■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】「誰も知らない」今度はオスカー取り
- 1 :七つの眼鏡φ ★:04/11/06 05:39:57 ID:???
- 「誰も知らない」今度はオスカー取り
今年5月のカンヌ国際映画祭で、俳優の柳楽優弥(14)が最優秀男優賞を受賞した
映画「誰も知らない」(是枝裕和監督)が05年の米アカデミー賞の外国語映画部門の
日本代表に選ばれたことが5日、分かった。
今年は49か国から作品が集まり、来年1月に5本がノミネート作品として絞られる。
昨年は山田洋次監督の時代劇「たそがれ清兵衛」が日本映画として、22年ぶりに
ノミネート作品に選ばれたが、賞には手が届かなかった。
カンヌ映画祭でその名を世界に知らしめた「誰も知らない」が今度はオスカー取りに挑戦する。
米アカデミー賞外国語映画部門は1951年、「名誉賞」との名称でスタートし、56年度から
現在の名前に改称された。日本では米映画芸術科学アカデミーから日本映画製作者連盟が
依頼を受け、毎秋に選考。昨年10月1日から今年9月30日まで日本国内で公開された作品が対象で、
すべて自薦。今年は「深呼吸の必要」(篠原哲雄監督)や「CASSHERN」
(紀里谷和明監督)など約20本が集まった。
9月下旬に選考委員の映画評論家や映画プロデューサーら4、5人で議論を重ねたが、
「誰も知らない」はずば抜けた支持を集め、異論は出なかったという。
同部門は毎年、45か国以上から代表作1本が選ばれ、翌年1月下旬にノミネート作5本に
絞られていく。今年は49か国の作品が集まり、アジア圏では「LOVERS」
(中国=チャン・イーモウ監督)、「ブラザーフッド」(韓国=カン・ジェギュ監督)が代表となっている。
外国語映画賞にノミネートされた日本映画は過去53年間で13本。昨年、ノミネートされた
「たそがれ清兵衛」は82年の「泥の河」以来、22年ぶりの快挙だった。51年「羅生門」
(黒澤明監督)、54年「地獄門」(衣笠貞之助監督)、55年「宮本武蔵」(稲垣浩監督)が
受賞しているが、いずれも時代劇。現代劇で評価されるのは難しいとの声もあるが、
カンヌを制した作品がどのような評価を集めるのか注目だ。ノミネート作品は
来年1月25日発表される。
※ソース(スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20041105_10.htm
「誰も知らない」 http://www.daremoshiranai.com/
- 2 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 05:41:44 ID:mq6CGL1/
- 2なら俺も
- 3 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 05:42:46 ID:O8S3pcIN
- 3様か4様
- 4 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 05:43:29 ID:U5R0FosM
- 4なら4様主演男優賞
- 5 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 05:44:23 ID:IYRn2HLZ
- CASSHERN
- 6 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 05:50:36 ID:sTZvLirn
- だーれも知らない知られちゃいけーないー♪
- 7 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 05:59:09 ID:3woN9/5T
- 日本も遅ればせながら、韓流に見習って、ようやくハリウッドに進出したか。
しかし、この遅れを挽回することは、もう不可能だろう。
やはり韓国映画がアジアナンバーワンだ。
- 8 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 06:00:17 ID:2+wUuVtx
- ↑そんな話は誰も知らないw
- 9 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 06:02:03 ID:Clx3+HEh
- この映画みた人いる?
おもしろいの?
- 10 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 06:03:46 ID:HjVfE5Zg
- >9
面白いとかそういう映画ではないな
考えさせられる映画
- 11 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 06:07:35 ID:YiYuVfIu
- >>9
面白くは無いけど
マニアにはたまらない作品
- 12 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 06:10:15 ID:e+yVF0yZ
- 9月下旬に選考委員の映画評論家や映画プロデューサーら4、5人で議論を重ねたが、
こいつらの政治活動にのらないとだめなんだね。日本映画でアカデミー狙う時は。
- 13 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 06:18:48 ID:tSwSQ4OW
- 隠し剣 鷹の爪
- 14 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 06:18:50 ID:HFBWTi8b
- >>9
俺も知らない
- 15 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :04/11/06 06:20:01 ID:2lcQL8ui
- ( ´D`)ノ<ハリウッドで「誰も知らない」
- 16 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 06:24:22 ID:3woN9/5T
- やっぱり、冬ソナが最高だな
- 17 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 06:33:45 ID:9JjF0yRw
- カンヌで主演男優賞とってたけど、日本語わかんの?
