■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】劇場版Zガンダムの配役変更について、島津冴子がフォウを愛する全ての人へ語る
- 1 :失恋キャンディミルキィ▲@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/08/18(木) 06:37:38 ID:???0
- 1.「Zガンダム」劇場版 フォウ役声優変更について
(略)
雑誌「コミックガム」に掲載された「Zガンダム」映画版フォウ声優変更に関する記事は、
私が確認している事実と、概ね一致しています。そう、この記事の大半は真実なのです。
1.『Ζガンダム』フォウ役交代について、トミノ監督関係者に語る。
「あれは音響監督にだまされた」。
私が直接、富野総監督とお話し、事実確認をしたときも、富野総監督は「音響監督にだまされた」と仰いました。
2.『Ζガンダム』フォウ役、オーディションで交代というのはウソ。
島津冴子事務所には一切の連絡なし。
この記事の通りです。私はオーディションを受けていません。もちろんマネージャーにも、連絡はありませんでした。
3.某音響関係者の言葉。
「あの人(Ζガンダム音響監督)はあの子(新フォウ役)お気にだから」
この件は、私にはわかりません。
私が今日まで「Zガンダム」劇場版 フォウ役変更の件について何も発表しなかったのは、
配役変更にいたるまでの経緯として説明された内容が、あまりにも不自然で、どうしても納得できなかったからです。
それは業界の「通常のやり方」では考えられないことでした。
私もマネージャーも、全く信じられない内容でした。
予告編が公開され、私のもとにもご覧になった方々の感想が届いています。
私の演じたフォウを愛してくださっている皆さんは、私の声だけがお好きだったのではありませんでした。
私の表現した「フォウの心」も愛してくださっていたのです。
島津冴子は「フォウに声をあてた」のではなく、「フォウの心を表現」した。
それを感じていただけたことが、とてもとても嬉しい!
全文は以下ソースへ(かなり長めです)
http://www.saeko.gr.jp/four_zeta_1.shtml
- 2 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:38:16 ID:mEQLDg8N0
- 2.『Ζガンダム』フォウ役、オーディションで交代というのはウソ。
島津冴子事務所には一切の連絡なし。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:38:24 ID:5Hx5ynXu0
- (´・ω・`)知らんがな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:38:41 ID:Cem5x5Ws0
- フォ------------------------------------------!!!
- 5 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:40:12 ID:sgAi5VN40
- アフォ------------------------------------------!!!
- 6 :失恋キャンディミルキィ▲@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/08/18(木) 06:40:17 ID:???0
- ちょっと抜粋します。
お会いした時の音響監督の話
私が、「今回の変更は監督の意向で初めから決まっていたのなら仕方がないと思っています」と告げると、
音響監督は「いや、そうではない」と以下のような話をし始めたのです。
(音響監督)
映画化にあたり、富野総監督から自分(音響監督)に「Z」のキャストのうち、
「オリジナルキャストの一部は残す」と連絡があった。
残すオリジナルキャストに、フォウは入っていた。
富野総監督が、「残すオリジナルキャストも確認のため声を聞きたい」と言った。
(その後の会話において音響監督はこのことを、オーディションと表現していた)
冴子に連絡が取れなかった。
自分は、冴子は引退したと思っていた。
富野総監督に「冴子は引退した」と伝えた。
これを聞いて、私は大変驚き
「私にもチャンスはあったのですね?私のチャンスをあなたはつぶしたのですか?」と問いただすと、
音響監督は「いや、そんなつもりはなかった。ただ連絡が取れなかったんだ」と仰るのです。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:40:21 ID:optj7cXU0
- ,.r‐く: : : : -二ニニー_‐-=__ ',
l /l |ヽヽ、 .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
l /7ノ `ヾ、_二ニ二、 ,,, ,'
',ゝ1ィ , ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
>- ,' -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ
-┬ 'l l ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /
l ', l , /(. !ゝ、__ノノ
l ',', ,' , ´`ー-'! c, '
l ',ヽ ! 'ゝ-===、 / 音響監督にだまされた・・・
l ', \ ``ーァ゛/
l ヽ \ `゙ ´/
l ヽ、 >‐---イ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:41:45 ID:OUYI8SEF0
- 劇場版フォウの中の人は音響監督の愛人ってマジですか?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:42:13 ID:g9l1h25K0
- この人の声じゃないと意味ないんだよなぁ
ちょっとキテル感じが他の誰にも表現できないでしょ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:42:39 ID:gIhRRPUN0
- で、新しいフォウって誰なの?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:42:52 ID:Ocp08vsv0
- まあ本当の所は分からないけど、新しく声をあてる人が
ちょっと可哀想だ。
- 12 :失恋キャンディミルキィ▲@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/08/18(木) 06:43:36 ID:???0
- 富野総監督と今回の劇場版のことで連絡がついたのは、音響監督とお会いしてから3週間後でした。
まず電話でお話し、1週間後に実際にお会いして話を伺うことができました。
(以下、富野総監督の証言)
フォウの声優をかえるつもりはなかった。
フォウは冴子だから演じられた。フォウは冴子の役だ。
声優への連絡は音響監督に任せていた。
映画化にあたり、「Z」のキャストのうち、「オリジナルキャストの一部は残す」と決めた。
残すオリジナルキャストに、フォウは入っていた。
声優は、俳優としての高い意識を持っていることが大切だ。
普通のひとと同じように老け込んでいては使えない。
その確認の意味も含め、残そうと思うオリジナルキャストには事前に会ったり、声を聞いたりした。
冴子には2003年春に実際会って話をしているので、健在であること、
また俳優としての高い意識を持っていること、女優として維持していることを確認していた。
一昨年冬(2003年末)に、冴子へ連絡するよう音響監督に依頼した。
音響監督から「冴子は引退した」「連絡が取れない」と聞かされた。
それでもフォウ役は冴子以外に考えられなかったので、自分で直接連絡を取ろうと思った。
音響監督から冴子の自宅電話番号を聞き、出演依頼のため自ら電話をした。
2週間にわたり、時間帯をかえるなどして電話をかけ続けたが、常に留守番電話であった。
留守番電は一方的に留守を告げるだけのもので、メッセージを残すことができないタイプのものだった。
半年前に元気であったのに、急に引退し、メッセージも受け付けない留守番電話を使うのは、
よほど何かがあって、外部との接触を絶とうとしているのではないか?
それなのに業界に引き戻すのは酷なことではないか?と考え、連絡をすることをやめた。
今回のことで冴子が総監督と話がしたいと言っていると、音響監督から聞かされたのは、冴子と電話で話す2日前。
それまでは音響監督より何も話がなかった。
(一部略)
- 13 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:43:37 ID:G8IzDImf0
- ○価がらみの話じゃないか?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:43:49 ID:yku7roAB0
- ゆかな死根
- 15 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:43:52 ID:SIp+W0Y30
- ん? 新しいフォウと音響監督はできてたの?
金もらったの?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:44:06 ID:RypUzO1D0
- 名前でぐぐったら公式サイトだかが出てくるのに連絡できないってなんやねん
- 17 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:44:32 ID:KFTRdYCP0
- 枕営業キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 18 :失恋キャンディミルキィ▲@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/08/18(木) 06:45:05 ID:???0
- 関係者のタレコミはちょっと前にあった劇場版Zの予告編告知スレに書いてあったから
またあるかと。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:45:13 ID:+CDVgsdLO
- キュアホワイト
- 20 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:45:48 ID:XHt1dBiB0
- (・∀・)ニールセダカ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:48:13 ID:piNpvjVu0
- 何だか一気にきな臭くなってきたな
- 22 :失恋キャンディミルキィ▲@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/08/18(木) 06:48:47 ID:???0
- 以下に私の「Z」に対する思いをつづります。
「Z」のTV版収録時は、絵がほとんど無い「白みに線画」状態でした。
またシリーズ物ではよくあることなのですが、役の生い立ちや性格について
説明は受けても、どのように物語が展開し、結末がどうなるか?については知らされていませんでした。
私は放送を見てはじめてフォウの髪の毛の色を知り、状況によって目が光ることを知りました。
出演話数も飛び飛びの10回足らず。
ですから、あまり重要な役として描かれている感じはしませんでした。
ところが翌年の徳間書店の月刊誌「アニメージュ」アニメ・グランプリの人気投票で、
キャラクター賞の1位をフォウが受賞したのです。
それほどファンの皆さんの心に強く残るキャラクターなっていたということを、私はその時、知りました。
その後、ゲームで何度もフォウ役として出演させていただきましたが、これらのゲームの場合は演じるというより
「台詞を言う」という表現の方が当てはまります。
自分の役の台詞だけが箇条書きになった原稿には、物語も感情も前後の会話も書かれていません。
TV版の台詞が、オリジナルの状況とは全く違う場面にはめ込まれていたりします。
私は役を演じるとは「心を表現すること」と思っていますが、フォウの登場するゲームでは、
「原作の台詞を言う」ことが重要で、表現するべき心は書かれていませんでした。
私には、それがつらかった。
しかしゲーム出演をきっかけに、参考資料として過去のテレビシリーズの抜粋を見るたび、
「もう一度フォウを物語の中で演じたい」と強く思うようになったのです。
このホームページのBBSやファンクラブを通して、ファンの皆さんのフォウに対する
かわらぬ熱い思いを知ったことも、大きな要因でした。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:49:03 ID:kBAofb/K0
- 音響監督だけ名前が出てこないのはなぜ。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:49:06 ID:nj9KEBi40
- やっぱり時間が経つと、人間関係とかいろんなものが変わっていくんだな・・・
- 25 :失恋キャンディミルキィ▲@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/08/18(木) 06:49:20 ID:???0
- そして聞こえてきた映画化の噂。
2003年春に富野監督に久しぶりにお会いした際「良いことがあるよ、連絡が行くから待っていなさい」
と、富野総監督が話して下さったのは、この事だったのだろう・・・と、とても嬉しく思いました。
フォウをもう一度演じることができる!
劇場版ならTVシリーズのときよりずっと良い状態で。あの大先輩たちの中で刺激を受けながら芝居ができる。
以前はわからなかったものが、今ならもっともっと見えるだろう。
感じとることも、表現することも、今の私だからこそできるものがあるはず。
あのフォウの苦しみや悲しみを、そしてカミーユとの出会いで感じた想いを、以前より深く表現したい!
もう一度フォウの心を表現したい!
私はそう思っていました。ですから今、とても悲しいのです。
私がフォウを演じる機会は、もう永遠に失われてしまったのでしょうか?
私の演じたフォウを愛してくださるファンの皆さん、20年という長い年月、想い続けてくださって、ありがとうございます。
そして、多くのアニメファンの皆さん、声優はキャラクターに「声をあてる」のではなく、「心を表現する」のです。
そこには大きな違いがあるということを、どうぞ感じてください。
最後に、今回、富野総監督より「“永遠のフォウ”は島津冴子である」
と言っていただいたことを、皆さんにご報告します。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:49:31 ID:qzjoFYj00
- 失恋キャンディミルキィ▲@LOVELESSマイナス1φ
こいつが島津ファンというのは分かったが、速報で立てる必要は一切ない
- 27 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:49:44 ID:+uXtHz4N0
- >>16
文中に富野はインターネットやらないって書いてあるぞ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:49:46 ID:7QRLZVI00
- _,. -‐''"´ ̄`゙''ー- 、
/ ` 、
/ / \
/ / _,.ノハ ! ヽ
/ / _,,.-'ジ´ ヽヽ 丶
i ヽ、 _,. -'"___/ ヾ`、 i
j ヽア´ ___,. -‐ ァ ヽー-- 、ヽl !
/ / , '´---‐ '´ `ー---、l ノ
/ / _,;==z ,.-=kx_,. l /
/ r、 l _,ゞ´r'i__ハ ir-ハ ` ハヽ
/ トヽ! ヾ二ソ ゞクL /-リ
/ /ヽ(.ヽ `´ ̄´ `゙'^´ レ' /
/ / iヽ_i、 〉 丿へ、
! r'´ l ト、 ,. 、 /! /ヽ、
l レ⌒ヽ、 lヽ | `! 、 , イ| l / i.
! l \ L_ヽ ! l ヽ` ーァ '´|__ l l // i
l ヽ ヽ、ヽヽl | ̄`ヽヽ//´ l/ / /_/ !
ヽ ト、 \ ハ l ニ「 ̄ト 〈 / / ,'
ヽ! ヽ ヽ、 l ! ├r┘ ! l/ /
〉 ヽ l l / l \____j / /
- 29 :失恋キャンディミルキィ▲@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/08/18(木) 06:51:09 ID:???0
- >>26
特にファンじゃないけど、依頼あったの。そいえば、>>1に書くの忘れてたわ。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:51:51 ID:OUYI8SEF0
- 嘘の電話番号を教えてた、とかだったら…
- 31 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:51:59 ID:tgboTqqEO
- まあファとかは仕方ないとして、4を変えたのはやりすぎだな。
何らかの政治的意図が…というのは本当だったのか。面白い話だw
- 32 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:52:12 ID:piNpvjVu0
- ある意味、まだ間に合うかな。根拠は上映されてないという一点だけだが。
- 33 :名無しさん@6倍満:2005/08/18(木) 06:52:15 ID:l55YoN0H0
-
島津冴子は「おとこ、なんてー!」と大声で叫ぶとよい。
- 34 :↓ここのやり取り最高:2005/08/18(木) 06:52:14 ID:g9l1h25K0
- 以下、私と音響監督のやりとりです。(以下 音響監督を「音」と表記する)
私「私が引退したと、なぜ思ったのですか?」
音「いや、誰かから聞いた。誰だったかは覚えていない」
私「ちゃんとご自分で調べて下さらなかったのですか?インターネットで検索して
も、私が仕事を続けていることはすぐにわかります」
音「自分はインターネットをやらない」
私「テレビやラジオのレギュラー番組もやっています」
音「見ない。聞かない」
私「Z関連のゲームにもずっと続けて出演しています。劇場版制作にあたり、ご覧
になったのではないですか?」
音「ゲームは全くチェックしていない」
私「日本俳優連盟(通称「日俳連」。声優の大多数が登録している)の名簿にも載
っているはずですが?」
音「載っていた。「フリー」と記載されていて、連絡先は空欄だった」
私「フリーと記載された者への連絡は、日俳連の事務局に問い合わせると連絡をと
ってくださいます。(他のフリーの方も同じ)日俳連に問い合わせてくださらな
かったのですか?」
音「考え付かなかった。そのようなシステムになっているのを知らなかった」
- 35 :↓ここのやり取り最高:2005/08/18(木) 06:53:08 ID:g9l1h25K0
- 私「では、どのようにして連絡してくださったのですか?」
音「TVシリーズ収録時(20年前)の連絡先であった冴子の以前の所属事務所
に、女性の関係者に電話をさせ、冴子の自宅の電話番号を聞いた」
「冴子の自宅に2003年の冬、何度も連絡した」
「留守番電話に自分のメッセージも録音した」
「しかし、冴子から返事がなかった」
「時間切れになったので、配役を変更した」
私「私はそのような電話を受けていません。そもそも、なぜ自宅へ連絡をしようと
したのですか?普通は事務所やマネージャー連絡のはずです」
音「直接、本人に連絡がしたかった」
私「私は所属ではありませんが〈希楽星〉というプロダクションの社長とマネージ
ャーに、マネージメントをお願いしています。(業界では「預かり」という)T
V版の頃も、この二人にお世話になっていました。社長のことは藤野さんもご存
知ですよね?」
「20年前の所属事務所に問い合わせていただくと、必ず、〈希楽星〉に担当マ
ネージャーがいると〈希楽星〉の連絡先を伝えてくれるはずです」
「〈希楽星〉へ連絡をすれば、すぐにマネージャー経由で私に連絡がつきまし
た。この業界では必ずすることですが、なぜしなかったのですか?」
音「どうしても個人に直接連絡がしたかった」
「預かりなのだから、マネージャーにオーディションを受けてくれとは言えなか
った」
私「連絡がつかないことの方が問題ではないですか?」
「他にも、声優仲間に連絡先を問い合わせるなど、方法はあったと思います
が?」
音「冴子は引退したと思っていた」
「他の声優に問い合わせることも考え付かなかった」
「その後は、何も連絡しなかった」
- 36 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:54:24 ID:d12QfqN80
- カツが主役だろwww
- 37 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:54:27 ID:+CDVgsdLO
- ゆかなにはよくゴシップネタが付き纏うな。
前にも不倫騒動があったし。
ん?もしかしてこれもその延長線上にあるのか?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:55:31 ID:5SVLJk3i0
- 政治的意図じゃなくて性的欲求だよな
あのおっぱいで仕事を勝ち取ったんだろう
- 39 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:56:13 ID:a8qCxXcL0
- このスレは荒れるぞ・・・
今までコピペで貼られてた「疑惑」が真実だったことを裏付ける決定的な証言じゃん、これ。
荒れるぞ、大嵐が来るぞ
ゆかな「いまさらやめるわけにはいかない(フォウ役を)のは見ればわかるだろ」
富の「冷たい言い方だが、枕営業とはああいうものだ」
島津「・・・・・・('A`)(記憶なんか・・・、思い出なんか・・・消えてしまえーーー)」
- 40 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:57:01 ID:oS+TP1Mf0
- 結局、フォウってだれがやるの?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:57:09 ID:sAFX3x070
- 音響監督も、池脇千鶴が演じた新キャラの役にゆかな使えば問題ナッシングだったんだが。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:57:22 ID:6myrVRm/0
- , -+--、
; ̄,」_─‐、:i'⌒;
| |(_,ノI'、_):| |
.| |.!rヮj ,ィ| |
|,/::`::ル:::::r .ノ
.|::::::::|::::::::::/
.|:::::::/::::::::::/
/;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;|:::::::...‖
フォ──(─(─.ノ;;;;;l《:::::;;::::::::|─)─)──ウ!
/ ヽI,r''"⌒^|
/ / | |
(.. r' | .|
`、 ヽ ヽ、 ヽ、
ヽ___l ヽ___ヽ
__,,ノ:::;::〉 _ノ:::;:::|
` - ‐'` `--‐'
- 43 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:57:25 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- 新しいフォウの人の今までの実績と顔写真希望
- 44 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:58:11 ID:hvoHt4cg0
- ,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < 変更フォー!!!!!!!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:58:33 ID:piNpvjVu0
- >>41
水谷優子も声優変更を最近まで知らなかったようだけど、似たような状況だったの?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:58:42 ID:XI+e0k/E0
- ほのかな低音と複雑な精神状態表さないと・・・
- 47 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:58:57 ID:Zk45MFlm0
- 島津氏の主張する事実関係がすべて正しいと考えた場合、
1点だけ不可解なことがある。
それは、富野氏「も」自分で自宅へ電話する以外の連絡手段を
とらなかった事だ。
おそらく第2部のキーマンになるであろうキャラクタの声優を
決めようという態度には見えない。
まあ、音響監督の主張が不自然なのは明らかだが。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:59:57 ID:KFTRdYCP0
- 音響監督っていい仕事だなw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 06:59:56 ID:275HP9pI0
- 第二部『機動戦士ΖガンダムU -恋人たち-』キャストとTV版との変更について
[フォウ・ムラサメ]
TV版キャスト:島津冴子 → 劇場版キャスト:ゆかな
ゆかな (声優)
主な出演作品
ふたりはプリキュア Max Heart:雪城ほのか(キュアホワイト)役
フルメタル・パニック!TSR:テレサ・テスタロッサ(テッサ)役
音響監督:藤野貞義
- 50 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:00:43 ID:3AJSf3G30
- オタクの巣窟 ガンダムオタ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:01:23 ID:UcqYvsieO
- 事実だとしても、こういうのを言うのってプロとしてどうなの
行け脇みたいなド大根が声優やることに文句つけろよ
音響の趣味だ!とか言って。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:01:31 ID:csS5rg0k0
- なんで、トミノ監督って、カタカナなの?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:01:41 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- >>49
要するに、ダーティーペアのユリから、プリキュアのキュアホワイトに変更したってことか。
・・・なんか納得いくようないかないような
- 54 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:02:01 ID:CPF7aLEy0
- >47
コンテ切って台本書いて恩田キレて時間なかったんではないかと思うが>富野
- 55 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:02:12 ID:4zBVeYB40
- >>1
アニオタ以外にわかるように2行で説明して
- 56 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:02:34 ID:OUYI8SEF0
- >>49
漏れの中で音響の愛人に決定
- 57 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:02:52 ID:7QRLZVI00
- 島津の仕事って十数年前の「たけし・逸見の平成教育委員会」以降は知らないな。
それも途中で担当の声優が変わっていたし。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:02:58 ID:fFVteZjF0
- こりゃ酷い話だね。
TVシリーズ持ってるし見る必要無いや。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:03:20 ID:HBKuwbIt0
-
寝たんだよ。それだけ。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:03:59 ID:wHuF64kK0
- >>24
ああ、時が見える・・・
- 61 : :2005/08/18(木) 07:04:00 ID:3yuWmKUO0
- ばばぁイラネ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:04:20 ID:VzsiVkdN0
- 藤野?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:04:32 ID:ulem1CSH0
- プ板に全く同じスレが立っててびびった
立てたのは記者じゃなかったが
- 64 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:04:57 ID:CxOnGXy5O
- ガンダムでこんな事をやるなをて舐めてな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:05:00 ID:AZb8Kvbe0
- >>55
音響監督に対する声優の枕営業で配役変更になった。
旧役の人はポカーン。監督も納得してないのに音響監督の独断でそうなったらしい。
- 66 :失恋キャンディミルキィ▲@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/08/18(木) 07:05:32 ID:???0
- >>55
今まで演じてた思い入れのある配役が業界的にかなりムチャなやり方で
別の役者がやることになって非常に悲しい。ネット上でも噂が乱れ飛んでいたので
とりあえずやり取りを関係者の同意を得て、発表します。
でもファンや監督からの暖かい励ましがあって、とても感謝しています。ありがとう。
あ、4行だ!
