FmCHluTX
- >>296
>(私の日本が文化財産がない以上)諸国の共感を感じる事(に疑問はありません)
↓ ↓
→(我々日本が文化的財産がないので、)諸国の共感を感じる事(を確信している。)
→日本に文化的財産がないので、同様に文化的財産のない諸国の共感を日本は感じられるだろう。
??? やっぱりわからない。 簡潔に話して。
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:47 ID:Vz7FX6x2
- 南北ものはお腹いっぱい
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:48 ID:kslKtqYe
- 韓国を貶すフリをして
ちゃっかり持ち上げる
という手法
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:49 ID:+j90g2Cw
- 296
私の日本が文化諸国に対する共感と民族主義に対する躊躇しかねる事も事実です
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:50 ID:asjTnN0Y
- 919 名前:名無シネマさん 投稿日:04/07/21 00:13 ID:zwC7uR2w
タダ券もらって、シルミド見た感想。
1.劇場に恐ろしいほど人がいなかった。
2.映画中、韓国人カップルのおしゃべりが人のいない館内にこだましてた
3.冷房が効きすぎて寒かった。人いないし。もっと温度上げろ。
4.途中でお腹がいたくなってトイレにいった
5.無理に連れていった相方が、映画の後何故か非常に不機嫌だった。
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:53 ID:tvdERZLh
- >>269
50世紀だと思うよ。
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:56 ID:eBV1GvY1
- >>271
遊戯王は2000スクリーンで公開されたけど
2週目で65%落ちて1500万ドルだから来週には
劇場数も激減して、最終的には2000万ドルくらいだろうね
結果的には日本のナルトよりも売上は少ないかもしれない
ポケモンが8000万ドルだった事を考えると、このテの
映画ももうあまり売れないのかも。
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:59 ID:NgPhdXRu
-
237 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/08/26 20:53 ID:+j90g2Cw
韓国に二度と負け野郎の俺達日本人が考慮参考する部分が多く
馬鹿な日本人に
247 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/08/26 21:00 ID:+j90g2Cw
237
私の日本が民族主義や経済主義に傾倒啓蒙した事が民族文化の奈落した結果ですね
過去に侵略した報復ですか
285 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/08/26 21:29 ID:+j90g2Cw
247
これまでに圧倒的な韓国に対する文化的対策がない以上同じ日本人である事が恥しく羨らむ
296 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/08/26 21:38 ID:+j90g2Cw
285
私の日本が文化財産がない以上諸国の共感を感じる事に疑問はありません
- 309 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 21:59 ID:vZLYAuaC
- 下妻物語を見てシルミド見る予定だったのだが、下妻をリピートしてしまった
今度こそはシルミドを見ようと思ったのだが、また下妻見てしまった
そろそろシルミドを見ようと思ったのだが‥‥以下繰り返し
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:00 ID:FmCHluTX
- >>296
???
難しい。
日本が文化諸国に対する共感 →欧米文化諸国に対する共感 は事実です。??
躊躇しかねる →ためらわない →遠慮しない
民族主義に対してためらわない。ことは事実です。???
我々日本が、文化諸国に対して共感し、民族主義に対してためらわないことは事実です。 って事?
翻訳機つかってるなら、止めたほうが良い。 余計分からない。英語で書いた方が分かりやすいよ。
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:07 ID:jbvfoqZT
- 一日も早く世界に通用する映画、映画監督を生んでくださいね^^>朝鮮
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:08 ID:iPCid5Ae
- FF8の曲(銅メダル)>>>>>>>>ブラザーフッドの曲(15位)
ゲーム音楽に負けましたね
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:16 ID:vsq/snvL
- >>300
まともな人もいるんですね。
驚きました。
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:19 ID:bz7mBoHn
- そういや「ラブレター」っていうチョン映画も全然客はいんなかったな。
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:28 ID:TYktsLS0
- >>313
まともな人は本国から攻撃されるんだよな・・・。
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:44 ID:kBUsFi3A
- >>129
これがソースです。見てるこっちが恥ずかしいw
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/28/20040628000042.html
張東健(チャン・ドンゴン)、ウォン・ビン主演の映画『太極旗を翻して』
(日本タイトル『ブラザーフッド』)は、日本で1000億ウォンの大ヒットを
予告している。
投資配給会社のショーボックスは28日、「日本での公開3日前、約8700枚の
前売りチケットなどを通じてシミュレーションを行った結果、300万人の観客が動員
されることが分かった。シュミレーション通りなら、400億ウォン(1人当り1万3000ウォン)
の入場料収入と共にビデオ、版権収入600億ウォンを合計した場合、日本での総収入額は
1000億ウォンに達すると予想される」と明らかにした。
これは1300万人の観客動員を記録し、1000億ウォンの興行収入を記録した
韓国とほぼ同額になる。
※1000億ウォン=100億円
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:45 ID:MjrohfFB
- だから韓国ブームじゃなくて、ヨン様ブームなんだってば
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:47 ID:HYhkdZQa
- 電通と在日が結託して捏造したヨン様ブームに、
頭の悪いオバハンが騙されているという構図だろ。
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:50 ID:/Kz2IOoO
- >>317
いろんな意味でね。「ヨンキモ」もヨン様ブームの一つニダ。
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:55 ID:ttaPYx1i
- テレビはタダだからねえ。
わざわざ高い金だして観にいく映画じゃないよ。
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:55 ID:o+QP4G1F
- ヨン様ブームは女性
戦争映画は男性中心
男性には韓流は来てないんだよw
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:59 ID:GDArjX1e
- バンドオブブラザーズに土下座してあやまれ
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 22:59 ID:9f5EHde7
- 確か2005年に電○が日韓友好キャンペーンをやるとかで
今年はその地ならしなんだってね。
ペヨンジュンと日本の女優とのスキャンダルも時期を見て出すとかなんとか。
実態が伴わないのにそこまでするのってなんなんだろう?
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:02 ID:877LqvyK
- コメディ映画キボン 大作はイラネ
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:02 ID:ttaPYx1i
- 東京ワンケー、ゲツクなのに視聴率13パー
安易に韓国ブームとか煽っても世間はどっちらけ。
単に冬ソナ(よんさま)ブームなだけなのに。
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:02 ID:bT1xXqFm
- 何故バリバリの反日映画を輸入しないの?
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:03 ID:6M+M4ufo
- >>323
金
つうか国民もマスコミに踊らされなくなってきてるね。
そろそろ新しい媒体でてくるんじゃねーの。
- 328 :窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :04/08/26 23:04 ID:KnAv7m7A
- ( ´D`)ノ<1000円デーに見に行ったけどガラガラれした
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:06 ID:I9EXc8Z7
- 1000円でも惜しいわ
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:06 ID:By/M7Tgl
- >>325
冬のソナタだってあれだけ宣伝しまくった結果だからな
民法全局がなぜかNHKのドラマを宣伝しまくり
他局のドラマを宣伝なんてありえない事だし
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:07 ID:2c3WS6ZE
- >>327
キム?
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:07 ID:FmCHluTX
- >>324
こんなのは、どう?
ttp://photo.jijisama.org/Pakuri01.html
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:08 ID:KxSfdz4X
- 日本人の熱しやすく冷めやすい体質・・・
いろんな「ブーム」がどういう末路をたどったか、今宵、思い出すのも一興か。
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:08 ID:ttaPYx1i
- 冬ソナ、またBSでNHKやるらしいけど、
本当にあほっていうか、、、、
BS BS再放送 地上波 BS(字幕)
ってあんた、いったい何回放送すんのよ。
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:09 ID:04ESD4c/
- 韓流捏造ブーム
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:10 ID:JiLX76C1
- >6億〜7億円
2003年興行収入
http://www.02.246.ne.jp/~ftft/kako2003.html
踊る大捜査線・・・・・・173.5億
ハリー・ポッター・・・・173.0億
座頭市・・・・・・・・・・・・28.5億
木更津キャッツアイ・・15.0億
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:10 ID:ttaPYx1i
- こんなに何度も何度も冬ソナ放送するなら過去の大河ドラマや
連続テレビ小説をもっと再放送しろよ。
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:11 ID:Vm5ThDDd
- >>334
だって韓国ブームって実は単なる「冬ソナブーム」なんですもの。
それ以上でもそれ以下でもない。
「 冬 ソ ナ だ け し か な い 」
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:12 ID:o+QP4G1F
- >326
> 何故バリバリの反日映画を輸入しないの?
むかし韓国潜水艦が自衛隊の潜水艦を撃沈する際に、
沈んでいく日本の潜水艦乗組員の悲鳴のシーンは怒った
あれ以来、韓国映画見る気になれない
あんな悪趣味な演出は多数あるアメ公の映画では見たことない
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:12 ID:AOIDlUI9
- >>336
ひ、酷い.....
木更津キャッツアイの半分かよ。
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:13 ID:By/M7Tgl
- >>338
平均視聴率15%ちょっと程度のドラマをブームとか言ってる時点でおかしい
15で大ブームなら白い巨塔はもう凄いな
ワールドカップ級の大ブームだな
白い巨塔見た後道頓堀に飛び込む奴が続出したんだろうな
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:15 ID:gY3u+ymb
- 嫌韓の皆ならこの結果はとうぜん予測してたよな。
こんなのあたり前じゃないか。マスコミが一人相撲とってただけ。
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:15 ID:9UwnhtrW
- ブラザーフッドは面白かったぞ。
韓国映画とバカにしていたがなかなか
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:15 ID:1VUh5PXx
- えっ!6億円も稼いだの 韓国プロパガンダ映画に
よくもまあ でもほとんど在日韓国人が観てたんじゃないの
そこは調べたのか やつら「なりすまし」の名人だからな
だまされるな
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:16 ID:pZv7hZQY
- 後者は知らんが、シルミドは大傑作だぞ。レンタルになったら借りるべし。
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:17 ID:iR4yE7uy
- 在日工作員も、安くは無い入場料を何回も払ってまでは
ブームを捏造出来なかったということかな?(笑
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:17 ID:OTUzPLGU
- >>341
お前は痴呆か?
深夜2時の視聴率が、10%のドラマをなめるなよボケ!!
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:18 ID:epaIXHih
- >>リュヨンとかいう
コックのお腹生きたまま裂いたりする映画だっけ
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:19 ID:kN+N9uBB
- >>284
民間の交流も活発?
【映画】『シルミド/SILMIDO』と『ブラザーフッド』が期待を大幅に下回る結果に終わっていた。
日本公開の韓国映画 興行成績で徹底分析
『実尾島』(日本タイトル『シルミド/SILMIDO』)は日本列島への上陸に失敗し、『太極旗を翻して』(同『ブラザーフッド』)
も日本の空に翻ることができなかった。
今年6月、相次いで日本で公開された映画『実尾島』と『太極旗を翻して』が当初の期待を大幅に下回る結果に終わっ
ていたことが分かった。
何人かの韓流スターの人気や現地での韓国ドラマの成功が韓国映画のヒットには結びつかなかった。
日本の映画会社は公開映画の観客動員数も興行収入も公開していないが、現地の映画記者などによれば『実尾島』
は約50万人ほどの観客動員を記録して6億〜7億円(約68億ウォン)程度の興行収入を記録したという。
(以下リンク先参照)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/26/20040826000026.html
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:19 ID:MYod70j4
- シルミドは面白かったよ。
日本の極道映画とか、Vシネとか好きな人は好きになる映画じゃないかなぁ。
こんなことになる随分前から、ミニシアターとかでかかってたり、特集されてたり
してたから韓国映画いろいろ見に行ったけど、今ブームと言われてるものとは
別物だしなぁ。冬ソナとかじゃなくて、こっちの方が若い層にうけそうなのに。
今ブームとか作ってる人は、本当に面白いこういう映画とかは知らないんだろうなぁ
もったいない。
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:19 ID:kN+N9uBB
- ゴバーク
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:19 ID:zIr7MPsc
- 5万人で10回観たんだろ。
乙かれー
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:21 ID:VyllUBEG
- あはははははははははははははは
あっはっはっはっは
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:21 ID:cBouf3ep
-
当たり前。 冬ソナなんて、タダだから見てるだけだろ。
マスコミに踊らされたDQN関係者の自業自得。
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:22 ID:fip5ZNU6
- そもそも朝鮮半島はどんな大戦したんだよw
今は敗戦国の日本イジメ だせぇな
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:22 ID:p26MEz1n
- 全メディア挙げて大宣伝したのに、かろうじてヒットしたと言えるのは
「冬ソナ」だけだが、特定の女性層に受けただけで広がりはなかった。
そして、その貴重な冬ソナブームも、もう終わりそうなんだね。
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:23 ID:zIr7MPsc
- 再放送すれば
また視聴率いいんじゃねーか?
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:23 ID:P7tifcc1
- 新しい映画を作るネタに第二次朝鮮戦争をしてください
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:24 ID:IGtQiBIk
- 最近は有線に動員をかけてるみたいね
ホントいい加減にして欲しいんだけど
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:24 ID:cMq6wQxJ
- 日本テレビが韓国ブームを勘違いして、
韓国ドラマを集中的に流そうとしています。
現在、アンケートを取っているようなので
疑問に感じた方はどうぞ。
緊急企画!韓国ドラマアンケート
http://www.bs-n.co.jp/info/hang-ryu/index.html
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:24 ID:bz7mBoHn
- >>347
> >>341
> お前は痴呆か?
> 深夜2時の視聴率が、10%のドラマをなめるなよボケ!!
このやろう、深夜1.30に視聴率19.1%を記録した「水曜どうでしょう」をなめんな!!
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:25 ID:bdRgVlqg
-
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:25 ID:0UilgNIA
- 捏造ここに極まれリ。
在日と電通に踊らされたババァを総動員してもダメだったな( ´,_ゝ`)
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:26 ID:fip5ZNU6
- 中国に立ち向かったとかアメリカと大戦構えたとかなら見るけど
全部半島国内のオナニーじゃねぇか しかもいいように美化して
朝鮮戦争で死んだアメリカ人兵士の家族がどう思ってるか知ってんのか?半島の人間は?
それなのに今は反米 呑気なもんだと思うよ。大陸続きなのは大変だと思うけど。
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:28 ID:WZateqJb
- >深夜1.30に視聴率19.1%を記録した「水曜どうでしょう」
すげー…
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:28 ID:xgifkoW8
- 別にチョンが出てる映画なんか見たかないって
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:29 ID:zIr7MPsc
- そりゃあ、中国、ロシア、日本に
かこまれたらヘコムがな
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:30 ID:xY8oFsDm
- だからさ、日本に有るのは韓流ではなくてヨン様人気でしょ?
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:31 ID:LQoz+o0I
- 数々の基地外じみたブームを傍観しながら思う。
自分の好きなものだけはブームになってくれるなよと。
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:31 ID:gQHv9GZu
- 韓国映画は興行的には大半が失敗に終わってるのに、マスコミでは
「韓国映画ブーム」という事になっている。この辺の操作はさすがに上手い。
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:31 ID:mWg2/9ct
- そもそも、冬ソナだけがヒットしただけなのに、なんで韓国ブームなのかが疑問
- 372 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:32 ID:EMiu34eH
- ハリウッドでも香港でもない韓国映画が突然現れてきた(ように日本人が感じた)シュリだけがヒットしたって感じ。
2番煎じ狙おうとして何度も戦争映画やっても、平和ボケ・戦争反対派が多い日本人ははただ引くだけ。
純愛モノ仕掛けてくれば少しは売れるかもしれないが、タイミングを大きくはずしそう。
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:32 ID:PENsqAAS
- >>339
ユリョンね。あれ劇場で見たよ、漏れ(苦笑
そのシーンは正確に言うと
日本のディーゼル艦の真下辺りに潜り、韓国の原潜が通信用のケーブルを延ばす
↓
日本艦のスクリューにケーブルが巻き込まれる
↓
韓国艦がそのまま潜り続ける
↓
「深度が下がり続けています」「いったいなにがおこったんだ!!」
↓
先に圧壊深度に到達した日本艦の隔壁が壊れる
↓
「うわああああああ助けてくれえ!!」「ぎゃああああああああ!!」
↓
韓国艦内にそれが流れる中、副艦長(チェ・ミンス)が
「クルーたちよ、聞け!!この断末魔の叫びを!!
この叫びを日本中で響かせるために俺は迷うことなく核を使用する!!ハッハツハ!!」
ちなみに映画の中では「釣り」って言ってたね。
ああいう戦法もあるのかと思うと、見てて((;゚Д゚)ガクガクブルブルだった。
まあ、今まで見た潜水艦物の中では最低だったが
あの作品を撮った監督が当時若干20代でそれが劇場用映画としては初めてだと聞いたときは
やはり驚いたね。
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:33 ID:1aYcpdR2
- ∧_∧
,.(´Д` *)'⌒ヽ○
∧し_∧と,_,.ノ( )
と<Д´ *(^` )(,<.,.,.)ヽ,
~ ~~ ~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~ ~~ ~
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:34 ID:FcCwikD/
- 処女率調査2004夏
100 三倉茉奈、三倉佳奈、樋口真未、飯田里穂
95 佐藤寛子、上野なつひ、福原愛
90 石原さとみ、上野樹里、★BoA、堀北真希、星井七瀬
80 石川梨華、新垣里沙、山田花子、市川由衣
70 黒川芽以、小倉優子、鈴木えみ、紺野あさ美、小川麻琴、ベッキー
60 加護亜依、辻希美、小林麻央、川嶋あい、長澤まさみ、長谷部優、中川翔子
50 松浦亜弥、加藤あい、高橋愛、乙葉、松本莉緒、鈴木杏、平山あや
40 上戸彩、保田圭、山口もえ、栗山千明、釈由美子、相武紗季、国仲涼子
30 綿矢りさ、仲間由紀恵、酒井若菜、新山千春、吉澤ひとみ、岩佐真悠子、綾瀬はるか
20 ☆倉木麻衣、矢田亜希子、水野美紀、佐藤藍子、持田香織、梅津弥英子、杏さゆ
り、深田恭子、内山理名、仲根かすみ、佐藤江梨子、菊川怜、知念里奈
10 後藤真希、若槻千夏、★ユンソナ、小林麻耶、★ソニン、松たか子、中村仁美、小野
真弓、安倍なつみ、竹内結子、木村佳乃、西尾由佳理、石川亜沙美
5 長谷川京子、森下千里、白石美帆、飯田圭織、中野美奈子、内田恭子、上原多香
子、鈴木亜美、眞鍋かをり、黒谷友香、☆安田美沙子、高島彩
0 安倍麻美、坂下千里子、華原朋美、小池栄子、MEGUMI、小向美奈子、榎本加奈
子、池脇千鶴、管野美穂、梨花、藤本綾、浜崎あゆみ、常盤貴子、柴田倫世、米倉涼
子、藤原紀香、大塚愛、あびる優、柴崎コウ、矢口真里、藤本美貴、井上和香、吉岡
美穂、小雪、伊東美咲、優香、中島美嘉、田中麗奈
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:36 ID:tqamX3qr
- ただ単に韓国ブームに乗ってる連中が
映画館に行く層ではないせいだと思う。
中年オバハンが映画館に足を運ぶはずがない。
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:38 ID:fip5ZNU6
- >>367
大変さはわかるけどね
一時は日本と戦友だったのに日本が敗戦後 裏切った(互いの国で言い方は違うだろうけど)
なぜ日本と組まなきゃいけなかったか、なぜ敗戦後反日にせざるを得なかったか。
半島の厳しい立場をリアルに描いてくれる映画ならどんな高いチケットでも買って観にいくよ。
自国マンセーオンリーの映画やってるうちは興味なし
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:39 ID:eBV1GvY1
- >>376
そもそも日本では、
「子供向けアニメ」、「テレビの映画化」、「恋愛もの」、「原作が大人気」
のどれかを満たしてないとまず売れないと思う。
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:39 ID:xY8oFsDm
- 「ムクゲの花が咲きました」っていう映画は日本で上映しないの?
韓国・北朝鮮が日本に核攻撃をしかける戦争(?)映画。
ぜひ上映するべきだな。
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:40 ID:PENsqAAS
- >>378
「世界の中心で、愛を叫ぶ」の場合は
3番と4番ですな。
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:41 ID:pV0lH1Kw
- 日本のマスゴミよか韓国のマスコミの方が正直じゃねーか。
日本のマスゴミはクズ以下。
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:41 ID:iPCid5Ae
- >>316
なるほど
もしその予想(妄想?)どおりの結果になってたとしたら、こう発表したわけだ
「日本では韓国と同じ規模の大ヒット」
そして、韓国人の思考は
韓国と同じ規模→韓国では1300万人の観客動員→<ヽ`∀´>日本で1300万人が見に行ったニダ
となるんだね
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:41 ID:EMiu34eH
- >>378
「テレビ局が製作委員会に入っている」もな。
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:44 ID:Z1kyZeGT
- >>378
「派手なCG」ってのも入れてくれ
まぁ、CG使ったほとんどのシーンをCMで流してくれるから
映画館に行く必要は無いんだがな
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:45 ID:cZ35Hk6x
- http://movies.yahoo.com/shop?d=hv&cf=info&id=1808583795&intl=us
ブラザーフッドアメリカで9・3公開。自分たちを命がけで守ってくれた
アメリカを無視した韓国オナニー映画がどうとらえられるか…。
掲示板にはまだ工作員しかカキコんでないね
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:45 ID:0w9Kn3zj
- 赤字度外視でやってんだから別に映画会社としては
どうでもいいんだろ?
