■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】2chでアニメソング「ハッピー☆マテリアル」をチャートの1位に★2【邦楽業界に革命を】
- 1 :( ^ω^)@マリィφ ★:2005/05/31(火) 20:19:35 ID:???
- アニメソングをみんなで購入してヒットチャートの1位にしよう、という運動が
ネット上で展開されている。「チャートの恣意(しい)的操作につながる」との
批判もあるが、呼び掛ける側は「荒廃した邦楽業界に革命を起こす」と意気は高い。
アニメソングは「魔法先生ネギま!」(テレビ東京系)のオープニングテーマ
「ハッピー☆マテリアル」。主人公の生徒として登場するキャラクター31人の
声優が5〜6人ずつ歌い、1カ月に1枚ずつ6カ月間連続でリリースする。
既に4枚が発売され、オリコンチャート最高位は4月度(5月11日発売)の3位。
1位を狙えるのは5月度(6月8日発売)と6月度(7月6日発売)の残り2枚となる。
発端となったのは、2ちゃんねるの「ニュー速VIP板」。
「ハッピー☆マテリアル」がチャート上位に入ったことで、これまでに各方面で
さまざまな反応があったが、運動を呼び掛けるサイトによると
「アニソンが上位に入ると、紹介が極端に短かったり、最悪の場合は存在自体なかった事にされる」
とチャート番組などでの扱いに不満を示す。
1位を獲得すれば「コメント回避不可能」になるとの読みだ。
「ハッピー☆マテリアル」については、ある歌手がラジオで「なくなってほしいですね」とコメント。
このためもあってか、サイトでは「アニソンで日本の音楽アーティストたちを圧倒し、
オリコン1位を取って歴史に名を残し、荒廃した邦楽業界に革命を起こす」と
“アニソン十字軍”状態になっている。
(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/31/news023.html
>>2に続く
- 2 :( ^ω^)@マリィφ ★:2005/05/31(火) 20:19:47 ID:???
- その他の記事
INTERNET Watchの「やじうまWatch」
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
ヤフー(ITmedia)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000035-zdn_n-sci
読売オンライン(ITmedia)
http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20050531nt07.htm
【まとめサイト】
http://happymaterial.com/
http://www.usamimi.info/~gamezone/
【ミラー】
http://azaleaasa.hp.infoseek.co.jp/
【携帯まとめサイト】
http://hp15.0zero.jp/219/nil/
【Flash】
http://www.usamimi.info/~gamezone/negi.swf←メインフラッシュ
http://www.fdempa.com/XOR/happy.html
http://www.geocities.jp/the_okama_2ndave/fla01.html
http://neo0.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050526232843.swf
http://www.usamimi.info/~gamezone/negi4.swf
http://www.usamimi.info/~gamezone/negi5.swf
http://azaleaasa.hp.infoseek.co.jp/negi6-2.swf
前スレ(05/31(火) 14:43:29)
【音楽】アニメソング「ハッピー☆マテリアルをチャート1位に」2chで運動勃発
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1117518209/
- 3 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:20:42 ID:1kDtqzbQ
- ある歌手って誰?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:20:47 ID:X3PEfvj4
- よーやるね
- 5 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:20:55 ID:4Nb8xGX7
- いいねーーー革命!
- 6 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:20:56 ID:PLp0Xgmy
- ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 7 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:21:04 ID:h0MuVmED
- 前スレ1000おめでとう。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:21:17 ID:RW/Bz6mn
- で、「ある歌手」ってのは誰だ?また現子か?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:21:19 ID:JyhLp58o
- >>3
さくら、さくら、今舞い落ちる の人
- 10 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:21:26 ID:/RxnpASP
- ある歌手
- 11 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:21:29 ID:333fTzAY
- 業者乙
- 12 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:21:34 ID:gq9Om9bM
- VIPの中だけでやってくれ
ソースもネタで煽るなよ
- 13 :LampeTorche ◆f.lightAf6 :2005/05/31(火) 20:21:48 ID:uvLHWaYV
- マルチうぜー
- 14 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:21:56 ID:/RxnpASP
- さくら、さくら、今舞い落ちるの歌ひどいよね
- 15 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:22:20 ID:aaEeY+Qh
- あ-、そうやって売り上げ伸ばそうって寸法なのね
踊らされてる人乙
- 16 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:23:09 ID:Cdwc2nrM
- なんかみっともないと感じる
- 17 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:23:12 ID:ZXzR3NAz
- 漏れは応援するぞ。買わねけど(゜∀゜)。
- 18 :ウリナラニダー:2005/05/31(火) 20:23:58 ID:6ueWzMnk
- そうやってみんなをおからにする作戦ダニね
- 19 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:24:01 ID:VPUn5BXB
- わけわかんね
- 20 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:24:15 ID:adoDbkP0
- 〇太郎はただの親の七光りで歌手になったやつだからなww
ぶっちゃけ俺はアニソンでも気に入った歌は買うタイプだしw
ハッピー・・・・ってどんな感じの歌なの?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:24:24 ID:Jp0aR4j1
- こうなったら原作の赤松御大が降臨して
火 に 油 を 注 い で 欲 し い
- 22 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:25:05 ID:gkDWUuc5 ?##
- ( ´∀`)おまいらも、TV画面にチューしようぜwww
(*´3`)チュ〜♥http://www.urban.ne.jp/home/nbg777/gallery/negima01.jpg
- 23 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:25:13 ID:ZsObwJfe
- これでだれかが莫大な利益を受けるんじゃないの?
そういうのはイヤだね
- 24 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:25:31 ID:aaEeY+Qh
- 20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/05/31(火) 20:24:15 ID:adoDbkP0
〇太郎はただの親の七光りで歌手になったやつだからなww
ぶっちゃけ俺はアニソンでも気に入った歌は買うタイプだしw
ハッピー・・・・ってどんな感じの歌なの?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:25:45 ID:RZT5SLyA
- 全国の一般人がゲンナリしてJ-POPにトドメが刺されるな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:25:44 ID:uZhgRTcO
- 無視できんのか?この存在を
by レイザーラモン住谷
- 27 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:25:50 ID:UimoH6EZ
- おまいらの様にならなくてよかったと感じる今日この頃
- 28 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:26:00 ID:7hVPC1w4
- レンジが1位になるのも気にいらねーな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:26:08 ID:fAM2/NVL
- 1000円出してかうヒトがいるんだ。
神事ラン内
- 30 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:26:17 ID:E2dei2zC
- アニヲタとかマジで引くわー
- 31 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:26:37 ID:RZT5SLyA
- >>22
それTVで流してやりたいな
メシ時に
- 32 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:27:02 ID:Q3yH+HtY
- 歌はいいけど、アニメは糞だね。
だから残念
光る風を追い越したら〜♪
- 33 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:27:34 ID:yLABhaHG
- 正直買わないし、馬鹿なことをやっているなとは思うが、別に好きにすればいい。
やる人もよく分からんが、異様なほど嫌悪する人もよく分からん。どうでもよくないか?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:27:46 ID:LlTC5Ub9
- くだらね。金の無駄
- 35 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:27:53 ID:FHdPvO6t
- 最終目標は
能登や田村ゆかりが堂々とNステやうたばんにゲストとして呼ばれる時代が来ること。
それこそ僕らが求めている革命。
邦楽を超えなくても良い、
ただアニソンが邦楽と堂々と肩を並べる次代を夢に見る
- 36 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:28:01 ID:RDPsZgib
- >>32
もうちょっと一般受けしそうなやつにしてほしいよね、萌系でやられてもね。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:28:08 ID:eV/t3usD
- アニオタキモ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:28:34 ID:fcp4P4qz
- ヲタが買い占めている?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:28:54 ID:VPUn5BXB
- ::: ,.- .., :
,゙ ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',
: .! ,.γ⌒ヽ ;
,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
. ,’ ~ ^ヾ_ノ
: :‐‐┼- ;
:‐┼- ● ● ー┼- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 久々にサンリオ
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < キティって何か喋ってたっけ?
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | セリフが思い浮かばないから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
- 40 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:29:13 ID:xzY5W5vD
- きもいです。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:29:43 ID:hYXoD07d
- マジきもい
- 42 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:29:56 ID:dDzHubHO
- 「革命」ってのはいいね。転向した電車男はそうそうに総括せねば。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:30:26 ID:aUayCoGs
- やっぱ2ちゃんはキモヲタの集まりだったんだ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:30:48 ID:AUGNfTRh
- 2chがどんどん業者の販促媒体に化していく訳か
- 45 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:30:50 ID:988mOJ+S
- >>33
ならこのスレにも書き込むな、というのは無粋ですか?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:31:14 ID:rOfvEX4t
- 林原めぐみって何か音楽番組出たことある?
椎名へきるは出てたね。1回くらい
- 47 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:31:16 ID:UimoH6EZ
- もうアニメ放禁でいいよ
今のドラとか、なにあれ?って感じ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:31:19 ID:25NREEkt
-
【音楽】「負けるわけないでしょ(笑)」森山直太朗、アニソンから首位を守るべく新曲緊急発売!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1115745071/
- 49 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:31:26 ID:SvTdTg//
- アニソンを毛嫌いしているのは中高生の思春期のガキ。
アニソンを崇めているのは中高年のおさん。
これはいんたーねっつにおけるおさーんとガキとの覇権をかけた戦いなのでR。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:31:38 ID:FHdPvO6t
- >>37 キモイなら書き込むなクズ
てめぇは低レベルな邦楽でも聞いてろやゴミ^^
- 51 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:31:51 ID:+IY3mUW1
- こんな歌しらないが、
そのへんな裏声でなぜかアーティスト気取りのバカが気にいらねー
- 52 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:32:11 ID:MQTsxw47
- 俺はネギま好きなオタだけどこれには反対
「日の当る場所に出たい」とか「市民権を得たい」とかは
全く思わん
むしろ放置して欲しい
- 53 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:32:42 ID:wFnpfZJN
- >>50
アニソンも邦楽ですが
- 54 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:32:47 ID:JyhLp58o
- >>46
椎名へきるはいいともに出たらしいが、、、
林原めぐみは「歌の大辞典」で本人のコメントが放送された
- 55 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:33:33 ID:5l+DKTKg
- >>50
キモくていいぞ。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:33:32 ID:hRQ5T0MH
- >>49
そんなことは無いぜ?
一部の「中高生の思春期のガキ」もこのアニメのターゲットには入ってるんじゃない?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:33:52 ID:9mwhSDha
- 漏れは応援するぞ。買わないけどね(゜∀゜)。
邦楽革命賛成。なんか聞きたくない歌ばっかりだし、おれ洋楽聞いてるし
- 58 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:34:01 ID:hJXJumgB
- 聴かなくてもカス曲なのが分かる。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:34:51 ID:6x9wpjPE
- 聞いたら普通に良い曲。
だから、革命とかじゃなく普通に買うことにする。
ってか、まじ、聞いてみれば分かると思う。
アニメソングってだけで聴きもしないのにキモとか言ってるのは、変だと思う。
アニメソングだって日本語で歌ってるんだから邦楽だと思う。
良い曲はいいと認めないといけないと思う。
まぁ、ハピマテ聞いて、いやなら買わなきゃいいし、いいと思ったら買えばいいと思う。
ただ、アニソンだからキモイとか買わないってのは変だと思う。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:35:11 ID:aUayCoGs
- アニヲタって>>50みたいな基地外ばっかなんだろうな…
- 61 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:35:41 ID:UimoH6EZ
- アニヲタは日本のために惨殺するべきだ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:35:54 ID:D3kefJCj
- アニソン1位はおもしろそうだけど、
なんでその誰も知らなそうなねぎとかいうやつなの?
売上げのばす罠なんじゃねーのか。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:36:23 ID:hYXoD07d
- 35 :名無しさん@恐縮です :2005/05/31(火) 20:27:53 ID:FHdPvO6t
最終目標は
能登や田村ゆかりが堂々とNステやうたばんにゲストとして呼ばれる時代が来ること。
それこそ僕らが求めている革命。
邦楽を超えなくても良い、
ただアニソンが邦楽と堂々と肩を並べる次代を夢に見る
- 64 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:36:38 ID:QToVP2e6
- 実はランキングを発表する媒体自体が荒廃し始めていることに気付いているか?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:37:06 ID:jIkCCBma
- ゆあそんぐがいい
- 66 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:37:07 ID:ms+1yYL3
- こんなことしてもアニソンに対する偏見が深まるだけじゃないのか?
すごい独りよがりな気がする。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:37:25 ID:BMSpFCB1
- >>60
アニヲタを基地外と呼ぶお前も
基地外
- 68 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:37:30 ID:P+rdz9Ub
- アニヲタ(笑)
- 69 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:37:43 ID:3PD3w9Nd
- ネットで1位にする運動なんて気味悪がられるだけだ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:37:54 ID:2wxkmJEA
- 微力だが協力してやろう
- 71 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:37:54 ID:GRbPjrjD
- >>62
ベースとなる売り上げが多いからだろう
- 72 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:38:04 ID:rEvHD5aS
- 正直セニョリータに勝てるとは思えない・・・
っていうか、捏造してでもさまざまな関係者が勝たせようとしないと思う。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:38:08 ID:9mwhSDha
- ついでにキャプラーもオールスター出してやってくれ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:38:17 ID:UimoH6EZ
- vipも2ちゃんから出ていけ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:38:19 ID:V7zEQx8e
- この組織票みたいな売り方が「なくなってほしいですね」と言われる
根拠なんじゃないか?
こんなことしてたら一生アニソンなんて世間に認められないよ。
音楽業界各方面からもっと相手にされなくなるのがオチだって。
もっと言っちゃうとモーもJ系も「なくなってほしいですね」って感じ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:38:54 ID:hRQ5T0MH
- >>60
そんな一纏めにはできんだろ?
そんなこといったら日本人は他から見れば全員クソマジメなサラリーマンだぜ?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:39:00 ID:nuWoZh/B
- 普通にきもい
- 78 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:39:14 ID:KNImaehW
- はなはだ気持ち悪い
- 79 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:39:21 ID:V0lyGG1B
- ポルノのメリッサもアニソンだったがあれはいい曲だったなぁ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:39:54 ID:FBAqKOOp
- というか出荷枚数が少なけりゃ勝負にもならんじゃん。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:39:55 ID:TOIE2ngF
- こんなキモキャラ一般人が受け入れてると思うなよ
なぜ芸スポに立てる?
こんなの見てるオタの比率の方がこの板じゃ少ないだろ?
ちなみに俺はこのキモキイ漫画の作者の連載始まってからマガジンかうのやめた
- 82 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:40:05 ID:6khbbwFs
- ( ^ω^)>>57なにきいてんの?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:40:20 ID:rOfvEX4t
- まーでも最近の音楽チャートのカスっぷりというか、意味のなさぶりは分かるよ。
とある週、アイドルのCDが8位とかで、次の週には40位とかに落ちてた。こんなの発表する意味ないよ。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:40:41 ID:hRQ5T0MH
- >>75
因果関係が逆転してるぞ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:41:03 ID:FHdPvO6t
- 独り善がりこそ快感で気持ち良いのがアニヲタっつう気質ですから
>>66 邦楽洋楽好きの一般人が群れてみんなでくだらん流行に乗っかるのとは違います
- 86 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:41:19 ID:y3ruMco9
- ヲタクってほんとキモイわー
- 87 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:41:25 ID:lJtKEd84
- >>66
>こんなことしてもアニソンに対する偏見が深まるだけじゃないのか?
たとえこの運動で1位になっても、アニソンへの偏見は深まらないし、
かといって逆にアニソンが見直される、評価されることも絶対ない。
ただ、ニュー速報VIPの名前はおおいに宣伝され
日本一のお馬鹿掲示板として、存分に世間に知れ渡るであろう
- 88 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:41:30 ID:4s7UtMbx
- 真面目に取り合う程の事でも無いと思うんだが「なくなってほしいですね」
とか言ってるのはビビってるって事なのか?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:41:39 ID:hJXJumgB
- アニソンがカスなのはアニメの主題歌だからじゃなくて、
曲の出来が悪いから。
アニソンなんてこんなもんで良いだろって製作者も思ってるんだろ。
たまーに、まともなアーティストに曲書かせてるのもあるみたいだけど。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:41:51 ID:P+rdz9Ub
- >>>66 邦楽洋楽好きの一般人が群れてみんなでくだらん流行に乗っかるのとは違います
アニヲタ(笑)
- 91 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:42:05 ID:58rRn9Cz
- >>75
一生認められないからいいじゃん。
つかいまチャートの上位につける90%は組織票じゃん。
寒流なんてその最たるもの。
やりたきゃ思い切ってやるといい。俺買わないけどwwwwwwwwwwwwwwww
- 92 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:42:07 ID:GRbPjrjD
- そもそも直太郎がこの祭りに火を点けたっぽいよな。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:42:10 ID:WDmgN8qc
- >>1>>14
ケツメイシ最高!
ケツメイシの名が出て来ないなんておまいはβακαだ!
- 94 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:43:21 ID:58rRn9Cz
- >>92
誰?何言ったの?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:43:25 ID:gfC55T2l
- 直太郎がハピマテのCDを足で踏みつけたからアニヲタが怒ったんでしょ?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:43:29 ID:OaADWB5s
- ここで呼びかけてそんなに増えるものかねぇ?
通常に+1000枚とか絶対行かないような気がするんだけど。
誰と競うのか知らんがぶっちゃけ金の無駄じゃねぇの
- 97 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:43:45 ID:hRQ5T0MH
- >>93
そんなオマイはNタロー擁護派か
- 98 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:43:52 ID:25NREEkt
- >>95
トイレに流したんじゃなかったか?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:43:58 ID:hJXJumgB
- そもそもマトモなリスナーは邦楽洋楽なんて言葉使わない。
洋楽が好きです、なんて言ったら笑われる。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:44:03 ID:SvTdTg//
- >>56
いや、いや。
若年オタの発想は>>52みたいな感じが大半だろう。
今回の行動は長年キモオタと蔑まれ続けたキモオタおさーん達に対する積年の抑圧が
もたらした反動と思われる。
それゆえ、このレスにあるような批判的な書き込み自体が彼らのエネルギーとなる。
抑圧がさらなる反発を生む。ごく自然の結果ではなかろうか。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:44:48 ID:h1qZYzXB
- >>83
なんで意味が無いんだ??????
- 102 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:44:49 ID:ms+1yYL3
- >>87
メディアがそんな都合よく一般の人に伝えると思ってんの?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:44:50 ID:f4Ys763C
- >>8
http://blog.livedoor.jp/uirou/archives/23153725.html
「罵詈雑言がこの番組のウリ」か...。半島や大陸の批判(悪口ではない)
を言ってくれたら神なんだがな(w
- 104 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:44:52 ID:qTaqDatW
- そういえば国府田マリ子があまりにも話かみ合わなくて
名古屋のFM局から出入り禁止になった事があったな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:45:15 ID:hRQ5T0MH
- >>100
なるほど、確かにそうかも。
- 106 : :2005/05/31(火) 20:45:18 ID:MJgTkTyB
- >>96
通常に+1000枚あれば、3位くらいに成れるんじゃないの
で、それは全部VIPのおかげ、俺たちすげーぜって妄想したいんだろ(w
- 107 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:46:26 ID:6x9wpjPE
- 質問だが、うちらって、多かれ少なかれ、普通に、アニメ見て、漫画読んで育ったんじゃん。
何でここまで、アニメとかキモイとか言ってるの?
今まで全くアニメ見てこなかったわけじゃないでしょ?
それで楽しんでたんだから、いい加減認めてもいいと思う。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:46:27 ID:25NREEkt
- >>106
俺たちすげーぜってのは事実であって妄想ではないだろ
どのベクトルに凄いのかは問題ではあるが
- 109 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:46:33 ID:cI4opKE8
- ヲタ受けするアニメは殆どサヨクな局で放送する件について
ヲタ受けするアニメは殆ど名前が漢字三文字のスタッフがいる件について
- 110 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:47:08 ID:UimoH6EZ
- ようするに徒党を組まねば一位になれない糞歌ってことじゃん
尚太朗が誰だか知らんが正しい判断だろう
- 111 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:48:08 ID:hJXJumgB
- >>107
キモいアニメとキモくないアニメがあるんじゃないの。
- 112 : :2005/05/31(火) 20:48:17 ID:MJgTkTyB
- >>108
何もしなくても、テンプレサイトによると前々回5位、前回3位だからねぇ
相手次第だけど負けない勝負なんじゃないの(w
- 113 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:48:27 ID:GRbPjrjD
- >>109
ヒント:人件費
- 114 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:48:57 ID:9X4SsL+v
- このスレ見てアニソンが上位とってる謎が解けた。なかなか面白くていいね。
ここでごちゃごちゃほざいてるのは森山ヲタだろう。
一枚買うことにするよ。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:49:02 ID:i6gyZNkW
- >>104
詳しく。
まぁ、国府田は電波入ってるからな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:49:22 ID:ZIei4uF5
- >>114
_, ._
( ´_ゝ`)だな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:49:46 ID:h1qZYzXB
- >>114
アニヲタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
- 118 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:50:02 ID:V7zEQx8e
- >>107
いいおっさんになってもアニメアニメって騒いでるやつがきもい。
普通小中学生くらいで卒業するだろ?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:50:03 ID:foHpGdeZ
- \\ 一 万 年 と 二 千 年 前 か ら 愛 し て る //
\\ 八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た //
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒
- 120 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:50:05 ID:hJXJumgB
- >>114
金もったいなくない?
- 121 :名無しさん@恐縮れす:2005/05/31(火) 20:50:56 ID:X5ltOeK1
- 昔は俺もアニソン好きで萌えてた時期もあったんだがな。
すっかり醒めた今はこんな運動みるとキモすぎて・・・昔の自分を反省する次第。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:50:59 ID:edQAz1Sp
- 種で二回もOPが一位になってんだからいいじゃん
- 123 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:51:04 ID:uxedkEsj
- どう考えても金がもったいない
投票くらいならまだわかるけど
- 124 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:51:07 ID:xcBUiQY4
- 別に組織票だろうが何だろうがいいんじゃない?
こんなことジャニオタやハマオタがやってることに比べたら
ぜんぜん小さなことだろ?
わざわざニュースにするほどのことでもないと思うが・・・・
それとも自分達は操作しまくっといて
たかだかアニソンが1位になるのが気に入らない奴らが文句言ってるのか?
俺はこのアニメ見たことも無いんだけどね・・・・
- 125 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:51:27 ID:Ji9l+MF8
- アニヲタマジ吐き気する^^
グェェェェ
∧_∧
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
- 126 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:51:45 ID:i6gyZNkW
- >>94
現時点でネギまよりCD売り上げが負けてるクセに
負け犬の遠吠えみたいな事言ったから
- 127 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:51:49 ID:dbSP4qm3
- 僕は宮崎のどかちゃん!!!!!!!!1
- 128 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:51:56 ID:58rRn9Cz
- アニヲタでも夢中になれるものがあって、仲間がいるのっていいなぁ。。。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:52:30 ID:7hVPC1w4
- >>107
叩いてるのもアニオタだから
- 130 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:52:31 ID:pOsrih91
- うぇwwwwwぇwwwwVIPPERムテキングwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwww
- 131 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:52:38 ID:GRbPjrjD
- なんか今までネギま曲が売れてたのはVIPPERの組織票のせいだと思ってる香具師が結構いるな・・・
実際は逆だからな。
VIPPERは便乗してるだけ。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:52:42 ID:tlRn8zTv
- 林原は歌の大辞典でサクセスフルミッションを歌い上げた。
徳光が「らんまの中の人」と紹介するやスタジオはどよめきに包まれた。
俺はメグ姉やったねと叫んでしまった。
甘酸っぱい中学の頃の思い出さ。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:52:51 ID:oarWq5f7
- >>118
小中学生ぐらいじゃ理解できなさそうなアニメとかあるけどな。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:52:53 ID:giU5G5IH
- 最近のアニメで面白いと思ったのは
あずまんが大王と灰羽連盟くらいだな
あとは興味すらワカネ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:52:58 ID:AUGNfTRh
- とりあえず真正アニヲタなのか業者なんか知らないが、2chで無理矢理商売する根性が気にくわないな。
マトオフと同じ流れじゃないか…
- 136 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:53:07 ID:VObMkH0F
- アニヲタとVIPPERは自分達の力を過信しすぎだな
せいぜいネットの投票で一位狙うのが限界
- 137 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:53:24 ID:9mwhSDha
- >>82
別にこだわりがあるわけじゃなくてヒットチャート追いかけてるだけだよ。
まあ唯一聞きつづけてるのはGreenDayかな。別にパンクじゃなきゃダメ
というわけじゃないww。なんか歌詞がおもしろかったから
- 138 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:53:43 ID:58rRn9Cz
- >>126
そうなんだ。
まぁ批判もひやかしもあるけど楽しそうでなによりと思うけどなぁ。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:53:47 ID:uxedkEsj
- これ値段はいくらなの?