- 67 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:05:41 ID:EzvyMwgi0
- >>1
どうしたレストラン なんか熱いな
おまえZガンダム好きなの?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:05:50 ID:a8qCxXcL0
- シロッコなんて逆に「声優変えろ」なんて言われてんのにな
テレビ版と同じだってのに
- 69 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:05:55 ID:bqJ1tfUO0
- こういう業界の事はサッパリわからないんだけど
マネージャーがつくようなちゃんとした事務所に所属してる声優に
どうしても仕事を依頼したいのにその連絡手段が
声優本人の自宅に電話する以外に手は無かったのかね
それも2週間ってストーカーじゃあるまいし・・・
- 70 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:06:19 ID:BRlqzX+E0
- べつにゆかなも嫌いじゃないだけになぁ。
こういう声優界のドロドロした事情を見せられるのはどうにも。
- 71 :失恋キャンディミルキィ▲@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/08/18(木) 07:06:53 ID:???0
- >>67
うん。かなり。ガノタで禿ヲタだけどいちばん好きだ。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:07:03 ID:AlQJuLqr0
- >>33
6倍満こんなとこで何を?
残留争いガンガレ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:07:33 ID:csS5rg0k0
- >>1-999
映画のテーマが、恋人たちなんだからしかたないだろ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:07:51 ID:5eKRjZxj0
- 音響のクビ斬れよ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:08:05 ID:RypUzO1D0
- ガンダムは見たことないけどいくらなんでもこれはひどいだろう・・・
- 76 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:08:28 ID:a8qCxXcL0
- >>73
やべー、本質を突きやがった
- 77 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:08:40 ID:VzsiVkdN0
- 藤野はゆかなのあのおっぱいをいいようにしたっていうのか!
- 78 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:08:47 ID:5SVLJk3i0
- またゆかなは海外に逃げて改名して戻ってくるんじゃないの
- 79 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:08:56 ID:dRbTQPZkO
- ん〜
まさに『恋人たち』。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:09:19 ID:6myrVRm/0
- おっぱいで仕事ゲットか
うらやまし
- 81 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:09:22 ID:FitD6+fFO
- 島津冴子って今何才?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:09:31 ID:s/uLkee50
- Zでの重要な役所でありファンの思い入れも強いフォーの声を
簡単に変えるような音響監督。
ほんとどうしようもない。Zへの思い入れもないんだろ。
こうなることは公開前から明らかだったのに、そんなに女技が素晴らしかったのかね?
とことん追い詰めてやれ!!市ね!!
- 83 : :2005/08/18(木) 07:09:35 ID:3yuWmKUO0
- こういうのがあるから、不二子やとっつあんの声も切れないんだな
引き際をわきまえない奴は醜い
- 84 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:09:57 ID:HmLfE16d0
- お、リュックバンダナ君達が熱く語ってますねwまぁがんばれよw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:09:57 ID:Hk/Z9T/G0
- DVDで…
- 86 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:10:38 ID:aoipu50EO
- フォウは強化人間なのに
ファがニュータイプなのは解せない
- 87 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:10:55 ID:sAFX3x070
- >>55
私がずっと思い入れがあった役を、音響監督の独断で降ろしやがって納得でいない。
「あの人(Ζガンダム音響監督)はあの子(新フォウ役)お気にだから」だと、公私混同するな、ボケ。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:10:55 ID:0/Evlp4f0
- フォウの新しい中の人の発言
*こんばんは* 姫 2005年08月16日(火) 01時28分
Zガンダムファンのみなさまには、ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。
私自身、とても複雑な思いを、今でも抱えています。
作品にも、フォウという役にも、たくさんの歴史や想いがあるということが痛いほど感じられます。
私は、放送を拝見したことがありません。
この役を頂いてからは、自分の中で封印しています。
観てしまえば、意識せざるを得なくなるからです。
大先輩に追いつくことなど、到底出来るはずがありません。真似をするなんて大それたことも出来ません。だからといって、似ないように気をつけるのでは、理解したことになりません。
だから、もしかしたら、あなたの想像を裏切るだけの結果になってしまうかもしれません。
でも、ひとつだけ約束できることがあるとするならば、あの時、あの場所で、出来る限りのことはやったつもりです、と、いうこと。
これだけはお約束します。
ゆかな版フォウ・ムラサメ、どうぞよろしくお願い致します。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:11:03 ID:oKbwH3jL0
- >82
あなたがZへ思い入れがないこともよく分かった。煽るだけのバカは逝けよ。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:11:04 ID:WXQcuu/p0
-
セイラさんの中のひとが代わったらいやだな。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:11:13 ID:zGVikH1I0
- , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | ! 天狗の仕業よ!
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^!
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / /
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
- 92 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:11:16 ID:Zdd0wDCk0
- 新しい声優が体使って仕事とったってことでいいんでしょ
ふつのことじゃん
- 93 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:11:37 ID:AZb8Kvbe0
- >>83
ルパンとは事情が違うだろ・・・
Zガンダムはハゲが監督して作るのは多分これで終わり。
ハゲ氏んだ後にリメイクしたりした場合は配役ほぼ総とっかえだろう。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:11:50 ID:5m3vEnk0O
- >>81
65才。
- 95 :失恋キャンディミルキィ▲@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/08/18(木) 07:12:00 ID:???0
- >>83
あれは逆に余程のことがない限り変えてはいけないのでわないかと・・・。
特に次元ととっつあん。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:12:21 ID:CPF7aLEy0
- >90
無理言うなよ・・・
- 97 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:12:53 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- >>90
マ・クベも
- 98 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:13:51 ID:Jlf9uVX30
- 音響監督の癖にえらくいいかげんだなぁ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:13:58 ID:a8qCxXcL0
- >>34>>35
しかしここのやりとりはひどいなー。
ハナっから連絡する気がなかったのがミエミエだ。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:14:25 ID:yLnGlYF/0
- >>71
29での依頼のソースまだ?
当然、bs2の実況にも来るよな。もしこのコメントがVTR出演で
あったら、祭りになりそう。
BSアニメ夜話SP まるごと!機動戦士ガンダム
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1120921703/
- 101 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:14:48 ID:bSEz9aE80
- そうか!ゴルゴムの仕業だったんだ!
- 102 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:14:56 ID:sgAi5VN40
- 強引にねじ込むならカツみたいなどうでもいいキャラにしろっての。
よりにもよってフォウの声変えたら非難轟々になるのは明らかだろうに。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:14:58 ID:WRdza0WS0
- 音響を体で勝ち取ったんだろ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:15:09 ID:KBj2P1QW0
- トミノ監督が島津冴子に対して自宅連絡しかしなかったのは、
音響監督の「引退した」「連絡がとれない」っていう言葉を真に受けたからか?
この音響監督策士だな。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:15:44 ID:3avwWahy0
- >>1失恋キャンディミルキィ▲@LOVELESSマイナス1φ ★
【剥奪】
- 106 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:15:44 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- >>102
逆に、どうでもいい役を強引にもらってもあまり嬉しくないのではないか。
- 107 :失恋キャンディミルキィ▲@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/08/18(木) 07:16:04 ID:???0
- >>100
◆スレッド作成依頼スレッド★108◆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124011788/312-316
- 108 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:16:29 ID:Llrd46kc0
- >>88
「〜の中の人」という言い方は毎度のことだがイライラする。その声優の公式ページいって、
書き込みコピペするなら名前も当然知ってるんだろ。どうして「中の人」なんて回りくどい表現するのか。
無断転載したことでクレームくるのが怖いから?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:16:37 ID:WRdza0WS0
- 芸能界じゃ当たり前のようにある話だろうが
声優界でもあるんだな
声優てブサイクばっかだと思うが
- 110 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:16:40 ID:nsiUqccK0
- >>88
>私は、放送を拝見したことがありません。
>この役を頂いてからは、自分の中で封印しています。
いや、フォウの役とか関係なく仕事なんだからΖだけは一応観ろよ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:16:58 ID:t/tK5iNq0
-
_,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
,.-'" ゙ヽ,
,r" ゙、
_,/ ゙、
. ,r'" ゙、
{ { ヽ
{ { ..,,_ ヽ
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙,
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 }
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ { サボテンが…花をつけている…
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、
{ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
. | i ノ l,.、-'"| |
| i `つ ζ .| |
ヽ,ヽ `''ー'l
. ヽ,゙、 !
- 112 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:17:02 ID:IYhKYe5G0
- 絵馬シーンのチンポヘアにほれますた
- 113 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:17:04 ID:EzvyMwgi0
- >>104
音響監督が富野に、島津の本当の電話番号を教えたのかも疑問だな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:17:25 ID:zGVikH1I0
- つくづく、音響監督はおいしい商売だとおもう
- 115 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:17:44 ID:OUYI8SEF0
- >>88
姫って… 終わってるな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:18:01 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- 声が代わった人と代わってない人の一覧表ないの?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:18:07 ID:uB4t54FH0
- >>47
>>12に書いてあることでは納得いかないのか?
総監督だって忙しいのだから、声優に連絡をつけるとだけでそう
そう時間割いてられないだろう。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:18:20 ID:CJH0QBm00
- 島津冴子といえば80年代、ぶりっ子の役をやらせればNO.1だった声優。
今の若いアニヲタたちは知らないだろうな。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:18:31 ID:dmYedDhM0
- >>101
懐かしさがこみ上げてきた
- 120 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:18:44 ID:WRdza0WS0
- 富野はグレーだな
音響は黒だが
- 121 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:19:12 ID:optj7cXU0
- グリシーヌ(*´Д`*)ハァハァ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:19:38 ID:/ujL8LO80
- ロザミアの声優は変更してもOK
- 123 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:19:48 ID:YO6zoBJZ0
- 今後出るゲームとかの声はどーなるんだ
こんなにドロドロして
- 124 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:20:01 ID:zRLjmdP20
- >>57
たけしで島津といえば、「誰でもピカソ」がある。
これも最近はやってるかどうか知らんが。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:20:14 ID:oKbwH3jL0
- >113
留守番電話は当時使ってなかった等の説明の後、島津さんはこう続けてる。
>しかし、上に書いた私の状況から、島津冴子の自宅電話番号ではなかったと言えます。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:20:17 ID:0/Evlp4f0
- >>108
最後の行ちゃんとよめ。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:20:25 ID:8s6d0MkU0
- >>123
あしゅら男爵みたいになるんじゃね?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:20:33 ID:+jDcE0H50
- カツゥーーーーーーーーーーーー!!
- 129 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:20:53 ID:u+lKV4ze0
- リメイク作品なんかでキャラの声を引き継ぐ時はその先輩に挨拶しに行くのが礼儀と聞いたが時代が変わったのか?世代抗争?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:20:56 ID:XASXF6jfO
- 天狗のしわざじゃ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:21:02 ID:E6Vw6BaJ0
- カツはムカツクから別にいらないよ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:21:05 ID:yku7roAB0
- ラグだけは替わりませんように
- 133 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:21:39 ID:qiflAQa20
- まあよくわからんがゆかなは氏ねってことかな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:21:48 ID:WKVOKZVf0
- ユリたん(*´Д`)ハァハァ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:22:03 ID:5m3vEnk0O
- そもそもババアに当時のような声がだせんのか?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:22:20 ID:AlQJuLqr0
- >>130
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr '
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ ,へ、 /^i
///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| 7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ // |::: + 〉 〉|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| / / \、i, ,ノ ヽ ヽ
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| | (-=・=- -=・=- ) | もちつけ
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| / < / ▼ ヽ > 、 天狗なんて出ない
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;|く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ (___ノ ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
- 137 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:22:42 ID:FitD6+fFO
- >>81
- 138 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:22:44 ID:Z1NwoQxJ0
- まだシノブ役があるからいいじゃないか
- 139 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:22:52 ID:qc4dwwye0
- ゆかな(30)は貧乳
- 140 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:23:08 ID:8YOlkAPg0
- 正直ガンダムは見た事無いが、
映画一作目の作画監督大喧嘩ぶっちゃけと言い今回の陰謀と言い、
裏事情だけで十分面白いな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:23:09 ID:gl18JdmB0
- こんなこと言われちゃ代わりの声優も立つ瀬が無いだろ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:24:00 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- ドラえもんにこんなどろどろ劇がなくてよかった。
「あの人は体でドラえもんの役をもらった」とかいう話が浮上したら('A`)
- 143 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:24:24 ID:TD7EIhsQ0
- もうダメだ。こういうの知ったら余計観に行く気無くしたわorz
- 144 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:24:41 ID:MLjEVbDz0
- ジャイアンのことかー!
- 145 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:24:57 ID:XRk9BquO0
- DVD版で変えるということはできないのか?
6年前に、「富野監督全仕事」という本の中で、島津さんは
「Zの劇場版はどうなりました?」みたいなコメントを出していたくらいだから、再演することに
かなり期待していたのでは...?
そう思うと、なんかやりきれないね。
でも、島津さんにとって富野監督のフォローがあったのは、せめてもの救いだったと思う。
この記事みていたら、スパロボでフォウを小隊長で使ってあげたくなっちゃたよ。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:25:48 ID:tGMfdctw0
- あー、誰でもピカソのあのナレーションか
- 147 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:25:49 ID:QQfE/j5n0
- こんなこと本当にあるんだね?この業界も
- 148 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:25:55 ID:FitD6+fFO
- >>81
- 149 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:26:03 ID:mSMtEAhr0
- ttp://www.animate.tv/.../ radio_act_img/sa000232.jpg
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/. ../kimono.jpeg
けっこうかわいいかも
- 150 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:26:12 ID:8s6d0MkU0
- ID:FitD6+fFO
- 151 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:26:21 ID:bSEz9aE80
- ID:FitD6+fFO
- 152 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:26:37 ID:nsiUqccK0
- 私「Ζガンダムでフォウは非常に重要な役です」
音「自分はΖガンダムを見たことない」
- 153 :千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/08/18(木) 07:26:46 ID:kPgC5V150
- DVD版音声には島津フォウ版を入れろ
とか「たのみこむ」に立ててみたらどう?
- 154 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:27:13 ID:0chh/t9y0
- なんだ、音響監督と新しいフォウの娘が肉体関係のどろどろまんことか
そういう面白いネタを期待してたのに、つまらんな。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:27:20 ID:mSMtEAhr0
- げ、貼り間違えたorz
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~MXTV/dic/html/files/10764918394401/kimono.jpeg
ttp://www.animate.tv/radio_act/radio_act_img/sa000232.jpg
- 156 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:27:32 ID:275HP9pI0
- 【劇場版】機動戦士Ζガンダム-恋人たち-232
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1123942188/
これがZガンダム本スレでつ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:27:34 ID:kBAofb/K0
- レコアさんは肉欲で苦楽をともにした仲間を裏切った淫獣。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:27:42 ID:oKbwH3jL0
- ファーストの劇場版DVDの時だって、一部音声や効果音の変更が加えられたことに
少なからぬ数のファンが反感を持ったのを知らないのか、この音響監督は。
今回はメインキャラクターのフォウ。しかもこんな経緯での変更。
ざけんな。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:27:53 ID:8s6d0MkU0
- >>154
きっとそうだろ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:28:25 ID:B3iDSr4x0
- それほどのガンオタじゃなけど
初めて予告動画の声聴いた、男っぽくて駄目
繊細なイメージがゼロ。確かに怒るなこりゃ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:28:28 ID:kyadaGIs0
- 誰でもピカソのあの声つやっぽくていいね
- 162 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:28:38 ID:MLjEVbDz0
- ファミレスで
富「あたしはあなたの愛人のマ○コなんて舐めたくなりませんからッ!」
- 163 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:28:57 ID:Z1NwoQxJ0
- >>153
DVDで使うのは妙案じゃ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:29:20 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- エルガイムのミアン(?)の声がとても色っぽくてよかった。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:29:31 ID:KZ3NlFy60
- ID:FitD6+fFO
- 166 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:29:38 ID:FitD6+fFO
- >>155
誰?
- 167 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:29:39 ID:bSEz9aE80
- ID:FitD6+fFO
- 168 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:30:12 ID:dmYedDhM0
- キュアホワイトとかいうわりにやることが黒いな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:30:23 ID:275HP9pI0
- >>155
おマンコ営業が得意そうな顔してるね
- 170 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:30:38 ID:aJS5Hojn0
- 最初のガンダムしか観てないので「フォウ」が何者かわからない
「アムロ」と「シャア」の単語を使って説明してくれ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:30:45 ID:UcqYvsieO
- 最終権限を持ってるの監督なのに、はめられたとか
言ってんのバカすぎ>禿
自分が忙しくても他の奴に頼んで連絡くらい取れるだろうに。
そんなに分業制が進んでて、現役声優もわからんほど
今のアニメ産業の椰子らはバカなのかね?
永遠のフォウはお前だけってのもシマズを納得さすだけの
言い逃れだろ
ま、ゆかなって人はシマズより下手くそなんだろーが…
芸能界じゃよくある話なのに声優界じゃないんかな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:30:51 ID:OUYI8SEF0
- >>155
初めて見たけど、(`ω´)こんな感じだね
- 173 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:31:01 ID:EzvyMwgi0
- >>155
それ野上ゆかな?俺の知ってる写真とは全然違うなw
http://www.tcp.com/~doi/seiyuu/images/ind/yukana-sing.gif
http://www.tcp.com/~doi/seiyuu/nogami-yukana/
- 174 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:32:03 ID:x9SHZUBM0
- こいつは、ファイブ・ムラサメだ。
フォウ・ムラサメはニセの記憶なのだ。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:32:04 ID:8YOlkAPg0
- >>168
キュアホワイトは腹黒キャラだから
- 176 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:32:06 ID:CPF7aLEy0
- >171
いやだから音響に頼んだら「引退しますた」って話なんだが。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:32:16 ID:coFrQN2j0
- なんかこの音響監督って怪しいな(´・ω・`)
で、なんて名前なんだ?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:32:19 ID:u/chW6Sy0
- /ヽ、_
/ `ー、
/ ヽ、__
/ \ /ヽ ノ\ `ヽ
/ | / ̄ ̄| | / `ー、_/⌒>
/ \ .|── | / /
/ヽ、__ ボッキアゲ!! /´
/ヽ(Д´ (`Д´ )ヽ_____ノ⌒ヽ_ノ
/ヽ(Д´ ) ̄\ )ー(`Д´)ノ
/  ̄\ ̄\ < \ \ へ)
/ < ̄\ \
- 179 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:32:34 ID:Jlf9uVX30
- http://www.jam-st.ne.jp/ch0/anm/images/050401/P4020455.JPG
胸でかいっぽい
- 180 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:32:55 ID:d12QfqN80
- >>170
ふぉ=ララァ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:33:10 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- Zの配役で、代わった人リストと代わってない人リストどっかにない?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:33:29 ID:ZzvEr0pu0
- ゆかなってのは昔いた「野上ゆかな」と同一人物?