- 18 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 06:42:25 ID:c+jjvgs+
- ゆきたんまじかわいいよ
ミツバチのささやきのアナたん、ペーパームーンのテイたんについで
おれのなかの子役ランキング三位タイくらい
- 19 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 06:45:22 ID:3woN9/5T
- チェジウかわいい!!
- 20 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 06:50:25 ID:SOmNE07a
- うるせぇ バカ!
- 21 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 07:03:27 ID:ce6PDFx7
- おもしろいというか、人それぞれ感じ方は違うだろうけど
俺は個人的に、自分の子供のころを思い出して、ずっと腹が立ってしょうがなかった。
それが、最後の最後になって、涙がとまらなくなったよ。
内容が内容なんで、いい映画とはいえないけど、
いまのところ今年いちばん心に響いた映画ではある。
- 22 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 07:17:04 ID:2jQQxOx1
- >>17
別に英語わからなくてもアメリカとかヨーロッパの俳優の演技が
巧い下手くらいはなんとなくわかるじゃん。それと一緒
- 23 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 07:18:56 ID:gbyR4Yxs
- 誰も知らないって演技というよりなんか出演者、素のままで
しゃべってるような雰囲気だよな
特に子役が演技演技してなくていいような気がする。
- 24 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 07:31:17 ID:pk7WaBtc
- ラバズなんかが対抗馬ならとれるかもな
- 25 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 07:35:49 ID:Neirf1fB
- ブラザーや、loversよりは上なんじゃね?
- 26 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 07:39:48 ID:lbG/Y/b3
- 誰もいらない
- 27 :平凡な日本人:04/11/06 07:40:40 ID:uQGRsgVs
- 普通の一般人はそんな映画自体「誰も知らない」。
- 28 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 07:41:50 ID:GSZT5EU8
- そオスカー?
あはは
笑え笑え
- 29 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 07:42:53 ID:lbG/Y/b3
- 何とかボーイ>>>>>>>>>>>>>>>>誰も知らない
- 30 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 07:43:32 ID:huH1qUuI
- ユウヤマジで可愛いよ…
- 31 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 07:44:55 ID:0C8y+92s
- 「CASSHERN」 (紀里谷和明監督)にしろよ
- 32 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 07:45:31 ID:lbG/Y/b3
- 半島映画>>>>>>>>在日映画
- 33 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 07:48:09 ID:nzp9Ipgg
- きむたこの出番はありませんなwww
- 34 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 07:48:09 ID:/d5dLi00
- 見た。
切なくて涙出た・・・
- 35 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 07:59:00 ID:YrSEcRt8
- >>1
ノミネートの可能性は極めて薄い。
つうか、いわゆるガセネタ。
- 36 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 07:59:11 ID:qmIAKEOS
- キムタコを売り出そうとしてた電通は
そろそろ宗旨替えしないんですか?
- 37 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 08:04:30 ID:y6RC7Yer
- こんな映画で泣くやついるのか・・・てか映画ごとき(馬鹿にするわけではないが俺にとっては糞)で泣くやつがいるのか・・・。
最近は何かとすぐ感動してるやつが多くてウザいんですが。まぁだったらココに書き込むなって話になるのでこのへんでやめておこう。しかし日本も終わりだねぇ・・こんなんで泣けるとは
これもやはり政治が悪いせいかなと。やれやれ
- 38 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 08:06:17 ID:VfHwjH6e
- あのクソガキはマジでダメ。
生放送でも黙っちまうし。
人見知りとかそういう問題じゃないw
- 39 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 08:06:29 ID:zVTRem/7
- やばい柳楽のこと忘れかけてた
- 40 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 08:08:24 ID:SwM8wP9c
- YOUがメグライアンに見えます
- 41 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 08:11:09 ID:0CElVmw8
- 押尾師匠も喜んでいます
- 42 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 08:12:57 ID:uT1CkzPb
- LOVERS、ブラザーフッドよりは確実に上でしょう
- 43 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 08:29:00 ID:oUxMYUu5
- いい映画だけれど、ハリウッドの主観にはそぐわないわな
- 44 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 08:32:22 ID:rsT2orWj
- >>43
アカデミーでも外国語映画部門は優秀だぞ
主要部門のアメリカと勘違いしてないか?
