■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】 中田が1ゴールの活躍−エイズデー国際慈善試合
- 1 :川*’ー’)<バルデスφ ★:04/12/01 12:00:52 ID:???
- 世界保健機関(WHO)が定めた世界エイズデーの前日となる30日、エイズ撲滅を訴えたサッカーの国際慈善試合、
バルセロナ−世界選抜が当地で行われ、世界選抜で先発出場した中田英寿(フィオレンティナ)は前半18分に1−1となる
同点ゴールを決める活躍をみせた。
試合はロナウジーニョ、デコらをそろえた地元バルセロナが、スペイン1部リーグ首位の底力を発揮し4−3で競り勝った。
中田は後半から主将としてチームを引っ張り、同26分に退くまで強気の攻めで健闘した。
http://www.sanspo.com/sokuho/1201sokuho019.html
- 388 :名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:32:12 ID:O/dyoOd1
- >>387
マスコミと仲が良ければ1回良いプレーを見せればOK
仲が悪ければ、1点取られたら終わり
- 389 :名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:36:48 ID:2cYzOBGT
- 大久保の嫁さんの画像やっと入手したよ
extreme.scitec.kobe-u.ac.jp/extreme2/event99&00/wedding.html
- 390 :名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:37:54 ID:/0q/mZMB
- DFの活躍は海外メディアの賞賛記事を丸写しすればいい
- 391 :名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:38:42 ID:xjc5naic
- 例えばソシエダあたりに移籍してレアルと対戦したとする。
ラウルに2点とられてグティに1点とられてフィーゴに1点とられてジダンに1点とられても
ロナウドが0点なら「○○、世界のロナウドを完封!」 となる
- 392 :名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:52:44 ID:sS6C4m9u
- 要するにメッシーナ戦途中出場だったの、これがあったからじゃないのか?
どうやら、コンディション戻り切るまで、週に120分限定のようだ。
- 393 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 00:02:14 ID:cz3umh/V
- でもこの人くらいだよね
お客さんしてないの
堂々と外人と話せるの
うらまましい
- 394 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 00:16:15 ID:7/LUnD3/
- まあ勘違いできるっていうのも才能だよな
俺なんて身の程わきまえ過ぎだから ヒデがうらやますいぜ。
- 395 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 00:21:26 ID:HXTmMQeb
- 攻め込まれるも再三のピンチをしのいだ。
とかでしょ
- 396 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 00:23:02 ID:rpX9SI7v
- ヒデの宇宙人メンタルは大したモンだよやっぱ
- 397 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 00:33:56 ID:j2rMpyX1
- >>394
まだ足りん。お前は糞なんだから。もっともっと身の程をわきまえろ。
- 398 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 00:39:48 ID:b+jYxkvL
- しかしメールでは必死で大物ぶりをアピールしようとしているのが
少し痛々しい・・・。
何より情けないのが他に世界選抜に呼ばれるほどのスターが日本にいないこと。
- 399 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 01:20:46 ID:SPGRvDWQ
- >>398
同意。
俊輔が凄い、小野が凄い、って騒いでても
結局は中田が一番凄いんだよな。
早く誰か中田越えしてくんないかな。
- 400 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 01:47:56 ID:QDbYHv1O
- とりあえず大久保に期待しよう。これまでのキャリアも大舞台に強いことも、中田に
匹敵するヤシがやっとでてきたって感じ。
その点小野、ヘナギは才能は上かもしれんが、そういった大舞台での活躍に乏しい
な。小野も茸もプレーは華麗だが、中田のようなオーラというか、華がない。
- 401 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 02:47:15 ID:osak9BkI
- 大久保と中田の出た大舞台ってどこですか?