フォウだけでなくサラも声替わってるのか。水谷優子って現役バリバリなのに。
- 183 :千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/08/18(木) 07:33:57 ID:kPgC5V150
- 音響監督 藤野貞義
- 184 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:34:04 ID:FitD6+fFO
- >>81
- 185 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:34:29 ID:nSMijph20
- >>182
フォウ以上にサラの方が不満だぜ。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:34:30 ID:+VCpWCR/O
- 新人の時から枕営業してたなぁ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:34:34 ID:bSEz9aE80
- ID:FitD6+fFO
- 188 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:34:46 ID:EzvyMwgi0
- >>179
ああ、整形なのか(´・ω・`)
- 189 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:35:17 ID:FitD6+fFO
- >>180
何が?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:35:24 ID:BmVEapuP0
- >>171
オリジナルの声優が現役バリバリなのにリメイクで声優が変わることなんてよくあることなのに、
大人気なくネット使って文句を言う人間がいないだけ。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:36:00 ID:2dvutTPh0
- 結論
ガノタキモイ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:36:11 ID:0/Evlp4f0
- >>170
「アムロ」曰く、
俺たちの過ちをまた繰り返してしまった。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:36:22 ID:6SmpjiCW0
- サラ役の変更は商売絡みだからどうしようも出来ない。
- 194 :千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/08/18(木) 07:36:45 ID:kPgC5V150
- ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%A3%CC%EE%C4%E7%B5%C1
結構いろいろやってるようだ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:37:25 ID:LRTQNoL40
- Z良く知らないけど、アニメって声変わるとがっかりするよね。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:37:30 ID:MLjEVbDz0
- 前に同じような事件しでかして海外逃亡した顛末ってどっかにないすかね
- 197 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:37:52 ID:cQyHGXa60
- このスレの伸びっぷりが怖いです><
- 198 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:37:57 ID:ZzvEr0pu0
- 今確認したらサラ役は池脇千鶴かよ!なんだそりゃ。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:38:10 ID:ulem1CSH0
- >>195
ちびまる子ちゃんのおじいちゃんの声が変わった時は嫌だったな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:38:10 ID:xYi/T0wz0
- さすが基地外禿の基地外の側面の集大成Zだけあるぜ、20年後の映画化に
際しても現実においてきな臭い人間関係を露呈させているな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:38:16 ID:CJH0QBm00
- アニメ陰陽大戦記の声優と音響監督繋がりか
- 202 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:38:46 ID:FitD6+fFO
- >>191
- 203 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:38:54 ID:8s6d0MkU0
- ゆかなの悪行をまとめれ
- 204 :千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/08/18(木) 07:38:59 ID:kPgC5V150
- ■代表作
・私のあしながおじさん
ワロス
- 205 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:39:08 ID:R8hnsFjg0
- 黒い、黒いよ。
白キュアなのに黒いよ。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:39:49 ID:nSMijph20
- >>199
亡くなったんだから仕方ない
- 207 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:40:07 ID:CmMa2yMe0
- ゆかながんがれ。超がんがれ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:40:17 ID:FitD6+fFO
- >>203
つまり>>191
- 209 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:40:26 ID:j0eZXMtc0
- >>185
525 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2005/07/18(月) 00:28:16 ID:D31lN0h+0
ついに触れたね>Zガン
526 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2005/07/18(月) 02:29:25 ID:/ixPzdf1O
>>525詳しく
527 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2005/07/18(月) 11:39:20 ID:vOgQbP4h0
リスナーからそういう手紙が来てた
優子さん本人は最近飛田さんから聞いたらしい
530 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2005/07/18(月) 23:11:02 ID:3qj8CTpp0
>>527
最近聞いた?
って事は飛田氏から聞くまでは、二月にアフレコが終っているのも
劇場版の声優は全てオーデションし直したのも知らなかった?
それなら、最初から外すつもりで声をかけなかったんだろうな。
つーか、事務所の人間、早く教えてやれ・・・
- 210 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:41:16 ID:QGBRiCC00
- > 2003年春に富野監督に久しぶりにお会いした際
>「良いことがあるよ、連絡が行くから待っていなさい」
>と、富野総監督が話して下さったのは、この事だったのだろう・・・と、
>とても嬉しく思いました。
せつな過ぎる…
- 211 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:41:20 ID:8DwYfmHy0
- TV版を見たことがない俺にとっては、もう映画予告編の声がフォウになっているなあ。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:41:39 ID:FitD6+fFO
- >>206
コロ助も死んで交替?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:42:37 ID:j0eZXMtc0
- >>212
あれはギャラ
奇天烈、トンガリ以外、ほとんど変更
- 214 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:43:34 ID:0xq1h2PW0
- ものすごく気の毒だ
こんなときこそ2chの力で音響監督を晒しageようぜ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:44:14 ID:FtlPuSmO0
- フォウか、ファ>>>>>>>>フォウだからどうでも良いや
- 216 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:44:14 ID:CJH0QBm00
- 監督の富野もこんなやっつけ加減でいいのかよ?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:44:14 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- >>213
えっ 小山まみと杉山かずこ(?)ってそんなにギャラ違うのか・・・
- 218 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:44:16 ID:8YOlkAPg0
- >>213
トンガリもギャラ高そうだけど、残れたのか
- 219 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:44:32 ID:FitD6+fFO
- >>213
おまえ詳しい。
関係者?
- 220 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:44:54 ID:j0eZXMtc0
- >>217
そりゃあ、主婦と独身は違うさ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:45:01 ID:QGBRiCC00
- >>27
キンゲのHP見まくってるって言ってたあのお禿が?
>>47
禿自身、ちょっとした病気にかかってた時期があるから似たような状況だと思って
手を引いたのかもしれない。
「引退しただって!?信じられない!直接話すから電話番号をよこせ!!」
↓(音響、ウソの電話番号を渡す)
「つ、通じない…こないだ会った時はあんなに元気だったのに…こんな短期間に
引退・連絡が取れないのコンボを決めるなんて…まさか…」
ハゲに似合わない大人の対応をしてしまった、とw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:45:11 ID:yrP/5omw0
- DVDで声入れなおして再発売するんと違うの?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:45:14 ID:a8qCxXcL0
- >>219
なんでカタコトなんだよw
- 224 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:45:22 ID:PUjXWvpu0
- >>193
詳しく
- 225 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:46:44 ID:Mu5BSrJ40
- >>194
…種死の呪いか、それとも種死のスタッフだからこういう真似に及んだのか。
Ζ、ΖΖ、逆シャア、0080、F91の一員がねぇ…。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:47:03 ID:xYi/T0wz0
- >>221
禿に大人の対応が出来る事があったんだ、1st以降においてw
- 227 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:47:14 ID:csS5rg0k0
- コロスケ変更は、声優の留学のためですよ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:47:25 ID:R8bWobYCO
- この一見でZ劇場版第3部はイデオンを超える黒富野全開となります。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:47:55 ID:FitD6+fFO
- >>223
ヒント:ホロン部所属
- 230 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:48:15 ID:MCTudeMh0
- ゆかな巨乳美人だから枕営業などというデマ飛び交ってんだろ?
冬の劇場版プリキュアもあるし、そんな必要があるほど困ってそうには無いが
…などと擁護してみる
- 231 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:48:30 ID:qiflAQa20
- >>230
- 232 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:48:37 ID:iv2qcfSZ0
- 島津さんオソロシス
たかだか一役奪われたくらいでここまでやるとは……
こりゃ大事になる悪寒。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 233 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:48:43 ID:ogG3/eK5O
- フォウの声テレビ版の方がよかったよなあ。
あとハヤトもやたらいい声になっててテラセツナス
- 234 :千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/08/18(木) 07:48:47 ID:kPgC5V150
- 音響監督 藤野貞義
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%A3%CC%EE%C4%E7%B5%C1
■代表作
・アルジェントソーマ
・中華一番!
・七つの海のティコ
・ベターマン
・私のあしながおじさん
- 235 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:49:16 ID:F4A6qgVG0
- 局のお偉方が駆け出しのタレントをハメハメと同じパターン?
最近の声優は綺麗な子が多いらしいけど、
役をちらつかせれば簡単に股を開くんだな。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:49:22 ID:dc8d47gOO
- F91の時の矢尾ザビーネ事件を思い出した。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:49:30 ID:/pQgZ6iU0
- サガ・カミュ・シュラの声が変わってたからハーデス編DVDかわんかった
- 238 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:49:56 ID:8s6d0MkU0
- >>232
その一役が大きすぎる罠
- 239 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:50:09 ID:j5tZ+tX50
- >「良いことがあるよ、連絡が行くから待っていなさい」
こんな事言える大人になりたいなぁ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:50:13 ID:1dQcdadyO
- お前は、お前は、お前はぁぁ頭が・・
- 241 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:50:29 ID:p+EBUXqW0
- >>224
大根女優の池脇千鶴に代わっただけの話
ウテナだって映画版では話題作りで及川ミッチーを大事な役に使ってたのと同じ。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:50:49 ID:ZzvEr0pu0
- >>217
当時声優業界全体が再放送時やなんかのギャラについて見直しを交渉してて、
組合に入ってた声優が見せしめみたいに切られた記憶が。
コロ助の声が替わったのは声の人が海外にいっちゃったからだと思った。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:50:53 ID:ulem1CSH0
- >>235
ゆかなは駆け出しではないし結構売れっ子だぞ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:51:18 ID:CPF7aLEy0
- >233
ハヤトの方は本当に引退したとかどっかで見たよ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:51:20 ID:oS+TP1Mf0
- ガンダムだけはげいのーじんを声優にしない硬派アニメだと思ってたのにい
- 246 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:51:22 ID:FitD6+fFO
- >>232
一役でもビジネス
二足でもサンダル
三艘でもヨット
四粒でも胡麻塩
- 247 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:51:25 ID:FzzhGjMLO
- マウアー だめだ〜!!
- 248 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:51:37 ID:0xq1h2PW0
- >>233
ハヤトも檜山はねぇだろ・・・と思ったが
Zではそれほど大した役じゃないからまあ許す
フォウはそのへん重要キャラだからなぁ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:51:52 ID:QGBRiCC00
- >>230
島津の言い分は音響監督の発言に不透明なところがありすぎるから
本当にどういう理由で自分が降ろされたのか教えてほしい、
それが不当なものならもう一度チャンスを欲しい、
ってことだと思った。
だから島津の発言からはゆかなを貶めるような内容の文は
(声優としての心構え発言をどうとるかによるけど)全く無いんだよね。
なんでゆかな枕営業が出てきたかっていうと、もうラジオで自慢げに不倫話して
それが原因で音響監督を離婚させたっていう過去がなせるものなんだろう。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:51:52 ID:8YOlkAPg0
- >>235
ゆかなはもう最近の子っつーほど若くもキャリア浅くもないぞw
ああ見えてデビューして10年越えてる。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:52:19 ID:brl+LsDe0
- >222
あ〜、んで島津版とゆかな版と2バージョンをそれぞれ発売するのかw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:52:51 ID:j0eZXMtc0
- >>233
ひょっとしたら、ハヤトもめんどくさがって連絡しなかったの鴨
- 253 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:52:52 ID:R8bWobYCO
- おあいこ様ということで劇場版のキュアホワイトを島津がやることで万事解決。
俺ってあったまいー
- 254 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:52:59 ID:CblaeXIE0
- >>232
声優は仕事とるの大変だし。
神谷明とか大御所レベルでも、新しい仕事はオーディションからだし。
Zガンダムはゲーム絡みで結構仕事があるからほかの作品よりおいしいし、
それ強奪されたら、そりゃ怒るでしょ。
簡単に言えば、スパロボの新作ができるたびに仕事がオートで舞い込む。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:53:25 ID:dmYedDhM0
- >>245
倍賞千恵子が
- 256 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:53:43 ID:nSMijph20
- >>253
オマエ、アタマイイナ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:53:52 ID:rMf8Yb+R0
- >>254
ほう(・∀・)
- 258 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:54:13 ID:yrP/5omw0
- >>251
バンダイらしい解決策だとおもわん?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:54:23 ID:iv2qcfSZ0
- >>253
無理ありすぎだからwww
- 260 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:54:24 ID:/Hl2Ld6B0
- 過去にも同様の不倫事件を起こしてんだろ?
だったら別に驚かんよ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:54:43 ID:ZHQRuT+B0
- >>241
あの及川のは情けない役だからあれで良かったでしょ?
あれがTV版と同じだったらある意味違和感ある。
と今思った。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:55:02 ID:koTAXRLA0
- 島津のキュア白 ハァハァ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:55:02 ID:298Ab53m0
- 島津冴子(一発変換)は俺の中ではダーティイペアのユリしか居ないわけだが・・・・
え?フラッシュ?何それ?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:55:06 ID:R8bWobYCO
- >>251
ひとつにまとめて発売しろよw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:55:12 ID:xC84h2qT0
- 今後ゲームに使われる声もゆかなに変わったら悲惨だな。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:55:27 ID:dc8d47gOO
- 枕営業とかはアレだが、音響監督だって使いやすい声優とか普通にいるだろう。
たまたまそうだったてだけじゃないか?
トミノの指示も徹底してなかったぽいし。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:55:30 ID:SaVRzcuy0
- 島津冴子の声を聞いてからの顔のイメージってシティハンターの冴子なんだよね。
絶対に違うのはわかってるから一生顔は見ないぞ。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:55:40 ID:FitD6+fFO
- >>256
そんな誉めるな
オレ照れる
- 269 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:55:44 ID:sFGtqtBC0
- お〜と〜こ〜な〜ん〜て〜
- 270 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:56:41 ID:koTAXRLA0
- しかし朝っぱらから
スレの流れが早えなw
- 271 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:56:43 ID:MCTudeMh0
- >>249
>なんでゆかな枕営業が出てきたかっていうと、もうラジオで自慢げに不倫話して
>それが原因で音響監督を離婚させたっていう過去がなせるものなんだろう。
直で聴いたことないけど、そういうところも可愛いと思ってる俺は脳が腐ってる
…吊ってこよ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:56:58 ID:UcqYvsieO
- パヤオ以外のアニメで下手くそ芸能人声優に使ってほしくねー
とか言いつつ今の新人なんて芸能人と同レベルなのは
如何ともし難いが…
- 273 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:57:39 ID:yrP/5omw0
- つーか、声優のサードインパクトでアニヲタ崩壊
- 274 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:57:44 ID:R8bWobYCO
- 俺にとってこの人の声は三宅しのぶ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:57:55 ID:OjMIylV40
- 433 :声の出演:名無しさん :2005/05/30(月) 17:58:04 ID:5FacyCZM0
まだ判明してない>マウアー役
それにしても今回のキャスト変更って引退した人を除いて、女性は富野やスタッフのお気に入り
は残してそうでないのは変えたっぽいような気がするな。案の上ベルトーチカは川村麻梨亜のままだし
ロザミアが変わったのは、旧キャストの藤井佳代子が音響監督の藤野貞義と離婚したからだろうし
- 276 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:57:58 ID:8YOlkAPg0
- 島津キュアホワイトは結構いいかもしれないと思った俺
>>267
むかーしあるイベントで楽屋入りしてくの見た事あるが、
年齢の割には綺麗な人だったよ。
その場にいた連中(俺含む)に「こんにちは」って声かけてくれたりもした。
後ろででかい荷物持ってるマネージャーは大変そうだったがw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:58:15 ID:FitD6+fFO
- >>270
オレのジサクジェーン80%スレ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:58:17 ID:JZbh//xy0
- なんてこった
- 279 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:58:27 ID:0xq1h2PW0
- >3.某音響関係者の言葉。
> 「あの人(Ζガンダム音響監督)はあの子(新フォウ役)お気にだから」
>
>
>この件は、私にはわかりません。
最初に一度書いてあるだけだが島津の人も枕だと思ってるんだろうなぁ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:58:31 ID:ulem1CSH0
- >>249
そんな事ラジオで言うほどアホな子だったのか、ゆかなって('A`)
- 281 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:58:42 ID:QGBRiCC00
- (;´’-')ネットで私の活動の確認をしなかったのですか?
(;∩д∩)ンーンー見えない
(;´’-')テレビやラジオのレギュラー番組もやっていますが・・・
(;∩゚д゚)アーアー聞こえない
- 282 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 07:58:51 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- マクロスのリメイクしたとして、一条輝の声が変わってたら(´・ω・`)
- 283 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:00:00 ID:oS+TP1Mf0
- >>282
一条の人は故人だろ。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:00:02 ID:R8bWobYCO
- >>272
そもそも落合や水樹や堀江や能登が映画の吹き替えや詩の朗読ができるとは到底思えない。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:00:08 ID:p+EBUXqW0
- >>280
ラジオ聞いてるとなげやりでバカっぽい性格のようだ。高校時代から売れっ子声優でワガママなまま
現在にいたるわけで性格があれなんだろ。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:00:09 ID:iv2qcfSZ0
- これでもし噂が事実じゃなかったとしても、大衆の意識ははいはいわろすわろすで終わるんだろうが、
ゆか側にとっては大した迷惑だよなー
まあ真偽がわからんのでどうも言えんが。
しかしまあ、ゆかなが数年ぶりに自サイトにコメント書き込んだ2日後にこんなことになるとはね
間が悪いっちゃ間が悪い。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:00:12 ID:u0c7t2J9O
- フォウは俺の初めて出来た理想の女性像なんだぞ!
それを、それをー!こんな事に使ってぇー!
ツンデレの元祖はここにある
- 288 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:00:34 ID:nSMijph20
- >>280
セックル話をラジオで話しまくる声優って結構多いぞ。
>>282
確か一条輝の声の人って亡くなってたような・・・?
- 289 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:00:40 ID:qiflAQa20
- >286
へーナイスタイミングだな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:00:43 ID:BbV0tnJb0
- >>2003年春に富野監督に久しぶりにお会いした際
「良いことがあるよ、連絡が行くから待っていなさい」
と、富野総監督が話して下さったのは、この事だったのだろう・・・と、とても嬉しく思いました。
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:00:54 ID:0GhUcbLdO
- まさかハマーンも変えるんじゃないだろうな?
- 292 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:00:56 ID:UcqYvsieO
- さすがにアムロとシャアがあれ以外の配役になってたら
ヲタが暴れまくると思うが…
- 293 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:01:13 ID:fDs/zGVI0
- ゲームでは、島津さんのままならいい
- 294 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:01:18 ID:iv2qcfSZ0
- >>249
それなんのラジオ?
- 295 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:01:20 ID:8YOlkAPg0
- >>284
堀江もんはハリウッド版リングで貞子の役やってた
- 296 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:01:24 ID:F4A6qgVG0
- 不倫を自慢するような女に人は寄ってくるの?
仕事場でポツーンとしてそう。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:01:27 ID:298Ab53m0
- ttp://www.saeko.gr.jp/image/.photo/200001_02.jpg
まあ結構綺麗な方だな。アニメディア別冊ダーティペアの中で声優への
インタビューのコーナーがあるのだがその時の顔写真も結構綺麗だったな。
20年経ったからさすがに劣化はしているが。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:01:29 ID:lCom279HO
- だから亡くなった人を例に出すなと
- 299 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:01:39 ID:FitD6+fFO
- >>279
島津の人?
鹿児島県民??