- 45 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 08:32:28 ID:3woN9/5T
- ラミネートだけで終わりそうだな・・・
- 46 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 08:48:06 ID:qmIAKEOS
- >>45
光沢出るからいいじゃん
- 47 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 09:03:00 ID:GusoFtWf
- >45-46
朝から禿ワロタw
- 48 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 09:08:10 ID:DZL9kgYU
- カンヌのときムラタクの映画に一極集中取材してたくせに
賞とったとたんこっちに殺到したTV局かっこ悪い。
- 49 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 09:21:32 ID:ci3/WBKb
- オスカー(プロダクション)で取りたがってる話じゃないのか…orz
- 50 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 09:23:53 ID:Cr7Fvove
- きれいごとすぎて駄目。
せっかくあの事件をモチーフにしてるわりにはとにかく物足りない。
- 51 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 09:24:46 ID:CzV+I3CV
- まあ邦画が海外の賞に参加して「はくをつけたがる」のはどうでもいいんだが、
最近のアニメまでそういう傾向にあるのがいただけない。
甲殻なんて西欧人の豚が理解できるわけないんだし
- 52 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 09:24:50 ID:UwNsJJ6r
- YOUのダメ母ぶりが良かった。
- 53 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 09:31:38 ID:BKs6y0af
- 井筒がまた嫉妬の炎を燃やす予定
- 54 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 09:31:50 ID:kRRB9LX2
- 話の内容聞いたらカンヌとかヨーロッパ系には合ってそうだけどハリウッドは合わないんじゃん。
- 55 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 09:34:25 ID:AHa0Q6Kr
- ヤギラは受賞以降ほとんど話題や出演がないとこ見ると
やっぱりジャニーズが潰しにかかってるんだろうな
- 56 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 09:34:38 ID:brZI2JJr
- この主人公の男の子の元になった子って、今頃どうしてるかな
もう31くらいだろ?
幸せになれたのか、メンヘルになって自殺したのか…
- 57 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 09:36:31 ID:brZI2JJr
- >>37
人間、感受性<合理的思考、になっちゃったら寂しいよ
結局幸せな人生を送るには感受性を高めるのが一番
- 58 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 10:12:30 ID:q5r8OQ/N
- タラちゃん
「ヤァ〜ギィラユヤ!!」
- 59 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 10:22:45 ID:1w5RE432
-
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
- 60 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 10:54:44 ID:IrGXgoUS
- 柳楽優弥が新井英樹のキーチ!!にクリソツだと思うのは俺だけ?
- 61 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 10:57:43 ID:YqmtnPYq
- コンビニの期限切れのおにぎりを貰うシーンは、国よって反応が違いそうだな。
いまでも中国の貧しい農村では、白い御飯が満足に食べられないからな。
ただで貰えるのか!と思うだろう。
- 62 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 10:59:12 ID:3woN9/5T
- >>61
日本への不法入国者が増えそうだな・・・
- 63 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 11:00:50 ID:NElzZMxM
- ようやくYOUの時代がきたか
- 64 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 11:02:41 ID:W0IOXhtR
- 映画儲かってるならモデルになったひとにも
金まわせばいいのに
- 65 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 11:07:20 ID:3ZfBwty6
- 「私が幸せになっちゃいけないの〜?」と、ダメ母が息子に向かって小さくキレるシーンがあるんだけど
その時のYOUの顔が良かったな。
女の幸せを求める少女っぽい顔に、「老い」という現実(目の下のタルミとか)がミックスされていて
なんか切なかった。
- 66 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 11:49:09 ID:AqXMdQhG
- ただでさえ日本人は若く見えると言うが、若作りのYOUは40過ぎには見られないのか
- 67 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 16:03:38 ID:QJNXXbvM
- 利休 勅使河原宏 松竹
死の棘 小栗康平 松竹
八月の狂詩曲 黒沢明 黒沢プロ/松竹
女殺油地獄 五社英雄 松竹
まあだだよ 黒沢明 大映/黒沢プロ
平成狸合戦ぽんぽこ 高畑勲 徳間書店
深い河 小栗康平 東宝/仕事
学校U 山田洋次 松竹
もののけ姫 宮崎駿 徳間書店
愛を乞うひと平 山秀幸 東宝
鉄道員 降旗康男 東映
雨あがる 小泉堯史 アスミック・エースエンタテインメント
GO 行定 勲 東映
OUT 平山 秀幸 20世紀フォックス
- 68 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 21:54:14 ID:Orw509E1
- 映画を見て決めたというよりかは、海外の知名度を考えて、
政治的に決めたって感じだな。
>>45
ノミネートすらされないかと…。
>>57
政治が悪いとか、釣りにしても頭の悪い書き込みに相手をしてあげるとは、
あなたはやさしい人ですね。
- 69 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 21:58:21 ID:hkJC8dBh
- 柳楽ってカンヌ取ったのになんでテレビ出ないの?
