■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】中日Vの経済効果200億円でも虎に及ばず
- 1 :失恋レストラソ@LOVELESSφ ★:04/08/30 18:59 ID:???
- ドラゴンズ優勝の経済効果はタイガースの時より1けた小さい−。
岐阜県の大垣共立銀行系の調査機関、共立総合研究所は30日、こんな調査結果を発表した。
試算によると、中日がリーグ優勝し、ダイエーを4勝3敗で破り日本一になると、優勝セールや
関連商品、入場料で消費を119億円押し上げることなどから、富山、石川、岐阜、愛知、三重の中部5県の経済波及効果は203億円となる。
一方で昨年の阪神優勝による関西地区の経済効果を3つの調査機関などは、1133億〜1587億円と試算していた。
共立総研は差がついた理由について
(1)タイガースの方がファンの数や関連商品が多い(2)タイガースの優勝は久しぶりだった(3)今年は五輪開催年でプロ野球の注目度が低い
などを挙げた。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040830-0018.html
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:01 ID:REXdL8B+
- つーかおかしいだろ。
開幕川崎だぞ。
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:01 ID:WJEALVvm
- もう終わっていいよペナントレース
- 7 :名無しさん@恐縮です :04/08/30 19:01 ID:ytgMHCRY
- とっとと打ち切れ
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:01 ID:MekpIxvG
- 阪神の経済効果って本当にあったの?
大阪から出てくるものは赤字ばかりじゃん。
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:03 ID:RSoiTUAN
- 監督が変わったら応援する気にならんこともない
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:03 ID:p62nft5q
- 景気回復した今ですら、関西地区は景気悪いのは何故ですか?
阪神の経済効果ってなに?
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:04 ID:WeJNtnRB
- グランパスならどうだ?
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:05 ID:lQKN2ory
- 監督を板東にすれば盛り上げる
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:05 ID:YOMtO+BL
- グランパスのユニフォームは例の(燃えるような)マークはついてまつか?
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:05 ID:5O+7jaH2
- 巨人阪神は華がある。
他セ4球団は華がない。
- 15 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:05 ID:GeJXrEPr
- 巨人が優勝するより経済効果があるだろ
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:06 ID:mVWEKy5Q
- 静岡は中部じゃないのか
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:07 ID:z9kngylN
- __,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl
!、 .,.,,,,、 ノ 、ソ
'i ' `゛ ` i;;;
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' 経済効果? どうでもいいじゃん。
i `¬―'´ ノ |
'i, ,/ |
)`ー---― '
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:07 ID:WDpM3OW+
- 経済効果と景気回復は違う
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:07 ID:xkqv+Wzx
- 中日もいまいち、グランパスもいまいち、五輪の視聴率もいまいち。
スポーツに熱くなれない土地柄。
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:08 ID:bwA+vb1g
- 結局、阪神優勝の経済効果って幾らの規模になったんだろう。
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:08 ID:7h6V7bAk
- ↓中日ファンのいいわけ
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:08 ID:V1Sf8LEl
- そもそも経済効果って疑わしいんだよな
オリンピックもウチでは電力会社に多少お金落としたかな…
セールなんて売り上げだけよくても
実質利益たいした事無いし
先の消費を先取りするから
トータルするとわずかな利益
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:09 ID:9NP2+9NG
- チンポじゃないぞ。名古屋ではチンボ。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:09 ID:giKmzp7U
- 実は中部地区は日本経済で今一番勢いがあったりする
野球は関係ないけど
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:09 ID:J9eWnYqu
- 中日が優勝したらどこが優勝セールするの?
名古屋だけ優勝セールやられてもうれしくもなんともねーから優勝すんな
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:09 ID:/VbMKpS+
- 阪神ファンだが、何でいちいち経済効果を引き合いに出すのかわからん
- 27 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:10 ID:M6CzkfcN
- >>8
あるわけないだろ
全て捏造だよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:10 ID:9NP2+9NG
- 虚塵優勝の経済効果は200万か
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:11 ID:MOpl+Z5p
- 野球はもういいよ、浦和レッズが三連勝中だからそっちのほうが気になる。
それに俺パリーグファンだし、
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:13 ID:5Ll8SCRY
- 俺は中日ファンだし、ガンバも3連勝中だから両方優勝してくれれば思い残すことはないよ。
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:13 ID:2DKN4gvK
- 経済効果の意味分かって無い奴がいるな
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:14 ID:9NP2+9NG
- 200億って大変な金額だぞ。
糊豚40人雇えるわけで
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:17 ID:xhjvxaWc
- >>25
それでも優勝しちゃうから
ごめんねw
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:17 ID:aQ5EaxYx
- >>32
> 200億って大変な金額だぞ。
> 糊豚40人雇えるわけで
長渕剛のライブ四回分の経済効果だな
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:19 ID:HIDr8af0
- >>34
ヨーソロ何回分だろ
- 36 :名無し:04/08/30 19:20 ID:1UBHdH2R
- 経済効果なんてくだらねえよ(笑)
馬鹿馬鹿しい
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:20 ID:gw2EDF4l
- レッズが優勝した方が経済効果高そう
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:21 ID:ZeXo2fLV
- 経済効果があったとしても景気は良くならん
ってことでいいな
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:22 ID:60xdTzF6
- アルビレックスなら・・・
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:23 ID:AvCFgCxR
- 経済効果のことは良く知らないが優勝するのはヤクルトだからな
今年はね
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:23 ID:eIywaT8y
- せこい名古屋人がたかが野球の優勝ぐらいで金の出入りを良くするわけないだろ
と、一名古屋人として思う。
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:23 ID:aTKuf0p5
- いまだに中日球場がらがらなんだけど
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:23 ID:SkE10Teg
- >>37
無理だろ、だって埼玉だぜ。
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:24 ID:xkqv+Wzx
- ヤクルトが優勝してもヤクルトが安く飲めるくらいじゃないか?
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:25 ID:qzygO1a4
- 富山・石川って人気あるのか?
初めて知った。
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:25 ID:xiGaCdLi
- >>8 >>10
勉強しなおせ
経済効果についてな
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:25 ID:lt3Bsq4+
- 中日球場ってどこ?(笑
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:25 ID:WPq1ZpcT
- >>32
俺を2万人雇えるよ。
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:26 ID:qWQD+GJe
- 野球はあと3年で終わるよ
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:26 ID:8UosIlvm
- おみゃーら たいがいにせなあかんよ。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:27 ID:WsbGVKbs
- >>49
3年後も同じこと言ってるだろなww
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:35 ID:CZB8nrFC
- 経済効果かどうか知らんが、去年阪神の快進撃で周りの何かが変わった
といったら、スーパーに『阪神タイガースサブレ』を置くようになった程度。
田舎じゃ、巨人でも阪神でも中日でもロッテでも、あんまり変わりません。
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:36 ID:SQ1Qa3n6
- レッズが優勝しても埼玉の一部しか盛り上がりません
中日のがましです
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:42 ID:xkqv+Wzx
- 浦和レッズのファンって浦和市民以外は「お前は〜市だから関係ないだろ」って感じなのか?
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:43 ID:gmOpYoTF
- 去年まで大阪に住んでいたが、どんな店に行っても
ひとつは阪神グッズがあったぞ。商人魂おそるべし。
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:48 ID:5lS5hzXW
- 落合は他のチームの監督やれ
名古屋はアンチ落合大杉
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:49 ID:W1+IYNIu
- 阪神や巨人が優勝した時とくらべて経済効果が少ないのはあたり前
でも、いろんな地域で少しづつでもいいから経済を潤してくことが重要
ただ、監督が落合なので名古屋ではイマイチ盛り上がらないかもしれない
あと、ゴタゴタも影響して野球自体の人気がないのも痛いね
他地域に比べれば金持ってる家庭が多いので、間接の間接的な経済効果は
かなり高いと思うけどな
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:50 ID:HO0fopBN
- 川崎は今どうしているの?
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:50 ID:9XelKLRc
- 野球で盛り上がっても
野球関連に金を使うために他で節約したら意味無いじゃんねえ。
経済効果という言葉はやめて
中日関連の売り上げとか変えるべきだと思う。
それとも200億円分普段より余計に使うっちゅうことか。
それでも愛知県の県内総生産に比べたら微々たるもんだな。
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:51 ID:rgeDfykD
- 浦和レッズが人気あるはじめて知った
世間一般じゃ誰も知らないぞそんなの
しかも関東限定じゃなく埼玉限定ぽいな
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:52 ID:W1+IYNIu
- 名古屋人の場合、中日が優勝したからなにかを買うのではなく
中日が優勝したことにより、なにかが貰えたり、安くなったりした結果
気分が良くなり、なにか高いものを買うというパターンが多いと思う
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:54 ID:SkE10Teg
- >>54
あの駄々広い埼玉全土で盛り上がるのは永遠に無理。
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:54 ID:9ZHeLzzp
- >>54
存在しない市を引き合いに出されてもな。
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:55 ID:78tbI4JU
- 去年の阪神に比べること自体がおかしい
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:56 ID:rgeDfykD
- >>62
じゃ優勝したら経済効果あるとか言ってる>37は馬鹿だな
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:57 ID:xd1sIi5M
- どこが優勝してもいまの糞球じゃなんにもならんだろ
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 19:59 ID:SkE10Teg
- >>65
経済で埼玉を名古屋と比べるなんて無茶苦茶。
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:00 ID:i4TaTsmA
- 愛知万博の経済効果は?
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:01 ID:ezpoblFC
- すでに名古屋は勝ち組だからどうでもいいべ
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:02 ID:rgeDfykD
- そもそもJリーグが優勝して経済効果なんかないだろ
優勝チームすらあんま知れ渡らないし
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:03 ID:iJGmUKV1
- (2)タイガースの優勝は久しぶりだった
ワロタ
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:03 ID:9NP2+9NG
- >70
そうなんだってな。
サカのサポはカネ持ってないらしいので、
優勝したからってあまり使わないんだそうだ。
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:04 ID:/VbMKpS+
- >>65 >>37はシンシナチの話だろ
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:06 ID:SkE10Teg
- >70
横浜ですらあの程度だったからな。
野球のベイスターズの方が10倍以上盛り上がってた。
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:06 ID:QKug+qsD
- 巨人が優勝
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:09 ID:Th3Dnhm+
- >70
地元が優勝したときはすごかったですよ。
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:11 ID:BAA+2yO/
- じゃあ毎年虚人優勝にしろよ
ガッポガポなんんだろ
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:13 ID:lae0qM0S
- バーチャル経済効果
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:14 ID:WNgqCCwX
- >昨年の阪神優勝による関西地区の経済効果を3つの調査機関などは、
1133億〜1587億円と試算していた。
ところで阪神優勝の翌年(つまり今年)、関西の経済不況や失業率の改善はあったの?
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:14 ID:oBO8qGgq
- >>77
FAと逆指名ってそのためのシステムなんだろうになぁ
なんで「史上最強打線」で勝てないのかねぇ
ま、もうプロ野球ファンじゃない俺にはどうでもいいことだが
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:15 ID:ZqpXDPE5
- >>76
どこだよ?磐田か鹿島か?どっちも田舎だしすごいもないもないだろ
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:17 ID:0KVL079H
- ナゴヤはもともと景気良いからなー
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:20 ID:3WYrmUoA
- 名鉄百貨店の地下行って、祝!優勝! ドラゴンズ 日本酒買って宴会
今池行って、優勝祝って宴会
女子大行って、ねぇちゃんと、優勝祝って大宴会でスカンピン
ですわ
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:20 ID:BpUK4GVb
- ま、応援するチームが優勝争いしてから文句言いなさい。
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:23 ID:WPdABHvm
- 3大都市っていうけど名古屋って存在感無いよね
もう3大都市は東京・大阪・福岡にすればいいじゃん
これからは新幹線も永遠に名古屋飛ばしで
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:25 ID:LWbPw7xv
- 落合がもっと毒吐けばいい
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:25 ID:JboVltOz
- >>85
たぶんそれはお前の思い違い
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:28 ID:mMN/bLsB
- 氏ねクソ球団 野球界のピンチにクソ球団が優勝したら盛り下がるだろ。
できれば巨人 最低でも阪神にしてくれ
- 89 :トヨタがあるからいいんじゃないの:04/08/30 20:31 ID:rOLnwrHk
- モトモト景気いいんだから、経済効果低くて当たり前。秋ボーナスもらえるなんてトヨタぐらいでしょ。
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:32 ID:qZhgblW9
- ファンの総数が違うのだらか差がでて当然じゃないか。
そんなコドモでもわかるようなことを、さも得意げに語るなっちゅーの!
- 91 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:33 ID:LG5COple
- >>2
微妙。かなり。
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:33 ID:KKr9itJ1
- トヨタのボーナスマジでウマーだぞ!!
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:34 ID:5sPa+6AS
- 馬鹿かよ
今年も阪神優勝だってば
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:34 ID:GhUJo3m2
- 阪神と比べたらいかんな。アソコは優勝しようがしまいが、
あらゆる商品を阪神グッズにしてしまってるんだぞ。
便器、土鍋、クルマ、果ては建て売り住宅…。
こんなもん、阪神ファンしか買わないだろ
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:35 ID:0KiYiW+f
- じゃあダイエーが日本一なればいい
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:36 ID:PYLuJsvX
- 中日の日本一は50何年ぶりだぞ!もっと盛り上がれ
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:37 ID:6O7gVHRH
- >>85
東京 大阪 横浜でいいと思う
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:38 ID:56CuP77F
- そもそも経済効果ってのが偉く疑問な代物なんだけどね。
いい加減に止めたらいいと思うよ。
空から金が降ってくるわけも無し、金を出すのは庶民の懐。
阪神優勝に血のめぐりが一時的に良くなって、定期預金を
貯金を取り崩してくだらない記念グッズを買い込み、甲子園に
巡礼しただけ。
それをまとめて経済効果と呼んでる。
ま、定年後に苦しい思いをして、早死にするわけだから、
国の負担も少な目で国家に優しいんだろうけどw
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:42 ID:plbHPqJ0
- >>85
福岡って本州じゃないぞ
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:43 ID:BpUK4GVb
- >>88
無理。
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:44 ID:KdwiDVOm
- 落合のドラ息子、中日に入団させればいい。
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:44 ID:1wjkoZyt
- 必ずどこかが優勝するわけだから、中日や広島や横浜やヤクルトが優勝したら経済損失ってことになるの?
- 103 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:44 ID:LLRf4rM2
- 「中日優勝」って商標登録したか?おまいら
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:45 ID:3fwbh6ZU
- >>88
無理言うなよw
弱小チームが今から目指せるわけないだろw
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:47 ID:9ZHeLzzp
- >>85
私たち名古屋人が怒ったらよ〜
新幹線を名古屋で止めてまうでよ〜♪
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:48 ID:78r9h0Lv
- 阪神や巨人が優勝しない事による
マイナスの経済効果を考慮しろ
- 107 :名無し:04/08/30 20:48 ID:1UBHdH2R
- 中日優勝の俺の経済効果は五万円くらいかな
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:49 ID:3Gvk9jPm
- マジック点灯したらストでよろぴく
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:50 ID:E4MS6See
- __,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl
!、 .,.,,,,、 ノ 、ソ
'i ' `゛ ` i;;;
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' 史上最強なのは年俸だけですから。あそこは。
i `¬―'´ ノ |
'i, ,/ |
)`ー---― '
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:54 ID:jsG1SRmm
- トヨタがある限り、名古屋は在りつづける・・・
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:56 ID:yvgNGBNL
- もはや名古屋にとって中日は必要ないものだね。
トヨタの本社機能を備えたビルが出来ることと比べたらちっぽけな話だよ。
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:57 ID:PceAIRpb
- レッズサポは東京にも多いよ
試しにレッズの試合がある日の、試合前後の時間帯に
新宿駅あたりでもぶらついてみるといい。
赤いユニと確実に遭遇できるから
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:59 ID:JboVltOz
- >>107
多いじゃねえかw
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:01 ID:LLRf4rM2
- 名古屋なんてちっぽけな地域ではない。
東海地方にとって中日は不可欠なもの。
トヨタはトヨタ自動車で1000万円シート、トヨタグループ(アイシン、織機など)で1000万円シートの
二つをナゴドに保有
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:03 ID:dCTgt1S+
- 経済効果なんかないよ。中日じゃ無理
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:04 ID:dCTgt1S+
- >>70
野球もあまりないだろう
巨人、阪神だけじゃん
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:04 ID:dCTgt1S+
- つか、なんでJの話。こうやってすぐサッカーと比べる奴がいるから荒れる
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:06 ID:n9FuwjGs
- >>112
もういいよレッズは。どうでもいい
- 119 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:06 ID:2cPMDDv1
- 散々な言われようだな、落合は。
こんな最低味噌人間どもなんかとっとと見捨てて
巨人の監督にでもなって常勝軍団作ってくれよ。
巨人ファンは誰が監督でもマンセーしてる単細胞ばかりだから
味噌の巣窟よりやりやすいと思うよ。
- 120 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:07 ID:dCTgt1S+
- 落合は名古屋でも不人気?
