■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【高校野球】漫画「タッチ」のあだち充さん 漫画つなぐ不思議な縁
- 1 :THE FURYφ ★:2005/08/11(木) 17:31:00 ID:???0
- ◇作品の節目に甲子園−−母校・前橋商に声援送る
夏の甲子園第6日第1試合の三塁側アルプスで、前橋商(群馬)OBの人気漫画家、あだち充さん(54)
がグラウンドで懸命のプレーを繰り広げる後輩に声援を送った。取材を兼ねて観戦したあだちさんは「い
つもは気楽に見ているが、母校の試合だけは……。漫画のヒントを見つける余裕がないですね」。だが、
九回裏2死満塁、熊本工(熊本)に2点差に詰め寄られるピンチを切り抜けると、手をたたいて笑顔を見せた。
あだちさんが高校野球をテーマにした人気漫画「タッチ」を連載していた86年、同校は夏の甲子園に
57年ぶりに出場した。「タッチ」の主人公のユニホームの胸の校名の字体やソックスの色などは同校の
ものをモデルに。登場人物が57年ぶりの甲子園出場を話題にする場面や、同校の校舎をモデルにした
カットも登場する。
さらに、あだちさんが別の高校野球漫画を連載していた97年にはセンバツに出場。新連載がスタートし
、映画「タッチ」の公開(今秋)が決まった今年、またも甲子園の土を踏んだ。
エースの冨田光紀投手(3年)らは「あだち作品の大ファン」と口をそろえる。あだちさんが試合前、2日連続で
宿舎に激励に訪れると、選手は「部屋に飾ります」と次々にサインをねだっていた。あだちさんも「不思議な縁を
感じるが、漫画に遠慮せず、毎年甲子園に出てほしい」と笑った。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/05koushien/archive/news/2005/08/11/20050811ddf041050020000c.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:31:20 ID:CCP1oN+p0
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:31:58 ID:1nvKX0a30
- 3
- 4 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:32:05 ID:V2zRTPt1O
- あだちバカよね〜おバカさんよね〜
- 5 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:32:50 ID:DBCBq4A60
- 54なのか・・・
- 6 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:33:14 ID:7fA4Z/6E0
- ちなみに俺の好きなやきう漫画は
ワンナウツ
おおきく振りかぶって
キャットルーキー
おまいらは?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:33:53 ID:tyESOI2R0
- >>6
幕張かな。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:34:14 ID:dazGUwWo0
- >>6
巨人の星
ドカベン
大甲子園
- 9 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:34:28 ID:mAmP3Yjq0
- 早い...
早すぎるよ、この死は....
- 10 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:34:51 ID:72KlCLNu0
- 10なら実は南ちゃんは和也が死ぬ前にヤッていて処女喪失してた。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:35:22 ID:py44cq9HO
- 漏れも幕張
- 12 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:35:29 ID:qnjK6Zvu0
- 主人公がいつも同じ顔…みゆき→タッチはなんとか受け入れることができたけど。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:35:53 ID:iuy6sNpe0
- あだち漫画読むと、
甲子園ってかんたんにいけそうだよね。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:36:14 ID:YT1zCaa50
- おっととっと夏だぜ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:36:36 ID:9Xu50c8f0
- クロスゲームはいつ再開されるんだ?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:36:39 ID:0PuoUI2o0
- 俺の彼女、西村の彼女にそっくり
- 17 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:37:05 ID:7fA4Z/6E0
- >>16
きょぬうゲットおめ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:37:09 ID:ULp110ob0
- >>6
あぶさん
- 19 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:37:36 ID:72KlCLNu0
- どぐされ球団
- 20 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:37:36 ID:V2zRTPt1O
- 83〜84年のサンデーは最強だった
- 21 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:38:00 ID:g7+VgTCY0
- >>13
あれだけのレベルのピッチャーがいればね
- 22 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:38:09 ID:4IQpoLy80
- >>10
22なら実は南ちゃんと和也が死ぬ前にヤッていたのはアナルセックスで処女は喪失してなかった。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:38:29 ID:DABmYAkr0
- 日テレのタッチSPマダァ〜?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:38:33 ID:gO7ZtL3S0
- 犬も一緒
- 25 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:39:33 ID:4twqgYPl0
- 野球マンガといえば魁!クロマティ高校に決まってるだろ。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:39:48 ID:LLrcVSKhO
- ドカベンモデル校の新潟明訓と当たったら漫画対決でおもしろかったのに。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:39:53 ID:qnjK6Zvu0
- あだちにくそみそテクを書かせてみたい…。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:40:04 ID:Ugs8HJBR0
- キャッチャーも一(ri
- 29 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:40:43 ID:PuHsn2rE0
- 南ちゃんも40手前のニート達也の面倒見るのは大変だな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:40:44 ID:Dr+FP4v50
- >>25
しかし北斗はバントが下手だよな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:41:00 ID:o3mELAMwO
- オレはキャプテン
- 32 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:41:47 ID:OfVOWkqU0
- 山下たろーだな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:41:55 ID:xvNzustX0
- あそこがたっちっち
- 34 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:43:04 ID:qnjK6Zvu0
- リトル巨人君がリトル阪神君にホームランを打たれてマウンドの上で子供泣きしてコーチがおんぶして
降板てシーンが何故か忘れられない。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:48:42 ID:97OXIhMS0
- /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;i''" i!;:;:;:;|
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' | 綺麗な顔してるだろ
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ 落選するんだぜ、これ。
i | ノ ヾ、___ノ ::|
| | ヽ、__,.-i i 、 : :|
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ;: :|
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-
ヾ: : . ` " " " ,./
- 36 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:49:01 ID:HrwK2p9E0
-
タっちゃん( ・д・).*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚(・д・ )みなみ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:49:29 ID:8OOntpsgO
- >>20
当時も売り上げはジャンプ>越えられない壁>サンデーだったにもかかわらず
ジャンプ編集部がやられたって思ったぐらいだからな。
高橋留美子、あだち充、村上もとか、細野不二彦、新谷かおる、原秀則、石渡治、島本和彦…
みんないなくなっちゃったな…サンデー
あだちがクロスゲーム休んでるのは甲子園いきたかったからかよ…
- 38 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:49:59 ID:jLE/XyVR0
- >>16
ガンガレ。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:50:22 ID:aQuihm9M0