学業優先で断ってるとか?イメージの問題?
バラエティとか一切出ないよね。
- 70 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 22:11:13 ID:i8dr/MIz
- つまりごっつええ感じのコントはカンヌやオスカーレベルの作品だったということか。
こんな名番組を潰したやきうって・・・
- 71 :名無しさん@恐縮です:04/11/06 23:42:37 ID:fPhFAigO
- >>69
せっかく神秘的なイメージになってるのにわざわざTV出なくてもいいと思う。
フジテレビが出資して参加する映画に主演で学業と並行しながら撮影中。
>>55
柳楽君は業界大手のスターダスト所属だから大丈夫。
- 72 :名無しさん@恐縮です:04/11/07 00:04:37 ID:KegFbQMw
- 柳楽はドラマ出てたじゃん。
滅茶苦茶目立たない役で。
- 73 :名無しさん@恐縮です:04/11/07 00:09:11 ID:1mqa+1Vl
-
絶対 無 理 プゲラ
- 74 :名無しさん@恐縮です:04/11/07 00:12:45 ID:dwIQGhYt
- >>72
お塩大先生のアレですか?
- 75 :名無しさん@恐縮です:04/11/07 00:13:41 ID:M6JfQHpW
- >>71
そのうちダスト女優主演ドラマのおまけにつけて売りだしてくるでしょうね
山田孝之もその手のパターンで売りだしてきたし
- 76 :名無しさん@恐縮です:04/11/07 00:15:01 ID:H/cveB+q
- フジの映画で主演だよ
- 77 :名無しさん@恐縮です:04/11/07 21:30:38 ID:GUM6QN48
- 最アホ映画賞たるところの日本アカデミー賞はいかが?
ヤギラに新人賞とか与えそうだが
- 78 :名無しさん@恐縮です:04/11/09 05:00:11 ID:xkLKrice
- 賞とったけど肝心の日本で受けそうにない顔
- 79 :名無しさん@恐縮です:04/11/09 19:07:20 ID:Rx52Z5fj
-
- 80 :名無しさん@恐縮です:04/11/09 21:48:11 ID:yDJz1dWt
- マニア受けするよ。
自分もマニアw
- 81 :名無しさん@恐縮です:04/11/10 13:35:02 ID:XH/urXhJ
-
- 82 :名無しさん@恐縮です:04/11/11 07:56:02 ID:pdnrQDBi
- 北川友美って誰か知らない?
- 83 :名無しさん@恐縮です:04/11/11 21:21:13 ID:pdnrQDBi
- それ、誰?
- 84 :名無しさん@恐縮です:04/11/12 03:31:04 ID:1c8a1W6E
- >>82
誰も知らない
- 85 :名無しさん@恐縮です:04/11/12 03:33:58 ID:LAmcy8wh
- YOUがまた調子に乗りそう・・
- 86 :名無しさん@恐縮です:04/11/12 03:35:44 ID:sJX1xIal
- なんでこんなチンケな映画
深呼吸の必要でいいだろ
- 87 :名無しさん@恐縮です:04/11/12 03:44:08 ID:1KBWgRrR
- 結構面白かった
この子が演技が上手いのか出来ないのか自然すぎて分からなかった
- 88 :名無しさん@恐縮です:04/11/12 03:59:41 ID:w/96XD5+
- 選考委員の映画評論家や映画プロデューサーら4、5人って誰だよ
選ぶ作品によってはもっと日本映画がノミネートされてた可能性もあるんだよな
「たそがれ〜」まで22年間もノミネートすらされてないなんて
- 89 :名無しさん@恐縮です:04/11/12 04:20:16 ID:a7VToCMZ
- ヤッギーラー ユ・ヤッ!
- 90 :名無しさん@恐縮です:04/11/12 08:37:41 ID:jVBMKgJK
- 尋ね人 北川友美
- 91 :q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/11/12 08:57:14 ID:pM/IrBwi
- YOU,エンケン,キム,韓ちゃん等、脇役もえがった。
- 92 :名無しさん@恐縮です:04/11/12 21:35:27 ID:B974EAsm
-
- 93 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 00:06:23 ID:fpXKb32I
-
- 94 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 00:59:58 ID:ONOnDsqc
- で、誰?