- 121 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:09 ID:SPQupolP
-
阪神が残り全勝すれば、逆転優勝かな?
なんかすげぇ、勢いがあるんだけど・・・。
- 122 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:11 ID:HjGKUUwd
- 俺竜が勝ってもプロ野球のため、日本の為にはならん。
やはり巨人が勝たないと景気は良くならないな。
球界は空気読んで巨人を優勝させるべきだ。
- 123 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:12 ID:P832caq1
- 馬鹿じゃねーの
経済効果のために試合してんのかよ
最近なんでも経済効果とかいって、頭おかしいんじゃね?
だからいつまで経っても2流国なんだよ
そんな金ばっか勘定してる国が700兆も借金すんなよ
せめてスポーツぐらい経済わすれて楽しめや
- 124 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:12 ID:bG9Lqoi4
- べつに中日のせいだとは思わないが盛り上がってないよな今年のプロ野球、ヤクルトが優勝したのと変わらないな今年は
関東にいて一番盛り上がったのが実感できたのは98年の横浜の優勝かなこのときは凄かったな
- 125 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:13 ID:RkqmrKL1
- 名古屋だいっきらいだけど、落合は好きだから今年から応援してる
- 126 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:14 ID:dCTgt1S+
- >>124
同意
原一年目もそこそこ盛り上がった
- 127 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:14 ID:jsG1SRmm
- すでにストーブリーグが真っ盛りだからな・・・
- 128 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:16 ID:phKXDx70
- 春先まで落合監督や「オレ流」をボロクソに言っていた解説者よ。
素直に頭を丸めなさい!!
- 129 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:17 ID:9NP2+9NG
- >124
禿同。
野球一辺倒でなく、嗜好が多様化してるんだよ。
中日だけじゃない。
今時、勝とうが負けようが強かろうが弱かろうが
唄うたって川に飛び込んで物を壊して
大騒ぎしてるのはあそこのファソだけ
- 130 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:18 ID:n9FuwjGs
- 盛り上がってないのは合併問題とかナベツネとかが
原因だろ。親会社みんな糞だとわかったからな
- 131 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:19 ID:/nuaGXhO
- 味噌の売り上げが上がる
- 132 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:20 ID:mMN/bLsB
- >>122
ある程度ヤオってもいいから巨人が優勝しないとダメだよな、経済効果以上に野球界のために。
一番目立ってる巨人が優勝することが一番野球が注目される瞬間だし
- 133 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:21 ID:PSuF1ikv
- >>125
おれ、今名古屋に住んでるんだけど
俺のことも嫌いになっちゃう?
- 134 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:21 ID:3zx0dLQx
- ナゴヤ球場の頃の中日ファンは熱かったが
ドームになってから妙に冷めちゃったね
- 135 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:21 ID:6F722W62
- じゃあ阪神優勝すりゃいいじゃん
- 136 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:21 ID:dCTgt1S+
- ナゴヤドーム評判悪いね。他のドームに比べて
- 137 :名無し:04/08/30 21:22 ID:1UBHdH2R
- 味噌と醤油は日本の大事な味文化
これをけなしている奴は全員在日朝鮮人でひとつよろしく。
まあ2ちゃんねらがキムチキムチ言うてるようなもんだわ
- 138 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:23 ID:9NP2+9NG
- >122>132
ええっと、122も132も釣りだとは思うのですが、
実際問題としてウチの元上司は真顔でそういってますね。
虚塵強い→酒が美味い→消費が増大
だそうです。
- 139 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:29 ID:6RUIas/9
- 人口が多い関東球団が優勝したほうが
経済効果高いだろうけど
関東以外にも人が居る訳で地方人
に喧嘩売ってんのか?という解釈
ができる。
- 140 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:37 ID:PSuF1ikv
- >>138
負けたら負けたで飲むと思うよ
- 141 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:39 ID:Wbe67d8K
- >>138
どこかの球団が優勝したとしても,増えた消費はどこかで,
減らされるのでは?マクロで見たら,日本と外国との収支
が問題であって,地方の,そのまた,一プロスポーツで景気
がどうのこうの,ということは無い。
この記事は記者がメシを食うためのタネ。新聞の95%が
見なくても,人生には全く関係ない,庶民の暇つぶしで,
エリートのメシのタネ。
- 142 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:43 ID:V+cfGp1y
- ほんとに虚ヲタと珍ヲタは日本にとって害悪でしかないな
- 143 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:49 ID:LLRf4rM2
- >>141 ゼロサム社会なんて考えは、20年以上前でしょうに、古すぎ
- 144 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:56 ID:SP7/L98g
- どうせ味噌ヲタ市ねとかいっぱい書いてあるんだろうな…
と思ってのぞいてみたら以外と少ないじゃん。>アンチ。
俺流が監督になって少しは普通の野球ファンからも認められるチームになったんかいな?
- 145 : :04/08/30 21:56 ID:EjhvsQOV
- 今年の中日は面白いじゃないか
守備力はバツグンだし走力もあるし投手力は他より安定してる
大雑把でつまらないと言われ始めた巨人の逆
まさに「野球」をやってると思う
特定のチームが優勝しなきゃ経済効果が薄いとか
盛り上がらないとか注目されないとか言ってる時点で
プロ野球は終わってるのかなあと思うよ
- 146 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 21:57 ID:1MQTTcqR
- 巨人が5連覇すれば日本の景気は間違いなく回復するよ。
政府も景気対策するなら道路よりまず巨人にカネ使え。
1000億も使えば十分元取れる。
- 147 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:09 ID:1gt+NmCP
- 横浜って単なる大きなベットタウンだよね。
東京に住めない貧乏人が仕方なく住んでるだけで街が自立してない。
まだ福岡や札幌の方が自立した都市だと思う。
- 148 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:31 ID:9NP2+9NG
- >146
すいません。釣りだとは思うのですがマジレス
5連覇すると視聴率どれぐらいになると予想しておられますか?
- 149 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:42 ID:y4OgfmxS
- 愛知県人ですが全然盛り上がってません! キッパリ
- 150 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:02 ID:SP7/L98g
- >>147は誤爆ですか?
何が言いたいんでしょうね。
- 151 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:08 ID:9Hp5bgHp
- チョンが優勝したら、来年もゲンかついで開幕は川崎だろう。
- 152 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:10 ID:cPrwyoQ3
- さすがに来年は契約しないだろ
- 153 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:14 ID:Th3Dnhm+
- 名古屋人ですが某関東にすんでます。
さいきんドラが首位だとしりました。
読売が盛り上がってるのでてっきり。。。。。ぷ
- 154 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:16 ID:0I8dtWQS
- >>149
猿投の方ですか?
イマイチ実感わかないかもね
- 155 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:16 ID:KLWb73/s
- 落合について昔某元姫のオーナーで、後に作詞家の某山口洋子?氏が「スポーツ
マンの潔癖さ」が感じられないと書いていた。あのニヤニヤ顔はたしかに
そうだ。
- 156 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:18 ID:eByzcCn6
- 毎年恒例の経済効果か
研究所のオナニーだな
- 157 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:19 ID:jpTn5VoQ
- >>155
それは単なる生理的嫌悪かとw
- 158 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:19 ID:W6QuK3HZ
- >ドラゴンズ優勝の経済効果はタイガースの時より1けた小さい−。
>岐阜県の大垣共立銀行系の調査機関、共立総合研究所は30日、こんな調査結果を発表した。
だからナンだってんだろう?
- 159 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:20 ID:yINMD3Pm
- >>155
もうそういうレベルでしか難クセつけられないのが笑える>>洋子
- 160 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:22 ID:wuZrt7cA
- >>158煽りも今市だな
- 161 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:26 ID:6MnfCK+n
- 俺竜叩いてた金村はとっとと腹切れ
- 162 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:26 ID:gwbV4+SY
- >>158
東海圏の情けなさを自虐してるんだろ。
所詮東京、大阪には到底及ばない都市圏だよ
まあ落合中日に関しては、マジで面白い野球やってるよ。
星野とは正反対のいい野球だ。
それが分かんない地元の名古屋民、阿呆だねえ。
- 163 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:29 ID:fwttnqGv
- >>162
まぁ野球なんて茶番に興味がないんだよ
どこかのチームが優勝したからって脊髄反射し散財する
民度の低い地域よりマシかと、、
- 164 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:29 ID:WbM3EMfk
- 簡単に釣られる名古屋棄民ですか
- 165 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:30 ID:8i0c+AFB
- >>162
名古屋ドームが
ほとんど企業とかが接待用のシーズン席で
一般ファンがいい席とれないもん。
CSで見まくってるんだよ
- 166 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:34 ID:uaWM91RC
- >>162
星野派閥の地元マスコミが落合を目の仇にしてるんだよねえ。
大本営たる中日新聞すら落合へは一歩引いてるし・・・
一応市井の野球好き(俺の周りだけかもしれんが)は落合スゲーって
話題になってるよ。
- 167 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:35 ID:iYGmd8xz
- MLBのパッチ物みたいな事やっていて客が入ってる方がおかしいんだよ
- 168 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:37 ID:Vi/UpLPj
- >>143
今は、ゼロサムと非ゼロサム(Win-Winとか)の両方を考慮するのが
一般的でしょ。
そもそも経済効果という概念そのものが物凄い古さだしな。
http://knoa.jp/kore/keizai/hanshinkeizai/
- 169 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:38 ID:lrFBpAvi
- >>166
阪神ファンだが、落合には日本一になって連中を見返して欲しいよ。
こういう訳のわからん土壌がプロ野球を駄目にしてるんだよな。
- 170 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:39 ID:3rbqhbm3
- 東海地区は関西と違って優勝の経済効果は必要ないから
別にかまわないでしょう。スポーツの経済効果はしょせん
たいしたことないし。去年の関西マスコミはたいしたことない
阪神効果にすがり必死すぎた。
- 171 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:40 ID:1gLHanMY
- 【貧乏】清水エスパルス、降格ならチーム解散の危機【球団】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/l50
- 172 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:43 ID:OStI5/f4
- >170
東海地区は万博土建バブルが終了するから、来年はちょっとつらいぞ。
- 173 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:43 ID:MRRGy8lU
- >>171
news7で釣るのはもう諦めれ。
- 174 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:44 ID:mr5M0dsy
- >>170
おまいさん、ほんとに地元?
今の名古屋なんて土方景気「だけ」で支えられてるに過ぎないんだぞ?
- 175 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:45 ID:lrFBpAvi
- >>170
そんな事言ってるから、東海地区っていつまでもマイナー感が漂うんだよ。
懐具合だけ気にすれば良いってのは、所詮田舎モノの発想。
- 176 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:45 ID:Kv35erV3
- >>169
阪神もそうだっただろ。星野のOBおろし。余計な事を全く言わせなかった。
OB安藤がウザそうにしてた。
星野はOBの縁故採用を無視し、解雇をつづけた。
ドラ1-2を過去5年に渡って実力テストを実戦でした。
結果の出せない舩木は解雇で、安藤はセットアッパーになった。
これで優勝できたのだが・・・・・また仲良しOBで首脳陣を固めた為このザマ。
- 177 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:46 ID:8i0c+AFB
-
まあ まさかいきなり優勝するとは 思わなかったからな
1001がめちゃくちゃにしてった影響だよ チーム だけじゃなく ファンも
- 178 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:46 ID:70cqenSn
- >>174-175
なんでそんなに必死なの?
- 179 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:47 ID:wK1M+Vco
- >>170(←いや、別におたくへの返信でもないが)
東海地区っていうか、名古屋エリアに住むほとんどの人間にとって
もまえら大多数の一般ピーポーがトヨタ車に乗ってくれれば
それでいいのよ、経済なんて。
そんな俺はアホンダ糊だが。
ところで、この前名古屋行ったら、駅前にありえないくらいの
スペース確保してトヨタのビルを建てようとしていた。
将来的に間違いなく、トヨタは東京から去る、と見た。
- 180 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:49 ID:lrFBpAvi
- >>178
ん?そうでもないけどな?
必死そうに見える?
- 181 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:50 ID:5Z1Kfv1r
- >>179
>将来的に間違いなく、トヨタは東京から去る、と見た。
トヨタもすでにアナウンスしてるけど?
どこの人か知らないけどずいぶん情報に疎いんだね
- 182 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:51 ID:RsWhcey+
- >>170は名古屋人の閉鎖的な県民性を示した顕著な例だと思った
- 183 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:51 ID:xpYxSs6k
- ねぇねぇ。
>>富山、石川、岐阜、愛知、三重の中部5県の経済波及効果は203億円となる。
申し訳ないけど、この5県が潤ってどうなるん?
- 184 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:52 ID:eIX3j5ot
- 96'だったかな、読売優勝で2000億の経済効果という記事が出回っていたから
中日の同ケースということで東海総研が今回と同じくらいの数字を出してた
「野球チームの勝敗で経済が好転する訳無いだろうが、阿呆共」と言っている様な気がしてならなかった
- 185 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:53 ID:hy8kAZ/l
- >>176
その星野が今のオレ流にとっては余計な院政な罠。
なんつーか、面白いねこういうのも。
- 186 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:54 ID:dKPFq7dG
- B級グルメ板より
松屋初のTVCMにヨン様を起用
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1058083839/l50
- 187 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:54 ID:IH1jKiKN
- >>182
事実を述べたら閉鎖的なのか・・
- 188 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:54 ID:ftzgGvQv
- >>154
ワロタ
- 189 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:54 ID:bjOlP2a/
- つぅかトヨタ関連”だけ”勢いがあるのを、さも全体に勢いがあるかのようにマスコミなりなんなりで囃し立てても、経済アナリストはちゃんと動向を読んでますぜ。
中部ねぇ。致命的なのは、やっぱ大学が少なすぎることだよなあ。
阪大神大レベルの大学が1つ、関関同立レベルの大学が3つくらいできたら、ようやく関西に追いつけるんじゃねぇの?
- 190 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:56 ID:002P5QIq
- >>187
君がマジレスだからこそ閉鎖的なんだよ?
- 191 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:56 ID:cMVlDhmN
- グランパスが優勝すればトヨタで1000億
- 192 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:57 ID:c90Ufr18
- 最近の関西人は
東京人どころか名古屋人にまでコンプレックスを抱いてるのか?
- 193 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:57 ID:ftzgGvQv
- >>190
訳わからん ヽ(´ー`)ノ
- 194 :名無しさん@恐縮です:04/08/30 23:58 ID:8i0c+AFB
- つーか ホントに優勝するんだろうな!