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:47 ID:JHekesZR
- そもそもこのニ作品は冬ソナを初めとする韓流ブームというより、
JSAなんかのハリウッド的韓国映画の流れなんじゃないかい。
まだ韓流恋愛ドラマ的な映画は入ってきていないような気がするんだがどうか。
レンタル店なんかだとよく借りられてるし、
俺の周りの女性も冬ソナ以外のビデオを貸し借りしたりして着実に人気がある印象だな。
でもブームとまではいかんと思うけどなぁ。
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:51 ID:WZateqJb
- >韓流恋愛ドラマ的な映画は入ってきていない
いろいろいろいろあったやんか。
興味ないからタイトル咄嗟に思い出せないけど、。
なんか初恋がどーたらとか、七夕がどーたらとかいう
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:52 ID:JHekesZR
- そうか。俺もあんまり興味ないから知らんのだけどね。
ヨン様が松尾スズキみたいな顔してる映画くらいだな
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:53 ID:mVsQ7sIe
- 韓国に熱を上げてるのはオバサンなのに、戦争映画が流行るわけもなし。
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:54 ID:Qwoml1x0
- 韓国で1998年に出版された反日小説『神風(kamikaze)』(朴光緒著・ヨルリンクルト)のあらすじ
日本を牛耳る右翼団体・大日本繁栄会は、北朝鮮軍に偽装した自衛隊の特殊部隊を韓国に浸透させ、
軍事境界線付近でテロを行い、朝鮮半島に紛争を勃発させようとしていた。
その目的は戦争特需で日本経済を活性化させ、紛争を口実に自衛隊を派遣して朝鮮半島を支配し、
サッカーのワールドカップを日本で単独開催し、日本を中心としたアジア大共栄圏を作るためであった。
主人公・李ギョンウは、大日本繁栄会の幹部の娘・ユリコと恋仲になり、偶然知ってしまった日本の陰謀を
韓国に知らせる。ギョンウとユリコの活躍で大日本繁栄会の陰謀は頓挫し、紛争は回避される。
日本の陰謀を知った韓国と北朝鮮は日本に厳重に抗議し、日本は多額の経済援助を供与するはめになる
(以上、上巻)
こうして一旦事態は収拾されたが、それから数ヶ月もたたないうちに北朝鮮が自国の領海を侵犯した自衛隊の
潜水艦を公海上で撃沈するという事件が発生する。この事件に対して日本は北朝鮮に対し謝罪がない場合には
報復も辞さないという最後通牒を送る。日本との戦争が避けられないと見た北朝鮮の金正日は、韓国に南北が
共同で日本との戦争に対処することを提案する。
提案に合意した韓国は北朝鮮と連合軍を編成して、日本に攻撃を加え、対馬と九州を占領する。
万策尽きた日本は多額の賠償金を支払い、独島(竹島)が韓国の領土であることを認め、日本にある韓国の
文化財をすべて返還し、サッカーのワールドカップの日本開催試合を韓国に譲り、対馬に対し36年間韓国の
植民地統治を認めるという条件で停戦に合意する
(以上、下巻)
これ映画化すればいいのに
オレ絶対見に行くぞ
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:55 ID:+drzXv9H
- >>379ぜひ見たいものだ
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:55 ID:szy0vB10
- >>373
あれ?それマンガの沈黙の艦隊でソ連のスコーピオンが使った戦法・・・。
どっちがパクリ????
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:55 ID:/Kz2IOoO
- 日本の敗戦後、朝鮮半島には
38度線を境に北はソ連、南はアメリカが進駐してきました。
そしたら突然、北朝鮮軍が攻めてきました。
そしたらウリたち南軍は釜山くらいまで追い詰められちゃいました。
そしたらアメリカ中心の国連軍が中国近くまで押し戻してくれました。
そしたら中国軍もやってきちゃいました。
そしたら38度線で休戦協定が結ばれました。
結局ウリたちは逃げまくってばかりいました。
今、ウリたちはアメリカ嫌いです。
でも米軍削減は反対です。I LOVE USAです。
<丶`∀´><そんな訳でブラザーフッドを作ってみました。フィクションですが何か?
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:56 ID:3qQs+OkT
- ただでさえ糞映画を観させられる事が多い中、
あえて得体の知れぬチョン映画を見ようとは思わんでしょ。
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:56 ID:dGDwzT1r
- >>391
すさまじいな
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:56 ID:vSRdgpYY
- >>391
激ワロタ
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:57 ID:0lEoeyoy
- >>391
結局そこに落ち着くのにワロタ
ワールドカップっていきなり私欲になってるし(笑
日本にある韓国の文化財ってなんだ?
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:58 ID:4c/LulRR
- >>391
前売り買って見に行くわ
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/08/26 23:59 ID:QRQlOPzC
- >>387
韓国の恋愛映画なんて、コンスタントに上映されてるよ。
あまり世間の話題にならないだけで・・・
香港映画の恋愛ものみたいな感じで、小さい劇場でちょろっとやってる。
てゆか、ブラザーフッドなんかを大宣伝するよか、恋愛映画をうまく
宣伝したほが女性受けして良かったんじゃないかなあ。ドデモイイケド
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:00 ID:qce0GH6R
- ((⌒⌒))
((((( ))))) >>398 京都奈良にある文化財みんなニダ!!!!
. | |
.∧_∧
∩#`Д´>'') ファビョーン
ヽ ノ
(,,つ .ノ
.し'
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:02 ID:x9liJJOr
- >>398
韓国じゃー、併合時代に文化財を根こそぎ奪われたと信じてるのさw
実際には日本人が青磁の茶碗とかを買ってた程度なんだけど。(金だして買ったモンだよ〜)
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:02 ID:3ndpnJpk
- ワールドカップ、あとから割り込んで来たのニダーさんのほうだよね…?
韓国は共催に出来ただけで十分なはずなのに、なんで単独開催するべきだった、って結論になってんの?
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:03 ID:x9liJJOr
- >>393
どっちがパクリってそんな、言わずとしれたことを・・・(;´∀`)
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:03 ID:S/yoJ2xK
- >>403
いつものことさ、気にすんな。気にすると気が狂う。
朝鮮半島は、時空が歪んでいるんだ。
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:11 ID:HXEerweg
- 何時までもそのままのチョソでいてね(はあと
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:11 ID:Wfnuv9nq
- >>391
上下巻とも多額の賠償金払うってオチがあのお国らしいですなw
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:15 ID:/0FuTUyQ
- 誰が好き好んで銭払ってまで韓国映画なんぞ見に行くんだよw
妄想、自信過剰もいい加減にしとけ。
冬ソナだってタダで見られる上にマスゴミが全局あげて煽ってるから見てるだけw
半年もすればきれいさっぱりブームなんてものは去ってる。
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:15 ID:UXfIHjID
- 単独開催といっても会場施設を建設する金どこから捻出するのさ?
半分の競技場でさえ、日本から金借りて作ってるくせに
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:17 ID:xioViAD4
- スキャンダルってまだやってんのかよ。
5月に公開してたいしてヒットもしてない映画がまだ公開されてるなんて異常だな。
もはや儲けとか度外視してるね。
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:17 ID:aZDK/6py
- 6,7億も稼いどいて期待ハズレの興行成績などと抜かすとは厚かましいチョンどもだな。
ハリウッド映画と勘違いしてんじゃねえのか?
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:18 ID:XLFBS0sY
- ブラザーフッドのヤフーレビュースレは嫌韓厨に滅茶苦茶にされたよ
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:18 ID:FwQBQM1J
- ttp://japanese.joins.com/html/2004/0714/20040714162652700.html
これどうなるかな?
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:20 ID:rQiuhPnj
- 冬ソナブームに踊らされてるのは
2chもヤフーも、そもそもネットとは無縁のオバサンたちだろ。
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:21 ID:gmLqPs6n
- >>408
すまん、2本とも見に行った…。
まぁ、封切はほとんどのタイトル見てるんだけどね。
個人的な感想は、ブラザーフッドは糞。
シルミドは平均。
シルミドは後半の脚本がちゃんと出来てれば、もっと良くなったはず。
映画の素材自体は悪くない。
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:21 ID:xioViAD4
- >>413
買って来た奴が首になるのは間違いない。
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:22 ID:BBekupHi
- >>412
どっちみちクソ映画なんだから別にいいじゃん
それにもともとヤフーレビューなんて信用性ゼロなんだから
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:29 ID:90p7RnGR
- >>134
eiga.comのランキングに邦画の観客動員数や興行収入は載ってないよ
萌芽は大ヒットするか大コケしないと内訳がよくわからない
黒字でもチケットが企業買取で観客動員数は低かったりする。
収支が非公開なので大コケしても配給会社が傾いたりプロダクションが
潰れるくらいのダメージがないとバレなかったり
> どうせboxでも見ればバレバレなのに、隠す意味が分からん。
それどうやってみるの?
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:33 ID:74J4lssh
- >>413
どっちみち、在日企業の「シネカノン」が買うんだろう。
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:34 ID:bNrJJKKO
- ・°・(゚^д^゚)・°・ギャハハ
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:35 ID:Gj0jgeVi
- 誰か映画「箪笥」みた香具師いる?
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:37 ID:CuG0VLw1
- 『日の丸を翻して』キボンヌw
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:40 ID:iOB1tC0q
- >>393
>>404
元ネタがそれだったの!? ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
じゃあ、間違いなくユリョンがぱくったんだろうねw
でも、手元のプログラムには
かわぐちかいじのコメントが載ってて
おまけに褒め称えてるんだよ。
「クリムゾン・タイドの切れた艦長より怖くて面白い」って。
どうなってるんだかなあ・・・。
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:42 ID:Cckf6pbS
- 堂々と反日映画作って乗り込んでくれば見てやるのに
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:44 ID:D9MeX/QF
- 407 :名無しさん@恐縮です :04/08/27 00:11 ID:Wfnuv9nq
>>391
上下巻とも多額の賠償金払うってオチがあのお国らしいですなw
結局お金目当てか・・・・・そこに落ち着くのか
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:55 ID:dCBHZY5L
- 「シルミド」は傑作。
男達が地獄で血まみれ汗まみれになり涙する。
ペ・ヨンジュンみたいなナヨ男は出てきません。
真の漢の映画。
日本映画でこれに匹敵する実録物の映画は無いと思う。
ただし、冬ソナ好きなオバサンにはハード過ぎ。
それが日本で興行的に失敗した理由だと思います。
観てもいないのに批判しないでね。
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:57 ID:RZ5aoj33
- けっして韓国がブームなのではなく
せいぜいのところ冬ソナがブーム
しかも対象は中高年女性
文化は水のように高きから低きへと流れる
無理に逆流させようとすれば矛盾が生じて当然だ
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:58 ID:Gj0jgeVi
- 世界の中心で愛を叫ぶがリメイク決定だとさ
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:59 ID:DvH3Aw16
- そもそも古臭いベタな恋愛物が受けてるだけで
韓国ブーム自体存在しないと思うが
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:00 ID:Gj0jgeVi
- >>426
実録ねえw
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:01 ID:GqjapF5t
- >>426
傑作なら、韓国ブームの日本で大ヒットするはずだけどw
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:03 ID:pV0aSKrA
- 世界一と言って良い、日本の戦争アレルギー婆どもには
流石にこのニ作品は重過ぎる。
せっかく日本の婆が食いついてきたんだから、婆をもっと
うまくころがさないとな。
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:04 ID:pV0aSKrA
- 9月から米国でも公開するらしいので、その反応が楽しみ。
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:04 ID:CuG0VLw1
- >>426
【実録】(1)事実をありのままに記録したもの。
よって不正解
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:04 ID:siEvz6lB
- >>373
おまえはスコーピオンの刑だ
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:07 ID:lzrRfTZg
- >>429
禿胴。
俺の母親は、昭和30年代の日本のぬるいドラマを見てるようで懐かしいと言っていた。
べつに韓国のドラマとして見てるわけじゃないんだよ。
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:07 ID:PLTPcb5H
- いっそ映画版「冬のソナタ」でも無理やり作ればいいんだよ
コレで騒いでるババァの数がハッキリするだろ。
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:09 ID:NYX9AeuD
- そんなことより、おまいら、在日韓国・朝鮮人の地方参政権成立を
今国会で成立させよと公明党が自民党に働きかけてますよ。
スレ違いだが大事な事ですよ
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:10 ID:lzrRfTZg
- >>437
前に言ってたけど、映画で見に行くほどでもないらしいよ。
あと日本のドラマだと俳優がほかのドラマにもたくさん出てるけど、
韓国ものだとそういうのがないから素直に世界観のなかに入れるのがいいらしい。
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:10 ID:givLl5DS
- 何を勘違いしたのかはわからんが、結局は「韓国ブーム」ではないのだ。
冬ソナが激しい前宣伝のために、なんとか当ったというのが正しいのだと思われ。
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:11 ID:qZ3NFhW9
- >>426
ほんとの傑作っていうのは、興行的にも大成功するもんだよ
よっぽど不利な条件(上映館数が異常に少ないとか)でやったのならともかく
あれだけ宣伝しておいて、興収6、7億って…
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:12 ID:REwTmD29
- 二つとも試写会で観たけど、
素晴らしい映画だったと思う。
ただ「韓国」というだけを理由に観ないのなら
それは食わず嫌いというものだ。
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:13 ID:vhw3c4Wm
-
http://www.bs-n.co.jp/info/hang-ryu/index.html
BS日テレが「韓国ドラマについてご意見ご要望」を募集するアンケートをとっています。
みなさんの「ご意見」をBS日テレに送ってみませんか?
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:13 ID:dUZhk/yP
- >>442
だからね、「韓国」とか以前にシルミド、ブラザーフットに魅力が無いから
売れなかったんだって。
何でもかんでも差別ネタに持っていくのはやめよな。
- 445 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:14 ID:dCBHZY5L
- >>431
WinnyでDVDリップの日本語字幕付きが流出してるんだよ。
悪いのは全てチョッパリ。
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:14 ID:REwTmD29
- >>441
その理屈で言えば、
くだらないJPOPのCDよりクラシックのCDが売れるはずだけど、
そうじゃないもんね。
JPOPより歌唱力が圧倒的に上である演歌が売れるはずだけど。
- 447 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:14 ID:vhw3c4Wm
- SAPIO 8月18日号
■[仰天]■ 「女は淫乱、男は卑劣」-これでは放送できっこない
「冬ソナ」では分からない 韓国ドラマ「トンデモ日本人」
http://www.s-book.com/plsql/com2_magcode?sha=1&sho=2300308104&type=s&keitai=0
*記事抜粋*
(前略)
89年には「愛乱」という衝撃的な作品が公開される。
この映画は、全編日本語だらけ、登場人物は「日本人」だらけ。
しかもキモノを着た日本の女が2人も出てきて脱ぎまくり、
まぐわいまくるというという衝撃的な内容であった。
(中略)
96年にKBSが放映した「嫁三国志」は日本の女・ミチコが
韓国家庭に嫁いでくるというホームドラマ。(中略)
ミチコの父親がソウルにやってきて
「従軍慰安婦、独島(竹島)問題、全て日本が悪い」と言って土下座するシーンがある。
(中略)
以上、韓国の映画やドラマで「日本人」がどう描写されているかを見渡した。
なぜ日本で「日本人」が登場するドラマが公開されないかはこれで明らかであろう。
「男に従順で淫乱なキモノ女」と「野蛮で残忍で卑劣なヤクザ・サムライ・サラリーマン」
・・・とてもこんな「日本人」が登場する作品を日本で公開するわけにはいかない。
(以下略)
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:16 ID:vhw3c4Wm
-
『ダカーポ』2004年8月4日号の27頁
■|テレビ|■ 不祥事続きのテレビ局はまるで反省の色なし
●視聴率
『白い巨塔』『冬ソナ』が高視聴率を取った仰天カラクリ
テレビマンがノドから手が出るほど欲しいのが、視聴率。時には数字を
上げるため芸能人のスキャンダルを意図的に仕組むことも少なくないという。
ある放送ジャーナリストが言う。
<中略>
最近の韓国ドラマ『冬ソナ』ブームも仕掛けだとジャーナリストは続ける。
「大手代理店が来年2005年の日韓友好キャンペーンの前段階として作り
あげただけ。実際は冬ソナのファンなんて多くないんです。この代理店では今、
キムタクとヨン様の共演も計画していて、ヨン様と日本の女優との熱愛スキャン
ダルも時期をみて出す可能性もあります」
http://dacapo.magazine.co.jp/
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:17 ID:kwpJHlFb
- ある一つの国がブームになったことなんて今までないからなぁ。
いや、今でもないけど。
ただどこどこの国の映画だからって見に行く人はいないよ。
俳優、監督の認知度もイマイチだし。
「見に行こう」って決定的な要素がないんだもん。
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:17 ID:slPr+gob
- 災害パニック映画と韓国映画だけは見ないって決めてる
それ以外はラブストーリーから戦争モノまで何でも見るけどね。
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:18 ID:REwTmD29
- >>444
俺は差別なんぞしていないぞ。
差別は嫌いだし。
ところで
なんでシルミドとブラザーフッドは魅力がなかったの?
その具体的な理由を知りたい。
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:18 ID:MOaguRSF
- タイのマッハの方がよっぽどイイ
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:19 ID:gC8d3x5Z
- >>444
442が言ってるのは食わず嫌いと言う事だから差別うんぬんは関係ないだろ。
まぁ、韓国と聞くとどうしてもダサい印象あるから回避してるのは事実だけど、
どっちにしろ大ヒットする類の作品じゃねーよ。
配給会社が勘違いしたのが馬鹿だ。
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:20 ID:Ezypdefy
- >>447
逆にそれを日本で公開すべきだね。
そうすれば、奴等の本質を若い世代が理解してくれると思う!
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:21 ID:vhw3c4Wm
-
「日韓友情年2005」実行委員会設立会合の開催について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/16/rls_0601a.html
>この実行委員会は、日韓両首脳が昨年6月に発表した「日韓首脳共同声明」を基に、
>国交正常化40周年にあたる明年を「日韓友情年2005」とし、両国民間の交流を促進して
>いくこととなったことを踏まえ、設立されるものである。
> 同委員会は、政府と民間部門が一体となって、学術、芸術、スポーツ、政治、社会などを
>含む幅広い分野における日韓間の交流を拡大することを目的とするものである。
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:22 ID:GqjapF5t
- >>446
>その理屈で言えば、
>くだらないJPOPのCDよりクラシックのCDが売れるはずだけど、
>そうじゃないもんね。
>JPOPより歌唱力が圧倒的に上である演歌が売れるはずだけど。
クラシックでも、いいものは売れてる。
クラシックでもくだらないものもある。
JPOPも同じ。
それに、歌唱力が上だから、いい曲だと思うお前はアフォw
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:23 ID:85IT9pv6
- 韓流だな
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:24 ID:PLTPcb5H
- ちなみに「シュリ」やら「猟奇的な彼女」はどんくらいヒットしてたのか知ってる人おる?
漏れは劇場まで行ったがどっちも面白くなかったな・・
「シュリ」は一本上司でレベルの低いアクション映画
「彼女」は寒いコントって感想だったな。
韓国は好きでもキライでもないが面白い!と思った映画に出会ったコトはないなぁ。まだ
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:24 ID:xYLwQc/h
- >>1
ずいぶんしおらしくなってきたな。
いつもだったら、日本人が悪いことに結論付けられてたのに。
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:24 ID:EE1fjYIh
- しょせんは韓国ブームだったわけよ、ブーム。
ブームとは一過性のものだから、それを勘違いして調子に乗るから、
こういう結果になるんだよな。
こんな糞映画よりも TWENTY FOUR のほうがよっぽど面白い。
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:25 ID:vhw3c4Wm
- 韓国ドラマブームを煽動しているNHKへの疑問 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/nhk.html?d=24gendainet07115417&cat=30&typ=t
それにしても異常な現象だ。今夜最終回を迎えるNHK放送の韓国ドラマ「冬のソナタ」。
このメロドラマに日本中が熱を上げている。
先週14日の放送はアテネ五輪のあおりで深夜2時からのスタートだったが、10.0%
と2ケタ視聴率を記録。これまで放送した19回の平均視聴率も14.1%と、夜11時台の
ドラマでは驚異的な数字をキープしている。今年5月の小泉訪朝でNHKが放送延期した
際には、3万7000件にも及ぶ抗議電話が殺到したほどだ。
ま、何が流行しようと勝手だが、目に余るのは皆さまのNHKの悪ノリだ。これでもか、
これでもかと“冬ソナブーム”をあおり立て、カネ儲けに走っている。
「ブームの過熱で関連ビジネスが拡大。NHK出版が発行するドラマの原作本は、上下巻
合わせて112万部を突破し、NHKソフトウェアが発売元になっているドラマのDVDは80
万枚、ビデオは13万本を超える売り上げを記録しています。これらの利益はモロモロで
すでに35億円にも達し、ますます売り上げを伸ばす勢いです」(放送関係者)
冬ソナの放映権料は約4500万円。それが億単位のカネにバケたのだからボロい商売だ。
“商売”に目覚めたNHKは4月の放送開始以来、本編以外に「ヨン様」こと主演俳優の
ペ・ヨンジュン(31)をクローズアップした特番を3本も放送。ヒマさえあればPR番組を
繰り返しタレ流している。ヨン様やヒロイン役のチェ・ジウ(29)が来日すれば、海老沢
勝二会長(70)が直々に出迎えて「感謝状」を渡すパフォーマンスを演じる始末だ。
「BSを含めると、NHKにとって冬ソナは今回が3度目の放送ですが、さらに年内にノー
カット&字幕の完全版をBSで再々々放送することを決めました。異例の商魂です」
(放送関係者)
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:27 ID:vhw3c4Wm
- “一粒で4度楽しめる”冬ソナというわけだが、NHKは来月11日に「『冬のソナタ』グランド
フィナーレ〜感動をありがとう・ソナチアンのつどい〜」なる最終回記念公開番組まで
放送するという。ここまでやるとエゲツないというか、笑うしかない。
NHKは言うまでもなく、日本を代表するテレビ局だ。公共放送だが、国民の大半は
「国営放送」と思っている。そんな日の丸放送局が「韓国ドラマ」ブームを煽動して商売と
は恥ずかしい。
大河ドラマがいつもコケ、「おしん」以来これといった人気ドラマがないNHKだが、カネ
はふんだんに使えるのだから、自分たちで感動ドラマでも何でも作ればいい。それが
国民から受信料を取っているNHKというものだろう。
「ドラマなんて二の次。ウチはいつも報道で勝負」とNHKが言うなら、それでいい。ところ
が、その報道たるや、オリンピックと高校野球、台風情報だけときている。これなら機材
があればバカだってやれる。
NHKが手本にしている英国のBBC放送。国営放送だから、NHK以上におカミの介入
は厳しいが、報道姿勢は大違いで、いつもブレア政権をカリカリさせている。
イラクに大量破壊兵器が存在しなかったことを徹底的に独自取材したり、先日は、国際
オリンピック委員の「招致買収」を放映し、世界中に波紋を広げたものだ。
「BBCがNHKだったら、いま何を報道しているか。たぶん、沖縄の大学構内に米軍ヘリ
が墜落・炎上した事件を徹底的に追及しているでしょう。地元や沖縄知事があれだけ
怒りをあらわにしているのに、なぜ日本政府は動かないのか、小泉首相は夏休みを
続けていていいのか。国の最優先課題として取り組んでいるはず。でもNHKはオリン
ピック最優先。いくつメダルを取ったと大ハシャギし、国民の目をそらさせている。これが
日本を代表するテレビかと思うと情けなくなってきます」(法大教授・須藤春夫氏=マスコミ論)
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:27 ID:vhw3c4Wm
- 安手の海外ドラマとオリンピックを取り上げたら、何も残らないのがNHKなのか。
韓国とNHKといえば、折も折、NHKのソウル支局長のカラ出張や取材費水増し事件が
発覚した。捻出したウラ金は「4年間で1億円前後」と一部で報じられている。NHK幹部
の使い込みスキャンダルは、次から次に出るわ出るわだが、NHKが韓国モノに入れ込む
なら、まず「ソウル支局長のソナタ」だろう。
言うまでもなく、NHKの連中が使い込んで飲み食いに使っているのは、全部、国民の
受信料なのだ。ワル連中がいずれも海老沢会長の子分や政治部時代の後輩ということで、
こっそり内部処理され、ニュースにもならないが、「国民をナメるな」である。
「本当です。国民の受信料で成り立っている以上、NHKと経営委員会は内部不正を
きちんと解明して国民に知らせる義務があります。それをせず、冬のソナタでは、禁止
されている“広告行為”にまで走り、オリンピックにウツツを抜かしているのだから大問題
です。不正隠しと受け取られても仕方ありませんよ」(須藤春夫氏=前出)
視聴者の愚民化をたくらんでいるとしたら、許せない行為だ。
NHKのワナにはまって、冬ソナにキャアキャア騒いでいる日本の女性たちもいいかげん、
目を覚ました方がいい。評論家の塩田丸男氏が言う。
「ヨン様か何様か知りませんが、“イケメンに会いたい”と騒いで日本のオバサン連中は
韓国のロケ地にまで押しかけているようですね。つくづく日本という国は平和だなと思い
ますよ。こうしたヤカラが、この間まで熱に浮かされたような小泉フィーバーを演出して
きたのでしょう。でも、皮肉なことに、日本人が韓国ブームに浮かれる一方で、韓国では
“反日ブーム”が盛んです。父親が日本軍の憲兵だったことを隠していたことを理由に
与党党首が辞任に追い込まれている。こうした現実が分かっているのでしょうか。
分かっちゃいないでしょうね」
安直なNHKの冬ソナに踊らされている連中は、「そんなに韓国が好きなら韓国で暮らせ
ばいい」という声まで出ている。日本人はもう少し賢くならないと、政治もテレビ局の質も
どんどん悪くなるばかりだ。
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:29 ID:REwTmD29
- >>456
>クラシックでも、いいものは売れてる。
>クラシックでもくだらないものもある。
>JPOPも同じ。
そんな部分部分を言ってごまかすとは大人げないぞ。
総体的にどっちが売れてる?