- 300 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:01:43 ID:dmYedDhM0
- >>291
変わらないよ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:01:53 ID:Cem5x5Ws0
- 「しゃぶってほしいのぉ?・・・どうしよっかなぁ・・・。」
「ああぁぁ・・しゃぶってください・・・。」
「うふ・・・いいけど・・・条件があるの。」
「・・・はい。僕にできることなら」
- 302 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:02:13 ID:QGBRiCC00
- >>286
ゆかなが悪いわけじゃないんだけどな、そういう方向になりがちなのは事実だからなぁ…
狼少年ってこういうことをいうのか、と。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:02:16 ID:a8qCxXcL0
- 不愉快だな・・・この感覚は
- 304 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:02:28 ID:R8bWobYCO
- >>282
死んだ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:02:38 ID:ogG3/eK5O
- そんな音響、修正
- 306 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:02:58 ID:8YOlkAPg0
- とりあえずゆかなのラジオ不倫発言を詳しく教えてくれまいか
- 307 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:03:07 ID:iv2qcfSZ0
- >>288
だが、今のゆかなは公共メディアでの下ネタNG声優になってるぞ。
それが昔の騒動が原因なのかは知らないが。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:03:36 ID:7/aqDP700
- 山岡士郎の声も変更?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:03:41 ID:tIv3Ywqp0
- まあ、日ごろの行いだよな>ゆかな
- 310 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:03:43 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- >>254
えっ神谷明がオーディション来るのか・・・なんかすごいなあ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:03:46 ID:FitD6+fFO
- >>291
故人だし…
- 312 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:03:53 ID:mUK+28990
- >>267
俺もそう思っていたが、ソース元の公式のトップ行くとそんなことないっぽい。
DVD版は2パターン売ってゆかな版ぜんぜん売れねぇ、みたいにならないかな…
- 313 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:04:27 ID:oS+TP1Mf0
- ラジオで下ネタ全開なのは小野坂とか関じゃないの。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:04:28 ID:BIPU3qZb0
- こうなったらゆかな版と島津版をサイマル上映するんだ!
- 315 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:04:38 ID:7QRLZVI00
- >>242
最近はチラホラ出てると聞いてるが、永井一郎は完全に干されてたね。
サザエさんと当時のレギュラー以降はぱったりと。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:04:40 ID:nsiUqccK0
- ところでコミックガムって読んだことないけど
なんでゼータの配役のことなんて記事にしたの?
マンガの雑誌じゃないの?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:04:54 ID:R8bWobYCO
- >>297
サザンの桑田の嫁かと思った
- 318 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:04:59 ID:+uXtHz4N0
- >>311
おい!
- 319 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:05:15 ID:piNpvjVu0
- >>307
そりゃ今の役も問題だろ。子供のヒーロー(ヒロインか)がそれではまずいということだろ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:05:22 ID:sFGtqtBC0
- >>311
ハマーンの中の人死んだの?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:05:34 ID:HEEhKaMo0
- >>275
ロザミィの声優さんって音響の元奥さんだったのか・・・
- 322 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:05:34 ID:8YOlkAPg0
- >>315
永井一郎みたいな大御所でも干されるのか
- 323 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:05:38 ID:TD7EIhsQ0
- 音響監督:藤野貞義
こいつを糾弾汁!
- 324 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:05:59 ID:dmYedDhM0
- >>320
現在もバリバリ仕事してます
- 325 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:06:07 ID:iv2qcfSZ0
- ラジオの話って、俺ゆかなの出てるラジオ殆ど聴いたけど
自ら不倫話したのって聞いた覚えがない。
知ってる奴は、マジでどのラジオで発言したのかだけでも教えてほしい。
>>315
ベテランなるとギャラ高いから干されるのか?
- 326 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:06:26 ID:GyD+Ctq10
- 中だしで役をゲットするとは、やるなゆかな。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:06:46 ID:Bu+F5Q3J0
- いいじゃんどうせ死んじゃうんだし
- 328 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:06:51 ID:iv2qcfSZ0
- >>297
島津さん、斎藤慶子だっけ?に似てるな。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:07:09 ID:nSMijph20
- >>312
DVDだから音声2種類入れるのが普通だがな・・・。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:07:12 ID:FitD6+fFO
- >>313
伊集院光がいる
- 331 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:07:31 ID:BbV0tnJb0
- >>233
ハヤトは中の人のスケジュールの都合がつかなかったらしい。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:07:40 ID:lhl9xznPO
- >>1
記者さん、有難う。
このスレを偶然ここで読まなければ、得られない知識だった。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:07:53 ID:275HP9pI0
- 島津冴子(しまづさえこ)
誕生日 09月08日
所属 プロダクションエム・スリー
出身 神奈川県
血液型 A
テレビシリーズ出演作
アイドル天使ようこそようこ 久美子
うる星やつら 三宅しのぶ
さすがの猿飛 霧賀魔子
ダーティペア ユリ
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン ナナ/オタスケマン2号
ついでにとんちんかん アンディ
ミスター味っ子 章吉
めぞん一刻 黒木
らんま1/2 九能小太刀
異次元の世界エルハザード 藤沢ミーズ
黄金戦士ゴールドライタン エミ
機甲戦記ドラグナー ミン
機動戦士Zガンダム フォウ・ムラサメ
機動戦士ガンダムZZ マサイ
重戦機エルガイム ミヤマ・リーリン、レディ・ポセイダル/ミアン・クウ・ハウアッ
神秘の世界エルハザード ミーズ・ミシュタル
戦闘メカザブングル ラグ・ウラロ
超獣機神ダンクーガ ルーナ・ロッサ
美味しんぼ 二木まり子
魔法の天使クリィミーマミ 綾瀬めぐみ
魔法の妖精ペルシャ 御友小夜
魔法騎士レイアース ナレーター
万能文化猫娘 夏目晶子
- 334 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:08:10 ID:/G0KIxwY0
- 野上 不倫→海外逃亡
宮村 AV出演→失踪
氷上 AV出演
アレのメインは例外なく酷い事になってんな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:08:15 ID:uqMy7X44O
- その音響監督が一番悪いな。
別れた嫁を降ろすとか愛人を無理やりねじ込むとか、やりたい放題じゃねえか。
仕事と下半身が密着してる人間は信用出来ない。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:08:30 ID:u0c7t2J90
- ハマーンは昔からド迫力のおばさん声だから変えないよね?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:08:33 ID:R8bWobYCO
- これ島津側は訴えたら勝つんじゃね?
業界から干されるかも知れないけど
- 338 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:08:42 ID:QGBRiCC00
- >>294
タイトルまでは覚えてない、スマソ
内容はなんか不倫してるアタシ大人、みたいななんかバカっぽい感じだった記憶が…
『で、「じゃあ相手誰なんだよw」→「お、音響の監督様ですか!?」みたいな流れになって
留学名目で渡米、半年で帰国。』
ってのはゆかな関連のゴシップだとよく聞くけれど、あくまでゴシップなんで。
ラジオは本人が強がっただけかもしれない。
ただ半年で終えた渡米が果たして留学のためだったのか…
- 339 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:08:45 ID:8YOlkAPg0
- >>326
俺の中のキュアホワイトは精力絶倫で毎晩なぎさを腰ガクガクになるまで責め立ててて
もしなぎさがちょっとでも歯向かおうものならより壮絶な責め苦で肉欲の底に叩き落すようなキャラだから、
中の人がそんな人なのはむしろウェルカムだね!
- 340 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:08:49 ID:275HP9pI0
- 劇場映画出演作
うる星やつら いつだって・マイ・ダーリン しのぶ
うる星やつら オンリー・ユー 三宅しのぶ
うる星やつら 完結篇 しのぶ
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー しのぶ
うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラヴ しのぶ
うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバー しのぶ
テクノポリス21C スキャニー
OVA出演作
らんま1/2 SUPER 九能小太刀[第1巻]
万能文化猫娘 夏目晶子
万能文化猫娘 DASH! 夏目晶子
- 341 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:09:03 ID:oKbwH3jL0
- ウエディングピーチか >334
- 342 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:09:07 ID:b9AQ9YhO0
- ザーメンまみれのアニメキャラ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:09:08 ID:GWHad5lq0
- 別にゆかなもヘタではないし
円満交代ならフツーに受け入れられたが
こういうことなら話は別だ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:09:13 ID:dc8d47gOO
- 最初聞いたときは残念と思ったけど、ゆかななら声質も似てるし、まあ納得してたんだが…
黒い噂だなあ。
キュアホワイトなのに
- 345 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:09:22 ID:298Ab53m0
- >>325
永井さんは声優の待遇に対して改善要求をかなり出してた人だから
そのへんで干されたのかなあ?
しかしHPにわざわざカテゴリ作って声明を出してるって凄いな。
マジでぶち切れなのかw
- 346 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:10:04 ID:coFrQN2j0
- >>340
ビューティフル・ドリーマー ( ゚Д゚)ミテェ…
- 347 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:10:47 ID:AlQJuLqr0
- >>340
もう『うる星やつら』と『猫娘』は纏めようぜ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:10:58 ID:8YOlkAPg0
- 気がつけば俺島津キャラってしのぶと小太刀と冴子しか知らねえ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:10:59 ID:275HP9pI0
- 野上ゆかな
(のがみゆかな)
誕生日 01月06日
所属 IMADOKI
出身 千葉県
血液型 O
テレビシリーズ出演作
カードキャプターさくら 李苺鈴
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ ルブルム
マクロス7 千歳・リップル
愛天使伝説ウェディングピーチ 谷間ゆり/エンジェルリリィ
真・女神転生デビチル 要ミライ
天使になるもんっ! 鈴原夏海
魔法陣グルグル プリン
劇場映画出演作
劇場版カードキャプターさくら 李苺鈴
OVA出演作
ウェディングピーチDX 谷間ゆり
モルダイバー 大宇宙未来
青の6号 紀之真弓
青空少女隊 下連雀ようこ
超音戦士ボーグマン2 イライザ南井
- 350 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:11:05 ID:oS+TP1Mf0
- ぶち切れ金剛
- 351 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:11:18 ID:R8bWobYCO
- >>333
デビュー作はザブングルのラグ役だったな。確か
- 352 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:11:37 ID:iv2qcfSZ0
- >>338
タイトル覚えてないんじゃソースにならないじゃん。
まあ半信半疑でいることにするよ。
しかし、今のゆかなって中身はわりと真面目になったから
そのラジオはかなり昔なんじゃないかと思う。
ラジオで性格の悪さ丸出しにしてたのは10年ほど前までだったと覚えているんで
- 353 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:11:41 ID:8YOlkAPg0
- >>349
主役やってたヴァリアブルジオは?
- 354 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:12:01 ID:/Aes3ypm0
- >>330
なにそのかっこいい名前の割りにデブな声優
- 355 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:12:01 ID:QGBRiCC00
- >>349
あずきちゃんを外すんじゃないよ!!
- 356 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:12:09 ID:FitD6+fFO
- >>334
エヴァンゲリオンのメインの人カワイソス
- 357 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:12:18 ID:yrP/5omw0
- 劇場で並んだり2回見に行ったりした気持ちが
怨念となって戻ってくるわけか
いやー、アニヲタって怖いですねー
- 358 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:12:18 ID:7QRLZVI00
- >>325
ギャラ関係の組合活動でメディアに出ていた。
写真週刊誌にいろいろ喋ってたよ。
一部には人の良さで広告塔代わりに担ぎ出されてたと言う説もあるにはあるが。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:12:26 ID:mTJk+e9O0
- スーパーロボット大戦とかゲームも一杯出てるけど、新声優に取られるかもしれないしな
死活問題だな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:12:26 ID:ZzvEr0pu0
- >>334
氷上なんとかってAVいっちゃったのか!
- 361 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:12:52 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- >>348
ダーティーペアのユリは?
褐色の肌の短髪の女の子と、色白の長髪の女の子がペアを組んでるんだけど
その色白の方だよ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:12:58 ID:oS+TP1Mf0
- >>354
伊集院は違うだろ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:13:22 ID:ZwEqECOO0
- よくわかんねーんだけど結局何が言いたいの?>>1
- 364 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:13:28 ID:GUvDzSPo0
- たく、兄オタはどうしようもねえな。
>>1の内容を見る限り、監督も含めて制作側が役者を変更したがってたというのは明らかだろ。
かつての役を既得権益であるかのようにみなしてしがみ付くのは醜いよ。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:13:37 ID:8YOlkAPg0
- >>361
あー思い出した、あれもそうだったのか
d。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:13:47 ID:qiflAQa20
- >>1読んでねぇ奴がいるな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:13:57 ID:iv2qcfSZ0
- >>339
されには 同意w
- 368 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:14:02 ID:FitD6+fFO
- >>338
留学違う
子供を堕ろs
- 369 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:14:09 ID:CblaeXIE0
- >>359
むしろ、そっちの確保が目的で今回の声明の希ガス
- 370 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:14:35 ID:A7Yk14r00
- クリリンにルフィにまいうーでおなじみの
田中真弓といいコンビだったんだよね>島津冴子
しみじみ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:14:48 ID:ZVJgKY2U0
- 逆に実際寝たんならいいんだが、どっかの監督のように○○ハァハァ→お近づきになりたいってだけで起用したりとかよりは
- 372 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:14:49 ID:IIzDn+9c0
- 多少公開延期してもいいから今から再変更なんてできんだろうか?
一部は予想以上にヒットしたんだしこの位監督にさせてあげても・・・
- 373 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:15:00 ID:8YOlkAPg0
- >>367
同意かよ!
- 374 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:15:34 ID:/Aes3ypm0
- >>364
ハイハイワロスワロス
- 375 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:15:36 ID:p+EBUXqW0
- >>360
声優界の恭子さん、自慢の巨乳揺らしてアンアンアニメ声であえいでた
とブブカに載ってたな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:15:40 ID:iv2qcfSZ0
- >>338
留学は半年じゃなく1年だと本人が公言していたぞ。
その間もちょくちょく日本に帰ってきて仕事やってたはずだから
空白の時間とかそういうのは無いはず。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:15:56 ID:Hk/Z9T/G0
- 朝から流れはえぇな
次スレ立つのか
- 378 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:16:42 ID:iv2qcfSZ0
- >>370
うる星のしのぶ竜之介コンビは良かった。
あれって今だったら百合に入る?
- 379 :千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/08/18(木) 08:16:46 ID:kPgC5V150
- 氷上恭子 AV
ttp://fukuoka.cool.ne.jp/ronde/miyamura.htm より抜粋
卯「みやむーのAV事件があった後、氷上恭子にも疑惑が出たんよ。」
蓉「はぁ?(汗」
卯「こっちの方はガセだったんだけど、その時みやむーが氷上恭子に電話して
「なんだー、恭ちゃんも出てたんだー。あははー。」
みたいな電話したからフラれたという説がありますw」
- 380 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:16:55 ID:QGBRiCC00
- >>352
>まあ半信半疑でいることにするよ。
いや、ちゃんとしたソース出せてないわけだから、ゴシップ認識でいいと思うよ。
俺の曖昧な脳内ボイスを聞かせるわけにもいかないし、
いい話じゃないしね…
それにこの話題になると堕胎にまで話が及ぶこともあるわけで
- 381 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:17:22 ID:3QSYo2uI0
- >>339
子供向けアニメキャラでそれはいけないだろww
- 382 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:17:25 ID:R8bWobYCO
- >>361
ダーティペアのユリはチンポコがすり切れるまで抜いた記憶がある。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:17:35 ID:SgEJZIzb0
- ここまで素人に分かるあからさまな肉体営業ってめずらしいな。
コアなキャラじゃなくてサブキャラをあてがえばいいものを・・・
- 384 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:18:12 ID:xp9yPEWV0
- 宮村って消えたの?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:18:36 ID:298Ab53m0
- いまこそダーティペアを復活させるとき!。ただし声優は変えないで。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:18:48 ID:/Aes3ypm0
- アニメ夜話のガンダムの回でさ、ガンダムのリアルなところは、
敵も味方も正義とか悪とかじゃなくて両方いろいろな思惑をもつ人たちが
集まって集団を形成しているところだ、見たいなこと言ってたけど、
本当だね!
- 387 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:18:54 ID:iv2qcfSZ0
- >>381
いいんだよ。ふたなりだから
- 388 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:19:04 ID:yrP/5omw0
- じゃあ新宿だけ島津バージョンで上映ということで
- 389 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:19:09 ID:4G6wZT7E0
- >>375
ブブカと聞くと胡散臭く感じてしまう俺は病んでるのだろうか?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:19:21 ID:AlQJuLqr0
- >>384
たまにコナンに出てるのは知ってる
あとたまにスパロボに(ry
- 391 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:19:55 ID:iv2qcfSZ0
- >>384
最近だと、舞-HiMEにアリッサ役で出てたじゃん。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:20:45 ID:R8bWobYCO
- >>385
そもそもダーティペアの進化系がプリキュアだしな。
時代を先取りすぎたアニメ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:20:51 ID:7QRLZVI00
- >>384
裏方つーか音響監督の駆け出し
- 394 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:20:55 ID:2aN1tRK30
- 暴露発言したと解釈していいのかな?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:21:01 ID:xp9yPEWV0
- >>390
>>391
>>334に騙されますた
- 396 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:21:16 ID:p91xW/dC0
- 劇場公開時はもうどうでもいいから、DVD化の時に差し替えてくれればいいや。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:21:35 ID:p+EBUXqW0
- >>385
島津冴子が演じた役が国府田マリ子に変更されて、島津がまたブチきれて抗議文書く予感
- 398 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:21:53 ID:R8bWobYCO
- >>384
バトルロワイヤルにでてたな。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:22:22 ID:DIWjD0a90
- 劇場版を見に行く気が無いがこれは酷いな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:22:26 ID:YIwDjkVE0
- で、この人の代表的な役って何?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:22:35 ID:jq/2yqKw0
- 今日から音響監督 藤野貞義は
マンコ汁音響監督 藤野貞義になりますた。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:22:53 ID:tSb5WIm40
- >>384
ラジオ大阪の昼の番組のアシやってる
- 403 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:23:13 ID:A7Yk14r00
- >>378
田中真弓で百合って難易度が高すぎる・・・・・・・・・・・・
- 404 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:23:34 ID:R8bWobYCO
- >>400
しのぶとユリ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:23:35 ID:p+EBUXqW0
- >>400
「Zガンダム」(テレビ版のみ)フォウ役
- 406 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:23:43 ID:hsGDmtBp0
- 悔しかったらあなたもマンコで仕事とりなさいよ!
ぐらい言いそうなのが、俺の中の富野
- 407 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:24:13 ID:8YOlkAPg0
- >>403
田中真弓っつーとおそ松くんのチビ太が真っ先に浮かぶ俺には致命的
- 408 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:24:19 ID:WG8LqVyk0
- http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=132393
宮村優子
[001] □ スペクトラルフォース クロニクル ディバージェンス<OV>(2005) Anime 声の出演
[002] □ 舞-HiME<TV>(2004〜2005) Anime 声の出演
[003] □ Scratch ! スクラッチ(2004)
- 409 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:24:29 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- >>385
ケイの人は引退したとかいう噂を聞いたが・・・
- 410 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:24:41 ID:Y12SVhIr0
- ダーティペアフラッシュってかなりキツかった記憶が。
絵がヲタ臭くなって髪短いほうが男言葉使ってんの。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:24:49 ID:Fe0VT7wV0
- /:::::::::::::::_::;:::::::::::::: :::::::ヽ
/: . '_., -,'-´'´ヽ、 . :... :. ::::::::'、
,ヘ、//、__ ヽヽ:..:::...:..:::::::::l
l::i(r',.-, `ヽ---`ヽ、',ヽ::::.!:l::::::;;;l
l:;l /‐' , -,.==、、lN.l::,リ/;;;;:|
ヾi ,.=、 '´ r'、j:l` ,リイ´ヽ;;;:::!
ヽ1lー:i ヾ''ン ´!:;l)ノ !;;;:::l ガンダム? バッカじゃないの?
!'i ゞ ',  ̄ l::;l_,ノ;;;;;:::',
`l ` _,.ヘ l:::;!;;;;;;;;;;;;::::',
ヽ、 ヽ.ノ /l:::;l;;;;;;;;;;;;;;: ::',
l`'i ,. _ ィ´ .l::::;l_;;;;;;;;;;;;;;;... ',
! ;;!l: ;;;;_l ,..l:: ;;l-'ヽ;;;;;;;;;;;;:. :',
- 412 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:25:07 ID:yNiK94FZ0
- 聖闘士星矢の冥界編のときも、旧キャストに何も連絡なしで総とっかえやったんだよな。
相当声優本人からも苦情が来たそうだが。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:25:14 ID:iv2qcfSZ0
- 自らのためとはいえ、公開前で本人も相当なプレッシャー懸かってる時に
あえてこの時期に弁明するってのが、怖いよ。
声優界マジ怖いよ声優界。
いや、俺も島津冴子は好きだけどね。どっちも好きだから辛い。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:25:15 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- >>403
竜之介は婦女子まっしぐらですよ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:25:18 ID:iaFyu6fC0
- >>311
この世で一番不幸になりますように
- 416 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:25:19 ID:Af3ffogd0
-
読み仮名のがみ ゆかな
誕生日1975年1月6日生まれ (だから寅年ともいうのですがうさぎが好きなので兎年:笑)
ttp://www.nogami.yukana.com/selfp.html
めちゃ本人の写真がかわいいじゃないですか!