- いまどきやきゅうて
- 40 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:50:24 ID:mW9zpomr0
- 【「タッチ」以来の衝撃!】あだち充「クロスゲーム」でヒロイン死亡!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1120544940/
- 41 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:51:17 ID:o27Ee4vS0
- なんだかんだで西村がかわいそうだと思うわけだが。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:52:48 ID:nmIIU0LA0
- ttp://www.uploda.org/file/uporg167741.jpg
- 43 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:53:41 ID:kpCv9Rye0
- 日高のり子は南ちゃんの声だけで
一生食っていけるな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:53:57 ID:rJ2AXwht0
- >>37
あだちって昔から甲子園の時期は取材のためとかいって休んでたよ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:56:56 ID:ccYPz/n/0
- >>6
ドカベン
キャプテン
プレイボール
かっとばせキヨハラくん
- 46 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:57:49 ID:MOInyWJI0
- >>37
高橋留美子はいるぞ!「犬夜叉」で
- 47 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:57:51 ID:OQhnXl4q0
- あだちは嫌いではないんだがアイデアに詰まると誰かを殺したり
大怪我をさせる癖を治してほしいw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:58:38 ID:E6U8digo0
- サンデーでは、六三四の剣とタッチは読んでた
- 49 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:59:04 ID:W9dNUcXP0
- よかった・・・茂野はまだ戦っている・・・・
- 50 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 17:59:33 ID:DJ5JNhby0
- あだち充のスポーツマンガは結局天才しか出てこないような・・
- 51 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:00:03 ID:mW9zpomr0
- >>47
アイデアに詰まったときの技ではなく、むしろ最大の必殺技なのではないかと
文字通り必殺
- 52 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:01:09 ID:ccYPz/n/0
- 水島御大は嫌いではないんだがアイデアに詰まると里中を殺したり
大怪我をさせる癖を治してほしいw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:01:19 ID:rJ2AXwht0
- 俺は吉田が一番かわいそうだと思う。
明青VS佐田商はあだちマンガの野球の試合では一番面白かった
- 54 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:04:36 ID:fg+lUe+10
- おいおい、野球漫画ばっかり描いてるから、縁もなんもないだろう。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:04:58 ID:5V7jLFXIO
- かっとばせキヨハラくんは選手の名前を覚えるのにベストな漫画
しかしホーナーをアホーナー、ブーマーをプーマーと覚えてしまうもろ刃の剣
- 56 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:05:59 ID:S209tTVv0
- こうしていたいけな少年は。だまされてプロ野球に行くのです
- 57 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:06:06 ID:iSGmJnfG0
- うっちゃれ五所瓦という相撲漫画が一番面白い。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:06:36 ID:n4M226k/0
- スポーツマン金太郎
- 59 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:07:00 ID:kpCv9Rye0
- 倉本聰は嫌いではないんだがアイデアに詰まると誰かに借金させて
自殺させる癖を治して欲しいw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:07:31 ID:OQhnXl4q0
- 登場人物の死→タッチ、H2
主人公のライバルが大怪我でマドンナが揺れる→ラフ、KATSU
チームメートの親父が野球に反対→ナイン、H2
顔をマスクで隠した奴も2回出てきたな。アイデアは使いまわしが
デフォ?w
- 61 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:07:55 ID:P2UdMhff0
- >>37
高橋留美子 人魚シリーズ
細野不二彦 ギャラリーフェイク
原秀則 電車男
石渡治 蝶野
しか知らん。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:08:09 ID:juqdEv2L0
- ある意味秋本治よりすごいなこいつは
- 63 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:08:10 ID:Ognm8kxq0
- このスレで盛り上がってる人
お前らの年齢の時にあだち先生はタッチで大儲けしてたんだぞ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:08:37 ID:t3KpPsUNO
- >>6
ストッパー毒島
やったろうじゃん
(昔の)あぶさん
- 65 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:10:30 ID:mW9zpomr0
- タッチは、ワイド版と文庫版と完全版とコンビニ売り廉価版、
どれも現在発売中なのがどうしようもないな
1種類でいいよ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:12:42 ID:0jdW4UYb0
- そろそろ外伝で原田を描いてくれよ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:14:02 ID:8OOntpsgO
- >>50
あだち漫画はスポーツ漫画じゃないから仕方ない。
恋愛漫画だからな。調味料としてスポーツ絡めてるだけで
- 68 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:14:11 ID:n4M226k/0
- あだち充のマンガキャラってなんでみんなウラナリみたいなんだ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:15:44 ID:rJ2AXwht0
- 柏葉英二郎のその後が知りたい
- 70 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:16:21 ID:YnvClpiQ0
- タッチを野球漫画とかほざいてるアホはキャプテン100回読みやがれ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:17:06 ID:wfdHwKm7O
- 後、血の繋がらない妹ってのも使い回しだな
みゆき、七色とんがらし
- 72 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:18:11 ID:h900CZTj0
- キャプテンの常軌を逸した練習量は中学時代の部活を思い出す。
中二は盆正月含めて休み一日もなかった。それで野球キライになった。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:18:22 ID:K+pm8Fik0
- >>6
男どアホウ甲子園
ストッパー毒島
逆境ナイン
- 74 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:19:23 ID:4rWvPQbZ0
- >>6
MAJOR 少年時代まで
- 75 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:19:53 ID:0jdW4UYb0
- >>69
下っ端に刺されて死んだ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:20:25 ID:DQ5DhUoK0
- こいつの漫画はどれも絵が同じ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:21:24 ID:WhB8BPPW0
- 昨日のトリビアで達ちゃんと南が出てたなぁ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:21:47 ID:WLixZPbl0
- 夏は好きなんですよ・・・
- 79 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:22:33 ID:dFv/6Stb0
- 野球漫画といえば、やまだたいちの奇蹟。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:22:43 ID:N+VUqbuW0
- NHKに実写あだちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 81 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:22:45 ID:7/Qim3cX0
- >>6
すすめパイレーツ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:22:47 ID:qUwBHwot0
- >別の高校野球漫画を連載していた97年には
「H2」と言ってやれよ。可愛そうに。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:23:37 ID:8OOntpsgO
- >>75
とんぼ?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:29:49 ID:XR5dT/td0