- 402 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 02:49:32 ID:qgsH2VN7
- ニンテンドーDSが1500円なんだが・・・
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1102009608/
- 403 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 02:54:44 ID:rpX9SI7v
- >>401
J最終節とこの試合だろう
- 404 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 03:02:12 ID:f1xPG/3c
- >>363
>ひで ← かならずひらがなです。
なんでかここだけ笑った
- 405 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 03:28:56 ID:Xq2MaAvI
- nakata3,今回3点ちがうやん。
- 406 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 03:31:36 ID:zLS/xAeU
- 親善試合要員
- 407 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 03:56:45 ID:Co/FsNPW
- そのシニョーリは、このダービーに向け特集を組んだコリエレ・デッロ・スポルト紙に寄稿し、この両チームの
対戦をこのように語っています。
「ロカテッリ、メグニ、ベルッチは相手を痛めつけることのできるプレイヤー。でも、フィオレンティーナも
ミッコリ、中田、リガノといった決定的な仕事をできる選手がいる。とても面白い戦いになるだろう」。
さらに昨季後半戦で一緒にプレイした中田については、この投稿記事の最後の締めの部分でこうコメント。
「昨季、ヒデは僕らにとってとても重要な存在だった。フィンレツェでも近いうちにそうなるだろう」
やはり、このシニョーリの言葉が示すように、中田が昨季ボローニャにもたらしたものは相当なもの
だったのでしょうね。最近知り合った同じボローニャに籍を置くセリエDチーム、クレヴァルコーレの
ディドナート監督もこう言っていました(彼は以前、現レッジーナ監督マッザーリ氏とともにボローニャ
の若手チームの監督を務めていた。またクレヴァルコーレには元ユヴェントスDFルッピなどが所属)。
「中田は大きな過ちを犯したよ。ボローニャはすべて彼のものだった。ボローニャの人々はみんな、
彼のことを心底、愛していた。彼はボローニャに残るべきだったよ」。
まあ、ボローニャに残留すべきだったかどうかは、中田のフィオでのこれからの活躍にもよるでしょうが、
中田が短期間で要求がキツイことで知られるボローニャファンを虜にしたというのは間違いのない事実の
ようですね。
- 408 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 04:46:16 ID:jCegTASa
- ボローニャってなまえがボロボロだにゃ
- 409 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 08:28:19 ID:2D06UbKv
- >>400
小野や中村のほうが華はあるだろ
中田のサッカーは硬すぎて面白味にかける、ワクワク感がない
だからって別に実力が小野・中村>中田って言ってるわけではないよ
これまで一番実績残しているのは中田で間違いないんだから
- 410 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 08:55:52 ID:/eslz1De
- >>313
逮捕は来年の1月位みたいだから楽しみにしといて
- 411 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 09:00:39 ID:aHt31XmD
- こういう試合こそヘナギ出してやれよ
- 412 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 09:09:59 ID:1dfW4a2O
- 日本人なのに外人と堂々と喋れる中田さん凄すぎるww
ローズやラミレスなんか目じゃないwww
- 413 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 09:16:23 ID:1wOw3xkq
- >>411
ヘナギサイクロンが出たらどうすんだよ!
- 414 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 09:30:13 ID:HlIcHT58
- Hide mailがネタだっつーのを知らない馬鹿が多いな。
あの年になってあの内容じゃ、いくらなんでも痛杉だろう。
>(パリコレ開催中のパリにて)デルピエーロやビエリなんかと偶然バッタリ!
>もちろんその後一杯やりにいったけどね。
こんな内容のをちょっと前読んだが、いくら何でもこれはヤパイだろう。
- 415 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 09:37:10 ID:E5byMBgo
- 中田は取り巻きのせいで余計に損している
(中田マンセーの馬鹿ライターとか)
- 416 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 10:20:58 ID:18Oig9ug
- >>353
お前・・・。
- 417 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 12:01:49 ID:pWh1yUFb
- 今日のフジ「すぽると」で、
中田ゴール映像やるよ!
- 418 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 12:09:51 ID:pH2qkVRn
- >>353
パルマっていつの話だよw
今はボローニャだろw
- 419 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 12:11:39 ID:6xjNgGXd
- メールの文体がまんま村上龍だな
- 420 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 14:43:20 ID:RcT7rrF4
- 中田はどーも好きになれない。
いちいち鼻につく
- 421 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:34:23 ID:K2y4lTua
- 変態国士舘サッカー部のサイト(BBS)
http://9027.teacup.com/kokushi/bbs
お前ら、絶対荒らすなよ。
- 422 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:50:35 ID:YZQpsWG7
- 個人的に、誰と友達とかわざわざいう奴は、
本当の友達が少ないか、上昇志向で顔が広い
のを自慢したい奴かどっちかって印象。
あまりいい印象ない。客観性のない意見では
あるが、中田って結構精神的に大変な人なのかな。
中田って結構誰と友達とか、そういうこと書く奴
なのか?
