■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】ヴィッセル神戸新監督に元日本代表MFのラモス瑠偉氏が浮上
- 1 :ふぉーてぃないんφ ★:2005/06/16(木) 06:09:53 ID:???
- 神戸の次期監督候補に元日本代表MFラモス瑠偉氏(48)が浮上した。
神戸は15日、エメルソン・レオン監督(55)の退団を発表した。叶屋宏一専務(38)、安達貞至GM(66)らと
強化方針などで対立したことが原因とみられる。三浦泰年(39)、サンチーリ(58)、フェルナンド・レオン(27)の
各コーチも同時に退団した。監督には暫定的に育成部門を担当していた元コーチのパベル・ジェハーク氏(42)が就任、
スタッフも和田昌裕ヘッド(40)、武田治郎GK(32)、野田知(36)の各コーチに一新された。
新監督探しは今後本格化するが、有力候補のラモス氏は現役引退後、解説者を務めながら
昨秋Jリーグの監督就任資格であるS級ライセンスを取得。今年5月にはブラジルで開催された
ビーチサッカーのW杯に日本代表監督として参加し、日本を4強入りさせた。
熱血指導には定評があり、自身もJリーグの監督就任を熱望。オファーが来れば大きな支障はない。
サムライ魂で最下位に低迷する神戸を再生できるか注目だ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/06/16/08.html
関連スレ
【サッカー/Jリーグ】ヴィッセル神戸、監督および現トップチームスタッフ交代
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118819921/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:10:18 ID:uE9cs5kG
- 三日で首にしてやればいい
- 3 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:11:16 ID:sQMfz78h
-
こ こ で す か ?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:11:50 ID:Wuw8WVxF
- まさお Jリーグカレーよ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:11:54 ID:ZRWcso+i
- ラ
モ
ス
瑠
偉
- 6 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:12:10 ID:tCMgq+t+
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ∩∧∧∩
< ドライブ・シューットー!!!! > < > <アイゴー!!
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ l l __
∧_∧ ll ∪ ∪ll l ̄ ̄l # l
( ´∀`) ll ll l l # #l ズボッ!!
⊂ て) 从_________________从从从____l__ l # lゞ___
三(___三フ(( ニッポン・バンザイ!!!!!!━━━━━━━ドガッ━━━━━━ l # #ξ━ ッ!!!!○
三 レ' W ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄W:W:W ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄l # lミ ̄ ̄
- 7 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:12:26 ID:vjDNQWmU
- 来年も関西でJ2の試合が見れそうですね
- 8 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:12:59 ID:Zs66jalm
- モニワが悪い
- 9 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:13:24 ID:BVIIXaYr
- 神戸は今期を捨てたな
来年はJ2でがんばれよ。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:13:30 ID:LFiEW43O
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 11 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:13:48 ID:xAEEIwzI
- >>4
> まさお Jリーグカレーよ
なつかCなぁ、おい
- 12 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:14:01 ID:A59ZAId4
- J2に落ちるのはカズ 三浦カズのいる 神戸
- 13 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:14:08 ID:nxhk36us
-
_,,,,、、、、,,_
_、-''~:::::::::::::::::""-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::i! ヽ
|::/ ̄ ̄` ̄ ̄¨ヾ::::| つ
|::| ━、_ _.━ |.:.::| わ
|、_(o)_,: _(o)_,.:.|.:.|_ぁぁ
(゙| ´ ̄,/ 、  ̄` |/. |あぁ
|( ゙、__,-'' 、)ヽ__/ああ
\/( [三] )ヽ _./ ぁあ
\___ _,イ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:14:51 ID:nGGzgDzD
- モスラがどうした?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:14:51 ID:RrOPDUdN
- ラモスが悪い
- 16 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:17:50 ID:vjDNQWmU
- 来年は津波対ラモスか
- 17 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:18:17 ID:Lca/pQfY
- おまえはまた騙されたなのスレかと疑った
- 18 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:19:15 ID:+y0iuNPb
- これスポニチの情報源どこにも書いてなくないか?
ひょっとして報知を超える飛ばしじゃね?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:19:42 ID:Lca/pQfY
- アツくん可哀相
- 20 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:21:38 ID:r+nhH+UA
- 斜め上を行くクラブ。
それがヴィッセル。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:22:18 ID:XegvWbUP
- どうせ2ヶ月で交代なんだろ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:23:21 ID:5IVhJjJt
- ミキティは読売に媚び売れりゃ、それでいいのね
- 23 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:26:28 ID:Jg5GxiXI
- 次々と脈絡もなく監督代えて神戸はチーム強化の長期戦略がない様に見える。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:27:24 ID:wA3TBQaR
- 瑠偉は友を呼ぶ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:27:43 ID:Qe9UfIdi
- ラモスだけはガチ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:28:23 ID:DHTZctH7
- キタ――――――――――だろ、これは
- 27 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:29:16 ID:DHTZctH7
- 降格と引き換えにネタ作りとは
さすが神戸
- 28 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:31:45 ID:E2ry4Ag0
- 瑠偉瑠偉♪
- 29 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:32:50 ID:U7Vz/5Mk
- 三木谷にはぜひ解任記録、最速を達成してほしい。
ラモスと契約した次の瞬間に解雇して欲しいところだ。
- 30 :北京オリンピックをボイコットしよう!:2005/06/16(木) 06:33:28 ID:bhn7Sdot
- 日本人ならお茶漬けでしょう
- 31 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:35:49 ID:Qe9UfIdi
- おまいらもっと魂燃やして戦えよっ
日本人の誇りをぶつけなきゃだめだろ
もっとお茶漬け食べなさいよっ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:35:56 ID:DHTZctH7
- 正直、見てみたいのは俺だけではないはず。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:35:56 ID:V5468Jxz
- >>6
ドライブかかってねぇだろ
バカ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:37:21 ID:hca8ZGVp
- ↓コーチ陣予想していこうぜ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:37:33 ID:rN1NiX31
- 短期で 残留だけなら ガチのラモスがいいかもね。トルシエとかの戦術は
浸透するまで時間かかるから
- 36 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:38:33 ID:2C3Zz7zA
- 意外とうまくいって、2010年はラモスが日本代表監督に
なったりしてw
- 37 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:39:04 ID:h1M4rZSG
- もうミキティが監督やれよ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:39:36 ID:3NFL91oI
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 39 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:40:06 ID:Qe9UfIdi
- ピッチ上がパンテリン臭くなります
- 40 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:40:45 ID:VENdDYka
- まさおさん「裁判所で会おうじゃねぇか」
- 41 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:43:02 ID:aU8COwU9
- 俺のオファーまーだー
- 42 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:43:02 ID:DHTZctH7
- キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタ――――――――――――――――――――!!!!!!
- 43 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:44:43 ID:X8B4vDy8
- カズの永久エース確定
- 44 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:47:15 ID:qe0boesG ?#
- 協会であれだけ前園を叱咤してたんだから
ラモスが監督になれば前園呼ぶんじゃないの?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:47:30 ID:DHTZctH7
- 記念真紀子
- 46 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:49:00 ID:DHTZctH7
- キタキタ―――――――――――――――
- 47 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:49:10 ID:0zgu6RGd
- 日の丸――。最高だ。こんなに美しい国旗、他にないよ。
どんなに苦しくても、膝が痛くても、日の丸をつけていると思うと頑張れる。
ほんと不思議。これまで何度もそんなことあったね。
ユニフォームの日の丸。スタンドで揺れる日の丸。
日の丸が目に入ると、こんなところで諦めていいのかって、また闘志が湧いてくるんだ。
日の丸をつけて、君が代を聞く。最高だ。
武者震いがするもの。体中にパワーがみなぎってくる。
でも日本の選手の中にはそうじゃないヤツもいる。不思議でしょうがないよ。
日の丸をつけるって、国を代表するってことだよ。
選ばれた選手にしか与えられないものじゃない。国を代表して戦うってスゴイことなんだよ。
それを忘れているんじゃないかって思う。ワールドカップを見てみろよ。
みんなあんなに必死になって戦うのは、国の代表だからだろ。
国を愛し、家族を愛し、仲間を愛しているからだろ。
日本はそこんとこから外国に負けてる。自分のためだって?
そんなの当たり前じゃない。じゃあなぜ、もっと大きいものを背負わないの?
オレ、日の丸背負ってなかったら、あんなに頑張れなかったよ。
ドーハの時、オレは三八歳。
あのクソ暑い中で、そんなオジサンが全試合、それもほとんどフル出場。
練習だって若いヤツらと同じメニューをこなしてたんだ。
自分のためだけだったら、とっくに辞めてたよ
ラモス瑠偉
- 48 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:50:24 ID:a3CN7JXH
- ま た だ ま さ れ た わ け だ が
ではないのか?w
- 49 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:50:39 ID:zkS17CFj
- ラモスなんか呼んだら神戸が残留しちゃうじゃねえか!
