■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ドラマ】「アストロ球団」 テレ朝、スカイパーフェクTV放送開始日決定 8月スタート
- 1 :七つの眼鏡φ ★:2005/06/03(金) 04:46:31 ID:???
- テレビ朝日、スカイパーフェクTV!放送開始日決定!
「えっ!あの伝説のマンガがまさかの実写化?!」との問い合わせが殺到したという
このドラマの詳細情報を首を長くして待ち望んでいた皆さん、大変長らくお待たせ致しました!
テレビ朝日での放送開始日は、8月10日の水曜深夜に決定しました。
原作の世界に忠実に、ワイヤーアクションなどを駆使したド派手な描写で男たちの死闘を
お届け致します。現在、撮影も絶好調!
スタッフ&キャスト共々、日々完全燃焼しております。野球経験のある役者さん揃いなので、
そのフォームの凛々しさは説得力ありまくり!
そして、あの大物俳優が、これまた意外な、とある大物と共演するというドリームマッチも
すでに撮影済み!! 現場も大いに盛り上がりました!
というわけで、毎週30分、あの熱く濃厚なアストロワールドを展開すること間違いナシなので、
ぜひともお楽しみに。
またテレビ朝日のレギュラー放送に先駆け、スカイパーフェクTV!のパーフェクトチョイス
(Ch.183)では、7月25日(月)よりプレミア放送も開始致します。
(第一話は3週放送、ノンスクランブル放送)。スカパー!でのレギュラー放送は、
8月8日(月)よりスタート。こちらは、1話1時間の枠を使って、たっぷりお届け致します!
どちらもお見逃しなく!
※ソース(ドラマ・アストロ球団公式サイト)
http://www.tv-asahi.co.jp/astro/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 04:47:02 ID:CUjADLXF
- 深夜なんかい
- 3 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 04:47:18 ID:9Dr/E29M
- ミッドナイトなんかい
- 4 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 04:50:11 ID:cQQyxppA
- 逆境ナイン
- 5 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 04:52:55 ID:nAZ/9arH
- だがこれは見たい
- 6 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 04:57:28 ID:VSocUENE
- 俺達ゃ裸がユニホーム
- 7 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 05:05:17 ID:Bn+/IyzC
- 正直アニメで見たい
- 8 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 05:07:29 ID:Bz5BeuWY
- すげえ。さすがスカパー。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 05:12:14 ID:YggTHWvj
- >>6 それアパッチじゃなかったか!
- 10 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 05:12:57 ID:JHN1WLHN
- >野球経験のある役者さん揃い
だから、この原作にはそんな経験は糞の役にも立たない、っていい加減に気づけよ。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 05:14:01 ID:OkNpXmCY
- 真剣にアパッチ野球軍とアストロ球団を同一視してる奴が多いことが最近わかった
ドラマ化のおかげで
- 12 :6:2005/06/03(金) 05:19:31 ID:VSocUENE
- >>9 間違えたー。ハズカシス…!
- 13 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 05:24:58 ID:nLnZPWFl
- アストロは
「バットとボールは男の証」
- 14 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 05:27:03 ID:md/1Aw93
- 放送コードは外してくれ
かたわ、どめくら、びっこ、つんぼ etc
- 15 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 05:28:13 ID:D2Rq+Ed8
- 男の汗は香水だー!
- 16 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 05:28:26 ID:YggTHWvj
- 巨人の堀内もアザがあるからアストロ球団の一員だな !
- 17 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 05:30:45 ID:V6SE+Onq
- アストロ球団」のメインキャストが決定!「アストロ戦士」を演じるのは彼ら!