球界再編問題がごっちゃごっちゃになって 今シーズン中止 なんてことは・・
- 195 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:04 ID:othYbmjX
- >>192
コンプレックスと言うか、追いつかれたくないんだと思う。
しかし、たしかに>>189の言う通り、名古屋は文化レベルが低すぎる。
- 196 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:06 ID:OgVplD17
- どう頑張ってもトップになれない二番手は、三番手を異常に叩く
と、心理学で習いました。
- 197 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:09 ID:1uHjy7Fx
- 三番手は福岡だと思ってたんだが
名古屋も出世したなあ。
- 198 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:10 ID:WHEv4ZAF
- 「阪神優勝の効果、最大6355億円・UFJ総研」
UFJ総合研究所は1日、プロ野球セ・リーグ阪神タイガースが優勝した場合の
経済効果は全国で最大6355億円になるとの試算を発表した。阪神がビジターで
戦う試合の観客動員や全国の産業連関表などを使い計算した。
観客動員数、優勝セールの売り上げ、飲食費、メガホンなど関連商品の売り上げ、
スポーツ新聞の販売部数の五項目をもとに試算。阪神球団が今年2月に発表した
阪神ファンの総数(全国で1500万人、関西で723万人)と日本シリーズを除くシーズン
85勝がベースとなる。複数ケースを想定しており、飲食費が1人あたり年1万円増、
関連商品の売り上げが同1667円増の可能性が最も高いという。この場合、
全国で4124億円、関西で1587億円の経済効果となる。阪神優勝の経済効果に
ついては、7月末に大阪府立大学の宮本勝浩教授が関西で1479億円と試算。
阪神の快進撃による「にわかファン」の急増などにより、5月上旬時点に比べ二倍
以上に上方修正している
阪神の経済効果六千億円
中日の経済効果二百億円 ショボww
- 199 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:11 ID:1uHjy7Fx
- 18年ぶりに優勝したんだでもっと使ったりゃいいのになあ
関西人はケチやねえ
- 200 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:14 ID:+Ki6UR3b
- >>183
安心しろ、少なくとも富山、石川には中日優勝したって経済波及効果なんてねぇよ
富山石川県民からすれば遠い太平洋側の名古屋の話しだし
優勝セールならダイエーか巨人が勝つほうがいいし
なんで一括りにされたのか理解できねぇ・・・
- 201 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:18 ID:KBZXPSE/
- 名古屋は星野派と落合派で分裂してるの?
- 202 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:19 ID:1uHjy7Fx
- http://kyoto-np.jp/kp/topics/2003aug/01/K20030801MKA2O100000140.html
去年の記事としてもdでも記事やな
- 203 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:21 ID:XW2If6zi
-
皆さん、50年ぶりの日本一ですよ!
皆さん、半世紀ぶりの日本一ですよ!
しかし中日優勝の経済効果はたったの200億円ってw
- 204 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:22 ID:tnK/rXSh
- 北陸は「関西経済影響圏」じゃねーか?
- 205 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:23 ID:1uHjy7Fx
- お金は大事だよぉ〜♪
- 206 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:25 ID:Q4oS/v1x
- 波及効果ってことは影響を及ぼすってことだよね?影響を及ぼす対象がなければ波及しないわけで、世の中は分業で色々な仕事があるから互いに影響しあうわけだが、
少しでも影響したものを全て計算に入れるってことなのかな?なんか親戚の隣のお兄ちゃんの同級生が芸能人の…みたいな話に聞こえてくるのは気のせい?
とりあえず、はきゅん効果ならきこうでんみさが一番だと思うよ。
- 207 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:25 ID:wkd1l1/L
- 阪神と巨人の2チームだけのリーグ作ればいいのに。
毎年どっちが優勝しても経済効果がのぞめる。
で、他10球団で1リーグ。
阪神や巨人が負けるかも知れない日本シリーズは勿論なし。
年がら年中、伝統の一戦だから
阪神ファンのプライドも満たされるんじゃないか?
- 208 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:27 ID:6dqhd1pw
- 何で他所の奴に、恩恵与えにゃならんの?
余計なお世話でしょ。
横浜が優勝したときに、どんだけの経済効果があったちゅうの?
- 209 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:47 ID:RCnc2jvC
- >>201
大島派と小山派にわかれている。
- 210 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:51 ID:xhCqdjxL
- 一つの球団が圧倒的な人気で、その浮き沈みで景気が
良くなったり悪くなったりするって言うなら
とっとと消えてなくなった方がいいな
不健全極まりないスポーツだね
- 211 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:03 ID:tk9fcgm/
-
>>198=>>196 おもろすぎるwww 何でこんなに必死なんだ?
関西のチョンども。 だから オマエ等は 日本のゴキブリって言われんだよ!w
あー、あと、東京は何処の土地の人間が作ってやったか 歴史勉強しろよ〜〜w
あ、そんな脳みそも無いかぁーw 名古屋の味噌でも頭に詰めといてやろうかぁw
- 212 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:10 ID:nD4KAIyY
- >>189
やっぱ名大はあかんのか
- 213 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:15 ID:othYbmjX
- >>212
名大はかなりいいのですが、名大だけ難しいでしょうなあ。
後、このスレはビジネスニュース板で立てるべきだと思った。
別に煽りはどこに行ってもいるけど、経済効果の意味を知らない人大杉。
- 214 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:15 ID:T8CoVY3B
- 優勝したら金村腹切るんだっけ?大丈夫かな
- 215 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:18 ID:zIdDSutu
- >>214
在日の言うことをまともに聞いてはいけないw
テリーがいい例だわな
- 216 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:28 ID:iAv1Qoyh
- そりゃ阪神は20年に1回ペースだからなぁ
中日はコンスタントに優勝してるし
去年盛り上がった阪神ファンも
「今年見逃したら、もう生きてるうちに阪神の優勝なんてみれないかも」
って思ってたんじゃないの?
- 217 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:40 ID:Ajgd7eEu
- 経済効果って誰が計算するの?
どこが優勝してもたいして変わらんような気がするが?
- 218 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:44 ID:rjWCbBbt
- テレビの映像見る限りだとビジターにファン呼べてないね、神宮は普段人がいないから
阪神戦見ると阪神ファンばかりになってるのが分かりやすい、中日ファンが神宮を埋め尽くしては
ないんじゃないの、だからあまり盛り上がってないように感じるんだと思う
- 219 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 01:59 ID:aCOrK2mr
- 野球ファンはこの手の話が大好きだね。
なんで?
- 220 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 02:02 ID:YAP9kgSn
- 200億経済効果がでるんだったらいいんじゃないの
でないよりまし
- 221 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 02:03 ID:XwSr8ESx
- 野球ファンが率先してこんな話をしている訳ではない
- 222 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 04:07 ID:qN9qjzgc
- 82年に中日が優勝した時は
名古屋本社の松坂屋は、東京の店でも優勝セールをやったのだが
今年はどうなる?
- 223 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 05:18 ID:LBe/hUyR
- だって地元だけど全く盛りあがってないもん。
- 224 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 05:23 ID:7ZVHbk9p
- (2)タイガースの優勝は久しぶりだった
(2)タイガースの優勝は久しぶりだった
(2)タイガースの優勝は久しぶりだった
(2)タイガースの優勝は久しぶりだった
(2)タイガースの優勝は久しぶりだった
(2)タイガースの優勝は久しぶりだった
(2)タイガースの優勝は久しぶりだった
(2)タイガースの優勝は久しぶりだった
(2)タイガースの優勝は久しぶりだった
(2)タイガースの優勝は久しぶりだった
(2)タイガースの優勝は久しぶりだった
(2)タイガースの優勝は久しぶりだった
(2)タイガースの優勝は久しぶりだった
(2)タイガースの優勝は久しぶりだった
(2)タイガースの優勝は久しぶりだった
(2)タイガースの優勝は久しぶりだった
- 225 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 06:13 ID:78RJTjVX
- >>85
東京は、3大都市に入れてはならない。なぜなら、首都だから人が多くて
当たり前だから。3大都市なら、札幌・京都・福岡にしとけw
- 226 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:02 ID:NV3ytiqX
- >昨年の阪神優勝による関西地区の経済効果を3つの調査機関などは、
1133億〜1587億円と試算していた。
ところで阪神優勝の翌年(つまり今年)、関西の経済不況や失業率の改善はあったの?
- 227 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:19 ID:XW2If6zi
-
< 好きなプロ野球チーム 2004 >
1位 巨人 37%
2位 阪神 17%
3位 ダイエー 6%
4位 中日 5%
5位 広島 4%
6位 横浜 2%
7位 西武 2%
8位 近鉄 1%
8位 日本ハム 1%
8位 ヤクルト 1%
11位 オリックス 0%
11位 ロッテ 0%
特にない 17%
答えない・わからない 7%
(朝日新聞調べ)
- 228 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:27 ID:a9HB1hYa
- 中日5%もいるのか
- 229 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:39 ID:XwSr8ESx
- ビデオリサーチ社が昨秋行った全国新聞総合調査による、好きなプロ野球チーム
15〜69歳の男女(有効数2万8791人)に複数回答可
巨人 38.3%
阪神 27.2%
ダイエー 16.6%
中日 7.4%
西武 6.6%
20代では阪神が1位
巨人ファンの割合が最も高い都道府県は栃木(60.1%)。東北、北関東の各県はすべて5割を超えている。
低いのが広島(15.6%)、愛知(19.4%)、福岡(19.9%)。
- 230 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:40 ID:gv7m9+Qa
- 今年はシーズン券買っておいたから、優先的に日本シリーズ券が買えるな
- 231 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:41 ID:VSJHVaJv
- ストライキですが・・・
- 232 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 07:43 ID:r/M8IUyR
- 大都市と地方都市
過去の優勝回数
監督のカリスマ性etc
経済効果に頼るのは無理
- 233 :名無し:04/08/31 08:02 ID:QQtTo+Bn
- >>213
じゃあ君が説明しろよ、簡潔に。
文句言うだけなら君のも単なる扇りだ
- 234 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 08:06 ID:A54mU10l
- 阪神優勝って商標は獲られてもさすがにオレ竜は誰もいらねーだろうな
- 235 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 08:07 ID:lqScZyaB
- 所詮名古屋
マジつまらん
- 236 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 08:46 ID:QeOH7ojh
- 犯珍ウザイゾ
- 237 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 08:54 ID:n39P/tnF
- VIVA!ドラゴンズ優勝応援定期2004
http://www.okb.co.jp/all/news/2004/20040819a.pdf
- 238 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 08:55 ID:i0seF/3c
- 落合不人気優勝?
それでも選手の年俸は上がり
球団は大損
まあ世の中ではよくある話
- 239 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 08:56 ID:d4l9F2i6
- 中日が優勝するときは必ず政変で総理がかわるんだっけ。
小泉後はだれだ?岡田でないことは分ってるが。
- 240 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 09:50 ID:ckpwxh5k
- つーか厨ヲタどもはここで阪神を妬んでないで球場逝けや。
今のナゴヤD見れば中日<<<<<<<<阪神なのは紛れもない事実。
- 241 :名無しさん@恐縮です :04/08/31 09:52 ID:ZlpTfp+e
- 味噌ヲタが言い訳に忙しいわけだが。所詮ローカル都市。
東京や大阪に対抗しようとすること自体おこがましい。
- 242 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 09:55 ID:3BXBiyZh
- 中日なんか監督と福留とオチョアしか知らない。地味なチームだなぁ。
- 243 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 09:55 ID:5QYS68gj
-
< 星野が阪神に行く前の>
1位 巨人 38%
2位 阪神 12%
4位 中日 9%
3位 ダイエー 6%
5位 広島 4%
6位 横浜 2%
7位 西武 2%
8位 近鉄 1%
8位 日本ハム 1%
8位 ヤクルト 1%
11位 オリックス 0%
11位 ロッテ 0%
特にない 17%
答えない・わからない 7%
(朝日新聞調べ)
- 244 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 09:57 ID:cakaoMFK
- >>240,241
そりゃそうだ
- 245 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 10:01 ID:y0sgcW69
- 過去最悪の日本シリーズ、中日vsロッテ。盛り上がらんかったなー。
- 246 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 10:04 ID:KoTlTwjR
- 中日が優勝したって
イ言子の出番が増えるだけじゃねーか
ウザイから今から30連敗しろよ
- 247 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 10:07 ID:wjWWdSli
- 「中日」っていう名前が悪いんだと思うよ多分。
- 248 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 10:17 ID:xlQy4/QK
- 阪神の実況掲示板、アテネ五輪野球の日豪戦でウィルが投げてる時に
一度だけ覗きに行ったけど、
あそこ専用ブラウザでないと入れないんだよな。
それぐらい人が多いんだわ、阪神ファンは。
- 249 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 10:18 ID:ym19vl7R
- >>245
全戦満員だったけどな。
読売V9の時は全戦満員はありえなかった。
- 250 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 10:18 ID:DRbAEsVN
- タイガースの優勝みたいに特殊な例を引き合いに出す方がおかしい。
- 251 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 10:19 ID:rraUFmOP
- 首位なんだから・・
- 252 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 10:23 ID:jtp8tUix
- >>245
滅茶苦茶盛り上がったよ。
巨人のV10を阻止した中日は神のような扱いだったし
ロッテの優勝パレードなんて史上最高の人が集まったぞ。
- 253 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 10:23 ID:xlQy4/QK
- そういえばスズキ、今回はアルトかワゴンRの
ドラゴンズリミテッド造らないのかな?
- 254 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 10:31 ID:BU3Vwaql
- 浦和Vなら経済効果500億円
http://web.archive.org/web/20030204085034/http://www.daily.co.jp/soccer/sc20021023058986.shtml
- 255 :名無しさん@恐縮です :04/08/31 10:50 ID:ZlpTfp+e
- 中日優勝した時、同時に世界柔道をやってても、その中継中に
落合胴上げの瞬間を挿入するとは思えない。
- 256 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 10:59 ID:3BXBiyZh
- 中日主催のゲームってなんで関西でTV中継しないの?
- 257 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 10:59 ID:M4GOgNO/
- 別に経済効果のために優勝するわけじゃないからな
そもそも、経済効果という考え方も眉唾なわけで。
優勝セールなどで出費しなければ、別のとき別の場所で別の用途に金が使われるだけだろ?
- 258 :名無しさん@恐縮です :04/08/31 11:00 ID:ZlpTfp+e
- >>256
中京地区のテレビ局が中継させないようです。理由はわからないけど。
- 259 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:01 ID:FtzDU9B+
- 名古屋岐阜人は、人前では言いたいことはいえない。相手を非難することもしない。
しかし、陰に回るとクソミソに他人の悪口をいう。
名古屋岐阜人はよそ者が嫌いだ。それもハンパではない。
相当親しくなったつもりでいても、いざというときに冷たくされるのである。
名古屋岐阜人の中日ドラゴンズへの思い入れは並々ならぬものがある。
たとえば、地元出身者で中日ドラゴンズに入団しない選手の評判はすこぶる悪い。
ましてドラゴンズの自称ライバル、巨人阪神にでも入団しようものなら、国賊かA級戦犯と同じ扱いを受ける。
名古屋岐阜は「ブスの名産地」と言われている。
名古屋岐阜人は、関東関西の企業が進出しようとしても寄ってたかって意地悪をしてそれを阻止しようとする。
- 260 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:03 ID:DHALzLL2
- あの戦力でよくこのポジションにいると思うよ。
中日も虚塵も
- 261 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:05 ID:kyzfOBxw
- 野球は盛り上がってないのに、このスレは盛り上がってますね
- 262 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:09 ID:3BXBiyZh
- >>257
プロ野球なのに、儲け度外視でやってんの?バカだね。
- 263 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:11 ID:DPvHndAU
- >>261
関西人が必死になってるからな
- 264 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:11 ID:DHALzLL2
- >262
野球そのものが儲かるかどうかと
周辺に経済効果が波及するかどうかは
全く別だろが
- 265 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:12 ID:VaT19qvz
- ストライキで今シーズンはまもなく終了です
- 266 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:20 ID:OyFfy3AJ
- >>85
本社のある駅を通過する鉄道会社は無い
- 267 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:22 ID:OyFfy3AJ
- >>218
ドラゴンズファンの中では全く逆の事が言われてるんだが。
「ビジターはファンが来るんだけど」ってね。
神宮は第二のホームと言われてるぐらいで。
- 268 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:23 ID:DHALzLL2
- >267
ハマスタもそうだよ
- 269 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:25 ID:cPtBP3Pw
- 中日は今から全敗して阪神に優勝させるべき。
日本経済のことを考えればそれくらいのことは出来るよな?
- 270 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:25 ID:KoomKTFJ
- 毎年こんなこといってるなw
- 271 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:26 ID:kyzfOBxw
- >>269
その前に横浜に勝ち越せよ( ´,_ゝ`)プッ
- 272 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:31 ID:iAv1Qoyh
- 今、プロ野球全体が大ピンチに陥ってるのに
相変わらずファン同士はつまらない事で罵り合ってるんだね。
ダメだこりゃw
- 273 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:32 ID:DKd6e+mQ
- 中日って何か華が無いわ。
野口みずきと一緒
- 274 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:32 ID:3BXBiyZh
- 福留ってもともと名古屋の人なの?