答えてみなさいよ。
>それに、歌唱力が上だから、いい曲だと思うお前はアフォw
どんなにイイ曲でもそれを最大限に表現する歌唱力がなかったら
イイ曲にはならないからね。
まだまだ甘いなあ。
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:30 ID:x9liJJOr
- >>451
具体的理由:最近の韓流とやらは、中年女性が引っ張ってる。
しかしシルミドとブラザーフッドは硬派社会モノ・戦争モノ 客層が違う。
シュリの場合は南北分断を背景にした「悲恋」で売り出し、ある程度ヒットした。
シルミドとブラザーフッドは男くさい話で、この要素がない。
さらに題材が日本人になじみが薄い。朝鮮戦争に興味ある人も少ない。
ヒットしないのも仕方なし。
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:30 ID:vhw3c4Wm
-
次は映画で韓流ブーム、冬ソナ演出の尹錫瑚氏
http://japanese.joins.com/html/2004/0823/20040823191853700.html
>「NHKの子会社『NHKエンタープライズ(NEP)』から、『冬ソナ』のように美しい愛の
>物語を映画で作ってほしい、と提案され、前向きに検討しています。制作費を全額を
>支援する代わり、日本で先に封切りする、との条件です」。
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:31 ID:8LIMMZea
- >>446
だから、クラシックの音楽は>>441の言う「ものすごい不利な条件」でJ-POPと勝負してるわけだが?
クラシックのCDをワイドショーで宣伝したりするか?CDショップで目立つ場所に置いてあるのか?
そもそもクラシックの曲ってのは100年近く前に発表された曲なんだから、どんなにすばらしい音楽でも
今さら爆発的に売れるわけがないだろう
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:33 ID:RKAR/4GF
- 冬ソナの女優、チェ・ジウと
韓国のスター俳優、イ・ビョンホン(日ハムの新庄に似てる人)が共演している映画、
「誰にも秘密はある」は、そこそこヒットすると思う。
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:35 ID:mY2zXBuz
- シルミドもブラザーフッドも見たけど、どっちもクソ映画だったよ。
もうね、パクリもパクリ。クソ映画。
絶望的な興行成績だったけど、「殺人の追憶」はけっこうマシだった。
黒澤っぽい。実際、黒澤を参考にしたらしいけど。
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:36 ID:GqjapF5t
- >>464
>そんな部分部分を言ってごまかすとは大人げないぞ。
>総体的にどっちが売れてる?
>答えてみなさいよ。
分からん奴だな(W
お前は、JPOP全てがくだらないみたいな言い方をしてるが、
JPOPでも、いいものもあれば、くだらないものもある。
それだけのこと。
>どんなにイイ曲でもそれを最大限に表現する歌唱力がなかったら
>イイ曲にはならないからね。
>まだまだ甘いなあ。
歌唱力は大切なのは当たり前。
しかし、いい曲とは、歌唱力だけじゃないだろ。
歌唱力がよくても、くだらない曲も山ほどある。
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:36 ID:REwTmD29
- >>467
キミの言う通り。
「ものすごい不利な条件」がある。
だから「傑作だから売れる」という意見を否定したんだよ。
いくらCD店で目立たない場所に置いていても
需要があれば売れるよ、でも売れていない。それどころか置いていない店もある。
それでも取り寄せればいいわけだが、その数なんて少数でしょ。
>>441の意見に反対した理由は、まさにキミの言うこと全て。
- 472 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:38 ID:REwTmD29
- >>470
>お前は、JPOP全てがくだらないみたいな言い方をしてるが、
>JPOPでも、いいものもあれば、くだらないものもある。
わかったわかった。
で、総体的にどちらが売れてるよ?
>しかし、いい曲とは、歌唱力だけじゃないだろ。
>歌唱力がよくても、くだらない曲も山ほどある。
キミのいうように、もしJPOPに「いいもの」があるんでしょ。
でもそのイイ音楽を表現しきれていないんだよね、歌唱力が足りなくて。
そんな部分部分のいいわけはもういいって・・・
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:39 ID:CyGuJmBU
- >>467
いや、だから>>446は「韓国映画ってのは100年くらい遅れた文化だから、傑作だけど今の時代にヒットさせるのは難しい」
って言いたいんじゃないの?それなら納得
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:41 ID:iOB1tC0q
- >>461
全ての番組がひとつのドラマを盛り上げるだけのために存在しているNHK。
もはや公共放送でもなんでもないよな。
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:42 ID:REwTmD29
- >>473
ちょっと違う。
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:43 ID:aTeJKxQt
- チョンブームなんて
一部のマスゴミのジエンによって
いわゆる腫腐層が煽られて騒いでいるだけ。
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:44 ID:Q5ozkW2+
- いい加減飽きないのかね?
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:44 ID:GqjapF5t
- >>472
>わかったわかった。
>で、総体的にどちらが売れてるよ?
本当のアフォだな、お前は(W
総体的なら、クラシックが売れてるに決まってるだろ。
>キミのいうように、もしJPOPに「いいもの」があるんでしょ。
>でもそのイイ音楽を表現しきれていないんだよね、歌唱力が足りなくて。
>そんな部分部分のいいわけはもういいって・・・
お前の言う歌唱力って何だ?
JPOPをオペラみたいに歌えってかw
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:45 ID:/Tzjly5e
-
先生!マツケンサンバはJ-POPに入りますか?
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:47 ID:CyGuJmBU
- まあ、たとえ傑作でもクラシックみたいに、新作でもない、宣伝もほとんどしてないものをヒットさせるのは無理だな
でもシルミドはそうじゃないだろう?新作だし、メディアが大々的に宣伝した
それなのにヒットしなかったってことは、傑作じゃなかったってことじゃないか?
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:47 ID:/0FuTUyQ
- 何が悲しゅうて金払ってまで韓国映画なんか見なきゃならんのだ。
他に映画が無いなら別だが。
電通とマスゴミは必死で煽ってるがいつまで続くのやらw
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:48 ID:bL2FcnJ8
- お前ら韓国の文化を下に見るのはいいけど
踊る大捜査線や宮崎アニメみたいなもんがあれだけ成功する日本もどうかしてるぞ。
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:50 ID:y843swa2
- >>480
確かにそうだ
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:50 ID:RKAR/4GF
- 中学生がカンヌで主演男優賞を撮った映画はどうなの?人は入ってるの?
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:52 ID:GqjapF5t
- >>482
>お前ら韓国の文化を下に見るのはいいけど
>踊る大捜査線や宮崎アニメみたいなもんがあれだけ成功する日本もどうかしてるぞ。
それでも、シルミドやブラザーフッドが、あれだけ成功する韓国よりはましだがねw
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:54 ID:hBZZTK/L
- >>482
宮崎は世界的に認められてる。
踊るはつまらんね。
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:55 ID:qce0GH6R
- >>465
平日のシネコンはオバちゃんばっかりですが?
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:55 ID:REwTmD29
- >>480
素朴な疑問だが、
>メディアが大々的に宣伝した
>それなのにヒットしなかったってことは、傑作じゃなかったってことじゃないか?
傑作か否かは、実際に作品を体験してから分かることでしょ。
体験者が多くて不評が続々出てきたら「傑作じゃない」といえるけど・・・
「宣伝してヒットしない」というのは、体験者が少なかったという事。
即ち傑作かどうか判断した人が少なかったという事。
「ヒットしないから傑作じゃない」というのは結論を急ぎすぎ。
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:56 ID:REwTmD29
- >>485
で、シルミドとブラザーフッドのどこが良くなかったのか?
教えてください。
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:57 ID:yuyPzbIo
- >>480
えーと、要するに…
「新作が傑作である時、大々的に宣伝すれば必ずヒットする」
この命題が真である時、シルミドを傑作だと仮定すると辻褄が合わなくなるって事だよな
そうすると、命題に誤りがあるのだろうか?いや、そうは思えない
よってシルミドは傑作ではない、という証明が導き出されるね
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:57 ID:GqjapF5t
- >>488
傑作なら、口コミで広がるだろうけどなw
- 492 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:58 ID:adjjpo65
- えっ!?興行成績が悪かった??
そ、そんなはずはないだろ!!
あれだけ金かけて毎日TVで宣伝したのに!!そんなはずは・・・
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:59 ID:hBZZTK/L
- そもそもがオナニー映画でしょ。
日本の東映あたりが作った
真珠湾とかトラトラトラと同じ
- 494 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:59 ID:fwVUDWAi
- このスレ的にはパールハーバーは傑作ということで。
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:01 ID:JPcbbFrG
- >>488
どちらも大量宣伝かけたハリポタと指輪では
ハリポタのほうが2倍うれた。じゃぁハリポタのほうが
指輪よりも2倍傑作なのか?というのと似た問題ですね。
あるいは特番を4回やり、日テレによる宣伝攻勢の上、280館の拡大上映
をしたイノセンスが9億円強に終わった。ではイノセンスは駄作なのか?
・・というのとも
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:02 ID:bL2FcnJ8
- >>485
IDがJAP。
そんなムキになって批判しなくても・・・。
俺はシルミドとか見てないからわからんからどうダメだったのか教えてくれ。
>>486
宮崎が認められてるっつっても所詮はアニメって映画としては別枠という感じがしないか?
それならたけしのほうが俺は凄いと思う。
とはいっても日本映画は黒澤明や深作以来止まってる気がするけどね。
- 497 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:03 ID:REwTmD29
- >>491
口コミ・・・・
- 498 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:04 ID:xLieLSej
- 冬ソナは、まだ恋愛物で普遍性があるが、
ブラザーやシルミドは南北問題・朝鮮戦争を
モチーフとした実話モノでしょう。
韓国人は関心があろうけれど、日本では
よほどのマニアでなければ興味を示さないよ。
それにオレなんか、見え見えの捏造韓流ブームが
なければ、どっちか見たかもしれんが(苦笑)
- 499 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:05 ID:GqjapF5t
- >>496
>そんなムキになって批判しなくても・・・。
素直な気持ちを言ったら、ムキになるのかw
- 500 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:07 ID:REwTmD29
- >>498
俺はマニアじゃないし、捏造韓流ブームに流されていないけど、
両方観たけど・・・・・
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:07 ID:HByERr69
- >>488
傑作の判断基準にもよるだろうけど、少なくとも興業的には失敗なきがする。
それに、もし傑作(見た人が感動する)ようなものなら口コミ的にもひろがる
と思うのですがどうでしょうか?
すなわち、傑作かどうかためしてみようと思われなかったと判断できるわけ
ですCMもあれだけ流していたわけですしそれを考慮すると、少なくとも日本
人受けする内容ではなかったのかも知れませんね。
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:09 ID:GqjapF5t
- つまり、こういうことだな。
韓国人にとっては傑作。
日本人にとっては駄作。
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:10 ID:GWv5RK0K
- というか朝鮮戦争ネタに飽きた。
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:14 ID:REwTmD29
- >>501
口コミ・・・・
- 505 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:15 ID:bL2FcnJ8
- >>499
そんなどうでもいい一文に食いついて来る所がね。
まぁいいや。
>>501
あれだけ宣伝してりゃ口コミ以前の問題だけどね。
たぶん日本人が見ても南北朝鮮なんてあんま実感わかないし。
どっちにしろダメだったんだろうね。
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:15 ID:ws6DbFFV
- >>495
ハリポタの興行収入の8割はハーマイオニーでできている
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:16 ID:dPinzSxk
- シュリとカルは面白かったよ
ソン・ガンホがよかった。
まぁ、このオッサンのだけ見るよ
他の映画は興味沸かないなぁ
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:17 ID:vORG8aDf
- リングやウォーターボーイズは完全に口コミ人気だよな
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:19 ID:tXUp1kId
- シュリがいいって奴初めてみたよw
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:20 ID:REwTmD29
- >>505
日本人でも実感わかないことはないでしょ。
公開した頃、丁度小泉が再訪朝したりして、朝鮮戦争の最前線で、
米軍としてジェンキンス氏が何かと話題になった時期だし。
俺はブラザーフッドで米軍が参戦してきたシーンで
「ここにジェンキンスがいたんだろうなあ」と思ったもんだし。
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:21 ID:Qb6ardbX
- >>488
たしかにヒットしなかった傑作ってのはある
例えば「悪魔のいけにえ」みたいに公開当時の社会情勢と照らし合わせて衝撃的すぎた作品が
その時は全くヒットしなくても何十年か経ってから傑作として評価されるようになったりするが、シルミドはどうかな?
傑作なら、時間はかかっても絶対に評価される時がくるはずだけど、シルミドはとても再評価されるとは思えない
結局のところ「韓国映画界ハリウッド模倣主義の先駆的作品」程度の評価に落ち着くと思うけどな
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:22 ID:k+1IKFiq
- >>418
日本のBOX OFFICEはこのリンクでみれたんだけど
なぜか今リンク切れになってる。(米の他にも10カ国位みれる)
まぁ10位までしかトータルofficeはわかんないんだけど
ランク落ちる前を遡れば大体わかったよ。
http://www.reuters.com/newsChartArticle.jhtml?type=boxOfficeCharts&storyID=5610847
で、今ググってみたけど、こういうのしか見つからない。
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:23 ID:HByERr69
- >>505
実際に朝鮮民族の話ですし。彼ら以外にはなかなか受け入れられない
ものがあると思います。
しかし、ソニーのあのCMは止めてほしい。購買意欲を激しくそぐ
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:26 ID:u5xPCxxs
- シルミド→割と面白かった。
ブラザーフッド→糞詰まらん。
殺人の追憶→リアリティ無視のトンでも映画
脚本破綻、生みっぱなしの放りっぱなし映画
この映画褒めてた評論家は全員氏ねや。
- 515 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:30 ID:bL2FcnJ8
- 猟奇的な彼女の監督は結構好きだな。
「ラブストーリー」もなかなか良かったよ。
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:32 ID:ws6DbFFV
- JSAは泣いた
- 517 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:33 ID:E7zoTJeo
- >>13,23のhtmlが出来た。
【芸能】“韓国ブーム”なんて一部の日本人が大騒ぎしているだけ?【ゲンダイ】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/26/1088839160.html
- 518 : :04/08/27 02:33 ID:kwSzyAP5
- http://up.nm78.com/data/up008217.jpg
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:34 ID:v1XZVZsj
- 観てるのは在日だけだろ
いい加減関係者も見切りつけて他の国の映画見せろよ
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:36 ID:LH1yrPIJ
- 皇族を誘拐する映画だかドラマだか忘れたけど見てみたい
多分自分の中で今まで見た中で最高のネタ作品となるだろう
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:39 ID:JPcbbFrG
- >>511
韓国の大作は、どちらかというと芸術性よりは売れることを主眼においている
ので、できるだけ朝鮮人向けにカスタマイズして作ったというのがあるの
かもしれない。踊る2が日本人限定で受けるよう作られたように。
今までに見た限りではは、どちらかというと韓国は小品に普遍性が高く面白い
作品が多いという印象が強いな。
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:41 ID:x9liJJOr
- >>510
いやジェンキンズは戦争当時はいなかったんだがw
香具師が朝鮮に行ったのはずーっと後のこと
- 523 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:41 ID:mhgOQ83N
- ブラザーフッドは朝鮮戦争映画なので、在日は見ない。見られると困る。
なにせ、戦うことを避けて、日本に逃げ込んだ密入国者だから。
朝鮮戦争は在日が本国人から見て裏切り者になった象徴的な出来事だから。
だから、在日も井筒にブラザーフットをぼろくそに言うことを許したんだよ。
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:43 ID:eXmUVYUV
- 大体ガンダムやヤマトのデザインやらせることが間違っている
- 525 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:44 ID:6VTB5xCx
- ブラザーベアじゃないのか
- 526 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:51 ID:CLAtnZLY
- ドレミファシルミド
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:52 ID:gfoSpnXY
- レオ様ブームでタイタニックの興行収入が160億でヨン様ブーム?で
スキャンダルの興行収入が10億足らずか。マスコミの騒ぎっぷりでは
タイタニックなんか目じゃなかったのにな。
- 528 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:56 ID:8AbRf4EP
- これで最も損失を出したのは何処になるの?電通?
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:58 ID:2O1QA7zN
- クソがしたくなった。オイ>>526口をあけろ
- 530 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:01 ID:CLAtnZLY
- ま、こんな映画日本であたると思った奴は速攻で首にして方が
いーな。脳みそ腐ってるとしか思えん。
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:01 ID:JPcbbFrG
- >>527
ディカプリオブームがきたのはタイタニックが大ヒットした後だと思う
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:04 ID:8ViuolWp
- シルミドって陸軍中野学校のパクリみたいなもん?
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:06 ID:eUF9tTEe
- どっちもおばさん好みの内容じゃないしな・・・
韓国ブームって所詮はオバサンの間だけなんだよな。
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:13 ID:REwTmD29
- >>533
オバサンは「韓国ブーム」というより「ペ・ヨンジュン」「冬ソナ」に夢中だから。
映画とは関係ない。
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:19 ID:qDfHGFj/
- . __________
_ | 韓国ブーム 炎上中|
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ジ
´ ( ) ∧ ジ ャ
( ) <⌒> (⌒ ⌒) ャ |
ウーウー.( .人 /⌒\ \( ,, ⌒)// | ン
人/ ヽ ______]皿皿[-∧( ⌒ ,, ,, ) ン !!
( ( )( ) )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! ( ,, ) !!