宇野球一 林 剛史
上野球二 阿部 亮平
那須球太(二代目球二) 関 泰章
伊集院球三郎 鈴木 飛雄
三荻野球五 上地 雄輔
高雄球六 佐藤 佑介
明智球七 永山 たかし
明智球八 岡田 太郎
アストロ球団総監督
J・シュウロ 千葉 真一
千葉真一いがいわからんわい
- 18 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 05:34:52 ID:ZJhVEkVW
- 地上波だとプロ市民がうるさいから
BS朝日で人知れずに放送コードを気にせずやってくれればいいのに
- 19 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 05:35:33 ID:47jw4Jz1
- 細かいところはどうでもいいが、初代上野球二、
伊集院大門、バロン森の死に様だけは外すなよ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 05:35:38 ID:0D8tT3vO
- んな今さら無理にドラマ化してゲテモノウケ狙わんでもいいだろうに
アフォな企画通せばマニアが褒めてくれるとでも思ってんのかね
- 21 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 05:39:40 ID:XprdL7tT
- プロやきう完全燃焼主義でアニメ権利を取ったおまけなんだよな。
- 22 :東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2005/06/03(金) 05:42:00 ID:LhStPVMm
- 野球やるのに海のそばのガケでやってヌンチャクでボールを打ち
こんなマンガあったけど題名が忘れた、
- 23 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 05:43:20 ID:xfFjY7LG
- パーフェクトチョイスかよ
ファミ劇でやれよ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 05:57:41 ID:1fHqJUHe
- >>17
>宇野球一 林 剛史は「特捜戦隊デカレンジャー」のデカブルー。「相棒と言うな!」
が決め台詞。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 06:02:47 ID:iBMLXcwu
- なんだ地上波じゃないんだ。
エースとかアタックとか昔のスポ根やってるから
そのシリーズかと思ってたよ。
氏家の身の上戦争語りをテレ朝でやったらおもろかったのにさ。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 06:12:27 ID:Jwgkv/ii
- >>17
関泰章さんと岡田太郎さんはもしかしたら別人かも知れません。
林剛史 http://www.amuse.co.jp/artist/tsuyoshi_hayashi/profile.html
阿部亮平 http://www.jfct.co.jp/abe/
関泰章 http://dir.yahoo.co.jp/talent/14/m04-0043.html
鈴木飛雄 http://www.zerorange.com/talent/h_suzuki.html
上地雄輔 http://www.japanmusic.jp/kamiji.html
佐藤佑介 http://dir.yahoo.co.jp/talent/11/m04-0108.html
永山たかし http://www.geiei.co.jp/profile/nagayamatakasi/nagayama.html
岡田太郎 http://dir.yahoo.co.jp/talent/5/m00-0092.html
>>25
テレビ朝日で、8月10日の水曜深夜から放送開始です。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 07:18:43 ID:dWyGLhXt
- はちまきに位牌つっこんだヤツとかでてくるのか?
- 28 :(,,゚Д゚)さん:2005/06/03(金) 07:32:26 ID:ah3IPBBA
-
特攻隊の生き残り出したら今では70歳以上になてしまうがな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 07:42:42 ID:6iijjzD0
- ロッテはどうすんだよ。金やん出すのか?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 07:42:46 ID:f1WZDSNB
- 設定は昭和40年代でやるのでは
- 31 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 07:56:05 ID:MgZDHCWZ
- 当時、ジャンプは120円だっけ?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 08:05:32 ID:RUe3ayBA
- 最近は変態野球漫画を映像化するのがブームなのか
- 33 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 08:09:08 ID:MBKvB7iH
- 野球マンガの実写は投球フォーム変だと萎えまくる
H2とか津田のとか
- 34 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 08:10:12 ID:M2r3jo6M
- 私はこのマンガで影腹という言葉を覚えました
- 35 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 08:10:40 ID:h2sbU+vi
- すかとろ球団
玉は糞
- 36 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 08:12:20 ID:yoNuPmcY
- >>32
これで駄目なら流石に諦めがつく
- 37 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 08:13:11 ID:crtAAyp1
- 血!ビッダーン!
- 38 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 08:17:14 ID:gRmUh/iL
- 俺もエキストラとして出演してるから絶対見てくれ
先月宇都宮の清原グリーンスタジアムまで行って
ちょっと演技もしてるから要チェックだ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 08:19:40 ID:jvhLx2jA
- 駄作だったら陰腹切れよ〜♪
- 40 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 08:22:49 ID:+IyMK4rW
- 一瞬、陰嚢と読んで股間をおさえてしまった…
- 41 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 08:27:43 ID:SubXxcrO
- アニマル球場といい群竜伝といい、
里見八犬伝を野球に置き換えたマンガって
どうしてウヤムヤで終わるんだ。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 08:30:18 ID:NK0xtSho
- アストロに野球経験って無関係じゃねーの
- 43 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 08:34:04 ID:kCdakRqt
- >>22
多分それ野球じゃなくてプロゴルファー猿
- 44 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 09:07:10 ID:BoQxlzwt
- >>42
きちんとした野球のフォームができる俳優さんをオーディションで選んだとか
しかも東尾がアドバイザーとして参加しているから大笑いだ
球三郎と球七、いかにも〜という奴になったな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 09:25:35 ID:XEWincDw
- 不完全燃焼中継であれだけ出しまくってるのに、深夜&CSかよ!