- >>6
バツ&テリー
- 85 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:30:43 ID:ibomuFgA0
- 何が「不思議な縁」だよ。毎日記者、強引過ぎるぞ。
あだち充は何十年も野球関係の仕事やってるのに、
その間に母校は3回しか甲子園に行けてないってことじゃんw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:33:57 ID:FkZAiMWN0
- >漫画つなぐ不思議な縁
「が」を入れて欲しいなあ
この場合は抜いて語呂悪くなるってわけでもないし
- 87 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:34:44 ID:ZiTNyBP80
- あだちで一番好きな漫画はラフだな。
ラストが好きだ。
11巻と短いしね、最近の漫画はどれも引き伸ばしすぎ。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:34:56 ID:KImYP80s0
- リアリティを望むならキャプテン
ロマンスを望むならタッチ
巨人が好きなら巨人の星と侍ジャイアンツ
パリーグが好きならストッパー毒島
逆境が好きなら逆境ナイン
未亡人が好きならMAJOR
殺人が好きなら地獄甲子園
サンマが好きならドカベン
デブが好きならがんばれタブチくん
- 89 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:35:04 ID:yYZy9QY50
- 毒島は俺も好きだった
- 90 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:35:28 ID:6m3SCawY0
- わたるがピョンだべ、あと悪たれジャイアンツ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:36:34 ID:W4ANKV8v0
- 我ら9人の甲子園は、よかったぞ。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:36:51 ID:ZfwCpxze0
- パンツ成金
- 93 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:37:21 ID:4IQpoLy80
- >>88
先生!アストロ球団は?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:37:23 ID:aQuihm9M0
- >>88
エロが好きなら?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:38:39 ID:57+I4/Ry0
- おおきく振りかぶって
かなりおもろい
- 96 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:38:42 ID:vI6UMWQN0
- みゆき
- 97 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:38:52 ID:3zIbURNg0
- タッチの漫画のなかで原田が前橋商が何年ぶりに甲子園出場みたいなこと言ってるよね
- 98 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:39:37 ID:jZuF94Au0 ?##
- >>6
山下たろーくん
第三野球部
タッチ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:40:01 ID:k9CNGi4dO
- 60
H2で誰か死んだ?まさか母ちゃんのこと?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:41:00 ID:FaEEfSFK0
- おで…おではしじょーさいこーの野球部員になるもんねー
- 101 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:41:00 ID:GXxjmooy0
- ナベQ?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:41:47 ID:wfdHwKm7O
- 鳳は?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:42:38 ID:KImYP80s0
- セリーグが好きならすすめパイレーツ
長嶋が好きならクラッシュ正宗
老人が好きならあぶさん
左向きの顔が好きならドリームス
強いロッテが好きならアストロ球団
エロが好きならやったろうじゃん
- 104 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:43:09 ID:H1/rVR5B0
- >>99
ひかりの母
- 105 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:43:18 ID:Q98bCgg+0
- あだち兄、いまだにマンガを描いてるんだろうか?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:44:28 ID:iMhoWk1x0
- 兄は死んだはずだが? byニートチェ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:44:58 ID:azR4hQCc0
- 相武紗希白ブラだって
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1123730821/
- 108 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:45:13 ID:0OD2IKtn0
- >>105
あの世ですか。。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:45:13 ID:ibomuFgA0
- >>105
去年亡くなった
- 110 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:46:07 ID:HGrQ1+EZO
- >>105 たしかお亡くなりに。。。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:46:08 ID:S+oIDIku0
- H2は?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:46:13 ID:icciEhN20
- >>94
ドリームス。
にゃんがD・V・Dみたいなことやったし。
>>103
>左向きの顔が好きならドリームス
風光るの方が適任。
4P田中でもいいけど。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:50:07 ID:aQuihm9M0
- >>112
ドリームス?知らんなぁ〜
- 114 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:50:08 ID:0jdW4UYb0
- ドリームスの理論武装ぶりはどうなの?
野球を詳しくしらないからあれは真面目に見るべきなのかファンタジーなのか
よくわからない
- 115 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:51:26 ID:0or0CWUw0
- なんと孫六
- 116 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:51:59 ID:0jdW4UYb0
- __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
/ ==/ .,==- レi /{. /
〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) , '::::::::ヽ、/
λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ / :::::::::::::::/ __
λ:::::. .::.. ::...::::::/_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
ー\:::::::::::::://_,‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ @w ::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
- 117 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:52:07 ID:PBus1rf90
- サイン会のときに「タッチとキャプテン翼、ほんとに大好きです」って言ったら
嫌な顔された。冗談もわからないやろー
- 118 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:53:19 ID:ytklf/WH0
- >>6地獄甲子園
- 119 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:54:29 ID:7p6mhbZo0
- >>117
南ちゃんとキャプつばの早苗ちゃんはそっくり
- 120 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:56:24 ID:icciEhN20
- >>113
ちば兄弟の末弟が原作でマガジンで連載されてたけどマガスペに島流しされた野球漫画。
>>114
予選までは真面目。
甲子園からはネタ。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 18:59:58 ID:grgfsZJD0
- りありてーならReggie
いや登場人物は超人だけど描写では
- 122 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:02:32 ID:dpzPrZhiO
- 俺の好きな野球漫画は…
第三野球部、山下たろー、やったろうじゃん。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:06:50 ID:mxfaups90
- 未だ独身なのか
- 124 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:07:46 ID:7p6mhbZo0
- >>123
結婚してるよ
アシスタントらしい
ついでに高橋留美子も内縁の夫アリ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:10:55 ID:7791hK410
- セックスなしじゃ生きていけないんだね
- 126 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:13:30 ID:CZIhMQM80
- あだち充54歳かよ!