- 50 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:50:58 ID:MyRWCtro
- ヤス退団ワロス(w
- 51 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:51:49 ID:DHTZctH7
- ドキドキ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:51:54 ID:LzTVIVTR
- ビーチサッカーで奇跡をおこしたラモス監督
- 53 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:52:02 ID:3DsLyFcV
- 楽天とか神戸とかこいつが関わるとチームが見る見る崩壊するな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:53:15 ID:fvysMwZ6
- ミキティ「ラモスが悪い。解任だ!」
- 55 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:53:38 ID:VDu+5iKe
- キタ━━ヽ(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)人(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)ノ━━!!!!!
ラ モ ス が わ る い
- 56 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:55:03 ID:SQMy5Fqn
- キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
とりあえず1年やらしてみろw
もしかしたらもしかするかもよ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:55:28 ID:pOiAsiim
- ラモスは京都を関西一のチームにするって言ってたから当然断るだろう
- 58 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:56:24 ID:QQLdixXc
- ラモスが監督なら前園を選手復帰させるだろうね!
とにかく三浦カズを先発で使わなきゃいけないようじゃ
誰が監督になっても勝てないチームだよ。レオンがかわいそうだ!
レオンには今のC大阪あたりの監督が似合う。
C大阪は日本人の監督より外国の監督のほうが強くなる!
- 59 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:56:54 ID:gtwV6eZ6
- トルシエといえばフラットスリーみたいな代名詞になっているけれど、 ラモスと
いえばどんな戦術なんだろう。 とても楽しみ。
ほとんどのJ1のチームはスリーバックだからたぶんラモスもスリーバックを
採用すると思うんだけど。 中盤やウイングはどうやって組み立てるんだろうか。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:57:06 ID:DHTZctH7
- 今世紀一番の大事件だな
- 61 : :2005/06/16(木) 06:57:07 ID:0zbt9dzp
- >>1見てもどこに浮上のソースがあるんだか・・・
「オファーが来たら」って・・・
- 62 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 06:59:27 ID:3qTpT6k1
- また飛ばしだろ?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:00:47 ID:Qe9UfIdi
- もっとも危険をはらんだスポーツニュースだ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:03:51 ID:B4KydAL4
- 三木谷=ゴミ売りの犬
- 65 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:05:58 ID:+JjQeibt
- >>59
ラモスの戦術>根性
- 66 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:08:08 ID:gtwV6eZ6
- 三木谷が「飽きた」と言って放置し始めてから調子が上向きになってきた野球。
三木谷がのめり込めば、のめり込むほど調子が下向きになっていくサッカー。
コミットし過ぎずにほどほどで遠くから見守ったほうがいいのかなと思う。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:08:55 ID:WpsTYX8w
-
ノ ⌒γ⌒)
(( (
( )
) ヽ
ノノ ))
( ノノ ノノ )
((( ノ乂ノノ从 人乂 ヽ
) )ノノ__」」__| ) ラ
( )) (●) |(●)/( )) ニ= モ そ -=
)) ( ノ | ヽ | )ノ -= ニ= ス れ =ニ
( メ ヽヽ 」 / ノ =- な. で -=
、、 ,((乂 ノノ | llllllllllllll ノノ ) ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ((乂 ヽヽ ++++ノノノ)(( |ヽ:ヽヽ : ヽ`
.ヽ し き ラ ニ. /|{/ ヽ乂 ヽ  ̄ ̄/ | |.|:::::| | |
= て っ モ =ニ /:.:.::ヽ ヽllllllノ :| |.|:::::| | /
ニ く. と ス -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 な -= ヽ、:::::::::\、 _/::.z先.:| |' :|
ニ る と ら =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、
- 68 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:12:14 ID:ul4Y0uiS
- やっと三浦兄を切ったか。神戸、とりあえず今年は落ちないな。
- 69 : :2005/06/16(木) 07:12:38 ID:0zbt9dzp
- 解任つーか油モビッチマネーのコリンチャンスに引き抜かれたけど
体裁が悪いからお互い話し合って解任って形にしたんだべ。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:12:44 ID:0a1pWOTu
- J2降格フェチ5倍満がヴィッセルに嫉妬
- 71 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:15:19 ID:wK0mLHbn
- おまえらラモスが何をしたってんだ。あんな一生懸命な人はいないぞ。
俺はあの男のくせにヒステリックな口調が嫌いだけどな。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:15:28 ID:zkS17CFj
- >>59
最近の週刊ラモス
>日本人の持ち味を最大限に生かすために、日本はどんなスタイルのサッカーを目指すべきか。
>私が思い描くのは細かいパスワークでボールを素早く動かしてビルドアップするサッカーだ。
>その意味で、メキシコのサッカーはいい手本となる。
ユーロ04の時の週刊ラモス
>さて今大会、私が驚きを持ちつつ注目しているチームはギリシャとデンマークである。
>顔と名前だけで戦っていないチーム。特にデンマークのサッカーは、ビデオにとって教材にしたいほど素晴らしい。
>ある意味、私の理想とするサッカーである。個々の選手の能力は並である。
>しかし、並の能力でも組織的に動かすと、ここまで強力になるという見本のようなサッカーだ。
>どの位置でどの選手がボールを持ったら、ほかの選手はどうサポートするのか。
>その約束事がしっかりとできあがっている。だからボールがオートマチックに動いていく。
>ボールの動きも非常に速い。引き分けに終わったが、イタリアを圧倒したサッカーは偶然の産物ではない。
この辺りを理想とするんじゃね?
- 73 : :2005/06/16(木) 07:17:11 ID:0zbt9dzp
- メキシコ・ギリシャ・デンマークって全然ばらばらじゃねーかw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:18:22 ID:hsYqIiYO
- レオンの後にラモスって・・・
- 75 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:20:36 ID:HCv12eBA
- ラモス良いんじゃね?
マイナスにマイナスかけたらプラスになるだろ
神戸持ち直すよ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:21:06 ID:Qe9UfIdi
- フォーメーションは、バンテリンスリーでいくよ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:21:24 ID:sjUeJXCy
- ついにラモスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 78 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:21:58 ID:bhn7Sdot
- 神戸ファンじゃないが、「がんばれラモス!」
- 79 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:22:18 ID:zkS17CFj
- >>73
ヒント:組織力
- 80 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:23:46 ID:WAij1gCx
- トルシエじゃないのかよ。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:24:37 ID:QF8igHmt
- スレの流れを見ないで書く。
ラモスが悪い
- 82 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:30:37 ID:SO1wQnpT
- 良いラモス
- 83 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:31:29 ID:lnE6MGtX
- 悪いラモス
- 84 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:32:27 ID:GCdgXnlH
- すべて野田知の陰謀
- 85 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:45:09 ID:HXuCV2cd
- つーかもうレオン対談かよ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:47:35 ID:TPu9WbDP
- 三木谷ってなんかなあ
イルハン、トルシエ、ラモス・・・
強化を真剣に考えてるってよりただの話題作りのような
- 87 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:52:07 ID:5dc1ZN4Z
- __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
/ ,− ,−\
/ , | ・|・ | ヽ
/ / `−●-' \ヽ
| / ── | ──ヽ|
.| | ── | ── .|
l | ── | ── |
ヽ ヽ ____|__) /
ヽ ヽ /
ヽ===(テ)=="l
くにへ かえるんだな
おまえにも かぞくがいるだろう
- 88 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:57:03 ID:AwGxEsr9
- あれ、ラモスってFC東京原博美の後任じゃなかったのか?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:07:39 ID:QF8igHmt
- >>86
そもそも神戸を買収したのだって話題づくりじゃないか
- 90 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:15:11 ID:KV7IP/pS
- 日本人ならお茶漬けやろが!
- 91 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:17:38 ID:vimPtERw
- つ大熊
- 92 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:18:56 ID:l3v4K/7U
- 前園復帰キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
- 93 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:22:11 ID:Gvh8aMHS
- 前園って引退してから何やってるの?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:23:54 ID:TPygDuGJ
- 今執筆中だよ、確か
シミュレーションだったかなぁ、タイトル
- 95 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:38:33 ID:rsWCvbp3
- ヴィッセルの試合ではこんな横断幕が見れそうですね。
|--------------------------------------|
| |
| |
| ラ モ ス が 悪 い (゚∀゚) |
| |
| |
|--------------------------------------|
- 96 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:40:58 ID:NWEYOm6+
- 良いラモスは死んだラモスだけ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:42:12 ID:OE3MGQYW
- ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
よほど降格したいと見える
- 98 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:47:44 ID:CEx3LXRz
- レオン政権が異例の速さで崩壊。
末期症状だな。
Jリーグを見てしばらくなんだが、こんな非常事態は見たことがない。
これで残留できたら奇跡だ。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:49:08 ID:12yIi581
- 一番の不安はクビになった三浦兄が、フロント入りすること。
by 蜂サポ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:49:30 ID:LCkKRQ6z
- リティーの条件飲んでれば良かったものを
- 101 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:52:38 ID:gtwV6eZ6
- 一般的には選手としてとても苦労した人はいい監督になると思うけどな。
ラモスはどうかな。 期待上げ。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:54:44 ID:TKJVT0BH
- ほんと、センスねぇな。経営陣。
素人以下だよ。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:57:12 ID:rsWCvbp3
- >>101
ラモスはむしろスタープレイヤーの
部類だと思うが。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 08:57:43 ID:9PJW7O2B
- 元日本代表メンバーの産廃処理クラブに相応しい監督誕生になりそうだな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:00:46 ID:m1JJBVZ4
- ._.. ――ー ..,、
/゛ \
/ __、\
/ / `'-、'、
.l .i' ̄ ̄`'''''''" `.l
.! ゙l |、
! │ 'ヽ、_ !.l
|_ / ,, _,,ノ' _,,...... | .!