- 46 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 10:24:41 ID:2Lnhmycg
- ドリル握るのある?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 11:09:58 ID:NMlkgTUL
- 薔薇はくわえるのか?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 14:48:45 ID:u5N8SBlx
- コスモスストライカーの実写化ま〜だ〜?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 14:56:21 ID:cBGyF0sw
- 何話まであるのか知らんが全話通して延々とロッテ戦希望
- 50 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:03:48 ID:rrPQk6S5
- 対ロッテ戦、かねやん本人が出るならスカパー!に加入するぞ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:04:38 ID:KFdBISPd
- >>38
ロケにエキストラ不足に悩んでるって下野新聞に出てたが、本当?
俺ニートだから清原球場で観客エキストラしたいんだけど。
暇だし。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:05:38 ID:L4MJnLfC
- 逆境ナインの方が気になる
- 53 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:08:39 ID:xh22WBE2
- 三段ドロップ、ジャコビニ流星打法、球七の守備。
とりあえず、ここらを見てから判断する。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:11:34 ID:wQVSP+VJ
- 俺達ゃ裸がユニホーム
- 55 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:17:54 ID:8XP5MrZ0
- スカイラブ投法ってボークじゃねぇ?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:20:00 ID:TQ3OlGZE
- そういう細かいルールはどうでもいいから
- 57 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:22:35 ID:4W1lygKy
- 映画だと思ってた。TVなんだ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:23:45 ID:K1b60yGQ
- ダンナが時々、
「海ゆかば」を歌いながら野球をするマンガのことを話すのを、
嘘をついてると思っていました。反省します・・・
- 59 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:29:08 ID:f5Iv/HoR
- >>17
2代目球児の名前初めて知った
- 60 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:29:39 ID:lRnGJkjW
- 茂雄が出ます。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:30:34 ID:9Ons5TkH
- >>48
あれは無理
- 62 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:31:08 ID:WAUEo3tg
- 1球投げるのに5話ぐらいかかってたような記憶がある。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:31:57 ID:1eTeX8D/
- 金やん役は?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:35:38 ID:1eTeX8D/
- アフリカへ旅立った後のパラレルでやって欲しいな
原作を再現することは不可能だ
このどめ○らが〜〜〜〜〜〜!って放送できないだろ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:43:08 ID:iBMLXcwu
- 球八に投げられた球七がドーム球場の屋根に刺さってしまう件について。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:43:09 ID:AU3y5urs
- >>43 GoodJob
よく気づいたな おまえ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:45:13 ID:mJvbICQ5
- ♪俺たちゃ裸がユニフォーム〜
つまり、全裸の野郎どもが大勢登場するドラマなわけですね。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:45:51 ID:759kOp5c
- ダイナマイト拳
力道岩
雷剛
伊集院大門
氏家慎次郎
ヘズ・ベベ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:47:39 ID:tAvWxo4u
- スカトロ集団
読まずにカキコ。さあ何人目?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:50:53 ID:xh22WBE2
- 主題歌はもちろんアストロ球団応援歌だろうな?
無理ならエンディングで頼む。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:51:27 ID:aY9XU2N/
- >>69
このスレおっさんだらけだから
おまえだけじゃね?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:55:05 ID:deMScIs2
- も・・・もういやじゃ〜〜〜っ!
もうたくさんじゃ〜〜〜っ!
こんなきちがいじみた野球地獄は〜〜〜っ!
- 73 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:55:38 ID:A86DlVD8
- 川上哲治:須永 慶
長嶋:神保悟志
沢村栄治:長嶋一茂
ダイナマイト拳:萩野 崇
古田:古田敦也
- 74 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:55:55 ID:7Fu5jCNn
- 宇野鴻一郎
- 75 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:57:28 ID:eHRQy2oU
- >>48
マーキュリードライブフォングとか
ジェノサイドインパルスとかのやつだっけ?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 15:59:43 ID:nxyD4Yp2
- 古田さんは何の役だろう????