- 95 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 01:05:44 ID:ONOnDsqc
- 芸能】北川友美が結婚…すでに引退 来年1月にも出産予定
- 96 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 01:10:26 ID:If4/FutC
- >>88
ノミネートされた可能性のある、選ばれなかった作品を教えてください。
- 97 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 01:11:06 ID:vpMyiX5w
-
ノ 百 | _|_ ノ ノ_ | ー十
イ ┌─┐ ̄|フノ| | イ ト □ | |
| 心` ノ| | |  ̄ | ト | |
| 夂 | し | (_ | | □ □ | ○ヽ
, 、 | __ ー亠 | ー十一 _|  ̄ ̄フ
、___ ノ─十一 | ヽ | く, | | ー十一 |フノ| −<
─十一 | ヽ | ノ ノ | | |_ ノ| | )
__|__ ノ ヽ__ | (__ ノヽ 亅 ○ ヽ | し ○ノ
- 98 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 01:12:43 ID:UmSkJPk/
- 北川友美って結婚したんだって!!!!ショックだよ
誰か知らないけど
- 99 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 01:13:58 ID:FZBbziJk
- 子役くささがない。いい。
- 100 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 02:48:34 ID:d7qQ8e/B
- これ監督の説明聞いた後だと、ああよく出来てるなと思えるようになるw
- 101 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 07:15:04 ID:clPxcow1
- ポスターになってる主演の子の裸がエロ杉。
- 102 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 08:40:43 ID:ONOnDsqc
- 誰も知らないと思うが、北川友美って出てる?
- 103 :名無しの報告:04/11/13 08:48:51 ID:HAbnPS5A
- 大手3社の持ち回りなんだろ
日本アカデミー賞と一緒で
たそがれとか、これとか、選ぶほうが頭がおかしい
- 104 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 08:53:03 ID:qjbCj+bc
- こういう系統の映画って面白いとか感動した!の先にまず話の内容が
理解出来るかどうかが問題、自分の場合は。
見た人に聞きたいんだけど理解出来る内容なの?
これに限らず最近では「茶の味」とか。
- 105 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 09:09:07 ID:9LSPN6R7
- なんか邦画のくせに面白そうだということで
見てみたら、やっぱり裏切られれうんだろうな
- 106 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 09:12:06 ID:Iu2cWRMX
- >カンヌを制した作品がどのような評価を集めるのか注目
いや、制してないから。
- 107 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 11:29:06 ID:KFJ3ntJS
- がんばってー
- 108 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 11:40:03 ID:vzyq30JH
- 神楽裕也だっけ?
名前だけ覚えた
- 109 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 11:46:21 ID:clPxcow1
- 主演の子、あまり大衆ウケはしなさそうなルックスだけどカワエエ・・・
- 110 :名無しさん@恐縮です:04/11/13 12:20:31 ID:5d/tdXub
- >>108
柳楽優弥だよorz
- 111 :名無しさん@恐縮です:04/11/14 00:10:10 ID:gbtSffm3
- 北川友美って誰?
- 112 :名無しさん@恐縮です:04/11/14 00:16:51 ID:AM9XaT34
- YOUと木村祐一っていうダウンダウン絡みの奴が出てくるな
- 113 :名無しさん@恐縮です:04/11/14 00:18:11 ID:yBSF3e59
- 相楽裕太だっけ?
名前だけ覚えた
- 114 :名無しさん@恐縮です:04/11/14 00:27:44 ID:Awn0YpRR
-
調子にのるな
- 115 :名無しさん@恐縮です:04/11/14 00:31:50 ID:H0ZCLXJD
- 三遊亭柳楽
- 116 :名無しさん@恐縮です:04/11/14 18:46:36 ID:I4SMi5ME
- 11月10日から、フランスで公開されています。
出だしは興行成績4位と健闘しています。
http://www.allocine.fr/film/fichefilm_gen_cfilm=56894.html
- 117 :名無しさん@恐縮です:04/11/15 12:14:36 ID:5Qw3seAN
- フランスの人達にも上手く伝わるといいなぁ・・・
もう一度見たいけど日本の映画料金高杉。
- 118 :名無しさん@恐縮です:04/11/16 08:32:12 ID:3AIWyr2n
- youが一番いい演技してたと思う
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★