│ `'〈、. ._,,,,,,,、.,,..r'" _ノ .l
.│ l゙ `''‐r'" .,ノ `ー''''" l゙
.l,.″ .`ー‐''"./ .,.ハ、 .!
゙'--、 /`'''゙''''" ! ラモス世代でしたから
ヽ /ニニニニフ ./
_,..-'゙j、 巛,゙++// ,i'ト-
.‐''" l |ヽ、 `ニニ/ / l│
l .l .`'ー ,,_ -.....;;='" .,!│
." ゝ  ̄ ̄ ″!
- 106 :名無しさん@6倍満:2005/06/16(木) 09:07:35 ID:1SQyj74j
-
勝利よりも話題性を重視するその姿に痛く感動致しました。
ヴィッセル神戸、ゴゴッゴー!
- 107 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:11:24 ID:CUuZczK7
- 本気で戦おうとしてますか?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:12:57 ID:WOtomNcg
- もうアフォかと
- 109 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:13:46 ID:f32Nx7aa
- また監督変わるのか
- 110 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:13:51 ID:3UmOMJ5t
- ラモスはガチ
期待age
- 111 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:14:22 ID:CaizYJXj
- ラモスはもちろんカズを使うだろう。そしてカズは結果を出すだろう。そしてまさかの代表選出!!これ最高
- 112 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:15:40 ID:Y1lXgxMV
- 意外とね、ラモスみたいな低評判なのが監督やると
勝っちゃったりすることもあるから不思議なんだよね
キモチヨ、キモチ!
全然ダメネ、オマエカエレヨ!
しか言わないかもしれないけど
- 113 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:16:39 ID:/pQl++NS
- >>4
に尽きる
- 114 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:20:26 ID:ASkL/ORk
- 「松木がバカだから、サッカーできない」発言の人だっけ?
- 115 :屯田兵 ◆/SMd/8sNa6 :2005/06/16(木) 09:23:38 ID:w1LGwhzX
- >>113
Jリーグカレーは三口食えば死ぬ両刃のつるぎ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:25:23 ID:M5gwdU2u
- ラモス監督になって粛清と自主退団の嵐が吹き荒れる様を見たい
- 117 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:42:20 ID:/8NePxI7
- >>106
既に去年のセレッソ・レイソルを越えたな。
降格争いしてないと、桜って存在感薄いよね。
具体的には清水エスパルスくらい薄い。今年は清水より薄いかな?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:43:06 ID:U0WO5JLm
- ラモスが監督なら、カズがスタメンだろうなぁ・・・。
下手すりゃ、引退した前園を引っ張ってきて・・・。
感情が高ぶれば、自分がピッチに出て出場しそうだ。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:43:17 ID:dJpex7eX
- ラモス48歳なん!超ビックリ!
- 120 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:44:21 ID:vFVf5v+b
- まぁ、就任しても、一ヶ月で解任に一票。
でも、ラモスが前園を神戸に呼んでくれるかもしれん。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:46:13 ID:n4YMEqo7
- 最近ループシュートってあんまりみないよね
ラモスのはすごかった
- 122 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:46:31 ID:IzmdMZ4M
- ラモスが監督になったらスポパラのキャスター誰になるんだろう、、、
田坂かな?
いっきにしょぼくなるなぁ。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:48:54 ID:ppAgc7vY
- 適当に選んでるのがひしひしと伝わってくるね
もう降格決定だな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:49:50 ID:C8ohMA/+
- レオンも結果が出てないから仕方ない
三浦兄が切れただけマシだろ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 09:57:56 ID:U/u0n9je
- ヒント:ドゥンガを
- 126 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:03:08 ID:Dz82DJT8
- 来るのか?ホントーに来るのか?ワクワク<クワバラクワバラ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:05:55 ID:U/u0n9je
- ドゥンガでいいじゃん。そしてその後、日本代表B代表監督。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:10:35 ID:NlT5DDUi
- トップ下に好パサー置いて両サイドを高く配置
ボランチ二人のうち一人はフォワード追い越す動き
オマンコペロポロ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:10:39 ID:Va/Bdl0m
- うわああああああああああああああああああああああああ
だからラモスは前園を止めたんだ・・・
近々ヴィッセルにZONO入団決定だな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:12:00 ID:lfwwXuqO
- 絵に描いたような迷走だな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:18:24 ID:gSOl5Ide
- な、なんだって〜!?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:19:09 ID:2mlDqsbN
- 面白い事になって来ましたね(笑)
- 133 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:20:19 ID:lVgVDEh9
- >>87
吹いたw
- 134 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:22:11 ID:1H3+v150
- オーナーがアホやから、やってられん
- 135 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:22:39 ID:lVgVDEh9
- 久々に、松木とラモスをペアで見たい。
松木の、「カリオカは昔言ったよね!?」が聞きたい。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:26:52 ID:iD3rk9iN
- あれ?
ラモスが悪かったんじゃないの?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:30:45 ID:ArY1SNDD
- 一緒にJ2でがんばる気になったんだね。
コンサドーレサポーターより
- 138 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:31:59 ID:EdQAhZMZ
- 神戸J2決定のスレはここですか?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:34:59 ID:4T0NB9Zg
- ゾノ復帰マダー?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:39:40 ID:Kl3iklS1
- ワラタ
神戸最高w
- 141 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:45:59 ID:7OJk0Rh1
- 俺はラモスは都並よりマシって考えてるからなあ、さてどうなるか…
- 142 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:48:24 ID:LXA7Jt6d
- 夕方にはラモス解任かなぁ?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:49:31 ID:a5DHhLC5
- ラモスを監督にするなら、ウイングの芝も砂に変えるかwww
- 144 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:50:20 ID:lDSZxUhm
- ワラタ
オファーが来たらかよwww
- 145 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:54:09 ID:K64oc3RL
- ラモスが悪い
- 146 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:54:55 ID:LR0+Z725
- 想定内なんだろ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:55:30 ID:Mv1Efxym
- 三木谷は完全にネタ要員だなw
- 148 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:56:18 ID:Km3fxOLx
- 神戸はネタクラブで結構だが、>>47のような心意気を持つ
ラモスに関しては応援したい。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:57:18 ID:eV1JK1nF
- ああそうや!またビッセルや!
文句あんのかワレ!お前のチンコも揉んだろか!
- 150 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 10:58:14 ID:VyIPAUvR
- もしj2に落ちたらパベルを留任させてよ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:00:19 ID:W7XMHOWs
- ラモスが監督になれば前園、磯貝と財前の復帰が確実ですね。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:02:01 ID:m3H67aaE
- ラモス監督にするんなら神戸のグランド芝じゃなくて
砂にしてあげてよ三木谷さん
- 153 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:02:07 ID:gfZoryMd
- >>151
つ永井
- 154 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:02:41 ID:0wrGp4Fr
- レオンってもう解任?
早っ!
野球の楽天といい
楽天証券のトラブルといい
ヴィセルといい
ミキタにが関わるとろくな事になってないな。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:06:35 ID:AmlwHhew
- >154
証券でなんかあったの?
そんな俺は神戸市民。J2にいったら経営おりそうな気もせんでもない。
球場スタッフは、ばばあボランティアに頼ってるしort
- 156 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:07:52 ID:szKqQZJU
- 今度は釣りスレじゃないよな…
- 157 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:10:03 ID:OMInGhTd
- 話題にことかかないな神戸は
- 158 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:10:21 ID:a4IR+ywY
- 前園復活ってことで良いの?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:11:21 ID:oKwpJOrb
- そしてここでまたチームカラー変更ですよ。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:13:14 ID:gE6ANrlJ
- ただラモス監督になったら牛の試合を見に行くよ。w
- 161 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:15:07 ID:alj/ogsF
- ラモス監督、松木総監督で行こうぜ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:15:53 ID:TuZnEOsu
- ヴェルディの産廃処分場ですか?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:16:32 ID:eV1JK1nF
- チームカラーを緑色にしたいんだな。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:16:46 ID:oKwpJOrb
- まぁもともとオーナーがナベツネの犬だしなw
- 165 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:20:20 ID:rsD18njT
- なんで、みんなラモスを嫌うんだ?