- 140 :あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/05/31(火) 20:53:52 ID:Iux/pqxv
- よくわからないんですが、ガンダムSEEDかなんかが1位になってませんでしたっけ?
しかし、最近のシングル売り上げの落ち込みはひどいですな・・・。
10万行かずに1位取れちゃうのか。
- 141 : :2005/05/31(火) 20:54:12 ID:MJgTkTyB
- >>135
逆、逆、売れてるものにVIPERが便乗して俺たちって凄いって思いたいんだろ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:54:20 ID:FHdPvO6t
- >>120 このアニソンは700円
つまらんクソ邦楽を1000円出して買うよりマシ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:54:26 ID:rOfvEX4t
- >>101
流動的すぎないか音楽チャートって。新曲発表リストみたいな感じを受ける。
今時上位の曲が気になってCD買っちゃう人とかいるのか。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:54:29 ID:4u39p394
- 10枚予約してきた
- 145 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:54:47 ID:TVEvADVK
- ど、どうでもいいなこりゃ・・・
- 146 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:54:48 ID:kZwGRwA/
- ちょくたろう
- 147 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:54:54 ID:pOsrih91
- お前ら買っとけwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwwww
- 148 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:55:18 ID:ZIei4uF5
- 賛否両論あるが楽しめばいいじゃん
- 149 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:55:21 ID:xcBUiQY4
- アルバムならまだしもシングルCDなんてゴミになるだけだもんなw
朝日新聞と変わらんねw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:55:42 ID:hRQ5T0MH
- ファッションもちゃんとしたのしてるし、
身だしなみも普通に清潔だし、
別に○○タンハァハァとか言わない、
ただアニメが好きな俺はそれでもキモイですか?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:55:56 ID:UimoH6EZ
- アニヲタ云々は本当はどうでもいい
今のチャートが何の意味もない事に気付いてほしい
大きなお世話と言われればそれまでですが
- 152 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:56:16 ID:8+vUjpgN
- >>137
つーかグリーンデイってパンクじゃねーじゃん
- 153 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:56:30 ID:DbzZYS25
- 日本の音楽界にかるーく危機感が入っていいかもねー、と思う俺ガイル。
「アニソンなんかに負けられるかよ」みたいな。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:57:09 ID:kQwmWEpU
- キモすぎ
さすがにアニソンよりはオレンジレンジの方がはるかにマシ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:57:12 ID:58rRn9Cz
- >>148
だよな。
千円程度でできる楽しい娯楽って考えりゃ楽しいもんだとおもうけどね。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:57:30 ID:PR7rLR76
- これ>>1をよく読んだら同じ曲を歌い手変えて6枚売るようだけど、あざと過ぎないか。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:57:33 ID:adjVPBW4
- ねらーは金は出さないからな。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:57:57 ID:DywUIxWD
- 所詮森山にはかなわんよ。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:58:07 ID:if9Wiu7e
- >>150
隠れヲタ最高だよな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:58:16 ID:e2y10j6Q
- 「荒廃した邦楽業界に革命を起こす」てのは大義名分なだけで
目的はランクインした際の司会者、アーティストの間の微妙な空気をみてそれをあざ笑うこと。
vipperの本質は何も変わっちゃいないよw
ただ最近どうも関係者が関わり始めてる匂いがプンプンするな。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:58:19 ID:6khbbwFs
- >>137( ^ω^)そう
- 162 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:58:26 ID:x3u1HoM4
- 祭りを楽しめればいいんじゃね?
俺は買わねーけどな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:58:28 ID:MJZJxSqI
- 攻殻のGET9やOST3を1位にしよう!だったら賛同出来るんだけど
よりにもよってネギま!かよ・・・
- 164 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:58:37 ID:lJtKEd84
- >>154
パクリよりはマシな気がするぞ
まあ目くそ鼻くそだが
- 165 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:58:38 ID:pO0wpLkB
- エウレカセブンの主題歌はチャートNO1!!!
にはならないとしてもそこそこ行く予感
ただしアニメの主題歌扱いは限りなく小さい
- 166 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:58:44 ID:F43WspKU
- 最近買わずに全部落としてるからなぁ・・・
買わなくてもいいってご時世でこの騒動はちょっと・・・
- 167 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:58:56 ID:58rRn9Cz
- >>150
他人をハッピーな気分にさせるくらい突き抜けてるか、個人でひっそり楽しんでる以外は
どんな趣味でもキモがられると思うよ。
いちいち気にしない。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:58:59 ID:WDmgN8qc
- アニヲタ=文化の朝日
- 169 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:59:05 ID:hRQ5T0MH
- >>158
そりゃあ確かに日本のマスコミは森山"一家"には太刀打ちできないだろうね。
親の七光りっていうやつだね。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:59:28 ID:YzFh21MR
- ただでできるネット投票ならまだわかるけど
これで儲かる奴がいるってのを考えると
裏で何かあるんじゃないかと勘ぐってしまうな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:59:47 ID:ZIei4uF5
- >>166
今回は曲が聞きたいというよりも、ランキング上位に入れるのが目的だからじゃない?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 20:59:57 ID:8elJyL+1
- 1万くらいなら投資してもいいかも。で、見返りは?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:00:01 ID:if9Wiu7e
- >>169
まぁでもちょくたろうはもう累計3万もうれないからw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:00:20 ID:8MFVa3at
- 坂本真綾なら考えても良かったな…
- 175 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:00:27 ID:58rRn9Cz
- >>166
それによって地盤沈下して組織票が有効故の祭りなんだよwwwwwwwwwwww
- 176 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:01:00 ID:lf2MdNmO
- アニオタ虐殺
- 177 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:01:12 ID:D3kefJCj
- >>163
だよなあw攻殻みたいにアニメも面白いんだったら買うかもしれんけど。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:01:14 ID:pOOQRhxV
- 直太郎がハピマテのCDを足で踏みつけたからアニヲタが怒ったんでしょ?
祭りの原因はこいつだと思う
- 179 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:01:25 ID:58rRn9Cz
- >>170
これっきりだしいいんでね?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:01:34 ID:OaADWB5s
- 調べたら同発レンジじゃねぇかよw 通常+1000枚単位だろうと焼け石に水じゃん。
レンジつーのも個人的にかなり面白くないが普通に考えれば週刊売り上げなんてダブルスコアで負けるぞ?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000811FLO/qid=1117540380/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00093CV2I/qid%3D1117540411/sr%3D1-2/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F2/
つーかレビュー必死すぎてハゲワロス
まぁ俺は金出さないけどせいぜい頑張ってくれw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:01:34 ID:UimoH6EZ
- まあこれが悲惨な結果だったとしても俺だけはきっちり叩いてやるからな
安心して馬鹿になれ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:01:49 ID:tWyJPeAT
- >>174
お前は俺ですか。
ループならマジで買ったかも・・・
- 183 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:01:55 ID:TXf2y7+Z
- /:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\___) ヽ
頭髪 :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔 :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装 :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体 :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間 :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
:膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格 :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技 :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味 :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書 :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人 :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:02:28 ID:EPG0hcVj
- バイト代少し余ってるから一枚くらいなら買ったろかしら
- 185 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:02:51 ID:hRQ5T0MH
- >>173
そこなんだよね。そこで親の七光り発動ですよ。
ちょく太朗位のスキルを持ったタレントが他にいて同じ時期に出てたとしても、
既にどこかの音楽ショップの店員かも。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:03:02 ID:adjVPBW4
- >>178
ハピマテなんて略してる奴が第三者を気取るな。
おまえ自身が怒ったんだろ。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:03:13 ID:ZIei4uF5
- >>183
童貞は性病にかからないお
- 188 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:03:36 ID:hJXJumgB
- >>142
つまらんクソ邦楽なんて最初から買うつもりないんでしょ。
っていうかおもしろい邦楽買えばいいのに。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:03:36 ID:By2Ggc5s
- \\ 一 万 年 と 二 千 年 前 か ら 愛 し て る //
\\ 八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た //
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
最近これよく見るけど何なのこれ?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:03:48 ID:58rRn9Cz
- >>180
マジで?そりゃもう勝負ありじゃん。
オリコンって販売枚数じゃなくて出荷枚数だろ?
- 191 :あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/05/31(火) 21:03:52 ID:Iux/pqxv
- 森山直太郎は最近の声優商法に怒り狂ったアニヲタ良識派だったら面白いんだけど。
ごめん、自分最近のアニメとかよくわからないんですw
- 192 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:04:11 ID:8+vUjpgN
- まあなんにせよ音源を落とそうと思えば落とせる連中に
CD買わせることに成功してんだからなあ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:04:21 ID:uxedkEsj
- アニメ好きとかアニメCD買い漁ってるとか
職場や学校で言えないでしょ?
他の趣味と一緒にしちゃダメだよ
釣りとか登山が趣味の人なんかは職場でも堂々としてるけど
アニメが趣味ですなんてヤツは見たことも聞いた事もない
- 194 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:04:24 ID:FHdPvO6t
- >>144 >10枚予約してきた
いちを言っておくけど、おまえ。。オリコンはランキングに不正が起きないように、一店舗で一人一枚しかカウントされない。
だから一店舗で10枚買っても 1ポイントしか上がらないから10枚買っても意味無いぞ。
まぁ同じ人でも時間分けて買ったりすれば平気だけども・・。
策としては別々の店で予約したり、あと「オリコン加盟店」でしか売り上げランクのポイントにならない。 まぁ詳しくはハピマテのまとめサイトで。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:04:47 ID:wAWIQY+m
- たかだか数百円の運動に大騒ぎしすぎだろ
貧乏人はなけなしの金を輸入盤CDにでもつっこんどけ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:05:11 ID:pOOQRhxV
- >>186
>>95をコピペしただけだ( ゚Д゚)ヴォ〜ケ!!
森山ヲタめwwww
- 197 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:05:15 ID:83V5Ppp5
- アニメの曲が1位はさすがにイクナイ(T▽T)
でもナオタロウよりはイイ(・∀・)
- 198 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:05:15 ID:25NREEkt
- >>177
そうか?ネタ度が高いから祭り属性なんだと思うが
この場合曲のクオリティがどうこうなんてどうでもいいんだろうし
- 199 :あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/05/31(火) 21:05:17 ID:Iux/pqxv
- >>190
出荷枚数だから、ぶっちゃけ勝てないと思う
- 200 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:05:20 ID:8elJyL+1
- いみがわかんねーよ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:05:20 ID:LvqY6qCq
- ランキング操作なんてくだらない
オタクは社会のゴミだな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:05:41 ID:D2NIlxwI
- CDなんてここ数年買ってないなあ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:05:55 ID:vtNoXxC7
- 正直キモイ。
だいたい、「魔法先生ネギま!」ってなんだよ?
俺は鳥皮が好きなんだよ。「魔法先生鳥皮!」にしろ。
そうすれば買ってやる。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:06:05 ID:ekLIL8bl
- 大手事務所が圧力かけるかvipperが買うかの違い
ttp://www.uwasa.tv/archives/000114.html
- 205 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:06:19 ID:hJXJumgB
- っていうか、ヒットチャートの上位なんて昔からたいした曲ないでしょ。
邦楽が荒廃したなんて幻想じゃないの。
良いアーティストが売れないのは時代の常じゃん。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:07:01 ID:ecJPzIwl
- >>203
キモス!!
- 207 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:07:25 ID:if9Wiu7e
- >>205
おまえ少し痛いな
おちつけよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:07:49 ID:WDmgN8qc
- キングレコーズ逝ってよし
- 209 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:07:52 ID:2hoilltj
- これは2ちゃんを利用した業者の新たな宣伝作戦かもわからんね
2ちゃんは馬鹿なアニヲタが多いから簡単に騙せそうだし
- 210 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:07:59 ID:PWnvzmJk
- 私は買わないが、これが1位になったら私のおっぱいうpする。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:08:01 ID:aaEeY+Qh
- ナオタロウのラジオ音源は無いの?
そのアニソンを馬鹿にしたって奴の音源
- 212 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:08:05 ID:58rRn9Cz
- >>193
登山とクロカンとアニメと漫画を同じくらい愛してる俺はどうしたらいいですか?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:08:21 ID:cf0rXquK
- >>205
老人の「最近の若いモンはなっとらん」とか
中学校2年生男子の「世の中(俺以外)馬鹿ばっかり」とかと同じです
根拠無き「俺以外馬鹿。俺以外終わってる」幻想
- 214 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:08:22 ID:hJXJumgB
- >>207
痛いけど落ち着いてはいる。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:08:28 ID:rOfvEX4t
- 今だからこの実験企画やれるんだろうね。
10年前じゃあちょっと考えただけで無理だもんな。面白い。
林原って売りまくったんだなぁ。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:08:39 ID:pOsrih91
- うぇうぇっうぇwwwwwwwwwwwVIP最強伝説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 217 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:08:41 ID:LvqY6qCq
- でこの運動で得をするのは誰なんだ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:09:00 ID:+LgLQtFw
- >>209
馬鹿なアニヲタは騙さなくても買うだろ。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:09:21 ID:58rRn9Cz
- >>199
じゃあ無理だな。もうちょっと戦略練って欲しいなぁ。せっかくやるんだし。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:09:49 ID:ecJPzIwl
- 緊急特報! 今朝から信濃町周辺が騒がしい
(平成17年5月30日)
差出人: 信濃町研究班
今朝 (5月30日) 午前10時ごろから、創価学会の本拠地で有名なJR信濃町周辺が騒がしい。
公明党本部周辺、創価学会本部周辺では人の出入り、車の出入りが通常と大幅に違うようである。
先週はSGI池田会長にトラブルかとの噂が流れたが今回は真偽のほどは未だ分からない。
しかし、地元 「四谷警察」 の動きもおかしい。 池田氏に大きな変化があると日本の政治も大変革するので良いチャンスでないだろうか。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0505/050530-5.html
- 221 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:09:54 ID:Z75N0TfI
- アニソンとかキモいし
- 222 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:10:00 ID:SXxnv1gb
- [芸能]レンジ公式HP「初日購入なら特典」――ネギまに対抗か★4[05/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1115745071/
- 223 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:10:25 ID:58rRn9Cz
- >>209
今回ぽっきりでその後は元に戻るかペンペン草も生えなそうだけどなぁ。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:10:28 ID:uxedkEsj
- >>212
意味不明
- 225 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:10:44 ID:+Qvccgvt
- どうせなら福山のアルバムを1位にすればいいのに
- 226 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:11:46 ID:58rRn9Cz
- >>224
いやだから、登山とクロカンとアニメと漫画を同じくらい愛してる俺はどうしたらいいですか?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:12:05 ID:N2bcuDWj
- >>225
ちょwwwwwwwwおまwwwwww死ねwwwwwwww
- 228 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:12:13 ID:25NREEkt
- >>217
レコード会社とか小売店とか歌ってる声優とかですけど
- 229 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:12:22 ID:uxedkEsj
- >>226
意味不明
- 230 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:12:38 ID:58rRn9Cz
- >>225
この祭りの意味をイマイチわかってないんでね?ネギマだから祭りになるんじゃないの?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:12:53 ID:cf0rXquK
- つっかさーつっかさーつっかさーつっかさーつっかさー
以前、鈴木あみのCDをチャートインさせるぜー1人10枚買うぜー、
みたいにやった時も、売れたの数十枚か百枚程度で、オリコン100位
以内にも入らなかったからさ
みんな、どっかのサイトに行ってボタンをクリックする、程度のことなら
やってくれても、身銭を数千円・数万円切ってモノ買うっつーと、ほい
それとはやっていただけないの? しかも100円や10円じゃないし金額。
「こんなことが無くても買う人」以外の人間が、イベント気分で千円から
のお金をムダに出費してくれるもんですかね。望み薄なんじゃないです
かね。ちんぽこ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:12:58 ID:VaNulm8U
- >発端となったのは、2ちゃんねるの「ニュー速VIP板」。
>「ハッピー☆マテリアル」がチャート上位に入ったことで、これまでに各方面で
>さまざまな反応があったが、運動を呼び掛けるサイトによると
>「アニソンが上位に入ると、紹介が極端に短かったり、最悪の場合は存在自体なかった事にされる」
>とチャート番組などでの扱いに不満を示す。
い い 加 減 に し ろ 。 キ モ ヲ タ ど も
- 233 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:13:04 ID:8K3iWR8m
- これ運動始まる前からやけに売れてただろ
それは何でだ?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:13:13 ID:58rRn9Cz
- >>229
いやそうでなくて文字通り、登山とクロカンとアニメと漫画を同じくらい愛してる俺はどうしたらいいですか?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:13:25 ID:+Qvccgvt
- マクロスじゃだめですかそうですか
- 236 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:13:38 ID:LPANBMWs
- バカじゃねえの何やってんだか
- 237 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:14:22 ID:oXo+7EUe
- アニメ見てるやつとかキモすぎ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:14:39 ID:hJXJumgB
- >>234
変わらずに登山とクロカンとアニメと漫画を同じくらい愛し続けてください
- 239 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:14:55 ID:58rRn9Cz
- >>233
声優ヲタさん達の組織票を馬鹿にしちゃいけない。
栄ちゃんの武道館が超満員になるのと同じ理屈。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:15:21 ID:iWy7LOkg
- アニソン叩いてるおまえらっていつも何聞いてるの?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:15:33 ID:58rRn9Cz
- >>238
じゃあ登山とクロカンとアニメと漫画と2ちゃんを同じくらい愛してる俺はどうしたらいいですか?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:15:52 ID:pAql3LwT
- キモイだの何だの言ってる人はVIPに行って来て下さい
- 243 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:15:57 ID:YGyDumQN
- もっと政治的に使った方がいいよ、2ちゃんパワー
たとえば人権擁護法案阻止とかさ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:16:07 ID:hJXJumgB
- >>241
2ちゃんを止めて下さい
- 245 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:16:10 ID:uxedkEsj
- >>234
何故俺にそんなことをきくの?
意味不明だし気持ち悪い
- 246 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:16:30 ID:cf0rXquK
- >>233
それなりに人気のあるアニメ・漫画らしい
で、その視聴者・読者が買ったらしい
らしい
- 247 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:16:41 ID:9No4k866
- GJな企画だと思うけど、ねぎま、ってのがねぇ。。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:16:49 ID:Jp0aR4j1
- 電車男でアレだけ完璧に業者に利用されて
いまさら儲かる儲からないもない
- 249 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:17:31 ID:hlfiOPWm
- ケロロ軍曹だったら応援してやったけどな。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:17:54 ID:58rRn9Cz
- >>244
無理です。
>>242
そんなこといわれても困ってしまいます。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:17:56 ID:LPANBMWs
- 確かオレンジレンジとかぶるんじゃないの?
無理だろ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:18:00 ID:5z7L8ONJ
- 526048枚予約してきた
- 253 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:18:01 ID:LvqY6qCq
- オリコンなんてレコード会社の圧力で操作されるだろ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:18:15 ID:25NREEkt
- >>247
>ねぎま、ってのがねぇ。。
だからこそだと思うんだが
ありえないモノの方がネタ度高い
- 255 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:18:15 ID:JatIqSVF
- >>249
禿しく同意であります
- 256 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:18:31 ID:LBL1gLAl
- 組織票で一位になっても、まっとうに一位になったとはいえないじゃん。
マスコミのオタ叩きの題材になるだけ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:18:36 ID:9diqQu/g
- ネギマもハッピーマテリアルもよく知らないけど、
これはこれで面白い企画なんで応援します。
確かに今の邦楽界にはクソが多すぎると思うので。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:19:35 ID:58rRn9Cz
- >>256
寒流とかもそうだし。あんま気にする事ないんじゃん?実売で上から捏造するわけでもないし。
身銭切るんだし。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:19:36 ID:ssj/ydhQ
- 売ってるレコード会社はウハウハだな。
これから、この手で2chで購入意欲煽る工作員が多数湧きそうなヤカン。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:20:21 ID:hJXJumgB
- 別に一位になってたとしても何の文句もないけど、邦楽革命になるのかいな。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:20:46 ID:7IXg2duN
- >>256
オールスターの川崎と同じ扱いされそう
- 262 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:20:59 ID:DIjD9LLa
- >>254
一般人はネタと考えずに普通に引くだろ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:20:59 ID:pAql3LwT
- 質問
ネギま知らないけど、面白そうだから参加しようって奴いるの?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:21:05 ID:mVML+yx1
- こういうことするからオタクってバカにされるんだよね。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:21:48 ID:xTnFBXK4
- うざー
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1116783819/l50
- 266 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:21:56 ID:2hoilltj
- >>254
成金の金持ちのおっさんが道楽で出した演歌のCDとかでやるなら買ってもいい
- 267 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:21:59 ID:58rRn9Cz
- >>263
ノシ
一枚だけど予約したwwwwwwwwwwwwww
- 268 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:21:59 ID:ekLIL8bl
- とりあえず盗作と整形には飽きたなwwwwww
- 269 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:22:05 ID:ZHBKM5MW
- >>259
普通に考えて二度目はありえないだろ。頭悪いな。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:22:25 ID:P+PcJjNR
- アクエリオン買おうぜ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:22:26 ID:cf0rXquK
- >>253
そもそもオレンジレンジに確実に負けるから1位にはなれないだろう。
それ以前の話で、そもそもこんなとこで「みんな買おうぜ、おー」みたいに
呼びかけて売上にどの程度プラスになるのか疑問だ。もともと買うやつは
こんなもんが無くても買うとして、はたしてこんなアニソンのCDを「買う気が
なかったヤツに買わせる」効果がどの程度あんのか、それもチャートの
順位に影響を与える程(つまり万単位で)に、だ。
TIME誌の投票で田代を1位にして、というなら、ただサイトに行ってボタン
を押せばいいだけだから実行する暇人も続出だけどさ、じゃあ同じ様に
どんどこ人がCD屋に行って1人で何枚もCD買ってくれるかっつったら、
そらあハードルの高さ段違いだしさあ。
数十枚程度のプラスにはなるかもしれないけれど、チャート的には
「それが何?」って感じだろう、数的に。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:23:36 ID:25NREEkt
- >>262
それはそれで良し
だいたい一般人に引かれて誰が困るんだ?
- 273 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:23:36 ID:cf0rXquK
- >>257
「最近の若いモンはなっとらん」と繰り言をいってる老人みたいな人
- 274 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:23:44 ID:uT+VTiNn
- 広告代理店はこの企画に注目だなwwww
- 275 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:24:00 ID:58rRn9Cz
- >>271
理屈はよくわかるけど、とりあえずどの程度影響があるか観察するのも面白いんでね?