- 417 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:25:28 ID:DIWjD0a90
- 意外と旧シャア板が静かだな もっと荒れてると思ったけど
- 418 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:25:32 ID:/G0KIxwY0
- この騒動も禿のZ厨に対する復讐の一環だな
- 419 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:25:39 ID:k46kajaX0
- ゆかなイラネ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:25:49 ID:sR2RJsQP0
- ゆかなのほうが若いから味方したい気持ちもあるが熟女ファンでもある俺としては
どっちの肩を持つべきか迷うな〜
- 421 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:25:58 ID:298Ab53m0
- >>409
確かに見ないんだよねえ(´・ω・`)
でもケイはあの人しか居ないと思うが。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:26:49 ID:VbHnvxok0
- 榊原良子が変わったら俺は泣く。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:26:50 ID:dNU1UPop0
- http://www.animate.tv/radio_act/radio_act_img/sa000232.jpg
これか?
- 424 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:26:58 ID:K2h6B4d80
- >>349
これが全部枕営業の成果か
- 425 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:27:18 ID:oKbwH3jL0
- >410
ダーティペアの絵はクラッシャー・ジョウの劇中映画で出てきたのが一番好きだ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:27:24 ID:BbV0tnJb0
- >>412
青銅は変わってないでしょ?アテナも
- 427 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:27:38 ID:om78/ufp0
- http://www.sunrise-inc.co.jp/mrr/staff/staff.html
>音響監督 藤野貞義
>マリー尾藤 ゆかな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:27:59 ID:DIWjD0a90
- >>424
もう声優もそういう時代になっていくんじゃないの
- 429 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:28:04 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- キャプテン翼の日向小次郎が高校生編でいきなり女の声優になっていたのはいただけない
なんで小中学生の時低音だったのに成長して甲高い声になるのかと。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:28:05 ID:GyD+Ctq10
- <丶`∀´> ゆかなに名誉里谷賞を授与するニダ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:28:12 ID:WG8LqVyk0
-
最近、ヒロイン声優の年齢の高いアニメがときどき見るな。
奥さまとか萌えよ剣とか40こえてるのがぞろぞろ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:28:14 ID:R8bWobYCO
- >>406
そういやVガン収録時にカテジナさんの中の人がハゲのむムチャクチャな注文に切れて
「うっさいハゲ!」
って言ったのはマジなのか?その後マネージャーと一緒にハゲに謝りに行こうといったら
「だってハゲじゃん」
つていったのもマジなのか?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:28:33 ID:iv2qcfSZ0
- ゆかなもゆかなで、Zガンダム一度も見たこと無いってのがな・・・・
そりゃ批判されてもしゃーないっしょって部分もあることはあるんだよな。
本人はそれでも頑張るって仰ってはるが・・・
>>423
ちょwwwwそれ光あてすぎスwwww
- 434 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:28:34 ID:IIzDn+9c0
- 記憶を奪われ、遂に声も奪われたかフォウ・・・
- 435 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:28:49 ID:MTybWiOU0
- 最近の榊原良子はニュースナレーションばっかりだけど
大丈夫だろ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:28:58 ID:FitD6+fFO
- >>422
郁恵で手をうとうじゃないか
- 437 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:29:01 ID:yrP/5omw0
- エヴァ以降、劇場版で声優を使ってヲタに復讐するのが業界の習慣と化してますね
- 438 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:29:06 ID:G4Ub2uHi0
- まぁ今の西友業界は使い捨てだからなー
おばはんや婆が少女の役を演じるところに
日本の伝統工業の如く芸術性があったのにな
ゆかなも20年後残ってるかどうかはかなり怪しいものだな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:29:07 ID:dNU1UPop0
- 野上ゆかなとゆかなは同じ?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:29:11 ID:298Ab53m0
- >>425
もともと小説の挿絵が安彦さんだからね。
そういえば北斗の拳が新しくなったとき、ケンの声が変更になったことを神谷さんは
全く知らされていなかった、という話を聞いたことあるけど本当なの?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:29:28 ID:hut+ydxt0
- >>416
その写真4〜5年前のものだよ…。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:29:55 ID:A7Yk14r00
- >>417
Zの映画は新作扱いだから新板でやるはず
- 443 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:29:58 ID:dc8d47gOO
- 宮村は舞ヒメに出てたぞ。
失踪ってw
- 444 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:30:01 ID:iv2qcfSZ0
- >>435
ナレ以外だと、ERのコーデイ先生くらいしか思いつかねえな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:30:03 ID:dNU1UPop0
- 若いったって30かよ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:30:32 ID:hut+ydxt0
- >>439
同一人物
- 447 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:30:43 ID:dmYedDhM0
- >>444
最近だとタイドラインブルーというアニメに出てる
あとは攻殻かな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:30:45 ID:fXoRqiFOO
- みんな池脇千鶴の方は許せるの?
- 449 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:31:15 ID:yNiK94FZ0
- >>443
子供連れてコミケでサイン会やってたとかどうとかw
- 450 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:31:21 ID:W0Un2hapO
-
キナ臭い事態となってまいりますた!!!!!
- 451 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:31:27 ID:p91xW/dC0
- ウテナも劇場版で小杉十郎太→及川光博とかアフォなことやってたな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:31:31 ID:DIWjD0a90
- >>448
フォウとサラでは重要度が違いすぎると思うよ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:31:32 ID:cHn9vumf0
- 今の声優は残らないだろうね。個性やアクがないし。
新しいガンダムとか、美少女アニメみたいで付いていけない。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:31:35 ID:iv2qcfSZ0
- >>449
みやむースゴスwww
- 455 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:31:44 ID:gR+tkwxJ0
- 凄いなこのぶっちゃけっぷりw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:32:16 ID:iv2qcfSZ0
- >>453
新しいガンダムは腐女子向けだから
- 457 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:32:19 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- >>440
えっそんなことあるの? コミックバンチ立ち上げてんのに・・・
それとも北斗のアニメは完全に集英社預かりなのかなー。それならわからなくもないけど・・・
- 458 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:32:28 ID:G4Ub2uHi0
- >>451
及川のドラマでの演技は好きなんだが
歌と西友はちとアレだったなw
- 459 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:32:29 ID:7QRLZVI00
- >>448
そういえば水谷優子はピノコを伝説の宇多田にとられたりもしたがw
- 460 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:32:47 ID:Dc57ADj90
- DVDを声優違いで2枚出す布石だYO!
- 461 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:32:50 ID:FitD6+fFO
- >>428
来年から声優
デジタル化
- 462 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:32:50 ID:iv2qcfSZ0
- それはそうと、ウテナ3期ってマジ?
- 463 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:32:51 ID:Mo9XZJGJO
- 宮村は後楽園遊園地の特撮ショーの中の人やってたのは本当?
- 464 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:32:55 ID:0GhUcbLdO
- 島津も榊原も当時の声優にしては美人だったような
その頃から枕営業ってあったのかねぇ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:33:02 ID:WG8LqVyk0
- >>444
萌えよ剣にもでてる。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:33:19 ID:R8bWobYCO
- >>440
コアミックス社が神谷引き抜いたからある程度予測はしていたのでは?
- 467 :千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/08/18(木) 08:33:43 ID:kPgC5V150
- TVドラマ「六番目の小夜子」の脚本書いてる「宮村優子」は宮村優子?
調べたら違った。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:33:45 ID:Mu5BSrJ40
- 大塚明夫の次が出てこないしな…素敵な親父声の声優も20年後には絶滅してるかもしれん
- 469 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:33:52 ID:k1Etr5Pf0
- >>448
それはこのスレとは関係ないし、何回も出てるよ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:33:52 ID:R8bWobYCO
- ゴメン、コアマガジンか。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:33:56 ID:4G6wZT7E0
- >>457
肉もそんな感じで変わったしね。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:34:06 ID:tksGMEL30
- (;つД`) 劇場版だと『刻の涙』が見られない・・・
- 473 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:34:20 ID:hut+ydxt0
- >>463
本当
- 474 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:34:32 ID:piNpvjVu0
- >>460
どうせなら、スケジュール合わなくて変わったハヤトと音響監督と離婚して変わった(?)ロザミアと、
興行的に変わったサラもあわせて元に戻したのを作ってほしいな
- 475 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:34:45 ID:MTybWiOU0
- >>457
コミックバンチに北斗の拳の版権は無いだろう
そしてコミックバンチを立ち上げたために
集英社から神谷明は干されたわけだし
- 476 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:35:07 ID:iv2qcfSZ0
- >>465
へえ…そうなんだ。
年も寄ってるのにがんばってるんだな
榊原って声質良さ杉。俺の好み杉
- 477 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:35:16 ID:DIWjD0a90
- >>474
素直にTV版見た方が早いじゃない
- 478 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:35:26 ID:TWpnhCDs0
- スレの速度が速すぎ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:35:35 ID:yrP/5omw0
- ハゲ御大が庵野の手法でヲタを苦しめるとは想像もしていませんでした
- 480 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:35:36 ID:Bee8nlPj0
- >>463
特撮ショーの司会のお姉さんじゃなかったか?
- 481 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:35:48 ID:oKbwH3jL0
- >474
そこまでやるならついでに作画も北爪顔に…って無理だよな、これは。さすがに。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:36:11 ID:8YOlkAPg0
- >>457
神谷明はバンチ作ってる編プロの役員になってて、
その関係で集英社の怒りを買ったと聞いた事がある
キン肉マン2世もキャスト変更になってるし
- 483 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:36:21 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- >>475
原作者をひっぱってきてるから、原作者がアニメとかの版権も持ってるのかと思ってた
キャンディキャンディで揉めてるときに講談社の話がでてこなかったせいで・・・
そうか集英社が全部持ってるのか
だったら連絡なしに変えられた理由もわかる
- 484 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:36:45 ID:xEE46GF+0
- 大塚明夫は唯一無比過ぎるなあ。
ああ、ライカー副長タマラン
- 485 :あほ@外国人参政権反対:2005/08/18(木) 08:36:50 ID:VrKkIJkM0
- 声優にも愛され続ける作品は幸せだなぁ。
その作品に私情を挟んだとしたら音響最悪。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:37:04 ID:MCCU0+kg0
- >>88
うるせぇよ淫乱売女!
- 487 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:37:14 ID:R8bWobYCO
- ゴクウの声とか変わったらいやだな・・・(´・ω・`)
- 488 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:37:36 ID:4G6wZT7E0
- ↓ここで若本御大ですよ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:37:56 ID:AlQJuLqr0
- (゜3゜)
- 490 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:38:08 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- >>487
ゲゲゲの鬼太郎は戸田恵子さんに代わったから、ゴクウも・・・
- 491 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:39:00 ID:ulem1CSH0
- >>479
エヴァって劇場版とTVとで声違ったんだ
気づかなかった
- 492 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:39:01 ID:G4Ub2uHi0
- >>479
あれはオタを苦しめるためというより
自虐的な行為だったと思うけどな
というより俺はそう解釈した。
本当にオタが憎いのであればオタ受けするようなアニメだけ
作ってオタから金を回収したほうがよくね?
- 493 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:39:02 ID:iv2qcfSZ0
- なんでも戸田恵子かよwwww
- 494 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:39:07 ID:R8bWobYCO
- >>488-489
- 495 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:39:09 ID:DIWjD0a90
- どうせなら思い切って全部変えればよかったのにね
- 496 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:39:21 ID:IxeG+xISO
- ファーストのDVDもかなり舐められたことやられたし、
ここ最近、ガンダムとつけばなんでも売れると思われるから
ガンヲタ舐められっぱなしだなw
- 497 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:39:36 ID:2dShARNy0
- >481
今の北爪は…
- 498 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:39:36 ID:7QRLZVI00
- >>482
集英社は小学館の子会社だから、原作付きのアニメの主人公役はもうありえないだろうね。
そもそもギャラ高そうだし。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:39:46 ID:Xe4QLm8e0
- ワンピースのナミの声が一時変わっていたのはなぜ?
- 500 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:39:54 ID:oS+TP1Mf0
- >>489
音速丸w
- 501 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:40:05 ID:AlQJuLqr0
- >>494
ごめんなさい、20秒の間に用意しました
- 502 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:40:21 ID:x0WIC00K0
- マチルダさん・・・
- 503 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:40:32 ID:yNiK94FZ0
- でも声が子安に変わった新・北斗の拳の脚本は、バンチの編集長なんすけど
- 504 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:41:02 ID:8YOlkAPg0
- 聖闘士星矢での声優変更の場合、
曽我部和恭→置鮎龍太郎
池田秀一→関俊彦
納谷六郎→林延年
って辺りは何となく声の質的にワカランでも無かったが、
戸谷公次→草尾毅
だけは何考えて変えたのかさっぱり分からなかった
- 505 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:41:19 ID:FitD6+fFO
- >>493
戸田恵子!
ショムニとHR
- 506 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:41:27 ID:R8bWobYCO
- >>498
でもパチスロのケンシロウの声は神谷だったぞ?
- 507 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:41:28 ID:u0c7t2J90
- 種なんか声優変えても誰も文句言わないしな間違いなく
アスランを大塚明夫キラを森川智之にしてみたりしたら面白いと思うんだ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:41:28 ID:yku7roAB0
- >>499
出産
- 509 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:41:30 ID:q/m+aptl0
- >>1乙!!!
フォウがなんで差し替えなってたか不思議だったが納得したよ
島津のアネゴさんの昔からのファンとしてはタマランくらい酷い話だな
2部も見に行こうと思ってたが止めるよ
今からでも遅くない富野よアネゴに差し戻せ!
- 510 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:41:45 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- >>503
そういえば、トリビアかなんかで、北斗の収録はものすごく喉を痛めるから、もう無理とか言ってなかったっけ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:41:48 ID:8lz/qiqD0
- この粗チン音響監督どうにかしろよ
業界永久追放とか
- 512 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:41:52 ID:hut+ydxt0
- 真偽は不明
☆コミックバンチ移籍組:原哲夫(北斗の拳etc)、北条司(シティーハンターetc)、次原隆二(よろしくメカドックetc)
元WJ編集長・堀江信彦が独立してコアミックスを設立。原、北条、次原はコアミックス取締役でもある。
集英社との仲は険悪らしい。
声優の神谷明も出資者であり、アニメ版キン肉マン2世に出演できなかったのはその影響らしい。
誤解されているがキン肉マンの版権そのものは集英社で問題なし。
元WJ作家のこせきこうじ、巻来功二らが連載しているが、すでに集英社復帰を果たした作家も。
☆バンチ以外の「関連作を他社で連載」組:高橋よしひろ(銀牙etc)、新沢基栄(ハイスクール奇面組etc)
バンチと違って集英社との関係はケースバイケース。いまだ関連本が集英社から出るケースあり。
誤解されているが車田正美(聖闘士星矢)の版権はちゃんと集英社にある。
外伝「エピソードG」がチャンピオンREDで連載されているが、あくまで外伝であり、車田本人は描いてない。
☆版権がらみ:ダイの大冒険、封神演義
ダイはご存知ドラクエだから。ちなみに「ファミコンジャンプ2」は堀井雄二シナリオ作品にもかかわらず
あえてダイを外したという過去あり。
封神はひそかに原作が講談社文庫版という表記をさせられており、障壁になった可能性なきにしもあらず。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:41:59 ID:AlQJuLqr0
- >>504
プロレスラーになったのが一番分からんがな
- 514 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:42:24 ID:oS+TP1Mf0
- >>507
キラは若本御大だろ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:42:50 ID:iv2qcfSZ0
- >>499
岡村明美の妊娠だったと思う。
あの人は紅の豚で「フォウ」だったなw
- 516 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:42:58 ID:oKbwH3jL0
- >497
今は終わった人になっちゃったのか?昔、NTの表紙とかカットとかで
この人の書いたカミーユとクワトロ大尉、死ぬほどカッコ良かったんだが…
- 517 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:43:09 ID:gR+tkwxJ0
- >>447
あと萌えよ剣だな
- 518 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:43:20 ID:FitD6+fFO
- >>498
もう子会社ではない。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:43:29 ID:nOXOd/BJ0
- >>468
自分は大塚明夫と山寺宏一が最後の親父声優と覚悟している。
なんにせよZ劇場版の予告見たがゆかなの演技がなあ…。
宮崎アニメの粋の感じになっているので、愕然とした。
島津冴子さんは人であって人でない強化人間の役どころを
良く掴んで演じきっていたので当時感動した記憶がある。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:43:35 ID:5DnZqcYD0
- >>345 あの手のベテランランクに払えるギャラが製作側にないでしょ、
TVだのじゃ無理、中には役者は仕事してなんぼとギャラ下げてる人も
いるが、それをやると後輩がますます苦しくなると
下げない人もいる。
新人多かったマクロスで声優予算を小原乃梨子一人でがっぽり
さいてたとか有名な話、あの時代でそうなんだから今はもう
ベテランじゃなくTVじゃ中間ランクあたりが使いづらくなってる。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:43:44 ID:GL0BvInD0
- ☆と石田のままで監督を谷口に代えてリメイク
- 522 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:43:51 ID:A7Yk14r00
- スパロボのおかげでジャンプがらみが全部消えても
食いっぱぐれ無さそう>神谷明
この後出るスパロボでもZは
劇場版ルートとTV版ルートに分岐して
カミーユの精神状態とフォウの中の人がそれぞれで
変わっちゃうのかな
- 523 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:44:02 ID:Y0RnEY0c0
- 作画監督の恩田と喧嘩して
次は音響監督がらみで声優問題が起きて…
三部作目の時はどの監督が問題起こすか予想しようぜ!
- 524 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:44:27 ID:Mo9XZJGJO
- >>516
ここ10年くらい駄目です‥‥
80年代90年初期はよかったんだけどねぇ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:44:35 ID:FitD6+fFO
- >>482>>503
テラワロス
- 526 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:44:40 ID:AlQJuLqr0
- >>515
岡村明美→コナンの蘭の中の人→岡村明美
ってこと?
- 527 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:44:48 ID:oS+TP1Mf0
- >>519
山寺は親父?。なんか違う
- 528 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:44:50 ID:gR+tkwxJ0
- >>516
なんというか、デジタルに走りすぎて絵が堅すぎてもうどうしようもない
ガンダムAを読めばわかる
- 529 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:45:16 ID:7QRLZVI00
- >>526
そう
- 530 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:45:23 ID:Bee8nlPj0
- >>513
てええええええええい!
- 531 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:45:24 ID:8YOlkAPg0
- >>523
ラストは禿自身に飛んでもない不祥事起こしてもらうしかなかろう
- 532 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:45:28 ID:iv2qcfSZ0
- >>526
そうだよ。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:45:55 ID:nOXOd/BJ0
- しかしスレ立ててから2時間で500レス逝ったか・・・
凄い伸びだ(それだけみんな怒っているんだろうなあw)。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:46:03 ID:R8bWobYCO
- >>512
俺的にダイの大冒険のマァムって声のイメージ的に日高のり子が浮かぶんだが?
- 535 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:46:40 ID:AlQJuLqr0
- >>529>>532
成程、最初に岡村さんがやってるの知らんかったから
何で変わったんだろって思ってたところだ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:46:46 ID:iv2qcfSZ0
- >>533
ぶっちゃけ、まだ一睡もしてないからしんどいの。
そろそろ寝たほうがいいかな?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:46:54 ID:qBWvSGpeO
- ゆかなに舞台挨拶でブーイングするOFFに参加する奴
ノシ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:47:13 ID:yFFYxE2v0
- 島田敏はかなり衰えてるらしいね
- 539 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:47:54 ID:yNiK94FZ0
- >>531
武器もって東シナ海で海賊と交戦とか
- 540 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:48:01 ID:AkHDfj8P0
- >>514
おそろしく好戦的なキラだな
- 541 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:48:14 ID:oKbwH3jL0
- >524、>528
thx. そういえばガンダムAは立ち読みしたことあった…オリジンと一緒に記憶消去してた。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:48:23 ID:ZqRhq3TtO
- 最近の若手は本当にダメなの多いから
本来中堅〜ベテランクラスをしっかり使ってほしいんだがなあ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:48:26 ID:/khcHxMa0
- >>463
中の人というか顔出しで女戦士役を演じてたよ。
所属がJACに変わってからのこと。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:48:28 ID:0GhUcbLdO
- >>538
え、じゃあシロッコ変わるかも?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:48:49 ID:sR2RJsQP0
- 俺はゆかな派に決めた。
セックスで出世するのだって実力のうち!