言い方はきついけど、負けても良くやった的な言い方を平気でする
馬鹿サカ解説者よりずっといいと思うが。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:23:10 ID:j25W8G8e
- 落ちて当たり前、誰も監督に文句なんて言わないし
立て直せば監督としての株が上がる。
ラモスにとってノーリスクハイリターンなんじゃね?
- 167 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:23:28 ID:6QxfQbUX
- ラモスが悪い
- 168 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:25:48 ID:dNWKAp1e
-
神戸ってネタチームとしては
日本最強
- 169 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:27:45 ID:Gw5J0N7q
- ケンカ別れ…神戸レオン監督57日で解任
J1最下位の神戸が15日、エメルソン・レオン監督(55)を
就任わずか57日で電撃「解任」した。11日ナビスコ杯大宮戦後、
叶屋宏一専務(38)と今後の強化策について話し合う中で、両者
の意見が衝突。進退問題に発展し、練習再開のこの日、クラブ側が
事実上の解任の断を下した。
この日、神戸市内のクラブハウスで会見した叶屋専務は「なぜそう
なったかは説明できない。その場の再現フィルムでも見てみないと分
からない」とあいまいな説明に終始した。発端は11日大宮戦後、同
専務がレオン監督を夕食に誘い、チーム状況を話し合っていた中で、
専務が1.クチャクチャいわせながら食った 2.割り勘を申し出た
3.「EHエリックに似ている、似ている」と連呼した
4.別れ際に「こっちは金かけてんだよ!顔がドラキュラみてぇだけに
ウチの金も吸い尽くすつもりかっ!」と捨て台詞
のため会談はこじれ、ついには想定外の進退問題にまで発展。
最後はケンカ別 れのような結末となった。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050616-0018.html
- 170 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:31:26 ID:4T0NB9Zg
- 「急がば回れ」という言葉を知らないのか>ヴィッセル
- 171 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:32:59 ID:rsD18njT
- >>170
あんまり、急いでないんじゃない?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:35:17 ID:a5DHhLC5
- 「回らば手遅れ」
- 173 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:38:05 ID:QuETCyzI
- >>170
J2へ逝くからかなりの大回りかとw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:39:22 ID:QCB8iZJd
- ミキタニとラモスって折り合い悪そうな気がするのは俺だけか?
ラモスは自分の意見きっちり言うからなあ。
- 175 :芸者男の子:2005/06/16(木) 11:39:33 ID:Q20MEOz+
- ラモスのトウチュウのコラムを見るとかなり戦略家分かるよ。特にデンマークに好きみたい。
(文法がよく 違ったが分った. 悪かったな. 俺が上手万々言わなかった.)
- 176 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:41:56 ID:iT83xzcC
- あの、元かりゆしFC監督ラモス氏が浮上か
- 177 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:45:15 ID:MosX3Gjd
- オーナーがこらえられないからバンバン監督やらコーチやら
の顔ぶれが変わるな・・・野球の方は興味なくなったらしいから
監督代える程の手間もかけたくないらしい・・・三木谷(w
- 178 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:48:32 ID:qTz5bcLd
- 外れるのはヤス、三浦ヤス。
88分三浦ヤスout→凡・オークラin
カズと凡のクロアチアン・シンジケート完成
- 179 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:54:50 ID:7oLCVA+C
- 三浦兄を切ったことで、いい方向に向かうよ。最初から切ればよかったのさ。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 11:55:56 ID:TXQHwnxw
- ゴジラvsラモス
- 181 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:00:39 ID:kG46Bkui
- 三木谷殿はご乱心召されたか・・・
- 182 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:13:30 ID:jUFoNRMv
- >>181
最初からだと思いますが
- 183 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:16:01 ID:Sd0faCwO
- 神戸ってあれだけ都会のくせにオリックスもそうだけど地元愛が薄いというか
冷めてると言うか・・・浦和や新潟をすこしは見習って欲しい。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:16:18 ID:vFVf5v+b
- ヴィッセル末期症状、仕上げはラモス
かりゆしを再び
”ラモスが悪い”が、一般大衆に知れわたる。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:19:17 ID:Sd0faCwO
- 神戸ってあれだけ都会のくせにオリックスもそうだけど地元愛が薄いというか
冷めてると言うか・・・浦和や新潟をすこしは見習って欲しい。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:19:28 ID:4OASwagS
- きたあああ、監督自らキングにスルーパス!
- 187 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:21:14 ID:TcijaBz0
- 監督就任とともに、改名しようぜ!
ってことで、皆さんから募集!!
- 188 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:21:55 ID:v2NqNLju
- 前園復帰させてくれ!
- 189 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:27:31 ID:QHzudITy
- あ〜、こりゃフロントが弱すぎるな。
フロントがビジョンを持ってないし、コネもないじゃ、
誰が監督やっても同じだと思うよ。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:27:46 ID:ji1Xi/V+
- >>170
旧ガバマン割れってなに?
- 191 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:29:13 ID:LYfOG4Uq
- とりあえず、元木氏ね
- 192 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:30:09 ID:2ziCCwti
- 巛彡彡ミミミミミミ彡
巛巛巛巛巛巛巛彡 巛彡彡ミミミミミミ彡
|::. \、 ,/ ::.il 巛巛巛巛巛巛巛彡
|:: 《;.・;》 《;・;.》. ヾ グッジョブ!. |::. \、 ,/ ::.il
(6. ⌒ ) ・・)'⌒ヽ 6) |:: 《;.・;》 《;・;.》. ヾ
| ┃iuUuui.┃ | (6. ⌒ ) ・・)'⌒ヽ 6)
| ┃|,-v-、|┃ | _n. | ┃iuUuui.┃ |
\ ヽニニノ / n_ {_ ヽ | ┃|,-v-、|┃ |
 ̄ ̄ \ ノE) \\ \ ヽニニノ /
 ̄フ /ヽ ヽ_// ヽ__ ̄ ̄ ̄ ̄ )
 ̄/ ̄ ̄ /
- 193 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:32:21 ID:LYfOG4Uq
- >>185
根本的に何か考えを誤ってないか?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:35:11 ID:zYN11HIM
- 野球の方もそうだけど
責任とらない、素人幹部がえらそうに口だしするから
どんどんダメになってくよ
野球、サッカーともに最下位
- 195 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:35:45 ID:csfOj7iL
- スポパラはどうするんだ?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:54:43 ID:/8NePxI7
- >>194
素人幹部じゃねーよ、親企業のトップ、まさにタニマチが直接口出ししてんだよ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 12:55:50 ID:VTt47BFz
- バンテリンとお茶漬けとJリーグカレーのスレ
- 198 :ぷぅ〜:2005/06/16(木) 12:59:58 ID:2aSQ3r6Z
- レオンが大物ブラジル人選手を呼ぼうとしたら、ミッキーが「金がない」と・・・。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 13:04:05 ID:gSOl5Ide
- >>185
都会だからでそ。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 13:05:40 ID:ryRCVo2w
- ブラジル路線を切り落として、ヨーロッパ路線に変更したい馬鹿フロントが
元・ブラジル人を監督にするなんてありえナーい。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 13:17:32 ID:hsYqIiYO0
- 57日で結果なんて出せるかよ
フロントと衝突って、元々レオンの性格なんてわかりきってただろうに
- 202 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 13:17:59 ID:lvJm/tkk0
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ラモスは根性と精神論だけの監督……
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ そんなふうに考えていた時期が
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 俺にもありました
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 203 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 13:22:06 ID:Tn3MtWE50
- 441 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/06/16(木) 12:19:34 ID:TqqDa5O50
ラモスが監督ということは
・カズ安泰
・前園獲得
は必至。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 13:25:40 ID:+hgWfg3W0
- ラモスが悪い
元木氏ね
- 205 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 13:29:59 ID:3EnhTQa7O
- ラモスは沖縄のナントカFC潰したんだよな?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 13:31:51 ID:m8AWQTLA0
- ラモスより
レオンもうやめちゃうの?w
何しにきたんだ?
- 207 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 13:50:55 ID:lvJm/tkk0 ?##
- >>205
違う!
親会社が、「J参入目指す」で売名したけど、本気で金のかかるJやる気はさらさらなかったのに
チームが強くなりすぎたし、事業に手を広げすぎたりで撤退してチームが潰れた。
でもラモスが悪い
- 208 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 13:57:34 ID:BSmkeVv70
- ↓ここで太川陽介が一言
- 209 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 14:01:34 ID:gfZoryMd0
- さあ、ルイルイダンースー
ララ、ステップふーんでー
- 210 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 14:01:49 ID:kZ/FcrG70
- 神戸(笑)
- 211 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 14:08:49 ID:JKs/gXXi0
- もうレオン解任?早すぎだろ。
シーズン中に何人監督代えるつもりだよ。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 14:09:06 ID:uq/TucBb0
- >>207
違う!