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「 ( )
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | * +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ ++*:
λワー∧ λワー λワー λワー
.λワー | | λワー λワー λワー
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:28 ID:qce0GH6R
- >>534
パク・ヨンハとリュウだったかのアルバムもオリコン週間ランキングで15位に一週だけなって
ランク外だったしなぁ
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:29 ID:eK5AsKkS
- 主婦板で怒ってたけどなー
大騒ぎしている極一部と、
一緒にしないでって。
大体あの騒ぎ方は、あqwせdrftgyふじこlp;@@
- 538 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:30 ID:HKJ39+wR
- 韓国ブームなんてこの世に存在しないのだよ
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:33 ID:DZfHutUi
- 韓国に醜い戦争ものは求めていない
イケメン純愛ものだけを求めるのだ
格好良くて素敵な韓国だけを求める
- 540 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:38 ID:yK27xMCw
- なんだかんだで良く観てるなお前等。
あれは駄目でこればいいって、韓国の虜じゃんw
おばはん達と一緒。っていうかそれ以上。
全く観る気もしねーけどな。俺。
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:41 ID:V7iWROdF
- BSデジタルも韓国ドラマ流してるしな・・・・(-_-)
もうお腹いっぱいって感じ。(#`Д´)凸
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:44 ID:Xu7lEQk/
- これからが本番ですよ
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:44 ID:WxPZY4IP
- 勧告ブームも終わりかな
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:46 ID:vbv25tdT
- ヨン様のキャラは際立ってていいと思うよ
あのスマイルは彼だけの物だろう
巷にヨン様似の人間多すぎだろw
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:48 ID:8GpUzC7C
- 木村拓哉が出始めた頃もそんなこと言われていたな。
- 546 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:49 ID:OljKET4s
- 無料のテレビなら観てやる気になっても、金払ってまで韓国人観たくないってことだろ。
- 547 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:50 ID:WX9fZpkY
- 必死に姦流ブームにしようと一部マス ゴ ミが悪戦苦闘中w
- 548 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:57 ID:qce0GH6R
- >>544
スマイリー菊池そっくりじゃん
- 549 : :04/08/27 04:00 ID:FF4iTbB+
- もし面白い作品ならビデオで口コミで広まる。
まだ結果を出すのは早計。
そもそも今の日本の映画界は、作品の質より話題性で決まる事が多い。
ブラザーフッドは、韓流ブームの世代と、映画館に足を運ぶ世代が
一致してないだけでしょ。
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:04 ID:o/pwdoSV
- 韓国の先進的な文化を理解するには、
日本人のパーソナリティじゃまだまだ幼すぎるみたいだね。
まあ、あと10年もすれば追いつけるかもね。
その頃には多分、韓国が名実共にアジアの盟主として
君臨してるんだろうなあ。きっと。
日本人の自分としてはチョット寂しいかなw
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:05 ID:MXdOWg0E
- 半島でそろそろ難民がでるようなことがおきないか心配。
阿蘇山のところに収容キャンプを作るという話を
どこかできいたことがある。
噴火であぼーんとならないとよいが。
- 552 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:05 ID:FKV0vDOb
- 柳の下に二匹のどぜうはいません。
- 553 : :04/08/27 04:06 ID:DApBVJq8
- 両方とも見た。悪くないんだけど、ありゃ韓国人じゃなきゃ熱くなれんよ。
テーマが暗い&マニアックすぎ。太平洋戦争知らない日本の若者には受けません。
ブラザーは迫力凄かったけどな。個人的にはプライベートライアンがヒット
してこいつがヒットしない方が不思議。
- 554 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:07 ID:EL4nna8x
- >>548
誰?
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:08 ID:1ZHm1bv1
-
マトリックスがヒットして、リターナーがとヒットしないのは不思議
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:10 ID:mDbHYSu8
- >巷にヨン様似の人間多すぎだろw
その辺にいくらでもいそうな顔だって言う人がいるけど、
ヨン様の顔かたちだけに惹かれているわけではないからね。
そこのところを勘違いしている男性って多いと思う。
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:12 ID:EUwAAqJ1
- キモイ。
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:13 ID:1ZHm1bv1
- ヅラに惹かれてるのか
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:24 ID:eUF9tTEe
- 山口百恵主演映画のパクリなら日本でも流行るだろうね。
いっそのことそのままパクりで友和がやった役を
4様がやればいい。
- 560 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:26 ID:eUF9tTEe
- 若い香具師が見るからってことじゃなく
そういう内容なら冬ソナ同様おばさんが
見にいくだろうからってことね。
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:28 ID:3F80yAL6
- 山口百恵のパクリってうちの母親もいってたけど
どういう風にパクリなの?
そういうのをまとめたサイトあったらおしえてほしい
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:33 ID:eUF9tTEe
- ふたりが兄弟かもしれないとかいう設定は「赤い衝撃」のパクリだな。
先日「赤い衝撃」再放送してたけどそういう設定があったよ。
あと赤い衝撃冬ソナも今の日本のドラマでは
考えられないような臭い演技。
- 563 :REI KAI TSUSHIN:04/08/27 04:33 ID:A7et75il
- 済州島(チョンジュド)
- 564 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:36 ID:E9uOB6dd
- 冬ソナは作られた人気でそれも30代、40代、50代の腐乱死体ババアだけの
人気。
韓国自体はブームじゃないよ、あとは焼肉と垢すりだけ。
もう韓国も中国も旅行に行かないよ。
アジアは台湾とタイぐらいだな、行きたいのは。
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:37 ID:ZWSSF/x9
- 最近、30代、40代、50代の腐乱死体ババアが、金持ってたりするからややこしい。
- 566 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:39 ID:ZWSSF/x9
- シルミドは、Vシネ程度の愚作だからな。
あんなのヒットするわけないだろうな。
- 567 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:42 ID:eUF9tTEe
- >>564
30代はトレンディードラマ世代だからちがう。
冬ソナ世代は40〜60代。
- 568 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:43 ID:yK27xMCw
- つか三十代って一くくりにするけど、三十代前半は
そりゃ若いおまえらにゃおばはんかもしれないが、女現役
でやってるならみてねーよ。こんなキモイドラマ。
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:43 ID:EL4nna8x
- >>564
幸せな人間だなww
- 570 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:44 ID:3F80yAL6
- >>562
その設定がパクリなのか
- 571 :名無しさん@恐縮です :04/08/27 04:45 ID:efaLuNzp
- シルミドの最大のライバルはハットリくん
- 572 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:53 ID:B1ZxmXPy
- >>510
間違ってるw
朝鮮戦争は1950年から3年間
ジェンキンス氏が北朝鮮に入ったのは1965年
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:58 ID:FzX5fx/g
- 韓国ブームなんてマスコミが作り出した虚像にアホ主婦が乗せられただけ。
法則発動は間違いないんだからマスコミも配給会社も
これ以上損害を出す前に手を引け。
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:26 ID:O/2JnMJw
- ブームなんてマスコミがつくるものだなぁ。香港にしろ、韓国にしろ。
韓国ブームは予想以上にでかい。レンタルビデオショップにいけばわかる、
冬ソナ以外の韓国ドラマの人気。すごいよ。韓国映画のほうは大量に入荷
したビデオがまわらず、大赤字。30、40、50才が中心だな。16〜24歳
くらいのやつはあんまかりないね。9〜15くらいのやつは30、40の母ちゃんと
一緒に冬ソナみて結構韓国好きになってる。以外だけど男もけっこう借りてくよ〜
視聴率いいのはレンタルであんま借りられないんだけどね。でも24のほうが2倍くらい
まわる、試料率低いからね。ブームから定番にかわったらいやだな。
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:27 ID:ZIlwhfaY
- 韓国系であるっていう、ただの説明ですらタブーにして、韓国ブームって言っても
それは所詮小さいブームに過ぎないじゃん
タブーばかり韓国に設けてる現状で何が人気なのか
韓国が本当に日本で大人気なら、そこらじゅうで仮眠具アウトがすすんでるし、
〜さんって韓国系ですか?って気軽に聞いてもいい状況があるでしょ
「そうそう親がねぇ・・・」って普通の会話として流れていく状況はまだ遠い
- 576 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:27 ID:+uz0gfSs
- 昨日シルミドを劇場で観て来ました。^^
ここで酷評されてるから心配したけど、めちゃめちゃ面白かったですよ。^^
- 577 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:39 ID:zznaTKSM
- >>574
・・つまりそれは勧告ブームじゃなくて
冬ソナブーム(老人限定)ってことだろう。。
- 578 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:42 ID:ZWSSF/x9
- 冬ソナみて、韓国が好きになる理由アわからない。
好きな韓国映画もあるが、韓国が好きにはならない。
- 579 :577:04/08/27 05:42 ID:zznaTKSM
- 書き忘れた
おれもレンタルのバイトやってるからわかるんだが
冬ソナ以外のドラマで人気のあるドラマって
冬ソナ関連ばっかだからな、結局冬ソナに限定したブーム
- 580 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:44 ID:zznaTKSM
- >>578
そりゃおまえが北だからじゃないのかw
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:44 ID:ZWSSF/x9
- >>574
は、なぜ韓国を好きになっていると思ったのだろう。
ビデオがでている事はビデオショップの店員ならわかるどうけど、借りていく人が「あー韓国すきだー」とでもいって借りていくのだろうか。
- 582 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:47 ID:E4hjLEf0
- 中国も韓国も好きじゃないがシュリは素直に面白かった。
- 583 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:14 ID:qce0GH6R
- >>582
うそーーー!。シュリで騙されていらい韓国映画は敬遠気味。
シュリの頃は親韓だったけど、「はぁ?」って感じだったな
- 584 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:14 ID:YlGhXCJX
- >>576
上映してるとこなんてねえだろ
チョンは捏造するな
- 585 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:20 ID:WbNg9Ml5
- 韓国映画はJSAが面白かったかな。
- 586 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:25 ID:UxNmIr2u
- 韓国ブーム→完全にマスゴミの捏造 来年の日韓国交正常化40周年は更に熾烈になる
冬ソナブーム→4、50代のババアの間のみブームを認めるが女性全般に人気だと印象操作
- 587 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:32 ID:NMLRu93n
- ニダニダいってる映画を好き好んで見る奴なんているのか???
- 588 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:32 ID:9YaFZvc2
- 大体映画ヒットしてもしなくても
ブームっていわないだろー
ハリウッドブームなんて聞いたこと無いし
ハリポタなんかは
マフラーとか本とか売れたみたいだからブームって言うのかな
でも冬ソナなんかの場合
ペ風カツラが売れたなんて聞かないし(売ってるのは知ってるw
まーこの興行収入が現実だろ
いい加減諦めてくれ電通さん。
- 589 :574:04/08/27 06:33 ID:jWmTi1iK
- >>581
以前親と来た小中学生が一人で韓国ドラマをレンタル+韓国俳優の
グラビア雑誌を買っていくのをみて率直にそう思った。そういった
やつかなり多いよ。リピーター率(ドラマの続きを借りていく率)も
高く子供が率先して借りてくぅ。そんくらいの年のやつはドラマのみのイメージで韓国をとらえてると思う。
あっ小学生も保護者の同意書あるとレンタルカードつくれんだぜい。
- 590 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:34 ID:o+Yz+WOv
- 整形前は劇団一人似だしな。
- 591 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:36 ID:mwff5ieq
- 厨ちゃん。
- 592 :1/3:04/08/27 06:36 ID:NyWRqADp
- 一般会場者「では、日本の国力に達する前に韓国民所得平均1万ドル
ラインで限界を迎えてしまうのですか?我々はまだまだ
国内には潜在性があると考えているのですが…」
解説者A「我々国民感情では確かにそうですが、そうした願望と現状は
切り離して冷静に客観視した分析をしなければなりません。
国民は日本をひとつの指標にしてはおりますが、現に1万ドル
ラインに達しても先進国の評価とはなりません」
解説者B「日本型構造不況は10年続いたといいますが、ドイツもそうです。
そしてわが国もそれと全く同じ状況下にありますが、忘れては
ならないのは、日本やドイツは10年不況に陥る前に先進国家と
して成立したということと、国民の貯蓄高でしょう」
一般会場者「…韓国はドイツや日本のように先進国家に昇華する前に停滞期
に入るということか」
解説者A「…残念ながらその通りです。しかも前述のドイツ、日本と我が国
とでは国家的背景も成り立ちも国力も違うのです」
- 593 :2/3:04/08/27 06:37 ID:NyWRqADp
- ゲスト「では、会場の皆様の意見を代弁して聞きますが、我々は日本
の国力に達する前にいったいどれほどの国家を超えて発展
しなければならないのか?具体的に聞きたい」
解説者A「米国、日本はいずれも経済力に見合う先進大国ですし、ロシア
中国などは我々も国力の大きさは良く知るところです。
ドイツ、英国、フランス、イタリア、カナダ、豪州なども経済
基盤、国内インフラ、国際的政治力を見れば我が国よりも上位
にいることは否定できません」
一般会場者「では東南アジア先進国並ではないか?」
解説者B「勘違いしないでもらいたいのはブラジル、メキシコ、インド
スペイン、アルゼンチンなどこれらの国も単純に国力という点で
見れば我が国よりも壮強だということです」
解説者A「シンガポールや台湾などは逆に国力は低いですが国際金融市場では
格段に存在感がありますし投資先としても有望です。北欧諸国も
色合いは違いますがこの分類ですね」
一般会場者「では我が国は世界的に見て30位〜40位の中位くらいなので
はないか?」
ゲスト「そのようなことは我が国民は到底受け入れられませんが…」
- 594 :3/3:04/08/27 06:37 ID:NyWRqADp
- 解説者A「受け入れる入れないという話ではなく、現実をありの
まま分析するということが我が国には必要なのです」
解説者B「本来ならば我が国の身の丈にあった国政をしていれば
国力規模でみても食糧自給率を上げ、内需バランスを
保ち、福祉制度を強固なものにして北欧やニュージーランド
のような国家にできたはずなのですが」
ゲスト「………でも到底受け入れられませんが。今後の10年を見て
いけば違う局面になるはずなんです」
解説者B「お気持ちは十分わかります。しかし我が国の国力で米国・日本
のような大量消費の資本主義国家を維持できますか?中国・
ロシアのような国力に依存した体制を実現できますか?欧米
先進国家のような安定した社会基盤がありますか?すべては
NOです…。10年後は「願望」なのであって「現実」ではない。
今正しい国政をしなければ正しい10年後はないのです」
一般会場者「それでも我々は10年後を信じたいのです」
(会場・ゲスト拍手)
2003年・9月「テジョン国際シンポジウム2003
〜韓国経済を見据えて〜」
KBSスタジオ内で識者・タレントゲスト・一般来場者50名を
招いてのテーブルディスカッション形式の放送から…
- 595 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:38 ID:JPcbbFrG
- >>588
数年前にムトゥがヒットしてそれから数本のインド映画が
公開されたときはインド映画ブームといわれていたよ。
要はそういうものだと思っている。
- 596 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:42 ID:sa+A+EDy
- >>591-593
韓国にも客観的に自国の状況を判断できる香具師がいるんだな
客の反応はいかにも、だがw
- 597 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:42 ID:5gnGABhV
- 今の日本人には銭払ってまで、二流映画観る余裕は無いちゅうことやね。
- 598 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:46 ID:AHUJG703
- >>594
こんなしおしおな放送がよく許されたもんだな
韓国で
- 599 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:50 ID:V4LAerp8
- >>596
長文スレは書いた本人ぐらいしか読んでないよ
- 600 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:53 ID:V4LAerp8
- >>599
レスだった
- 601 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:59 ID:eez0mToN
- >>497
>>504
これ、一体何が言いたいんだ?
- 602 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:05 ID:Uz90NFQG
- >550
日本も10年すれば今の韓国に追いついちゃうのか……
韓国は、いつまでも俺らの斜め上の走る国だと思ってたのに……
- 603 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:07 ID:VnTgWbea
- >>588
一応、冬ソナはブームだと思うよ。
ノベライズ、DVDがばか売れ、
ドラマ中でのヨン様愛用者のフォードエクスプローラー400万円超も
馬鹿売れ、婆が買うような車じゃないと思うが・・・
よーく見ると、ヨンジュン関連ばかりだな・・・
ヨン様ブームが正解かな?
- 604 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:09 ID:mY2zXBuz
- >>603
> ドラマ中でのヨン様愛用者のフォードエクスプローラー400万円超も
それはどうも嘘らしい(w
- 605 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:13 ID:d5inNIv7
- 仲間トオルが出てた映画、見てないから分からないが
伊藤博文暗殺失敗→日本による支配が現代まで続くって内容らしいが
伊藤博文が朝鮮併合の元凶とした、奴らの捏造の歴史観に、
日本が付き合っちゃったって感じになっちゃってる?
- 606 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:13 ID:dUZhk/yP
- >>574
> ブームなんてマスコミがつくるものだなぁ。香港にしろ、韓国にしろ。
> 韓国ブームは予想以上にでかい。レンタルビデオショップにいけばわかる、
> 冬ソナ以外の韓国ドラマの人気。すごいよ。
http://www.tsutaya.co.jp/ranking/movie/r_vm.zhtml
http://www.tsutaya.co.jp/ranking/movie/r_d.zhtml
韓国ドラマ冬のソナタ以外ひとつもランクインしてないね。
- 607 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:15 ID:bUp9yPD3
- 本屋でバイトしてる友人の話
「冬ソナ関連ぜんぜん売れねーよ。ブームってホントかよ
店長困ってるんだよ、出版社から押し付けられてさ。
一番売れ筋の場所に置いてるんだけど売れない
本当はもっと売れる商品おきたいらしいけどね」
やっぱり捏造だったのかと実感した
- 608 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:17 ID:mY2zXBuz
- >>607
三多摩地域の某大型書店の店長が知り合いにいるが、
驚くほど売れないらしい。
立ち読みすらいないって話。
でも、別に売れなくても損はないんだけど。
- 609 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:19 ID:mY2zXBuz
- >>607
切込隊長の話によると、それらも全部、電通の策略らしいよ。
- 610 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:20 ID:zP03JxP0
- >>603
チェ・ジウ主演の天国の階段もよろしく!!
- 611 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:21 ID:V4LAerp8
- >>607
そのコピペ何回も見るけど信憑性がないね。
>>606
今、いくつ放送されてるか知ってる?レンタルなんか行かなくたって10本以上やってるよ。
冬ソナはリピートがないから見損なったババアが借りてるだけかもね。
- 612 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:22 ID:tCsL4mU5
- 韓国ドラマは大抵はテレビで見られるからね。わざわざレンタルしないでしょ
- 613 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:22 ID:Qtdku89n
- 冬ソナとかヨンのファンなんて身近にいないな〜
おばさんだけじゃないの。
- 614 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:24 ID:clhf1lus
- 冬ソナって結局バブルだったんだな。
金蔓と思って後から関連商品を出した奴らは結局自滅していく・・・
これがあの法則なのか?
↓「なんだってー」のAA(ry
- 615 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:25 ID:bUp9yPD3
- >>611
コピペじゃないんですけど
実際の話なんすけど
同じようなこと書いた人いるんだ
- 616 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:26 ID:dUZhk/yP
- >>611
> >>606
> 今、いくつ放送されてるか知ってる?レンタルなんか行かなくたって10本以上やってるよ。
> 冬ソナはリピートがないから見損なったババアが借りてるだけかもね。
何が言いたいのかさっぱりわからないが、別にすごいというほど
レンタルされてないってことだな。
レンタルランキングの話をしてるときに放送本数なんて関係ない話されても困るぜ。
- 617 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:26 ID:gQNAAeNL
- シルミドの主人公とベレー帽のおっさんはカッコよかった
- 618 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:27 ID:VnTgWbea
- 冬ソナ関連が売れていなくての、
NHKの冬ソナによる35億円増収って、
何で儲けたんだろう???
- 619 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:27 ID:xLKdDlxX
- >613
おばちゃん達もみなペがキモイって言ってるよ
- 620 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:29 ID:4Q0drm23
- ツタヤレンタル
ビデオ
http://www.tsutaya.co.jp/ranking/movie/r_vm.zhtml
DVD
http://www.tsutaya.co.jp/ranking/movie/r_d.zhtml
冬のソナタのビデオは結構レンタルされているのに
DVDは借りないのだねwwww
- 621 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:30 ID:SRc1BeI6
- 投資配給会社のショーボックスは28日、「日本での公開3日前、約8700枚の前売りチケットなどを通じてシミュレーションを行った結果、300万人の観客が動員されることが分かった。
シュミレーション通りなら、400億ウォン(1人当り1万3000ウォン)の入場料収入と共にビデオ、版権収入600億ウォンを合計した場合、日本での総収入額は1000億ウォンに達すると予想される」と明らかにした。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/28/20040628000042.html
事前予測は、凄いニダ。
- 622 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:30 ID:mY2zXBuz
- >>620
やっぱ対象年齢層がモロにでてるね。
若いコはDVDで借りる一方、ババァはレンタルビデオでしか借りない。
- 623 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:30 ID:zP03JxP0
- だから天国の階段はいつやるんだよ!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン
- 624 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:31 ID:CEq0RbfA
- http://www.google.co.jp/imghp?tab=wi&q=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
- 625 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:31 ID:mY2zXBuz
- >>618
国営放送なら、35億くらいいくらでも儲けられるって・・・
- 626 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:32 ID:VnTgWbea
- >>620
DVDは、買うのだろうよ。
- 627 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:39 ID:Uz90NFQG
- >621
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040731-0005.html
前売り8700枚ですかそうですか……
- 628 :605:04/08/27 07:44 ID:d5inNIv7
- ロスト・メモリーズだ。
これ見た人どう?感想キボン
- 629 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:52 ID:V4LAerp8
- >>616
じゃあ外国人にも分かるように説明してやるよ。
日本にはアナログ地上波放送&衛星放送以外にも、デジタルBSやCSがある。
そこでは韓国ドラマが10本以上放送されていて、1話ごとに3回以上繰り返し放送
されている。さらに放送が終わっても、まとめて放送されたりするので録画に
失敗しても、何度もやり直しがきく。
したがって、資金の潤沢なファンが韓国ドラマが見たければ加入すればいいわけで
ツタヤへ行く必要はない。
- 630 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:02 ID:2GnH3U8H
- ドレミファソラシドシシドルミ
- 631 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:04 ID:dUZhk/yP
- >>629
だからな、>>574が
>レンタルビデオショップにいけばわかる、 冬ソナ以外の韓国ドラマの人気。すごいよ。
っていってるわけだ。でな、レンタル大手TSUTAYAのランクを持ってきて
「冬のソナタ以外の韓国ドラマはランキングしてないよ」
っていってるわけ。
少なくても「レンタルショップ」で韓国ドラマ人気は「冬のソナタ」しか現れてない。
ということをいってるんだよ。
君がいきなりBSやCSで放送されてるだの何だのいってるけど、それは>>574がいう
>>レンタルビデオショップにいけばわかる、 冬ソナ以外の韓国ドラマの人気。すごいよ。
には当てはまらないだろう?
そういうことをいってるんだよ。
話がずれてるよね。
わからないかい?