- 127 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:13:46 ID:g1PHyvjGO
- 顔、思考がキモス
- 128 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:16:07 ID:CKuBWjK60
- オレのかーちゃん 前橋商であだち充の1年先輩だったらしいが
どーだったんだろ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:18:37 ID:Ic2NLDZH0
- あの髪型は散発屋で何て言えばいいの?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:19:13 ID:AldJwtXC0
- こころのかいだんのーぼるー
- 131 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:20:24 ID:VwdHIiLC0
- >>127
みゆきとか昔の作品はパンツ見えたりかぶったりしてムフフみたいな
田代以外の何ものでもない発想だからな。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:20:37 ID:f3Q5Yso4O
- 浦和レッズには達也と南がいるよ。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:21:10 ID:Gk81+vUS0
- ストッパー毒島
風光る
大甲子園
ゴリラーマン
- 134 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:21:32 ID:+5FTMJ+20
- はいはいキモスキモス
- 135 :ヱルトニウムφ ★:2005/08/11(木) 19:22:22 ID:???0
- プレイボール越える野球漫画は見たこと無い
- 136 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:23:31 ID:g4mXn+QC0
- 泣くようぐいすは毒島の後継者になれると思ってたんだがなぁ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:23:34 ID:Fh2diCXY0
- >>131
女体のエロと下着の描きこみに関して
あだち充大先生は、桂先生と2大双璧。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:24:35 ID:WrB4s18F0
- 野球漫画いくつ書くんだよ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:29:48 ID:MSt/4ICF0
- 何故緑山高校が出てないんだ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:30:55 ID:tvFiuuqL0
- >>136
野球漫画じゃねぇーじゃん。
野球漫画に死人を使って腹話術する作品があるか。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:31:17 ID:uHTC8VpB0
- 桂はともかく
あだちのは絵柄がアレなせいもあって
そんなに書き込んでもないじゃん。
そこいらのエロ漫画家や同人のがちゃんと書き込んでるよ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:35:04 ID:V/g94iqj0
- ヒット・エンド・ラン
つっぱしり元太郎
どぐされ球団
まじですよ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:43:52 ID:R6Db7gDe0
- あばれ!隼
- 144 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:47:54 ID:Qp/rf05c0
- >>143
うおっ!懐かしー!!
そういや、リトル巨人君も復刊しているなぁ。
- 145 :あだち鶴見:2005/08/11(木) 19:57:01 ID:/VuiHlmnO
- あだち充の絵は耳があまりにも下にありすぎ。
それが気になり出して一切見れんようになった。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 19:57:44 ID:p2LzNis40
- H2のドラマなぜ今クールでやらなかったのかな?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:02:00 ID:krX3nC7I0
- っていうか。その前に耳でかすぎだろ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:02:35 ID:iFnAeWLo0
- >>145
自閉症の人は耳の位置が低いらしいよ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:02:56 ID:6LGYPkXO0
- 昔、遊人の画に非常に嫌悪感を持ったことがあってついでにこの人の画も嫌いになってしまった。
- 150 :粟野:2005/08/11(木) 20:05:31 ID:jLPagamd0
- ケンドーコバヤシのあだち充ネタは最高だ。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:08:06 ID:0xbXUwpE0
- >>142
アベベの記録抜くんだよな。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:09:01 ID:ke+9MH/t0
- 名門第三野球部の映画化はまだかな(´・ω・`)
- 153 :切串人:2005/08/11(木) 20:20:03 ID:ZMLssfiF0
- H2最高!!!!!!!
- 154 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:23:58 ID:aBY2FHopO
- みんな同じ顔
- 155 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:26:06 ID:1bpwySNF0
- あだち充(゚听)イラネ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:27:52 ID:ZiTNyBP80
- 映画監督が自分の好きな俳優を主人公に使い続けてる、と思えば同じ顔でも問題ない。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:28:30 ID:2rFE1csA0
- この前テレビで江川達也が自分の豪邸自慢ぶっこいてたけど
江川ごときであれならあだち充とか鳥山明っていったい
どんな家に住んでんだ?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:31:46 ID:8W6ep5LY0
- >>157
鳥山明んちには目の前にバス停があるらしい
- 159 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:32:27 ID:ZiTNyBP80
- そいやH2ってドラマになってたよね。
見てなかったんだけど面白かった?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:48:25 ID:8+/9LaPS0
- キャプテンとプレイボール読んでていつも思うんだけど、どれだけ必死に
野球をやったらあんなにボロボロになるんだろ?