2位位につければ上出来だと思う。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:24:13 ID:n83zu+5n
- みこみこナースはランクインしなかったの?
2chがなきゃ、一生知らなかった曲だ。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:24:15 ID:guNcOl8k
- 邦楽のレベルが下がったからアニソンが相対的に上がってきたとかいうけど
ブームに乗った流れの客しか掴めなかったというのが本質じゃないの?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:25:04 ID:pAql3LwT
- >>267
マジかよ!?
本当にいるんだなぁ・・・
- 279 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:25:41 ID:y+wjKGCc
- キモい以前に、単純にお寒いよな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:26:08 ID:uPtHleR2
- ヲタと呼ばれるのが嫌なのと、アニメに対して冷めた感情を持ち始めたのでヲタを辞めた。
「運動を起こそう!」みたいな事はシラけるよ。はっきり言って。
ヲタって必死になること好きだよね。だからキモさが抜けないんだよ。
…ってこんな所でヲタ叩いてても意味ないけど。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:27:10 ID:pAql3LwT
- ヲタが世間に認められてもそれはそれで何だかな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:27:12 ID:58rRn9Cz
- >>278
宝くじと一緒だよ。まぁまず1位は無理だろうけど、仮にとったらわらけるし
2位につけたとしても充分面白い。発表までを楽しむの。
何もしないでつまんねー言ってるよりかは楽しいでしょ。そう高い買い物でもないし。
無駄ではあるけどねwwwwww
- 283 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:27:38 ID:25NREEkt
- ネタとして面白いとは思うがとても参加する気にはなれんな
まず小売店でレジもってく気になれんし、通販で買って他の家族に見られたらと思うと
まあ、がんがって買ってやれやw
- 284 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:27:50 ID:mSPwu2EA
- まだこのキモイのやってたのかよ
メディアに紹介されて調子に乗りすぎ
キモイ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:27:56 ID:cf0rXquK
- >>275
「どの程度影響があるか」をどうやって観察するの?
仮に例えば2位になったとしても、これってもともとその程度には売れる
CDなんでしょう?(前作が3位と4位、だっけ?)
だとしてら2位になったとしても、それはネットで煽った影響なんかなー
んにもなくて、ただ元々買うべき人が買っただけかもしれないし、そうで
ないのかもしれないし、ぜんぜんわかんないよね。
いきなり前作の何十倍も売れた、なんてことはないだろうし、結局は
2位とか3位とかになっても、「影響があったんだか無いんだかさっぱり
わかんない」ことから目を背けて「ネットの力で2位にした!」みたいな
話にむりやりもってってしょぼーん、というオチしかないのでちんぽこ。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:28:00 ID:pOsrih91
- 俺たちに踊らされるお前らワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VIPクオリティタカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 287 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:28:18 ID:x68D9kH1
- まぁアニメだろうが歌手だろうがどっちもヲタ同士
盛り上げてくれや
- 288 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:28:21 ID:cf0rXquK
- >>277
下がったんですか?
何に比べてどのくらい下がったのですか?
- 289 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:28:24 ID:58rRn9Cz
- >>283
それがまた楽しいんだよw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:28:54 ID:vSyoP6RB
- オレンジレンジよりはましだなぁ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:29:09 ID:ILshudF+
- http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117540762/
こっちに帰れよ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:29:18 ID:4u39p394
- まぁまぁこうしてスレが伸びるたびに宣伝となるんです
皆様ご苦労様
- 293 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:29:25 ID:ZHBKM5MW
- 結局なんだかんだ言ってみんな関心があるんだな。
キモイと思うならスルーすればいいだけなのに。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:29:41 ID:uT+VTiNn
- タイアップなしで売れる曲ってどれくらいあるんだろ。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:29:48 ID:foYZhbZz
- オタクって電車男で2ちゃんねるが世間で取り上げられるのを批判してるクセに
こういうことはやるんだな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:29:59 ID:pOsrih91
- >>291
ちょwwwwwwwwwwwwまwwwwwwwwwwwww
- 297 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:30:59 ID:58rRn9Cz
- >>285
チャートチェックしてるとこの手のCDって売れる枚数が毎回ほぼ一緒なんだよ。
買う香具師が決まってるから。だからだいたいチャート的にも壁はあって最高位は
いって三位が限界。そこを今回さらに組織票が動くことでそこを突き破れるかが見所。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:31:14 ID:FjI/FkJD
-
「ハッピー☆マテリアル」については、ある歌手がラジオで「なくなってほしいですね」とコメント。
つんく?
- 299 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:31:46 ID:hJXJumgB
- CDの売り上げが低下しているから、固定客のあるアニソンが相対的に浮上してきたんでしょ。
今より売り上げが下がれば、何の運動も無しにアニソンが一位になる日が来るはず。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:32:14 ID:pAql3LwT
- >>298
散々既出だ
森山直太朗
- 301 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:32:55 ID:p9lUHmeF
- >「荒廃した邦楽業界に革命を起こす」
そんな高尚な志なんか絶対ないだろw
日陰者の自分達を世の中に認めて欲しいだけだろw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:33:58 ID:bMVz4zMG
- >>301
そんな穿った見方せんでもw
ただ面白いからでしょ。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:34:57 ID:gN6LUfKW
- そういえば、以前から演歌のカウントダウンTVでの扱いが気になってたな。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:34:58 ID:cf0rXquK
- んー、で結局、最終的に1位はないとして2位とかになって
で、「2chの力でオリコン2位にした」みたいな根拠のない(たぶん事実と
異なる)話が、2ch内だけでまことしやかに既成事実化されて、
で、さらに2chを何か特別な影響力のある場所だと勘違いした人(テレビ
番組の出演者がかわったら「2chで批判されたからだな」とか100%本気
で言う類)がが増える、という、なんだか嫌な展開におちつくんですか。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:35:31 ID:pAql3LwT
- 本能の赴くままに行動する
それがVIPPER
まぁ見てる分には面白いからどんどんやってくれ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:35:44 ID:FkeE+5pH
- 35 :名無しさん@恐縮です :2005/05/31(火) 20:27:53 ID:FHdPvO6t
最終目標は
能登や田村ゆかりが堂々とNステやうたばんにゲストとして呼ばれる時代が来ること。
それこそ僕らが求めている革命。
邦楽を超えなくても良い、
ただアニソンが邦楽と堂々と肩を並べる次代を夢に見る
- 307 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:36:22 ID:hRQ5T0MH
- >>193
>>212
>>226
>>236
>>241
いい加減ヤメレ。
要するに212で言いたかったことは、193のイウコトは正しくないということ。
193は、井の中の蛙大海を知らず。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:37:02 ID:ksYeWdwj
- お前らアルバム部門はKOTOKOを一位にお願いしますよ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:37:32 ID:25NREEkt
- >>308
何?誰の曲?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:37:42 ID:yLgClQ0K
- ネギマ人気に便乗だな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:37:59 ID:npq4aO+J
- 2ちゃんの低年齢化が窺えるニュースだ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:38:28 ID:V7QorIpK
- なんだ、結構祭り野郎の活躍楽しみにしてる人多いんじゃんwwwwwwwwまあ、頑張れよwwwwwwww
- 313 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:39:52 ID:bMVz4zMG
- >>311
・・・そうか?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:40:02 ID:AdCUUyd6
- (´_ゝ`)みんな冗談キツイゼ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:40:13 ID:ksYeWdwj
- >>309
KOTOKOは主にエロゲーの主題歌を歌ってる人。
メジャーのセカンドアルバムが6月8日に発売。
↓武道館ライブも決定しますた
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/31/news017.html
- 316 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:40:35 ID:D4y0e5cF
- 自意識過剰な気持ち悪いアニヲタが踊らされているだけ。
しかも自覚なしと来たもんだw
こんなの、この糞アニメや糞曲を作ってる奴らが
VIPPERに成りすまして仕掛けたんだろうよ。
「祭り」とか、「日本の音楽に一石を投じる」とか
適当な言葉をバラ撒けば、思考のできない馬鹿な
萌えオタク?そういうつまらないアホが買ってくれると
見込んだだけじゃんww
こんな見るからにオタク丸出しのキモイ歌が上位に入るのはおかしい。
何か不正でもしてるのかな?って思ってたら、やっぱりって感じw
腐った邦楽界を正すっていう、大義名分も良いけど
お前らのやってる、ランキング操作こそが、腐った行為じゃんwwwww
気色悪いまとめサイトとやらを見たら、アニメがキモくても買ってくださいってw
乞食だね。まるで。 本当に素晴らしい曲だからと紹介して
認められて自発的に買わせたならまだしも、中身と関係のない煽りで
一儲けを企む製作者が影で笑ってるだけw
このニュースのおかげで、やっぱりアニヲタはキモイ。不正操作なので
放置プレーもあり。という認識でしょ?一般人からすればw
汚らしい絵を見たくないから、こういう不正はやめたら?恥ずかしい奴らめw まるで在日w
- 317 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:40:44 ID:pOsrih91
- 2ちゃんねるVIP化計画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇっwwwwwwwwwww
VIPPERの軍門に下れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 318 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:41:19 ID:25NREEkt
- >>315
いや、紹介されても買わないし行かないし
- 319 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:41:42 ID:58rRn9Cz
- >>311
俺には高齢化にしかみえないww
- 320 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:42:42 ID:UGzDNRy2
- 正当に購入して販売数を押し上げるんでしょ? いいじゃん!
いったいそれのどこが不正なんだ?
アニメソングも量産食傷売れ線ソングもパクリアーティストソングも同レベルだよww
- 321 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:43:05 ID:dupjFIE2
- >>233
初回特典
1番最初の特典は数千円でかうやついる
- 322 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:43:33 ID:UKswOqjV
- とりあえず少しは「ネタ精神」というものを理解してみてくださいね。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:43:56 ID:BSnIIpfU
- 何もオレンジレンジ相手に自分たちの運動がまったく無意味だったということを思い知らされなくてもいいだろうに・・・
VIP住人ってマゾが多いわけ?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:44:01 ID:cf0rXquK
- 欲しくもないCDを
「自分はイベントに参加して、みんなと一緒にチャートに
影響力を行使しているんだ」
という勘違いを味わうために買う、ってのは
なんかもう世も末涼子って感じ。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:44:05 ID:ms+1yYL3
- 独り善がりなオナニーで気持ちよくってるだけのオタ+にわかVIPPER
はやしたてる2chネラーと一部マスコミ
どうでもいいと思うor引く一般人
結局こういう図式でしょ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:44:16 ID:Xg/yQhk0
- なにこの痛いスレは。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:45:32 ID:pOsrih91
- おもしろければいいおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 328 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:45:35 ID:ksYeWdwj
- >>318
これ見たら買うよ。
君は絶対。
ttp://takureihp.hp.infoseek.co.jp/kyululun%20short.swf
- 329 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:46:08 ID:25NREEkt
- >>328
見ないし
- 330 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:46:19 ID:GkXDIP33
- そんなパワーあるんなら
中国にガス取られないようにして欲しいんだけどさ…あんたらには無理だ罠
- 331 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:46:28 ID:uatsgxm8
- ジャン 「…何か、言葉が彫ってあるよ
ナディア「………
火の龍と、南面ンゴンドの月日は
15回目の復活
今日 目出度き日に授かりし
我が娘 ナディアに
百の喜び
千の幸せ
万の慈愛を願いて
ここに その生命コードを収めんとす
グランデス「我が娘……ナディア……?
ハンソン「これは……!?
ナディア「…私が生まれたときの、
私のための碑文だわ……
ジャン 「…その、ナントカの月っていうのは、
いつなの?
ナディア「西暦で言うと…1875年5月31日……!?
サンソン「それってもしかして…
…今日のことじゃねェのか?
ハンソン「じ、じゃあ今日は!
グランデス「ひょっとするってェと……
ジャン 「ナディアの、 誕 生 日 だッ!!
- 332 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:47:15 ID:4u39p394
- もっと宣伝してください
まだまだ足りないんですが
- 333 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:47:47 ID:Qb+p80TH
- キ・モ・イ!キ・モ・イ!キ・モ・イ!
キ・モ・イ!キ・モ・イ!キ・モ・イ!
- 334 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:47:48 ID:agD4cu4I
- ネタとか言っておきながら実はマジだったりして
- 335 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:47:54 ID:cf0rXquK
- ラストチャンスとかブルームオブユースとかくずとかポケビとか
まあそういうの買う人ってさあ、聞いてねえのに「俺はワカッテルん
だからね!ワカッてて、あえて楽しんでるの!イベントをね、あえ
てね」みたいな言い訳をするよね。誰に向かって言い訳してるんだ
かわかんないけど。
きっと自分は「いいように踊らされてる馬鹿」じゃない、と自分に言い
聞かせたいんだよね。「他人に騙されて金むしられてくだらないゴミを
買わされて笑われてるマヌケじゃないんだ!自分で選択したんだ!」
と思いたいんだよね。そうじゃないと、プライドが傷付くから。
でも買うのはやめないんだよな。そこが謎だが、まあ世の中に謎は
たくさんあるので、気にしてはいけないのだ。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:48:15 ID:zseN2N1V
- 冨樫をパクリまくる赤松は氏ね
- 337 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:48:15 ID:/NJMLGNo
- 先日、某バンドマネが帰省してきたときに、
「スクールランブルってアニメ知ってる?」と聞かれた。
俺はマガジン愛読者ゆえに「知ってる」と答えた。
そしたら奴が「そのアニメにタイアップされたとたん売れまくりなんだよ」
って言ってた。
そこで俺が思ったことは、アニメ=オタではなく
アニメ=立派な文化だってこと。
アニメは確立した文化。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:49:01 ID:cf0rXquK
- >>331
> ジャン 「…何か
まで読んで読むのやめた。
こういうのは、ほぼ最後まで読まれることはない、というのを
認識しておくべき
- 339 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:49:04 ID:7e6vlzO9
- なれるだけ売れれば1位になれるんじゃね?
俺は買う気は全くないが。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:50:20 ID:C8BZIHvy
- 荒廃した邦楽業界が、この件で何か変わるのか?
荒廃した邦楽業界で荒廃したアニメソングがチャート1位になったところで何も変わんねえよ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:51:58 ID:P+rdz9Ub
- ネタ以前に、ガチでアニソンを3位ぐらいに持ってくる音楽界スゴス
- 342 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:52:22 ID:HalZR2Rh
- 曲が良くなけりゃ話にならんよ
俺は「日本ブレイク工業」のほうが好きだな
mp3で無料で配信するような気前のよさもなけりゃあなぁ。。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:52:49 ID:KyE+Wekd
- まあ先入感はよくない
- 344 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:53:11 ID:Qb+p80TH
- でももし仮にチャート1位になって
オタクがツタヤとかで喜んでるのを見るとぶっ殺したくなるよな、
- 345 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:54:47 ID:R1SMOQDO
- ハッピーマテリアルは普通に1位になっていい曲。
過去の1位曲を振り返るとロクでもない糞曲がたくさんある。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:54:48 ID:y1cn2uUT
- >>344
確かにw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:55:01 ID:NSZxlz5E
- >荒廃した邦楽業界
余計荒廃するじゃねーか
- 348 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:55:07 ID:cf0rXquK
- 池田大作はなんでCDデビューしないんだろう。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:55:18 ID:25NREEkt
- >>340
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 荒廃した邦楽業界に革命を起こす!
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< うぇうぇwwwwwVIPPERふえまくりんぐwwwwwwwwwwwww
∨ ̄∨ \_______________
こんなところだろう
- 350 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:56:03 ID:pO0wpLkB
- >荒廃した邦楽業界
そこで『愛をとりもどせ!!』でつよ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:56:16 ID:EPG0hcVj
- ネタとしては最高に面白いなwwwもともと日本でチャートインしてる奴らの8割はビジュアル面だけで売ってるんだから、ねぎまが1位とっても違和感ねえよwww
- 352 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:58:26 ID:pmS8/HB7
- この運動に、森山とかが反感持つのって、歌ってるのが歌手じゃなくて声優だからだろ
アニソンがトップに立つのは、珍しいがないわけじゃねえ
古くはキャッツアイとかオリコン1位取ったことあったしな
- 353 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:59:19 ID:mhjIzcPL
- こんなことやってたのか・・・
- 354 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 21:59:28 ID:UfPrOHL7
- 意外と悪ノリに対してマジレスしてる奴多いなw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:00:32 ID:8Fxwx+Dh
- いや、アニソンっていってもなんかクレ●ンしんちゃんレベルのヤツで
間違って大ヒット、とかならまぁわからんでもないけど、
、こーいうキモイのは要らないよ、正直。
こーいう事するからヲタは余計キモ(ry
- 356 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:01:10 ID:YATVjFhI
- なんかわからんけどこれVIPPERがやってるんか
相変わらず頭数だけでセンスのない連中だな
- 357 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:01:26 ID:6adladdX
- せめてZときをこえてにすりゃあいいのに
あにおたきもいお・・・
- 358 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:02:05 ID:NgjXQ+Vw
- 「興味なし」
「一度も見たこと無い」
「何であんなに人気あるのか?」
「こんなに簡単に泣かせられるの? おたくの人って・・・」
- 359 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:02:37 ID:ODGl7irj
- もお ダメポだね
君が DONに見える〜♪
- 360 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:03:13 ID:4TXyMQ1l
- >>350
むしろtough boyで
- 361 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:03:26 ID:1VeY3gDq
- 萌え系をあまり見ない系のアニヲタだが。
能登がメインの曲なら乗ってもいい。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:04:03 ID:cf0rXquK
- 踊るポンポコリンは買わなかった人でも知ってる・聴いたことある・歌える
オタアニの歌は、こういうのを買うごく一部の人種以外は存在すら知らない
もちろん聴いたこともない
「アニソン」とひとくくりでは語れない
「踊るポンポコリン」や「サザエさん」が国民的アニソンなら、このハッピー
なんとかは秘密アニソン。
できれば、永遠に秘密にしておいてほしい。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:04:18 ID:6adladdX
- >>359
オフコースばかにしてるの??
頃すよ??
- 364 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:04:45 ID:RP/ZcboJ
- アイドル声優の萌え萌えソングのバックコーラスに森山氏採用
- 365 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:05:09 ID:KyE+Wekd
- >362
何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:05:15 ID:akWG3WFS
- ところでVIPPERって総勢何人ぐらいいるんだ?
200人ぐらいとか?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:06:09 ID:XKRVmz0F
- アニメソングを一位にしようってのもいいけどなんで「ハッピー☆マテリアル」とか言うよく分からんのを選ぶですかー。
どうせなら下川みくにちゃんの歌を一位にしてもらいたいものです。かわいいし。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:07:54 ID:Ml/O5Lze
- 現在の状況はどんな感じなんだかさっぱり分からんな・・・。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:07:57 ID:Lc+3s9dZ
- スマン、俺は8日の分は買えない。
浜省のシングルかうから!!!!
- 370 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:09:09 ID:lJtKEd84
- >>366
200人かい
じゃあ芸スポ速報+にいるのは全国で80人くらいだな
- 371 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:09:10 ID:UfPrOHL7
- これで成功しようとダメダメでも
とりあえず大きく振っときゃあどっちに転んでもオイシイ
中途半端な結果は嫌だなツマンナイカラ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:09:16 ID:o0S/tu2+
- おたくもなんだかんだいって
日の当たるところにでてきたいんだな
でも暗くてじめじめしたところの方が似合ってるけど
- 373 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:10:08 ID:o0S/tu2+
- おたくの人を馬鹿にしているわけではないです
- 374 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:12:10 ID:pAql3LwT
- 5月度メンバー
鳴滝風香 鳴滝史伽 葉加瀬聡美 長谷川千雨 Evangeline.AK.McDowell
6月度メンバー
宮崎のどか 村上夏美 雪広あやか 四葉五月 Zazie Rainyday
vipperが絡まなかった場合売れそうなのは6月か
中の人を考慮して
- 375 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:12:11 ID:4u39p394
- みなさんハッピーマテリアル買いましょうね^^
- 376 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:13:09 ID:lf2MdNmO
- >>375 買うかボケ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:13:48 ID:6FQABGQ2
- (・∀・)ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
- 378 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:13:49 ID:25NREEkt
- >>374
>鳴滝風香 鳴滝史伽 葉加瀬聡美 長谷川千雨
文字化けしたのかとオモタ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:14:41 ID:/LEtIuGB
- >>361
能登は萌え系だろ?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:14:46 ID:PYhjN85T
- >>362
そうだ。>>352のキャッツアイもそうだが、
どっちもろくに見たことないのになんとなく歌えてしまうことに
気がついた
めぞん一刻の主題歌「悲しみよこんにちわ」が
玉置浩二作曲と今日知った
- 381 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:15:52 ID:KyE+Wekd
- >375
もう買いました><
- 382 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:16:57 ID:4u39p394
- >>381
それはいいことです^^
もっとスレを盛り上げて宣伝しましょう^−^b
- 383 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:17:21 ID:1VeY3gDq
- 6月度メンバーの「宮崎のどか」が能登か。
じゃ、6月参加します。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:17:37 ID:QDehzR/X
- 西友の画像うpして。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:17:38 ID:2c1ZgmFH
- 面白い試みだね。
僕は買わないけど、結果を楽しみにしているよ。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:19:17 ID:WiQ2kpoO
- こいこい7の主題歌は林田健司作曲
- 387 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:20:02 ID:VwdIeP1t
- 中心になってるのってどこの板だ?やっぱVIPか?
あいつら・・w
- 388 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:20:22 ID:7hVPC1w4
- >>366
一説ではちゃねらーの10人に1人はVIPPERと言われてる
- 389 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:20:34 ID:hXw3Ur7q
- ガノタが集結してもガクトを一位には出来なかった
お前らに期待してる
- 390 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:21:13 ID:6Bu68h3q
- 1 レンジとねぎま 両方予約
2 発売日にレンジを返品
これ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:22:07 ID:DVXMVMex
- 荒廃した邦楽業界をさらに荒廃させるだけだろ
まぁ、別にいいけどね
- 392 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:22:54 ID:YTlA8kKm
- テレ東ってことは関東が中心のアニメだろ?
そんなんでランク上位にくるって、余程面白いアニメなのか?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:23:49 ID:BHkE4las
- これが一位になったからって、なんで革命が起こるわけ?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:24:59 ID:rOfvEX4t
- 革命というか各メディアがどのくらい混乱するかが楽しみなんだよな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:26:07 ID:hRQ5T0MH
- >>392
数時間遅れで関西も放送されてると思ハレ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:26:19 ID:9diqQu/g
- 香取慎吾がクソキモイ女装してオハオハ逝ってる歌が1位になった時はマジでひいた。
あとゴリエも。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:26:30 ID:+LgLQtFw
- 確かにテレ東系のみの放送であれだけ売れるというのは元々不自然だ。
あるいは、BSかCSで数週遅れで放送しているのだろうか?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:28:05 ID:XrOXy4jV
- 今のVIPは小中高の巣窟。
by VIP離脱組のオサーン
- 399 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:28:25 ID:WiQ2kpoO
- >>397
アニメ放送前も、キャラソングがベスト20入りしてたりする。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:28:53 ID:OBjQrXWM
- >>1
アニメニュースの板でやってくれよ
2スレも立てんなよな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:29:17 ID:HBtMxIo/
- 邦楽がクソだらけというのはわかる。
「荒廃した邦楽業界に革命を起こす」というのもよーくわかる。
だけどわざわざ別のクソ音楽を1位にするこたないと思う。
1位にプッシュするならもっとマトモな音楽にしなよ。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:29:58 ID:Lc+3s9dZ
- >>390
軽く返品とか言ってるが
小規模店舗でそれやられたら会社から廃盤情報がくるまで
ずーっと在庫抱えないといけないんだぞ?