ゆかながんがれ!
- 546 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:49:03 ID:BbV0tnJb0
- >>538
あれ監督からの指導説有力
- 547 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:49:03 ID:hut+ydxt0
- >>534
「冨永みーな」だったけど?
- 548 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:49:05 ID:R8bWobYCO
- >>531
そ れ だ !
- 549 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:49:09 ID:3QSYo2uI0
- >>539
人間の盾として空爆現場にでも行きそうだな。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:49:16 ID:q/m+aptl0
- >>528
だなぁ。
北爪は安彦と自分の繊細な絵柄を混ぜてたZ作画当時と
違ってガンダムAの絵はもうどうしようもない・・・
正直よいこの塗り絵(白ぬきな!)にしか見えんよw
- 551 :失恋キャンディミルキィ▲@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/08/18(木) 08:49:23 ID:???0
- >>508
前に「おぼっちゃまくん」で神代知衣が産休取った時に
代役がなぜか横山智佐だった記憶がある。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:49:25 ID:iv2qcfSZ0
- >>543
一時期昼ドラにも出てたな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:49:28 ID:4G6wZT7E0
- よぉしじゃあ俺は大塚芳忠派に決めた
- 554 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:49:35 ID:DIWjD0a90
- >>542
今の中堅〜ベテランクラスが若い時にやってたアニメとか凄いよね
うる星なんて凄い豪華だった
- 555 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:49:52 ID:dmYedDhM0
- >>544
変わってないけど変わってた
- 556 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:49:53 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- >>520
小原のりこ >>>>>>(超えられない壁)>>>>>>> 神谷明
だったのか・・・
- 557 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:50:09 ID:nOXOd/BJ0
- >>521
☆と石田は変えてもいいが遺作、ディアッカ、兄貴、マリュー、ドミニオン組は絶対声優かえるな!!
監督と脚本は絶対変えろ!!
- 558 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:50:34 ID:yFFYxE2v0
- >>554
ドラゴンボール、銀河英雄伝とか
- 559 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:50:35 ID:u0c7t2J9O
- フォウは数話しか出ていないにも関わらず
サイドストーリーが数々作られる程の名キャラ
それ程影響力のあるキャラなのに声優変更するのに
オーディションも無いんじゃ叩かれるは当たり前
飛田ですらオーディション受けたらしいのに
枕営業で変更になったんならファンも反発する罠
キャストねじ込むならレコアぐらいにすれば反発もなかったんだろうに
- 560 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:50:39 ID:GL0BvInD0
- ならば俺は中田譲治派という事で
- 561 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:50:48 ID:4G6wZT7E0
- >>557
えなりがいいという奇特なお方
- 562 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:50:49 ID:7QRLZVI00
- >>552
NHKの朝の連ドラにも
- 563 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:51:05 ID:iv2qcfSZ0
- >>554
今の若手声優がベテランになった頃に、同じこと言えるのかどうか疑問だな。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:51:05 ID:FitD6+fFO
- >>536
起きてろよ
ニートなんだし
- 565 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:51:54 ID:xYi/T0wz0
- >>520
艦長やった羽佐間さんの方が小原さんよりベテランでギャラ高いと思うのだが
小原さんの方がギャラ高かったの?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:52:10 ID:iv2qcfSZ0
- >>564
ほい、わかった。ニートなんで大人起きてることにします。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:52:30 ID:X2UQyWIhO
- >>336
ハマーンの声変えたら、それこそ観劇ボイコットどころの騒ぎじゃなくなるぞ。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:52:51 ID:GRGayg5M0
- やっぱりマイケルジャクソンの声優は水島裕だし、
オリジナルの声は大事にしてほしい。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:52:57 ID:iv2qcfSZ0
- ×大人起きてることにします
○大人しく起きてることにします
- 570 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:53:02 ID:275HP9pI0
- 【劇場版】機動戦士Ζガンダム-恋人たち-233
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1124322578/
本スレ、ディープな話題はこちらで
- 571 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:53:04 ID:dOGxGGWf0
- 宮崎駿の主張が正しくなっちゃうじゃないか
- 572 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:53:07 ID:DIWjD0a90
- >>567
マウアーは?
- 573 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:53:44 ID:R8bWobYCO
- >>554
お前そんなこと言ったら同じ高橋作品のらんま1/2なんて凄いぞ
カペーイに河豚にのん子さんにコナンの中の人にきっこねーちゃんに・・・。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:53:50 ID:AkHDfj8P0
- 今のベテラン声優って元々役者だった人が、
声優メインなった人になったのが殆どじゃないかな?
- 575 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:53:53 ID:Bee8nlPj0
- フォウ役を池脇ならみんな文句言わなかったってことだろ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:54:05 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- 昔は美少年の声ばかりあてていた人なのに、
今聞くとカミーユがちびまるこの丸尾くんに聞こえてしょうがない件について。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:54:06 ID:BbV0tnJb0
- >>568
ジャッキー・チェンの人もそうだな。アメリカのアニメの吹き替えもこの人だったし。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:54:33 ID:fbliMPbb0
- 富野がZの映画つくるのがおくれた
- 579 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:54:37 ID:iaFyu6fC0
- ぶっちゃけ、Zガンダムはカミーユとフォウの物語
- 580 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:54:38 ID:q/m+aptl0
- >>563
今の若手じゃ明らかに無理
配役(パイ)が限られてるのに年々若手がデビューしとるがなw
専門学校あるしな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:55:02 ID:BbV0tnJb0
- >>573
聖闘士星矢とかもすごいね
- 582 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:55:04 ID:gRoEQ1YY0
- ゆかなだしな。
体で取ったと考えていいだろう。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:55:19 ID:dmYedDhM0
- >>572
マウアーはキンゲでアデット役やってた人で役者さん
- 584 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:55:38 ID:hpVXuqtO0
- んなことより、予告編でのフォウの台詞が意味不明。
カミーユに向かって「カミーユって言う名前、今でも好き?」とか言ってるですが、
エロい人、これを解説してください。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:55:39 ID:FitD6+fFO
- >>566
あとはまかせたオレは寝る
ついでに>>81
- 586 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:55:44 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- >>579
放送前に設定資料集見た段階では、ファ・ユイリィがヒロインの一人なのかと思ったけど
フラウ・ボウ並の扱いだった
- 587 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:56:27 ID:0GhUcbLdO
- Zは当時、香港、キリマンジャロ編のフォウの話しか評価されてなかったからな
フォウの声優は島津でなければ意味がない
- 588 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:56:39 ID:DIWjD0a90
- アムロ→カミーユ
ララァ→フォウ
こんな感じ
- 589 :失恋キャンディミルキィ▲@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/08/18(木) 08:56:46 ID:???0
- >>572
TVでわマウアーが死んでから暫くしてハマーンが出てきた。
一度に目立つ別々のキャラで同じ声の人を出すわけにいかんだろー。
ドラゴンボールじゃあるまいしwwww
- 590 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:56:54 ID:nOXOd/BJ0
- >>546
老いたな富野、刻すでに遅いのだがな…。
>>561
逆にあのたどたどしさが強化人間ぽかったんだが>宮本
ゲームでは無茶上手くなってしまった為、かえってイマイチになったかも。
基地害のR平といい3馬鹿はフォウ以来の声優チョイスだった。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:56:55 ID:GRGayg5M0
- >>577
ん?サンハンキンポじゃないか?ジャッキーは石丸なんとか。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:56:57 ID:LSSvgZ+M0 ?##
- >>584
嫌いだった → 嫌いじゃなくなった → むしろ好きになった → また嫌いに ???
- 593 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:57:04 ID:rpzYdhkg0
- 今からでも何とかならないもんだろうか。
ゆかなには悪いが、やはり島津フォウが見たい。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:57:06 ID:gR+tkwxJ0
- >>573
そういう風にしてみんなベテランになってゆくのです
エヴァからもうそろそろ10年経つからそろそろ00年代を代表するようなアニメが出てきてもいい頃なんだけどな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:57:10 ID:Mo9XZJGJO
- そういえばフラウ美人になったなぁ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:57:35 ID:fsN8G30C0
- 自由に作ってもこういうトラブルおきるんだからもう止めろよ富野。
新作画と旧作画を混ぜたりつまんねーことばっかりだ。
歌も森口じゃねーし。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:58:04 ID:0m/WCYw/0
- 別にどうでもいいと思うのは俺だけか?
- 598 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:58:15 ID:lkebnqdv0
- 音響監督:藤野貞義を応援し続けるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1124319025/l50
- 599 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:58:29 ID:xYi/T0wz0
- >>580
アニメ本体もどんどん原画・動画をアジア諸国に外注し国内における
アニメーターの育成ができなくなってるし、声優もこういう状況に加え
作られる作品群がオタ・腐女子向けばっかりでは
もう日本のアニメという産業も過去の遺産を食い尽くしていくだけの終末期
にはいってるんだろうなぁ。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:58:31 ID:n53o7s4t0
- 怪物くんの時も白石冬実が怒ってたなあ。
若手にチェンジならともかく三輪勝恵だったから、俺も意味分からなかったけどw
しかし、ゆかなはこれでまた声優仲間から嫌われるんじゃないのかね。
某作品では主役でありながらオンリーで録音してた、
他のレギュラーが一緒に録音したくないと拒否したために。
あとコロ助チェンジはギャラではなく、契約問題らしい。
キテレツが長寿番組になるなんて誰も思ってなかったのが原因なんだとw
ゆかなの留学の件は…まぁいいかw
- 601 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:58:31 ID:iv2qcfSZ0
- >>594
00年代ってまだ5年もあるが・・・
おまいら、00年代を代表にするアニメってなんだと思うよ?
- 602 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:58:35 ID:JLe1YPGUO
- ゆかなってビンちゃん神様の人?
なんかショック
- 603 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:58:36 ID:tDaG6AN20
- あの艶かしいフォウの声でないと萌えそうもない
- 604 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:58:55 ID:f7wt7Hcq0
- たしかこの人って劇場版が正式発表される数年も前に
なんかのアニメ雑誌の富野への寄稿で
「Z劇場版楽しみにしてます」とか書いてたんだよな。
それくらい入れこんでたのにハブられてカワイソス
- 605 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:59:03 ID:iv2qcfSZ0
- >>600
某作品ってなんだ?
- 606 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:59:12 ID:xtiZe9Dh0
- >>577
ジャッキーチェンの吹き替えは石丸博也氏では?
- 607 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:59:40 ID:7QRLZVI00
- >>600
白石から野沢雅子じゃねーの?
- 608 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 08:59:52 ID:iv2qcfSZ0
- >>597
ホントは俺もかなりどうでもいいw
- 609 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:00:02 ID:gR+tkwxJ0
- >>601
ない(´・ω・`)
アニメでここまでやれるので凄いなぁと思ったのは攻殻1ぐらいだがマニアックだし、あれ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:00:12 ID:X2UQyWIhO
- >>594
一般的にはガン種シリーズなんだろうな…orz>00年代を代表する作品
- 611 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:00:14 ID:q/m+aptl0
- 正直富野の発覚後の対応もガッカリだよな
アネゴが引退してなかったの知った時点で
フォウ役差し戻しすべきだったと思うが・・・
筋が通らんよ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:00:20 ID:BbV0tnJb0
- >>600
油かなワロス
- 613 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:00:34 ID:DIWjD0a90
- 時に諸君等はドラえもんの変更には慣れたのか?
- 614 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:00:37 ID:oKbwH3jL0
- >602
違う。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:01:20 ID:hut+ydxt0
- ダーティーペアのケイってレツ・コバヤシの声でもあるよね。
今回キャスト変更されているのは、引退したからか??
- 616 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:01:41 ID:GL0BvInD0
- 00年代の最高傑作ならジェッターズだが
00年代を代表する作品は今んところ無い
- 617 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:01:42 ID:BbV0tnJb0
- >>591
オリジナル大事にしてほしいってのに、ジャッキーも石丸さんだなと。。。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:01:51 ID:lkebnqdv0
- 音響監督:藤野貞義を応援し続けるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1124319025/l50
- 619 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:01:51 ID:iv2qcfSZ0
- >>610
一般的にもガン種じゃあ、00年代を代表するアニメには到底及ばないだろwww
>>609
俺も無いな。
攻殻は好きだけど、代表っていうとなあ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:02:01 ID:dOGxGGWf0
- >>613
あれは卒業しました
Zにヲタがどれだけ貢いだと思ってるんじゃハゲ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:02:02 ID:0m/WCYw/0
- >>608
だよな。正直ガンダムしか知らないしw
でもガンダムがリメークされるとしたらオリジナルのメンバーでやって欲しいし
こういったドロドロした面は見たくない
- 622 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:02:39 ID:IIzDn+9c0
- >>613
ドラえもんはあれはあれで、と思えるようになったがのび他は無理。
あと作画の変更も痛い。
ジャイアンがキモイ。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:02:59 ID:dmYedDhM0
- >>621
それかなり無理があるよ、故人も多いし
- 624 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:03:00 ID:Dc57ADj90
- C3POも野沢那智の吹き替えじゃないと
- 625 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:03:03 ID:f7wt7Hcq0
- >>621
セイラさんとかマクベの中の人とか死んでるけどな。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:03:17 ID:0LG6jQUu0
- >>601
ベイブレードGレボ
劇場版テニスの王子様
でどうだ!?いや違うのは解ってんだが。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:03:46 ID:GRGayg5M0
- エディーマーフィーは山ちゃんじゃないと
- 628 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:03:57 ID:AlQJuLqr0
- >>613
個人的にスネオの中の人がやる役のイメージとの間にギャップが
- 629 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:04:07 ID:iYh8F4Z40
- 野上ゆかな?
ならいいじゃん。上手いしベテラン。
それに愛人になるような顔じゃないし・・・・
- 630 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:04:07 ID:0m/WCYw/0
- 故人もいるんですか。
そういう人はイメージを壊さないよう似たような声の人にやってほしい
- 631 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:04:19 ID:Bee8nlPj0
- >>626
ベイブレードなんて知ってる一般人はすくなさそうだが
- 632 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:04:43 ID:MTybWiOU0
- >>627
野沢那智の立場は・・・
- 633 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:05:25 ID:DKlEHMpR0
- >>627
おいおい、下条アトムだろ
あのトークの雰囲気は再現できない
山ちゃんは好きだがこれは譲れん
- 634 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:05:30 ID:nOXOd/BJ0
- つーか、フォウはセイラさんとハマーンと並ぶガンダム史上最高のヒロインの1人。
声は絶対変えるべきじゃなかった。
だいたいサクラ大戦3で島津は現役でヒロインの1人演じているんだから引退しているか否かは簡単に判ろうモノをw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:05:43 ID:GRGayg5M0
- >>617
ああ、なんか間違ってる?スマン
ルークスカイウォーカーも水島裕だな。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:05:50 ID:sV+PFjUS0
- >>627
アトムじゃなくて?
- 637 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:06:06 ID:0GhUcbLdO
- >>625
井上ってインドに行ったんじゃ?死んだの?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:06:12 ID:JG6eyS8l0
- ジャッキー・チェンの中の人は石丸博也じゃないと
- 639 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:06:17 ID:X2UQyWIhO
- >>626
つ【鋼の錬金術師】
- 640 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:06:25 ID:R8bWobYCO
- そもそも今後ガンダムゲーム等で使用される2代目セイラさんは誰が適任なんだ?
- 641 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:06:32 ID:DIWjD0a90
- >>637
お亡くなりになりました ナムナム
- 642 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:06:53 ID:fsN8G30C0
- 問題はベテランとか上手いとかそういうことじゃない。
フォウはフォウでしかない。
島津の声を含めて一つのキャラクター。
大体サラも糞な人にやらせるんでしょ?水谷じゃなくて。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:06:58 ID:hut+ydxt0
- >>637
ガンでご臨終。
古谷徹氏や池田秀一氏が参列したよ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:07:13 ID:DKlEHMpR0
- >>638
マイナーだろうがマクガイバーも石丸氏でお願いしたい
- 645 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:07:25 ID:DGGES+cg0
- >>615
結婚して渡米
ケイは彼女しか考えられないと言ったら、新ダーティーペアではキャスト変更になった
- 646 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:07:29 ID:q/m+aptl0
- 故人の場合はなるだけキャライメージ壊さない声優に代えるの分かるが
今回のは生きてる上に現役だからな・・・
でも富山さん逝って銀英伝外伝で声変った時には萎えまくった。
上手いベテランを差し替えると弊害でかいよ・・・
- 647 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:07:32 ID:DIWjD0a90
- >>640
撮り貯めで良いと思うんだが
- 648 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:07:47 ID:Xe4QLm8e0
- ドラえもんは一回見て違和感だらけだったから見てない
- 649 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:07:49 ID:+zgRXDod0
- >>634
禿は本当にしらなかったんだろう。
ゲームの演技に関しても最近になってやっと聞いたらしいし
- 650 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:07:53 ID:HrVFWbRtO
- まあ、許可取ったにせよネットで格下声優の枕営業ばらしたり
オタ向けのお涙頂戴力説したりなんだかな。どっちにしろゆかなはおしまいだから
気分良いだろうが、富野もあっさり手を引きすぎで本当の所どうだったんだろうね
それに浅川や川村も枕だろ。何人も中田氏出来て一番ウマーな思いした
音響が一人勝ち組で糸冬。元々使う気でいても若くて可愛い子達に股開かれたら
婆共には勝ち目ないよ。後輩いびりしてないで新しい仕事こなしたらええやん
- 651 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:07:58 ID:R8bWobYCO
- >>634
つーか確信犯という結論がでてるからw
- 652 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:07:59 ID:Bee8nlPj0
- >>634
音響監督:藤野貞義 「ゲームは全くチェックしていない テレビもラジオも見ない聞かない。 インターネットもやらない」
- 653 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:08:21 ID:8YOlkAPg0
- エロゲーがコンシューマに移植されたりアニメ化されたりする時は、
声優変更なんか日常茶飯事だぜ!
俺の好きなヒロインはそのせいで中の人が四人いるぜ(´・ω・`)
- 654 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:08:22 ID:hut+ydxt0
- >>645
ありがとう!
新ダーティーってflashとは別物だよね?
- 655 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:08:23 ID:xYi/T0wz0
- >640
ちょっと思いつかんなぁ、あまりにも井上さんの声の印象が強すぎて。
マ・クベの塩沢さんと共にこれから先ゲームや本編再録音の場合相当の違和感を感じるしかないだろうなぁ。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:08:24 ID:Jx8dQxvV0
- 島津さんのオフィシャル見てきた。
確かに不可解なキャスティング変更だと思ってたよ、漏れも。
ほんとに肉体営業でフォウ役を射止めたのなら
ゆかなは業界から消えてほしい。
つうか、白キュアも含めて今までそうやって
役をゲットしてきたのかと勘ぐりたくなる。
「恋人たち」は見に行きません。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:08:46 ID:0GhUcbLdO
- >>641.643
うわ、ショックだ
さんくす
- 658 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:09:12 ID:0LG6jQUu0
- >>639
いっとくが俺は腐女子じゃないぞ。
過剰な演出が好きなだけだ。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:09:24 ID:kf0ahv3F0
- あれだけツギハギだらけなんだし、今から声当て直しても問題ないんじゃね?
- 660 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:09:35 ID:K2h6B4d80
- >>652
音響監督ってすごいな
- 661 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:10:08 ID:DIWjD0a90
- そういえば押井にこんなの女の子のセリフじゃないって文句言ったの誰だろ
うる星の時だけど
- 662 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:10:13 ID:fsN8G30C0
- シャアが池田じゃなくなって
アムロが古谷じゃなくなった時点で
ガンダムは終わる。
そういうことだよ。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:10:31 ID:BbV0tnJb0
- >>655
マクベは声質似てる人つかってよな。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:10:36 ID:DGGES+cg0
- >>652
すごいなw
お前は仙人か
- 665 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:10:58 ID:nOXOd/BJ0
- >>640
個人的には山口由里子(ニコ・ロビン)
しかし到底井上さんには叶うまい…。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:11:02 ID:298Ab53m0
- >>654
いやフラッシュでしょ?