- 632 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:05 ID:1ktexLKq
- なんで、オバファンしかいないんだ
- 633 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:06 ID:1ktexLKq
- V4LAerp8は、馬鹿だなぁ
アハハハハ
- 634 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:13 ID:Qrg/eO8A
- なんで、zai とオバファンしかいないんだ
- 635 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:15 ID:HXEerweg
- なにを今更
- 636 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:25 ID:lQNTkT/U
- tutayaでは韓流なんてコーナー作ってますけど、正直冬ソナ以外はぱっとしない。
ついでに冬ソナ借りる人も大半はオバファンです。
- 637 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:34 ID:tlKId8yQ
- テレビで必死に韓流煽っても、
いまどきテレビ必死こいて見てるやつなんて、
おばさんぐらいでしょ。
そりゃおばファンしかいねーよな。
- 638 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:39 ID:JPcbbFrG
- >>620
冬ソナのレンタルすごいね。
あとMUSAがビデオ、DVD両方にちゃんと入ってるのには驚いた。
- 639 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:45 ID:1ktexLKq
- MUSAって中国映画かと思ってた
チャンツィイー主演でおしてるから
- 640 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:58 ID:8R6IIL7P
- ロスト・メモリーズレンタルして見たよ。
内容ともかく韓国俳優の日本語セリフの聞きずらさは仕方ないにしてチャン・ドンゴンって
いい俳優さんだと思った。日本語のセリフに対してかなりうまく感情表現できていた気がする。
漏れはブラザー・フッド等は見てないんだけれど。
- 641 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 09:19 ID:e6rX/Euv
- BoAが昨日うたばんにでものすごく韓国人顔になってた。
ttp://up.pandora.nu/img/109352003900.jpg
ttp://up.pandora.nu/img/109352006800.jpg
もう先は長くない。ぺ様と共に消える。
- 642 :jj:04/08/27 09:21 ID:GYGqvaQf
- 冬ソナ→くそ
韓国映画→新しい韓国のくそ輸出品
うかれてつ韓国スター→もっとくそな韓国土産品
- 643 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 09:29 ID:8R6IIL7P
- 韓国って猟奇殺人ものの映画作らせたら世界レベルだと思う。
- 644 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 09:40 ID:en1G0LNE
- やっぱりね
- 645 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 09:40 ID:en1G0LNE
- さっぱりね
- 646 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 09:50 ID:7xUrTRAK
- 20040.8.19付 産経新聞
『ソウルからヨボセヨ』
ついに三人になった。ソウルに駐在する日本メディアの女性特派員だ。「爆弾酒」
「女性軽視」など昔話で、いまや「ヨン様のお国」。おかげで当地の殿方特派員は
「日本では韓国語が話せるだけでモテるらしい・・・」などとヨン様効果に期待を
寄せている。
恥ずかしながら私が一号で、二号はM新聞の才色兼備のクールな酒豪、三号はFテレビ
支局長で大和なでしこ風の辣腕だ。今月、三号が着任した早々に韓国メディアから
「三人まとめて対談」の申し込みがきた。テーマは当然「ヨン様」である。
「日本女性はヨン様のどこが好き?」「日本の男性はヨン様に嫉妬している?」。
ついに「韓国人と恋に落ちたら結婚する?」と突っ込まれたのだった。実は三人の
憂慮は共通していた。日本のキャリアウーマンやおばさま方が大挙、韓国にやって来るのは
すばらしいが、韓国男性と見合いする女性とか出会いを求めている人も少なくない。
それぞれ、それなりに「韓国男の実態」を見てきた三人としては、「ヨン様はドラマ
なのです」とくれぐれも強調しておきたい。
ちなみに日韓男性の一番の違いはその押しの強さだ。「十回オノを入れて倒れない
木はない」というのが韓国式と聞いている。もちろん幸せな日韓カップルもたくさん
いるけれど。 (久保田るり子)
- 647 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:11 ID:8fVCHQR0
- 師匠ライン見てないというか
オフサイドなんて知らないんじゃないか
と思うような動きする時があるからな
- 648 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:15 ID:lnhoYLKj
- シルミドは結構好き。美形が1人もいないし恋愛要素なぞカケラも見当たらない男臭さが良い。
韓国人と同じ気持ちになって涙流せなんてのは到底ムリとしても(ツッコミどころ大杉だし)、
軍人としての生き様・侠気みたいなもんは充分理解できる。
所詮娯楽っすから。
追記:韓国の恋愛もの(映画・ドラマ)は寒気がするのでやめてください。おなかいっぱいです。
- 649 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:15 ID:3vqByOI0
-
基本的に女性は戦争アクション映画を見ないだろ・・・
チョンかぶれ映画配給会社は誤算もいいところ・・・
漏れはチョンが作った映画は絶対見ないし、ハンゲーで遊ばない。
- 650 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:17 ID:EBDKyoW6
- >>647
- 651 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:20 ID:NYX9AeuD
- >>594
でた、お得意の10年後。
韓国は10年前も同じ事言ってましたよ。
その10年前も・・・
最後はケンチャナヨで
淡い期待に酔ってしまい、実態を忘れ現実逃避、
そして肝心な努力をしない。その繰り返し。
- 652 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:21 ID:8iMZLeYx
- あの「銀残し」って手法、最近の流行らしいけど
戦争映画でやると、どれもプライベートら慰安のパクリに見える・・・。
まぁ俺はシルミドもブラザーフッドも予告編しか観てないんだけど。
- 653 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:22 ID:EBDKyoW6
- 日本にしか売れないらしいな映画
- 654 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:24 ID:EdrgdP3/
- 10年後には〜なっているだろう。希望はかなっているだろう
なんて考えてて今動かなければ結局10年経っても何も変わらない
痛感した30歳童貞の夏
- 655 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:31 ID:KpuN62xx
- ここでレンタルビデオで冬ソナの貸し出しが率が高いって議論があったみたいだけど
冬ソナ見る層ってのは、自分でダビングなんてできない層だし
見たくなったらもう一度借りればいい、というような考え方してる
いつもはレンタルビデオ屋なんかには行かない層だから
普通のレンタルビデオでは考えられない同一ビデオリピーターみたいになってるw
- 656 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:36 ID:7xUrTRAK
- 次は映画で韓流ブーム、冬ソナ演出の尹錫瑚氏
「正直、ビックリしています。『冬ソナ』をNHKに売ったとの話を初めて聞いたとき、
こんなに大成功するなんて期待もしませんでしだから。
成功の要因ですか?ある日本女性が私に話してくれました。
『冬ソナ』を通じて、日本の女性らは、自分の中の少女を見つけ出したと...」。
童話のように純粋な愛、その愛をさらに美しく包装する映像など、
いわゆる「尹錫瑚ドラマ」の公式が、厳しい現実に疲れた日本視聴者の感性を刺激したのだ。
韓国メディアのスポットライトが『冬ソナ』の俳優に集中している間に、
日本では尹氏の演出スタイルに大きな関心が寄せられた。
その結果、日本放送業界では演出の要請が、各自治体では「ロケ先を提供したい」との提案が、
それぞれ相次いでいる。
「NHKの子会社『NHKエンタープライズ(NEP)』から、『冬ソナ』のように美しい愛の物語を映画で作ってほしい、
と提案され、前向きに検討しています。制作費を全額を支援する代わり、日本で先に封切りする、との条件です」。
尹氏は『秋の童話』の作家、オ・スヨン氏とともに、シナリオ作業に着手している。
今月初めはロケ先を決めるため、北海道を訪問したりもした。NEPとの契約が成立すれば、
韓国のドラマ演出者として日本に進出する、初のケースとなる。『冬ソナ』の放映以降、
7回も招待され日本を訪問したという尹氏は「韓国のイメージが良くなり、
在日コリアンや留学生が自身を持って生活できるようになった、との話を聞いたとき、
最も嬉しかった」とし「せっかく作られた韓国ブームを良い作品を通じて継続させるのが夢だ」と話した。
『秋の童話』(2000年)、『冬のソナタ』(02年)、『夏の香り』(03年)につぐ来春のドラマも構想中だという同氏は
「南部地方を背景に、来春、ロケをスタートし、再来年の春、国内外の視聴者にお目見えする計画」だと説明した。
http://japanese.joins.com/html/2004/0823/20040823191853700.html
- 657 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:58 ID:rs6Tv8sU
- 【政治】永住外国人参政権法案成立を…公明党・冬柴幹事長、首相に指導力を発揮するよう要請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093538751/
【教育】「日本、右傾化」 "つくる会"教科書採択、反対意見99%同じ文言…都教委から疑問の声
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093570199/
- 658 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:03 ID:N+Y/fDRB
- シルミドの主演俳優が「力道山」を撮ったらしいけどこれだったら
中高年も見に行くんじゃない?
- 659 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:05 ID:ahjtJcIi
- 韓国ドラマの人気の秘密はオリジナリティ溢れる設定にあるとか言ってたバカ女がいたな
冬ソナなんて元ネタが特定できないくらいベタな設定だったが
- 660 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:07 ID:iUOxXETD
- シルミドの話って映画じゃなくてドキュメンタリー番組で観たけど
ファビョるという言葉が頭に浮かんだ
- 661 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:09 ID:NwjM/nvG
- 電通の神通力もここまでか。
- 662 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:10 ID:oQCVhwm/
- まぁ、冬ソナブームであって韓国ブームで無い事が分かって良かったよ。
でも年末公開予定のチョン・ジヒョンの映画は見に行くけどね。
- 663 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:18 ID:lasnZXRO
- ヨン様人気は田舎じゃ凄いよ。井戸端会議では毎回その話題。20代でも働くところも
ロクに無いから家にこもっててヨン様〜ってハマってるし。オバハン世代は家族も洗脳
して女の子たちもわけもわからずにヨン様〜って言ってる。
でもヨン様も出ていないそれも戦争映画なんて誰も見に行ってない。
マーケティングの失敗。
- 664 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:31 ID:zeEBQ1ta
- 室伏の名誉を傷つける韓国言論
「室伏(murofushi)は 人種改良で銀メダル 」
アテネ プリズム] 日 霧と露号の時家 人種改良論の 教訓
[スポーツトゥデー 2004-08-25 14:03]
/アテネ=ユビョングチォル einer@sportstoday.co.kr
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=048&article_id=0000149493
父親は人種改良でメダルを獲る為に、ルーマニア人と結婚し離婚したと言い、
日本人は必死だと見下し、混血を卑下する韓国マスコミの常識には呆れるばかり。
マジで馬鹿だろ、あいつら。
- 665 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:37 ID:Ss6xHNXJ
- 韓国映画は素直に面白いと思うがね。先入観捨てて、一度見てみなよ。
日本映画よりは明らかい上だと思う。
- 666 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:47 ID:Y3e/dvuw
- ↑日本語が不自由な奴降臨
- 667 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:54 ID:ahjtJcIi
- >>664
さすがにアニキは在日認定されなかったかw
- 668 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:55 ID:oQCVhwm/
- >>665
面白い奴は面白いけど、つまらない奴は限りなくつまらんからなぁ。
まぁ、韓国映画とか日本映画とかってので一括りにするんじゃなくてその作品で見るのが一番だよ。
- 669 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:10 ID:EBDKyoW6
- 聞いたことのない俳優が、いきなり空港で人集めて、うさんくさいと思って敬遠した人もいるんじゃないの。
- 670 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:15 ID:biuwDf6s
- 映画の良し悪し以前に、テーマが問題なんじゃない?
シルミドなんか韓国以外じゃそう興味もたれないと思うけど。
- 671 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:26 ID:en1G0LNE
- すっかりね
- 672 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:30 ID:m6ngeLt3
- ハットリクンの方が収入はないな。きっと。
- 673 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:33 ID:Sq+QPuvg
- チョンさまマンセー!!!!!!!!!
- 674 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:35 ID:biuwDf6s
- >>672
香取慎吾ファンの知り合いもハットリクンは見に行かないと言ってた。
- 675 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:36 ID:EBDKyoW6
- 子供向けだろ。夏休み終わりなのに公開するけど。
- 676 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:57 ID:oQCVhwm/
- あれは本人もやりたくなかったんじゃないかなw
- 677 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:59 ID:NYX9AeuD
- ハットリクンも冬ソナも、
韓国がどうこう言う前に、問題は日本のTVマスゴミだな。
- 678 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:01 ID:DEuWvfLx
- そうだね、安易にだまして、ぽっかりかせごうってのが見え見え
でも、すっかりだまされてる奴がいるんだよな。
- 679 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:05 ID:Btz1JJTc
- あれこれ自分の目で確かめて自分なりに面白いモノを
探すのが楽しい人もいるし、
何も考えず流行に乗るのが喜びの人もいるだろ。
- 680 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:08 ID:SIztYONg
- いいこというじゃん
- 681 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:30 ID:hnvXMjhm
- >>664
朝鮮人の混血差別はすざましいよ!
ハン板住人なら知ってるだろうけど
- 682 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:33 ID:hnvXMjhm
- ネバーで日本人のアイドル画像を上げると必ずついてくるレスが
混血?
だからね・・・
- 683 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:39 ID:idl/oyHY
- 映画の出来自体は日本映画よりいい物が多いんだけどなぁ
- 684 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:43 ID:1eBHOWv+
- >>502
>>503
正解
- 685 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:44 ID:KvWR247e
- ハットリクンもお茶とかコンビニとか色んな宣伝に駆り出されて
結構おっきなプロジェクトみたいだなあ
作り手は流行ると確信してるんだろうなあ
でもなあ
- 686 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:53 ID:h5e+/EF7
- こんなもんだ、韓国映画にしちゃ、そこそこヒットじゃん。
どれだけの興行をみこんでやがったんだ、韓国人は?
日本で空前の大ヒットになるとでも思ってたんだろーか?
普通に、冬のソナタの続編でも映画化すりゃ、おばちゃんどもが見にいっただろうにね。
- 687 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:00 ID:x+NcTU57
-
韓国の戦争もんを日本で上映できるが、日本の戦争もんを韓国で上映できない。
>>681
バ韓国と黒人の混血児のクリスタル・Kは韓国国内じゃ売れそうもないな。
- 688 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:01 ID:qZW9hp9U
- Q : 韓国ドラマ『冬のソナタ』の大ヒット以降、「韓流」ブームは加速する一方ですが、この韓国ブームが与える影響についてどう思いますか?
あなたはどう思いますか?
日韓両国の理解が更に深まる
一過性で特に影響は与えない
マスコミが騒ぎすぎて逆効果
その他
分からない
さらにご意見があればお寄せください
http://newsflash.nifty.com/anke/vote.jsp
- 689 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:12 ID:zeEBQ1ta
- アンニョーン 主婦 小室 早紀子(東京都国分寺市 34歳)
「アンニョーン、アンニョーン」と、米国イエローストーン国立公園の谷にこだました。
見ると、レンタカー内の我が家の3歳と5歳の息子たちに向かって、大きく手を振っているおじさんがいた。
ハングル文字のバスの前で、 運転手が満面の笑顔で、こちらに手を振り続けていたのだ。
「何ていう英語なの」と尋ねる子供たちに、「こんにちは」って言っているの。
英語じゃないのよ。お隣の国の言葉なの。 君たちのことを自分の国の子だと思っているのよ、きっと」
と言うと、「わーい」と叫び、 車の窓から身を乗り出して両手をいっぱいに広げ、「アンニョーン」と。
あちらのバスの乗客も全員、車窓からこたえてくれて大合唱となった。
帰りの飛行機で、茶髪の短期留学の高校生に囲まれた席で、
「僕たち、お隣の国の子供に間違えられたんだよ。すごいでしょう。アンニョーン」と、
誇らしげな彼らに、21世紀を見たような気がした。
(2000年6月20日 朝日新聞 投稿欄 声)
アンニョ〜ン,ウケタw
- 690 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:20 ID:SIztYONg
- >>688
すぐリセットされるんだけど
上手く機能してないんじゃない?
- 691 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:22 ID:S/yoJ2xK
- >僕たち、お隣の国の子供に間違えられたんだよ。すごいでしょう
すごかねえだろう
- 692 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:23 ID:SIztYONg
- >>688
しかも意図的に「日韓両国の理解が更に深まる」が1位になるようになってるっぽい。
その他の項目が1位になるとリセットされるみたい。
これが捏造ってやつですか?
- 693 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:25 ID:p30jdflv
- 簡単にブームや視聴率を捏造できるテレビと違って、金払って見る
映画は現実がモロ結果に表れるだけの話だ罠。
電通の馬鹿踊りに金使って協力する香具師なんざいねーw
- 694 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:25 ID:S/yoJ2xK
- 人の意見聞きたくないんならアンケートなんかやめれば?
操作が丸見えで笑われてますよ、と意見に書いて送ったよ。
みんなもどぞ。>>688
- 695 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:32 ID:jOq99G5s
- 朝鮮戦争って、本人達は悲劇ぶってるけど、結局は
間抜けな奴らの内輪もめだからな。飽きちゃうよね。
- 696 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:40 ID:ES1sFgpj
- 「僕たち、お隣の国の子供に間違えられたんだよ。すごいでしょう。アンニョーン。アアアンンニョン
ニョアンニョアンニョハセヨイルボンサントリムダンチョンソグンソルムニドイルンパクチュムニソンガン
チクサムニカウケケウケーケケチョパーリニダチョパニダダニダウケーケケケケ賠償賠償謝罪謝罪」
- 697 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:44 ID:SIztYONg
- アンケートのやつ、こっちもで話題になってた
ほんとに捏造ってやってるんだねー
驚いた
【○○の】韓国ブーム検証スレ77【ようなもの】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1093332058/l50
- 698 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:56 ID:uhcErXQN
- だいたい、冬ソナでキャーキャーいってる奴らは脳ミソ少ない池沼ばっかでしょ。
そんなやつらが朝鮮戦争やら小難しい物語観るわけないしな。
誰か冬ソナに群がってるババァでも射殺してくれよ。
- 699 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:05 ID:A3KnKmYw
- ※この投票は、標準的な統計調査の手法に基づいたものではありませんので、投票結果が世論と異なる場合があります。ご了承ください。
ここがミソ
- 700 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:08 ID:G4w+WAt4
- シルミドって、北朝鮮と日本の今の関係を考慮したのか
知らないけど
やけに、上映期間短くなかったか?
ブラザーフッドの方は見る気なかったけど
シルミドは見たかったんだよな
- 701 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:13 ID:PyG4Uo2J
- シルミドはテレ朝の「ザ・スクープスペシャル」見たから見ない。
って人多いんじゃない?
【ザ・スクープ】
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/
- 702 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:28 ID:Jndqv3ap
- アンケート、絶対ファイルロックかなんか壊れてる。
リロードするたび全然数字違うしリセットされるし、めちゃワロタ。
- 703 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:41 ID:NYX9AeuD
- ・・・帝国主義が蔓延るあの時代、中国の万年属国で
内政メチャクチャ、人民困窮、列強の前に風前の灯、
日本が清から独立させ、のちに併合してもらった朝鮮。
日本の敗戦後、ソ連と言う大国の威を借りて調子こいた金日成が
突如南に攻め込み、釜山近くまで敗走する韓国軍。
アメリカ中心の国連軍が反撃に出て北軍を中国付近まで押しやる。
そしたら中国まで出てきちゃって膠着、38度線で休戦協定。
韓国兵士は市民を無視して逃げまくってたとさ。
大国に腰巾着して、大国に翻弄される。
他者を恨み、他者に寄生する悲しき民族。
でも韓国マンセー。文化大国、5000年の歴史、世界一優秀な民族。
<丶`∀´><ウリたちはとっても男らしくてハンサムニダ!日本の婦女子が夢中ニダ!
もっとウリたちの事知るニダ。・・・いや余計な事は知らなくていいニダ。
ドラマの中も現実のウリたちも一緒ニダ。日本の中年婦女子はフィクションを現実と思い込む阿呆ニダ。
・・・実は体面だけ口先だけの虚勢ニダ。嘘は得意ニダ。騙される方が悪いニダ。
ホルホルホル 今度は若い女の子をメロメロにさせるニダ!
- 704 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:45 ID:/oGatdgL
- 韓国俳優ブーム、っつてもペ以外のヤツを知ってるのって
結構マニアックな人しかいないだろ。
- 705 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:49 ID:xIAdgOoi
- プ、
チョン死ね
- 706 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:51 ID:ci283/9z
- 「日本様で上映された」って事実があればアジアでは商売が成り立つらしいから、大赤字でもいいんじゃないの?
これからもそういう目論見で赤字覚悟の韓国映画は上映され続けると思う。
関係ないけど、ソニプラで「箪笥」のテーマソングが流れ続けてるのがキモくて仕方ない。
- 707 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:52 ID:ES1sFgpj
- 韓国人で許せるのはイ・パクサだけだ。
- 708 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:54 ID:MubyNVdQ
- 便通必死だな
- 709 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:01 ID:3CEGPa6q
- 50万人もみたというのが驚き
- 710 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:01 ID:0kqqdu5F
- 所詮マスコミの作ったブーム 乗せられた配給会社は負け組
- 711 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:03 ID:/OnobSaA
- 今回かなりうざいくらいCM流れたがいくら使ったんだろう(w
- 712 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:08 ID:T7WvdPwI
- なんかローカル番組でも必死に宣伝していたな
地元仙台では、さとうむねゆきの番組でわざわざ特集組んでやってた
その他の番組でも力を入れていて「何でこんなに取り上げるんだ?」不思議だった
- 713 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:11 ID:uoeGf5fL
- FF5にシルミドって感じの名前の召喚獣がいた希ガス
- 714 :名無しさん@恐縮です :04/08/27 17:15 ID:33D3Rk03
- この夏はシルミド、ブラザーフッドの他にも変なホラーが公開されたけど。
そっちはどうだったのだろう。
- 715 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:18 ID:ZwrNzcBL
- 変なホラーって首切り小学生が呼んでた小説を映画化してたヤツだろ
- 716 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:14 ID:F/A9AAFf
- 韓国ブームとやらがどういった意図で作られたか告白してくれています
【韓国】「尹錫瑚氏」次は映画で韓流ブーム (NHK子会社が制作費を全額支援) -中央日報[08/23]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093573868/
『冬ソナ』の放映以降、7回も招待され日本を訪問したという尹氏は「韓国のイメージが
良くなり、在日コリアンや留学生が自身を持って生活できるようになった、との話を聞いたとき、
最も嬉しかった」とし「せっかく作られた韓国ブームを良い作品を通じて継続させるのが夢だ」
と話した。
(略)
せっかく作られた韓国ブーム ← ここがポイント
- 717 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:16 ID:ES1sFgpj
- スレとはあまり関係ないんすけどね。
先日熊本で、韓国のTVが編集した「阿蘇山を紹介する番組」を流してたのね。
まぁ、風光明媚で温泉もあるしいい所ですよみたいな紹介してたのはいいとして
韓国人女レポーターとからむ日本の男レポーターがエロ根性全開の
池沼野郎として描かれてたんですね。
イヤーホゥーイ叫びながら湯船にダイブするわ女レポーターを無理矢理温泉に
引きずり込もうとするわやたら体中ベタベタ触るわ。
何がなんでも作為的な要素を織り交ぜないと気が済まんのかあそこは。
- 718 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:28 ID:F/A9AAFf
- >>717
本当は自分達の国の方がレイプ大国だということすら知らないんだろうな
- 719 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:38 ID:slcghTOb
- 俺、シルミド好きなんだけどなぁ。男臭くてw
- 720 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:59 ID:ZwrNzcBL
-
連合軍が支援しなかったらとっくに北朝鮮が統一できてたのにな
- 721 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:13 ID:w6ild+Yj
- シルミド見たかったんだが、やってたの知らなかったよ
- 722 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:49 ID:wUI193MQ
- >>715
それじゃなくて、箪笥とかいう変なタイトルのやつでは?