ラモスがいなくなったあとも、加藤久とかを擁して再出発を図った。
そして、今度こそJFLが近くなるほど強くなったので、その時に撤退を
発表した。
さすがにカトキューもあきれて出て行った。
で、その後かりゆしFCがどなったかというと−−−
実はまだ、Kyuリーグにいるのです(10チーム中9位だが)。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 14:18:40 ID:YdF+kQnq0
- ラモスカラオケうまい
びっくりした
- 214 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 14:19:50 ID:SduIbo730
- 神戸ならいいよ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 14:20:46 ID:SEyiFzMi0
- お約束ですよね
ラモスが悪い
- 216 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 14:24:27 ID:KGnpnNH70
- ‖ ||||‖
‖ ■‖
‖ ■‖
‖ ■‖
‖ ■‖
‖ ■ ‖
‖■ ■■ ■ ‖
‖■■■■■■■■■ ‖
‖■■■■■■■■■ ‖
‖■■■■■■■■■ ‖
‖■■■■■■■■■ ‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 217 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 14:28:37 ID:H83ZLTCc0
- >>195
代わりにレオンがw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 14:28:41 ID:U0WO5JLm0
- ‖ ‖
‖ ‖
‖ ‖
‖ ■ ‖
‖ ■ ‖
‖ ■ ■ ‖
‖■ ■■ ■ ■ ‖ガッ!!
‖■■■■■■■■■ ‖
‖■■■■■■■■■ ‖
‖■■■■■■■■■ ‖
‖■■■■■■■■■ ‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 219 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 14:30:01 ID:hsCEjkZz0
- これ裏で三木谷が絵描いてるなw
チームスポンサーとして出資してる以上、
集客率アップがメインなんだろ。
ぶっちゃけ、カズもラモスも(客寄せパンダ)だわ。哀れ。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 14:44:47 ID:C06/0TDD0
- 桜サポですが神戸には同情します…。
1年で上がってこいよ・゚・(つД`)・゚・
- 221 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 14:56:44 ID:v12GouDk0
- これでスポパラのレギュラーも交代かな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:00:56 ID:d5DvVpBb0
- いよいよ本命登場か!!!!
- 223 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:02:38 ID:AluGNVal0
- マジかよ。冗談で次ラモスじゃないかとか言ってたら・・・・・・
でもカズさんと仲悪いのにどうするんだ?
カズも切るつもりなのかな、三木谷は
- 224 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:03:43 ID:/K9b/kVb0
- ラモスはアレだが本気ということだけは買う。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:04:48 ID:YdF+kQnq0
- >>223
カズと中悪いの?ウソっ?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:04:58 ID:9NGa/IsH0
- 三木谷って、野球もサッカーもネラーが言ってる通り行動する分かりやすい奴だなw
でも、ラモスになったらカズ常時出場、前園復帰と話題はたくさん提供してくれそうで
面白そうだな。
今期、どれだけ頑張っても神戸が上昇するの難しそうだから、ネタクラブで良いんじゃない。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:07:47 ID:L4alE7/i0
- よくわかんねぇけど、とりあえず
ラモスが悪いんだろ?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:10:59 ID:lz2uZTaEO
- ラモスの起用方はサッカーが巧い順じゃない。
魂があるかどうかだ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:12:29 ID:XnksqpMK0
- つまり前園が神戸で見れるんだな?
うおー!!!ヴィッセルの試合観てぇー!!!
- 230 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:13:02 ID:zMqYczezO
- 和田がヘッドで野田もいるのか…懐かスィ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:13:07 ID:JDVL6dQM0
- ラモスが監督でカズとゾノの2トップを・・・・・・・・・・・
- 232 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:13:21 ID:g0pZxoNx0
- この遅さなら言える・・・
オレ、ラモスのキーホルダー持ってる。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:24:37 ID:TiLjnq3tO
- オレラモスのメンコもってる
- 234 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:25:35 ID:TkTwnNiZ0
- 前園 もう少しくつろぎたかっただろうな
まあここ何年お金だけ貰って1年の半分くつろいでるようなもんだったが
- 235 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:26:07 ID:0uKpN/Aw0
- >>95
「オイ!漢字ワカラントオモテタラ大間違イヤゾ!」
- 236 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:28:25 ID:9WcfID75O
- 追放同盟の廃棄者リストに記載された男が監督とは....プロ野球界なら
長嶋一茂が監督になるようなものだ。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:28:31 ID:1Trr43ik0
- レオンもういなくなったのかよ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:28:35 ID:CgTiV3cO0
- ラマスの関西弁はワイフのもの?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:30:33 ID:pjP2UTX5O
- 誰が悪いの?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:30:36 ID:zMnWqDoeO
- 金曜日のラモス達
- 241 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:32:44 ID:xpvZpA8b0
- ラモスが悪いスレはここですか?
>>236
さすがにやきう界における一茂よりは、サカー界のラモスのほうがマシ。
でも、ラモスが悪い。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:32:59 ID:9NGa/IsH0
- 三木谷も、もうサッカーに飽きちゃったから「ラモスが悪い」で済ませたいんだろ。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:34:57 ID:i3sZgpb1O
- 三浦ヤスも失業
- 244 :s:2005/06/16(木) 15:35:22 ID:zSiLvFJG0
- 狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】
とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。
一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00・無料・超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
- 245 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:35:24 ID:0uKpN/Aw0
- ‖ ‖
‖ ‖
‖ ‖
‖ ||||‖
‖ ラ‖
‖ ■ モ‖
‖■ ■■ ■ ス‖
‖■■■■■■■■■が‖
‖■■■■■■■■■悪‖
‖■■■■■■■■■い‖
‖■■■■■■■■■ ‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖ ‖
‖ ‖
‖ ‖
‖ ‖
‖ ‖
‖ ‖
‖ ‖
‖ ‖
‖ ‖
‖ ‖
‖ ‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 246 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:36:35 ID:Kl2PvlK3O
- カリオカ(笑)
- 247 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:37:06 ID:uB6gaSpFO
- すまん、初心者の俺に「ラモスが悪い」の起源を教えてくれ。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:38:10 ID:x4dd2j1s0
- かりゆしホテルズの支援が今期で打ち切られるのが明らかになった時点でこの道は
見えてたわけですが、これでかりゆしがJリーグを目指すことはなさそうでしょうし、クラブ解散も
大いにありうるでしょう。まぁ、ラモスともめてFC琉球を作られてしまい、沖縄で
Jを目指すクラブが一本化できなかったことも問題だったのでしょう。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:39:41 ID:5manaX+K0
- 城を呼んできて、ヘラヘラしてるのをたたき直してよw
- 250 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:40:28 ID:mB6l3bVY0
- >>247
バンテリンのCM起用されたのに、ムヒ使ってた
- 251 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:41:10 ID:tWrF0nuG0
- 悪いのは元木じゃねえの?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:42:17 ID:SuZxu9uV0
- 馬鹿の一つ覚えみたいに「ラモスが悪い」と茶化してる奴は↓を嫁
「日の丸――。最高だ。こんなに美しい国旗、他にないよ。
どんなに苦しくても、膝が痛くても、日の丸をつけていると思うと頑張れる。
ほんと不思議。これまで何度もそんなことあったね。 ユニフォームの日の丸。
スタンドで揺れる日の丸。日の丸が目に入ると、こんなところで諦めていいのかって、また闘志が湧いてくるんだ。
日の丸をつけて、君が代を聞く。最高だ。武者震いがするもの。体中にパワーがみなぎってくる。
でも、日本の選手の中にはそうじゃないヤツもいる。不思議でしょうがないよ。
日の丸をつけるって、国を代表するってことだよ。選ばれた選手にしか与えられないものじゃない。
国を代表して戦うってスゴイことなんだよ。それを忘れているんじゃないかって思う。ワールドカップを見てみろよ。
みんなあんなに必死になって戦うのは、国の代表だからだろ。国を愛し、家族を愛し、仲間を愛しているからだろ。
日本はそこんとこから外国に負けてる。自分のためだって?そんなの当たり前じゃない。
じゃあなぜ、もっと大きいものを背負わないの?