なんで中日みたいな不人気チーム入ったんだろ。
- 275 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:34 ID:DDbr5Fg9
- 中日云々じゃなくてプロ野球自体がこけてるんだから仕方ないだろ
宗教のように信者囲ってる巨人阪神は別かもしれんけど
- 276 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:34 ID:DKd6e+mQ
- >>272
違うファン同士で仲良しこよし何て有り得んだろ!?
- 277 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:35 ID:DHALzLL2
- >273
華がある選手って誰ですか?
まさか高橋よしのぶとか言わないでしょうね
- 278 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:36 ID:DKd6e+mQ
- >>274
その時、中日が一番お金を使ったから。
マジレスごめん
- 279 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:38 ID:DKd6e+mQ
- >>277
中日の選手の事なんて一言もゆぅてへんやん!
チームとして華が無いねん!!
- 280 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:39 ID:DHALzLL2
- >279
じゃあなんで華がない例として野口みずきという個人を出すの?
- 281 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:39 ID:KoomKTFJ
- 中日って読売と同じ、ぶんやだっけ?
- 282 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:44 ID:DKd6e+mQ
- >>280
この場合は“華の無さ”を強調したいだけで
別に理由は無いよ!?(まぁ同じ東海って事もあるが)
じゃあ他のチームでゆぅたるわ!
中日の華の無さはオリックスと一緒!!
- 283 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:45 ID:DHALzLL2
- >282
華のあるなしってどこで決まるのかねぇ?
個人の単なる主観じゃないの?
- 284 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:45 ID:X479s1w/
- 経済効果の予測って、過疎地の高速道路の
需要予測みたいなもんだろ。
- 285 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:47 ID:3BXBiyZh
- 中日に華があるなんて思ってる香具師いないだろ。
- 286 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:48 ID:DHALzLL2
- 逆に華のあるチームってのを教えて欲しい
- 287 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:48 ID:QWy5qXKc
- 華のあるチームなんて巨人と阪神だけだけどな
- 288 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:48 ID:DKd6e+mQ
- >>285
中日ファンでも?
- 289 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:48 ID:xnmxt69z
- 中国へのODAの100分の1かy
- 290 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:49 ID:hDAYk4dE
- 今年はビールかけ中継ないかもわからんね
- 291 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:49 ID:DHALzLL2
- >287
( ´,_ゝ`)プッ
- 292 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:49 ID:DKd6e+mQ
- >>287
今はダイエーとか日ハムも華があるよ
- 293 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:49 ID:VaT19qvz
- 補強もしない華のないチームが優勝できるから
世の中救いがあるんじゃないか
- 294 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:50 ID:DKd6e+mQ
- 華*華
- 295 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:50 ID:xnmxt69z
- 阪神も巨人も選手はぜんぜん華ないけどな
ただファンが多いだけだよな
- 296 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:51 ID:pggNor5A
- 中日は健全なチームだから
金とスポーツを混同しないんだよ
- 297 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:51 ID:xlQy4/QK
- 逆にいえば、ここまで2百ン十本ものHRかっとばした華のある球団が、
2位から3位にコケたのはどういうこと?
- 298 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:52 ID:cblQ1Y6L
- 経済効果ってなに?適当に書いた記事だろう
毎年出るけど意味がわからない。
- 299 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:52 ID:4Agh3RWi
- >>294
そういや最近全然見ないな。
細い方は歯の矯正終わったのか?
- 300 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:52 ID:DKd6e+mQ
- >>293
でもよりにもよって
この時期(年)に中日が優勝ってのも…
野球低迷に拍車がかかってしまう…
- 301 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:52 ID:uLpp/3up
- >>297
ワロタ
- 302 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:53 ID:qJkeya/p
- 別に中日が優勝するのは5年に1回なんだから
もうちょっとやさしい目でみてやれよお前ら
- 303 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:54 ID:DKd6e+mQ
- >>299
0930もキロロも解散しちゃったから
もしかしたら花*花も…
- 304 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:54 ID:F951BYx2
- 巨人は花があるなあ、番長清原、江藤豚、歯茎上原、曲者元木・・・
阪神にも花があるなあ、代打の神様八木、御大藪、あにき・・
でも地味なチームに勝てない・・監督が悪いことにしておこうや
選手は悪くない
- 305 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:54 ID:gHwDHsJj
- 名古屋は盛り上がってます。ガンバレドラゴンズ
- 306 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:56 ID:3BXBiyZh
- 鼻*鼻は解散したんじゃなかったっけ。
キロロも解散したの?
- 307 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:57 ID:DKd6e+mQ
- >>305
じゃあみんなで中日の試合を観に行ってやれよ!
空席が目立ちすぎる
- 308 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:57 ID:yZad6nef
- 中日って渋いよな。逆に阪神とか巨人は子ども的なチームって感じだ
- 309 :林家ライス:04/08/31 11:57 ID:ZX14aJVz
- んじゃあ、九月に一度見に行くかな
- 310 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:58 ID:DKd6e+mQ
- >>306
新曲も出ないしテレビにも出ないから
解散したんじゃないの?
- 311 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:00 ID:qJkeya/p
- >>307
マジック2になったら確実に見に行くよ
- 312 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:01 ID:4Agh3RWi
- そうか、華*華解散か
「あ〜よかった」をケコーン式で歌ったこと以外に対した感慨はないけど。
- 313 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:01 ID:SMtvJYnk
- ほんとか
- 314 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:01 ID:DHALzLL2
- 1つだけ言える事
岡田にも堀内にも華がない
- 315 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:03 ID:pggNor5A
- とりあえず、今の居塵にはファンでさえも
拒絶反応を示しているんだろう?
だからこそ、人気凋落
阪珍は相変わらず人気チームだけど
去年優勝したときに盛り上がったのは
弱小チームが優勝するという企画的なモノ
特殊な例でしょっちゅう使える手じゃない
その点、中日はオーソドックスなチーム
こういうチームが優勝した方がプロ野球
人気のためにも大いに意義があるんだよ
- 316 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:04 ID:SuFgk5vK
- サッカー方式が良いのでは、2リーグの場合でも1リーグでも下位1チーム
2チームがJ2クラス(新球団、ノンプロ、社会人)野球、
天皇杯、シーズン終了後、国際試合の強化、遠征も必要、そうしないと
世界には通用しないし、何億も払ってる意味なし
五輪にプロ参加は
このままでは出ない方がいいと思う。素人が思うより日本の野球レベルは
キューバより高いし、MLBがこのまま不参加なら、日本のトッププロが
リスク、アマチュア以上のプレッシャにさいなまれてやるより MLBも出場する
より高いステージでやらせてあげたい。但し言っておくが、アテネの負けは
理由がどうあれ 実力をだしにくい一発勝負とはいえオーストラリア
に2度負けたことは遺憾であり。選手の年俸の上限を設ける必要あり
格下の相手とやる、勝って当然といったゲームで勝つというのは
相当プレッシャがあると思うよ。日本のプロと、キューバ、(2A3A)との差が
格闘技、陸上、水泳みたい差がないのも事実、但し、選手の層、技術力
総合力、どれをとっても日本が上です。しかし年俸を、サラリーマンの生涯賃金位を
1度に貰ってるプロとしての試合でみたら、あまりにも無様な試合多かった
国際試合で勝つ為には、日本野球の根幹でもある相手の情報集収をすべき
そして国際ルールの適用も早急にやること。
- 317 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:05 ID:DKd6e+mQ
- >>314
それは認めるw
つーか、セリーグの監督にはみんな華が…
って横浜の大ちゃんは華ありまくりやな
- 318 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:05 ID:HTrt+KYX
- 巨人は切り札江川。で阪神は掛布が監督で日本野球の最後を飾ってほすい。
- 319 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:09 ID:DKd6e+mQ
- >>318
掛布が監督やるかなぁ…
何か今の掛布って巨人の色っぽくね?
番組でも巨人マンセー発言が多いし
- 320 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:14 ID:xlQy4/QK
- 大ちゃんの華っていえば、
ポジ根性と頭の輝きとAAぐらいしか浮かばないんだけど・・・
- 321 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:14 ID:yZad6nef
- 監督で一番華があるのは断トツで落合やな。巨人は子供受けのチーム。阪神のファンは9割以上去年から阪神ファン。
- 322 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:16 ID:zBbNZR/R
- >>321
光り輝いているのは大ちゃんだけどな
- 323 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:17 ID:v9Xc+uCM
- 掛布が阪神の監督やるはずがない。
巨人の監督のほうがまだ可能性ある
- 324 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:19 ID:ikGrml3R
- 近オ合併新球団監督に掛布氏急浮上
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200408/bt2004083103.html
- 325 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:22 ID:/TCf7IwV
- >>323
同意。
掛布が阪神球団にされたこと、掛布自身が一番よくわかっているからね。
だから、阪神については話すが、阪神球団自体を良く言うことはない。
それこそ、星野の下でコーチをした田淵のような状態にならないと、コーチにさえなれないね。
- 326 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:32 ID:VlnVa2/C
- 中日のような球団が普通の球団だと思うね。
巨人や阪神のファンに頼ってるようじゃプロレスと同じだよ。
今後野球はプロレスと同じ道をたどるね。
- 327 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:36 ID:ebl2bbUP
- ってかナゴヤドーム交通が不便だから行く気にならん。
- 328 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 12:54 ID:DPvHndAU
- >>327
そりゃ田舎から来るには不便だな
- 329 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 13:11 ID:QvfHMdPG
- 中途半端な都市、名古屋がなぜ三大都市の一つに数えられるのか・・
物作りの盛んな中京地域は経済にかかせない地域だからだよね
大戦中の戦闘機の7割はこの地域で作られたという・・
今ではそれが自動車産業などに変わったが・・
日本が物作りで伸びようと思ったら、この地域の経済活性化は絶大なのです
- 330 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 13:47 ID:xnmxt69z
- 終わりやね
野球も
- 331 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 13:55 ID:AYSBl8Yj
- >>279
他の球団は華があるのかい?
華のあるチームってどこよ?
- 332 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 13:59 ID:3BXBiyZh
- >>331
中日以外
- 333 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:00 ID:nRTiHFBt
- はぁ・・・
- 334 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:04 ID:pggNor5A
- >>331
0
- 335 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:08 ID:MElrkltT
- 盛り上がってない原因として中日には野球を知らない人間が顔と名前が一致する
選手がいないというのも大きいと思う、だから中日ブームにならないヤクルトに似てるんだよねチーム構成が
- 336 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:09 ID:ru26m1Lf
- 中日優勝に興味ありますか?
ある 4%
ない 90%
その他 6%
- 337 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:10 ID:TcLEp1qh
- ストやるから意味ないでしょ?
- 338 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:12 ID:8JSLz1b6
- で〜た〜経済効果!!
- 339 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:14 ID:elFe3Ak2
- >>305
ナゴヤドームの企画だかマーケティングだかに文句いってくれよ
シーズンシートの割合高すぎるんだよ。
当日券なんか買うと5階席だかいう意味不明の天井裏みたいな
場所に連れて行かれるし。
まああとは中日新聞が落合叩きやってるからかな。
- 340 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:15 ID:elFe3Ak2
- 悪い>>307だった
- 341 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:18 ID:VaT19qvz
- 去年も一昨年も
特に経済効果があった実感なし
- 342 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:27 ID:F951BYx2
- >>341
巨人の優勝した一昨年も、阪神の昨年も経済効果なんてないに等しい
事実でも、たかが1千億じゃあ、景気には問題外
中日が勝ったほうが健全なチームに日が当たるので、
ゆくゆくはプラスになるとおもう、健全な巨人の優勝も見たい気がする
- 343 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:29 ID:YAP9kgSn
- ドームを栄のど真ん中に建てればいいのにな
なんであんな訳のわからん処に建てるのかな?
家から割と近いけどドームの試合に行ったことない
- 344 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:29 ID:3BXBiyZh
- 中日なんかが優勝したら、それこそプロ野球の火が消えそうだけど。
- 345 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:30 ID:aCOrK2mr
- 阪神ファンは来年も、去年の事を肴に野球見るんだろうな。
- 346 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:30 ID:ikGrml3R
- 金でかき集めた走れない守れないチームが優勝するよりマシかな
- 347 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:31 ID:TcLEp1qh
- 野球の放送も敬遠されてるのに
効果なんてあるわけない
あと9・7からストらしいから
- 348 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:32 ID:7/0oVmx2
- 中日がこんなに人気がないとは・・・
頑張れ中日
福留立浪谷繁じゃ客よべねーし仕方ないか
- 349 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:34 ID:WMVYT4Yd
- プロ野球自体の人気がなくなったからでしょ
- 350 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:35 ID:VaT19qvz
- むかしの中日ファンは熱くて
優勝時に乱入して帽子やらグラブ強奪したもんだがなあ
- 351 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:36 ID:AXwFFwGE
- >>348
地味にいい選手が多いよね。
荒木とか井端とか岩瀬とか。
- 352 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 14:37 ID:rFxZ6c0/
- >>339
まだ殿様商売しているんだなぁ。
できた当初、知り合いの新聞屋にチケットを融通してもらって観戦したが、
辟易した。
外野の自由席でも観戦したことがあるが、応援団のビニールシートでの席の占領は
なんとかならないものだろうか。
ナゴヤ球場のほうがナンボか良かった。
5階席なんて、俯瞰からの展望、まるでファミコン画面みたいなんだもの。
- 353 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:07 ID:8LWAQsPs
- ダルビッシュとれよ。
- 354 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:13 ID:/y0+fMNx
- >>353
漏れはメガネッシュのほうがいいと思う。
2ch的に・・・。
両方取れれば最高!
- 355 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:22 ID:/WS9qHb5
- 優勝時にまたDQNが暴徒化しないか
名古屋人として心配です。
- 356 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:32 ID:VwYF4BIc
- 普通のチームである中日の試合がつまらないってことは
そもそも野球というスポーツ自体つまらないということではないか。
清原など野球外で話題になる選手で盛り上げるしか客が入らないとは嘆かわしい。
- 357 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:38 ID:flYjip9G
- 先の支那騒ぎのとき、
スポーツと政治は別・・みたいなことが散々言われたけど
それをいうならスポーツと経済も別だろ!
中日じゃ経済効果が期待されないからなぁ〜って
そもそもそんなものを当てにするのが間違い。
未だ具体的な景気改善策を打ち出せない政治家・官僚の言い訳ですよ。
- 358 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:39 ID:ZLoae5IP
- ナゴヤ球場の頃はすごい盛り上がりだったのに、
ドームに移ってこうも変わるのか、って感じ。
- 359 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:39 ID:N1nMEX25
- 金太の大冒険
- 360 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:39 ID:MWACkc6l
- やってる野球の質は12球団でもかなり上なんだけどね。
それが周囲に波及効果をもたらしてないのを見ると
結局>>356に落ちつくんだろうね
- 361 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:41 ID:S9TnTP+q
- そろそろ 愛 地球博の 本格的 宣伝活動に
トヨタさん 利益は 投資の還元でしょう
- 362 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:42 ID:FtzDU9B+
- 名古屋は岐阜以外じゃ嫌われ者
- 363 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:43 ID:EpqTHgw9
- _
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r' ,rww、 ,rww、 ',;;;}
rゝll (●) l .l (●) ljヽ
l(),| ノ ヽ !ノ,!
ゝ_l ゝ- ' ,jノ
l、. ___ /
lヽ ー‐' ,/ !
/!、`ー─‐'" /ヽ
- 364 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 15:44 ID:OvOe+z4v
- なんか負け犬の他球団ファンが騒いでるだけのスレだな
- 365 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:21 ID:Q4oS/v1x
- 中日に華がないわけないだろ。中華があるじゃん!
棒振り回すの止めて、中華鍋振り回そうぜ!
三流スポーツより三大料理の一つである中華の方が格が上だからな。
満塁ホームランより満漢全席のほうが好きだろ?
- 366 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:25 ID:BU4zGbxv
- 中華なイパネマ!