- 403 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:29:58 ID:dupjFIE2
- >397
原作ヲタも買ってるからな
- 404 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:30:15 ID:+LgLQtFw
- そうか、原作のみのファンも買っているということか。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:30:17 ID:hitapdrv
- こんなのがランクインするから邦楽が腐るんじゃないか?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:30:54 ID:om3L/a8y
- 夕映♪
- 407 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:31:53 ID:MDFdOsFt
- こういうのが連発したら、危機感を持って日本の音楽業界がまともになるんかな?
俺はもうカスラックに金払いたくないから、邦楽のCDは買わないけどガンガレ。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:31:53 ID:nxESt3FY
- >>393
2ちゃんがコマーシャルツールとして有用であることの証明になる。
そして企業が商業目的のスレを乱立させ、それに洗脳された人しかいなくなる。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:32:00 ID:/pDjUFDZ
- 明日CD屋にいってみてイケメンやイケウメンが『ハッピー☆マテリアル』を持って長蛇の列つくってたら俺も買うだろうよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:32:12 ID:25NREEkt
- >>402
それがなにか?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:33:03 ID:OWPjadJf
- ただひたすらキモい
ところで、こういったCDってさ、普通のCDショップじゃ全くといいほど見掛けないよね
いったいどういう店に行けば売ってるの?
- 412 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:33:48 ID:hRQ5T0MH
- >>397
テレ東がそれだけ力をつけて来たってことなんだろうか・・・
他の大手民放よりは少ないけど全国ネットである程度の放送局で放送されてるし、
関西、関東、東海の3箇所の要に、
四国、北海道も入ってるからテレビ神奈川およびCS限定って言うのよりは視聴者は多いわな。
っていうかBS/CSまで契約して観る人のほうが少ないんじゃない?
某HiMMなんかはBSデジ限定でかなりやばいことやってるし、
更にコアな人はわざわざ設置してみるだろうけど。
テレビ東京 毎週水曜日 深夜1:00〜1:30
テレビ大阪 毎週水曜日 深夜1:30〜2:00
テレビ愛知 毎週水曜日 深夜1:28〜1:58
テレビ北海道 毎週月曜日 深夜1:30〜2:00
TVQ九州放送 毎週日曜日 深夜2:45〜3:15
テレビせとうち 毎週水曜日 深夜1:58〜2:28
- 413 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:33:49 ID:WiQ2kpoO
- >>411
どこでも売ってるじゃん。隔離されてるけど。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:34:47 ID:L5VpBcPM
- 原作全巻持っててもCD,DVD買う気ねーよ
つか駄アニメ見てねーし
- 415 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:34:47 ID:pAql3LwT
- >>411
デカイ店行けば普通に売ってないか?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:34:56 ID:rOfvEX4t
- もし、まかり間違って声優陣がMステに出演してしまった時の共演アーティスト → ( ´_ゝ`)
- 417 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:35:22 ID:hRQ5T0MH
- >>411
そりゃネットで買う人も多いだろうけど、
PCの無い人は店で堂々と買うんじゃない?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:35:32 ID:hitapdrv
- >>401
だよな
キモアニオタが自分の趣味を正当化してる様にしか見えない
- 419 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:35:37 ID:PF/zsXF6
- 俺に迷惑がかかるわけじゃないし別に一位になってもE-よ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:35:38 ID:+LgLQtFw
- >>408
そう短絡的にはいかないだろう。
黙殺を行うチャート番組とオナ太郎という「敵」が居たから成立した。
その様な仮想でない敵を意図的に作るのは、非常に難易度が高い。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:35:43 ID:25NREEkt
- >>416
それ見てええええええええ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:36:22 ID:WiQ2kpoO
- >>416
声優の音楽番組出演というと、数年前のゴールドディスク大賞か。
共演アーティストの反応は放送されなかったかな。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:36:37 ID:pjnIopav
- ヤフートップになるまで知らんかった。
つか今の音楽業界は
レンジやら糞みたいな奴もばかりで声優批判できるほど凄くないし。
でも無くなってほしいってのは同意だがwwwwwwwwwww
- 424 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:37:00 ID:lJtKEd84
- 30人の声優がそろって出演し
肩身が狭くなる邦楽ミュージシャンども
- 425 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:37:03 ID:EAoiKu3s
- アマゾンでポチっとなやってきた。
つーか、1500円超すのしんどかったw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:37:51 ID:hitapdrv
- クソアニソン=レンジモー娘wwww
- 427 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:38:23 ID:sLBLsxBW
- きも
- 428 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:38:42 ID:mZMVLY+C
- でも皆良い人だからかってくれるんでしょ?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:39:02 ID:ays/7Geu
- きめぇ事してんじゃねぇよ。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:39:09 ID:b9nRJp2u
- ハッピーマテリアルはいい曲だ。
だが、しかし、「SUPER LOVE」ほどじゃないね。
だから今回のこの活動には協力できない
- 431 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:39:27 ID:6R0XXBsK
- キモイ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:39:58 ID:hXw3Ur7q
- アニソン歌ってる邦楽ミュージシャンなんて山ほどいるんだが
そいつらはスルーか?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:40:15 ID:hitapdrv
- これで2ch=キモいが認識されていくな・・・
- 434 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:40:27 ID:Lc+3s9dZ
- SUPER LOVEって誰の曲よ?
それのほうが全く知らん。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:40:26 ID:WiQ2kpoO
- 6月6日付 ウィークリーシングル1位〜30位
14 *10,638 田村ゆかり
- 436 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:40:33 ID:L8WoFm6F
- 邦楽界に革命と謳っておいてアニメソングか・・・mp(^д^)
- 437 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:41:02 ID:25NREEkt
- >>433
今までもそうだと認識してたんだが
- 438 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:41:20 ID:RRo3V4KF
- 真面目な話、まともに音楽の勉強もしてないDQNあがりの作詞作曲の曲より
アニソンの方が完成度高いだろ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:41:54 ID:hitapdrv
- >>437
「ますます」を付け忘れた
- 440 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:41:56 ID:pAql3LwT
- >>433
今までキモくないと思ってたのかよw
- 441 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:42:00 ID:jL/QBST4
- >荒廃した邦楽業界に革命を起こす
なかなか志が高いな。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:42:04 ID:OWPjadJf
- >>413
マジで?
TSUTAYAとHMVをたまに利用するけど、まるでそういったものを見た記憶がないな
このCDを知ったのがこのスレだし、目に入ってはいたけど認識していなかったんだろうか
- 443 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:42:12 ID:e/JiJB3K
-
2chねらは人が嫌がることが大好き
このスレの反応みると半ば成功してるなww
- 444 :434:2005/05/31(火) 22:42:20 ID:Lc+3s9dZ
- そうかSUGIZOのシングルだったな。
すっかり忘れていた。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:42:23 ID:hitapdrv
- >>438
どっちもどっち
- 446 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:42:32 ID:4u39p394
- ハッピマテリアルよろしくおねがいします
- 447 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:42:35 ID:OBjQrXWM
- >>1の記者免許剥奪マダー?(・∀・)
- 448 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:42:42 ID:o8KVMmpH
- 今の邦楽って洋楽のパクリばっかじゃん
- 449 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:43:15 ID:WiQ2kpoO
- >>442
隅の方にまとめて並んでるはず
- 450 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:43:20 ID:c/ojZy4O
- 2chで今の流行クソって言ってる人はこういうCD聞いてたんだな。
ちょっと納得。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:43:28 ID:tVMulNWL
- ヒント:タッチ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:43:35 ID:ays/7Geu
- つーかスレタイの2chでの前にアニヲタがをつけろや。きしょ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:43:36 ID:wl8At8k+
- >>432
これは声優が歌う純粋なアニソンだ
やつらが歌っているのはアニソンではなく、アニメのOP・ED曲をCDの宣伝のために強引にねじ込んだにすぎない
- 454 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:44:04 ID:nxESt3FY
- 《アニヲタの一日》
7:00 起床、どれみでオナニー
8:00 大学へ。と見せかけてネットカフェで2ch。ぷちこでオナニー
12:00 昼飯
12:30 トイレに行って小麦ちゃんでオナニー
12:31 再び2ch
17:00 帰宅、部屋でエロゲーに没頭。はじるすでオナニー
19:00 夕飯
19:30 昼に買った東京ミュウミュウのエロ同人誌でオナニー
19:30 ゲームor2ch
22:00 入浴。湯船の中でブリジットでオナニー
22:02 ゲームor2ch
24:00 さくらと知世でオナニー後、就寝 3:00 夢の中で榊と大阪と神楽とちよと5Pセクース、そして夢精
|
|
|
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ / \ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| < ∵ 3 ∵> <今日はどのキャラでオナーニしようかな?
\ ヽ ノ \_______
\_____ノ
(∩ ∩) ───────
/
/
/
- 455 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:44:06 ID:+LgLQtFw
- >>436
アニメソングも邦楽の一部。
通常の邦楽との違いは、営利目的とは別に「アニメの主題歌として、あるいは作品の雰囲気を取り込むべく作られたか」という目的があるかどうかだけだ。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:44:10 ID:pAql3LwT
- >呼び掛ける側は「荒廃した邦楽業界に革命を起こす」と意気は高い
誰が言ってんだ?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:45:03 ID:hitapdrv
- >>456
キモオタ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:45:08 ID:kQUjXjjH
-
こんなクソ歌じゃあなあ・・・
FFとかサクラ大戦の主題歌なら支持するんだけど・・・。
確実に最近の邦楽より本気でレベル高いから。
あ、そういえばサクラ大戦の最新作がもうすぐで出るんだっけ?
新曲出るのかな?
- 459 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:45:12 ID:25NREEkt
- >>456
アニソン十字軍
- 460 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:45:28 ID:dupjFIE2
- >456
建て前
- 461 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:45:42 ID:lA6MFrjA
- さぁ〜て、ほっちゃんと舞太の為に俺も一肌脱ぐか
- 462 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:46:21 ID:OWPjadJf
- 邦楽板の住人はこの企画についてどう思ってるの?
邦楽糞
とか言いつつも、さすがにこれは許容範囲外だろ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:46:59 ID:b9nRJp2u
- あと極上生徒会の「偶然天使」も推したい
ハッピーマテリアルもいい曲なんだけどね。
今期の中ではそれほどでもないよ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:47:00 ID:xxjs5goD
- ただのネタなのに、アニソンの扱いがわるくてマジで怒ってるみたいに思われそう
この作者大っ嫌い
- 465 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:47:21 ID:hRQ5T0MH
- やっぱり何か萌系な女が沢山いるアニメって癌だむ等の戦闘物や男が多いものより罵られやすい。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:47:26 ID:MDFdOsFt
- >>455
アニメソングと邦楽、どっちも糞というか判別がつかない・・・。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:47:26 ID:e/JiJB3K
- >>454
精力うらやまし
- 468 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:47:46 ID:FbVGbyT0
- amazonで2位になってるよwww
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/561956/ref=cs_tab_gw_1_7/249-5154438-2989901
- 469 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:47:47 ID:VKU9BbtL
- で、仕掛けたのは電通?博報堂?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:47:52 ID:RRo3V4KF
- キンキキッズとかBzの発売日と重なってたらもっと面白かったのにな。
だったら買ってたかもしれん。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:47:58 ID:/NJMLGNo
- アニソン>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>パクソン
- 472 :あほ@外国人参政権反対:2005/05/31(火) 22:48:37 ID:GkXDIP33
- メガロもいい曲だぞ。
…歌詞は物凄い電波だけど。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:48:46 ID:25NREEkt
- 売れる売れないにクオリティーなんて関係ありませんからー 残念
- 474 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:49:09 ID:y8ZpKgLJ
- アニメ見てみた。歌は下手っぽいけど曲とか結構良かった。
ただ内容が漏れのような20代には辛いな。
萌えアニメが好きな人ONLYか。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:50:28 ID:lJtKEd84
- >>468
amazonはこないだロマサガのサントラが1位だったような
- 476 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:50:40 ID:ncEGuRXM
- アニヲタがまんまと乗せられたゃったみたいだな
まあ電車男ですでに実験済みだったからな
次はどこ狙うんだろ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:50:47 ID:RRo3V4KF
- 曲はいいけどOPのアニメがダメだな。キモすぎる。ラブひなは神だったのに。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:51:02 ID:WiQ2kpoO
- >>474
週に5本ぐらい見るアニメ好きだけど、それでもあの内容は辛い。
何が面白いんだか・・・。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:51:17 ID:pAql3LwT
- >>474
アニメは何だその、原作信者でも擁護する人がいないと言ってもいいような物ですから
- 480 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:51:41 ID:dupjFIE2
- >464
作者はむしろネタとして笑ってるほう>森山発言
- 481 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:52:39 ID:pmS8/HB7
- どうせなら、1位だけじゃなくてトップ5全てアニソンで埋めるくらい頑張りゃいいのに
じゃないと、たとえ1位取っても、社会現象に認知されずに、「突発事故」で済まされていまうと思うんだが
- 482 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:53:51 ID:biXEomfo
- 読まずにレス
バカジャネーノ( ゚,_ゝ゚)
- 483 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:53:53 ID:aMMPMDgH
- >>174
おれも。アニソンで終わらすには実に惜しい。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:54:20 ID:hRQ5T0MH
- ぶっちゃけ一部ファンからは漫画のネギまは賞賛されてアニメのネギまはボロクソだからな。
声優陣はアニメ化の3/4年前からCDを出してたし、根強い漫画ファンがいるのも確か。
アニメ版は一部エピソードはくおりてぃ高須だがまたあるエピソードは物凄いボロボロで、DVD化する時に手直しするそうな。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:54:50 ID:4u39p394
- ハッピーマテリアルは名曲
早く買わないと損だよ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:55:46 ID:3L8cxpiH
- >>454
どこでどういうトレーニングを受ければ
そんな体力が付くんだ?
- 487 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:56:57 ID:hRQ5T0MH
- >>454
実はそれは偶然何も無い日のにちようびっていう設定で、
本当は物凄い体育馬鹿なアニオタ?
- 488 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:58:18 ID:yXKJy5kS
- 俺も買わないと損だと思う。
声優なんて関係なし。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 22:58:59 ID:OWPjadJf
- >>476
折鶴(サヨ)→電車(小説家+新潮社)→ネギまCD(レコード会社)
最近はこんなところか?
苦笑いだな
- 490 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:00:00 ID:pAql3LwT
- ttp://up.isp.2ch.net/up/7c6bc66db542.jpg
- 491 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:00:01 ID:PNJ5MXOz
- >>476
>乗せられたゃったみたいだな
どう打ったらそんな変換になるんだよ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:00:26 ID:rxe6fkML
- マジレスすると、どうせ1位とっても、2周目には圏外だろ?
アニヲタも男の子なら、12週連続1位をとってみろ!!
- 493 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:00:26 ID:1eotWviu
- あれ、この前3位に入ったんじゃないの?
というか、確かに今のJ-POPはクソだが、アニヲタがのさばる方が
もっとウザイ。
そもそもネギまなんてナギ×エヴァぐらいしかみどころないじゃん。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:00:48 ID:+SfRjCJx
- てかわざわざ1000円はするシングルCDを元から買う人を除いて
余計にプラス何枚も買う人ってvipで人に呼びかけようが大した数にならんだろ・・・
せいぜい良くて+1000枚くらい(実際はもっと少ないと思うが)
2chってPCの前から動かなくていいクリックだとかの場合は
確かに影響力あるけど実際金を使ったり家から出たりって事に関しては
影響力が極端に下がるよね
結果はオレンジレンジに10万以上の差を開けられて悲惨なもんだろう
+1000程度じゃ大したチャート変更も行われないだろうからいつも通りだろうな
- 495 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:01:00 ID:RRo3V4KF
- 能登の回はもう終わったの?
能登のパートだったら買ってもいいけど。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:01:04 ID:WiQ2kpoO
- >>491
「乗せられた」+「ちゃったみたいだな」→「た」を削除に失敗
- 497 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:02:06 ID:OBjQrXWM
- 誰かスレッドストッパー呼んでくれorz
- 498 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:02:14 ID:wl8At8k+
- >>492
12週1位になる曲が邦楽で今あるか??
- 499 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:02:41 ID:hRQ5T0MH
- >>494
今度はchでレンジ盗作騒動をもっと大きくする?
- 500 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:03:02 ID:25NREEkt
- 6 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ちょ、お前らマジでハピマテ1位にすんぞwwwwwww, 2005/05/26
レビュアー: happyreadygo 神山満月
Q.ハッピー☆マテリアルってなに?
A.アニメ「魔法先生ネギま!」のOPテーマです。 2005年2月より毎月1枚づつ発売されており、各月により曲調のアレンジ・歌詞などが異なります。
以下が今後の発売スケジュールです。
5月放送分=6月8日発売 鳴滝風香・鳴滝史伽・葉加瀬聡美・長谷川千雨・Evangeline. A. K. McDowell
6月放送分=7月6日発売 宮崎のどか・村上夏美・雪広あやか・四葉五月・Zazie Rainyday
Q.1位とか無理じゃね?
A.同時期発売のアーティストに、5月度OPはオレンジレンジ、6月度OPはミスチル(2週目)などとぶつかります。
しかしながら4月度OPはオリコンウィークリーチャートで見事3位に EDテーマ「おしえてほしいぞぉ、師匠」は4位に輝きました。
また6月度OPは人気声優がいるので特に売り上げが期待されています。
Q.どこで買ってもいいの?
A.いえ、オリコンの調査協力店で購入しなければランキングには反映されません。
オリコン協力店はこちらを参照してくださいhttp://www.oricon.co.jp/ranking/index2.html
また複数枚購入する場合は、可能な限りバラバラに購入してください。
まとめ買い対策として、複数枚同時購入は1枚としてカウントされてしまうのでお気をつけください。
レビューじゃねーよな、コレ
- 501 :ウリナラニダー:2005/05/31(火) 23:03:16 ID:6ueWzMnk
- がっくり
- 502 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:04:07 ID:WiQ2kpoO
- >>498
過去20年でも1曲だけだろ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:05:03 ID:wl8At8k+
- >>494
ならこれに参加してくれよ
【野球】ネット不穏 “第2の川崎”危機…キャプラー、まさか球宴出場?[05/31]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1117513719/l50
クリックだけですむぞ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:05:35 ID:WiQ2kpoO
- >>501
ネギまは韓国起源でいいよ。
つーか、 引 き 取 っ て く れ。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:06:22 ID:PL+LZwKu
- 能登は6月
- 506 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:07:12 ID:pbIzJ2ml
- 1月度 『ハッピー☆マテリアル』 8位
旧ED 『輝く君へ』 10位
2月度 『ハッピー☆マテリアル』 10位
3月度 『ハッピー☆マテリアル』 5位
4月度 『ハッピー☆マテリアル』 3位(世界ランク20位)
新ED 『おしえてほしいぞぉ、師匠』 4位
- 507 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:08:37 ID:WKTXGw4i
- アニオタキモとか言ってる奴はどれだけ自分がキモくないのかを証明すべき
なんて戯言は言わないが
別に俺の懐が軽くなるわけでも重くなるわけでもないし、やりたい奴がやればいいだろ
今さらアニソンが上位に入って、それで嘆くほどの邦楽界でもないし
文句しか言わずに金落とさない一般人より、金落とすオタの方が産業的にはいいんじゃねえの
- 508 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:09:24 ID:RRo3V4KF
- >>505
マジ?なら買う。
でもイマイチよく分かってないんだけど要は同じ歌だけど
唄う声優変えて何回も売るって事?なんかすげえな。
全部買う奴とかいるんだろうなあ。同じ曲を。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:09:25 ID:nxESt3FY
- ヲタって人付き合いや身だしなみに金を使わないから
こういう無駄なことに金をつぎこめるんだな。
まあせいぜがんがれよ。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:10:08 ID:SGzx+h3D
- >オリコン1位を取って歴史に名を残し、荒廃した邦楽業界に革命を起こす」と
これおかしいよ。
アニソンも邦楽なんだが・・・。
作ってる人はそうかわらないよ?
むしろこうやってアニソンが売れたらそれで出来た金でウハウハいうのは「荒廃した邦楽業界」の人たちなんですが・・・。
俺はそれで儲けてるほうなんで全然かまわないんだが、やってる人はそれでいいんだろうか?
気になる。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:10:19 ID:dPfbu0g1
- 別に聞く気も無いから封もそのままで、中古屋に売り飛ばしたら大体何円くらいなのこのCD?
- 512 :【ホリコンチャート】:2005/05/31(火) 23:11:38 ID:n4SBjCan
- はじめまして!
「ホリコンチャート」という、
管理人の好みで勝手に順位を付けた
音楽ヒットチャートを運営している者です。
http://www.geocities.jp/horicom_chart/
1996年9月〜2005年5月までの期間で集計した
ホリコンチャート・歴代ベスト100が完成しました。
よろしかったら見に来てください!
- 513 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:12:12 ID:WiQ2kpoO
- >>508
2番は違う歌詞とかアレンジは変えてるとか。
聴いてないので、2ch情報だけど。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:12:29 ID:kQUjXjjH
- >>492
性差別
- 515 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:12:56 ID:2qrtV/iW
- >>507
じゃあそのアニヲタキモを払拭できるようなイケメンのアニヲタっている?
なんか2ちゃんに貼りつけられる写真ことごとくキモイ系だから
そりゃあんなのしかいないのかなって思うべ?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:13:16 ID:dupjFIE2
- >511
カード付き未開封ならオークで倍以上
- 517 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:14:21 ID:jfxXEaWl
- >>507
キモオタは中身どうでもいいんだろ?
こんなキモい歌買うなんて
- 518 :あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/05/31(火) 23:15:17 ID:Iux/pqxv
- Amazonチャートって規模が小さいからあんまり信用ならないんだよね・・・。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:15:39 ID:dupjFIE2
- >515
つ 昨日のキスいや
- 520 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:15:46 ID:pmS8/HB7
- たしか唐沢寿明って、ルパン3世のオタクだぞ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:16:31 ID:778iLC8K
- キモイやつらだなこんなものに金だすなんて
- 522 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:16:42 ID:rxe6fkML
- 「アニソンで日本の音楽アーティストたちを圧倒し、オリコン1位を取って
歴史に名を残し、荒廃した邦楽業界に革命を起こす」
↑
で結局、初動で大量にCD買って、1週だけ1位じゃ、まさに今の荒廃し
た邦楽業界そのものじゃないのかと、小一時間・・・・・・
- 523 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:17:37 ID:pAql3LwT
- >>515
どこらへんからアニヲタになるのかによる
下手すりゃガクトとかもアニヲタ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:17:41 ID:RRo3V4KF
- 祭りやる時に能登の番ってなんかタイムリーだな。
能登ヲタだけでも500枚の上積みは期待できるぞ。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:18:08 ID:jfxXEaWl
- >>520
唐沢がこの歌買うと?w
- 526 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:18:14 ID:HtnMp+W8
- どうでもいい。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:18:17 ID:1eotWviu
- アニソンなら、名探偵コナンのアルバムが100万枚突破してるだろ。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:18:20 ID:WKTXGw4i
- 及川ミッチーとかだとガンオタの部類か
番組で何十万円分とか買ってたけど
- 529 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:18:39 ID:e/JiJB3K
- 【社会】"銃撃戦" 中国人の集団、警官に発砲→警官ら応戦し逮捕…岡山★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117512173/
なぜかTVではほとんど放送されてないが、犯人2人逃走中
動画URL
ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=14464
- 530 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:19:25 ID:2qrtV/iW
- >>520
ルパン3世に失礼だよこれと一緒にしちゃ
- 531 :七氏28号 ◆LeYjVAMfuM :2005/05/31(火) 23:19:38 ID:7g8MRNwn
- 兎に角アマゾンで購入予約したぜ。
どこまでいけるか判らないが、やるだけやってみよう。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:19:42 ID:RRo3V4KF
- あれ?調べたら能登は7月じゃん。
6月は双子と外人だろ?