オレ、日の丸背負ってなかったら、あんなに頑張れなかったよ。ドーハの時、オレは三八歳。
あのクソ暑い中で、そんなオジサンが全試合、それもほとんどフル出場。
練習だって若いヤツらと同じメニューをこなしてたんだ。自分のためだけだったら、とっくに辞めてたよ」
- 253 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:44:35 ID:T6HGqo+B0
- ラモスがまくし立てているのを想像して気分が悪くなった
- 254 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:44:39 ID:Tr7mPyYI0
- ゴジラ・エビラ・ラモス南海の大決闘'66
- 255 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:44:41 ID:ahltNgMB0
- トルシエ→ジーコ→ラモスが
- 256 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:44:47 ID:x4dd2j1s0
- >247
そして誰もいなくなったっちゃ
2002年にラモスとフロントの対立により19選手が退団→FC琉球設立。
といういわゆるゴタゴタ劇のあった沖縄かりゆしFCですが、メーンスポンサーのかりゆし撤退のため、加藤久監督以下全27選手も退団の事態となりました。
「ラモスの悪夢再び」ってな感じでネット上では「とりあえずラモスが悪い」というネタ(?)が流行りましたが、その後ユースら下部組織も脱退、
そして遂にはサポーターまでいなくなる
http://www.kojya.com/mt/archives/000037.php
- 257 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:45:17 ID:vPIMsjCk0
- ( ・д・)ラモシュ
( ・д・)ルイー
( ・д・)、、、
( ・д・)ラモシュ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:48:36 ID:Gw5J0N7q0
- ラモス就任
↓
取り返しのつかない内紛勃発
↓
主力選手がごっそり退団
↓
三木谷資本引き上げ宣言 資金をモー娘。買収へまわすことを発表
↓
ビセール神戸解散
そして誰もいなくなったっちゃ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:55:12 ID:pjP2UTX5O
- ヂョーワガムタベテルバアイヂャナイヨ!!
- 260 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 15:58:43 ID:EA3XS++z0
- いやぁ、悪い悪い
- 261 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:02:43 ID:7VY9ueeZ0
- ちょっと議論になったらクビ切られるなんて恐怖政治そのもの。
三木谷の周りにはヨイショする奴しか残れんツー事か。
楽天の底が見えたな。
ラモスは要請があっても受けんでしょ。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:03:46 ID:E2ry4Ag0O
- 元木氏ねは野球ファンの合言葉
- 263 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:06:06 ID:EP3Y6Bu1O
- 内海新垣岩隈氏ね
- 264 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:06:19 ID:WXoZdsMh0
-
火事と喧嘩は江戸の華
Jも華やかになっていいんじゃね?
- 265 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:06:36 ID:4C+CnrRW0
- つ都並
- 266 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:07:25 ID:oPR6MWHW0
- 、(( 彡川ハ、 ノ
ミ i_ノイil !\=__ く
ミ ノ,,,,,,,,,,|' ̄ ̄'|,,,≧ ミ,
ミ ,ィ'" .-=・=.| 戦 |= iヽ ミ
ヽ_ ! ミ " | 力 |" ! 彡
ヽ, j! -| 外 | ! シ <ウリを雇ってくれニダ
≧ ヽ ! rェェ| 通 | / イ
ミ__, i.、 ヾ=| 告 | リ ニヤニヤ
彡ー,、 l ヽ、 |,,,.--'''≦イ
__,r―‐'"i ゙ー-‐'" ,! `
- 267 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:12:07 ID:JQj/IN8hO
- ボルシア・メンヘングラードバッハ、シャルケ04、ベルダー・ブレーメン、バイエルン・ミュンヘン → 中沢
フェイエノールト・ロッテルダム → 平山
ジェノア → 今野
ラツィオ → 小笠原
カリアリ → 福西
ボルトン・ワンダラーズ → 三都主
レンヌ、メツ → 西沢
アトレチコ・マドリー、デポルティーボ・デ・ラコルーニャ、エスパニョール、オサスナ、ビジャレアル → 中村
デポルティーボ・デ・ラコルーニャ ← アン
ヴィッセル神戸 → ラモス
芸スポ移籍情報まとめ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:15:33 ID:xpvZpA8b0
- >>266
アンポンタンの押し売りだけは勘弁してください。
とっとと国に帰れよ。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:42:33 ID:HQ3bI12/0
- ラモス就任で神戸でカズ・ゾノ・城・小倉が見られるようになります。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:46:27 ID:v12GouDk0
- >>269
もしそれが見れたらラモスは悪くない
- 271 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:51:02 ID:LYfOG4Uq0
- >>251
元木氏ね
- 272 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:52:43 ID:CNx2hSmW0
- __
/ヾ \
/ ノ\ ヽヽ
( / 三 \_ │
│\ / ││
│(・) (・) ││
│ 3 ______
│\ し / │ /
\ │ < いきなりJ1監督なんて甘えーんだよ!!
│口 │/ \______
\_/
- 273 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:57:21 ID:sXOkyM110
- 柳沢(メッシーナ)高原(ハンブルガー)
中田(フィオレンティーナ)中村(Aマドリー)小野(フェイエ)稲本(ブロムウイッチ)
中澤(バイエルン)宮本(ガンバ)サントス(ボルトン)加地(ガス)
川口(ジュビロ)
これがW杯とかだとスタメン発表で世界に放送されるわけだ。
一瞬誇らしげにならんか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 274 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 16:58:13 ID:uIotM/lS0
- 今は客寄せパンダより、まずは残留をまっ先に
優先すべきだと思うんだけどな。
ナビスコ杯で勝ち点1も取れなかったって異常だよ。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:07:03 ID:qGqHfIEz0
- >>1
やったwwwwwwwwwwww
おめでとう神戸wwwwwwwwwwww
- 276 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:37:30 ID:lCAqyRCu0
- もう誰でもいいんじゃねの?
- 277 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:39:19 ID:SmjNTfOf0
- 何を浮上させとんねんな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:42:49 ID:7GLUtz1Z0
- 企業広告だと考えれば、ラモスにするべきだろう。
なぁ、三木谷
- 279 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:50:54 ID:q8lo20UQ0
- 三木谷が悪い
- 280 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:51:06 ID:QuETCyzI0
- じゃ モスラで
- 281 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:51:46 ID:2vO9tJYW0
- >>1
お茶吹いた
- 282 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:53:42 ID:baLJptaZ0
- ミキタニならこの起用もうなずける
- 283 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:53:57 ID:SoW1BAlR0
- ゾノが引退撤回
- 284 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 17:54:40 ID:yyayvjDN0
- ラモスじゃむり
- 285 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:06:26 ID:AiHUEcXz0
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ____ ∩∧∧∩
< dファー・シュート!!! > | | < > <アイゴー!!
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ | | l l __
∧_∧ | | ll ∪ ∪ll l ̄ ̄l # l
┃( ´∀`).┃ | | ll ll l l # #l ズボッ!!
┣⊂ .G┫.从________| |_______从从从____l__ l # lゞ____
三(___三フ(( トンファー・バンザイ!!!!!━━━━━━━ドガッ━━━━━━ l # #ξ━ ッ!!!!○
三 レ' W ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄W:W:W ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄l # lミ ̄ ̄ ̄
- 286 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:07:17 ID:ttgiIPiM0
- いいんだねやっちゃって
- 287 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:26:16 ID:8YAAgQNd0
- ヤスは何でクビになったの?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:28:35 ID:Vi+LOXz50
- 美木多には通販だけやってればいいのが良くわかった。
スポーツのセンスぜろ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:32:15 ID:9NGa/IsH0
- Jも大したニュース無いんだから、ラモス、ゾノ採って話題で盛り上げろ。
三木谷は本気で強くする気なんか、どうせ無いんだろ。?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:33:33 ID:MmEMRqC+0
- まあ、トルシエしかないだろな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:39:05 ID:MpoDw7Rj0
- ひと月ほど前友人を迎えに行った時
たまたま成田でビーチサッカーW杯から帰国した
日本代表&報道陣とかち合った
その時記者やカメラマンまでが号泣しながら
ラモスと別れの握手をしていた
きっと人の心をつかむのがうまいんだと思う
監督じゃなくて教祖様でもなればいいと思った
- 292 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:43:53 ID:ncug7Cjn0
- >>291
人心掌握も監督の重要な要素だよ。
ラモスは監督として期待できる。間違いなく成功するね。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:48:12 ID:rpLNAFxS0
- ほんとかよ!!