- 423 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:54:01 ID:K2y4lTua
- サッカーって何、あのダサさはぁw
子供のじゃれ合いみたいに球の蹴りあいっこなんかアホみたいに90分間もやってて、いい年したオサーン達が短パンなど着用して
すね毛が見えてキモいんだよw で、たまにゴールを決めるとオサーン達がガキのように馬鹿騒ぎをする単純さw
それに適当に蹴りあった末に、ゴールとかいう四角いとこの中にボールを入れれば得点っていうルールもくだらないなw
ボールを手で扱わず、頭でボールを打つってのも笑えるww ヘディングなんかもほんと馬鹿げたルールだなww
ロスタイムとかもあまりに適当すぎww 遅れたサッカーに1秒単位で計れとまで高度な要求はしないが、もうちょっと正確にできないのかよww
審判の誤審も異常に多すぎるんだよww 正確性が乏しくマジで適当過ぎw
試合はダラダラ時間が流れるだけだし、点は滅多に入らないというこの上ないつまらなさw
リーグ戦では1試合平均2点も取れないチームばっかりで、3,4試合に1回は引き分けって一体なんだよww
たまに引き分けがあるぐらいならいいが、異常だろ、糞サッカーの引き分けの多さはww
勝敗が決まる試合より引き分けの試合が多い時があるなどサッカーは異常すぎなんだよ。
試合展開はダラダラダラダラしてて、内容乏しすぎてマジでつまらなすぎるんだよww
それで球蹴りが上手いんなら少しはマシのはずだが、日本代表の試合とか見ても下手すぎてみてられんw
パスミスばっかりでシュートがどこ狙ってるのかと言いたいほど思いっきり外すw
ましてやJリーグなんか見れるヤツの気が知れんよ。
海外サッカーは比較的レベルが高いというから、一応地上波のレアル戦とかセリエAを観てみたよ。
だけど、あまりのつまらなさと下手糞さには驚いたよww
ジダンとかロナウド、サレンコ、ゲオルガトスとかいってもはっきり言って皆下手糞。 トラップ、シュートなど基本ができておらずミスだらけで観ててイライラする。
あの程度でトップ選手になれるんだから、サッカー選手がいかにレベルが低いかがわかるな。如何せんルール自体くだらないからどうしょうもないのだが。
- 424 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:56:47 ID:Jl2iG07P
- 名前が良いよな
ナカータって呼んでもらえる
- 425 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:57:59 ID:Jl2iG07P
- 名前が良いよな
ナカータって呼んでもらえる
- 426 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:59:40 ID:XxJbIQ5u
- ↓ラバネーッリ
- 427 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 17:03:21 ID:L2qZlYEi
- 中田が活躍しても、なんにも嬉しくないんだけど
- 428 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 17:14:43 ID:ztQ794iI
- チャドュリはSBじゃないよ
- 429 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 17:50:41 ID:k97lmdvk
- なんでセリエA選手ランク150位以下の選手が世界選抜に選ばれてんのよ
やっぱアジア枠かな
- 430 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:59:21 ID:VJQSTt/g
- 中田はやればできる子
- 431 : :04/12/03 21:21:17 ID:vLR9HSFg
- >>423
頭の悪い文章だなぁ、
文法の基礎がなってないようです。
- 432 :名無しさん@恐縮です:04/12/03 22:12:08 ID:1xnfVBxS
- お前ら“カンポス”についてそろそろ語ってくれ
- 433 :名無しさん@恐縮です:04/12/04 02:47:54 ID:wuppu1iZ
- 中田がエイズになったって事?
- 434 :名無しさん@恐縮です:04/12/04 03:00:58 ID:ywe4dxkm
- うん
- 435 :名無しさん@恐縮です:04/12/04 03:07:17 ID:Jcdz1gUo
- カンポス小さいのに運動神経凄いね。
- 436 :名無しさん@恐縮です:04/12/04 03:21:05 ID:JTglONzr
- >>418
なかたさんは平塚に戻ってるよ
- 437 :名無しさん@恐縮です:04/12/04 13:33:19 ID:9XZkoC6E
- サッカー>>>野球、の理由。
1.試合の前後、きちんと礼をする。
2.デブには無理。
3.ナベツネがいない。
野球>ゴルフ、の理由。
1.「お静かに」の看板がなくても、きちんとプレーできる。
野球≒ゴルフの理由。
1.ファッションセンスが、いい勝負。
2.武器を振り回す危険性。
92 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★