- 723 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:55 ID:cEiZnUac
- ドミソシレファラドミソシレファラドミ
- 724 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:00 ID:3o0DL8UX
- 捏造age
- 725 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:00 ID:4iLCvFWj
- 珍しいな。
日本人のせいにして無いのか。
- 726 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:02 ID:bLl1MSJ8
- だって戦争映画きらいなんだもの
- 727 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:08 ID:YI6bAihQ
- γ γ
∧_∧ γ
<:::::::::::::: > 韓流・・・
(○:::::::: ) .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
~"''"""゛"゛""''・、 ...:::::;;;'' ';;;:::::.......
"”゛""''""“”゛゛""''' "j' ...::::;;;'' '';;;::::::.........
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::( ....::::::;; '';;;::::::::::.......
:: ゝ :::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^~~~^
- 728 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:13 ID:kqQXOLDL
- >>727
なんかカワイイ♪
- 729 :キング ◆GJETRhr5/I :04/08/27 20:14 ID:sO+CwHgP
- >1 死ね
- 730 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:16 ID:T3/WKdgq
- つーか、ブーム捏造しようと思ったら、昔の邦画見たく、入場券ばら撒けばよかったのに。
パチンコマネーがあればそれくらい出来るだろう。
それだと電通の儲けにならないから、金ケチったのか?
- 731 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:24 ID:T3ccnD1z
- × 金日成暗殺が中止になって、自分たちが抹殺されそうになったから反乱を起こした
○ 訓練が厳しくて待遇も悪かったから火病った
- 732 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:45 ID:sGv+axBe
- 今日ハットリクン朝から晩まで出っぱなしで必死だな
まあ初日は挨拶回る所は香取ヲタで満員になって
次の日のマズゴミに「見なきゃいカンゾー」とか出るんだろうな
映画の日以降は半分埋まらな(ry)
- 733 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:57 ID:hHPYkKiM
- 韓国ブームでなく冬ソナブーム
その冬ソナという純愛物は韓国ならではの物だから
韓国ブームとも言えるがそれが続くと飽きられる
- 734 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 21:17 ID:Bd1GGom4
- http://anti-korea.jugem.jp/
- 735 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 21:27 ID:bsBQIHj+
- 冬ソナ見てる奴って、どんな奴なのかなぁ。
それ以外のウリナラ産は惨敗してるのに、冬ソナだけは健在だし。
俺の周り、誰も見てる奴いないんだけどなぁ
- 736 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 21:30 ID:rQiuhPnj
- >>735
母親やバアチャンに聞いてみたら
友達の中に一人はいるはず
- 737 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 22:45 ID:BCQ/Un88
- 小泉人気も元はといえばマスコミがつくってたからなぁ
世の中動かすのはやっぱマスコミだね
捏造だけど(W
- 738 :名無しさん@恐縮です:04/08/27 22:51 ID:2NyPPEAU
- >>735
うちの会社のパートのおばちゃんたち
- 739 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 00:15 ID:4eYM7aLl
- 今日、本屋で韓国映画の雑誌をずっと立ち読みしつづけるおばちゃんを見たよ。
本当に、超デブでこーゆー人が見ているんだと思ったよ。
- 740 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 00:45 ID:fhi6Vz26
- >>732
「ハットリ君」は本当に謎の映画だな。w
勝手に想像してみた。
「どんな映画を作れば良いんでしょうね」
「グッズ展開しやすい漫画の実写化が良いだろうな」
「あと、大人も子供も楽しめる映画が良いかも」
「スマップ出しときゃ売れるだろ。メンバーで誰空いてる?」
「香取君が空いてます」
「香取君か。そういや、彼、忍者ハットリ君に似てない?」
「m9(`Д´)ソレダッ!! 」
とかだったらイヤだな。
- 741 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 00:54 ID:1XLWZXJK
- >>740
もし、スパイダーマン2以上のCGを駆使したアクション超大作だったら…
それはそれでヤだな。
- 742 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 00:58 ID:63nXTB+T
- 「月刊テーミス」ニュース - 【月刊テーミス】編集部のぼそぼそ話&最新号情報!!
http://www.melma.com/mag/10/m00080710/
編集部から今月のぼそぼそ話
今月は『冬のソナタ』の記事を担当しました。
中高年の女性がファン層の中心だろうという先入観がありましたが、
取材を進めていくとそうでもなく、30代前後の若い女性にもファンが多いことが
わかりました。
しかし、彼女たちは冬ソナで主人公を務めたペ・ヨンジュン個人のファンという
わけではありません。
「あくまで冬ソナの主人公であるイ・ミニョンの人柄が好きなんです。冬ソナ以外の
映画やドラマではそれほどヨン様に興味がもてないですね」(20代後半女性)
というのが真相のようです。
一連の韓国ブームで数多くの書籍が発刊されましたが、ブームの最盛期には
売れたものの、小康状態となったいまではどこの書店も版元も在庫を抱えて
大変なようです。契約トラブルで話題になった写真集でさえ返本率はかなり
高いといいます。
ブームの背景には韓国の国家的政策がありますが、移り気な女性たちの気持ちを
どこまでわかっているのでしょうか。
安易な気持ちで再進出を図るなら、大きな痛手を負うことにもなりかねません。
- 743 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:02 ID:fhi6Vz26
- >>741
全然「♪愉快な味方〜」じゃないのな。w
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 744 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:28 ID:0FVa9n0a
- 韓国映画よりブラジル映画とかのが見たい
「シティ・オブ・ゴッド」とかマジ最高
韓国映画はレベル低くて見る気せん。
- 745 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:21 ID:6OaOXHxn
- イケメン俳優が出ないと駄目なんだろうね…。
アクション系は、いかにも朝鮮人って顔の役者が多いし。
- 746 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:59 ID:kej3lYXW
- 韓国じゃあ、親日ブームがスゴイみたいだよ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/25/20040825000025.html
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/24/20040824000095.html
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/16/20040816000088.html
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/15/20040815000005.html
- 747 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:42 ID:jgpfHaGN
- >約50万人ほどの観客動員を記録して6億〜7億円
多くないかい?
もっと少なくていいのに
- 748 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 09:57 ID:2NvBfedC
- 韓国でHIPHOPランキング2位になった曲の和訳
「俺、韓国人(私は日本人です)」
「おい、おまえ、アルロビュー言ってみな(アイラビュー)」
「違う!アルロビューだって!(アイラビュー)
「おめえ、障害者か?発音も出来ないのか?(はい)」
「お前、本当に障害者か?(はい)
「元々、お前の国が障害者なのか?(はい)」
「はーい、チョウセンジン兄さん...チョッパリ野郎ジャップス」
「さっさと殺しちまうか?兄さん?シーバル!!このチンポに値するオマンコ野郎ども」
「ここ日本に住むチンポみたいなオマンコやろうジャップスはビッチ障害者馬鹿ビッチ達」
「世界で倭奴の書かれたチョッパリビッチ、チョッパリビッチ」
「自国の歴史まで騙すの?(ハイ)騙すの?そう、騙せ!騙せって!」
「おまんこ野郎ども!どれだけチョッパリなら騙すのか?チョッパリなら騙せ!」
「お前、父さん母さん全て騙せ!父さん母さん全て騙せ」
「食う?お前の母さんも食う?(ハイ)良いか?良い良い目茶良いって」
「障害者ビッチよ!目一杯てんかんやってろ!」
「野蛮なジャップ、てんかんみたいなjapanese」
「ねずみのチンポのジェプJapan is our toilet!!「日本は我々のトイレ」...ファック!」
「Fucking nation Japanese Fucking nation」
「おい、敗戦国(ハイ)美しい我々のアガシの足の前で数百名」
「並んで待って待って待っっていた障害者たち(障害者、障害者、障害者たち)
- 749 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 09:58 ID:2NvBfedC
- 「ジャパニーズガール達、ホントに不味いねー貰っても食えない繕った出来損ない」
「ダーティーコリアンプッシー達も、お前達は食わない!チンポが小さくて食わないよ」
「俺は百済。俺達宗主国。俺はニッポンの宗主国」
「未開だったお前らにしてあげたこと覚えてるか?記憶してるか(記憶してるか?)七支刀...七支刀」
「お前らの宝物、俺がやった下賜品。御使して挨拶しな(ハイ)前で跪け(ハイ)」
「使えて挨拶しな(ハイ)永遠に従え(ハイ)泣きながら祈れ(ハイ) Z ARROW A.P.A.M.U」
「Fucking nation Japanese Fucking nation」(繰り返し)
「ジャップ!沈み行くお前の国、怖くて、美しく小さな我々の島、竹島に竹島に...」
「全国民、お手手つないで来たいのか?(ハイ)」
「ジャップ!街にゃすっかり核をくらった爆弾たち広島bomb!長崎bomb!東京bomb!ジャパンbomb!」「ボン!ボン!ボン....」
「核刺してやるからな!核刺してやるからな!」
「おい!お前、マルタ知ってるか?習わなかったろ?障害者達、お前ら馬鹿なんだから」
「北朝鮮は元々我々の国。韓国も先に立ってお前らじゃップ、使えなく小便教えてやる」
「コップ食え(ハイ)もうこの小便も食え(ハイ)良いのか!良いね。目茶良いって障害者達は、てんかんやってろ!
「野蛮なジャップ、てんかんみたいなjapanese」
「Fucking nation Japanese Fucking nation」(繰り返し)
http://kankokufubai.netfirms.com/
韓国を知るなら↑を一読!
- 750 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 10:33 ID:xIuVerhM
- >>748-749
その歌詞読んだ後に、アテネオリンピックのニュースを聞くと
すごく可笑しいw
- 751 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 10:40 ID:nf4lYZx3
- 基地外コリアの、ビョーキじみたジョークであった
- 752 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 10:40 ID:XyqeeQoi
- シルミドは火病
- 753 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 10:49 ID:nf4lYZx3
- すまん、書き忘れてた、「エガ・ラップの方が面白い」
- 754 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 13:35 ID:kej3lYXW
- >>748-749
スレ違いだが、こいつら今は何してんだろうね?
- 755 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:22 ID:WwyhtpXr
- ウホッ!
先日のワイド所ーでウォンがはうす店ボスに
知るミ度のスタッフ一行と旅行に来てたとき
のインタビュー
本人、インタビュー嫌いみたいでプロデューサー?のおやじ
と二人でインタビューうけてた。
その間中、半パンのおやじのひざに手を置いてたり、
置かれた拍子に親父もその手を上からかぶせて触ったり、
記念写真取る時もおやじに肩組まれて自分はおやじの腰に
手をまわしてにっこり写ってたり。
日本の女優で誰が好きとクリップボードみせられても
興味なさげに選べない・・・とかいって、ようやく常盤を選んだけど。
映像があまりにホモホモしくて…。
ワイドのスタッフもウォンについて、男好き?と
まとめてた。。。年上の尊敬できる男性が好きみたいだと
レポーターはいってたよ。
あれはやばいね。なんかゲイっぽい。
- 756 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:23 ID:WwyhtpXr
- >>755
知るミ度じゃなくてブラザーフッドだったか。
- 757 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:51 ID:FozsJjom
- ('A`)?シドミード?
- 758 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 17:25 ID:fn2CnaG9
- ヨン様もファビョるんだろうか。すげー見たい。
- 759 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 19:36 ID:fOi1s64w
- 韓国映画なんて所詮こんなとこだろう
報道がいくら煽ってこれでは終わりだな
- 760 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 20:08 ID:XYtddYvY
- 知れば知るほど嫌いになる国
- 761 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 20:40 ID:nZpWQ90s
- カンコク映画が面白いってことなら、日本映画をまず見直すね
ハリウッド>自国映画>その他の国が基本だろ、やっぱどこの国も
あの国はちょっと変だけど
- 762 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:06 ID:h35znv70
- 日本映画の新作の水準は…
- 763 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:34 ID:3xTWH6bh
- テロ朝によるとこの映画大ヒットしたらしいね
- 764 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 21:37 ID:gNvLbMu/
- 映画見るときくらいつまらないナショナリズム忘れろって。
- 765 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 22:21 ID:mCJ/KblR
- >>764
やっとまともなやつがいたな。映画くらい自由に楽しんで見ろよ、と俺も思う。
ちなみに、どっちの映画も見に行った。結構人がいっぱいで、カップルもかなりいたのがちょっと意外だった。
どっちもシュリなんかより、映画としてはよく出来てて好み。ウォンビンは美しかった。
- 766 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 22:26 ID:0W8Xfxwx
- 韓流ブームって結局は冬ソナだけしかも40代以上の
オバサンの間でだけのブームにすぎないんだよね。
30代以下の人では話題にものぼってないし・・・
シルミドもBフッドもオバサンに受ける内容でない。
- 767 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 22:28 ID:OFkjXgcx
- 普通に韓国映画の質が低いって話なのに、なんでナショナリズムの
話が出てくるのかね。
- 768 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 22:28 ID:h35znv70
- パールハーバーはナショナリズムありで見ると楽しい
日本もやればできるじゃねーか! って。
- 769 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 22:33 ID:bcK9Mwcc
- チョンの映画だろ?
- 770 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 22:34 ID:H+BXzHtx
-
“韓国ブーム”なんて一部の日本人が大騒ぎしているだけという見方 (ゲンダイネット)
韓国フィーバーは一体なんなの?――映画業界からブームに水を差すこんな言葉が聞こえてきた。6月半ば、韓国映画「ブラザーフッド」の来日会見が
行われ大騒ぎになったが、先週公開された同映画の客の入りはイマイチ。肩透かしの内容になっているのだ。この映画は朝鮮戦争がテーマ。戦闘シーンの迫力も話題で、
韓国では1300万人を動員した話題作である。来日会見には韓国スターの男優のウォンビンとチャン・ドンゴンらが出席。都内の会場には中年のオバチャンらが駆けつけ、
“黄色い声”が飛び交う騒動になった。それだけに大ヒットが予想されていたのだが……。
「興収は10億円超。5億円近い宣伝費をかけた割には客足が伸びていません。一口に韓国ブームといいますが、韓国人気は裾野が狭くてファン層も薄いので、
それほど話題になっていない。だいたい今、なぜ、朝鮮戦争なのかがさっぱりわからない」(映画記者)
同映画の前に公開された対北朝鮮の特殊部隊を描いた「シルミド」も興収5億円前後と期待を裏切っている。
この「シルミド」も韓国で1200万人を動員したという触れ込みだった。韓国映画は日本では2連発でコケている。
「メディアは韓国ブームを強調するけど、熱くなっているのは一部の時間を持て余している中年女性だけ。
ペ・ヨンジュンにしてもコアなファンが大騒ぎしているだけにすぎない。ブームは一過性のものです」(映画記者=前出)
「ブラザーフッド」は興収200億円ともっぱらのシリーズ第3弾「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」と公開が重なった不運もあるが、
結果を見れば、韓国ブームのバケの皮がはがれたというしかない。
[ 2004年7月3日14時45分 ]
- 771 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 22:48 ID:h35znv70
- あらゆるブームは
一部の人が大騒ぎしてるだけなんだがなー
- 772 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 22:49 ID:liZiEN0H
- 戦前の報道統制もこんな感じだったんでしょうね。
- 773 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:01 ID:1m9p5qCD
- >>771
あたりまえの事をえらそうにいうなよ
ブームなんてものは一部だからブームなんであって
全体が大騒ぎするなんていまの先進国にはありえないでしょう
その一部が金になるんだよ
君の考え方じゃ金儲けはできないね
もしかして厨房君かな?
経済の勉強しなさい
- 774 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:04 ID:h35znv70
- >>773
>>770の記事について言ってるんだけどなー
- 775 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:05 ID:2NvBfedC
- 日本では東宝や東映など大手の映画はつまらんが、単館インデペンデント系にはたまに
面白いのがある。韓国映画も「シルミド」「ブラザーフッド」など拡大公開の映画はなんか
大味でつまらんが、「オアシス」「殺人の記憶」など単館系はなかなか良い。
まぁ、日本も韓国も映画は似たような状況に思えるよ。
- 776 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:09 ID:/dbtOvPX
- オリンピックばっかみてたけど相変わらずみんなおこりっぽくていいねえ。
- 777 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:15 ID:h35znv70
- カルシウムが足りないのら
- 778 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:19 ID:1m9p5qCD
- >>774
俺も君の事を言ってるんじゃないよ
>>770について言ってるだけです
君のいってること正しいから心配するな
- 779 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:25 ID:L3PbxLpY
- 姦国のオナニー歴史に興味ないだけ
ラストサムライだって他国じゃ誰も見ないだろう?それと一緒
- 780 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:28 ID:RE5Pnd/y
- 韓国製怪獣映画「怪獣大決戦ヤンガリー」だって、最初はシュリやJSAを
超えるヒットを本国で記録した!って触れ込みだったからなぁ…(実は
これは嘘だったらしい)。
- 781 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:29 ID:NSCHgWdA
- 結局冷静に振り返ると売れた映画ってのは過去にシュリだけなのか
- 782 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:32 ID:EbKZQzE+
- 2作とも、題材が日本人にとっては他人事だもん。
いい映画だとは思うけど、感情移入するほどじゃない。
- 783 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:32 ID:43lKzPoB
- >>779
ラストサムライは邦画か?日本の興行収入を除いても3億ドル以上かせでるじゃん
- 784 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:33 ID:OFkjXgcx
- >>779
釣りウザイ。
- 785 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:38 ID:ouDUoyUW
- 戦争映画が好きなオレは、シルミドはまあ見れるレベルだった。
- 786 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:41 ID:ouDUoyUW
- 箪笥見たけど、あれはなかなか良い味出てた。
オトギリソウみたいな感じでよかった。嫌いな人は嫌いかもな。
- 787 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:45 ID:rPPcTnZx
- >>775
たけしの映画も賞もらうまでは国内で、全然うれてなかったしね。
- 788 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:49 ID:cC4fCWkj
- 流石漢王朝の血をひくだけの事はあるな。
- 789 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:50 ID:LX7/q/ns
- >>787
正直、キッズリターン以外面白いと思ったこと無い
- 790 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:50 ID:OFkjXgcx
- >>787
また知ったかぶりすんなボケ。
たけしの映画は賞もらってももらわなくても全然客はいってないだろうよ
- 791 :名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:56 ID:NQ6hdDKY
- >>787
たけしの映画は座頭市まで全く売れてなかった
- 792 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:16 ID:Z7ruiYNv
- つまんねーしな。
- 793 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:21 ID:oMunmGZ5
- 両方ともなかなか面白かったけど、ヨン様に夢中なオバサンが喜ぶような内容じゃないなあ。
オバサンファンを来させたければヨンがとにかく格好つける恋愛映画じゃなくちゃ。
スキャンダルは現代物じゃなかったからダメだったんだろう。
といいつつ韓国物で一番気に入ったのは猟奇的な彼女だったりする。
- 794 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:23 ID:LDo9fpIM
- スキャンダルの4様は、松尾スズキにしか見えません。
- 795 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:28 ID:E+y9PqwV
- >>793
Hシーンもあるしね>スキャンダル、R18指定で、
冬ソナとはイメージ違うしね。
NHK全額出資のもとでつくる
ユンソクホ監督の映画にヨン様出演すれば、
あたるだろうね。
- 796 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:31 ID:JUyaNEwA
- 冬ソナはじめはバカにしてたけど
最後ちょっと感動してしまった。
ババァがはまる気持ちもちょっとわかった
- 797 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:37 ID:sN1yP83i
- >>790
たしかに、HANA-BI以降、座頭市で2度目の受賞するまではパっとしない。
けどHANA-BIでベネチア映画祭受賞する前まではもっと悪くて
ソナチネとかあの夏一番、などは採算がまったく取れないほど
ひどかったんじゃないの?
- 798 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:49 ID:Z7ruiYNv
- 韓国ブームじゃなくてヨン様ブームなんだしなー
- 799 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 02:49 ID:4LhKY5um
- ブームでもねーだろ
作られたもの
- 800 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 02:53 ID:Nk4lMtxY
- それよりマインドゲームもし近くの映画館でやってたら
ぜひ見てみて欲しい。
DVDじゃ面白さ半減だよ、残された時間は少ないまじおすすめ。
- 801 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 02:55 ID:FupVPL4W
- 韓国映画って韓国以外じゃあんまりヒットしないねえ。
日本でヒットしたのも、シュリと猟奇的な彼女くらいしか思いつかない。
- 802 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 02:56 ID:cxqFuhni
- >>799
都合が悪くなるとすぐそれだな
冬ソナの視聴率を見てみろ
韓流はもう島人に定着している
などと言ってみる
- 803 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:02 ID:Knoo211Y
- 韓国のイケメンがうけてるのであって韓国映画がうけているのではない
- 804 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:04 ID:OP+1nFGh
- >>803
同じようなことだと思うが・・
- 805 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:06 ID:RpMw/JbQ
- 若者が大して見てないんだからほっときゃいいさ。
それより問題は邦画だ…orz
- 806 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:10 ID:McJX6g/u
- 冬のソナタにしても、ブームになってるのは50代以上のオバサンだけだからな・・・
- 807 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:12 ID:OP+1nFGh
- >>805
リターナー今日見たけど思ったよりヨカッタ
映像の背景とか頑張ってたと思う。
邦画だよね?