- 161 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:50:30 ID:Q98bCgg+0
- それよりも、地方大会の緒戦から観客が一杯入ってるのはおかしい。
タッチとか、客入りまくりだよな。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:54:21 ID:lV95rz360
- >>161
それ言い出したら漫画は全部そうじゃん
スラムダンクなんかも高校バスケの予選に大観衆w
- 163 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:55:24 ID:/vxmGAWZ0
- 椅子描くより観客描くほうが楽なんかね。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:55:52 ID:cV+WOjW70
- あだち充さんが別の高校野球漫画を連載・・・、って、ちゃんとH2って書けよ。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:56:56 ID:PfJGMgmI0
- >>159
原作好きは見なくて正解。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:57:36 ID:Q98bCgg+0
- では、ピッチに地平線が現れ、かつ、ゴール前で重力異常を起こしているキャプテン翼は(ry
- 167 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:57:41 ID:UQHdbQff0
- H2もタッチと同じ5000万部以上売ってるんだけど知名度が低いな。
タッチはアニメの影響が凄かったからかな。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 20:59:38 ID:dVgcQW520
- 世論がサインに気が付くといけないんで
あまりでてこないで あだちせんせい
- 169 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:01:50 ID:QxtbvhBf0
- >>167
アニメつうか歌かもしれん
- 170 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:03:55 ID:up9GhRBMO
- タッチって春の選抜やってた? 夏しかやってない記憶があるんだけど。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:04:24 ID:IHz2ldFRO
- 1、2、3、4、5、6、7、8、勝負はこれから〜
- 172 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:06:45 ID:R6Db7gDe0
- あの高校って達也とコウタローしか印象に残ってないな
かろうじてエラ張ったヤシか
どうやって優勝したんだろう・・・・・
- 173 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:07:24 ID:hjU2pTun0
- H2のドラマはコケたけどタッチの映画は大丈夫なのか
- 174 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:07:34 ID:icciEhN20
- H2が連載されてた当時はタッチの二番煎じと言われてたな。
あだちの少女漫画でソフトボールだけど、スローステップがまあまあだったな。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:08:38 ID:icciEhN20
- >>173
その前にアニメでも転けてる。
確かダイの大冒険の後釜で。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:10:18 ID:R6Db7gDe0
- タッチはアニメ映画版の焼き直しみたいなもんだろ
見るヤシも作るヤシもだいたいこんな感じだろうなってのがわかってるから
大コケはしないだろ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:10:50 ID:8W6ep5LY0
- >>174
スローステップは最後あのこ汚い中年親父とくっついたんだよな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:11:51 ID:UQHdbQff0
- いつになったら新田みたいな高校球児があらわれるのやら。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:14:28 ID:JEzFgkwB0
- 新田のバッティングフォームは掛布なんだが
当時草野球で掛布のマネしたら新田のつもりかよって言われて時代を感じた
- 180 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:15:34 ID:uWdZ3eeBO
- >>178新田みたいな選手が出てきたら、高野連の爺さん達が黙ってない。
達也くらいの髪の長さでも文句言ってるし。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:17:37 ID:3pmA7jOl0
- ファンタジスタって漫画好きだった
あの作者に野球漫画描かせろよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:19:55 ID:8W6ep5LY0
- 歴代野球漫画で一番人気あるのって何だろう
- 183 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:19:58 ID:AFccXmmK0
- 結構年だったね
- 184 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:24:20 ID:DVGhK9c+0
- >>162
あれってあまりにも酷い誇張だよな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:29:26 ID:GvDgo/wB0
- >>128
うちの母親はズバリあだち充の同級生だよw
しかし群馬の高校にありがちな男子クラス・女子クラスと
別れてることでまったく知らないらしいけど・・・
- 186 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:29:53 ID:8ADegpSn0
- >>174
スローステップは14日にスカパーで放送。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:32:13 ID:DVGhK9c+0
- >>175
関東ではテレ朝だったよ。木曜7時だったかと
アニメが斜陽になってきた時期でアニメの枠ごとなくなった。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:38:47 ID:zXiYZddb0
- タッチの映画って、県予選決勝を前に和也が死んで、
代わりに達也が現れて投げて、しかも勝ったんだよな。無茶苦茶だよ。
しかも続編が2,3と作られた。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:40:00 ID:qnjK6Zvu0
- スローステップで「やっふー」て言葉を初めて目にしたな。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:42:43 ID:icciEhN20
- >>187
すまん。
ハーイ アッコです→クッキングパパ→H2だったね。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:47:35 ID:gKMFfibP0
- >>172
はっ、そう言われれば・・・
H2はその点改良されてたね(w
- 192 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:54:10 ID:v/ogtDBN0
- こいつの兄貴も漫画家だったが全然売れなくて今はみつるのマネージャ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:56:08 ID:qnjK6Zvu0
- >>192
あー見たことあるな…初期の頃は眉毛バリバリの暑苦しい漫画を書いてた記憶が…。
楠桂の双子姉妹は絵柄が見分けつかんけど。姉は大橋薫だっけ。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:57:31 ID:sTPLHaIb0
- >>192
死んだっちゅーの
- 195 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 21:59:32 ID:RiWlkbUP0
- タッチは死ぬほど嫌いだが、H2はすんごい好きな作品だ。(・∀・)
- 196 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:00:10 ID:zjW3Awjt0
- (*・ω・*)達ちゃん・・・・・
- 197 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:04:21 ID:aPASuYWQ0
- クロスゲームって結局何がやりたかったんだろ?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:06:03 ID:DVGhK9c+0
- >>191
改良されたというよりも
明青=専用グラウンドと監督(非教諭)のいる地域レベルでの野球名門校
千川=野球部のない学校
この差を埋めるのが柳、木根、佐川の役割なんだと思う。
>>197
終わってないよ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:13:37 ID:A1QkAWR30
- あだち充
↑崇拝
久米田
- 200 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:16:47 ID:2rFE1csA0
- >>158
え?!俺の家の前にもあるぞ
ごみを捨てる奴とかゲロとかかなり迷惑だ
バス停の名前が「ドラゴンボール入口」とかだったら凄いけど。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:18:08 ID:7SeiTgcp0
- >>200
鳥山のために作ったものだからおまえとは格が違う
- 202 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:20:18 ID:dVgcQW520
- 去年のサイン 大会歌歌ったZONE=北海道出身=駒大苫小牧 優勝
今年 タッチ上映予定=あだち充=前橋商 ?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:21:25 ID:3eu3gkqo0
- H2の千川は凄まじいメンツだったけどな・・・・
中学時代全国に名を馳せたセカンドの柳、
守備では怪物・橘になったくヒケを取らないショートの佐川、
ピッチングも出来、快足でセンターとしては最高レベルの守備範囲を誇る木根、
高校No1の頭脳と強肩、豪快でソフトなバッティングの野田、
そしてストレート、変化球、コントロール、どれもプロでも超一流レベルの天才・国見比呂
- 204 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:23:08 ID:1BNdHLNe0
- 201はネタっぽいけど本当の話。
高額所得の鳥山を東京に引越しさせないために
鳥山明の家の前にでっかい道路を作ったらしい。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:27:33 ID:mLBZig8i0
- タッチのかっちゃん死亡より
H2のひかりママ死亡エピソードの方が泣けてくる
- 206 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:27:49 ID:c0jxJXKz0
- >>181
ファンタジスタ連載当時に同じくサンデーにリベロ革命というこれまた神漫画が連載されていたが、
この作者が次に連載した野球漫画は果てしなくクソだった。
この作者は今も別の野球漫画をサンデーで連載しているが・・・・・・。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:29:27 ID:Z9evVbYb0
- >>203
今思うとこれ鬼だよなw
オールスターじゃん千川。上杉達也はよくあんな平凡なリームで優勝できたよ。
>>205
あれで比呂はプロ(大リーグ)を目指す決意するんだよね
- 208 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:33:21 ID:RNytRkdD0
- 地区予選で平然と152km/h出して広田が、「化け物どもが…」って言ってたのは良かった
- 209 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:36:22 ID:c0jxJXKz0
- >>205
本当にいないの?