- 367 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:30 ID:WTvCW3p4
- 阪神が優勝すれば
すべてが丸く収まるんだけどな。
- 368 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:32 ID:YBCnIU2I
- 毎年発売される応援歌「燃えよドラゴンズ」
必ず歌詞に「○○監督を胴上げだ〜」
ってのが入るんだが、作曲・作詞者が極度の落合嫌い
(巨人に行ったから)
名前を使うのが余程イヤだったらしく今年は
「オレ流監督の胴上げだ〜」
でございます
- 369 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:34 ID:J/XY+H04
- 地元でもさっぱりもりあがってないぞ。
監督思い出すのに3分ほど考えちまったよ。
- 370 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:35 ID:5i2qGSxA
- 鈴鹿F1の直前に優勝してバーゲンがぶつかれば
GPの客も余計に買い物しちゃうかも
- 371 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 16:35 ID:iVkgofEn
- >(2)タイガースの優勝は久しぶりだった
。・゚・(ノ∀`)・゚・。泣ける
今年の惨状を見てさらに泣ける
- 372 :林家ライス:04/08/31 16:54 ID:ZX14aJVz
- 今日の先発は川上と誰?
- 373 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 17:01 ID:3XOqOmo/
- 優勝時にはグランドにファンが乱入します。
- 374 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 17:22 ID:3BXBiyZh
- やっぱ中日優勝じゃスレ伸びないなぁ。
- 375 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 17:26 ID:0IqBbshP
- >>372
イガー
- 376 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 17:33 ID:w2qWLy9Y
- わーい(^o^)/
落合が いよいよ 凄さみせつける時が
ちかづいて きたね(^o^)/わーーーーーー!
ぼくたち 落合ファンの 確信!が
いよいよ 現実のものと その姿みせつけようと
してるんだね ¢(..)
ちみたち 凡百の やきゅうウォチャーは
落合の監督と しての器に 疑問府なげかけて
いたようだけど 僕にいわせれば
お笑いものだよ そんな見方はね(^o^)/わーーー
落合の 著書を ひもとけばぁ そんなこと
誰にでも わかることだよ(^-^)
ちょと 今日は スズメが うるさかったです¢(..)
だから ベランダに 餌まいておきました(^^;
今日は 阪神戦です(^-^)
マラソン女子に 感動したくらい
今夜の 野球は まちどおしいれす¢(..)
- 377 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 17:38 ID:kEdDdecZ
-
中日も、もっと18年ぶりとか21年ぶりに
優勝するようにすればいいんだよ!
- 378 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 17:43 ID:w2qWLy9Y
- ちょと おねがいが ありま歩m(_ _)m
野球板 人多すぎ で落合トピに かきこめません!!
テレホタイムに なったら ぼくが いつでも
お書き込みできるように あげておいてくれませんか(^^;
ぼくは パソコンもってないから 2CHプラウザーとか
よみこめません!!
落合トピの みんなは ぼくのカキコ 首ながくして
まってます だから ぼくは 書き込まなければ
ならないのです(^-^)ぷっ
これは ぼくの 指名です(^o^)/
ぼくの願い かなへて くらさい!!
フェーン現象です(^-^)
- 379 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 17:45 ID:CnQKuOo4
- sine
- 380 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 17:50 ID:w2qWLy9Y
- >>374
ぼくは 中日の優勝は ありえないと おもってます¢(..)
でも 落合の優勝は ありえる
というか もうすこしで お茶の間のみんなー!に
おみせできると 思うよ(^-^)わらい
ちょと 電話代が やばそ だから いったん
おちます(^o^)/わーーーい
西友に 買い物いってきまーーーふ(^o^)/
カレーライスだよー(^^;
- 381 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 17:59 ID:+tVnqVJ9
- 経済効果なんてどうでもいい。
中日が優勝すれば俺はうれしいんだよ
- 382 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 18:03 ID:GHJ6CVbf
- ストやるかも知れないなんて状況でさ
もしかすると優勝とか今年の成績とかが無かったことになるかもって
そんな時に優勝しそうだって言われてもさ
- 383 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 18:06 ID:yp7hRSYV
- 毎年経済効果経済効果と騒ぎ立てるけど
それで景気がよくなったなんて聞いたことないな
- 384 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 18:22 ID:YBCnIU2I
- >>383
去年は球団とは普段全然関係ない都内のデパートが
阪神グッズ売り場でしこたま儲けた
覗いてみたらスゴイ盛況だった
隣りの宝石・アクセサリーの祭事場も
ドサクサに紛れて盛況だった
金が動いたって事だ
おまいは引き篭もってるから知らないだけだよw
- 385 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 19:25 ID:Q4oS/v1x
- 優勝セールで欲しかったものを半額で買った。得した分は貯金した。欲しいものだから安くならなくても買うつもりだった。
こういう場合はセールがない方がお金が多く市場に流れるわけだよね。
安くしないでも売れる売れ筋の商品を優勝セールだからといってあまりにも安く売ると経済全体にはマイナスになることもあるかも?
まあ上手く在庫整理をするんだとは思うけど、てことは無駄な消費をさせられてるわけで、ゴミが増えるだけのような気もする。
結局は、ビールの消費などとは違い、優勝したから嬉しくて買い物するわけじゃなくて安いから買うのだから、優勝に関係なくセールすればいいじゃん!って気もする。
- 386 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 19:56 ID:YBCnIU2I
- >>385
そもそも
>安くしないでも売れる売れ筋
の商品が売れて無くなったんならまた発注が発生するだろうに....
>まあ上手く在庫整理をするんだとは思うけど
それで空いた在庫枠を生きた商品の仕入れに回す
製造業も動く、仲介も動く、流通も動く
そもそも得した分を貯金に回すヤツばっかりじゃあるまい
宿題はやったのか?
もちっと勉強しなはれ
- 387 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:14 ID:jexbMNH/
- いち野球チームの動向で経済状態が左右される関西経済て、冷静に考えたら
しょぼくないか?
巨人が日本一になろうが最下位になろうが東京の経済には大した影響は
ないし・・。
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:39 ID:HaMx7VB4
- >>384
それならどの球団のファンも
「優勝したつもり」になって金使えばいいじゃんよ
「つもり貯金」ならぬ「つもり消費」
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 20:43 ID:TckyAQ6g
- 1番 田尾
2番 藤波
3番 谷沢
4番 大島
5番 マーチン
6番 井上
7番 木俣
8番 谷木
9番 鈴木孝
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 21:49 ID:1uHjy7Fx
- 1000億動いたのに地元の球団を一つ潰す関西
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:28 ID:Q4oS/v1x
- >>386
欲しいものが一通り行き渡ったら需要は飽和状態になるわけで、売れ筋でも無限に発注は発生しないから、あまり安売りすることは大きな目で見たらマイナスになるわけだよね?価格破壊しすぎで経済の規模が縮小したわけだし。
って思ったんだけど、年に一度の優勝セールくらいの規模で損して得取るくらいなら適度な刺激なのかな?
まぁ現実的に不必要な話かもしれないけど、細かく見ていったらマイナス面になる部分もあるのかなって思った部分を書いただけだけどね。
在庫枠〜は納得。勉強になりました。
貯金に回す奴ばかりじゃないけど使う奴ばかりでもないからこの件は何とも言えないのでは?俺はただ貯金に回すケースを考えてみただけで全員そうるなんて言ってないしね。
宿題はやりました。まだ未成年ですから世の中わからないことばかりですよ。
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:30 ID:XW2If6zi
- 中日は今年、
5 0 年 ぶ り の 日 本 一
になっても中日の経済効果はたったの200億円w
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:34 ID:J/XY+H04
- 優勝したら峰竜太と加藤なんとかひこ?が出演多くなるんだろうな。
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:36 ID:NPg1La/t
- 去年のあれと比べられてもなぁ
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:40 ID:t92Kc+vt
- やきうチームの優勝なんぞに経済効果を期待する方がアフォ。
別に金メダルセールでもぬるぽ記念セールでもいいじゃんw
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:42 ID:8JSLz1b6
- 野球のとりえは経済効果だけ
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:42 ID:4Upr/Crs
- >>395
Jりーぐのチームなら経済効果やきうの100分の1以下だろうなw
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:42 ID:YBEen2iJ
- 阪神のファン数が中日のファン数より多い。
ただそれだけのことだろ。
あんまり規模がどうしたという話に興味はないなあ。
それより、落合はいい野球やってるよ。
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:45 ID:t92Kc+vt
- >>397
オレはサカヲタじゃねーぞ。
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:45 ID:DoNP9Yrb
- 大垣と言えば杉山仁志
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:46 ID:mjuur9mQ
- また昨年同様マスコミが騒いでいるだけじゃないの
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:47 ID:1uHjy7Fx
- ってーか去年が騒ぎすぎやろ
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:49 ID:d1VaODQ+
- >昨年の阪神優勝による関西地区の経済効果を3つの調査機関などは、
1133億〜1587億円と試算していた。
ところで阪神優勝の翌年(つまり今年)、関西の経済不況や失業率の改善はあったの?
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:51 ID:t92Kc+vt
- >>403がいいこと言った!
実質なんの効果も無かったなw
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:58 ID:NPg1La/t
- 考えたら今年近鉄がえらいことになってるしなぁ
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 23:17 ID:ZYLlOJgJ
- 中日優勝って全く盛り上がらないな
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 23:47 ID:+ZWNwJmo
- >>403
関西は絶好調
家電メーカーでも関東のソニー、東芝不振
関西の松下、シャープ、三洋は大幅利益増
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/08/31 23:56 ID:Iwi5DSA1
- >>407
それはデジタル家電、阪神とは全く関係なし
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 01:13 ID:uG65C4+z
- >403 >ところで阪神優勝の翌年(つまり今年)、関西の経済不況や失業率の改善はあったの?
あったってこと
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 01:45 ID:Bot58LqG
- >>403はテレビ東京のワールドビジネスサテライト(WBS)でも良いから
ちょっとは見て経済状況を勉強しな
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 01:52 ID:HAM9iw9d
- 中日には華がないねん
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 01:52 ID:8TLBRNXB
- ストに入るから今年は優勝無いよ
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 02:09 ID:Bot58LqG
-
< 好きなプロ野球チーム 2004 >
1位 巨人 37%
2位 阪神 17%
3位 ダイエー 6%
4位 中日 5%
5位 広島 4%
6位 横浜 2%
7位 西武 2%
8位 近鉄 1%
8位 日本ハム 1%
8位 ヤクルト 1%
11位 オリックス 0%
11位 ロッテ 0%
特にない 17%
答えない・わからない 7%
(朝日新聞調べ)
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 02:11 ID:Bot58LqG
-
ビデオリサーチ社が昨秋行った全国新聞総合調査による、好きなプロ野球チーム
15〜69歳の男女(有効数2万8791人)に複数回答可
巨人 38.3%
阪神 27.2%
ダイエー 16.6%
中日 7.4%
西武 6.6%
20代では阪神が1位。
巨人ファンの割合が最も高い都道府県は栃木(60.1%)。東北、北関東の各県はすべて5割を超えている。
低いのが広島(15.6%)、愛知(19.4%)、福岡(19.9%)。
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 02:11 ID:CXh3HRa+
- これほど盛り上がらない優勝も珍しいな
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 02:14 ID:JpMKI43A
- 8連勝でひょっととしてAクラスか?
と淡い夢を見たのだが首位のチームに撃沈されましたなw
これが首位との差かと痛感
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 02:31 ID:urs9bauE
- いっそ巨人阪神2チームで新リーグ作れば?
毎年どっちか優勝できるから経済効果凄いよ?
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 06:09 ID:QNuqODkL
-
三重って中部なの?
関西弁混じりの気持ち悪い奴多いし、マクドナルドのことはマクドって言うし
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 09:01 ID:EC2lGeot
- アテネ五輪のメダルラッシュによる経済効果は
1兆円だってさ。
今TVでやってる。
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 09:03 ID:GObjGZNA
- 中日が一位だたのか
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 09:25 ID:yizw2nV0
- 中日優勝で期待するものは、経済効果よりゴジラばりの暴動。
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 09:53 ID:07Eiy7uf
- ハンシンファン
近鉄助けろよ
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:13 ID:blfkzu9+
- 中日なにがダメってドアラだろう…
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:31 ID:yvyqETra
- もうすぐマジック点灯すんのに
相変わらず球場はガラガラ
ケチでセコイ名古屋人は
無駄金を使うのは絶対にイヤだから
優勝しても盛り上がるのはバーゲンの時だけ
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:42 ID:Fe1Pos9A
- テレビの視聴率が5割未満の駄目球団に
言われたかない罠
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:43 ID:Fe1Pos9A
- >>425
5割じゃなくて5%ね
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:51 ID:CP4FN2xY
- つーか長渕の1日のライブの4日分かよ!
- 428 :林家ライス:04/09/01 11:54 ID:GlKfYT93
- >>424
公式サイト見ればわかるけど、シーズン席が多すぎ
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 11:57 ID:hVX7X+fx
- 西武が強かった頃はもっとひどかった
優勝しても地元民「アーハイハイ」で終わり
優勝セールも通常バーゲンくらいにしか盛り上がらない
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:00 ID:UYTgCzQ2
- 中日に恨みはないがナゴドが一番の原因だと思う
高い、盛り上がれない、最悪
- 431 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:01 ID:UYTgCzQ2
- あ、あとユニがね…。
強いとかっこよく見えるものだが
俺竜デザインはやっぱりかっこわるい。もうちょい洗練されたほうがいい。
大きなお世話だろうけど
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:17 ID:FhYBjBGH
- バーゲンのあるなしで応援チーム決めてる香具師は
野球ファソでもなんでもない
大昔からいるけどうぜえよ
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:24 ID:AQW6AbuS
- 何が経済効果だよ
わけわかんねぇー
お前の贔屓のチームが弱すぎただけで
それを経済効果がどうだから優勝するなってなぁ
横浜や広島やヤクルトや近鉄オリックスロッテ日ハムが優勝しても同じ事いって難癖つけるんだろうな
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:33 ID:2pP+iKyJ
- ま〜、名古屋人は周りから言われているほど
ケチじゃ無いけどね。
今すんでる千葉のほうがケチで閉鎖的な感じがする。
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:35 ID:MscbMvU1
- >>433
それはつまり、経済効果何たらと文句付けている馬鹿は、
そこに挙げている球団+中日 以外の球団という事ですな?
(西武やダイエーファンは文句付けなさそうだが・・・。)
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:40 ID:HC58KKGf
- 最近は割と客は入ってるような気がすんだけどな
気のせい?
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:41 ID:bT+Xohqv
- 経済効果のためにプロ野球やってるのか?
- 438 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:42 ID:FhYBjBGH
- ナゴドでエース級から右に流してHR
川髪こそスター
- 439 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 12:55 ID:95B4yq9W
- >>436
観客水増し発表part28
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1090684152/
- 440 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 13:03 ID:UYTgCzQ2
- プロだから経済効果は考えないと行けないんだな
それは間違いない。選手がそれに縛られるのは良くないけど
無頓着だったのがこの有り様
- 441 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 13:25 ID:tzGPSOia
- 中日かだれがいたっけ?
落合 福留 立浪 鈴木孝 谷沢 うーんワカンネ
- 442 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 13:28 ID:Sdvs4LWk
- >>441
興味ない球団でそれだけわかればたいしたもんだ。
俺なんか日ハムは土井垣と不知火しかしらんよ。
- 443 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 13:29 ID:GObjGZNA
- >>442
それはアインアンドックス
- 444 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 14:16 ID:FhYBjBGH
- 俺なんか日ハムはソレイタしかしらんよ
- 445 :一応愛知県民:04/09/01 14:26 ID:xJvT5QwX
- 親会社が反日サヨクの売国新聞社のドラゴンズが優勝なんて鬱
- 446 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 14:42 ID:07Eiy7uf
- 俺も大洋なんか
ミャーンしかしらないなあ
- 447 :一応岐阜県民:04/09/01 15:09 ID:9GMFU5Jg
- >>445
岐阜県人から見ると中■新聞はかなりまともな新聞だよ。
岐■新聞と比較すればってことだけどね。
- 448 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 15:20 ID:xc8M5K1V
- 中日スポーツってまだ100円で売ってるの?値上がりした?