- 77 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 16:01:32 ID:rp7txwmM
- あの原作なら、トントンとテンポ良く進ませれば、4話位で終わるんじゃないの?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 16:02:43 ID:FiDZrB7r
- 人間ナイアガラが実写で見れるのか?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 16:18:36 ID:y5pnaJ/j
- >>77
テンポ良く進んだらただの野球漫画じゃないか。
それ以外のところがあのマンガの神髄だというのに。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 16:31:29 ID:poMyCtRC
- これ、たかが野球なのに死者続出なんだよねw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 16:33:55 ID:laHtOakq
- チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< アイアンリーガー実写化まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 82 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 16:37:10 ID:wQVSP+VJ
- ,.-ーーー - 、
. / .'""""""""i
l ゝ |
| | ━ ━
(\ .| / ‐ ‐ /)っ
⊂ ヽ (6 \ (っノ
\\ ヽ ,,,,, ─' //
\ ヽ、  ̄ ̄l ,//
\ )::::V:::::ノ~,/
.フォ────{::::::|:::::ヾノ─────ッ!!!!!!!!!
|:::::|::::::::/
|;;;;;|;;;;;;;{
|:::::::::::::::)
{V⌒ヾ/
ttp://ronaldinho-elastico.mo-blog.jp/morning/images/snapshot20050523195738.jpg
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/sc-050601-1.jpg
- 83 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 16:39:43 ID:k+EqKFrE
- 見てぇー、実況してぇー
- 84 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 16:41:18 ID:6Wbba70o
- 地獄甲子園のパクリと思われたら非常に心外だな。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 16:45:06 ID:cBGyF0sw
- 昨今のトンデモ野球漫画ブームをうけて
次は緑山高校だと勝手に予想
- 86 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 16:48:13 ID:d/jJuswW
- みんな集まれ 集まらねぇと ハッパかけるぜ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 17:13:00 ID:6Wbba70o
- >>86
だからそれはアパッチだと何回(ry
- 88 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 17:15:08 ID:SvutWGPp
- 一放送完全燃焼か
- 89 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 17:25:58 ID:CTpLgI90
- >>67
それ違うし・・・
- 90 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 17:36:53 ID:AWbLAsGV
- スカパー(笑)
- 91 :名無しさん@恐縮です:2005/06/03(金) 18:01:23 ID:MYT7siK2
- 劇空間マイナーリーグ! 開催しますた!
暇な人参加してちょ!
「劇空間マイナーリーグ」は、数値を振り分けて試合をする野球ゲームで〜す。
チームを登録して30日間(180試合)のリーグ戦に参加してくださいね。
(注)参加人数に限りがありますので、お一人様1チームのみでお願いします
↓
http://www43.tok2.com/home/nekotan/gp2/gekipawa.cgi
- 92 :名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 03:20:40 ID:PepzGPdM ?#
- >76
古田本人の役らしい。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 04:14:17 ID:po+CjLPn
- 古田がなんてでてくるのか?
アストロ球団の関係者?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2005/06/04(土) 08:43:47 ID:hmvwTfnM
- >>85
後半はなかったことにして欲しいなあ。
前半が凄まじく面白かっただけに。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 01:12:38 ID:bL6LzsWg
- 公式「アストロ投票」の人の少なさ…
- 96 :名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 01:47:34 ID:JyA8LRT1
- 実写もなにも広島カープの別名でしょうが、アストロ球団って…
- 97 :名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 07:18:08 ID:7dZvzjBa
- 一茂は大人しく茂雄役やれよ
沢村役にしゃしゃり出てくんな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 08:37:50 ID:0Bmznvek
- テレ朝はvs氏家戦がやりたかっただけ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2005/06/05(日) 11:22:40 ID:pGAQrl3O
- VOWか何かで、その後のアストロ超人たちの予想があったなぁ。
球一 ……大リーグ(40過ぎてもやってる)
球二 ……高校野球の監督
球四郎……コンツェルンの総帥
球五 ……巨人軍コーチ(長嶋監督の後ろで右往左往している)
球六 ……台湾リーグ
球七、球八……中南米とか米独立リーグ
球九郎……球四郎の秘書
球三郎……フランスで空手の教室を開く
こんな感じだったような気がするがうるおぼえ……
- 100 :名無しさん@恐縮です:2005/06/06(月) 20:37:51 ID:SDkMiA2V
- ほしゅ
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★