- 533 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:20:00 ID:JtkE8r2f
- ニュー速のスレでハピマテの曲をアップしてるよ。終わったな。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:20:16 ID:dupjFIE2
- そういや、ジャニタレにもアニメや漫画スキー多いよな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:21:17 ID:2qrtV/iW
- キモイアニヲタ=萌えアニメって言うの?ジャンルとしては?
普通のアニヲタとまた別な気がする。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:21:38 ID:HL7sd5gg
- アニソンはいいよね。心を潤してくれる。
リリンが生み出した文化の極みだよ。
そう思うだろ?同志達。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:21:56 ID:pmS8/HB7
- >>525
それはないだろうなw
俺も顔は多少見られるほうだが、シティハンターのオタクだしな
てか、この作品はアニメも原作も見たことないから、よくわからん
ま、vipperも、アニソンの社会的地位を上げたいなら、曲を選ぶべきだとは思うね
- 538 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:22:02 ID:nxESt3FY
- いくら売り上げに貢献したところでキモヲタはキモヲタでしかないのだが。
何を夢見ているのだろうか。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:23:17 ID:jfxXEaWl
- アニオタとキモアニオタは別物
- 540 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:23:20 ID:25NREEkt
- >>537
>ま、vipperも、アニソンの社会的地位を上げたいなら、曲を選ぶべきだとは思うね
ぜったいそんなこと考えてないw
- 541 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:23:47 ID:WKTXGw4i
- 別にキモヲタをキモいと言われないようにしようなんて考えはないだろ
面白がってるだけで
- 542 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:24:25 ID:pAql3LwT
- >>538
だからvipperがそんな(ry
- 543 :名無し募集中。。。:2005/05/31(火) 23:25:08 ID:84qJeu+b
- 国府田
- 544 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:25:31 ID:pO0wpLkB
- 夢色チェイサーは燃える
- 545 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:26:44 ID:wl8At8k+
- >>540
J‐popを気取ってるつっている香具師へのいやがらせ
真の意図はこっちだろ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:27:22 ID:Izka9Nz0
- >>510
低く見られてるアニソンで売上伸ばして
バカにしてる奴らを見返してやるってことだろ?
- 547 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:27:41 ID:cdr78wYP
-
> 来年1月から放送が開始されるアニメ版「ネギま!」のOP曲である、
> 「ハッピー☆マテリアル」これも当然CDシングルとして発売されます。
> それはもちろん構いません。むしろ、良い曲なので喜んで買います。
> でも…でもさぁ……俺の口からは恐ろしくて言えないので、販売元より抜粋します。
>
> 2005年1月よりテレビ東京系で放送が決定しました!すでに「声のクラスメートシリーズ」で
> オリコンチャートBEST10の常連となり、各方面からの話題沸騰中のネギま!の主題歌です。
> オープニングは、出席番号順に6つのユニットを結成し、6ヶ月連続リリース!
> 初回封入特典として、原作:赤松健先生による仮契約カードも1枚封入されています!!
>
> ( ゚Д゚)
>
> 出席番号順に6つのユニットを結成
> 6ヶ月連続リリース
> 初回封入特典で仮契約カード
>
> ………はは…あはは…あはははははは!
>
> 同じCDを6枚買えと言うのか!(ノ`д´)ノ~┻━┻
>
> よくこんな商売を思いつきますよ…逆に感心する。
> そりゃ12枚仮契約カードを集めたら、次から発売される6枚も欲しくなるだろう。
> それが心理であり、真理だ。もう既に、我々は因果律に取り込まれている。
> でもなぁ…これ言って良いのかな?言っちゃおうかなぁ。もうヤケだ。
> 敢えて言おう、詐欺であると!
> ギレン閣下…俺も敢えて言っちゃいました…。
> これでもし本当に「ハッピー☆マテリアル」が歌い手を変えた内容だけで、
> 6ヵ月連続リリースされた日にゃ、いくら温厚な俺でも暴れかねない。
>
http://neo0.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050527222308.jpg
オタクすげぇーW
- 548 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:28:42 ID:Izka9Nz0
- >>545
そうそう。
ま、ほんとに好きな奴らもいるんだろうけど。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:29:35 ID:jfxXEaWl
- あっさりレンジに負けたら笑える
- 550 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:30:14 ID:WKTXGw4i
- ・キモオタにしか受けなさそうなアニソンが上位に入る
・一般層にも受けそうなアニソンが上位に(ry
業界を小馬鹿にでき、かつVIPPERが面白がりそうなのは前者
- 551 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:30:17 ID:Izka9Nz0
- >>547
す、すげえw
- 552 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:32:04 ID:OWPjadJf
- >>547
すげーな
E枚で五千円くらい?
それで美容院なり行きゃいいのに
- 553 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:32:42 ID:1VExUVNj
- VIPの連中って80年代の初めの頃にいたオタクに似てる気がする。
狭い世界のノリを社会でむき出しにして駆逐されていく点が…。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:32:44 ID:dupjFIE2
- >549
象に立ち向かうアブラ虫ってとこだろ
運動なくても買うが
- 555 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:33:12 ID:wl8At8k+
- >>549
元々負けて当然で、むしろかったら凄いだろ
あの糞レンジに一泡ふかせられるんだから
それこそVIPは恐ろしい祭りになるんじゃね
- 556 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:34:36 ID:SGzx+h3D
- >>546
そうなんだけど、実質潤うのはそのバカにしてるやつら、のほうになっちゃうと思うんだよね。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:34:41 ID:fWpAiNxJ
-
あのさぁーアニメスレはスレ違いじゃないの?
どっか逝けよおたく
- 558 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:34:51 ID:jfxXEaWl
- キモオタを敵に回すとキモいなw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:35:04 ID:nxESt3FY
- >>541
しかしスレタイにも【邦楽業界に革命を】とか入れてるし
社会的地位向上とかいってるやしもいるし
手前の現金が減るだけの話なのにスレ立ててまで面白がるっていうのは
チャート上位に食い込むことに対してなにか幻想を抱いているのだろう。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:35:27 ID:pZ3/gKJM
- >>547
113*\1,000=\113,000
自分のカネなんだろうから好きに使っていいんだけど
あまりにも空しい浪費ではないだろうか・・・
- 561 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:35:29 ID:2tyHGzEZ
- 前のOP曲とED曲がそれぞれ3万枚ちょっとぐらいか
仮に次のOP曲がこれを合わせた6万枚分売れたとして、いくらなんでもレンジが7万以下ってことはないだろう?
VIPの連中は1万枚以上自分たちの呼びかけで上積みできると思ってるのか?
バカじゃねぇの?
- 562 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:35:32 ID:YPzVlA8w
- VIPはやっぱツヨスwwwwwwwww
- 563 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:35:57 ID:cWQ9imp1
- 馬鹿だな、としか思えない
- 564 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:36:00 ID:25NREEkt
- >>549
負けるでしょ
なんせ出荷数が違う
勝てるとしたら2週目以降
- 565 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:39:16 ID:/MMvk85a
- チャートの恣意的操作って。
今 更 寝 言 言 っ て ん じ ゃ ね ー よ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:39:44 ID:Izka9Nz0
- >>556
馬鹿にしてる奴らってのは業界人じゃなくて
今のJPOPマンセーの奴らってことだろ。
儲かる、儲からないの話ではなく。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:41:45 ID:92wraX+A
- まあ実際革命は起こるかもしれないな。
「アニソンとそれ以外」という風にランキングが分けられるとか。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:42:21 ID:pmS8/HB7
- てか、今のオリコン順位はファンが買ってるわけじゃなくて、タニマチや後援企業が大量購入してるだけだからね
曲がりなりにもファンが1枚1枚買って、それでオリコン上位に行くのは凄いことだよ
vipperは1人で何枚か買うらしいけど
- 569 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:42:49 ID:jfxXEaWl
- キモオタの妄想だな
何事も無かった事にされておしまい
- 570 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:42:56 ID:pV704tFm
- キモヲタども死ねよ。街であったらぼこしてぇww
- 571 : ◆GacHaPR1Us :2005/05/31(火) 23:43:45 ID:gVp/TylY
- 古いものは古い、というただそれだけで破壊しなければならない
- 572 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:44:20 ID:SGzx+h3D
- >>566
なるほど、普段「アニソンキモイ!」っていってる人たちに一泡ふかせたい、ってことか。
でもこんなことして1位とっても余計キモイと思われるだけなんじゃないのだろうか・・・。
しかもこんなことしちゃったら以後
「チャート操作だ!」とか「どうせ信者の大量購入」とか「売上がすべてじゃない」とか言えなくなっちゃうような。
それにアニメ関係で儲けて食いつなぎ、いろんな仕事するって人も多いのが音楽業界。
こうやって余力もらえたら結果的にはJ-POP好きのリスナーさんも特することになると思うなあ。
まあ、俺にとっては特しかない話だからバンバンザイなんだけどさ、いいのかなあ・・・?
- 573 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:44:32 ID:25NREEkt
- >>570
まず外に出ないとな
- 574 : ◆GacHaPR1Us :2005/05/31(火) 23:45:20 ID:gVp/TylY
- Jpopが凋落してるのは、著作権料の手段や値段、配分すべてにおいて
旧態依然でまったく変化しようとしてないから
- 575 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:45:40 ID:64xwWXPN
- 今の邦楽の息の根を止められるならアニソンでも念仏でもなんでもえーよ。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:45:43 ID:pAql3LwT
- >>572
「面白そうだからやる」
そんな連中が中心ですから
後のことなど考えて無ない
- 577 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:46:18 ID:pAql3LwT
- >>576
タイプミスった
- 578 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:46:28 ID:bRvaI3zG
- >>570ヘタレw
- 579 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:46:41 ID:IGKPxJ0S
- アニソンに蹂躙されたら流石に邦楽もアレンジレンジとかに頼る現状に疑問を持つだろ。
・・・って持つわけねーよな。今更。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:47:01 ID:1VExUVNj
- はしゃいでるキモオタほど気分悪くなる存在ってなかなか無い。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:47:13 ID:nxESt3FY
- 萌えアニメヲタもJ-POP聞いてるヤシもどっちもキモイ。同じ穴のムジナ。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:47:26 ID:InkiiA92
- オリコンのランクってさ、消費者が意図的に上げるものではないよね?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:47:36 ID:pV704tFm
- ぼこされ経験があるようだなID:bRvaI3zGはw
- 584 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:47:51 ID:TWjNK4cM
-
邦楽(笑)
- 585 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:48:52 ID:25NREEkt
- まあ、今でも十分に屈辱だとは思うけどねw
- 586 : ◆GacHaPR1Us :2005/05/31(火) 23:48:56 ID:gVp/TylY
- っていうか、うる星のころから始まったメディアミックスが
遂にここまで至ったということだ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:49:00 ID:RRo3V4KF
- どっちかって言うとJ-POP聴いてる奴の方が危ない。
恥ずかしいって意識なさそうだからな。
アニヲタはそれが恥ずかしい事だって重々承知しての行為だからな。
根本的に違う。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:49:04 ID:uRttaVZj
- 邦楽でネギま"だけ"が売れてるわけではない。
タイアップだけみれば、相当ある。
■アニソン、その他ヲタ関連ソング(マンガ・ゲーム・特撮)売上順位
. 9位メルヘブンOP (CDTV内でゲストライブ)
17位アタックNo1(ドラマ版) 51位アクエリオンOP
20位バジリスクED 64位SEED運命ED
23位ワンピースOP 66位マジレンジャーOP
25位ゲーム レーシングバトル 68位ゲーム ロマサガ
31位ツバサED 76位ウルトラマンネクサスED
34位ネギまOP 82位エウレカED
38位メルヘブンED 83位ブラックジャックOP
39位ネギまED 86位ブリーチOP
41位コナンOP 90位H2(ドラマ版)ED
43位エレメンタルジェレイドOP 93位仮面ライダー響鬼ED
44位SEED運命OP 96位ガッシュED
49位いちご100%ED 100位女神さまED
ソース 先週のCDTV
- 589 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:50:02 ID:Jp0aR4j1
- 全てを見通している赤松は凄いということ
久米田がマガジンで新連載を始める際、編集が赤松に
お伺いを立てたというだけのことはある
- 590 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:50:37 ID:SGzx+h3D
- >>576
まあ基本はそれだよねw
でもこれがどれだけ売れるか、興味あるなあ。
それによっちゃあ二匹目のドジョウを狙う人が続出しそうな予感。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:50:40 ID:6c4EsXta
- ジャンル変遷
演歌→(ビートルズ)→ロック→(学生運動)→フォーク
→(高度経済成長)→アイドル量産→(バブル)→JPOP→(VIP革命運動)→萌え
- 592 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:50:45 ID:J/fg0Jgo
- 俺はJPOPもアニソンも個人的に、好きなやつは普通に聞くけどなあ・・・
キモイとか言ってる人ってさ、
金に困ってて普通に好きな物を買えないから、煽り入れてるダケっぽそう
- 593 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:50:54 ID:jfxXEaWl
- >>587
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 594 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:51:12 ID:1cZdFE7K
- 確かにコメント回避不可だが、フォーカスは2位を中心にすることの確かなわけで・・・
「1位はアニメの主題歌でした」これだけで終わるだろ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:51:34 ID:yvCksqWL
- 邦楽は90年代で燃え尽きたよ
洋楽においで
- 596 : ◆GacHaPR1Us :2005/05/31(火) 23:51:35 ID:gVp/TylY
- 檻の中にいるサルは自分のウンコを世界中に投げつける。
一種のストレス障害の一種です
- 597 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:52:17 ID:UnDHrMBz
- 589 :名無しさん@恐縮です :2005/05/31(火) 23:50:02 ID:Jp0aR4j1
全てを見通している赤松は凄いということ
久米田がマガジンで新連載を始める際、編集が赤松に
お伺いを立てたというだけのことはある
- 598 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:52:42 ID:InkiiA92
- >>592
何がキモイって、自分の趣向を周りの連中に押し付けたがる、
あるいは誇示することだ。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:53:42 ID:MPM+6edz
- >>591
GSが抜けてるお
- 600 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:53:45 ID:8v9+TUio
- >>541
つまりVIPPERは権力に弱いって事だなw
- 601 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:54:23 ID:csFTBwqq
- 俺は、オタクというのはヤクザと同じポジションみたいなもんで
カタギの衆に迷惑はかけちゃいかん、てなスタンスなんだけどな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:54:34 ID:ar2Vf8Fg
- >>596
つまり、
昔取った杵柄に頼る&縛られている邦楽界(サル)が混乱して
オレン○レンジ(ウンコ)みたいなグループを世に出してきた
ということですね?
- 603 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:54:40 ID:DgEaVB4y
- VIPPERって金持ってるんだな
- 604 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:55:01 ID:LrqcBwuX
- VIP頭悪すぎw
- 605 : ◆GacHaPR1Us :2005/05/31(火) 23:55:55 ID:gVp/TylY
- >>602
逆だ。
狭い世界にもっと狭い世界の住人が入ってきてウンコ投げあってるの図
- 606 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:55:57 ID:fJjp7EpS
- 誰も押し付けてないな
同意できないなら無視すりゃいいし
むしろアンチが絡んできた
- 607 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:55:58 ID:MPM+6edz
- >>598
「アニソンキモい」という趣向を押しつけたがる奴らもキモいってことだな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:55:58 ID:92wraX+A
- どうせやるならオリコン1位じゃなくて「2005年のJASRAC著作権料
ランキング1位」を狙ったらどうだろう?
3位くらいまで入ればNHKで映像流れるぞ。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:56:23 ID:sn4IQP++
- >チャートの恣意(しい)的操作につながる
恣意的操作そのものじゃん
- 610 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:56:28 ID:e6kxcX+j
- 二次元美少女ヲタクの詭弁一覧
1「2ちゃんきてる時点でお前も同じオタ」とひきずりこもうとする
2「他人の趣味にケチつけるお前の方がキモい」と格下に扱う
3「イケメンのアニオタもいる。要は顔」とアニメ自身に罪はないと擁護
4「>>◯◯もオタ。同族嫌悪」とひきずりこもうとする
5「>>◯◯は□□で△△でアニオタ以下の※※なんだろうな」と人格否定
6「エロゲ規制するなら○○も規制だな」と関係のないものを巻き込む
7「事件を起こした犯人の99%が米食だったらしいよ」等とエロゲと普遍性のあるものを同列にする
- 611 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:56:26 ID:InkiiA92
- もう、オタクが日本を制圧する日はそう遠くないかもね(クショウ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:57:03 ID:WKTXGw4i
- >>600
どこから権力が来るんだか分からないが、何度も言われてるようにそんなの考えてないだろ
「そうなったら面白いな」だけで
- 613 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:57:05 ID:jfxXEaWl
- >>607
アニオタwwww
- 614 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:57:08 ID:fJjp7EpS
- >>605
そこから芸術が生まれるのだな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:58:18 ID:FjC7DGbH
- >>595
80年代のヘビメタ&うんこポップスで友人は皆洋楽から離れた。
ベストヒットUSAも終わった。その後が面白かったのにな。
だから90年代ヒット曲のPVって、ほとんど見てない。70年代といっしょで曲と雑誌グラビアだけ。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:58:38 ID:6GF3SvXQ
- >>591
ジャンル変遷
演歌→(ビートルズ)→ロック→(反体制)→フォーク
→(高度経済成長)→アイドル量産→(バブル)→JPOP→(VIP革命運動)→アニソン
- 617 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:59:04 ID:InkiiA92
- >>607
アニソンという趣向を押しつけたがる奴を非難して何が悪い?
その理屈だと、
「韓国うざい」という趣向を押しつけたがる奴らもキモいってことだな
- 618 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:59:09 ID:mKkz3h4d
- 「魔法先生ネギま!」ってオタ漫画か。あーキモキモ。
- 619 : ◆GacHaPR1Us :2005/05/31(火) 23:59:31 ID:UB8O2PGq
- ロックンロールがなぜ死んだのか?そりゃーロックの勝手だろう
- 620 :名無しさん@恐縮です:2005/05/31(火) 23:59:41 ID:Zp66Alrh
- オリコンなんて所詮はJPOP業界の人々とその信者が満足する為の物、
という気がしないでもない。
>>594
仮にネギまのOPが1位になったとしても音楽番組などでの扱いは、
司会「人気アニメの主題歌が1位でした、そして2位にランクインした〜ですけれども(以下略」
が限度だろうとは俺も思う。
というか3位でも俺的にはインパクト大。
>>592
自分より格が下の存在を見つけて(或いは作って)、
それを嘲笑する事で安心感や優越感に浸りたいのだろうなと考えてる。<ヲタキモイと言い出す輩
マスコミも今までそれに一役買っていた感じだが、ヲタが金になると分かってきて実は焦ってるかもなw。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:00:19 ID:csFTBwqq
- >>617
ああ、空気読まない嫌韓厨は確かにうざいしキモイな
- 622 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:00:33 ID:v5mvuLeb
- なんかアンチってさ
嫌悪感丸出しの感情論だけだね
もっと論理的に反論できないの?
まあやることは「モノを買う」という行為だけだから
反論のしようがないんだけどねwww
- 623 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:00:38 ID:uRttaVZj
- JASRAC賞2005年を見ても、アニメ関連の強さがわかる。
というか、世界で通用するのはアニメ関連だけ。
■国内作品分配額ベスト10
http://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2005_country.html
1 世界に一つだけの花
2 涙そうそう ※森山 直太朗の母
3 機動戦士ガンダムSEED BGM
4 瞳をとじて
5 ドラゴンボールZ BGM
6 雪の華
7 Jupiter
8 Choo Choo TRAIN
9 さくらんぼ
10 機動戦士Zガンダム BGM
■国内作品の外国入金分配額ベスト10
http://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2005_internl.html
1 ポケットモンスター BGM
2 おジャ魔女どれみ BGM
3 デジモンアドベンチャー BGM
4 メダロット BGM
5 ドラゴンボールZ BGM
6 キャプテン翼 BGM
7 楽しいムーミン一家 BGM
8 新ルパン三世 BGM
9 ドラゴンボール BGM
10 BROTHER BGM ※ジブリアニメで有名な久石 譲
- 624 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:00:54 ID:YFL1h+2L
- 曲聴いたことも漫画の方読んだこともないけど注文した@アマゾン
- 625 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:01:01 ID:PbZqweAu
- タシロ祭りと同じような面白さがある
- 626 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:01:02 ID:pAql3LwT
- >>620
最近のマスコミはヲタを持ち上げたり落としたり忙しいなぁと思う
- 627 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:01:16 ID:tmjZ58zf
- >>617
自分で書いた>>598を(>>598が>>592へのレスである点も踏まえて)よく読み直したほうがいいんじゃないか?
- 628 : ◆GacHaPR1Us :2005/06/01(水) 00:01:18 ID:UB8O2PGq
- っていうか、クダンの「ねぎマ」は狙撃シーンで右前撃ちのシーンがあった時点で
萎えちゃって見る気ナッシングツールーズ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:01:37 ID:4xDj6HQ5
- ネギま!が大嫌いな俺が来ましたよ。
女の子がチラチラやるだけの内容ゼロアニメだろ?
どうせなら違うアニソンにしてくれ。それなら協力できる。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:01:43 ID:HIPykL9I
- 現状の邦楽ってアニメタイアップがほとんどじゃん?
今回みたいに声優が歌うまではいかなくてもアニメがビジネスとして成り立っている証拠
一昔前はドラマ・CMソングがその役割を担っていたわけで
結局はいつの時代もお金を落としてくれる方に流れるって事では?
まあ自分は買わないが…
- 631 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:01:54 ID:XBGjnpz1
- アニオタキモス
- 632 :617:2005/06/01(水) 00:02:35 ID:4u+awpbb
- 2・3行目は完全にミス。恥ずかし
- 633 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:03:40 ID:2wdDBTQP
- 漫画も見たことないし、歌も聴いたこと無いけど買ったww
ほとんどの奴がこんな感じじゃないの?
俺は邦楽界に(手段はどうであれ)お金を注入するのはいいことだと思うよ
どうも最近は調子悪いしね
ヲタマネーでも歓迎する
- 634 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:03:52 ID:kYHgaDBy
- ってかさアニソン上位入ってるじゃん、ガンダムとか。
歌番組とかでも別にスルーされてないし
あれで満足できないのか?
- 635 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:04:32 ID:7RxKzBcc
- >>628
変に知識があるってのも大変だな
- 636 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:04:42 ID:tmjZ58zf
- >>626
ヲタ自身は落としつつ、ヲタの持つ購買力は持ち上げてる
って感じかな?
- 637 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:04:46 ID:sPZ1rrVt
- / ̄丶/ ̄\
| . /\/\ | .
| ./ ┌'' ''┤| .
| | ┬┐┬┐
(S  ̄ ;> ̄ |
\ /(∀) / キャッキャ
\___ノ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:04:47 ID:dZ9gGUJf
- チャートの発表っていつ?