- 449 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 15:24 ID:FhYBjBGH
- まだ100円
- 450 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 15:27 ID:xc8M5K1V
- >>449
そうなのか安いな〜、前旅行で岐阜のほうに行ったときに帰りに名古屋で中日スポーツ買ってみたら
あまりの安さに驚いたことがあるよ
- 451 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 15:31 ID:FDvFGlLD
- ポンセ
- 452 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 15:33 ID:YUJlNs/W
- 中日スポーツって100円
びっくらした
- 453 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 15:36 ID:vaCWArqP
- 中日って名古屋県だったっけ?
- 454 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 15:38 ID:3Q8Ka9VU
- >>453
トヨタ自治区だろ
- 455 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 17:21 ID:EO5hCPAc
- 元はと言えば国○浩一のヨタ話から始まったんだよな
XX優勝による経済効果
- 456 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 17:33 ID:9G/J73WS
- >>403 個人消費が増えても、町工場には関係あらへん。
まあ産業構造が変わらんと駄目でしょ。
- 457 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 17:36 ID:9G/J73WS
- >>450 東京新聞、産経新聞の100円もビックラするけどね。
ちなみに、名古屋地区の中日新聞は110円、全国紙は130円。
岐阜新聞100円。
>>447 どっちも紙面の半分は、共同通信の配信だし…
- 458 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 17:42 ID:abpHt5IU
- 岐阜名古屋人は死んだ方が世の中のためだね
アホたちのせいで関係のない3県のイメージダウンだ謝罪しろ
- 459 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 17:50 ID:D2VGgTWG
- >>456
町工場では
末端の個人消費とは全く関係ない芸術品でも作ってるのか?
町工場で作ったものはガラスケースに入れて飾っとくのか?
- 460 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 19:01 ID:05OKe78Y
- >ところで阪神優勝の翌年(つまり今年)、関西の経済不況や失業率の改善はあったの?
たぶん出生率は上がる。
- 461 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 20:30 ID:9GMFU5Jg
- >>457
共同通信の配信の部分は同じだけど、オリジナルの部分が岐■新聞は凄いんだよ。
子供の作文かよ!と言いたい時さえある。
自社の社長の活躍を伝えようとする記事や写真が多いのは滑稽だしね。
- 462 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 23:14 ID:La+2jq8N
- 岐阜新聞のグループの岐阜放送も東海ラジオやCBCで使われなくなった
タレントとかが使われるイメージだな。
大昔東海ラジオで朝の番組をやってた伊藤春雄が未だに出てるのには驚
いた。
- 463 :名無しさん@恐縮です:04/09/01 23:49 ID:pLmTo4Qy
- 金村にとっての経済効果はマイナスいくつくらいですか?
- 464 :名無しさん@恐縮です:04/09/02 03:06 ID:o1y3TnY0
- 金村腹切るって言ったの?
- 465 :名無しさん@恐縮です:04/09/02 05:31 ID:/wwluLhv
- 経済効果は無くても虎より強いからいい。
- 466 :名無しさん@恐縮です:04/09/02 11:28 ID:2jWah8ju
- 経済効果と言っても・・・・
マクロ経済的に言えばその分の支出はどこかが減るわけで、景気拡大するわけじゃないんですよね。
- 467 :名無しさん@恐縮です:04/09/02 15:49 ID:9lWycSQy
-
やきうをいちいち経済に結びつけるシンクタンクはウンコ
役人が暇つぶしにやるくだらないアンケートと双璧
- 468 :名無しさん@恐縮です:04/09/02 15:54 ID:5lNCRV/J
- マクロで言えば貯蓄削るか外貨獲得するかしか経済効果上がらないでしょ。
- 469 :名無しさん@恐縮です:04/09/02 15:57 ID:gfcv5mSo
- >>466
消費者が貯蓄に回す分を優勝に気分良くなって消費に回したり、中小経営者の
投機マインドの高揚に期待ってこと。世の中に回る金が多くなれば景気高揚の
呼び水になる可能性がある。
とはいえスポーツイベントは自宅での安上がりな娯楽を提供するから、個人消費の
抑制効果が大きい。
- 470 :名無しさん@恐縮です:04/09/02 16:09 ID:kup4puXb
- >>459 お金の動きが間接的になると、影響が鈍くなる。
あと、関西地区の商店で売ってるモノは、大半が関西の工場で作ってるとは、
限らん訳で…
- 471 :名無しさん@恐縮です:04/09/02 16:11 ID:wRIDoCN4
- >>467
そういやサッカーでは絶対やらないな(w
- 472 : 名無しさん@恐縮です:04/09/02 16:19 ID:JAflFRGK
- 優勝争いしててもナゴヤドームは満員にならないからね。
- 473 :名無しさん@恐縮です:04/09/02 17:34 ID:zxbf27db
- そんで愛知では盛り上がってんの?
- 474 :名無しさん@恐縮です:04/09/02 18:12 ID:Xaqdi+Z8
- >>471
ワ−ルドカップの時には経済効果どーのこーのっていってたな
効果があったかどうかはまったくもって不明だけどね
- 475 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 00:06 ID:uGRPdk//
- >>471
すんげえやってるよ?話題になんないだけ。
- 476 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 17:09 ID:crRFWkdK
- 阪神6000億円>>>>>>>>>>>中日200億円 ( ´_ゝ`)プッ
- 477 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 17:11 ID:9wUFqW3I
-
大阪は野球しか楽しみないからw
- 478 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 17:15 ID:UJTEIW7J
- 大阪って・・・不況ですよね
- 479 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 17:22 ID:Zre+AsM1
- ナゴヤドームってチンピラみてえな香具師が
平気でダフ屋やってるからなぁ
- 480 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 17:27 ID:9wUFqW3I
- 甲子園って来る人みんなダフ屋みたいw
- 481 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 17:57 ID:ap4guCmD
- 阪神戦のチケットはダフ屋からしかかえないとか・・・?
- 482 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 18:04 ID:nedi+g5J
- 今年はじゃなくて、毎年低いわ ボケ
- 483 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 18:05 ID:J0buXxfE
- 阪神戦のチケット、金券屋逝ったらとんでもない値段ついてるからなあ
- 484 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 18:05 ID:Hp2FfDFx
- 中日優勝して欲しいなんて思ってる人ほとんどいないだろ
- 485 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 18:07 ID:70XuLKK8
-
味噌球団なんかが優勝して誰も見向きもしないw
まだ巨人のほうがましだな
- 486 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 18:11 ID:UJTEIW7J
- 何を言っても犯珍の優勝はないよw
- 487 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 18:15 ID:8luDa5/5
- でもすげーな落合…
ホントに優勝しちゃうよ…
- 488 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 18:15 ID:MGV2g5Lp
- 何でここまで中日って人気が無いんやろうね。
球場ガラガラすぎ
- 489 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 19:26 ID:jgwDC5hh
- 燃えよドラゴンズ
萌えよドラガール
- 490 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 20:54 ID:KH5qGjh/
- 金村「いや〜、ストしてしてくれホンット良かったですわ〜。オレ流が優勝できたら、ボク、腹切るって言っていましたからね〜。ハハハ」
- 491 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:02 ID:+hwD44Xh
- >>490
シーズン打ち切り→優勝
その瞬間、おまえのクビも打ちきりだなw
- 492 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:20 ID:DZBCfG25
- セ・リーグでもない、
パ・リーグでもない、
これからは、
ヌ・リーグです。
- 493 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:40 ID:Vg/GtePv
- 中日優勝を願っているのは松坂屋(名古屋人向け百貨店)だけです。
末端店員ですが、丁度今シーズン暇だし、いい加減萌えよドラゴンズの
BGMに食傷なのでとっとと優勝してバーゲンやって下さい。
ドラキチは本当に大人しいね。飛び込んでもせいぜい堀川に
数人程度だしwでも以前の日本シリーズの時は栄に随分臨時ホームレスの
行列(チケット取り)が出来たからそれなりには盛り上がってるのかも。
- 494 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:41 ID:Vg/GtePv
- >>492
ヌ・リーグ
ル・リーグ
ポ・リーグ
の3リーグ制で。
- 495 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:42 ID:/QKR6XRh
- よく 名古屋のドームは 客ないんないって
名古屋の アナウンサーが いってるけど
名古屋の 人って スポーツをミニいくって
感覚が 欠落してるんじゃないかな(^-^)
このまえ やってた 相撲の名古屋場所とか
僕 テレビでみてたけど ガラガラだったしね(^o^)/
みんな 家にこもって 日陰でテレビつてのが
流行なのかもね(^^;
それはさておき 今日も 「落合」が
勝ったね(^-^)わーーーーいぃ!!
ちみ達も ネットの片隅で 妬みや嫉妬を
気取った言葉で彩ることに 情熱そそぐよりも
落合から 勝つためのロジック 学ぶことに
暇そそいだほうが いいよ(^-^)うんうん
そのためには 落合のやきゅう もっとみないとね(^o^)/わーー
- 496 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:43 ID:LRnX4LUf
- >>492
おまいのなかだけだぞ、その耳毛なみの存在オチは。
- 497 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:45 ID:9DiEpez8
- 興行師にとって名古屋は鬼門だそうだ。
逆に名古屋で成功すれば全国どこでもそのイベントは成功すると。
- 498 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:46 ID:LRnX4LUf
- >>495
まったく同感。(・∀・)
ところでSEXしないか?щ(゚Д゚щ)カモォォォン!!
- 499 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:48 ID:PGYMDKg5
- 大垣共立銀行のドラゴンズ定期は銀行客双方おいしい思いしてるな
一年で3000円近く利息つく
- 500 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:48 ID:/QKR6XRh
- やっぱ 味噌に馴染みの国だけに
日陰で発酵ってのが お似合いかな 名古屋って¢(..)
来年は 万博があるから
それまで ひきこもつて 熟成待ちだろうね(^-^)ぽっ
- 501 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:48 ID:fYfKlzgZ
- 去年、阪神が優勝したから
転売で儲けさせてもらったんだが
中日では・・・ムリポ
- 502 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:48 ID:66TsORvD
- >>497
そんなトコで万博(だっけ?)やるのかよ!
- 503 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:50 ID:PGYMDKg5
- >>497
劇団四季がいい例だな
- 504 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 21:52 ID:/QKR6XRh
- テレホまで 起きていたら またきます(^-^)
ちょと 接続じかんが やばいから
いったん おちまふ(^^;
スミマせんm(_ _)mゴメン
- 505 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:42 ID:LRnX4LUf
- >>504
残念!_| ̄|○ 落合( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
- 506 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 22:44 ID:zGqMTrA5
- なんですかこれは
- 507 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:02 ID:cdMucu21
- >>493
>ドラキチは本当に大人しいね。飛び込んでもせいぜい堀川に
>数人程度だしw
どこかの球団ファンと一緒にすんなよ
- 508 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:08 ID:E9wnbqkt
- テレホマン!!!!!
- 509 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:11 ID:Ac5b1nU5
- 中日>ドームガラガラ
グランパス>瑞穂トヨスタガラガラ
五輪>他の地域と比べてかなり低い視聴率
元々スポーツ娯楽に向かない土地柄なんだよ
- 510 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:14 ID:Q5y3/1qw
- ワーイ(^o^)/
テレホだ テレホだ ワーーーイ(^o^)/
11時すぎたから つなぎっばなしで OっK−ョ!
まだまだ 眠くありません(^-^)ぷっ
ちょと 野球板 いって書き込めるかどうか
チェクしてきまふ¢(..)
それでは いってきます(^o^)/わーーーい
- 511 :名無しさん@恐縮です:04/09/03 23:43 ID:Q5y3/1qw
- ただいまー(^-^)わいわい
かえって きたよーー¢(..)
やっぱ 落合トピに 書き込めませんレシたー(^^;
それはさておき いきなりだけど 俺流について もうすこし
不覚かんがえて みようとおもいはふ(^-^)わら
みんな テレ朝の
徳永アナって
知って留(る)〜?(^^;知らないかな?
暴走下半身の異名を取る
テレ朝10時半の スポーツアナだよ〜¢(..)
そんな 話題の人物つかって 俺流とは
何か
を
ちょっと かんがえて みようと 思いまふ(^-^)
- 512 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:16 ID:9ttpn0Ej
- 落合のすごさは 観察・構想・実践の滞り無さに
あるとおもう!
シリーズ制覇という目標を前提し 長所たんしょを
みきわる!
そのうえで シリズ制覇という解を得るための
公式を構築し それを実践うんよう する!
この滞り無さ その見極めが スゴイんだよ!
落合は!!!(^-^)
正直いって ここまでとは
おもってなかったよ(^^;
94年から 俺流を ウォチしてきたけど
ここまでとは、、、、ね(^^;
人の思考を 操作する能力が ここまでとは、、、!
いいかえれば 人身しょうあく力、、、
つまり 政治、、、、¢(..)
- 513 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:34 ID:2ZXOJVCm
- 内閣総理大臣 落合博満
- 514 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:49 ID:9ttpn0Ej
- あ〜 いちお 落合シロウトに いっとくけど
観察¢(..)
構想(^^;
実践(^o^)/
の構想のとこを 構築に 代えてもいいれす(^^;
この三つの 行動ししんは 東海ラジオ?解説時代から
今にいたるまで 骨格のとこは かわってないけど
その時の状況におうじて 柔軟に更新してくとこが
すごいと おもう!!
守り且つ野球!
このめいだいを もとに 多彩なシステム構築を
きずきあげる 俺流の すごさは
ちみたち にも 触れてほしいよ!
そんな おもいから 徳永アナについて
俺流トーク いって みようとおもいまふ(^o^)/
- 515 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:53 ID:iKaGrR/T
- 新手のあらしですな
来年最下位のときもよろしく。
- 516 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 00:58 ID:l0WMILjT
- 試算と現実は違うよ
試算通りに行くのだったら今頃大阪府は黒字になってるし
近鉄も球団売却なんて言わない
- 517 :ウイポジャンキー:04/09/04 01:02 ID:JL0loFGy
- 幾ら「目指せ50年ぶりの日本一」とほざいても盛り上がらないのはNPB全体の責任。
- 518 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:07 ID:iKaGrR/T
- さめた落合君のチョン日をなんで応援せにゃならんの?
- 519 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:08 ID:9ttpn0Ej
- 人生の 勝ち組って なんだろうか?
土台を 「老いそして死ぬ」という運命に構築された
我らの一生にとって
その 各々が どこに 人生の勝利打点を据えるかで
かなり ちがって くるんだよね(^-^)ぷ
ある人は社会的地位とか あるいは良き伴侶との出会いとか、、
徳永アナの勝利打点って 何かな?
ちょと ねむくなってきた(^^;
- 520 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:08 ID:iKaGrR/T
- 盛り上がらないのは落合君の持ち味で思う壺でしょうな。
- 521 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:09 ID:66P54aHw
- いえぇぇぇーい
中日優勝ーーー!
最近見苦しいアンチがいて楽しいぜ!
ぎゃー
- 522 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:13 ID:Av/Etmg2
- なにがスゴイかって
阪神ぶっちぎりを許した去年以下の動員ペースなのがスゴイ
やっぱりプロスポーツは見た目が重要なんだなぁ
- 523 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:16 ID:e9EnVpux
- まわりが盛り上がるとか盛り上がらないとか、
視聴率がいいとか悪いとか、
そんな意見別にどうだっていい。
そんなもんに影響されて野球見なくなったり馬鹿にしたりする奴ここにも多いけど、まあ放っておけばよいよ。
結局は集団思考しかできないような情けない人間だからね。
- 524 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:17 ID:9ttpn0Ej
- わら(^-^)
机上の空論は 机上で唱えるかぎり 空論でしかないよ〜
しょせん 大阪は 空論が肥大した バックボーンを
トップに据えたお国だから
神がかった試算だすのは お得意なんじゃないれすか?
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
まだ ノックのほうが 打点稼げそうです(^o^)/
あくまでも 所沢から 見ての感想レスけど(^-^)わら
- 525 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:22 ID:9ttpn0Ej
- しょせん そうか の国れす¢(..)
あっ そうか!
でも そうか?