- 808 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:15 ID:O/MEL3zA
- >>782
あとは、「力道山」と「風のファイター(マス大山)」が控えてるけど
どっちも客層が違うわなw。
- 809 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:18 ID:03+QKAjt
- 「韓国」がもっと日本に浸透してくれ!!
在日の熱き願い。
- 810 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:19 ID:Z7ruiYNv
- 映画はしらんが、キムチは浸透したぞ。おれも毎日食ってる。
- 811 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:20 ID:OP+1nFGh
- チンジャは旨い
視聴率で勝ち誇る在日はキライ
- 812 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:23 ID:Z7ruiYNv
- そういや一回ぐらい犬食ってみたいなあ。
- 813 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:23 ID:cKACRDNF
- >>801
> 韓国映画って韓国以外じゃあんまりヒットしないねえ。
> 日本でヒットしたのも、シュリと猟奇的な彼女くらいしか思いつかない。
猟奇的は、4億8000万しか入ってないよ。
全然ヒット作じゃない。
- 814 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:33 ID:A9kSGcCq
- 韓国ブームなんてこの世に存在しないんだよ
- 815 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:34 ID:cbcKdFqx
- 国内向けプロパガンダ映画をなぜ日本人がみなきゃいけないんだと
- 816 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:54 ID:Lp75thVx
- 「アタック・ザ・ガスステーション」とかの頃の韓国映画はそれなりにオリジナリティー
があって、見る価値はあったんだけどなあ。
- 817 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 04:09 ID:o+3HpRbD
- >>809
それだけは御免蒙る!
- 818 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 05:28 ID:yrLzfnTS
- 邦画よりドラマよりは面白いけどnyで落として見る限りw
- 819 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 05:32 ID:yrLzfnTS
- 編集ミス・・・死のう
- 820 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 05:46 ID:sN1yP83i
- >>813
猟奇的な彼女って小規模な上映じゃなかった?
ttp://www.eiga.com/ranking/030225.shtml
ココ見るとだんだんと売れてきたみたいで
公開数週間後にしてようやく拡大上映され、
にもかかわらず9都市圏でも5館のみの模様。
1館あたりだとかなりのヒットになるのでは?
- 821 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 05:50 ID:JsQiBKCJ
- >>820
そんなレベルをヒットとは言わない。
- 822 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 05:56 ID:91e4Nm8b
- 勧告ブームなんざマスゴミが勝手に作り出したものだろ
俺の周りで話題にすら上らん
- 823 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:05 ID:sN1yP83i
- >>821
単館上映などの限定された上映でも1館あたりの売上がよければヒットっていうよ。
でも上映規模からして10億とか稼げないでしょ?
- 824 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:14 ID:dv8s8rd5
- ヨン様ブーム━冬ソナブーム━韓国ドラマブーム━韓流━アジアブーム━世界ブーム━地球━太陽系━宇宙━∞
↑
今ここ
- 825 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:14 ID:tQ97pry+
- 力道山で日韓交流…冬ソナだけじゃない“韓流” (夕刊フジ)
>韓国映像産業の勢いが止まないが・・・
>韓流の熱気は冷めないが・・・
ttp://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=28fuji43168&cat=7
何が何でも「韓国ブーム」と言う印象を付けたいんだなw
- 826 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:30 ID:29SbzTPr
- 見に行ったのは在日ばかりでしょう?
たまには在日から金巻き上げるのも悪くない。
日本人は在日カルトやパチンコ、サラ金で搾り取られているからな。
- 827 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:36 ID:hjw6wBYk
- [宇宙のパンタジー]
<??>宇宙の中には韓国は何なのか??
作成者: 宇宙 ( '> )
作成日: 2003/10/12 00:29 (from:220.126.8.67)
私はたまにこういう考えをして見ます
世界で韓国はオトンした姿ではない
あの遠く宇宙で地球行星の韓国は果して何で
地球は韓国と言う(のは)国を誕生させるために作られた行星ではないか? -.-
本当に韓国は一般色色な国たち中にひとつのだ..
それでは私は本当にスルプルゴブニだ
私は世界人たちが本当に分からない
韓国と地球,宇宙には何か関係があると思います
- 828 :東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :04/08/29 06:40 ID:geSXJknC
- ラストは暗い
ハッピーエンド好きの日本好みじゃないね
- 829 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:41 ID:Z7ruiYNv
- 日本人がハッピーエンド好きってことはないだろ
- 830 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:41 ID:FXh97vlv
- >>807
結構カットされてたからわかりにくかったよ
- 831 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:43 ID:yrLzfnTS
- >>827
何が言いたいのかわからん
- 832 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:48 ID:0Eb46h6i
- アミューズも大変だ。タイムラインとかバレットモンクとか買った映画結構コケたし、作ったアニメはダンドーだのラグナロクだの大コケだし、
これでスキャンダルのDVDが売れなかったら悲惨だ。 テニスの王子様もいい加減厳しいしな。
- 833 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:53 ID:eM6QLxFq
- >>832
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040812/amuse.jpg
こんなの売れねぇだろ。
- 834 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:56 ID:VNrP7M2s
- 122 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:04/08/26(木) 23:42 ID:de8rSIS2
本屋さんに行きました。
未だかつて見たこともないほど山と積まれた平置き本がありました。
寒流捏風って本当だったんですね。
積まれるだけで売れない韓流本の図
ttp://www.babu.com/~magical/futaba/book/src/1093598832017.jpg
予備paw.s2.x-beat.com/up/img/1773.jpg
- 835 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:56 ID:kZ75Ajp3
- >>832
アミューズって東芝だよな?
- 836 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:58 ID:kZ75Ajp3
- >>826
「武富士 サラ金の帝王」っていう文庫にサラ金創業者の出自が詳しく載ってたけど、
サラ金、プロミス・アコム・武富士・レイク・三洋信販、すべて日本人創業だったぞ。
社会悪をすべてチョンに押し付けるのも考え物だなと思った。
まぁ存在自体、社会悪に変わりないんだけどな(w
- 837 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 07:00 ID:kZ75Ajp3
- >>834
GEOもTSUTAYAも日本企業だよ。
GEOは藤田田が大いに絡んでたり。
- 838 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 07:18 ID:o+3HpRbD
- >>831
シオ韓のやさしいお兄さんたちに教えてもらいなさい。
- 839 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 07:42 ID:DYAbxknf
- なんか必死で捏造だとか言ってるヤシいるけど、カコワルイ。認めるとちっぽけなプライドが傷つくのかね。
冬ソナがメガヒットだったのは事実。ただ、ブームだからといって、韓国物なら何でもあたるわけじゃない。
でも、日本で興業収益七億あげたら立派。充分もとはとれたろう。映画として面白かった。
映画は面白いか、面白くないか、それだけ。韓国だから、日本だから、で判断するほどくだらんことはない。
- 840 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 07:47 ID:HCoTxksy
- >冬ソナがメガヒットだったのは事実
いきなり捏造すんなよ朝鮮人
たかだか平均視聴率15%ぐらいでメガヒットとは決して言わないだよ
- 841 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 08:00 ID:yrLzfnTS
- 朝から晩まで韓国ブームを煽った割にはあんまヒットしなかったね。宣伝費の方が高く付いてそう。
- 842 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 08:08 ID:2FoKrqS/
- 巣マップとかいう醜い男たちをいつまでも使い続けるから
韓国の整形男にババアたちの関心が向かっちまうんだろ
- 843 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 08:19 ID:yrLzfnTS
- ペ様は整形してないだろ。ペ様は全く格好良く無いぞ。
- 844 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 08:29 ID:YwglLpk6
- 冬ソナの女の方は整形しまくりだな。一目でわかる
- 845 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 09:15 ID:FXh97vlv
- ムエタイ映画よりはヒットしただろ
- 846 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 11:57 ID:dNB1sIye
- >>845
宣伝費と上映数が違いすぎ。
あっちは多分、予想以上には成功してる。
- 847 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:39 ID:4LhKY5um
- 面白くないものを面白くないと言って何が悪い
- 848 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:55 ID:y0A7quLE
- 収益額じゃなくて収益率ってでんの?
あんなにマスコミで宣伝(それこそハリウッド並)して
10億前後じゃヤバいっしょ。
- 849 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:56 ID:H0jx2Fwo
- 昨日テロ朝の番組で日本映画を凌駕する大ヒット!
って言ってるような気がしたんだが、
どれ?
- 850 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:59 ID:H0jx2Fwo
- 最終回20パーって単に
オリンピックが終わってもテレビつけてただけじゃないの。
- 851 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:02 ID:BdF3eVCF
- 朝鮮 ベトナム 湾岸 イラク
日本人にとって実感無いよねえ。
第二次世界大戦ですら他人事なのにw
- 852 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:05 ID:LAoWPlV5
- もうなかったことになってます。
気にせずにブームをたのしみましょう。
- 853 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:05 ID:RxWOHMat
- >851
大陸・半島と違って一番戦争に無縁の国ですからw
- 854 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:10 ID:sH7wMOG/
- >>846
あと買い付けた値段が全く違う。
>>848
宣伝費もそうだが、上映館が過去の韓国映画としては最大規模だったこともあり、
この程度の興収だとかなり厳しい。
ビデオ、DVDの販売権も一緒に買ってるはずなので、
それをいれればなんとか、というとこかも。
韓国映画はもともと単館でやるようなレベルの作品だったのを、
ブームにしようとおもって全国大規模公開しちゃうようになったけど、
かなり大変みたいよ、配給さん。
去年只券配りまくってた「二重スパイ」や、
タイマイはたいて買ったはいいが、懸ける小屋がなくて
ひっそり公開しておわった「飛天舞」とか。
- 855 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:10 ID:qC/SUgw3
- 戦争に興味がないのは日教組教育のおかげ
サヨちゃん自爆!
- 856 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:12 ID:UZCPitoi
- 日本は次々と新しいコンテンツを入手できるから飽きっぽい
シュリは南北スパイの悲恋で当たって、JSAは南北軍人の友情物、ブラザーフッドもシルミドも三匹目のどじょうを狙ったつもりが日本人は南北戦争ネタに飽きた
猟奇的な彼女やスキャンダルは受けたのだから、方針を換えれば韓国映画はまだいけると思う
- 857 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:15 ID:RxWOHMat
- 戦争したがる国ランキング
1.中国
1.北朝鮮
3.韓国
・
・
4.日本
日本の歴史から学ぶ戦争する国の条件
・軍事力が過剰
・国内に不満が蔓延している
・資源が足りない
日本を軍国主義と非難する国が一番あぶないw
- 858 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:15 ID:LAoWPlV5
- 最近韓国の俳優やタレントをつかうメリットっておおきいよな
マスコミに叩かれないだけでもイメージを作りやすいどうせ虚像の世界
なんだから、裏が聞こえてこないからピュアなイメージでいられるんだろうな。
- 859 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:16 ID:7co/qokJ
- おばちゃん達は血を見たくないの。
おなちゃん達は王子様が白馬に乗ってくる映画が見たいの。
これホント。
- 860 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:17 ID:sH7wMOG/
- >>856
単館系なら受けるんだよな。映画祭でも人気だし。
それをメンツの問題なのか、全国大規模公開しちゃうから「コケた」ことになっちゃう。
- 861 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:19 ID:sb1fc0tJ
- >>834
左側一番下の段のエラゴンにわらた。
- 862 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:19 ID:EbCR/vvH
- >>839
宣伝費10億で興収7億で元が取れてんのか?www
- 863 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:20 ID:VGV6olLw
- おすぎが、後半は泣きっぱなしつーのはウソなのか?
見た人教えて。
- 864 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:21 ID:RxWOHMat
- 9スクリーンぐらいの韓国映画専門映画館つくれw
- 865 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:21 ID:/oHLlwal
- 早い話が。
ぬいぐるみ劇場のゴジラ映画以下。
気の毒すぎてとてもツッコめねぇよ。
- 866 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:23 ID:sH7wMOG/
- >>862
「興行」を「興業」って書いてるぐらいだから全くのトーシロさんでしょ。
- 867 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 15:01 ID:c8MJ7EZ6
- >>834
この写真のランキングの2位と5位に入ってるじゃんw
ていうことは、この画像の本屋でも、それなりに売れてるってこと。
http://www.babu.com/~magical/futaba/book/src/1093598832017.jpg
- 868 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 15:07 ID:LAoWPlV5
- おすぎはカシ911もベタ褒めだからなもう評論するなといいたい
- 869 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 15:14 ID:WzFHvERr
- 来年、”韓流”ブームの煽りはどうなるのか
1 今年以上に投資、煽る
2 今年の損失に懲りて、社交辞令の表面的な投資にとどまる(NHK以外は)
- 870 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 15:21 ID:EbCR/vvH
- アンケートで〜す
あなたは”韓国”という言葉から何を連想する?
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/sanmenkiji.html
投票コーナーから投票できる
「結果はこちらから」を押せば過去のコメントを参照できる
- 871 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 15:36 ID:sH7wMOG/
- >>870
コメントが面白杉w
- 872 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 15:44 ID:hJKCPLDk
- 50万人って15歳以上の在日の数くらいじゃね?
- 873 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 15:49 ID:Hdw8eOKN
-
Z A M A N E E Y A !! (pu
- 874 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 15:59 ID:Hdw8eOKN
- >833
乳出してない時点でダメだな
チョゴリ着るなら
- 875 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:03 ID:SwdZaDWT
- NHKは、在日の受信料不払い対策の為にブームをでっち上げただけなんだが、
そのカラクリすら見ぬけず乗っかる連中の多さに驚く。
もっとスレた業界かと思っていたが……貧すれば鈍す、なんだろうね。
- 876 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:04 ID:MonX5xpp
- 在日もっとがんばって売り上げに貢献しろよ
- 877 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:10 ID:UIepmORp
- 大々的な宣伝で興収100億は固いと言ってたのに、10億と6億ですか・・・
しかし、日本のメディアが韓流を紹介するときは
両作とも大ヒットってことになってるね。
いいかげん嘘は止めて欲しいね。
- 878 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:16 ID:Qx2K/kmi
- >>877
>大々的な宣伝で興収100億は固い
って、そんなこと言ってたっけ?
『シルミド』は確か、買い付け4億円。で、興収6億ならあとのビデオ&DVD発売
を考えたら(ビデオは東映が販売だが)、アミューズ的には黒字じゃないの?
- 879 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:22 ID:auCD+cuQ
- 韓国映画の散々たる結果にNHKがアドバイス。
次は映画で韓流ブーム、冬ソナ演出の尹錫瑚氏
http://japanese.joins.com/html/2004/0823/20040823191853700.html
>「NHKの子会社『NHKエンタープライズ(NEP)』から、
>『冬ソナ』のように美しい愛の物語を映画で作ってほしい、と提案され、前向きに検討しています。
>制作費を全額を支援する代わり、日本で先に封切りする、との条件です」。
オレ達の受信料で映画を作れってさw
- 880 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:25 ID:Qx2K/kmi
- >>832
「スキャンダル」のレンタル受注に関しては、今月お盆明けに終わってるから、
今頃冷や汗かいてたりして・・・。
「タイムライン」はパッケージでも大コケだったらしく、前月に終了していた
旧作DVDのキャンペーンを継続実施してなんとか売上稼いでたよ。(アミューズ販売)
- 881 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:26 ID:1MSlVH3V
- >>870
その理由は?また、「その他」方は何を連想した?
謝罪と賠償、歴史捏造、文化略奪
事実詐称、著作権侵害、凶悪犯罪
強姦、スリ、人種差別、障害者差別
反日教育、人身売買
男女: 男性 ◎女性
年代: 40代
職業: 主婦
- 882 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:28 ID:WgokGvAD
- >>878
興行収入のうち配給会社に入ってくるのは50%
それに宣伝費掛かる
シルミドはCMバンバン打って3億
ブラザーフッドはCM打ちまくった上監督や俳優日本に呼んでのイベント2回もやって7億らしい
- 883 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:28 ID:UIepmORp
- >>878
以前、韓国紙のサイトで見たような。
ブラザーは観客動員数300万人、興収100億いくとか。
でも、>>86の見ると50億ってなってるね。
- 884 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:29 ID:esysmjBy
- 次は映画で韓流ブーム、冬ソナ演出の尹錫瑚氏
http://japanese.joins.com/html/2004/0823/20040823191853700.html
>「せっかく作られた韓国ブームを良い作品を通じて継続させるのが夢だ」と話した。
- 885 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:29 ID:Hdw8eOKN
- お見事な法則の発動ですな(WW
父さんも出て来そうだな
- 886 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:31 ID:FXh97vlv
-
>http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/28/20040628000042.html
>張東健(チャン・ドンゴン)、ウォン・ビン主演の映画『太極旗を翻して』
>(日本タイトル『ブラザーフッド』)は、日本で1000億ウォンの大ヒットを
>予告している。
- 887 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:34 ID:mFVlleTT
- >>867
売れてると書いておけばホントに売れるかもしれないからね
- 888 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:35 ID:gbDbm0Np
- >>886
おばさんばっか・・・
- 889 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:36 ID:UIepmORp
- すべての元凶はNHKだし、最低な局ですね。
韓国ドラマファンの専門チャンネルがやるならいいけど
国民全体から受信料徴収している所がすることじゃないね。
抗議しようかな。
>>886
その記事だ。
>観客動員数300万人、興収100億
- 890 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:37 ID:Qx2K/kmi
- >>882
確かに、宣伝考えると厳しいかもね。
しまいにゃ『ブラザー・フッド』がビデオ発売前倒ししてくるし。
『シルミド』けっこう面白かったんだけどなぁ。
- 891 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 16:48 ID:FXh97vlv
-
HERO 40.5億円
少林サッカー 28億円
シュリ 18.5億円
ブラザーフッド 10億円
シルミド 6億円
- 892 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 17:03 ID:+8GOlThV
- 30代の主婦って本当に冬ソナ見てんの?
ぶっちゃけ、31歳だけど韓国ドラマなんて興味ない。
周りの友人も見てないよ。
そうだ、2歳年上の人の母(60代)が冬ソナファンだったな。
それと、同僚の10歳上の人も韓国ドラマ好きだった。そのくらい・・・
冬ソナファンはやっぱ、40代〜60代じゃないのかな〜。
香取のペ・ヨンジュンの真似は好きだが。
- 893 :名無し:04/08/29 17:06 ID:nu2Lajya
- おば反だけが騒いでる 反流 こんな男目線の映画入るか!!
韓国はもっとよく市場調査せよ・
- 894 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 17:07 ID:Qx2K/kmi
- レンタル屋だけど
今まで店で見たこと無いおばさんが借りに来るのは確か。
申し訳ないが30以上は見分けが(ry
- 895 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 17:27 ID:Z7ruiYNv
- そういう層は金も暇もあるから、そのへんでブームになると
商売になるんだよね。
- 896 :名無しさん@在日外国人参政権付与反対!:04/08/29 17:59 ID:hbRpXII/
-
あなたは”韓国”という言葉から何を連想する?
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/sanmenkiji.html
投票コーナーから投票できる
「結果はこちらから」を押せば過去のコメントを参照できる
すげーコメントばっかりw
なぜかニフティと同様に票がリセットされますw
竹島が削除されたりw
五輪のアンケートはこっち。
ttp://news.fs.biglobe.ne.jp/5rin/
メダルラッシュの日本代表、その理由は?
プレッシャーに強くなったから
種目が増えたから
運が良かったから
他の国がそれほど力を入れていないから
応援の後押しがあるから
その他
メダルの数に興味なし
選手本人を讃えるポジティブな項目は一番目だけ。
なんで「厳しい練習をしたから」とか「強化策が成功したから」なんて項目がないわけ?
ひどい選択肢だなこりゃ。
biglobeお前もか
- 897 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:05 ID:B5UsrdnX
- 数多くの犯罪者を生んだ4流国家の映画を喜んでみる御仁は
精神病院にいったほうがいいと思うんですけど
- 898 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:07 ID:HeGXNBlA
- 日本の企業もチョン映画に出資してそうだな。
結局一番損をしたのは、チョン映画に出資して韓流ブームまで捏造した
日本企業な気もするのだが。
朝鮮人どもは痛くも痒くもないんじゃないの。
- 899 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:16 ID:ahrKvylF
- >>892
私の母親、40代後半だけど四様&冬ソナキモがってるよw
何で流行ってるの?って。
周りにもハマってる人いないみたいだし、
50代がターゲットぽい気がする。
- 900 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:18 ID:4LhKY5um
- ターゲットの年齢層が段々上がってきたな…
- 901 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:19 ID:LDo9fpIM
- >>59
日本で買ったのも在日韓国人。
- 902 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:22 ID:LDo9fpIM
- 【nifty】韓国ブームのアンケートでリセット乱発【お祭り】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1093599136/l50
【2ちゃんねる】韓国ブーム検証スレ81【ブレーブス】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1093719212/l50
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 9
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1091724786/l50
- 903 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:25 ID:qA4gfuWq
- NHKにとっては、日本人よりも朝鮮進駐軍の子孫(在日)の方が大事なんですね。
最低ですね。受信料は絶対に払いませんから。
- 904 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:27 ID:5YvKX7cy
- 冬ソナ好きなおばちゃんはコテコテのメロドラマ好き。
そんな連中がシルミドをみるわけない。
- 905 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:27 ID:fSggc7g4
- 在日が60万人だから、10代以上で大体50万人ぐらいか。
数字的にもあってるな。
- 906 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:28 ID:6wujF4rD
- 殺人の追憶はおもしろそうだった
観てないけど
- 907 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:28 ID:wgouAH6L
- 要は男塾みたいなもんだろ>冬のソナタ
NHKが何故あそこまで推すのか全く理解できないが
- 908 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:31 ID:9eM5ccVE
- 今ごろかよ・・・藁
- 909 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:32 ID:GKNm4Xyb
- 韓国でヒットしたからといって日本でヒットするとは限らないだろう?
自国マンセーな韓国人の動員数なんかあてにならんだろう?
配給会社馬鹿者揃いか??