・・・・・・おばさん。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:40:39 ID:Ncz030oA0
- >>206
>この作者は今も別の野球漫画をサンデーで連載しているが・・・・・・。
いまいちパッとしないんだよな。
俺は結構好きなんだが・・・(´・ω・`)
- 211 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:55:52 ID:4rWvPQbZ0
- 関西じゃ今野球の一休さんが流行ってる
深夜の中継にもかかわらず実況スレはいつも人多い
- 212 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 22:59:53 ID:gwdHLz7AO
- 今日スタンドでロッテのバレンタイン監督を見た。ドラフト候補視察かな?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 23:05:23 ID:MoqxZCaJ0
- ファンタジスタの作者のテニス漫画
編集に描かされてる感アリアリだな
まぁサカーはサカーでオタの独りよがりチックだったけど
- 214 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 23:41:53 ID:2VVRL8aK0
- おまいら漫画「キャプテン」を忘れてないかぁ?
- 215 :名無しさん@恐縮です:2005/08/11(木) 23:42:57 ID:q1RZsque0
- 「みゆき」の髪が長い女と、「タッチ」の高等部のマネージャーの
見分け方教えてください。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 00:33:17 ID:61Al1HDg0
- ぁぉぃ坂は糞つまらん
- 217 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 01:57:35 ID:4i8RV4H80
- ライパチくん
スポーツマン金太郎
すすめ!パイレーツ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 01:59:51 ID:d1SlN5ln0
- あだち充とミスター・ポーゴは高校の同級生
- 219 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:04:06 ID:cjCuYVD9O
- チアのパンツ見に行ってたのか
最低だな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:06:28 ID:cb5M3jds0
- >>145
4P田中くんだっけ?
あれも耳が変な位置にある
- 221 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:06:49 ID:ntFTUcooO
- >>219
むふっ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:07:27 ID:UFkLOaLmO
- 作者の画力
VS高橋陽一
- 223 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:09:12 ID:0w8cXq2g0
- 高橋陽一はサッカーが嫌い
- 224 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:09:28 ID:9lBAcRPl0
- ミツルAダーチ作だと
みゆきが大好き
- 225 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:10:41 ID:q6+Nm23c0
- 柔道部物語に勝るスポーツ漫画無し
- 226 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:11:56 ID:cb5M3jds0
- 充の死んだ兄貴はコイツの漫画嫌いだった。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:14:29 ID:CuyFZ0f0O
- ショー☆バンはドカベンよりも面白い…
中学野球が好きなら…
- 228 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:16:02 ID:M/0N3N3o0
- >>226
兄貴の代表作「あだち充物語」だろ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:20:25 ID:CuyFZ0f0O
- 兄弟の漫画家はたがみよしひさと小山田いくとか上山、富樫などがいるが…
親子で漫画家は大島やすいちと大島永遠ぐらいなもんだろう
- 230 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:21:01 ID:qIznXKAo0
- >>223>>226
ソース希望。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:26:41 ID:352fwPSKO
- 高橋陽一はサッカーが好き
- 232 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:32:26 ID:xCxeWGAz0
- 最近スローステップ読んだらものすご面白かった
- 233 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:34:49 ID:HpHkQnMC0
- どのキャラも顔が同じ…
- 234 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:38:50 ID:QstOWnYh0
- どういう発送で南がカメラマンになったのか。
どうせなら女子アナでスポーツ担当くらいにすればいいのに。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:58:44 ID:eHqDnqmm0
- キャプテンが改悪されていた。。。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 02:59:21 ID:IIZyNvbZ0
- 逆境ナイン面白かった
映画の話だ、マンガは知らん
- 237 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 03:09:36 ID:qIznXKAo0
- >>235
あれは観れたもんじゃないね
- 238 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 03:09:48 ID:s0S94kaBO
- 南タソの髪型がヤバい件について
- 239 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 03:16:32 ID:M34BVy890
- あだち充の漫画はツマンネ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 03:18:17 ID:EKgNsS0t0
- >>234
「H2」の雨宮ひかりもスポーツ記者志望だからねぇ。
ま、女子アナ志望するような(申し訳ないがチャラチャラした感じ)キャラじゃないしな。
>>236
それ明らかにスレ違いだが、漫画読んでみなよ。逆境ナインはあらゆる意味で凄いw
タッチは文句なく面白かったなぁ。暇なとき、何気なく手に取ったりすると
何だかんだ最終巻まで読み通してしまう。もう幾度となく読んでるのにやっぱり感動。
最近のあだち先生はどうしちゃったんだろ。H2から既にイマイチだったし。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 03:21:35 ID:IIXmDxx80
- ムン
ニャロ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 03:22:38 ID:kpQgOj5A0
- >>240
あだち充さん(54)
- 243 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 03:25:17 ID:ZF3+Utqc0
- H2の比呂と虹色とうがらしの七味の顔の違いが分かりません
- 244 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 03:26:07 ID:EKgNsS0t0
- >242
単にそういう問題じゃないんだよね、悪いけどw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 03:35:47 ID:kpQgOj5A0
- >>244
じゃあどーいう問題なの?