- 639 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:05:12 ID:Osk3y7nT
- >>634
アニソンを1位云々・・・は名目なんだよ
とにかく何かでかい事がしたいんだろ
- 640 : ◆GacHaPR1Us :2005/06/01(水) 00:05:27 ID:tA8RCbN0
- ってーか、最近の声優なんざドラえもんよろしく、
み ん な 同 じ 声 じ ゃ ね ー か よ
区別つくのかよ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:05:43 ID:HP5S0yRE
- >>634
「アニソン」なんて歌手なら誰でも歌ってるんですよ。
オレンジレンジ、ラルク、ポルノ、B'z、石井、西条秀樹、うっかり八べえ・・・
ネギまがそれらと違う点は、
歌ってる人が歌手としてはド素人レベルの声優ってこと。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:06:07 ID:Sd6g73yg
- ( )
ノ( * )ヽ
ノωヽ\ プップッ
\●
\\ ベシッ
●(´・ω・`)
(∩ ∩)
(・ω・` )
● ● (∩ ∩)
(・ω・` )
● ●ノ (∩ ∩)
(●ω・` )
●ノ (∩ ∩)
(●ω● )
(∩ ∩)
♪
♪
ヽ(●ω●)ノ オヒ-ル ヤスミハ
( へ) ウキウキ
く ウォッチン♪
- 643 : ◆GacHaPR1Us :2005/06/01(水) 00:06:25 ID:UB8O2PGq
- >>635
魔法キャンセルネタ(魔法の国のザンスより)も
いっちゃん最初に読めてしまった・・・orz
- 644 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:07:57 ID:XoKhKtTY
- JPOPもアニヲタも嫌いだが
VIPPERが一番うっとうしいな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:07:57 ID:RdRkurmb
- ハッピー☆マテリアルとか知らんし
いちいちやることキモイんだよVIPPERは
- 646 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:08:08 ID:WYFAyKXJ
- 発想の転換?だな
嫌悪するのは分かるが利用すべきだ
金が流れ込むのは邦楽にプラスだし
- 647 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:08:22 ID:fXkyIuIc
- 面白い試みだね。
僕は買わないけど、結果を楽しみにしているよ。
いちいちケチつけてくるバカは放置でがんがれ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:08:30 ID:Hpix2rHX
- 3位とか取ってんでしょ?
2ちゃん関係なしに、1位取れるかもしれない物件じゃん。
もっとムリそうな曲が1位取れたら、2ちゃんの力と認めるが
この件では1位取れても2ちゃんの功績とは呼べない。
叶美香のオスソワケとか1位にしてみろやw
- 649 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:08:48 ID:EXEPRIAP
- 2chねらの手でこの(俺の好きな)曲をヒットチャート一位にしようぜ
って都合良すぎ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:09:11 ID:RjmJfFIC
- しかしVIPってどこの板でも嫌われてるなw
- 651 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:09:25 ID:k5+0X05c
- >>644>>645
感情論乙wwwww
- 652 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:10:08 ID:nP43QjGV
- アニオタがニュー速VIPまでいって工作に必死な件。
スーパーの「お肉スキスキ〜♪」なら考えたところだが。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:10:58 ID:NZPs7PkD
- なんだっけ
プロ野球オールスターのネット投票であんまり活躍してない○○選手を1位に
っていうのとノリ自体はあんま変わらんだろ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:11:12 ID:Hpix2rHX
- >>652
パーパパパパパパイナッポーでもいいけどな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:11:25 ID:/hcq6tat
- >>651
アニヲタVIPPER乙wwwww
- 656 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:11:27 ID:bKRMVrV5
- >>648
1位とは8万枚ぐらいの開きがありましたが・・・
- 657 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:12:17 ID:qtSyA8sg
- vipperが最速1000祭りやって、負荷かかってサーバダウン
そのあおりで、同じサーバの板ダウンてのがあった
だから、野球ファンや競馬ファンはvip嫌いが多いらしい
- 658 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:12:53 ID:SofNcwjl
- >>648
2ちゃんの力とか功績とか
別に2ちゃんねるの力を認めさせたいわけじゃないだろ。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:13:19 ID:9aGdbV0Y
- 実際反対する理由はキモイっつー嫌悪感だけなんだよね
だから論理的には反対できない
でもやっぱキモイ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:14:01 ID:UPWjbN/L
- 試聴してみた。アニソンの中には良い曲もあるがこれは論外。
大きいお友達が喜ぶだけ。
こんなのが売れてはいけない。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:14:21 ID:ERCcFVVk
- >>641
- 662 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:15:01 ID:uM/hd0H2
- アニオタuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeよ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:15:03 ID:o7Fho3pd
- >>660
>こんなのが売れてはいけない。
だから面白いんだろ
- 664 : ◆GacHaPR1Us :2005/06/01(水) 00:15:03 ID:JPDoo6U3
- そもそも「2ちゃんねらー」なる集団は存在しない。
あるのは、感情と優越によるネット接続だけである。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:15:33 ID:ERCcFVVk
- >>641
- 666 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:15:41 ID:P88LOQhR
- >>659
真面目にその「嫌悪感」が生まれる理由・メカニズムを知りたい。だからこのスレを読んでる。
俺はこういう事考えるのが好きなんでw。
- 667 : ◆GacHaPR1Us :2005/06/01(水) 00:16:32 ID:JPDoo6U3
- っていうか元々、発生要因も「感情論」なのだから
反論もまた「感情論」でなにが悪い
- 668 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:16:38 ID:Ao3aVtt/
- >>662
×アニヲタUZEEEEE
○VIPPERUZEEEEE
- 669 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:16:42 ID:w0DhTLm9
- アニオタの俺からすれば、やっぱり普通の人の反応は「キモい」だと思う。
例えばこれが「田代まさしの新曲を(ry」だったら皆ネタとして楽しむんだろうけどね。
- 670 : ◆GacHaPR1Us :2005/06/01(水) 00:17:47 ID:JPDoo6U3
- っていうか、こんなのを一位にするくらいなら、
セックスマシンガンズのネタ曲を一位にしてやれよ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:17:51 ID:Hpix2rHX
- >>656
チャートって水物だから、強豪とかち合えば難しいし
発売週に強敵がいなければサクッと1位取れることもある。
ま、現在なら3万点(30万枚)も売れば確実に1位は取れるだろうけど。
前作が何点取れたか知らんが、同じぐらいの点数で1位取っても
ちっともスゴクはない(まさに「2ちゃん関係なし」てこと)ので念のため。
そもそもアニソンが1位って全然珍しくないし、どうにもこうにも企画自体が良くない。
顔洗って出直して来い。ファンがプロモーションやってるだけなら納得。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:18:03 ID:qXvykkdi ?
- >>1
> アニメソングをみんなで購入してヒットチャートの1位にしよう、という運動が
>ネット上で展開されている。「チャートの恣意(しい)的操作につながる」との
>批判もあるが、呼び掛ける側は「荒廃した邦楽業界に革命を起こす」と意気は高い。
>
83年の日本TV系アニメーション『CAT'S EYE』の主題歌「CAT'S EYE」(杏里)は
オリコン5週連続1位だったけど、アニヲタが期待するような「革命」なんて起こらなかったけどなw
- 673 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:18:10 ID:EoGU37OC
- 川崎祭りは、皮肉を込めた応援という形だったけど、これは普通に応援だけだからなぁ。
オレンジレンジをマイナスに出来る行動だったら、喜んで参加するけど。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:19:38 ID:ZbjcefKz
- >>629
歌はいいんだよ。
- 675 : ◆GacHaPR1Us :2005/06/01(水) 00:19:44 ID:JPDoo6U3
- あと、オレンジレンジ叩いてる輩はスチャダラパーだとかドラゴンアッシュだとか
×-ジャパンだとかを叩いてた輩と同じケツの穴のムジナ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:20:22 ID:/hcq6tat
- だいたいコレ金かかるだろ
アニメCDも手元に届くわけだし
気持ち悪い
- 677 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:20:30 ID:fXkyIuIc
- CDが300円で歌ってる人がぴろゆき
だったら余裕でレンジに勝てるはず・・・
- 678 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:20:30 ID:ERCcFVVk
- >>673
おれもおれも
- 679 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:20:36 ID:yfFnA1pn
- クソアニヲタ氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 680 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:20:58 ID:/NLjdB0A
- レンジは全てパクリで出来てるから別格だろ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:21:28 ID:nsinIj12
- つか、今日のランキング見てみたら20位以下に下降しとるやんw。
- 682 : ◆GacHaPR1Us :2005/06/01(水) 00:22:20 ID:JPDoo6U3
- >>680
同じだろうが
エリックプランクトンも言ってるぞ。音楽ってのはボクらのすぐそばに落ちていて、
いつもいちばん必要な時に拾ってるだけなんだってな。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:22:36 ID:1Wi7mM8R
- アニオタが一人10枚買えばいい
- 684 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:22:54 ID:AdLgUBmF
- 買う。それだけだ。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:23:38 ID:d9AcgL7V
- 萌えがメインストリームとなったら、たしかに革命だな。
大衆っていうのは誰かさんの命令通りに動く思考力ゼロのロボットだから、
かつてキモイと蔑んでいた萌えが今度は崇める対象として提供されたとしても
何のためらいもなく群がる。
マイノリティはそれを見て嘲笑するわけだが、その場所であった2ちゃんは
その時はもう違うものになってるかもしれない。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:23:48 ID:GAnaqYwn
- アニソンもJ-POPだろ?仲良くしろよ。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:23:49 ID:w0DhTLm9
- >682
だからといってパクリが認められるわけじゃ(ry
- 688 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:24:04 ID:g2t5GZTr
- アホじゃねーの?
本当に邦楽業界に革命起こしたいのなら
実力があるけど売れないバンドみたいなのをピックアップしたりすれよ
- 689 : ◆GacHaPR1Us :2005/06/01(水) 00:24:08 ID:JPDoo6U3
- そもそもロックなり音楽なりを「パクり」云々言い出すのであれば、
もうギターはGコードなんか必要ないし、ピアノは楽譜なんか要らない(最近の"近代実験曲”なるものは噴飯ものである)
ベースも、ドラムのビートも全部オリジナルでなければならない
- 690 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:24:16 ID:qUd2tLiS
- なかったことにされるのは、かわいそうだな。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:25:07 ID:jMLxKhsE
- 結局1位になったところでアニオタが喜ぶだけだろ?
音楽的な価値じゃなく、アニソンを1位にしたいだけの
運動なんて糞だ。無茶苦茶くだらねえ。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:26:29 ID:bKRMVrV5
- >>671
次回はオレンジレンジと同日発売だから正直やるだけ無駄なんだけどね
VIPが煽った程度で5〜6万枚もCDの売り上げが上がったら苦労しないしw
それなのにこんなことをやるなんてのはやはり業者に踊らされてる感じがするよ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:26:41 ID:NZPs7PkD
- >>691
そんなこと言っても「それがVIPクオリティ」とか返されて終わるだけ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:26:50 ID:FEo/J7wv
- これはニセ募金を同じだな
- 695 : ◆GacHaPR1Us :2005/06/01(水) 00:27:08 ID:JPDoo6U3
- >>694
それだ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:27:22 ID:EoGU37OC
- 商業的に売っている音楽はどれも同じだろう。
アニソンだからとか、パクリだからとかどうでもいい。
ただ、この運動の企画自体がつまらんということ。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:28:27 ID:g2t5GZTr
- 所詮オリコンに固執している時点で革命もクソもない
- 698 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:28:34 ID:XoKhKtTY
- VIPて笑いのセンスねーよな
悪乗りすりゃうけると思ってるから始末におえん
- 699 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:28:43 ID:/NLjdB0A
- でも何故この曲?
- 700 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:28:52 ID:SqZ2tt67
- >>694
むしろ学生運動じゃないか?
- 701 : ◆GacHaPR1Us :2005/06/01(水) 00:30:06 ID:JPDoo6U3
- っていうか深夜01:00なんてワールドカップアジア予選日本VSバーレーン戦みたいな放送時間(←宣伝)
にアニメって、絶対お子様向けではないことを強調すればいいだけなのである>CDTV
- 702 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:30:30 ID:NZPs7PkD
- 業界がランキング至上主義になってるからじゃないの
- 703 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:31:03 ID:g2t5GZTr
- >>698
半年前からリア厨に乗っ取られてつまらなくなった
- 704 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:31:51 ID:tytwaE10
- どうせ一位になったところで数十秒当たり障りのないことを言っただけで
二位以降に移るだけだし。
LDのニッポン放送株と同じで赤松の金儲けに利用されて終わり。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:31:51 ID:7RxKzBcc
- >>699
両手広げてるブーンのAAがvipperに受けた
- 706 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:31:56 ID:x7kdPxrw
- 2chのこういうノリはいつまでたっても馴染めないな。
まあ、他人に迷惑を掛けない祭りなので好きにすればいいんだけどね。
- 707 : ◆GacHaPR1Us :2005/06/01(水) 00:32:40 ID:JPDoo6U3
- >>703
まるで2ちゃんねる初期のラウンジ板のようだ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:32:59 ID:xS87cciD
- 声優が歌ってるガチのアニソンだからこそ面白いんだよな
そうじゃなきゃ直太郎の神経を逆撫ですることも出来なかったはずだ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:33:57 ID:Ao3aVtt/
- 一週目上位にラインクインしたのは
2chもなにも関係ない、たんなる赤松信者の購買だろ
二週目でVIPPERが騒いだところでどうにもならんとおも
- 710 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:34:06 ID:d9AcgL7V
- 1位になれば、オレンジレンジやケツメイシ買う層に萌えが広がる。
あいつら質は問わずに売れているものに群がるから。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:34:39 ID:rdYJ0kVi
- 邦楽を虚仮にしたいならもっと別の方法考えた方がいいとは思うね。
- 712 : ◆GacHaPR1Us :2005/06/01(水) 00:34:42 ID:JPDoo6U3
- っていうかマジで全力少年の応援してくれよな
- 713 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:34:49 ID:/NLjdB0A
- >>708
面白いですか?
- 714 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:35:21 ID:HP5S0yRE
- こういう企画なら面白いんだがな。
ハッピー☆マテリアル VIPPER ver.を作るスレ21
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117465228/
金がからむと、肯定派も否定派も必死になるからツマラン。
つーか、いつの間にこんなに増えたんだ?
ニュース速報
http://news19.2ch.net/news/
シベリア超速報
http://etc3.2ch.net/siberia/
ニュー速VIP
http://ex10.2ch.net/news4vip/
VIP天国
http://ex10.2ch.net/heaven4vip/
ニー速
http://ex10.2ch.net/neet4vip/
ニー速(pink)
http://sakura03.bbspink.com/neet4pink/
- 715 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:36:22 ID:bKRMVrV5
- >>709
今騒いでるのは6月8日に発売される分だよ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:37:34 ID:c22Klmu1
- ちょっと前にCDTVとかで2曲がランキングの上の方にいたし
ちょっと動けば超えそうだけどな。
強力な敵とかはいるの?
- 717 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:39:19 ID:lctgxJYR
- これが1位になったらオレンジレンジが慌ててアレンジしてくれるかも。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:39:35 ID:2UDC1IDO
- ヲタ増長→マテリアル1位に!→ マスコミ仕方なくクローズアップ。→ヲタ増長。→
製作会社第2のマテリアル製作→またまた1位に!→マスコミ掌返したようにこれは
一大ブームだと過大評価。→少しづつ一般人に受け入れられる。→萌え市場最高の
盛り上がり。→世界も注目→遂にアニメ製作に国からお金が援助されることに。→ス
タッフ及び声優の給料も大幅アップ。→製作側に今までに無いやる気が!→名作続
々誕生→遂に月9にヲタ系アニメを放送。→ヲタにも一般人にも大好評。→ヲタ増長。
→クラスの人気者がヲタ。ワルのボスもヲタ(共にちゃんとキモヲタ)。そして省られた
りボコられるのはのはアニメに馴染めなかった一般人。
なんてすばらしい世の中だ!
- 719 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:40:52 ID:EoGU37OC
- >717
そういう、「1位になった曲はオレンジが使う」っていうような、
パターンがあるんなら、面白かったんだけどな。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:41:49 ID:P88LOQhR
- >>711
ランク上位に来る曲が如何にパクリの産物かを強調するFlashを広めるのが面白そう。
大分前だけど、ハロプロの曲(「さくらんぼ」だっけ?)が
プロ野球選手の応援歌のメロディをパクっているという事を示すフラッシュがあったけど、
あんな感じで。
- 721 : ◆GacHaPR1Us :2005/06/01(水) 00:43:30 ID:JPDoo6U3
- >>717
とんがりキッズの立場はどーなる
- 722 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:44:32 ID:VSa51nkr
- アニメ好きの海外アーティスト連れてきて曲かかせて
声優に歌わすか、その人自身に全部作らせるか。
好きなボーカリストは日本人アーティストでもいいけどクレジットは小さめに。
アニメぐらいは基本的に邦楽アーティスト全部排除でいい。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:45:46 ID:nzM1+9BV
- 所詮アニオタなんだから一生オナニーだけしてろって。
可哀想に日本のアニメは凄いとかって下手にマスコミが持ち上げるからこんなこと考えちゃんだろうけど、
なんつーか勘違いって怖いにょ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:46:21 ID:HP5S0yRE
- >>722
つまりネコミミモードってことですか
- 725 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:49:33 ID:VSa51nkr
- >>724
そう。松本零二好きのフランスのグループもいたしそこらで攻める。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:50:19 ID:3gjwqH1q
- ウンコみたいな洋楽が1位になることもあるんだし、いいんじゃないの?
- 727 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:51:07 ID:x+8Hneum
- △ 社会正義らしきものがある
○ ソースと成果が明確
× 金品を要求しない
判定:祭りではない
- 728 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:51:38 ID:GWUV/cCR
- いくら日本のアニメーション技術が世界に評価されても
こんな一部のアニヲタのズリネタになるだけの
質の低いキモイハーレムアニメは未来永劫評価対象外ですから。
勘違いすんなよキモヲタ。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:52:04 ID:VSa51nkr
- ウンコ以下の邦楽より「発想のお手本」を持ってきた方が早い。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:54:54 ID:VSa51nkr
- >>728
「汚物を扱えない医師看護士は信頼できない」
- 731 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:56:25 ID:F8zahLJU
- 別にやりゃいいじゃん、アニヲタの組織力で。しょせんランキングなんてそんなもん
10年後も皆が口ずさめるような名曲かは知らんがな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:58:06 ID:qw49Wwfg
- >>730
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b1%f8%ca%aa%a4%f2%b0%b7%a4%a8%a4%ca%a4%a4%b0%e5%bb%d5%b4%c7%b8%ee%bb%ce%a4%cf%bf%ae%cd%ea%a4%c7%a4%ad%a4%ca%a4%a4&fr=top
- 733 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:58:10 ID:FEo/J7wv
- 祭るならレンジをパクるグループを作るところから始めないとな
- 734 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:59:31 ID:hej04/0G
- いくら日本のアニメーション技術が世界に評価されても
こんな一部のアニヲタのズリネタになるだけの
質の低いキモイハーレムアニメは未来永劫評価対象外ですから。
勘違いすんなよキモヲタ。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 00:59:47 ID:dZ/Ttdgp
- とりあえず
オレンジレンジ<<<<<<<<<<アニソン
ってことには同意してくれるよな、みんな?
- 736 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:00:11 ID:eFNKhm3q
- 本スレ教えれ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:01:06 ID:O4asxZZO
- >>735
ヒント:目糞鼻糞
- 738 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:01:34 ID:UwESmujL
- >>735
激しく同意ね。
>>734
Domesticに生きてdomesticに死んでゆけばいい。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:01:35 ID:txAfTjk/
- 日本の音楽駄目だとか言ってるお前等がアニソンですかそうですか
- 740 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:03:14 ID:VSa51nkr
- >>732
そりゃ俺の言葉だもの。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:03:15 ID:Zx8zQSk8
- こんなことして、仮に成功したとしても
これからアニメソングがランク入りしても
「組織票だろ」ってナナメに見られるだけなんだが。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:03:46 ID:sZetusV4
- 赤松ってどれくらい儲かってるんだろう?
調べようにも赤松の会社名が分からないんだが
- 743 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:05:10 ID:PbZqweAu
- >>741
一時期のモー娘だって組織票みたいなもんだっただろ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:05:26 ID:GWG8+SiS
- 俺はモーツアルトしか認めない。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:06:10 ID:VSa51nkr
- これがジャブになって一切レコード会社のプッシュするアーティストの話にのらなくなる流れが良い。
>>688は散々やってきたのでもう秋田。続ける部分はあるべきと思うが。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:06:26 ID:BHxu8I71
- アニメソング(笑)
- 747 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:08:24 ID:b7j99g1+
- 2chで正義をふりかざす祭りはやめてくれ。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:08:54 ID:d9AcgL7V
- 声優が変な声出して美少女キャラがガキ絵になってドタバタしてれば笑っちゃうんでしょ
アニヲタって
- 749 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:09:59 ID:Iqtbv8Re
- どうせならだんご3兄弟並みに売れろ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:10:50 ID:e7PiFLFj
- 一般の邦楽ってテーマは恋愛意外に何があるの?
- 751 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:10:56 ID:VSa51nkr
- 正直CDというものは最近買ってないのでちょっとどうにでもなった方が良いと思ってる。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:12:32 ID:XPDL409k
- そういえば幸福の科学の映画って
上位に入ってもどの番組でもコメント無し、超スルーだったっけ。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:13:30 ID:d9AcgL7V
- CDなんて定価で買うヤシは金の使い方知らない白痴だから。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:14:05 ID:fygzO3ve
- 音楽業界なんて既得権益の固まりだからな
何がロックだ( ´,_ゝ`)プッ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:14:46 ID:vZy536/k
- スルーした方が世の中のためになるし。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:14:50 ID:oKE+Af14
- キモイアニヲタ必死ダナ
冒涜糞バンドのオマンゲマンゲに勝ったら
ちょっとほめてやるよ。
もちろん俺は買わないがな。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:14:51 ID:d/QRJNkU
- これによって買う理由が出来る人結構いるんじゃねーの
- 758 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:15:08 ID:+YcluYez
- >742
赤松スタジオ
じゃないか?
- 759 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:15:20 ID:84PZ5iuv
- 10円でも絶対買わないな。キモすぎる。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:15:53 ID:f7Q+3lgu
- ただCD買うだけじゃつまらんだろ。
オリコン一位になった当日にCDを買ったVIPPER全員で、とある一件のブックオフに集団で中古買い取りしてもらいに
行くぐらいのことをやったらネタとして認めてもいいぞw
- 761 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:17:18 ID:K7uWjDHl
- 是非はともかく行動に移すVIPPERと
口先だけしか動かさない芸スポ住人のクオリティーの差が明確になったなw
- 762 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:18:54 ID:3grsMU4G
- アニソンなど死んでも聞かねぇから、どうでもよい
- 763 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:19:17 ID:Sh3IXycw
- ありえねぇ・・・
別にアニソンを否定する訳じゃないが、この案はありえねぇ・・・
このアニソンの関係者がボロ儲けするために、こんな呼びかけしてるんじゃないのか?
・・・と勘繰りたくなるほどありえねぇ・・・
- 764 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:20:02 ID:VSa51nkr
- でもこれは買う理由ないなあ。もっときつい皮肉ったやり方でないと乗れない。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:22:52 ID:fc1NNGbS
- で、原作者の赤松健は日記で何か言ってた?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:22:53 ID:159ISHN/
- 俺なら1000円だろうとムダなことには使いたくないな
ヲタはいいだろうけどそうじゃないやつは買った後どうするんだよ…
- 767 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:24:45 ID:d9AcgL7V
- >>761は、釣りの失敗例
- 768 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:25:02 ID://MHX/hk
- 営業活動のひとつだろ?
その使いっ走りが2ちゃんねらーかw
中にはおかしいのもいるからこういうのには使えるかもなw
でも、まっとうな人間から見れば完全に逆効果だな。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:25:58 ID:rG5uO2OY
- また韓流ですか・・・
- 770 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:27:12 ID:JIM80rYB
- >>764 vipperは皮肉とか考えてねえだろ。VIPクオリティ(ネタや祭の面白さを追求)を発揮したいんだろさ。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:28:17 ID:JehdTN22
- つるんで何かをしたいだけじゃないのか?