やっぱり そうか(^-^)
こんな 合図値(わら が おにあいの国レス(^-^)
試算を 現実化 すんなら もっと
質素な人を トプにしたらいいと
おもいまふ(^o^)/わーーーーー
- 526 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:25 ID:iKaGrR/T
- 2chで理屈たれるなここはゴミ捨て場ですよ
- 527 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:27 ID:ObBHf/12
- 俺りゅうってまだトップなのかよ
日ハム、ロッテのプレーオフ争いのほうが
目立ってるぞ、おい
- 528 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:28 ID:fwg2HjAz
- 中日なんか勝ってもなぁ・・・
ダサい野球の中でも特にダサいイメージがあるんだが>中日
応援歌とかも
- 529 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:32 ID:9ttpn0Ej
- なんだろ 報道ステーシンという 番組で
徳永アナ がオレンジ色を 前進にまとって
あらわれた時 は ビックリしました(^^;あせ
ちょど バラエティタレ の内村氏と 腐れ円 つづけてた
っつう報道がステーションしてたころだよね¢(..)
ほんと 彼女の人生の中核は 内村にあり!!って
感じがして あーなんか もったいないな〜(^^;って
おもいました 正直いって!!
- 530 : ◆Qtei.FXDE. :04/09/04 01:37 ID:B58MNxQo
- 空席が目立つ名古屋ドームって言ってたけど、
地元であまり盛り上がってないの?
落合中日がイヤなのかな?
- 531 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:38 ID:KoALOZbD
- 室伏に投げかたを伝授してたアメリカの老師の
奥の深さはまるで
ベストキッドのパット・モリタみたいに凄い爺さんだった
あんな試合中にひとことアドバイスかますだけで
80メートル超えるなんて
すげーよじいさん
- 532 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:39 ID:9ttpn0Ej
- まー 応援歌はね(^^;
作詞者が 落合消去論者のようで、、(^^;
歌の中に 落合監督の文字は ありません!!!
ふざけんな コノヤローって 感じです!!!!!
なんだ コノヤローーー
まじ ぶんなぐってやろーか!!!
あは? なにが 俺流監督胴上げだ!!!
ふざけんな マジむかつく!!!
- 533 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:41 ID:ZHamTmkW
- もしくはスターウォーズのヨーダ
- 534 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:43 ID:KZVWMBWJ
- >530
テレビでビール呑んで盛り上がってる方が効率的だから
と逝ってみる。
毎年上位なチームだしねぇw
- 535 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:43 ID:NqoytfZH
- 中日ドラゴンズ最高
- 536 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:44 ID:iKaGrR/T
- に面白くない
- 537 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:47 ID:ZCp1lJCm
- と言わないよ絶対。
- 538 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:47 ID:HGrH19ku
- はずがない
- 539 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:52 ID:iKaGrR/T
- と思いたいが面白くない
- 540 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:56 ID:9ttpn0Ej
- それで 考えてみました 徳永アナの望みとは 何か!
そして その望みを 叶えるための
俺流人生法定式を!(^o^)/
ぼくは ガンバリます(^o^)/
俺流ネットサーフィンを 駆使しつつ
ぼく のすべてを だしつくしふ(^-^)わーー
これが 落合野球です!
俺流野球です!!
- 541 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 01:57 ID:dl/3qMsF
- 久しぶりに顔文字君を見た。
密かにファンです。
- 542 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 02:03 ID:021dqP4i
- 日テレの
HEROで中日フューチャーとは珍しい
- 543 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 02:32 ID:jv5CHquj
- 今気づいたけど、中日は日本シリーズで現在パの上位3チーム(ダイエー,西武,ロッテ)
いずれのチームにも負けてるんだね。
- 544 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 02:34 ID:GkmAcU9m
- 落合と星野監督て犬猿の仲かな
- 545 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 02:41 ID:aXUZj//I
- 中日優勝しても面白くないね。
一番寒いパターンでは??
- 546 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 02:55 ID:d2yMXRf6
- 中日−ロッテ で中日が優勝
- 547 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 03:12 ID:lwYyTtJo
- さすがにヤクルトが作った93年のシリーズ史上最低の視聴率は記録しないだろうなでも01年のナイターで作った
ヤクルト近鉄戦の最低記録は更新しそうだ
- 548 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 03:18 ID:wdC1REg9
- > ヤクルト近鉄戦の最低記録は更新しそうだ
ちなみに何%?
- 549 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 03:21 ID:yfKuonnR
- 200億あれば十分
他はもっと少なそう
- 550 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 03:23 ID:FhI82NEm
- 俺竜
- 551 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 03:26 ID:d2yMXRf6
- 中部地方は山岳地だからな
- 552 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 03:27 ID:1f05Pco9
- V
http://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/otakara/1094205580564o.jpg
- 553 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 03:30 ID:ZJIHdEIO
- 親会社が在日チョンの回覧版
- 554 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 03:43 ID:XHY+a1nj
- 中日もパ・リーグに行って人工芝の糞ドームチームだけで世界に通用しない糞野球やってろや
- 555 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 03:43 ID:qUzrTekU
- しかしさ〜勝率5割にも満たないロッテが優勝てありなのか?
いいのか?
- 556 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 03:47 ID:d2yMXRf6
- 中日はパリーグには要りません
- 557 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 03:49 ID:Uxo1veIA
- 200億あれば戦闘機2機ぐらい買えるだろう
- 558 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 04:07 ID:zK3zozdi
- 中日盛り上がってるんじゃないの?こないだまで神宮でやってた広島戦なんて酷かったぞ
自力優勝があるチームだろ、マジで客がいない
- 559 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 05:48 ID:hmp8qTgC
- 野球界の常識は非常識でオレの方がマトモなの だから中日は日本一になる
これで人気がないってのはお客がマトモでないの。
- 560 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 06:29 ID:dPLDJP1T
- まさかオレ竜で優勝するとはなぁ…
阪神連覇が無いのはわかってたが今シーズン一番の噛ませ犬と思ったのに
- 561 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 06:30 ID:7CItR9Dw
- 来年に期待しような
- 562 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 06:39 ID:m1xrzggi
- 未だに特定チームの優勝で景気回復なんて信じてるバカがいたのか
- 563 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 06:57 ID:7CItR9Dw
- だれも信じてないことがキミには読めませんか
- 564 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 07:04 ID:ExU0PloO
- 去年と観客動員変わらないのでは?
2階席以降空席が目立ちます。
それに白けてます。地元では。
地元オリンピック選手の方が人気。(柔道、ハンマー投げ、レスリング選手)
プロ野球は、二の次、三の次。
- 565 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 07:19 ID:cxm+Em7T
- オリンピック選手は一部のプロを除いて殆どが一般庶民と大して変わらない給料で頑張ってるから親近感沸くよな
オリンピックでメダルを取ってやっと100〜300万なんてとこも泣けてくる。
野球のブタどもとは大違い。
- 566 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 07:24 ID:OOtnJW8l
- アンチの嫉妬が心地いいw
もっと煽れw
- 567 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 07:27 ID:lu7cNrub
- 去年は大阪のおっちゃん、おばちゃんが阪神応援グッズを
たくさん買っただけだった。
何の役にも立たなかった。
- 568 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 07:48 ID:di4BMh6c
-
やっぱプロ野球は監督次第だな
落合は集団競技のツボを知ってるわ
これだけショボイ打線で優勝するんだから
頭いいわ。落合は。
- 569 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 07:51 ID:rYyG/YSo
- 中日じゃあ経済効果が少ないから阪神や巨人が優勝すべきだってこと?
じゃあプロ野球は阪神と巨人だけの2チームでやればいいじゃん
- 570 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 07:52 ID:Z+YfNzeJ
- >>565
野球選手も銅メダルで一人100万もらってる。あとなぜか、準備金だかいう金も。
- 571 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 08:01 ID:1y2VKDZ0
- >>565 貧乏人は来るなよ
お前がどうしようもない腐りきった馬鹿だから貧乏だと気がつけ
- 572 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 08:12 ID:ZyhTrbMC
- 首位にはいるんだけど何か強いという感じはしないんだな。
立浪と投手陣の好調に支えられてるから勝ち続けてるがとにかく地味。
ナゴヤドームも空席目立つし、盛り上がっているのは外野の一区画だけ。
これで成績悪かったらどうなってることか。
- 573 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 08:24 ID:SFPimk5h
- >>259大阪には負けるな。
- 574 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 09:26 ID:aAVx0/qt
- >>569
プロなんだからさ、多くの観客が喜ばなきゃ意味ないだろ。
プロレスと同じだよ。中日が勝って喜ぶ人が少ないなら
中日を優勝させるべきではないのは自明
中日はプロやめてオリンピックで金メダルでも狙ってればいいんだよ。
- 575 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 09:31 ID:OOtnJW8l
- 八百長しろって事ですね
- 576 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 09:40 ID:gfSx+wub
- 虚塵ファン→マスコミが持ち上げてるだけ
犯珍ファン→ファンが異常なだけ
要するに中日ファンは普通ってこった。横浜やヤクルトでも
似たような結果になると思うよ。
- 577 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 10:09 ID:IzIo3ztP
- イマイチ盛り上がってないのは、ちゃんと優勝が決まらない段階で騒いで
ぬか喜びになるのが怖いってのもあるなあ。
ジャンパイア、間接ジャンパイアでドツボにはめられる怖さを知ってるし。
- 578 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 10:21 ID:XHY+a1nj
- しょぼい優勝で阪神との人気の差がはっきり分かったな
- 579 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 10:31 ID:5nCavRWo
- 優勝したら盛り上がりそうな球団の順位
阪神>巨人>広島>横浜>ヤク>中日
- 580 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 10:46 ID:GP8SuSh2
- >>579
広島?????????????????
- 581 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 10:52 ID:I1DYfO8C
- オレ竜、無関心で快進撃…ファンソッポ、選手ノビノビ
西川は「名古屋の特性からいって、優勝に関係ない前半は客足が伸びない。
前売り券が売れない土地柄もある。後半戦に期待です」と、地域性を強調してごまかした。
しかし、何が幸いするかわからないのが勝負の世界。不人気をいいことに選手がノビノビとプレーし始めたのだ。
- 582 :ウイポジャンキー:04/09/04 12:58 ID:JL0loFGy
- 中日はセで一番日本一から遠ざかっている。しかも1980年以降、日本シリーズで3勝したことがない。
だから盛り上がらないのだが、現状ではやはり、盛り上がらないのは、合併とか一リーグとかの問題を抱えているNPB全体の責任棚。
- 583 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 18:11 ID:mAFrbvCU
- >>565
貧乏くせ〜嫉妬丸出し。
- 584 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 18:18 ID:qmNgcvIV
- 優勝中日かぁ…なんか盛り上がらんわな…
- 585 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 18:27 ID:A9KTvQ00
- 中日優勝?
あ〜寒い、寒い。
- 586 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 18:35 ID:ymSNYJ6P
- のたま、まだやってたんだw
- 587 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 18:36 ID:oR0Ve+Hu
- あの阪神優勝して1年近くになりますが関西地方は一行に景気が良くなりません
- 588 :なべぞう ◆NABEZOU4jA :04/09/04 18:38 ID:C0+DeyQ0
- そもそも経済効果って何なんだ?
焼け石に水だろ?
- 589 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 18:39 ID:lsU1hXoZ
- >>587
多分、阪神が優勝しなかったらもっと酷かったんだよ(W
- 590 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 18:51 ID:+vdMdJDP
- >>587
そりゃないだろう。
俺はボーナスだいぶ増えたよ。
周りも景気いいけどなぁ。
何してるか知らんが、大したことしてないんでしょ、あんた。
それで文句言ってたらあかんわなぁ。
- 591 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 19:19 ID:A9KTvQ00
- ドラサンズ。
- 592 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 19:24 ID:PUpquC4o
- 経済効果なんてトンデモ理論だろどうせ
- 593 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 22:42 ID:h2HMXjDC
- オールスターのファン投票選出首位なのに0
優勝間近なのにドームの入場者数は阪神ぶっちぎりの去年以下
50年ぶりの日本一になっても経済効果予想は過去最低の200億
人気なさすぎ
落合は覆面でもかぶって采配しろよ
- 594 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 22:47 ID:5NY7x0vB
- オーストラリアより弱い野球見て、一喜一憂するの馬鹿らしくなった。
どこが優勝してもいいけど、プロらしいプレイを見せておくれ。
- 595 :名無しさん@恐縮です:04/09/04 23:01 ID:+vdMdJDP
- >>594
思考回路単純だな
そこまでシンプルだと、野球もよくわからないだろうな。
- 596 :名無しさん@恐縮です:04/09/05 01:49 ID:4JB9v6wg
- オレの野球はこんななの間違ってないの わからん客がわるいの
- 597 :名無しさん@恐縮です:04/09/05 02:01 ID:35lXzxw2
- 東京ローカルテレビ局のいやがらせ?????????????????
- 598 :名無しさん@恐縮です:04/09/05 02:54 ID:ykLZFgrA
- 久野と金村の経済マイナス効果も試算しろ
- 599 :名無しさん@恐縮です:04/09/05 02:56 ID:t3kAuatp
- 落合が感じ悪すぎて盛り上がる気にもならない。
- 600 :名無しさん@恐縮です:04/09/05 03:02 ID:iTzrKzsb
- >>594
監督が中畑であのメンバーで日本の最強とでも思ってんの?w
- 601 :名無しさん@恐縮です:04/09/05 03:07 ID:HaeryIPd
- 俺竜は地味だけど面白く熱い野球してくれてるよ
経済効果はわからんけど、今の中日の野球は好きだな
- 602 :名無しさん@恐縮です:04/09/05 03:48 ID:E7KicRMN
- 名古屋民だけど、まわり阪神ファンばっかだな。
- 603 :名無しさん@恐縮です:04/09/05 03:53 ID:zv4gutnS
- 落合の優勝コメント
「ま・こんなもんでしょう」
もりあがらねー!
- 604 :名無しさん@恐縮です:04/09/05 03:56 ID:iTzrKzsb
- まあオレ流は踏み絵みたいなもんだな。
あんな面白い野球見せられても盛り上がらない、おもしろさがわからないって時点で日本における野球の終焉を予言しているのかもしれん。
- 605 :名無しさん@恐縮です:04/09/05 04:42 ID:mlgH0yoP
- 大阪の経済は
役人のアフォさがたたって
阪神優勝の1000億程度では
どうにもなりません
- 606 :名無しさん@恐縮です:04/09/05 06:00 ID:/dafCtEx
-
中 日 に は 華 が 無 い 。
- 607 :名無しさん@恐縮です:04/09/05 06:20 ID:plIarmmE
- スト決行になりそうだから中日優勝はありえないし日本シリーズもなし
ですよ。損なのは1軍半から2軍選手だ罠
古田なんか楽勝
- 608 :名無しさん@恐縮です:04/09/05 06:35 ID:WYwb3FHe
- >>594
そんなこと言ったらアメリカなんて出場すらしてないんだぞ
- 609 :名無しさん@恐縮です:04/09/05 06:49 ID:xxlzcK24
- 騙されたつもりで買った株で
今年はニースに行けますた
- 610 :名無しさん@恐縮です:04/09/06 01:07 ID:WC2F1juX
- ストライキしろ 面白いからストライキしろ
どっちもどっちも はっけよ〜いのこったのこった
- 611 :名無しさん@恐縮です:04/09/06 04:59 ID:9WfNOSPx
- 巨人と阪神はパリーグに来てください。歓迎します。
中日とか広島とかウンコ臭いチームはパリーグに入りません。
宮内総帥もそうおっしゃっています。
- 612 :名無しさん@恐縮です:04/09/06 17:19 ID:SPNdp0lG
- マイナス経済効果
スカイパーフェクト・テレビの田島編成部長は「中日優勝の経済効果?
それどころじゃないですよ。中日の独走で8月末はJスポーツの解約者が
相次いで、大変でした。やはり巨人か阪神が優勝に絡まないと 苦しいですね」と語った。
- 613 :名無しさん@恐縮です:04/09/06 19:36 ID:1tw2dmsF
- ストなんてふざけんじゃねえぞ!
ストを口にする香具師はぶっ頃す!!
- 614 :名無しさん@恐縮です:04/09/06 20:49 ID:J08Z6E0v
- >>612
苦しいと口に出す無能経営者と幹部も、プロ野球を潰していく連中の一人
- 615 :名無しさん@恐縮です:04/09/06 20:50 ID:tjak5abM
- 中日って?