- 294 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:53:30 ID:gYY20Byx0
- 前園を再び見られるのならラモスで結構。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 18:55:10 ID:zMnWqDoeO
- ラモスが『悪い』
- 296 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 19:00:26 ID:m7irf2sIO
- Jリーグカレーってまだあるの?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 19:06:23 ID:IRxbXptf0
- 確かに前園もう一度みたいなぁ・・。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 19:06:49 ID:+EgzuLs40
- まあ話題性は抜群だな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 19:08:23 ID:rpLNAFxS0
- ラモスは今度こそ
神戸を関西No1のクラブにできるのか
- 300 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 19:24:19 ID:zMnWqDoeO
- ラモスはここが変だよ日本人の雪合戦でゾマホンとマジゲンカ
そんな時代が彼にもありました。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 19:38:23 ID:50p6stdW0
- そうか!ラモスが来れば前園は確定なんだ!
| \\|.:.:.::::::::::...
|――‐`i ||\ .__ __
| ...| || /゛ _`i; \━┯ ┼‐┐ ,
| .| |レ゛ fjjjY'ヽ、` ヽ.┴ | ! i ヽ
| . : :.:::|,j ;;ノッ;,,_. ,,;ェL, !.__ ノ | .し '
| . . ..:.:|j y';;r=t;i fr=ル ; i
| . .:.:.:.{ i:.:.:. .:;j :.. ! }\ ``/ | ``
| . : .:.ミ; ;イ::::: ..;__`' i ,ノ ゝ-'
| . .:::=' ;ト;::::: ´ニ` ,//  ̄ ̄|
| ,ライ|:::`ー;;;;;;;;;イ;ル\_.. __| ヽナ-、
_,|、-‐‐'''" i ii;;:::....... |`ヽ,| | \ (メ )
,、'´ | ヽ=、_;;_ ノ| 'ト、 ┬┬
.:.::| ヽ | |`ハー-‐'".i !. `‐、 [|二|] o
.:.:.:::| レ-、! j ヽ ..:| j `、 ┴┴
::::::::| j i ハ |'" ヽ '└``
:::::::{ ! |! |! i ,
::::::::! i ! ' ;; .:.:::::| ! i ヽ
:::::::! | ! ' ;; .:.:::::| ! し '
:::::::! | ! ' ;; .:.:::::| ! o
- 302 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 19:38:59 ID:VeXEVUC30
- 三木谷は口出し過ぎなんだよ
野球の楽天でも予想の範囲内の成績にもかかわらず
一ヶ月で口出ししたし。ちっと異常だよ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 19:40:03 ID:ExHIpmrn0
- ラモスにやらせたら自分のお気に入りばかり集めて「神風」だの「滅私奉公」だの
時代錯誤な事言って(ラモスは本当の意味が分かってないらしいが)、
呆れた選手・スタッフ達が逃げ出しそうw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 19:40:35 ID:FYPJ+Pk10
- 神戸はまだ人口が多いだけジュビロ田舎よりましだろ
地元が盛り上がらないド田舎チームは消えろや
- 305 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 19:55:16 ID:OujqaP5zO
- ミキタニは馬鹿だからやらないほうがいい。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 19:57:00 ID:9b+GWrap0
- 名波が移籍して、ラモスの胸倉掴みながら説教 希望
- 307 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 19:58:58 ID:mFIdu6rp0
- >>292
つかりゆし
- 308 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 20:04:23 ID:TB9JeZRq0
- 日テレの土曜9時にやってるよな、瑠偉の島
- 309 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 20:05:54 ID:lz2uZTaEO
- 神戸、横浜はスポーツチーム持たない方がいい。
あそこはハイソでオシャレだというプライドが高すぎる。
スポーツはビールで盛り上がる労働者的なノリで楽しむのが一番いい
あそこの住人はいちいちプライドが高くて鼻につく
- 310 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 20:05:58 ID:0+WOsPSF0
- ヴィッセルのサポ、マジで可哀想だ.......お気の毒に
- 311 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 20:06:43 ID:VIPXTz6K0
- カズ ゴン
ゾノ
これでおk
年間50ゴールは期待できる
- 312 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 20:07:26 ID:sSIDm0vS0
- 前園さんの言うとおり〜
で、前園コーチ就任
- 313 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 20:11:51 ID:Fr43tjcZ0
- ミキタニ確かコーギン時代にMBAとってるな
ヤキウといいベンチャー企業が財布のヒモしっかり引き締めるのはいいと思うが
度が過ぎるとファンは単なる話題づくりだと思って離れていっちゃうかもよ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 20:31:18 ID:0bO+LLP10
- 関係ないけど、初めてお塩先生の歌聞いたけど、ド下手だなwww
ある意味衝撃をうけたww
- 315 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 20:35:37 ID:3iWs4VWA0
- -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト ラモス!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
- 316 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 20:46:17 ID:rN1NiX310
- 人心掌握能力高いなら多分成功する。
スポーツの監督で成功してる人はたいてい人心掌握能力高い。
阪神の星野監督も高かった。あの伊良部が星野さんのためなら死ねる〜云々
言っていたぐらいだから
- 317 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 20:47:46 ID:ky41Mqx00
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 日本人なら前園だろう!!
- 318 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 20:49:00 ID:ARnCI2LP0
- いやラモスが監督になったら
前園現役復帰させるに10万点
- 319 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 21:00:35 ID:z1aW7F0T0
- ZONO復帰キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・*!!!!!
- 320 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 21:01:10 ID:ncug7Cjn0
- >>307
かりゆしだってラモスと社長がケンカしてクビになったら選手全員付いてったんだろ?
ばっちり掌握してるじゃんw
- 321 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 21:02:53 ID:T4Cc1wnx0
- >>314
ホントに関係ないが同意だ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 21:03:31 ID:pxau52+40
- らもすルイルイ♪
- 323 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 21:19:01 ID:0982LOsk0
- ラモス就任後の初仕事は
カズ切り
- 324 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 21:22:31 ID:ag3dxFTzO
- 影で自分を選手登録してそうだ。奴ならやりかねん!
- 325 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 21:28:24 ID:Ei8/VtWo0
- 正直、前園はまだやれると思うが・・。
まぁ話題先行になるのも確かだが。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 21:30:55 ID:ExHIpmrn0
- >>304
ジュビロサポの大半は遠距離ですよ。それも追っかけも浪費も辞さない
ミーハーヲタ腐女子の。まぁ、ゴンちゃんとナナさんがいなくなったら
自然消滅するので、相手にしないのが吉。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 21:32:43 ID:xpvZpA8b0
- >>314
関係なくないよ!
音楽も芝居もサッカーも天才(ブラジルとドイツに留学w)なお塩先生をスカウトすれば
ヴィッセルは向こう10年は安泰だぜwww テンキュー
- 328 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 21:52:11 ID:jzwpFVJ40
- >>326
彼らがいなくなった所で
カレンや前田とかのファンが後を継ぐだけのような気が(ry
- 329 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 22:14:14 ID:YopdOe2D0
- 奇跡的に上手くいったら
スゲー面白そう
- 330 :元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2005/06/16(木) 22:34:41 ID:CuvTblkH0 ?#
- 日本代表監督への順調なる道
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
- 331 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 22:35:26 ID:kp/6VRAO0
- むしろユースの監督になってくれ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 22:37:11 ID:q50OsUoW0
- ヤス退団ありえねー
神戸の人間はこういうときに地元意識がないのがどうもなあ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 22:39:04 ID:zVHMrGgm0
- 333なら残り試合全勝
- 334 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 22:40:51 ID:HNOVJThw0
- _,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' ノ ノ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ (;;;) |___,/ (;;;) | -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
. | ..::::::::::::... | / ..:::::::... | . -┼- /~~~~/ 丿 | 丿 ▼ ▼
| | / | . | 丿 / 丿 ● ●
ヽ γ´~⌒ヽ. | / /
――ヽ / ヽ | / /⌒ヽ、
\/ | |_/ / ヽ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 22:46:18 ID:d6/kxlBG0
- 安達貞至が 安貞恒に見えた
- 336 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 22:52:30 ID:/E014rJ40
- なにコラー!
タココラー!
- 337 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 22:57:57 ID:kQnjiO7q0
- 話題だけで中身がないのが
IT流
- 338 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 23:05:30 ID:6huistEO0
- 神戸ってなんで弱いのかな?
とりあえず、金を使ってもダメということだな。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 23:07:52 ID:zMnWqDoeO
- まんまんみてらもすぼっき
- 340 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 23:09:11 ID:nGNOzBci0
- なんかこのニュース既視感があるような希ガス。。。。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 23:21:55 ID:jkYOeS1y0
- トルシエかラモスでお願いします
- 342 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 23:27:48 ID:sDzDW7Ux0
- トルシェは給料高いから取れないでしょ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 23:36:27 ID:ExHIpmrn0
- 磐田ヲタでも若い世代のスター候補がこれまでのスターに比べて問題外の
小物で、全国区にはなりえないことくらい分かってるのよ。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 23:58:47 ID:LII0RvjO0
- ラモスならきっと津波のような監督になれるよ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 00:08:40 ID:UrA4r0Xz0
- ていうかさあ
なんで凍傷の名前は出ないの?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 00:13:33 ID:aHmlWPqA0
- ラモスでいいんじゃね?
普段えらそうな事言ってるから、どれだけやれるか是非見たい。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 00:17:02 ID:pVA455C50
- 神戸が超人墓場状態
- 348 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 00:18:39 ID:kxoZ2z8A0
- 火事場請負人のレオンを切ってラモス?