青春漫画扱ってんだからやる気も含めた年齢の衰え以外に何が?
虹色以降どんどん尻すぼみじゃん。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 03:50:10 ID:Pmv2wNBo0
- みゆきってサンデーじゃなかったんだっけ?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 03:56:43 ID:2jq+4lUg0
- _________
_________|_
| _____ ∧_∧|_
 ̄| _____ (∀` )_|_ 大人の階段のーぼるぅ〜♪
 ̄| __ と つ__|_ 君はまだシンデレラさ♪
 ̄| __< <ヽ |______|_ 幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるね♪
 ̄| _(_)_γヽ______|_ 少女だったと、いつの日か
 ̄| ___(__ノ______|_ 思う時がくるのさぁ〜♪
- 248 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 04:24:28 ID:zBWffkbk0
- >>246
今の雑誌で言うとヤンサンだよ。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 04:27:41 ID:r6BPAwi20
- 「タッチ」の
達也と孝太郎(だったよな確か、キャッチャー)の
500円玉のエピソードにはじんと来た
- 250 :東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2005/08/12(金) 04:28:17 ID:zfQJlGKC0
- この人もあの方がいなけりゃ野球狂って言われたかなあ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 06:08:24 ID:9SqRkN1T0
- >「タッチ」の主人公のユニホームの胸の校名の字体
物書きならもうちょっと文体考えろよ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 06:27:20 ID:oB+iB8eB0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 履歴書 |
| 氏名>>1-251 .|
/ 職歴  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ なし / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
綺麗な職歴してるだろ?働いてないんだぜ・・・これ
- 253 :名無し募集中。。。:2005/08/12(金) 06:40:32 ID:KMLc60Ol0
- きれいな職歴してるだろ、、、働いてないんだぜ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 07:20:44 ID:vMO8wyN50
- >>215
目つき
鹿島みゆきの方がかわいいし
- 255 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 09:19:15 ID:y72bjC0o0
- 最近みゆき読んだ
最後の方になると作者ちょっと壊れてるね
- 256 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 10:55:53 ID:Fe4gz8Js0
- 54歳真性ロリ・・キモス
- 257 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:00:28 ID:5bdvQ8Pp0
- 映画版のタッチの面白さは最強だな
背番号の無いエースって曲も最高!
- 258 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:13:00 ID:sRE78WY10
- 登場人物がどの作品でも同じ顔、
って、何回くらいガイシュツ?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:25:26 ID:/ReV8Puk0
- >>137
禿同
スポーツや恋愛を主題にみせつつ、随所にブルマーやレオタード、パンチラなど着衣系エロを盛り込んだ。
リアルなのが多いから、元ネタの写真があるのだろう。
- 260 :トト:2005/08/12(金) 11:44:12 ID:ArSLmr9f0
- >>225
南国高校アイスホッケー部に勝るスポーツ漫画無し
- 261 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:46:40 ID:C7U2F+lr0
- 熊本県民としては最悪の試合だった。
ヒール扱いだしエラーは出すし
- 262 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:47:02 ID:jn7/Wq4V0
- >>220
あの漫画、途中から右向きのアップのコマばっかりになるw
- 263 :やすくに ◆nhGDjGhpUs :2005/08/12(金) 11:48:33 ID:PNk2Su+a0
- >>257
背番号の無いエースを歌ってたラフアンドレディは
今頃何してるんだろうなー
- 264 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:49:45 ID:ZmU3TzHV0
- 妹萌えの元祖
- 265 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:50:29 ID:u5Psd5br0
- >>225
シャカリキ!を超えるスポーツ漫画は無いと思う
- 266 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 11:52:31 ID:OSYYF07k0
- 野球狂の詩につきるな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:02:56 ID:TDA93upi0
- 七色とうがらしの続編はまだか。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:05:16 ID:06p3xvEWO
- 若松みゆき・古賀春華→萌え
南ちゃん→キモス イラネ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:09:34 ID:+NiHyjUM0
- 中島
- 270 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:18:15 ID:AKneLpxd0
- キャプテンの特別本みたいなのにこんなのが載ってた
+ラブ
タッチ
リアル
キャプテン
│ 遥かなる甲子園
│ 名門第三野球部
ササキ様に願いを │
│ ドカベン
タブチくん 1・2のアッホ │
│
ギャグ─────────背番号0───────────シリアス
ドリームス │ ルーキーズ 巨人の星
│ ちかいの魔球
すすめパイレーツ │
なんと孫六 │
│
地獄甲子園 │ アパッチ野球軍 侍ジャイアンツ
逆境ナイン │ アストロ球団
爆裂
- 271 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:26:32 ID:+GK/QsPp0
- >>270
細野不二雄の「愛しのバットマン」がねぇーー!!!
- 272 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:29:04 ID:v7V/LvlD0
- >>271
あれって恐ろしくイメージ薄いな。
ブックオフで立ち読みしたのをなぜかその書き込みではじめて思い出した。
本屋で見かけても読んでない本だといつも思ってた。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:32:30 ID:5y3oBcEZ0
- なんだか「真夏のランナー」が聞きたくなった。。。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:36:30 ID:4LoKEA/00
- >>270
ドンボルカンがないようだが・・・
- 275 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:38:36 ID:fNPlHSTu0
- >>270
「あぶさん」が無いな。
連載が進むにつれて、チャートの右上端から左下の端に向けて変質して
いった漫画。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:39:19 ID:UZINWi/i0
- 柏葉英二郎?