TVのあとのOVAでは頓宮さんと島津さんが声やってたから。
フラッシュはキャラデザも声も変わったと思う(俺は見てないからよく知らんが)。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:11:05 ID:CI+Mhnea0
- ちょwww今から音響監督の勉強はじめるわwwwww
- 668 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:11:24 ID:Bee8nlPj0
- >640
SDガンダムもセーラ=冬馬由美だったし、ガンダム関連作品にもよく出てる冬馬由美じゃないか
- 669 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:11:33 ID:TkPjZ4pG0
- ハゲは黒化。劇場三作目は皆殺しです
- 670 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:11:38 ID:PeKHpx7o0
- スティーブン・セガールは大塚明夫じゃないと
- 671 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:11:39 ID:iv2qcfSZ0
- 腹減った。
>>656
ソースも無い情報を本気で信じることは愚か者のすることですよ。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:11:44 ID:+2ainnmwO
- 結局しゃぶった者勝ちってことだな
声優って人気商売の割に給料が悲惨で特にアイドル声優なんて使い捨てらしい。
で、1番安定するのは偉いさんの愛人になることらしい。
例えば原作者の愛人になったり、男の声優の偉いのと愛人になったり
- 673 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:11:57 ID:xYi/T0wz0
- >>661
パト2では榊原さんが南雲さんはこんな話し方しないと押井にクレームつけたとは聞いたことあるが…
- 674 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:12:23 ID:iv2qcfSZ0
- >>652
そんなんで音響監督やれるわけねえwww
- 675 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:12:27 ID:AlQJuLqr0
- >>667
なら今すぐインターネットの接続を切って、2chも卒業だ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:13:01 ID:aGSX6Sn4O
- 俺は業界に詳しくないからトンチンカンな質問だったら許してくれ。
声優の所属事務所に連絡すれば済む話しじゃないのか?
- 677 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:13:15 ID:tDaG6AN20
- 新しいフォウ役の人に罪はないな
ドスケベな音響担当が悪い
- 678 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:13:30 ID:rDGKrwLl0
- でも今回の件を一般の会社に当てはめると、得意先を他社に持っていかれる時の
典型的なパターンだよね。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:13:49 ID:nOXOd/BJ0
- >>663
田中正彦さんな。
あの人もよくやっているがやっぱり塩沢さんには叶わない・・・
- 680 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:14:01 ID:K/iUgzz+0
- おまいら、サラの声が変わってる事はスルーか
- 681 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:14:02 ID:J2Li7LF20
- フォウの代わりはいくらでもいるってことなんだろ。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:14:05 ID:iv2qcfSZ0
- >>676
おい、今から誰かシグマセブンに問い合わせしろ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:14:23 ID:uqMy7X44O
- ネットもやらない、テレビも見ないってウソくさすぎる。
音響監督には情報や文化に触れる必要が一切ないのか?一般人より必要なのでは?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:14:40 ID:q/m+aptl0
- >>678
他社がとるには担当に何らかの特別接待するしな
- 685 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:14:45 ID:oKbwH3jL0
- >652
島津さんのサイトによれば富野監督は↓だったらしいけど、音響監督もそうなのか?
>インターネットはやらない。
>テレビ番組は見ない。
>サンライズ関係の他の作品のことは知らない。
>「Z」関係のゲームなどは、全く見ていない。
>イベントなどに関しては、知らされていない。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:14:53 ID:0m/WCYw/0
- >>655
小池A子あたりになりそうじゃん
- 687 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:15:04 ID:8lz/qiqD0
- ゲームは全くチェックしていない テレビもラジオも見ない聞かない。 インターネットもやらない
こんな世捨て人のような生活をすれば音響監督になれる模様
- 688 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:15:28 ID:IIzDn+9c0
- >>685
富野だったら何となく納得してしまうな
- 689 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:15:32 ID:sxD/aBrO0
- 新しい役をまくら営業でとるならいいんじゃね。
色もついてないし。ただナンバーフォーはまずかったね。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:15:38 ID:tgboTqqEO
- 島津冴子の代表作と言えばスネークマンショーでの喘ぎ声だろ。
アイドル声優(当時)の仕事にしては衝撃的だったが。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:15:38 ID:/khcHxMa0
- >>647
その場合主演料がどこに行くのかという問題があるわけですが…
- 692 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:15:44 ID:8yf1P3L00
- つーか、リメイクだから声がどうでも良いってアホは
Zのメインキャラのシャアとか、アムロ、カミーユの声優が変わっても同じ
台詞を言えるんだろうなw
あとハマーンとかの声が変わっても問題ないと言うわけですね。
正直、俺はファンを舐めてるとしか思えないんだがね>声優変更
まあ、亡くなった声優の分は仕方ないにしても、ファンを舐めすぎだろ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:16:05 ID:k9fAFRdc0
- >>679
たくみでなくてか?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:16:07 ID:Mu5BSrJ40
- 種死の前、2003年のアニメ「クラッシュギアNitro」に携わってる人間が
>音響監督:藤野貞義 「ゲームは全くチェックしていない テレビもラジオも見ない聞かない。 インターネットもやらない」
な世捨て人状態なんてありえない。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:16:11 ID:DIWjD0a90
- >>689
殴られるぞおまい
- 696 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:16:12 ID:jh/tIsGG0
- ぬぉぉぉ〜
- 697 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:16:14 ID:FGsmqL57O
- 結論
新フォウ役の声優の枕営業一本勝ち
- 698 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:16:27 ID:+zgRXDod0
- 体売ったとかソースないことでゆかな叩くのはやめようぜ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:16:37 ID:csS5rg0k0
- トミノ監督は、飛田についてゲームの演技がよくなかったからテストしたっていってたけどねwwww
- 700 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:16:44 ID:PV3Ka0Z50
- 広井王子=横山智佐みたいなもんだろ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:17:02 ID:AlQJuLqr0
- スパロボでのJ9シリーズや星矢のムウで塩沢さんの代役で山崎さんがやってるけど
本家に馴染みのある人は聞いててどんな感じなの?
- 702 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:17:04 ID:hut+ydxt0
- >>666
flashのことか…。
国府田と松本梨香のやつね。
ユリもケイ以前と別人設定だったし、先代ラブリーエンジェルも出てくるけど、
それも、二代目って設定(flashは三代目)だったとおもう。
ちなみに二代目は冬馬さんだったけか。
今書いていて思った…。
「チャーリーズエンジェルフルスロットルじゃん…」
- 703 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:17:05 ID:DIWjD0a90
- >>699
ゲームの演技って夜勤病棟か
- 704 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:17:05 ID:kPCvYXJZ0
- 島津さんと野上さんの写真を見て思ったんだけど
声優って頬骨が高くて目が釣りあがってないとなれないの?
- 705 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:17:15 ID:oKbwH3jL0
- スマソ、>685について訂正。島津さんの別頁で音響も同じようなこと言ってってあった…
- 706 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:17:19 ID:xYi/T0wz0
- >>690
野球中継を聴きながら……のやつだろ?
あれは子供心にショックだった……しのぶや富野作品の常連の声の人がこんな声出してるぅぅ〜ってw
- 707 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:17:21 ID:AJ0+MbjN0
- これは音響監督はもちろんトミノも怪しいな。島津冴子が現役かどうかなんて
周りにいる人間に聞けば簡単にわかる。何度も電話するよりこっちのが早い
あといくらなんでもPDも悪いよな。こういうトラブル起こさないためのPDだろ。ちゃんと仕事しろ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:17:39 ID:tDaG6AN20
- 今ガンダムエース見てるんだが
確かに新フォウ役のゆかなって人は美人だわ
集合写真も真ん中に納まって姫待遇
- 709 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:18:01 ID:gR+tkwxJ0
- >>667
声優から音響の仕事へステップアップする方法もあるぞ(三ツ矢雄二とか)
- 710 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:18:17 ID:nl996/FU0
- >>697の枕営業説にもう一票
ってか、こんな中途半端なブサ、錦糸町にもいないぞwww
- 711 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:18:47 ID:nOXOd/BJ0
- >>673
その時大喧嘩して後に和解。
その後押井関係の作品で渋いおば様キャラを榊原様は演じるようになった。
>>680
こっちも腹立たしい、でもフォウの衝撃に比べたら・・・(サラごめん!!)。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:18:48 ID:0GhUcbLdO
- 富野ともやっちゃったってこと?
- 713 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:18:59 ID:+zgRXDod0
- >>699
デタラメ言うな。最近になってゲームの演技は聞いたけどあれは駄目だとダメ出ししただけで
それが原因でオーディションをやり直したわけではない
- 714 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:19:10 ID:BbV0tnJb0
- >>692
アムロとシャアは石を投げられるから変えられないとは言っていたが、
カミーユはかわっていた可能性あるし。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:19:55 ID:+zgRXDod0
- >>680
音響が池脇気にいって起用とかならともかく富野が決定したならしょうがない。
水谷がやる気満々だったから気の毒だけど
- 716 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:20:00 ID:gR+tkwxJ0
- >>685
富野がそうだとしても「そりゃ富野だし」の一言で片がつくけどw
- 717 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:20:01 ID:8YOlkAPg0
- >>701
俺星矢ヲタだが、山崎たくみはよくやってると思う
あそこまで似せられたら立派だわ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:20:03 ID:nOXOd/BJ0
- >>707
つ、バンダイの方も指摘してやれよ!!
- 719 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:20:16 ID:hut+ydxt0
- ライラ・ミラ・ライラも変わってるし…。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:20:22 ID:DIWjD0a90
- Z初めて見た時カミーユの声優下手だなぁって思ってたんだが
- 721 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:20:51 ID:TVpp/iqm0
- 初代ファンのおじさんだが、セイラさんが別の声優に変わるようなもんか、
確かにそれは困るな。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:20:56 ID:n/tOh5XK0
- >>685
「音響監督 藤野貞義氏の証言」読む限り
>インターネットはやらない。
>テレビ番組は見ない
>「Z」関係のゲームなどは、全く見ていない。
の部分はあってるみたいだ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:21:02 ID:DGGES+cg0
- >>708
逆に引いたけどね
- 724 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:21:08 ID:JG6eyS8l0
- カミーユが変わっていたらと思うとぞっとするぜ。
カミーユは丸尾君以外考えられない。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:21:19 ID:fsN8G30C0
- 池脇・・・・女優だろあれ。
もうだめだなZ。
旧の良さを知る人間がこれだけ反旗を翻しているんだから
俺ももう種シリーズをひいきにするしかない。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:21:20 ID:PV3Ka0Z50
- どうせなら全部変えても良かったけどね
- 727 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:21:53 ID:0GhUcbLdO
- カミーユがベジータの中の人と変わっても違和感ないな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:21:55 ID:GL0BvInD0
- >>713
ちょっと前NHKで福井晴敏が「富野は何にでも駄目出しする」と言ってたな
- 729 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:21:58 ID:hut+ydxt0
- ララァの声は最近のゲームでは変わっているの?
- 730 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:22:04 ID:K2h6B4d80
- すごい役を欲しがったんだな
ゆかなってのは
- 731 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:22:11 ID:Y86mhkAx0
- じゃあ今からフォウとサラを島津と水谷にすりゃいいんじゃね?
- 732 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:22:18 ID:aoipu50EO
- セイラさんを追うようにシャアの中の人も今年‥
ミライさんもあんなコトになるなんて悲しすぎる。
御冥福を祈ります。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:22:32 ID:E/H/9qwx0
- >>34-35
- 734 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:22:37 ID:xYi/T0wz0
- >>721
Zに思い入れがある奴にとってはそれ以上だろうよ。セイラさんの中の人はお亡くなりになってしまったから変更
されてもしょうがないと諦めが付くが、今回は現役な上に本人はやる気満々で変更だからなぁ。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:22:39 ID:ISNFJ8tt0
- フォウ、それでいいのかよ〜
- 736 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:22:45 ID:275HP9pI0
- 966 名前:ジャム ◆G9XCaI6aUQ [] 投稿日:2005/08/18(木) 09:15:39 ID:O7tqZvQT
野球が今期最低視聴率かもしれません。
5つ子8.6、キッズ8.8、野球5.0、水プレ12.8、あざーす4.3。
Z祭の最中にすみません
こちらも祭になりますのでヨロシクです
野球が今季最低5.0パーセントでつ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:23:07 ID:2OtjNY4o0
- ロザミアの声が元のままなら問題なし
- 738 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:23:33 ID:gR+tkwxJ0
- >>717
たくみを観てるとルパンの栗田が脳裏に浮かぶ
物まねでもあそこまでできたら俺は許せる
- 739 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:23:37 ID:xYi/T0wz0
- >>735
BGM:銀色ドレス
- 740 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:23:45 ID:PyvySEnd0
- >>732
えっ、死ぬ予定なの?
- 741 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:24:16 ID:iv2qcfSZ0
- 悪いのは全部音響監督だろ。
音響監督もう業界から追放しろよ。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:24:22 ID:Mu5BSrJ40
- まぁ今にして思えば大なり小なり棒読みくさい部分がトミノ作品にはあるんだが…
∀のソシエお嬢さんとか、ブレン全般とか。敢えてヘタウマで作品世界をかき乱したいって
衝動は禿なりパヤオなり大御所クラスに芽生えがちなのかもね?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:24:29 ID:kf0ahv3F0
- もう全部、種の声優でいいよ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:24:38 ID:2kDaI9BZ0
- とりあえず野上はクロだな
藤野ともども入水自殺きぼんぬ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:24:39 ID:hut+ydxt0
- 女神で千葉一伸が塩沢の役やってたけど、違和感なかったよ
落ち着きのあるときの声は比較的いいのでは?
- 746 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:24:40 ID:7HGMDXoy0
- 全文読んだが、文章が良いな。この人すごく頭いいんでないか。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:24:44 ID:s/uLkee50
- >>690
エロゲと違ってスネークマンショーだからな。
仕事の選び方としては正しいよなw
- 748 :ゆかな:2005/08/18(木) 09:24:51 ID:wuRkYYTVO
- ねんがんの フォウのやくを てにいれたぞ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:25:05 ID:jXOctdPw0
- DVD化の時に取り直せば万事解決
- 750 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:25:26 ID:R8bWobYCO
- >>708
怪しい度120%だな。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:25:27 ID:uqMy7X44O
- ロザミアの人と件の音響監督は離婚したから降板てスレのどっかにあったけど本当?
- 752 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:25:31 ID:Y86mhkAx0
- >>727
コウになっちゃうよ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:25:42 ID:nOXOd/BJ0
- >>693
マクベは田中さん。
塩沢さん亡き後彼のキャラは複数の声優さんが引継いだ。
山崎たくみ=J9シリーズキャラ、ムウ。
田中秀幸=クラヴィス(アンジェリーク)吸血鬼ハンターD
田中正彦=マクベ
これプラス塩沢さんはR田中一郎もやっている。
思えば本当に偉大な声優だった・・・。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:25:57 ID:DIWjD0a90
- >>741
なんだかんだで種から入った奴が相当数見に行くだろうし無理じゃないの
- 755 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:26:02 ID:iv2qcfSZ0
- >>708
池脇が激しくやる気無さそうな顔してた写真だな
- 756 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:26:05 ID:PV3Ka0Z50
- 声優を全て一新するついでに映像も全て作りなおせば良い
- 757 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:26:44 ID:+nsilbJT0
- http://wwwww.takuto-pro.com/
- 758 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:26:54 ID:5vP7WXtK0
- フリーでやってるならまともな留守録位入れとけよとは思う。
芸能人だと大変なこともあるのかもしれんが。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:26:56 ID:ss3P96qJ0
- 俺が知っている限り
ファ
ライラ
ロザミア
の声優は引退しているはず
- 760 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:26:57 ID:iv2qcfSZ0
- >>753
田中ばっかだなw
- 761 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:27:15 ID:Y86mhkAx0
- >>753
え、田中正彦がマ・クベになってたのか。知らんかった。今度注意して聞いてみる。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:27:17 ID:nOXOd/BJ0
- >>751
ぐわああああああ!!
ゲームでは現役でお兄ちゃん節炸裂していたのになあww
- 763 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:28:02 ID:tDaG6AN20
- >>755
そうそう
ちーちゃんはヌードにもなるしガンダムやるし
大変なんだ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:28:07 ID:oKbwH3jL0
- >758
的外れな批判する前に元記事ちゃんと読もうよ…
- 765 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:28:08 ID:K2h6B4d80
- ガンダム関係の女性キャラ史上最悪なニナ紫豚より
性格が悪い女なんだな、ゆかなって奴は
とか書いてるけどユカナの声がわからん
- 766 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:28:16 ID:2jAmwQAE0
- >>758
本人の話によると、その電話番号自体が偽物だったって疑いあるらしいが?
- 767 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:28:19 ID:KvIBs46a0
- 公開延期してでも島津冴子で取り直せよ!
- 768 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:28:32 ID:DIWjD0a90
- 今後出してくるであろうZガンダムのゲームでフォウの中の人がどっちになるかが気になる
- 769 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:28:37 ID:AJ0+MbjN0
- >>746
平成教育委員会のSPでスタッフのテストの点数も発表したんだけど
この人は結構点数良かった
- 770 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:28:44 ID:SOoxb5WR0
- この調子じゃ音響はハマ−ン様の声優すら代えるかもしれん。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:28:49 ID:JLe1YPGUO
- ガンダム作者って凄い儲けてるよね
アニメ、映画、プラモ、グッズ…
しかも何十年も
- 772 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:29:23 ID:0GhUcbLdO
- DVDを島津でいく戦略だと、ゆかなフォウは映画でしか見れないから映画版の価値上がるんだがな
- 773 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:29:26 ID:DGGES+cg0
- >>768
あと、ロザミアとサラも
特にロザミアの人
サラはレギュラーいっぱいだからいいけど
- 774 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:29:28 ID:nOXOd/BJ0
- >>760
三人とも声質違うんだがな。
ちなみに田中正彦さんはダンバインのショット・ウエポン様ね。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:30:08 ID:iv2qcfSZ0
- >>772
音声切り替えできるようにするとか
- 776 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:30:31 ID:+fhkj1X+0
- 水谷も変えられてるけど
その必要性はどこにあるんだろ?
経費削減?
そんなこと言ってたら作る必要そのものがないと思うんだが・・・
音響監督って接待すごいんだろうなぁ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:30:51 ID:uzSDhQ+j0
- >>771
たしか権利を30万でサンライズに売り渡したから、たいして儲けてないんじゃなかった?
- 778 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:30:52 ID:tDaG6AN20
- 富野はファーストガンダムを否定してるからな
自分で造って否定なんて何を思い上がってるのか
ファーストを愛した俺の気持ちを逆なでやがって
- 779 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:30:57 ID:AlQJuLqr0
- >>774
ドレイクとビショットはどんな声か出てくるんですが…
ショットだけは…
- 780 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:31:05 ID:DIWjD0a90
- >>769
平野文も良い点数だったよ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:31:14 ID:hut+ydxt0
- モルダイバーのゆかな
Zガンダムの主題歌
同じ「メタモルフォーゼ」なのは、何かの縁?