- 910 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:39 ID:AbGqP0nR
- NHKは、在日の受信料不払い対策の為にブームをでっち上げただけなんだが、
そのカラクリすら見ぬけず乗っかる連中の多さに驚く。
もっとスレた業界かと思っていたが……貧すれば鈍す、なんだろうね。
- 911 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:40 ID:4LhKY5um
- 他の人はどう思ってるか知らないけど、
今回のブームはやり過ぎた感があるね。
猟奇的な彼女くらいの時はそんなに韓国ブーム煽ってなかったから
素直に受け入れる気持ちもあったけど、
今回は煽りすぎで、逆に懐疑的になってしまった。
「ほんとかよ?」って感じ。
ハリウッド以外の外国映画はマイナーな雰囲気を大切にした方が
本当に映画好きの人には受けが良いんじゃないかと思うよ
音楽なんかでも、売れ出すと興味なくなるみたいな人もいるし。
自分だけが知ってる、みたいな優越感を与えることも大事だと思うけどね。
- 912 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:42 ID:yr5lENfr
- >>910
>NHKは、在日の受信料不払い対策の為にブームをでっち上げただけなんだが、
>そのカラクリすら見ぬけず乗っかる連中の多さに驚く。
ブームになろうが、在日が払うわけないよ。
税金でさえ払わないのにw
- 913 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:43 ID:qA4gfuWq
- >>905
在日約60万人、帰化人約40万人らしい。
- 914 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:44 ID:cKACRDNF
- 「四人の食卓」と「箪笥」のこけっぷりはひどすぎるぞ。
とくに「よにんの食卓は4億7000万で買い付けて冬のソナタにでてたチェ・ラウ(だったかな?)
が主演、ということでガンガンVM打ってたのに。
それに比べればまだシルミドやブラフのほうがはるかにましだよ。
- 915 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:45 ID:cKACRDNF
- ×VM
○CM
- 916 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:49 ID:wgouAH6L
- >>914
そのシルミドやブラザーフッドでさえ興行は失敗したということは
もう韓国映画なんて上映しなくていいってことだね
- 917 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:50 ID:iC73qKR0
- フジの月9も大コケしたしな
マスコミが煽ってるほど、一般には韓国が受け入れられてないんだな
- 918 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:52 ID:KmYEC9Ix
- >>917
月9のはほら・・・・女Pの日記帳だから・・・・
- 919 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:55 ID:yr5lENfr
- 韓国ブームなんて、元々なかったんだよ。
あったのは、在日と一部のオバチャンによる、冬ソナブームだけ。
- 920 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 19:19 ID:VGV6olLw
- >>870
ぜんぜん繋がらない。
必死で削除中かなw
- 921 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 19:28 ID:M35TamVy
- ちなみに東京国際フォーラムでのプレミアは1億は軽く掛かります。
「ブラザーフット」(←こっちはホールA)、「シルミド」ともやりましたので、
宣伝費だけで大変な額だったというのは想像にかたくないです。
かたや「スキャンダル」が大ヒットするとは…やはりペだけかな、オバサンが見に行くのは。
これって「危険な関係」の原作小説じゃなくて、
その原作を大幅に改編して再構築した名作映画のそのまんまなんだけどね。
2ちゃんのスレで見る限り、オバサンたち、元の映画は見てなくて、
オリジナリティ溢れる作品としてみてるらしい。
- 922 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 19:28 ID:DjFG04eE
- >914
だって、「四人の食卓」だぜ。
韓国だろうがハリウッドだろうが名前みただけで
行く気になれん。少しは題名を考えろっていいたい。
- 923 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 19:31 ID:M35TamVy
- >>922
「猟奇的」はヒットしたし、あのとき主演女優が来日して
ニュースステーションなんかにも出たから、
今回もいけると思ったんだろ。
- 924 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 19:41 ID:cKACRDNF
- スキャンダルが大ヒットだ?
おいおい、「ホテルビーナス」より低い興行収入だぞ。何寝ぼけてんだ。
- 925 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 19:42 ID:M35TamVy
- >>924
館の数
- 926 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 19:48 ID:cKACRDNF
- >>925
> >>924
> 館の数
馬鹿なこと言わないでくれ。興収が少なくても上映館の数も少ないから「ヒット作」だとでもいうつもりか?
なんだその言い訳は。
マイナーなだけじゃねえか。
- 927 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 19:49 ID:oMunmGZ5
- 田舎は娯楽が少ないから20代のチュプでもヨン様、ヨン様言ってるよ。子供たちや
中高生まで親の熱狂に引きずられる格好でヨン様言ってるし。
でも全国平均で見たらそんなに韓国ブームで無いんでしょ。
- 928 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 19:50 ID:M35TamVy
- >>926
……う、うーん…
君、もうちっと興行の世界を知った方がいいと思う。
- 929 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 19:51 ID:cKACRDNF
- >>928
君も「大ヒット」の定義を調べてから出直してきたほうがいいよ。
- 930 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 19:53 ID:yr5lENfr
- >>927
そんな田舎に、ヨン様ブームがあること自体がおかしいのだがw
- 931 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 19:54 ID:KmYEC9Ix
- スキャンダルどう贔屓目に見てもヒットしてないだろ
- 932 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 19:54 ID:M35TamVy
- >>929
多分興行関係の人じゃないと思うからいうけど、
単純に興行収入だけで言うんじゃないんだよ。「ヒット」って言葉。
広義の意味もあれば、限定された使い方もある。
- 933 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 20:03 ID:cKACRDNF
- 脳内妄想炸裂し始めちゃったな。
そういうのは「マイナー」といいます。
「大ヒット」とは言いませんよ。
まあそもそも普通は「ヒット」なんて単語は使わないですよね。「当たり」「はずれ」でしょ。
どこの田舎もんだよ。
- 934 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 20:08 ID:M35TamVy
- >>933
こういう話題に田舎と関係ないと思うが……?
大人なら落ち着いて書き込みしないとね。
うちの業界も、知り合いの配給さんも広告代理店の人も、
普通にこういう場合「ヒット」と使うけどねぇ。
そんなに限定された使い方ばかりに使うものじゃないよ。
で、アナタはどちらの業界の方?
業界によって違うかもしれないから。
- 935 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 20:11 ID:oMunmGZ5
- >>930
NHKはどんな田舎でもはいるからね。車でレンタル屋まで出かけてヨン様出演関係の
を借りてみんなで回し見っていうかそういうのやってる。
でもブラザーフッドやシルミドまで見に行ったような話は聞かない。ヨン様以外には興
味ないんだと思う。
- 936 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 20:19 ID:yr5lENfr
- >>935
田舎の人間は、冬ソナの放送時間には、既に寝てると思うが。
- 937 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 20:29 ID:zhJmDzAK
- 私の母親はNHK大好き人間だけど
「冬ソナ?ヨン様?あんなの誰が見るかね、気持ち悪い」
と言ってた。
おばちゃんが皆ハマってるわけでもないみたいだね。
- 938 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 20:30 ID:xcfGMegz
- つか、この映画見た奴いるの?
貴重な時間を削って、お金払ってまで見る奇特な奴?
- 939 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 20:46 ID:oMunmGZ5
- >>936
そう、それなんだよ。本当に婆さまなんか夜はすぐ寝るくせにヨン様、ヨン様、ってビデオも
持って無いくせに俺のビデオで録画させて俺の家で見て帰るんだから。
他のオバちゃんも9時半に寝るからとかってビデオ録り頼んできたりするし。20歳の娘もメ
カオンチでビデオ持ってるのに触れませんとか、酷すぎ。
誰か一人がレンタル屋に出かけてヨン様出演作を回し見するのも、ロクにビデオを扱えないオ
バさんが多いからだよ。本当にもう。
- 940 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 20:56 ID:4Tm3Z9Wp
- つーかさ、MUSAって何?
武者ってサムライの事でしょ?
なんで韓国人が武者なんだよ。
日本の言葉を盗むんじゃねーよ。
- 941 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:00 ID:L7UeUkyT
- 邦人系の配給会社にとってはこの2本、興行的にイマイチだったのは痛いね。
でもこれからも単館系を中心に韓国映画は封切られるでしょう。もうハリウッド
大作はMGだけで数十億取られてビジネスとしてはあまりにもリスクが大きいし。
とりあえずカンヌでグランプリ受賞した「オールドボーイ」だけは見に行こうか
と思う。主演女優は来日記者会見で韓流ブームを「一過性のもので意味はない」
みたいなこと言ってた。向こうの連中も判っている奴は判っているんだな。
- 942 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:04 ID:FAZJrJfv
- >>914
惜しいけど全然違うってw
「四人の食卓」は日本でも本当にヒットした「猟奇的な彼女」主演の
チョン・ジヒョン主演だからマスコミも多く取り上げた。
でもスリラーものじゃね‥‥
韓国の戦争物や怪奇モノを見る層と冬ソナ見てる韓流メロドラマ大好き層は
全く違うんだよね。ヒットしたシュリやJSA見てた層も戦争モノばかり見たい
訳じゃないんだから。シュリは結局恋愛部分が受けたし、シュリが良かったから
JSAも見ようかという人達が興味本位でJSAを見たって感じ。
当時はまだ無名のビョンとか若手俳優陣が良かったから客足がそれなりに伸びた。
- 943 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:09 ID:RPCkvP0N
- チョンブーム( ´,_ゝ`)プッ
- 944 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:12 ID:yr5lENfr
- つまり配給会社も、マスゴミ自作自演の韓国ブームに騙されたわけだな。
諸悪の根源は、やっぱり、無いものをあると言い募ったマスゴミ。
- 945 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:16 ID:l+cwCYxK
- 自業自得だよ
- 946 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:25 ID:M35TamVy
- >>941
「オールドボーイ」はあさって試写会だから逝ってくる。
こういう本当にレベルが高いのには客はいんないんだよなぁ。
「殺人の追憶」とか……
「春夏秋冬、そして春」はル・シネマで頑張ってほしい。
- 947 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 21:44 ID:1taeSLLS
- 冬ソナは小馬鹿にしてたんだけど、いざ見てみたら・・・面白かったw
- 948 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 22:06 ID:e3WgEW4H
- 「殺人の追憶」を借りて見た。それなりに面白かったが。
俳優の顔を見るたびに吐き気がする。あと吹き替えで見ました。
- 949 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 22:32 ID:yrLzfnTS
- >>948
二枚目俳優ばっか見てるからだよ。
- 950 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 22:52 ID:YAgWAxqF
- >>942
>韓国の戦争物や怪奇モノを見る層と冬ソナ見てる韓流メロドラマ大好き層は
>全く違うんだよね。
バカじゃね?見てんのはどっちも同じチョソじゃん。
- 951 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 23:51 ID:M35TamVy
- >>917
フジ月9視聴者の中心は20代。
韓国ドラマを見るのは40代以上。
渡る世間は鬼ばかりで岡倉に韓国人店員がくるとか
ならまだ視聴率につながったかもしれない・・・
- 952 :名無しさん@恐縮です:04/08/29 23:55 ID:RoAJgo7j
- >>910
そろそろ夏休みも終わり。
限られた時間で精一杯妄想炸裂させてくださいな。
- 953 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 00:04 ID:9LYkrJLq
- >>951
>フジ月9視聴者の中心は20代。
えっ?いまどきの20代って9時からドラマなんて見てるの?
ネットと携帯で忙しくてそんな暇ないかと思ってた。
- 954 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 00:06 ID:G+fo3s+Z
- ただの冬ソナブームを「韓国ブーム」にでっち上げて
一般人に押し付けようとするマスコミの気持ち悪いこと・・・
よほどの馬鹿じゃない限り引っ掛からんわなー
- 955 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 00:22 ID:VlHRj1SL
- こんな映画よりも、マッハのほうが気になるなぁ
- 956 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 00:33 ID:9LYkrJLq
- ぶっちゃけ、マッハの方が10000000000倍楽しいです。
試写会で見たけど、客席から「ほぉぉぉ〜」「わぁ〜お」
という声があがってた。最後には拍手まで。
マジお薦め。
- 957 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 00:36 ID:0WFLpXKv
- 「冬ソナ」は「踊るマハラジャ」と同じ、次が続かない。
多様性が無いのが原因。
ハリウッド映画にしても日本のアニメにしても多様性があったから
現在も生き残っている。
- 958 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 02:23 ID:FEH9qfv6
- 569 :ロシアチョコレート :04/08/20 19:29 ID:CW2TKnz6
『ダカーポ』2004年8月4日号の27頁
■|テレビ|■ 不祥事続きのテレビ局はまるで反省の色なし
●視聴率
『白い巨塔』『冬ソナ』が高視聴率を取った仰天カラクリ
テレビマンがノドから手が出るほど欲しいのが、視聴率。時には数字を
上げるため芸能人のスキャンダルを意図的に仕組むことも少なくないという。
ある放送ジャーナリストが言う。
<中略>
最近の韓国ドラマ『冬ソナ』ブームも仕掛けだとジャーナリストは続ける。
「大手代理店が来年2005年の日韓友好キャンペーンの前段階として作り
あげただけ。実際は冬ソナのファンなんて多くないんです。この代理店では今、
キムタクとヨン様の共演も計画していて、ヨン様と日本の女優との熱愛スキャン
ダルも時期をみて出す可能性もあります」
http://dacapo.magazine.co.jp/
「日韓友情年2005準備サイト」
●副委員長 成田 豊(なりた ゆたか) (株)電通 最高顧問
http://www.jkcf.or.jp/friendship2005/about.html
- 959 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 02:54 ID:I5NmF3dV
- 12月公開の「僕の彼女を紹介します。」これがコケたら冬ソナブームだけだったって事?
- 960 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 07:52 ID:JDZgNgLT
- 近所の本屋、韓国のスター写真集とか映画雑誌の群れの中に、
ぽつんとふつうの映画雑誌置くのやめてくれないかな。すごく探しづらかった。
結構混んでる本屋なのに、その周辺だけ人いなくて立ち止って伸ばすのも恥ずかしいし。
- 961 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 09:03 ID:Th3Dnhm+
- 本屋の韓国芸能人コーナーに人がいるのを未だに見たこと無いよ。
- 962 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 12:56 ID:O+MhDFf2
- オバちゃんはベタベタな恋愛もので現代劇でヨン様が出なきゃ見ないって。
- 963 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 12:58 ID:8VfeBoj4
- <丶`∀´>チョパーリどもにウリらの映画の優秀さを見せつけてやった!
- 964 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 13:00 ID:4prLKgKX
- ババアが最も興味持たないジャンルの映画だね。
- 965 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 13:01 ID:CR3frYMn
- 7億ありゃ御の字だろ。
- 966 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 13:42 ID:7PcRZKhC
- このスレッドを作った空気清浄機φ ★は韓国が嫌いでこのスレッドを作った
韓流を理解している最先端の日本人の皆さんこの記者を監視して記者権限を剥奪してもらえるように協力しましょう
このスレッドも速報性が無いので抗議ができると思います
皆さんで攻撃しましょう
- 967 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 14:34 ID:6KcHUU2y
- >>946
見てないのにレベルが高いと何故分る?
賞をとったからか?ふ〜ん。
ま、自分の目で確かめてからのほうが良いぞ。
- 968 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 14:37 ID:Rygx/eNt
- >>966
嫌だ 普通に芸スポスレで妥当だろ
空気清浄機φ ★ガンガレ
- 969 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 14:44 ID:pGEl2c9L
- >>956
もう夏休みムードまで消えてしまう感じなので、見に行ってみようかな。
- 970 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 14:47 ID:pGEl2c9L
- >>966
またおまえか、韓国が好きでも嫌いでも人の勝手ではないか、
韓国人の優秀さを主張し、日本人の劣等さを主張し、文句を言う奴を貶すやり方はまるでナチスだ。
- 971 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 14:54 ID:6KcHUU2y
- >>867
ぷ。そんなモンいくらでも書店側で操作できる。
大型書店調べなんてのもあるけど、そこはそんな書店でもないだろ。
韓国本は在庫があまって大変なんだよ。どうしても売りさばきたいだけ。
- 972 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 14:59 ID:x9T46zxG
- >>967
>見てないのにレベルが高いと何故分る?
わるいけどもう見てるんだわ。
煽られなくてすまんな。
- 973 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 15:04 ID:GdwLviwJ
- >>971
まぁ、書店のランキングなんて「書店が売りたい本ランキング」でしかないからね。
- 974 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 15:09 ID:Ptas2Vw6
- 数年前のキューバ映画ブームの方が
遥かに現実に即していた感じがする
- 975 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 15:09 ID:Yp6W4EV5
- >>966
死ね南朝鮮人
- 976 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 15:10 ID:6AZk8qVY
- たけしに整形指摘されてファビョってる
事実を言われるだけですべてが批判になる国
- 977 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 15:12 ID:lCo7vjwF
- >>966
おまえ等糞チョソの永住許可を剥奪するんだったらいくらでも協力するぞ。w
- 978 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 15:13 ID:6KcHUU2y
- ハットリクンを見てのとおり、節操なさすぎ。韓国がどうのと言うより
日本のTV局、マスゴミがおかしいんだよ。
事務所、TV局、代理店、スポンサーetcが癒着、結託して視聴者バカにして金稼ぎ。
そしてNHKまで同じ事を形振りかまわずしだした。
最悪な事に、聖域だった報道にまで宣伝行為が入りだした。
冬のソナタの俳優が来日を7時のニュースでやる事か?
そもそも、日本のジャーナリズム、メディア体質は世界的に見て酷い。
そして、そのことを日本のマスメディアは言わない。
政治家が自分たちの都合の悪い法律を作りたがらない事と一緒。
こいつらが政治家、権力批判するなんざ、ちゃんちゃらおかしい。
政治家もメディアも国民、視聴者だまくらかして国を売って、私利私欲に走ってるのは同じ。
- 979 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 15:18 ID:QXLljHxW
- レンタル屋だけど、
韓流ブーム・・・、確かにあるわ。
昔、営業に押し切られて入れた『ガン&トークス』なんて
「ウォン・ビンの出てる映画ってないんですか!?」って、もう腐りかかった
ような年齢のオバハンとか来て借りてくし。(今、ちょっとした人気)
>>620が言ってた「冬ソナ」のDVDはレンタル版が出てないんだよね。(11月発売っぽい)
いつまで続くんだろ・・・、毎月基地外みたいい韓流ものが発売されてウザイ!
でも実際レンタルベスト出したら韓流もの結構出てるんだよ。
ペヤングの出てるヤツなら何でも抜ける。
- 980 :上田深夜:04/08/30 15:19 ID:HpxssUWt
- うえ〜ん。うえ〜ん。
うえだしんやで〜す。
- 981 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 16:20 ID:m7ZrcKLS
- >>966
8/10 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=8Wqhcqkz
8/11 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=iMrPP6q3
8/12 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=%2B1n0Zs5N
8/13 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=dT105E1V
8/14 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=Bwg11TTa
8/15 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=3jkavSFN
8/16 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=76t6Imkj
8/17 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=hIGWV89F
8/18 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=f%2BWTf0Cb
8/19 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=JxF/oNhK
8/20 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=I%2B037FnN
8/21 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=Q%2BLICFtw
8/22 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=dfzxpBYR
8/23 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=T0t%2BAJpm
8/24 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=a%2B3CoetJ
8/25 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=xozgjNLZ
8/26 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ssBfItJp
8/27 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=0RD5hEhZ
8/28 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=RtqD4tW2
8/29 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=K7WgsKQL
8/30 http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=7PcRZKhC
工作員乙
- 982 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 17:36 ID:tLL9krvG
- う〜ん、ゲンダイが言ってた「韓国ブームに乗っている人は数が少なく種類も限定されている」ってのは
やっぱり当たってるのかな。
韓国物が売れない理由を見ててもなんかいい訳もどきばっかだもんな。
>韓国の戦争物や怪奇モノを見る層と冬ソナ見てる韓流メロドラマ大好き層は全く違うんだよね
とかさ。
- 983 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 18:18 ID:/sYiOjkM
- 日本初め海外で売るには当時の韓国政府や朝鮮人の醜い面,汚い面をもっと取り上げるべきだった
とりわけ実尾島事件は語る事自体タブー視されてきた韓国ではあれでも十分だろうしプライド高い朝鮮人には無理な話かもしれんが
美と醜のコントラストが強ければ強い程感動をよんだだろうに,所詮どちらの映画も韓国向娯楽映画でしかない
- 984 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:17 ID:Zw1qAlTY
- 冬のソナタや映画でも韓国のやつは押し付けがましくて飽きるよね
- 985 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:18 ID:O+MhDFf2
- >>982
言い訳って言うより、韓国ブームなんて実際無いもんね。有るのは冬ソナ、ヨン様ブームだけ。
おばさんたちはヨン様が気に入っただけ。あとはウォン・ビンくらい?
韓国の映画だから、韓国人だからって見方は一切していない。ヨン様というより冬ソナの役が
気に入っただけだから、スキャンダルでもちょっといまいちだったんだよ。
冬ソナが中国ドラマでヨン様が中国人だったとしても、同じようにヨン様〜!言ったんじゃない
かな。
- 986 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:05 ID:gshP+f9G
- 韓国ブームっつっても底が浅いよね。
- 987 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:30 ID:zVm/6yAN
- >>985
意味不明
あなたはもしかしてノイローゼ?
文章力なさすぎ
勉強しなおすか書き直せ
- 988 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:33 ID:axyVgx32
- ↑
と、句読点も書けないチョソが申しております。
- 989 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:37 ID:KO3qm5xR
- >>987
意味不明
あなたはもしかして在日?
国語力無さすぎ。
勉強しなおすか国に帰ってください。
- 990 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:42 ID:lq16bYlb
- ちょん
- 991 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 03:19 ID:f96kPu0t
-
<丶`Д´>キーキー
- 992 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:18 ID:fyTnblv+
- 992で我慢します
- 993 :名無しさん@恐縮です :04/08/31 07:22 ID:4LSOGAMg
- 韓国の映画って南北問題ばっかり。
つまんねーし、どうでもいいっす。
- 994 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:24 ID:ynLknZbz
- 1000
- 995 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:28 ID:obSGqc4X
- 1000ならEソ様
- 996 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:29 ID:+W3lCTSV
- 996
- 997 :名無しさん@恐縮です :04/08/31 07:29 ID:4LSOGAMg
- 1000
- 998 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:30 ID:wVTWfTjQ
- 1000様
- 999 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:31 ID:Lgi9gxu/
- ↓譲る
- 1000 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:32 ID:ogW5PCNa
- m
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
252 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★