- 772 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:29:19 ID:fc1NNGbS
- この騒動の裏にスターチャイルドがいるのか
ITmediaの記事書いた人がネギま儲なのか
はて…
- 773 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:29:47 ID:Ac8c6ceU
- ま た V I P P E R か
紗綾の時はまだ評価できなくもなかったけど今回はろくでもねぇや
- 774 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:30:07 ID:lwjPdH4q
- やれやれ、今の時代に「ザ・ベストテン」みたいなリクエスト(と売り上げ等)でランキングが決まる番組があれば
良いねらーのおもちゃになってただろうに…
- 775 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:30:49 ID:+YcluYez
- >765
まだいってない
- 776 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:30:59 ID:/NLjdB0A
- >>770
面白くないがな
- 777 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:31:14 ID:d9AcgL7V
- さて寝るか
- 778 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:32:16 ID:4j1DGvXF
- こういうのスゲェ白ける、金の無駄だし。
森山如きに逆ギレしたり、こんな祭りに参加したがる低脳はマジでキモいからさっさと死ねよ。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:32:54 ID:plWeYCrQ
- VIPPERキモス
- 780 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:33:41 ID:/hcq6tat
- 面白いと思ってるのはアニヲタだけ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:35:05 ID:2vgMgU3z
- VIPPERにアニヲタ多いの?
- 782 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:36:44 ID:5xb0Ucwg
- このスレを見て芸スポには思ったより良識のある人が多い事に気づいて安心した
- 783 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:37:44 ID:AoGtTwP5
- 1位になるのを見たいような見たくないような
- 784 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:40:12 ID:aCnKyZat
- 川崎のオールスターの件でもうこういうのはお腹いっぱい
- 785 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:41:04 ID:4u+awpbb
- どんなにオタクがネットで正統性を述べても、
一般人には白い目で見られるだけだということに気づかないのか。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:43:24 ID:/Fok36Uw
- 2ちゃんねらーってレッテル張りするのは好きなくせにレッテル張られるのは嫌いなのな
- 787 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:43:37 ID:L1dWgxlL
- VIPつまんね
いかにもヒキが考えそうな企画でキモイ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:44:16 ID:xmcBoK7D
- 一般人の価値観が逆転することを革命というんだよ。
ドラスティックな変化はないかもしれんが、オタク対非オタクの戦争で非オタクがこれ以上伸張する余地はない。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:45:41 ID:bKRMVrV5
- 祭りに乗った人間が5万枚以上買わない限りこの曲が1位になる確率は限りなく低い
- 790 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:47:18 ID:/NLjdB0A
- >>789
そして無駄金使ったキモオタが「捏造だ」と騒ぎ出すとw
- 791 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:48:25 ID:VSa51nkr
- 歌番組での扱いが小さなお子さん達のトラウマにならなければ良いが。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:54:32 ID:BTRM5W+y
- VIPPERのオナニーだろ?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:55:29 ID:+dObyOkz
- イ/ 丶j // 、 ヽ、
/ , '´ /イゞヽ`ヽ、 ゝ、
/ / / , i! , ',ヽ、 ヽ
/ / / 〃 i ', ヽ ',
/ / / / / / / i i、 i ',
/ / / / / / / / | ハ i i
レイ i ト.,/レ' / // /,' i | , i | i 、', ゝ
ノ//イ | i _/ / // / // / / /i |i! | i ヾ
|〈 ヽ!kェz‐- /// _ __ノ i| ハ ,'
リヽoj `'┴゚´レレ´ }/
Y^ヽ、 ! /oノ、
ノ;:;:;;:;:\ ' /;:´ /ヘ、
/;:;:;:;:; ;:;丶_`  ̄ /{;:;, / ヽ
ノヽ´゙'゙'゙;:;:;:;:; ;:/´ >ー '´-';:;:;:; , ';:;:;:;:;:;:;}
/ {' ヽ, ,.,.,;:;:; ;/ / /`Y / ;:;:;: ノ ;:;:,.,ヽ、
. / ヽ,.,,.;:;:;;:'''''' / ´ /‐v ;:;:;: / ;:;:;:;:;:丿ヽ、
/ `ヽ;:;: | ; /_ソ ;:;: ;:;: ;:;:;:;:;:/ \
/ ,' `ー−┤ `; ) ,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ヽ
| ヽ | /´/;:;:;:;:;:'゙''''''''' /
| 丶 rァ/ / ,' /
i ', ` /i{j/ / ,,.,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
', , / ':. 、 /ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
ヽ ., | ヽ / } V'' ;:;:;:;:/
V 'ー ∧ `ニ=ィ'_」 /
ヽ / \ /;:;:;:;:;:;:;,.,., /
- 794 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:57:45 ID:ZTcG/XBr
- 何がねぎまだ、焼き鳥屋のアニメじゃあるまいしふざけんな
- 795 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 01:59:05 ID:JnTCfDrB
- マジンガーZやヤマトとかだったら
そのムーブメントに協力するぞ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:00:27 ID:JnTCfDrB
- 英ロックバンド「オアシス」の「ドント・ビリーヴ・ザ・トゥルース」が、オリコン最新チャート
(6月6日付)でバンド史上初の1位を獲得した。
らしいよ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:00:40 ID:jgtzLUUD
- そもそもアニソンの定義って何?
ラルクやらオレンジレンジやらジュディマリもアニメの主題歌でオリコンの上位食い込んでるし。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:02:35 ID:wkDOlD0N
- >>795
この前のBSアニメ主題歌大全集のヤマトは凄かったな。
昔の紅白のようなバックバンドの演奏で佐々木功熱唱。
しかもTVでは珍しく真っ赤なスカーフまで歌ってた。
関係ないが串田アキラがピンクレディ風の格好をしていたのが脳裏に焼き付いている。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:02:59 ID:BPS+aiuJ
- >>1
心意気は買うが扱うタイトルが良くない
せめてこれが私のご主人様、もしくはエマだったら
援護射撃をしていたかもなのだが
- 800 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:05:08 ID:zW6oeo76
- >>794
西川乙
- 801 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:06:22 ID:KHxyJnD0
- >>797
タイアップじゃなくて、そのアニメのためにつくられた曲ってことじゃないかな
- 802 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:07:27 ID:JnTCfDrB
- アニメの歌でも
ささきいさお
か
布施明を応援することにしない?
だめですか。はい
- 803 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:07:53 ID:df8MYP3x
- いつからこんな「うぇうぇwwww」言う連中がわいてきたの?
一時期パソ壊れてしばらく2chやってなかったからわかんなかったんだけど
- 804 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:08:08 ID:VSa51nkr
- ガッチャンマン好きな黒人HIPHOPグループいたらしいから
リバイバルまた作ってそいつらに覆面歌手させて主題歌作らせて
日本のチャート1位とらせた後に、実は・・・ぐらいの展開が欲しい。
ボーカルは日本人起用でいいけどね。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:08:41 ID:cZTQkWEQ
- 芸スポって意外と輩が多いな
- 806 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:10:55 ID:idB2WU/b
- >>803
いつの間にかVIPやラウンジで流行ってるらしいが、芸スポ住人にとってはどうでもいい話
- 807 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:11:17 ID:GMXydIIG
- 声優たちも困ると思うぜ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:12:03 ID:+DqMCBqp
- あちこちで一々ウゼーマルチだなと思ったら、これか…
そーゆーのはvipん中でやってくれよ。
アニソンだか何だか他板の住人は興味ねーつーのよ。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:12:11 ID:WYKMGG3a
- 以前、ブレイク工業だっけ?のCDも面白いとか祭りになってたけど
オレは何でこれが?って感じだった。実際CD発売されたあとはパタッと話題にならなくなったし。
あれも誰かがそう仕向けたんじゃなかろうか、とか思ったり。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:12:26 ID:BSOGGV7z
- ハッピー☆マテリアルを買ったら身長が10センチ伸び
こんな僕にも彼女が出来ました
- 811 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:13:04 ID:wkDOlD0N
- >>797
アニメの「テーマ」ソング = アニソン
という定義が一般だと思う。
この定義で言えば
ジパングの羅針盤はアニソンだし、
今話題のMASTERキートンのEDだったeternal windとかためいきはアニソンではないことになる。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:14:24 ID:WuZHGaJz
- 正直、Jpopもヲタ系声優肝アニメソングも殆ど程度は変わらない。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:14:33 ID:df8MYP3x
- >>806
なるほど。
でも芸スポや他の板でも良く見かけるよね
正直言ってかなりキモイ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:14:48 ID:x0TdaDET
- >>808
ニュー速でもマルチ貼られまくり。うぜえんだよな
- 815 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:15:10 ID:X4mBhuPa
- ハッピー☆マテリアルを買ったらいきなり女が家に来て
「私とシテ」なんていうもんだからついついセクースしてますが
- 816 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:17:24 ID:KHxyJnD0
- >>809
あれは社歌がアニメソング風だという事が大ウケしたんだよ。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:17:57 ID:H1cUmRP4
- アニソンがチャート1位になる必要性は全然感じないけど、
オレンジレンジ阻止は面白いかもな。
個人的にはテクノとかトランスとか、エレクトロダンスミュージックにもっと売れて欲しいけど。
(トランズレイブとかクエイクトランスみたいなミーハートランスは除く)
この辺とかそこそこポップだしクオリティも結構高いし、
もっと売れても良いと思うんだけどなー。。
http://www.bounce.com/news/daily.php?C=5503
- 818 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:18:56 ID:KP8a9wun
- 売れても売れなくてもどうでもいいよこんなジャンル
せいぜい頑張っとけヲタども
- 819 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:19:42 ID:yOoQ/Nu2
- オタの金はこうやって流れるのか
- 820 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:19:48 ID:wkDOlD0N
- 個人的には軍歌が
- 821 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:24:25 ID:Tjnz8bv0
- ガクトの新曲も
ガンダムの為に作られたものだから
アニソンだよな?
- 822 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:25:33 ID:GMXydIIG
- どうせなら誰も知らない
場末の演歌歌手とかがいい
- 823 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:28:01 ID:+DqMCBqp
- >>814
それどころか専門板にまで貼付けやがる。
邦楽がどうとか、こちとら知ったこっちゃない。
外に出て来てオナニーすんな。空気嫁っての。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:28:07 ID:wXIGMR4B
- アニソンの地位をあげましょうってのが目的なわけ?
てっきりアニソンを上位にもってくることによって、
邦楽関係者のプライドをズタズタに切り裂く企画かと期待してたんだが。
アニソンとか関係なしに邦楽業界自体が終わってるんで、
CDの売上げに貢献する気などない。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:28:56 ID:qrM34Zvz
- >>148
あんたが一番正しいよ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:29:09 ID:fKcN6oF7
- 前の奴が3位だかになったくらいだから、これも1位にならないまでも
そこそこ上位に行くんだろうけど、
あれなの? これが上位にランキングしたら、「俺の力で2位にした」
「2chのパワーでオリコン3位に入れた」みたいに言いだしちゃうわけ?
そんなもん無くても同じだけ売れただろうとか、もともとそのくらい
売れてたもんだろとか、そういうもっともな意見は無視した上で
「俺たちが2位にしました」というのが、「さも事実であるかのように」
2ch内で語られるようになるわけ?
うざいね
- 827 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:30:04 ID:wkDOlD0N
- >>824
VIPで楽しみましょうってのが目的でそ。
バカニュ住民のおいらとしてはどうでもいい。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:31:24 ID:LZ/q9Ln+
- こういうのを今のモー娘。でやったらいいのに。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:31:34 ID:UGPXa4B6
- VIP内だけでやってりゃいいのに
- 830 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:32:06 ID:hy/8AKPR
- >>826
むしろ邦楽クソスwwwとか言って笑うんだろ
- 831 :名無し募集中。。。:2005/06/01(水) 02:33:29 ID:oQsBwfWF
- >>828
モヲタはもうそういう元気が無い
- 832 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:34:19 ID:DKU+uhi3
- 凝り固まった頭の固い大人ばっかだなぁ
たまには馬鹿になろうぜ?
- 833 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:34:42 ID:VSa51nkr
- >>822
演歌と言えば?昨日NHK見てたらキックの沢村の娘が歌番組で
只野仁のEDテーマの「ラブレター」を歌っていたので
実況スレにいける状況じゃなかった自分を少し恨んだな。
O'sとかいうのも視覚的に良かった。こっちを一位にしたいわ。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:36:14 ID:2DnyFQQS
- オリコン1位を取って荒廃した邦楽業界の頂点として名を残して下さい。
- 835 :猫座:2005/06/01(水) 02:36:22 ID:fclsskFp
- これ700円で名を残さないかって奴だよな。
いたるところに貼ってあるよな。
やっぱキモオタと読売野球信者はろくなものじゃねぇわ。
- 836 :なかのひと見習い補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/06/01(水) 02:36:32 ID:vbXazSBl
- >>832
馬鹿になれ とことん馬鹿になれ 恥をかけ とことん恥をかけ
あと森山直太朗は地球上から無くなってほしいですね
- 837 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:38:20 ID:EVeDhMI3
- 革命も何も、邦楽自体がもとから目糞鼻糞でしょ。
つーか、このCDはハッピー何とかを見てる人が買うんだろうけど、
オレンジレンジとかってどういう人が買うの?
- 838 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:40:15 ID:tFhyXABy
- >>837
ガキの話聞いてればわかる
- 839 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:45:25 ID:fKcN6oF7
- >>824
目的は単に集団でなれあって騒ぎたいだけ
やたらと大人数オフをしたがる連中とか、
たいして盛り上がりの無い事件を、やたらと「祭」だとかいって
大事にしようとする奴なんかとかわらない
で、1位とかになったら
「わーい、ぼくたちの力でオリコン1位にしたぞお。やったあ」とか
騒ぐの。たまらんな。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:47:33 ID:p6TZnO1l
- 森山直太郎「これね、なくなってほしいですね。
いくら日本のアニメーション技術が世界に評価されても
こんな一部のアニヲタのズリネタになるだけの
質の低いキモイハーレムアニメは未来永劫評価対象外ですから。
勘違いすんなよキモヲタ。」
- 841 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:50:11 ID:img/raic
- 面白いな 頑張れよ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:50:29 ID:n0Xq1Uns
- CDTV見てるがこの間チャートに入ってたし別に差別されてなかったぞ。
Mステはオリジナルランキングだよな。無かったことにされる番組って何なの?
- 843 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:50:30 ID:H1cUmRP4
- >>822
その方が萌えアニメとかと違って抵抗も薄いから参加しやすいな。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:51:35 ID:JnTCfDrB
- 前園の
声のおまもりください
が1位にならないかな
- 845 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:53:00 ID:6GXUPEmR
- 邦楽が糞かしてるのって、自分らで曲のひとつも書けないバンドやソロミュージシャンが、
増えたことも一因してると思う。
それに、邦楽の底辺であるアイドルの歌う歌が、モームス以降糞化しすぎ。
最近じゃ、声優の歌うアニソンの方が内容まともだったり歌唱力上だったりするし。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:53:28 ID:woKQG94e
- 川崎とか田代の祭りには参加しなかったけど、
これは面白そうだからやるよ。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:55:10 ID:bzmQNk+t
- 最近じゃ、声優の歌うアニソンの方が内容まともだったり歌唱力上だったりするし
最近じゃ、声優の歌うアニソンの方が内容まともだったり歌唱力上だったりするし
最近じゃ、声優の歌うアニソンの方が内容まともだったり歌唱力上だったりするし
最近じゃ、声優の歌うアニソンの方が内容まともだったり歌唱力上だったりするし
最近じゃ、声優の歌うアニソンの方が内容まともだったり歌唱力上だったりするし
最近じゃ、声優の歌うアニソンの方が内容まともだったり歌唱力上だったりするし
最近じゃ、声優の歌うアニソンの方が内容まともだったり歌唱力上だったりするし
- 848 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 02:55:17 ID:6GXUPEmR
- >>842
Mステは独自集計で、いつもなら10位前後の出演者が必ず10位以内に入るようになってる。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:00:37 ID:TrrdFm7G
- あの絵に萌えないし、いまどきアニソンなんか買う気にならん・・・。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:01:08 ID:JnTCfDrB
- 売れて欲しくない楽曲に
幾ばくか金払ってでも投票できる
システムでもつくろうかな。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:07:19 ID:MZQNFmnP
- 協力するわ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:07:51 ID:Pxr/f8HM
- オナ太郎もうかうかしてられないな。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:08:00 ID:Y1FaEmO6
- これ見て
2ch内で、洋楽>邦楽、邦楽聴くやつはバカとか言ってるやつが
いかに都合のいいやつらかってことがわかった気がする。
- 854 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:12:31 ID:AoGtTwP5
- >>853
何所を見てそうなるんだよw
- 855 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:13:43 ID:D8/f/f8L
- 邦楽だとか洋楽だとかアニソンだとかの縛りで聴く音楽を制限してるやつは損してるよ。
邦楽でも洋楽でもアニソンでも糞はあるし、逆にいいものもある。
ジャンルに拘らず、自分の好みに合わせて好きな曲を喰いはしるのがもっともおいしい音楽の楽しみ方。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:15:11 ID:9auGtCVz
- 俺は完全な部外者だけど、
これって板の人間が団結して徐々に盛り上げていったのか、
それとも一部の中心人物が仕切って、それに多くのバカがつられてるだけなのか、
それによって見方が全然変わってくるな。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:15:36 ID:TrrdFm7G
- 好きな歌手の曲が売っていたので見る(普通にバンドとか)>ゲー、アニメジャケットだよ>買う気失せる
てな展開。大抵。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:15:46 ID:JnTCfDrB
- >>855
おいおい
- 859 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:16:16 ID:ZAxJSfCM
- で、どんな曲なのさ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:18:17 ID:pXi3keoM
- オナ太朗もネギま!も層化絡みだから
財務の為の、情報操作の線も考えられるw
- 861 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:21:11 ID:VSa51nkr
- >>855
同意。
結局オリジナルの発想で動いてる人を支持する。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:22:36 ID:a1IGescf
- ハロプロの歌よりはマシだろ(笑)
- 863 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:23:00 ID:s6sukE20
- 正直、最近の邦楽はイイ曲ないからこの曲で鉄槌を食らわしてやれよ。広告屋が絡んでない
だけこっちの方が百倍まし。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:24:41 ID:yp9T8aoD
- 邦楽、洋楽=耳で聴く
アニソン=チンコで聴く
- 865 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:25:39 ID:PkB4c3GG
- 七百円ちょっとの参加料で、オリコン一位になるか発表まで楽しめるって高くはないな。
おれも協力する。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:28:35 ID:l6Bsg8yK
- >>863
それだとこの曲がいい曲のような書き方では無いか!
- 867 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:29:42 ID:L1dWgxlL
- 何とか盛り上げようと必死なvipperがいるな
- 868 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:31:05 ID:4j1DGvXF
- >>855
禿同
「邦楽」「洋楽」で判断してる奴って可哀想だよなw
- 869 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:33:54 ID:1p3HNjYC
- ある歌手、森山直太朗ワロスwwwwwwwwwwwwwww
- 870 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:34:01 ID:IdrzDBaU
- >>867
馬鹿!
言い方が変だぞ!
何とか盛り上げようとしてるクオリティ低いvipperがいるな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:34:10 ID:E+McV4lt
- >>863
そうか?
裏からの広告代理店やレコード会社の臭いがぷんぷんするが
ブレイク工業も電車も仕掛けだったし
- 872 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:34:43 ID:ZbjcefKz
- 大塚愛というやつよりいいだろ。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:41:27 ID:rdYJ0kVi
- こんなぬるいことやっても意味ないと思うんだがなあ。
今の邦楽は何もしなくても死んでいくだけだし。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:45:12 ID:s6sukE20
- >>866
アクエリオンが今期N0.1だと思うけどねー
>>871
萌え産業をアピールするにはいい機会だと思うけどね。利用されてもいいんじゃない?
自分は裏は然程なさそうだと思うけど。毎月リリースって当初から計画済みだっただろうし。
電通の韓流よりはいいよ。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:46:13 ID:GWG8+SiS
- アニメは今、国が後押ししているんだぞ!
- 876 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:52:03 ID:vSIVozsV
- 祭りとしては面白い趣向だね。
今の腐ったJ-POPチャートに萌えアニメソングが1位に輝く・・・。
笑える光景だ。
俺は、参加するつもり無いけどやる気のある人はガンバレや。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 03:56:58 ID:g+Ul/PzR
- 総研予想、萌え経済効果800億円云々だっけ?
その800億円は、服買ったり身だしなみ整えたり、
女の子と遊ぶのに使ったり、いい歳なら妻子養うのに使いなよ。
ほんといらねーよヲタクって
- 878 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 04:05:24 ID:RX2+Tc7v
- 面白いとかいってんのは
ヲタクだけだろ?
金までかけて単純に気持ち悪い
送料込みだと700円以上だし
- 879 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 04:08:20 ID:P88LOQhR
- >>877
誰しもがそういう型にはまった人生を望んでいるわけではないと思うがね。
そういうのは価値観の押し付けだよ。
- 880 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 04:09:15 ID:E/MllZtZ
- >>878
買う気はさらさら無いが面白いと思ってる
- 881 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 04:15:53 ID:TR1jLebG
- 1日300件の投稿があった掲示板が2ちゃんねらーに荒らされて、
1週間後に1日30件に減っちゃったよ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 04:17:35 ID:3c2n3mRv
- CDTVとか、3位で留められてちょこっと→ゲストライブ→ゲストライブとかになる悪寒
- 883 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 04:17:45 ID:s9YwBL7r
- おいおい、モー娘買ってやれよwwwww
- 884 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 04:18:54 ID:Ojmaz5Pr
- 気持ち悪い風潮だ。
萌え産業をアピールとか言い出すキモヲタまでいやがる
- 885 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 04:25:51 ID:Nks5WphB
- 今、試聴してみた。
何だ、これ・・・こんな曲をプッシュする事が
「荒廃した邦楽業界に革命を起こす」事になるのか?!
アフォか。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 04:37:15 ID:d01RUTui
- 面白ろ可笑しく見てたら・・ちょっと覚えちゃったよorz
- 887 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 04:40:34 ID:429cWIuJ
- あーキモイ
- 888 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 04:43:50 ID:7+J2eFoI
- このアニメ知らないしCD買う気も無いけど、最近の流行の曲にも興味ないから応援してる
- 889 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 04:47:20 ID:g+Ul/PzR
- >>879
そういう言での、人と違う人生の主張が、萌えにお金使うこと!じゃ
あまりにも情けなさ過ぎやしないかい?
- 890 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 04:49:37 ID:WXR+7ipk
- 邦楽のジャンルの一つだろ アニソンすら。
正直、最近アニメのタイアップもJ-POPはやってんだから
おまえらがあんまりこんな活動するとアニソンすらJ-POPの影響うけて
オレンジレンジとかが積極的にヲタアニメのOP歌うようになるぞ
カネでごり押ししてくるんだからソレを断れるほど制作側は発言権ないぞ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 04:52:21 ID:Qpghg2pa
- 赤松は冨樫をパクリまくりだしネギマも読んでねーが
今の糞みてーな邦楽界に対しての皮肉つーかアンチテーゼとしてはおもしれー応援するぞ
買わねーけど
- 892 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 04:55:34 ID:P88LOQhR
- >>889
現実の女に入れあげるのなら良いのか?車に入れあげるのなら良いのか?
と反論したくはなるな。妻子云々は微妙だけど。
まあ他のスレで似たような事を書いたんだけど、
「萌え」って言うのはある意味
「現実世界での恋愛から逃避して行う、非現実世界での擬似恋愛」
という要素があるので、現実世界で恋愛欲や異性に対する欲を満たしているような人からすると、
情けなく映るのかもね。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 05:00:49 ID:WXR+7ipk
- 大体、批判の矛先ってデフレのこの世の中で未だにCD一枚3000円以上する
って事だろ?