何か一線超えた気が。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 00:19:38 ID:kgXAM1Kz0
- ラモスは選手の士気を高めることに関しては日本でも屈指の指導者だと思うけど
戦術教えるのは無理。
しかも楽天だし、こんな状態で就任しても都並の二の舞になるだけ。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 00:23:38 ID:wHr9squMO
- >>346
お前はもう少しモノを知った方がいいと思う。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 00:51:04 ID:sTwEIvZ00
- レオンで駄目ならどうしろと言うんだろうか・・・・
- 352 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 00:51:48 ID:s8HOYws6O
- そう言えば
木村和司や水沼貴史ってS級持ってるの?金田は?
こいつらそこそこ実績あって、現役辞めてだいぶたつのに、ちっとも声かかんないね
ラモスですら取れたんだし、まさかまだってことないよね
監督経験もないくせに偉そうに解説やってるが
監督は久しぶりに加藤久がいいんじゃないか?
- 353 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 00:54:06 ID:wz4tp6TT0
- 久さんは監督やるのに早稲田やめたり、プロ監督としての姿勢は買うのだが…いまいちな結果しか出ない。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 00:56:19 ID:pXRjCETu0
- >>352
水沼は先日取得した。一司はとってなかったと思う。金田も。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 00:59:53 ID:z7v3Tpio0
- オーナーを移籍させるのが一番よさそうw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 01:03:20 ID:s8HOYws6O
- >>353
それはもちろん分かってるけどこのまま干すのはもったいないでしょ、久さんは
最下位のチームなんだから少しでも順位上げれば実績として評価されるし、ゆくゆくは各世代の代表監督やるべき人でしょ
>>354
やっぱ和司はないか
ヤシの解説聞いてりゃまぁ納得もいくが…
現役当時は輝いていたのにな
- 357 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 01:03:36 ID:pf13j1Wo0
- 前園見たいからなってくれ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 01:36:44 ID:TyNRJ1EI0
- S級縛りがあるからなんだろうけど、
なんかあるたびに、監督候補を語るときに
現役時代名プレイヤーだった人ばかり挙がるのは納得いかん。
選手と監督は別職業なんだから。
選手時代の実績なんてほとんど参考にならん。
ようはサッカー頭がいいかどうか、これがすべて。
例えば現在の大久保を見てて、名監督になるとは思えんだろ?
宮本はそうであっても。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 02:08:32 ID:54fVSWBb0
- レオンさん、いくらなんでもそんな無茶な補強は出来へんよ・・・
- 360 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 07:55:49 ID:uM9IDmyz0
- もう神戸はだめかもわからんね
こんなんじゃマジでJ2一直線
- 361 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 11:12:55 ID:AMGpOQkN0
-
ラモスは一級の釣り師だって事をお忘れですか?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 11:17:05 ID:BCt6gNIU0
- そういや現役時代にFWだった監督って少なくね?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 11:31:27 ID:6JtQZj8r0
- ラモス監督になればゾノ復帰?
- 364 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 11:35:29 ID:5v7qgzwC0
- ラモスは早口でナニいってるかワカラネ。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 11:42:49 ID:RiHqKdjJ0
- ネタ提供と引き換えに降格ケテーイ
周りから見てる分には楽しいが神戸サポは、たまってもんじゃないな。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 11:44:05 ID:qoUOhFLv0
- 降格請負人カズ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 11:46:06 ID:Jgs6ErdF0
- >>363
ないない。VS今月号読んでみ。前園の引退インタビュー載ってるから。
泣いたわ。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 13:02:45 ID:vsjY9zUy0
- やったねラモズくん
- 369 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 13:16:12 ID:VmHYuGMiO
- >>368
ヨンフレッチェ広島
- 370 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 14:25:28 ID:HXgHDMWO0
- ラモスは現役時代レオンを嫌ってヴェルディーを出たのに、そのレオンが解雇されて
後釜に座るなんてことがあったら…
- 371 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 14:50:56 ID:+0d8ESnH0
- ラモスはイエス・キリストの生まれ変わり
- 372 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 15:43:46 ID:6WHbF2TQ0
- 岩隈氏ね
- 373 :名無しさん@恐縮です:2005/06/17(金) 15:59:31 ID:6GzEunHW0
- >>371
磔の刑に処される
- 374 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 06:52:11 ID:m8H95Tx0O
- ラモスかっこいい
- 375 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 06:53:16 ID:Had2moit0
- なんだかやりたい放題になってるな、神戸。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 07:04:34 ID:vUzXDZiKO
- いい監督になるんじゃないのニ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 07:06:14 ID:OYEf1J/L0
- ラモスが悪い
デーブ氏ね
元木氏ね
- 378 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 07:27:05 ID:HB8MwobW0
- 次の次の手は、KAZのプレーイングマネージャーだろう
- 379 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 07:35:38 ID:nMuDWFZ1O
- やるなミキティ
玄人好みの渋い人選だな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 07:48:09 ID:ajgwZg8Q0
- >>202
,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
. i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
`‐、jヽ ヾニニゝ ゙イ" }_,,. ‐''´
`´\ ー / ,ィ_} そう思えるのもララァのおかげかもしれんのだぞ
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 09:23:41 ID:jcSG4a2u0
- とうとう禁断の果実に手をつけてしまうのですね( ̄ー ̄)ニヤリ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 09:30:21 ID:ZifHfL6Q0
- 残留できれば儲けものくらいのノリでいけばいいじゃん
- 383 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 13:33:20 ID:MTSzTQj40
- いつ就任しそうなの?
- 384 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 15:43:25 ID:Y4Eo5cNO0
- 「日本人なら、ちらし寿司やろ!」
- 385 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 15:46:06 ID:luFmt8oL0
- ハシェック解任が、神戸の失敗だった
- 386 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 15:48:51 ID:pgAcy5m/0
- 神戸に住んでいるけどヴィッセルファンは見たことない
- 387 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 16:38:37 ID:ajgwZg8Q0
- 神戸に住んでいるけど神戸牛は見たことない
- 388 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 18:34:39 ID:IuV2GRa90
- そういえば、前園引退した時ラモスが
「また後で連絡するから」って言ってたよね?
「VS」読んだけど、前園はJのオファーがなかったから引退したみたいだから
Jからの誘いがあれば復帰するんじゃないの?
- 389 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 18:42:27 ID:kFAcp7A40
- >388
引退後は岸谷五郎みたいな俳優になるんだからゾノの邪魔するなよw
- 390 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 19:40:26 ID:RZZGxssJO
- <384、「日本人ならお茶漬けやろうが!」
- 391 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 19:42:02 ID:RZZGxssJO
- 「こっちにはバンテリンあるんよ〜これ有利です」
- 392 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 20:06:49 ID:6UAXF9tM0
- 久さんは松木さんが監督になった時駄々をこねてた、人間的にどうかな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 20:10:20 ID:gR/8ZWQv0
- オレハJ2デマッテルゼ!!
- 394 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 20:11:53 ID:1xGDNhwH0
- 創価学会御用達 ” 放置 ” 報知新聞
2ちゃん創価信者管理人が投稿者のIP調べて脅迫
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1119011898/
イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される
号泣!池田大作教祖に心酔し感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
http://hokkech.ddo.jp/modules/mymovie/movieview.php?cid=1&lid=7
ttp://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。
タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」
記事の主旨は以下の通り。
「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する
宗教団体信者たちの脅迫に関して、主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に
選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。
宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、
トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、
宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している」
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w
- 395 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 20:14:14 ID:x6YBpFrn0
- ま、神戸だったらラモスでもいいんじゃない。
神戸でやった後に
誰も「ラモスを代表監督に!」とか言わなくなったら、
神戸の日本サッカー界への貢献度は計り知れないくらい
でかいよね。
- 396 :レイソル:2005/06/18(土) 20:14:59 ID:ODZ/Gx5K0
- 俺たちと一緒にJ2で頑張ろう。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 20:24:18 ID:OHeHEwdm0
- ラモスの人間性は大好きなんだが。。。指導者としては、どうよ?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 20:26:13 ID:FUpyOMXAO
- ラモスの熱血指導ってのが、ちょっと。
選手がついてくるかねぇ。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 20:27:15 ID:Fo1aG+gr0
- とりあえず一回やってみてよ
話はそれから
- 400 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 20:28:21 ID:OE4hws0p0
- ウィイレで言うところのクラシックチームになってしまうぞ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 20:30:31 ID:g7hs0TRUO
- 選手が思い通り動かず、怒りの現役復帰とか
- 402 :名無しさん@恐縮です:2005/06/18(土) 21:13:05 ID:ynQniVvR0
- ホリエモンがベガルタの試合に来てたんだって!!
- 403 :名無しさん@恐縮です:2005/06/19(日) 00:24:24 ID:uA9AdKt10
- >>401
まだ45分ぐらいは動けそうだしね。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2005/06/20(月) 07:42:16 ID:KOBE0UcZ0
- KOBE
80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)