- 616 :名無しさん@恐縮です:04/09/06 20:51 ID:WFH4+7wv
- >>613
殺せるもんなら殺してみやがれ。
逆にお前を殺してやる。
- 617 :名無しさん@恐縮です:04/09/06 22:42 ID:mYVz4mAV
- >>579
そのまま
「最下位でも盛り上がりそうな球団の順位」になるね
- 618 :名無しさん@恐縮です:04/09/07 00:50 ID:FaLLt7qp
- ストだったら、現在の順位で確定ということでいいんですか?
- 619 :名無しさん@恐縮です:04/09/07 07:17 ID:mIxxAsGi
- >>590 てめえどういう会社に勤めているんじゃ
- 620 :名無しさん@恐縮です:04/09/07 10:13 ID:CAsC2Jke
- 巨人、阪神、ヤクルトあたりが優勝争いしてたらストの話もなかったんだろうね
- 621 :名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:17 ID:1cQaS4U3
- >620
どさくさに紛れてヤクルトなんか入れるなコラ
- 622 :名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:19 ID:LukBoIXM
- ストどころか合併もなかったよ・・・
中日の優勝は人を不幸にするw
- 623 :名無しさん@恐縮です:04/09/07 11:22 ID:1cQaS4U3
- >579
広島は虚塵戦ですらスタンドガラガラですよ
- 624 :名無しさん@恐縮です:04/09/07 12:58 ID:5erd+TT4
- それでも黒字な広島
- 625 :名無しさん@恐縮です:04/09/07 18:31 ID:8I7zJQQH
- 放送権料がなくなったらヤバイけどね
- 626 :名無しさん@恐縮です:04/09/08 07:30 ID:Wbjawwrb
- 去年だったら暴動だな
- 627 :名無しさん@恐縮です:04/09/08 07:31 ID:7yJFPWnY
- なに五輪のせいにしとんのか、アホが
- 628 :名無しさん@恐縮です:04/09/08 07:34 ID:mur+FZEM
- 五輪のせいにしてるよ、馬鹿だね。
誰が見ても原因なんて明らかでしょ。
ファンの数:阪神>>>越えられない壁>>>中日
大体中日ってファンいるの?ってレベルだし。特に目立つ選手もいないし。
新庄一人の方が客呼べる。
中日優勝しても何のメリットもねーしなー。
ヤクルトならヤクルト安くなるのかな。一つ10円だったら買いたいな。
- 629 :名無しさん@恐縮です:04/09/08 09:40 ID:ctAxit8+
- 落合は銭闘のためと称してかつて邪魔な選手会を脱退したバカだから、因果応報で
身に降りかかったのは自業自得だが、選手にはえら迷惑だ罠。
- 630 :名無しさん@恐縮です:04/09/08 11:32 ID:L1FbBcPb
- >628
阪神は羨ましいな。優勝しようがしまいが毎年毎年馬鹿騒ぎ。
成績なんか関係ないもんな。
今年もよくやってるほうじゃないの?最下位じゃないし。
阪神が羨ましいというより阪神ファンがおめでたい。
- 631 :名無しさん@恐縮です:04/09/08 11:35 ID:va/eOmyL
- 2)がさらっとだされるのはなんとも切ない
少しストレートではないか?もうちょっとオブラートに包んであげれば。。。
事実だけど
- 632 :名無しさん@恐縮です:04/09/08 11:51 ID:UAhC0Qgt
- まぁ、阪珍ファンは韓西人だから
頭が逝っちゃってる香具師が多いから
- 633 :名無しさん@恐縮です:04/09/08 12:00 ID:jQlA05ki
- 今年は優勝チーム無しだよ。
- 634 :名無しさん@恐縮です:04/09/08 12:05 ID:g0ySglvz
- 盛り上げられない名古屋人の能力のなさが露呈しただけ
名古屋人は所詮その程度の思い入れしかないということだし、
またそれだけファンに愛されてない球団だということ
それを棚にあげて比較などと…
- 635 :名無しさん@恐縮です:04/09/08 12:08 ID:GMOd7nbk
-
中日の野球がわからない白痴は野球ファンじゃなくて
ただ騒ぎたいだけのボケナスw
- 636 :名無しさん@恐縮です:04/09/08 12:15 ID:YPdrQ8CR
- 虫日ウザイ氏ね!
- 637 :名無しさん@恐縮です:04/09/08 12:22 ID:vLuKkCz6
- 名古屋は経済的に潤っているからドラゴンズに経済効果など
期待していない。たかがスポーツに経済効果を期待して大騒ぎする
経済瀕死状態の大阪人、その他諸々が滑稽でたまらない。
そもそも去年の阪神優勝で本当に経済効果があったのか疑問。
誰も検証しようともしないしね。
- 638 :名無しさん@恐縮です:04/09/08 12:26 ID:L1FbBcPb
- >637
そのとおり。タイガース預金が集まったとか
大騒ぎしてるけど銀行は預金で儲けるわけじゃない
からねえ・・・
- 639 :名無しさん@恐縮です:04/09/08 12:54 ID:vLuKkCz6
- 経済効果など幻想に過ぎないんだよ
- 640 :名無しさん@恐縮です:04/09/08 13:15 ID:Wbjawwrb
- 経済効果なんて新聞に載り始めたのはバブル崩壊後からだと思うけどな
- 641 :名無しさん@恐縮です:04/09/08 13:21 ID:CNKoICHr
- ぶっちゃけ
毎年どっかのチームは優勝するわけで
経済効果っていっても日本経済に影響するもんでも
ないわけでしょ。
名古屋か大阪の違いで…
- 642 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 11:43 ID:DAJR9Riv
-
中 日 に は 華 が 無 い 。
- 643 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 11:44 ID:tYGpgwyN
- どこには華があるんだ?
- 644 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 11:47 ID:xY++RWPl
- 名古屋人はネットで始めて、こんなにも日本中から虐げられてたって知ったんだろうな
ネットさえなければ知らずに、永遠に隔離された虫日世界で過ごせたかもしれないのに
- 645 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 11:49 ID:xY++RWPl
- 名古屋人はケチであるとよく言われるように名古屋人は非常に合理的である。
それゆえ映画を観たり、音楽を演奏したり、絵を描いたりといったことは時間の無駄であると考え
文化不毛の地とさえ言われるようになってしまったのである。
つまらない奴は、つまらない野球しかできない。
- 646 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 11:50 ID:xY++RWPl
- 名古屋は人口は多いにしても大都会の東京、大阪、福岡などとは大きく異なり人の移動が極端に少ない。
よってプライバシーなどを気にしなく、よそ者を受け入れない排他的な村社会になってしまうのである。
そこに転勤を命じられた人が入っていったら面食わされることになるのは明らかである。
朝鮮
- 647 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 12:07 ID:azC9y+F8
- 反陳ファンって勝ったら帰りの阪神電車の中でもレプユニ着て六甲おろすぃ歌ってるんでしょ?
もし浦和美園からの地下鉄で同じような事やったら劣頭サポにリンチされるぞ。
- 648 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 12:12 ID:tYGpgwyN
- >644->646
ID:L395PCqM さんこんにちは。今日もご苦労様です。
- 649 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 12:16 ID:EagkmYOP
- 正しいアンカーの打ち方
レス番号の前に>>を付ける
例 >>1
>>と数字の間は詰める
>は二つ付ける
複数行にわたる場合は-(半角ハイフン)で数字を繋ぐ
例 >>1-5
- 650 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 12:37 ID:8RdsUIHr
- >>1
こういう経済効果って大概デタラメ
ワールドカップの時も、サッカー専門誌は経済効果はないって書いてたのに、
この手の組織や一般マスコミは「経済効果○○億円」とか言ってよなあ
騙された自治体は訴えればいいのに
- 651 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 12:38 ID:k1nWGIfr
- プロ野球は基本的に低所得DQN層の数少ないたしなみ
の一つだった。
だから旧ナゴヤ球場のがよかったのだ。立地もDQN地区だ
ったし、矢場トンの串カツも喰えたし、なにより、球場
が小汚いので、労務者風情のDQNが集いやすかった。
やっぱり妙な場所のドーム(東区〜DQN地区にあらず)へ
の本拠地移転あたりから、敷居が高くなってしまい、ファ
ン離れが加速した気ガス。
ノリタケドーム(笹島〜やっぱりDQN地区)が実現して
いたら、交通のアクセス性もよかったし、ここまで
閑古鳥が鳴くこともなかったかもしれん。
DQNファンなくしてプロ野球の繁栄なしつーことだ罠。
- 652 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 12:44 ID:tYGpgwyN
- >651
あそこもDQNのすくつ大曽根があるじゃないか
- 653 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 12:46 ID:FG0k6+5m
- ドームの辺は三菱やJT(今は無いか?)の工場から町工場まであったり、文教地区や住宅地区が微妙に絡んでいるんだよな。
地下鉄が延びて多少はアクセスが良くなったがベストとも言えないし、ドームの収容人数を見誤った(客席を作りすぎた)説まである。
- 654 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 16:37 ID:bxloBOy4
- >>650
こういうのはプラスだけ大きく取り上げるからね。
今回のストの損失もドームのバイトの収入とかマイナスってやっていたが
そいつらが暇で遊びに行ってどこかで消費すれば
プラスになるわけで
経済ってそんなにマクロだけで推移はしね〜w
- 655 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 18:59 ID:XJwvm00c
- ● DQN(ドキュン)
「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が 使いはじめた言葉。人生あきらめてる ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての 不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も無く披露する番組。 また、「ドキュソ」も同じ意味です。
- 656 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:02 ID:hMwrjYvf
- >>655
その紹介古いし
だいたいマミー石田はDQN以下の
引き篭り池沼ちゃねらーだったわけだしw
- 657 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:26 ID:gjsBp+Ww
- 虚ヲタが憂さ晴らししてるスレはここですか?
- 658 :名無しさん@恐縮です:04/09/09 23:05 ID:p9TGGU8O
- 僕は中日ファンです。でも
中日が優勝したからといって何も買うつもりはありません。
僕は貧乏だからです。
そんなことより
ストのおかげで中日の優勝も無しになるという話があるそうです。
言い出したのはあの球団の関係者でしたね。
理屈は通っているのかもしれません。
でもあの球団が1位だったら絶対優勝だと吠えていたでしょうね。
股間に蹴り入れて血尿まみれにさせてやりたいです。
- 659 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 00:11 ID:KFRJcQH/
- >>658
通報しますた
- 660 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 00:23 ID:9IZGUfrV
- 656君(^-^)ニコニコ
その認識は そもそも間違いだよ(^-^)ぷっ
ぼくは 2ch存立以前に マミー君の板に
登校してた記憶があるけどね!
仮に 2chに そのハンドルのとうこう があったと
しても そしてちみが その事実なるものに
もとずいて その意見かいたとしても
それが かのサイトの関係者の手によるものか
どうかは はなはだ疑問だと おもいます¢(..)
- 661 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 00:29 ID:9IZGUfrV
- いちお 補足しとくと
上のレスポンスは
池沼チャネラーの チャネラーという部分にたいする
レスポンスです¢(..)
- 662 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 00:31 ID:6qW3Ehhj
- もう今や巨人ファンの人は、今回のナベツネの件や裏金問題や
金満補強して戦力ありまくりにもかかわらず、優勝できない現実を
見せつけられて、巨人の今の野球と比べてどうしても引け目を感じてしまい
野球の点では叩けないから、経済効果という特に社会に貢献していない
巨人ファン連中が躍起になって言っているという事ですよ
つまり最後の心のよりどころが経済効果なんですよ
どうですか?巨人ファンの皆さん図星ですか?
- 663 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 01:08 ID:9IZGUfrV
- 今回の騒動 でわかったことって
プロ野球のという名の雑誌の 編集をつかさどっとるんが
一握りの天下人(^-^)に にぎられているということで
それがファンの購買意欲に うったえかけない方向で
編集されてきたってとこに 問題があるんだと
おもう(^-^)わら
まー その編集をつかさどってるんが
巨人らしいんだけど
そこのオナーのくりだす企画が うまい具合に
ファンばなれ加速させてんだよねー(^o^)/
それが ちょとした悲劇だとおもいまふ¢(..)
- 664 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 01:20 ID:9IZGUfrV
- 少しは 俺流から 学んでほしいね(^o^)/
人身掌握術ってやつを、、さ(^o^)「さ!」
落合が監督になった時は 立浪とか 谷繁とかに
落合NO−!とか言われてたんだぜ!(^-^)
それが 今では どうよ!!!!!
クックック(^-^)
そこんとこ よーく見ておいたほうが いいよ(^-^)
人の 心の綾 見極めるすべって奴をね¢(..)
ほんと つくづく
今回の騒動みて そう思うよ(^-^)わら
- 665 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 01:21 ID:YGD8agfJ
- ま、なんにせよ
大阪は朝鮮と同じで負け組み
ってことだな。阪神も近鉄もオリックスも関西系は
無くなっても問題ない。
- 666 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 01:30 ID:bT/W0x0T
- ID:9IZGUfrV
顔文字ウザイ。
- 667 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 01:31 ID:9IZGUfrV
- 阪神のオーナーが もう少し腰すわった人だったら
よかったのにね(^-^)
あまりにも 巨人の手の平で 右往左往しすぎ(^^;
これじゃ 足元みられて とうぜんでしょ(^-^)
とてもじゃないけど 同じ土俵で 戦えないね(^-^)わらい
- 668 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 01:35 ID:9IZGUfrV
- (^-^)ぷ>666
(^-^)(^^;(*^^*)(−−#(T-T)m(_ _)m¢(..)(^o^)/
- 669 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 01:37 ID:9w9vGKZY
-
巨人の大リーグ移籍計画知ってるか?
お前らもう終わりだよ。
日本の球団代表として大リーグの1球団として
3年以内に発足。
馬鹿5球団即死。
パはとっくに壊滅。w
中日阪神は特に惨殺死ね。 ファン選手ともに殺されろw。
- 670 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 01:53 ID:bT/W0x0T
- ID:9IZGUfrV
オマイ女子高生か?
そんなもん使ってて、恥かしくないのか?
- 671 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 02:17 ID:3wEUY/Ho
- >>658
そして藻前の人生も終わり
- 672 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 02:28 ID:fQruvkye
- マジで巨虎で一リーグ、その他で一リーグってやってみればいいと思うよ
毎年経済効果も期待できていいじゃん
- 673 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 02:39 ID:3wEUY/Ho
- だから中日が優勝してもいいけどただそれだけのことに終わる罠。
3連覇して日本球界潰れろ。
- 674 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 04:00 ID:8yHG3fgj
- 浦和Vの経済効果500億円>>>>>>>>>>>>>中日Vの経済効果200億円
http://web.archive.org/web/20030204085034/http://www.daily.co.jp/soccer/sc20021023058986.shtml
地 味 竜
- 675 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 04:02 ID:NCJ4z+Hq
-
経済効果なんて机上の空想
そんなもん、商人の煽りに過ぎない
- 676 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 06:29 ID:owVRXx9o
- >>669
話が飛躍しすぎて誰も食いつかなかったねw
- 677 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 08:07 ID:vqH7ILju
- 給料泥棒の一部選手はクビにしたら すっとするんだが。
ファンを盾に見苦しい
ホント〜に見苦しい 打てない、走れない、投げれない、カスのくせに。
一人前な口を利くなあふぁあふぁあふぉ
- 678 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 08:45 ID:jUyF6ID0
- >>674
で、実際にはどのくらいの経済効果があったの?
記事は「浦和V『なら』」って書いてあるのだが。
- 679 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 09:55 ID:10H57llL
- タイトルに悪意を感じる
中日のV経済効果 虎に及ばずとも200億円!!
ってするべきだろ
- 680 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 10:11 ID:iH5Ab2bw
- 味噌ヲタはまだ1001の幻影を追いかけている
間違い無い
- 681 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 12:27 ID:KcfNQLtK
- >>650
こういう経済関係の組織って言ってることがほとんど意味がない。
それで食ってるわけだけど、こいつらが出てきてからどうも日本の経済は…
- 682 :名無しさん@恐縮です:04/09/10 13:15 ID:KKqi8UFb
- >>681
でもこういうの真に受けて踊るアホウが
いるので経済活性化になるんじゃないかな。
132 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★