日本の音楽業界全体の問題だろうが。
その中にアニソンも含まれてるんだよ。
この腐れ歌だって200〜300円で売られて当たり前の曲を700円なんだよ。
だからこんな運動すれば音楽業界が潤ってしまって奴らは何時までも反省
しないってこった。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 05:13:46 ID:sZetusV4
- >>758
いや、そんな名前の会社は載ってないんだ 去年も今年も
カタカナ、ひらがな表記でも
グッズやアニメの著作権表示で
会社名かアルファベットの略称が出る事は多いけど
それすらも見つからない
- 895 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 05:14:01 ID:+R5n8pQc
- >>1
>アニメソングをみんなで購入してヒットチャートの1位にしよう、という運動が
>ネット上で展開されている。
言 い 出 し っ ぺ が レ コ ー ド 会 社 の 社 員 の 可 能 性 は な い の ?
- 896 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 05:16:30 ID:hy/8AKPR
- おまいらあのVIPPERがやってるんだぞ?
- 897 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 05:24:50 ID:3e5pEMIZ
- 昨夜、VIP鯖が移転しました。本スレの新URLはこちら。
【ネギま】ちょ、お前らマジでハピマテ1位にすんぞw(69)【6/8】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117557797/
- 898 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 05:29:22 ID:B1FRT0wo
- 2位になってもランキングではちょっとだけ紹介して
残った時間はレンジ特集とかやりそう
- 899 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 05:30:24 ID:HwzEyE7y
- おいおい、祭りは何時から有料化になったんだい?
俺は楽しませてはもらうけど買うことはないな。
>>895
実際そうじゃないのか?
- 900 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 05:38:37 ID:XpZwrMyU
- まあこんなの企業が煽動してるに決まってんだけどね
どんだけバカでも気づくでしょこんな記事になっちゃったら
だから社員も必死だよね
なんとか今の流れを変えられないように必死の工作
「そんなこと分かった上でやってるんだよ」
「楽しいからいいじゃん バカバカしくていいじゃん」
「なんでムキになって否定すんの?放っておけばいいじゃん」
とかもうなんつーかもうちょっと上手くやれよお前らさーって感じのアレだしな・・・
まあこんな程度の低い工作で踊らされてるようじゃ企業やマスコミのおもちゃ一直線だね
初期の2ちゃんからは既存のメディアに拮抗するだけの
影響力を持ちうる可能性を感じたんだけどね
もう厨の集合体それ以上でも以下でもないねここって
手の込んだ工作とかされたらもうひとたまりもないだろうね
馬鹿な2ちゃんねらども煽って少ない投資で一儲けみたいなスローガン掲げられてさ
哀れだねホント
- 901 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 05:42:12 ID:WXR+7ipk
- こういう、カネが絡んで特定の奴の懐が潤う祭りは自作自演の
可能性もあるし、音頭とってる目的が日本の邦楽業界に鉄槌を!なんて
どうみても運動の結果が的はずれにしか作用しない事に
支持など集まりはしない。
せいぜい、本来買う予定だったねぎまヲタが2枚買うところを4枚にする
程度だろう。
俺はアニソンも含めて最近の邦楽が内容も販売体系も全てが腐りきってるって
事を憂いているんだからな。
アニソンも腐ってきたよな。 アニメ自体も。ナニが萌えだ。
男女比率が異常なSFアニメとか学園ラブコメとかもううんざり。
キャラの多様性がないからほんと薄っぺらい内容ばかりだし。
アニメも腐ってきたが、そのアニソンも同時に腐ってきた。
J-POPも腐ってきてる。 アニソンの方がましだからアニソン買いまくろうぜ!
なんて運動のどこに支持できる志があるのかと。
昔からのアニメファンからも今の萌えアニメは苦々しく映ってるって事にきがつけよ
クソ共が
- 902 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 05:57:08 ID:jEaDJR/F
- >>901
そういう風に真に受けてしまう人を釣って楽しんでるんでしょう
目的なんか便宜的なもので何でもいいし。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 05:59:38 ID:UwESmujL
- >>900
>>初期の2ちゃんからは既存のメディアに拮抗するだけの
こっから読んだ。
ネットの低年齢化がどんどん進行してて昔ではあんまり考えられなかったけど、
リア消が掲示板に書き込むようになったっていうのは一つの結果。
まあ、全然空気が読めてないこと書くから大体わかるけど、
その消防・低脳厨防共が大量に2chに流れ込んできたら、2chはオワリかもね。
>>901
長文乙。
>>キャラの多様性がないからほんと薄っぺらい内容ばかりだし。
ネギま漫画嫁。
>>せいぜい、本来買う予定だったねぎまヲタが2枚買うところを4枚にする
>>程度だろう。
ネギま、な。
アニメのクオリティは会社によってまちまち。
もうご存知だと思うが、ご存知でない人の為に、、
アニメ版ネギまのクオリティは話によって替わるけど、
12・14・19なんかはかなり良いから、
アニメ版がヘンとか思う人は友達に借りれ。
友達がいない人は、nyとかファンサブでも逝けば。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 06:07:42 ID:WXR+7ipk
- >>903
あれ?一回だけ夜アニメやってたんでみたけど
いわゆる敵も味方も美少女・美女揃いの霊力大戦争じゃないの?
ゆうゆう白書の美少女版って話も聞いたけど。
更に女子校?の担任とかいう、最近の萌えアニメの回りは全部美少女っていう
路線ってのも目にしたけど。
これが間違いじゃないなら視聴すらする必要のないカスアニメって事で
間違いはないって事でFA?
- 905 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 06:14:36 ID:UwESmujL
- >>904
それ、先週の第21回だと思う。
戦いはその回もしくはその前回にちょっと。
あとは第6・7話にもあったけど、そこの回は伝説に残りそうなくらい、ひどかった。
アニメ版はある程度改悪とか端折りとかあるんだけど、
特に第21回の場合はネギま至上最高圧縮率でマガジンでの10週分を一気に30分に凝縮して放送したから、
矛盾してる部分や抜けてる部分が結構ある。
でも第21話の絵のクオリティは割と高かった。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 06:18:03 ID:GbHzpi2J
- んで、今週は何位だったん?
アニメ観るけど正直こーゆーのはどうでもいいし買うつもりもないわ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 06:19:26 ID:UwESmujL
- >>904
>>ゆうゆう白書の美少女版って話も聞いたけど。
>>更に女子校?の担任とかいう、最近の萌えアニメの回りは全部美少女っていう
>>路線ってのも目にしたけど。
漫画版では男キャラも出てくるし、
萌え度よりも他の度合いがあって普通に読める。
3DやCGを駆使してる部分があって、漫画版は本当にクオリティ高いよ。
アニメ版・・・初めから19話くらいのクオリティがあれば、黒歴史にならなくて済んだのに・・・。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 07:02:06 ID:WB+0Ibr7
- >>907
>美少女
女は全部って意味じゃね?
- 909 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 07:10:09 ID:i1Wf/gpz
- 出荷枚数をそのまま売り上げにする手がある限り1位は無理だ、あきらめろ。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 07:37:44 ID:9nNysb/A
- 一般ちゃねらーはVIPPERを馬鹿にする
一般人はちゃねらーを馬鹿にする
- 911 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 07:44:12 ID:SqZ2tt67
- VIPPERのキモオタをぶん殴るオフなら参加するお
- 912 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 07:45:45 ID:E+McV4lt
- ネギま信者が鼻息荒くして漫画の擁護してる様がキモすぎます
- 913 :名無しさん:2005/06/01(水) 07:49:12 ID:lvVlJiFy
- ニュー速VIP板ってどこにあるの?
- 914 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 07:49:57 ID:Ve8iV1PH
- ま、面白い運動ではあるな。
既存のメディア支配にはうんざりだし。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:05:12 ID:oBpVI0Oq
- ハピマテは現代のピストルズ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:05:18 ID:oBpVI0Oq
- ハピマテは現代のピストルズ
- 917 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:07:23 ID:+YcluYez
- >894
そうなのか
じゃあしらん
- 918 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:10:43 ID:UwESmujL
- >>912
事故や病気で後遺症になって鼻で息ができないネギまファンにもそういうことが言えるか?
- 919 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:11:42 ID:aEmZtRJ9
- ぶっちゃけアニメはアレだけどな
- 920 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:12:41 ID:L3Bo9Tz8
- アニヲタがキモいのは賛同できるけど、だからといって
番宣みじかくしたり、カットしたり極端に紹介みじかかったりする
差別はやっぱよくないな。元々こんなことしなければこんな運動おこら
なかったわけでしょ?差別的体質の業界見直すにはいい機会だと思います。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:12:53 ID:t7z1IYcJ
- >>207
去年の講談社のイベントで、ネギマ部門だけ、秋葉系きもオタが
大挙してたぞ。20代のオタ男ばっかり。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:21:22 ID:ybEyN55y
- おもすれー( ^ω^)
ハピマテ買います
- 923 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:21:32 ID:vZy536/k
- スポンサーの絡みもあるからカットで当然だろ
- 924 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:23:55 ID:EU3M9CmK
- >>205
特にドラマのタイアップがチャートの常連になってきた90年代以降はそうかもな
安っぽい商業音楽でしかないというようなものが増えたかもしらん
アニメやなんかに時々面白い曲があるのはその辺と関係なく自由に遊んでる曲があるからかも
- 925 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:25:41 ID:SqZ2tt67
- キモイから今の状況なんだろ?隅の方にいるジャンルって自覚してるんだろ?
CDTV見てる層はアニメに興味は無い訳だし、何が不満なのかわからん。
あと、あまり他の板でコピペしまくるのはやめてくれませんか。
合言葉はビーとか駅の掲示板に書いてた連中思い出して胸糞悪くなりますんで。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:27:29 ID:+YcluYez
- >921
あれはヲタを自認する俺でもいたいと思ったぐらいだ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:30:50 ID:vJHLumyi
- 韓国俳優の写真集と一緒で、大量に予約する。しかしその後は取りに行かない
という作戦はだめ?
つーか、オリコンで発表している枚数って数万枚単位で誤差があるって。
某ミュージシャンがラジオで言っていた。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:32:28 ID:EU3M9CmK
- もっとヲタ方向のアニメが減ってくれるといいんだけどな
ヲタ受けを目指した方が商売上は確実なんだろうけど
- 929 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:33:45 ID:SqZ2tt67
- >>927
人に迷惑をかけるなと親から教わらなかったのか?
- 930 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:34:21 ID:v+SD1z0a
- まとめサイトキモすぎ。
本気でやってるなら、マジキモイ
業者ならおつ
- 931 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:35:32 ID:vZy536/k
- 萌えと言われるアニメは禁止で良いよな。
犯罪の温床だしさ。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:35:46 ID:6mwf1EU4
- ハッピーマテリアル良かったな
低脳共がいっぱいCD買ってくれるってさ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:36:30 ID:NZEJKDf4
- くだらねー これでマジ買った馬鹿いるわけ?
- 934 :きむたんく:2005/06/01(水) 08:36:48 ID:YdLINOUP
- くだらんな。ん〜な事やるよりキサマラの人生に革命を起こせよキモオタアニデブども!
- 935 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:37:42 ID:u2EJ603d
- 6局しかやってないってのがなあ
俺も見たことないしなあ
- 936 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:38:46 ID:TVPAbFa3
- とりあえず今日発売の「エウレカ」のOPで1位を目指そう。(TBS対策)
そして「リンかけ」の「菊姉ちゃん」のキャラソンが近々発売される。これも1位を目指そう。(テレ朝対策)
- 937 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:39:48 ID:6mwf1EU4
- これに参加した香具師とは絶対にリアルで関わりたくない
- 938 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:40:46 ID:u2EJ603d
- >>937
それは無理だろう
隠れオタも多いんだし
- 939 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:42:30 ID:ge4PC2G2
- エマのOPは詩がいいよね。
こういうアニソンが評価されないなんて
いとうせいそくさんは何をやってるんですか?
- 940 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:45:35 ID:uQwhx1BU
- 6月8日発売のが1位になれないのはやってる連中だってわかってるんだろ?
とっとと中止を呼びかけろよ。
まぁ、無理か。業者だもんな
- 941 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:48:46 ID:ybEyN55y
- ツンデレが多いなこの時間帯でも
- 942 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:49:13 ID:7rfrOsyK
- 糞レンジヲタが火消しに必死
- 943 :(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*):2005/06/01(水) 08:49:52 ID:bJs5lPEe
- ネギま の主題歌を大塚愛が歌う
これ最強(*^_^*)
- 944 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:51:46 ID:7rfrOsyK
- >>943
頭イイな!ミリオンいくwwwwwww
- 945 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:52:35 ID:9DAu1oKe
- おもしろいな
予約しよっと
- 946 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:52:44 ID:jylD1cTj
- >>939
あれは最高だよな
初期のマリ見てとかも
- 947 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:54:16 ID:u2EJ603d
- これで赤松が儲からなければ最高なんだが
- 948 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:55:53 ID:ocCh4zRD
- 全国でやってるアニメじゃないだろうし、無理があるだろ
1位になるだけの入荷があるのか?
>>944
頭悪いな!ミリオンなんていくわけないだろ
これがアニメ脳か?
- 949 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:57:21 ID:YA/zvLpu
- 漏れの歌も売れるかな?
ニートじゃない ニートじゃない ヒキニートなのさ
みんなが寝静まった夜 ひたすら2chを見ていると とっても すごいものを見たんだ DQNは誰も笑いながらネットのし過ぎと言うけど 僕は絶対に絶対に嘘なんか言ってない
常識という眼鏡で2次元の世界はのぞけやしないのさ 仕事を忘れたヒキニートさ
ニートじゃない ニートじゃない 素敵な2次元 ニートじゃない ニートじゃない 無職なのさ ニートじゃない ニートじゃない 仕事しない ニートじゃない ニートじゃない ヒキニートなのさ
夜明けにパソコン立ち上げて 2chでずっと待ってると とっても すごいものを見たんだ 秘密の話 話すたびにネットのし過ぎというけど 僕は絶対に絶対に嘘なんか言ってない
常識というルールではかれないをネットを忘れちゃいけないよ カキコを忘れた古い社会人よ
ニートじゃない ニートじゃない 素敵な2次元 ニートじゃない ニートじゃない 無職なのさ ニートじゃない ニートじゃない 仕事しない
ニートじゃない ニートじゃない ニートじゃない ニートじゃない 素敵な2次元 ニートじゃない ニートじゃない 無職なのさ ニートじゃない ニートじゃない 仕事しない ニートじゃない ニートじゃない ヒキニートなのさ ヒキニートなのさ
- 950 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:57:43 ID:llkBgAvZ
- >>1-949
托ス
- 951 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:58:30 ID:9VMqlaKP
- 心底気持ちわりぃーなーvipの連中・・・
>>1
なんだこの記者?2度と姿を現すなよ。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:58:39 ID:pGaweRpy
- アニソンが糞JPOPを抑えて1位になるのがおもしろい
お祭り好きでおもしろければ何をやっても許されるVipperにはとことんやって欲しい
- 953 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:59:08 ID:7rfrOsyK
- >>947
俺も赤松嫌いなのがちと嫌・・・同じクラスのヲタが薦めてくるから
らぶひな読んだがキモかった・・・ラブコメってドコにコメディがあるのか
小一時間(ry
まぁガンダムタイアップとか勘違いHIP HOP共よりの方がもっとキモいから
いいけど
スクービードゥーいいよ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 08:59:41 ID:pGaweRpy
- 06月01日の投稿数: 568,346
1. ニュー速VIP (77166)
2. モ娘(狼) (42205)
3. 独身男性 (11242)
4. ニュース速報 (10912)
5. 番組ch(フジ) (10756)
6. 番組ch(朝日) (9432)
7. ニュース速報+ (8314)
8. モテない男性 (8230)
9. 番組ch(NTV) (8075)
10. 大学生活 (7512)
11. 難民 (7495)
12. 芸スポ速報+ (6816)
VIP圧倒的だな
- 955 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:01:29 ID:7rfrOsyK
- >>948
最近2ちゃんにネタと見極められなくてマジレスするバカがいるね
2年ROMってろ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:04:06 ID:kHPPOwCc
- 【キーワード抽出】
対象スレ: 【音楽】2chでアニメソング「ハッピー☆マテリアル」をチャートの1位に★2【邦楽業界に革命を】
キーワード: キモ
抽出レス数:72
- 957 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:05:27 ID:PAXiYBmK
- 1位から6位を独占したら
放送するのかな
- 958 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:06:16 ID:9VMqlaKP
- >>952
世界中から一生嘲笑を受けるだろうタネ(特に韓国が大喜びだろうよ)を
自ら蒔こうってのか?それも自然じゃなく、作為丸出しで?
バカじゃねーの?
- 959 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:15:36 ID:Guqb9dSb
- >>953
ガングレイヴのやつか・・・
あれは俺も好きだな
- 960 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:17:03 ID:RllVSWRZ
- データ万能ランク至上のシステムの逆手を取るようにして、今まで日陰のマイノリティだった存在が、思わぬ手段でシステムに揺さぶりをかけ始めたということだろう。
我々が、商売人によるデータやランクの洗脳攻撃に日々さらされ続ける現実を、また違った視点から改めて確認するための、一つの良い機会だと思う。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:19:52 ID:+zSgF/6q
- 人間には、利用する者と利用される者の2種類が存在する。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:21:05 ID:NZEJKDf4
- >>960
良い機会って・・・アホ?
メーカーに踊らされてるだけじゃん。こんな事に乗ろうとしてるから、アホっていわれるんだよ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:22:08 ID:qR74Uagj
- でもこの騒動は元々売れてるアニソンにVIPが後乗りして騒いでるだけだしなぁ
結果をすべて「俺らの手柄だwwwwっうぇうぇwwww」とか言うんだろ。
情けない
- 964 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:22:21 ID:94WfKIuG
- まだこのスレ伸びてたのか。スゲーな
良くも悪くもみんな気になるんだなw
- 965 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:22:51 ID:9DAu1oKe
- アホになれたもの勝ちじゃん
- 966 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:23:16 ID:6mwf1EU4
- ド低脳丸出し
これはただメーカーに利用されてるだけだろ・・・
他の事でマイナーな存在をメジャーにできるように頑張れよ・・・
- 967 :ティーヌ先生:2005/06/01(水) 09:23:16 ID:ghsP64fb
- >ある歌手がラジオで
この、ある歌手って誰?
- 968 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:24:17 ID:9DAu1oKe
- もりやまなおたろう
- 969 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:24:22 ID:ogGYNLlC
- >>963
それがVIPクオリティ
- 970 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:24:43 ID:Du6ihnC2
- >>961
阿佐田哲也流に言うとこの世には奴隷と使用人の関係しか存在しない。
- 971 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:25:13 ID:wCqm2aGj
- ヲタじゃないけど、応援してるぜ。
- 972 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:25:19 ID:zG3vyJ/M
-
俺は買わんよ。
万一運動失敗して蛇足な兄損CDが手元に沢山余って捨てるのに困りたくないしな。
チャート1位に成功するかどうか2chから応援してっからよ?
おまえら頑張ってくれ。じゃあな。
- 973 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:25:46 ID:wCqm2aGj
- >>967
少しはスレ嫁やハゲ
9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/05/31(火) 20:21:19 ID:JyhLp58o
>>3
さくら、さくら、今舞い落ちる の人
- 974 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:26:32 ID:+zSgF/6q
- 応援してるぜ、買わないけどな。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:30:55 ID:u2EJ603d
- そんなに怒らなくてもジャニファンも他の歌手のファンもやってることじゃあないか
赤松は糞だけど
- 976 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:32:16 ID:zHgdbP8+
- ここで森山良子にアニソンの依頼ですよ。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:35:07 ID:Ojmaz5Pr
- >>952
クソに更に臭いクソぶっかけるようなもんだな
- 978 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:37:21 ID:Rhjxs423
- そもそも三枚買いするような固定客で
安定した売上を図ってるんだから、
そうでない連中に呼びかけても無理。
〜頼ってもあてにならない2ちゃんねらー〜
中古CD屋に大量納入させるつもりだろうか?
- 979 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:39:27 ID:zW6oeo76
- >>967
・さくら(独唱) UMK 104.9万枚
・夏の終わり UMK 10.2万枚
・太陽/声 UMK 9.6万枚
・生きとし生ける物へ UMK 13.0万枚
・今が人生〜飛翔編〜 UMK 2.1万枚 ←注目
・時の行方〜序・春の空〜 UMK 2.8万枚 ←注目
- 980 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 09:54:57 ID:6PVdvJd9
- >>1-979
お前らみたいな知的障害者はハピマテ買って死ねばいいんだよ♪
- 981 :失恋レスポール@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/06/01(水) 10:00:59 ID:???
- 次スレ準備中。。。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:01:39 ID:7rfrOsyK
- ミュージック・ステーションの生放送中
「ナンバースリィ〜!「ひとり」 中島美嘉〜!」
客(><)「キャーーーーーーー!」
「ナンバーツゥ〜!!「お願い! セニョリータ」 オレンジレ〜〜ンジ!!」
客p(≧▽≦)q「キャァーーーーーーーー!!」
「ナンバーワ〜ン!!!「ハッピー・マテリアル」 麻帆良学園中等部2−A〜〜〜!!!」
「光る風を追い越したら〜♪」
客( ゚д゚)ポカーン
タモリ( ゚д゚)ポカーン
モ娘 ( ゚д゚)ポカーン
レンジ (゚Д゚)ハァ?
- 983 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:04:18 ID:X8x9UNng
- キモいそたたちがまた何かやってるな。
2ちゃん全体が着もいと思われるから辞めてほしいな
- 984 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:07:50 ID:EU3M9CmK
- 声優のステージを見ながら踊り狂うヲタは必見だよ
色々と考えさせられるものがある
- 985 :失恋レスポール@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/06/01(水) 10:08:24 ID:???
- 次。
【音楽】2ちゃんねる発・アニメソング「ハッピー☆マテリアル」をチャートの1位に★3【vipper】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1117587902/l50
- 986 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:09:03 ID:qR74Uagj
- 次スレいらないと思うけどなぁ
ここの記者どもも助長させてることになるぞ。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:10:11 ID:qR74Uagj
- あーあ。立てたのか。
まぁ記者も売名にはもってこいのネタだしな
- 988 :失恋レスポール@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/06/01(水) 10:12:12 ID:???
- 野球のオールスターみたいにネット投票限定ならチト考えるけど、
これはとりあえずCD買わないといけないし、とりあえずさほど問題はないかと思った。
- 989 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:17:27 ID:yG9Qt+mr
- 次あたり・・・いい加減ニュース実況にいかないのだろうか・・・
といいつつ1000
- 990 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:21:37 ID:7rfrOsyK
- >>988
そうそう・・・人が735円出すのが何が不快なのかと
- 991 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:21:47 ID:7rfrOsyK
- うめ
- 992 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:22:41 ID:7rfrOsyK
- うめる男
- 993 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:23:06 ID:7rfrOsyK
- うめ男
- 994 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:23:26 ID:7rfrOsyK
- 頑張ってうめるぜ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:23:48 ID:7rfrOsyK
- よいしょよいしょ
- 996 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:24:06 ID:7rfrOsyK
- あと少し
- 997 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:24:27 ID:7rfrOsyK
- フー疲れた
- 998 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:24:59 ID:7rfrOsyK
- ミコミコナース
- 999 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:25:16 ID:38IL4yqH
- 1000なら売れない
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2005/06/01(水) 10:25:21 ID:7rfrOsyK
- ?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★