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_07/g2004070302.html
- 277 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:40:48 ID:DOea0zGLO
- マジレスで
ドカベン
悪たれ巨人
なんと孫六
- 278 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:41:26 ID:LB2mXeZt0
- >>272
後半に出てくる敵キャラがまずかった?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:46:29 ID:qR+EevLf0
- やったろうじゃんは、レイプがなければ100点だったけど。
あの作者じゃしょうがないのかなぁ。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 12:59:00 ID:5/ZSFgQHO
- 超軟派軟弱アニメ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:10:48 ID:325se+Dd0
- 決勝の「カベ」の話、最高に感動した。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 13:14:37 ID:+pawEFzW0
- 砂漠の野球部
- 283 :ウイポジャンキー:2005/08/12(金) 14:03:02 ID:Bn2qa3Yj0
- あだち充先生、昨年はいろいろとつらかったのだろうなぁ。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 17:30:30 ID:lNQm28Ca0
- >>283
なんで?
- 285 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 18:17:55 ID:VhCQc5Jx0
- 兄やんが死んだ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:41:44 ID:Jwlghzw1O
- 俺はあだち充の野球漫画は認めない。
野球は、血と汗と涙の物語であり、恋愛や人間関係などは、テーマとしては余計だ。
勝負の世界に恋愛事を持ち込むなんて、もってのほかだ。
野球漫画として俺が認めるものは、以下の3つの作品だけだ。
ドカベン
キャプテン
アパッチ野球軍
- 287 :手作りテポドンセット ◆yhGzesmKnA :2005/08/12(金) 21:41:51 ID:PBnUgs9f0
- >>6
ドカベン
大甲子園
キャプテン
タッチ
H2
- 288 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:44:52 ID:lrerCN++0
- そりゃ有名漫画が自分の学校の野球部が舞台だよといわれればうれしいだろうな。
合コンのときネタにも出来る。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:53:25 ID:dgjBHg3D0
- タッチは女にも認知されてるからな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2005/08/12(金) 21:54:11 ID:RP2DH0Q00
- >>286
プレイボールと代行支援はなぜ入ってないのか
- 291 :手作りテポドンセット ◆yhGzesmKnA :2005/08/12(金) 22:17:19 ID:PBnUgs9f0
- >>286
大甲子園は?
- 292 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 00:22:56 ID:i2z3biyy0
- 緑山高校を何故俺しか書かないんだ?
あんなに面白いのに。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:15:43 ID:xy+Qs5Ek0
- 茶髪は似合ってない、ただの小汚いおっさんだ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:16:59 ID:LLSzUlax0
- 俺は
「やったろうじゃん」
も好きだったな〜
- 295 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:20:46 ID:lYQhwrhZ0
- 4P田中くん
- 296 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:22:19 ID:UHTgmLd/O
- 日曜八時にやってた、日当たり良好のカスミ役が好きだった
竹本なんとかっての相手役
あと、バンババンの投球はボークだと思う
- 297 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:29:37 ID:bXMzUjvG0
- タッチは糞マンガ。こういうのマンセーしてる香具師は普通にキモイ。
っていうか、あだちの作品は基本的にクソ。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:37:48 ID:UHTgmLd/O
- あああ〜 あ〜あ 今日も〜
一発やりたいな〜
のカンタ君は
- 299 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:42:03 ID:C55kHjgD0
- 俺は誰にも同意されなくても「青空」が好き
- 300 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 11:45:23 ID:LLSzUlax0
- >>299
バカヤローー!!
俺もだ、兄弟。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 12:00:49 ID:vIeEM2wq0
- >>279
やったろうじゃんは、初めて見たときがそのシーンだったから
「なにこれ?野球漫画?」って思った覚えあり。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 12:29:03 ID:3RuuU24b0
- >>6
ワルG
- 303 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 13:15:01 ID:bHIaXIZE0
- タッチって甲子園出場で終わりだよな
H2は甲子園優勝。
メンバーの違い(タッチは投手と捕手だけ。H2は巧いやつ多い)はこういうところに出たんじゃないか?
- 304 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 13:24:06 ID:LLSzUlax0
- >>303
一応、タッチも甲子園優勝したよ。
描写はないけど、ラストの甲子園優勝の絵皿が出てきてたな。
あのワンマンチームでよく優勝できたな・・・(´・ω・`)
- 305 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:01:10 ID:3OOK8GdX0
- >>304
柏葉のシゴキで鍛えられたおかげで、達也の調子さえよければ、運良く勝ち進んで全国優勝
という展開もあながち無理ではないという流れになっていた
あれはあだち充に神が舞い降りた作品だと思う
- 306 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:03:23 ID:+nODID920
- >>257
>>263
ほれ
ttp://www.fileup.org/file/fup35491.mp3.html
- 307 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:06:46 ID:5B309upYO
- 一瞬あだち充が死んだのかと思いました
- 308 :名無しさん@恐縮です:2005/08/13(土) 14:18:01 ID:OTRKRbEO0
- 野球のテンポとしては、あだち充のが一番正確だと思う。
ドカベンなんか投手が球を投げてから捕手に届くまで科白しゃべり過ぎ。
山下たろー並み。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2005/08/14(日) 03:31:06 ID:U7k4KJYZ0
- >>308
ワロスw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 12:36:02 ID:tyDOTCIrO
- >>308
ドリームスもしゃべりすぎだよな。しかも、たまに選手と観客がしゃべってるし、久里は打率高すぎだし、全員顔が同じだし、顔アップ多いし・・・あの漫画はおかしい・・・。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 15:33:50 ID:TRzEZhTq0
- あのコータローがいまや名人正蔵だってよ。
あだち充も年取るわけだな。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 17:31:33 ID:1eTy1vAA0
- >>67
恋愛漫画としての方が下手糞だが。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 20:08:29 ID:tLkr1/m90
- 前商が負けたことに誰も触れてない件について
- 314 :名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 23:28:58 ID:5dyef+6E0
- 1年生エース候補をやさしく迎える先輩野球部員
ありえね〜
- 315 :名無しさん@恐縮です:2005/08/15(月) 23:31:24 ID:7N/T4Vsq0
- 高校球児ならタッチよりプレイボールだろ
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★