ってか、モルダイバーのころ林原のラジオにゲスト出演して、
林原にだめだし食らってたなぁ。
そのころ林原とケンカしたのが、アーツを飛び出した原因の一つだと聞いた。
ほかにも原因はあるけどね。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:31:27 ID:PyvySEnd0
- ライラさん好きだったなーあんなムサイ女のルックスなのに
声で品のよさが表現されてたもんだからライラさん好印象なんだな
ファも声優臭くない声というか、垢抜けてた
ロザミアもおにいちゃんは辛かったけど鼻から抜ける感じがたまらんかった
でもさーよほどのヲタでもないかぎり20年前のアニメのDVD見まくって
劇場版との間違い探しにいそしんだりしないんだからどうでもいいべ
ハヤトの声だって替わってもわからんかったし無問題
- 783 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:31:40 ID:mDXXy/PY0
- まさか芸スポでコミックガムの名前を見るとはおもわなんだ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:31:57 ID:PV3Ka0Z50
- 水谷優子はアニメ探偵団2さえあればいいよ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:32:06 ID:iv2qcfSZ0
- コミックガムって名前が胡散臭いな
- 786 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:32:14 ID:FrqtZm4f0
- 疑惑1:藤野貞義が本当に枕営業で島津さんを変えた。
疑惑2:藤野貞義が某企業の圧力に屈して島津さんを変えた。
疑惑3:藤野貞義が自分の趣味で島津さんを変えた。
疑惑4:藤野貞義が某宗教団体と某政治団体の横槍に屈して島津さんを変えた。
つまり、「藤野貞義」がすべて悪い事だけは確かだな。
イメージ重視のこの業界、今後藤野貞義は業界から干されるだろう。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:32:24 ID:tDaG6AN20
- シロッコの声は変わってたよな?あれは駄目だろ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:32:25 ID:nOXOd/BJ0
- >>771
ガンダム終了後、富野は30万で版権をサンライズに譲渡したそうだ・・・合掌
- 789 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:32:29 ID:mubZfYzX0
- >>779
ちょっと池田秀一っぽい
- 790 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:32:41 ID:SOoxb5WR0
- 舌ッ足らずのテレサみたいなフォウなのかよ・・・・・・
- 791 :あほ@外国人参政権反対:2005/08/18(木) 09:32:42 ID:VrKkIJkM0
- >>776
アニメーターの搾取といい
声優への音響専横といい
アニメって横暴が横行する業界だと改めて実感。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:33:13 ID:PyvySEnd0
- >>778
1stを否定してるんじゃなく
1stに食らいついて何十年も離れようとしない成長知らずのキモヲタを否定したんだよ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:33:40 ID:DGGES+cg0
- >>771
90年代、年収300万円の年もありました
- 794 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:33:49 ID:tDaG6AN20
- あーだから富野はファーストガンダム否定してんのね
悔しくてそういうわけか
- 795 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:34:03 ID:FGsmqL57O
- 音響監督は新フォウ役の声優の喘ぎ声で採用したんだろ。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:34:04 ID:nOXOd/BJ0
- >>789
あ、自分と同じ感想だ。
池田氏の代役するなら田中さんかな〜と思った事がある。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:34:16 ID:PyvySEnd0
- 今日の電車男にアムロの連邦服が出るだろ。
ああキモイキモイ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:34:23 ID:AlQJuLqr0
- >>789
あー、出てきた出てきたw
スパロボでしか聞いた事無いせいか
スプリガンの自慢してる声が出てきたww
- 799 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:34:27 ID:Y86mhkAx0
- >>779
イニDの須藤とかアークのヂークベックとか
- 800 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:35:06 ID:DIWjD0a90
- この前のNHKの古谷の連邦制服が凄まじくドン引きしたよ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:35:09 ID:jXOctdPw0
- >>787
声優は変わってないけど、変わってたな
- 802 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:35:13 ID:BbV0tnJb0
- >>778
クリエイターってのはそうだろ。
常に進歩していたいって欲求があるから過去のものは否定するよ。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:35:33 ID:mubZfYzX0
- >>796
つーか君のレス見るまで池田秀一だと思ってた
- 804 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:35:59 ID:hut+ydxt0
- ミネバの声も変わるの?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:36:07 ID:tDaG6AN20
- >>792
君はキモヲタを俺にしたいわけなんだが、それは違うぞ
俺はセガ・サターン版ギレンの野望をプレイしてガンダムファンになったの
それからファーストとZとOVAガンダムを見てガノタになったの
- 806 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:36:37 ID:nOXOd/BJ0
- >>790
声聞いたけど宮崎アニメのヒロインぽかったw
そして役が選ばれた経緯を知って愕然。
てっさで好きになった声優さんだったのでスッゲーイメージダウンw
てっさまで嫌いになりそう・・・
- 807 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:36:55 ID:R8bWobYCO
- 禿の仰天語録
逆襲のシャアのクェスのイラストを見てファミレスで激怒
「私こんなクェスのおまんこ舐めたくありませんから!!」
w
- 808 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:36:58 ID:N7VgCwqy0
- ファーストが唯一オタ臭くないと思うんだけど
- 809 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:37:01 ID:MXUbXJVe0
- コミックガムなんて雑誌、初めて知った。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:37:33 ID:n/tOh5XK0
- >>786
少なくともサンライズがある限り、売れっ子音響監督 藤野貞義の仕事はなくなりません。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:37:46 ID:cCpeB8Ps0
- そいえばガンダムSEEDであきらかにフォウのパクリというか
オマージュしたキャラが出てきたけど今の子供達に受けたのかな?
富野はどう思ってるのかな?誰かしらない?
- 812 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:38:13 ID:E/H/9qwx0
- 富野が二枚舌使った可能性はないの?
この人別にフォウにこだわってないじゃん
二回も殺してるわけだし
- 813 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:38:15 ID:K2h6B4d80
- みんな子供なのだよ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:38:18 ID:c7fgDsLc0
- 宮村優子 失踪でぐぐったらこんなの出てきてワロタ
ttp://sskl.hp.infoseek.co.jp/bribe06.htm
- 815 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:38:36 ID:+zgRXDod0
- >>806
ゆかなに罪はない 多分
>>811
怒ってますとかムカついてますとは言ってる
- 816 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:38:43 ID:fsN8G30C0
- フォウを変えてまでZを作る意味がわからない。
前に子安で新北斗の拳とか作ってたけど既に忘れ去られているし。
結局スロの北斗で神谷=ケンシロウと印象づける結果となった。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:38:56 ID:D0YNglEqO
- なんかアニメの現場もドロドロだね。
富野も怪しいな。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:38:58 ID:nOXOd/BJ0
- >>804
確かカードキャプターさくらの知世ちゃんのお母さんを中の人がやっていた記憶があったが・・・
多分変わるんだろうww
- 819 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:39:02 ID:2qKl6Z5N0
- 最後の光るスーマリZの演出を
ZZみたいに『特殊コーティングしてる』って事にしてくれたら
声優変わってもイイ。
変で無ければ。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:39:15 ID:n/tOh5XK0
- >>811
富野はガンダムSEED見てないだろ、どうせ。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:39:24 ID:lCom279HO
- 飛田は親父声も上手いよ、若い声よりいいかも?
でもカミーユでお兄ちゃんと言われ続けるんだろうな・・・
- 822 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:39:46 ID:K2h6B4d80
- 音響監督の仕事って何?
- 823 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:39:57 ID:JG6eyS8l0
- ショウの中の人って
ビバヒルのブランドンの人だったんだな。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:40:27 ID:DIWjD0a90
- >>822
このスレ的には声優と寝て仕事与える事 みたいな
- 825 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:40:35 ID:PV3Ka0Z50
- 種はもともと今までのガンダムの美味しいとこだし
- 826 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:40:43 ID:iv2qcfSZ0
- Zなんかリメイクしなけりゃよかったのに。
なんの意味があったんのかわかりゃしねえ。
こんなんじゃ、声オタもアニオタも業界人も関係者も誰も喜ばないだろ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:40:53 ID:nOXOd/BJ0
- >>821
禿同。
ウリバタケ最高!!
- 828 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:41:07 ID:R8bWobYCO
- >>822
テレビラジオやインターネットができなくてもできる仕事
- 829 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:41:18 ID:tDaG6AN20
- フォウを変えてまでZを作る意味がわからないというか
ただ単に金じゃないの?Z20周年ということでまた一儲けって感じだろ
TV版の汚い映像を映画館で垂れ流されてちょっと引いたよ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:41:20 ID:3+Xlcf8NO
- アニメスレがこんなにのびるとは....
- 831 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:41:33 ID:AlQJuLqr0
- >>827
こんな事もあろうかと…
鍛え続けたこの体!!
- 832 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:41:47 ID:hut+ydxt0
- >>818
伊藤美紀でなかったかい?
彼女はまだ引退してないよね?
- 833 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:41:49 ID:DGGES+cg0
- >>812
フォウを殺すことを推奨したのは脚本家の遠藤
富野は殺したくなかったらしい(ララァの二番煎じだから?)
- 834 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:41:50 ID:BIPU3qZb0
- そいえば島津さんてさすがの猿飛の霧賀魔子とかもやってたな。
フォウはアニメ史でもトップクラスの人気キャラだし、それを勝手に音響監督が
若いのにあげたんじゃ切れるよな。
今回はただでさえファンもイメージ崩れるってずっと反対してたし、藤野まじ市ねって感じ。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:42:12 ID:PV3Ka0Z50
- 飛田はウルベ少佐みたいな悪役声が好きです
- 836 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:42:18 ID:UKdpP4A50
- ガンヲタキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 837 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:42:22 ID:SOoxb5WR0
- 声優だけじゃ食えないから風俗のバイトなんかもしてるんだろうな。
チンポ咥えて仕事とるなんて平気なんだろ。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:42:45 ID:XrnndPx60
- 島津さんってダーティフラッシュのときも新ユリ役挨拶こなかったって日記にかいたんだよな、たしか
サクラ3のグリタソハァハァしてたときにそんなネタ聞いた記憶があるぞ
昔から第一線にいた人だから上下関係厳しそう
とはいえゆかなは…これ事実だったらどうかと思う。
せっかくまた良い役もらって復帰してきてたのに、また干されるじゃんな。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:42:54 ID:oKbwH3jL0
- しまっちゃうおじさんもいい感じ >飛田
- 840 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:43:05 ID:tDaG6AN20
- 全て書き直すぐらいで造ってくれないと
また映画館に行く気にはなれんよ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:43:46 ID:uqMy7X44O
- 「刻の涙を見る」
この言葉の意味がようやくわかりかけてきますた。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:43:52 ID:2dShARNy0
- >832
今でもバリバリで萌えキャラやってるよ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:43:57 ID:8YOlkAPg0
- >>837
AV出てて事務所クビになったヤツは実在するけどな
- 844 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:44:10 ID:C6udm6zs0
- 要するに、劇場版の『機動戦士ΖガンダムU -恋人たち-』は見るなって事でOK?
- 845 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:44:21 ID:iv2qcfSZ0
- エロゲやエロアニメにも出たことなくて良い役貰ったゆかなは結局勝ち組だろ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:44:27 ID:CsnBJGhkO
- 世捨人な音響監督
そういやジブリのプロデューサーは、
パヤオ作品に何で声優使わないんだ?とインタビューされた時
「テレビ付けてもアニメは見ないので芸能人は知ってるけど
声優は全然わからないから」と答えてたなw
- 847 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:44:28 ID:+zgRXDod0
- >>838
干されてたの?
- 848 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:44:39 ID:gWl9Rbfn0
- >>839
ぼのぼの
- 849 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:45:05 ID:hut+ydxt0
- >>842
バリバリっすか!!!!
なら、ミネバ様は変わらないかも…。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:45:06 ID:2vHD3avq0
- 劇場版Zは恩田の件といい、ゴタゴタばかりだな…
富野のモチベーションが上がっているだけに、非常にもったいない。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:45:06 ID:aoipu50EO
- ジュドーやサラの声忘れてる。
カミーユやファははっきりと覚えてるのにね
- 852 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:45:11 ID:LLQ+F6pN0
- やっぱ>>17なんだろうな。
可哀想な島津
- 853 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:45:25 ID:iv2qcfSZ0
- >>818
伊藤美紀って、ロサ・キネンシスだったっけ?
- 854 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:45:25 ID:ulem1CSH0
- >>832
まだ現役。今はかみちゅ!のヒロインの母親役で出てるな
去年は17歳のお姉さま役やってたな伊藤美紀…
- 855 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:45:26 ID:wuRkYYTVO
- ちょっとスレ違いなんですが、だれかπなる・あぷろーちっていう
UHFの深夜に半年くらい前にやってたアニメ見てた方いらっしゃらないですか?
そのアニメで岡野さんっていう声優さんが塩沢さんの声になまら似ていて
亡き塩沢さんの後を継ぐのはこの人しかいない!って思ったんですが
- 856 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:45:43 ID:OhREnU+XO
- 837まじ、訴えられないものか。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:45:48 ID:SOoxb5WR0
- ゆかなは実生活がエロゲやエロアニメの世界だろが
- 858 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:46:04 ID:nOXOd/BJ0
- そういえば無印の音響は浦上靖夫氏だったのに
デス種になってから藤野がやっていたんだな。
前作より音の演出がアジャパーだったの納得したw
- 859 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:46:08 ID:tDaG6AN20
- ま、声優という職を選んでる時点で勝ち組ではないよね
- 860 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:46:28 ID:2jAmwQAE0
- >>850
恩田ってなんかあったの?
- 861 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:46:36 ID:0qlYNimG0
- \ __ \
\ , -' ´  ̄``\
_, -‐'´ i
/ <> ,. ‐'´ _,. -────-- 、.._ l
\ 、 /, ‐' ´ } } リ i, `;‐ 、. l
ヾ、,,. -‐'rf'´ 、ノー--‐'ノー-ァ'ヽ.リ_ノ_ ,ノ' ;' ヽ.ヽ
. ⊃ | | | | }ノ´─‐- 、,ノ'´ ヽ、ヽ\へ、ノ' ヽ.}
. | | | | "´} ,二二_`'‐-=ソノ` ;{__;ゝ、_,.ノ'ヽ!
! ! ! ! _,l. `' (。P} ` ヾ´ /r;c-、,`〉 ) _,,ノ'
! ! ! ! } `ー--‐' '" ヾ‐'ノ゙,ル'/ _ノ
| | | | "´! '"´ _`! :{'ノ ,イ
| | | | リ ´ '',.ィ' ! _}.! 遊びでやってんじゃ
| | | | } ,.-──‐-、 l }l
| | ヽ:、"`ヽ、 /ー'´ ̄ ̄`y} l`ソ! ないんだよ!!
. ! ! ``'‐ 、ヽ,、l, -─- 、- 、 ! ノ、)l
-‐'' |、 `'' ゝ、 ,.. -────‐-'、!
-‐ ' ´\` ‐ 、 `! |
-‐'/7 ̄{{``' ‐ 、 | ⊂ニニ⊃ |
- 862 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:46:52 ID:SQNF7Y6+0
- 絵の部分が大して置き換わらないから
声優を替えるサプライズで新作性をアピールしてるんだろうな
これガンダムの冠がなかったらとても劇場でやるクオリティじゃないし
- 863 :失恋キャンディミルキィ▲@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/08/18(木) 09:46:56 ID:???0
- >>851
ジュドーは「やってやるぜ!」の人。あと、ダ・サイダーとかかな。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:47:11 ID:hut+ydxt0
- >>854
>去年は17歳のお姉さま役
ってもしかしてあの、17歳と286ヶ月の方の役???
- 865 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:47:11 ID:iv2qcfSZ0
- >>859
もてはやされるだけでも、そうでない一般人と比べると勝ち組
- 866 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:47:25 ID:n/tOh5XK0
- >>838
>せっかくまた良い役もらって復帰してきてたのに、また干されるじゃんな。
ここんとこわかりやすく書いてくれ
良い役とは何の役で、復帰したというのはいつの話?で干されたのは誰なんだ?
- 867 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:47:53 ID:mTJk+e9O0
- 海が聞こえるの土佐弁の主人公も飛田か
- 868 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:47:56 ID:J2c4Cz2H0
- 声優関係はプロダクションから育成専門学校に至るまで
まともな人が本当に少ない。
二度と仕事したくない。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:48:13 ID:fsN8G30C0
- あんまりピンとこない人たち、
ラピュタにおけるムスカの声が変わるほどの悲劇だということを認識してもらいたい
- 870 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:48:19 ID:3MZNxNa00
- 種にゆかなを押せなかったから、Zにという感じかも。
種は福田のお気に入りで、占められているからな。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:48:21 ID:iv2qcfSZ0
- >>866
とりあえず>>1から読み直して来い。
それから主語と述語の勉強汁
- 872 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:48:27 ID:dVwML/Rm0
- >>788
打ち切られたから再放送でここまで売れると思わないわな、普通。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:48:33 ID:nOXOd/BJ0
- >>855
声は似ていても演技は似せれんよ。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:48:41 ID:+zgRXDod0
- >>860
お前の絵は腐ってるとか富野に言われて俺はやりたくてやったんじゃないのにと日記で激怒してた。
始めに安彦絵は書けないのにいいのか?と何度も確認して仕事引き受けてたから
- 875 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:48:42 ID:8YOlkAPg0
- >>868
詳しく
- 876 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:48:48 ID:JG6eyS8l0
- >>851
トマホーク・ジョン
- 877 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:48:48 ID:jXOctdPw0
- >>860
監督と馬が合わないんで、仕事のモチベーション低くなったって自分のサイトで暴露
- 878 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:48:52 ID:3QSYo2uI0
- キュア・ホワイトはエロエロでFA?
- 879 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:49:01 ID:iv2qcfSZ0
- >>868
関係者さんですか?w
- 880 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:49:30 ID:H1Ub8alc0
- 野上ゆかなが林原一派に総スカンにあってたのをしらんのか
- 881 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:49:37 ID:5TT4ug+x0
- <広場>地方参政権勝ち取ろう 魯漢圭(広島市)
自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、
自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=2&subpage=772&corner=2
日本の民主党訪韓団、ウリ党の辛議長と会談
鳩山議員は訪韓議員団11人に含まれている韓国系日本人の白真勲参議院議員に言及しながら、
「白議員が堂々と韓国人の血が流れていることを明らかにして当選したことは韓日間の新たな関係が形成されていることを示すもの」とし、
「在日韓国人に一日でも早く地方参政権を付与しなければならないというのが我が党の政策」と述べた。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/17/20040817000092.html
岡田代表、羅鍾一駐日韓国大使と会談
羅大使に対する過去の歴史解釈に対して岡田代表は
「金大中前大統領が言われた未来志向のレールの上をうまく走っていないとすれば、
主に日本側に問題があると思う」と述べ、小泉政権の対韓、対アジア外交への批判をにじませた。
また羅大使は、日韓間の懸案の課題として在日韓国人の地方参政権の問題を取り上げ、
「この問題をうまく処理していけば、韓日の新しい関係づくりに役立つ」と主張。
岡田代表は、永住外国人の地方選挙権付与法案を提出するなどして実現に努力している民主党の立場を説明し、さらなる取り組みを約束した。
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040528_02korea.html
((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 882 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:49:45 ID:iv2qcfSZ0
- >>869
ムスカの声が変わっても、「目があ、目があ」の演技さえ出来てればいいよ。
- 883 :名無しさん@恐縮です :2005/08/18(木) 09:49:46 ID:27xsrc0A0
- >>35見てみると、
完全に冴子の言うとおりだな。
もう、こんなクソ映画みにいかねーーー。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:49:51 ID:8YOlkAPg0
- >>878
あんな全身エロの塊みたいなキャラはそうそうおるまい
- 885 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:50:10 ID:W/ABr69T0
- >>836
VIPPERが何をいうかVIPPERが
- 886 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:50:23 ID:XrnndPx60
- >>847
改名した付近でどっかいってたよな?一時期ものっそ消えてた。
干されたんでなくみずから逃げたのかはしらんけどさ
- 887 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:50:24 ID:R8bWobYCO
- キュアホワイトで再びブレイクしフォウ役獲得で黄金時代突入か?
という矢先にこれだものなー・・・
- 888 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:50:33 ID:aoipu50EO
- >>863 ・・ハマーンの声を思い浮べたらジュドーの声思い出しました。あんがとさん
- 889 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:50:38 ID:lkdZ2Gey0
- >855
自分も似てると思った
- 890 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:50:40 ID:ulem1CSH0
- >>864
いや、マリア様がみてるってアニメの小笠原祥子って役
井上喜久子は関係ない。ややこしい事言ってすまん
正直伊藤美紀が女子高生の役やるのは無理だろと思うような演技ですた
- 891 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:50:47 ID:dDM3hb/R0
- >>847
なんかのスタッフと不倫していたことがばれて、
海外に逃げてたんじゃなかったっけ?>ゆかな
- 892 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:51:30 ID:yFFYxE2v0
- 岡野って人の声うpしてくれない?
- 893 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:51:30 ID:nOXOd/BJ0
- >>887
欲張ったから負け。
キュアホワイトだけでで十分お茶の間のアイドルになったのにw
- 894 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:51:44 ID:iv2qcfSZ0
- アニメのマリみて見たことないんだけど、
伊藤美紀の祥子さまってハマってたの?
それとも能登の志摩子さんぐらいヤバかったりするの?
- 895 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:51:48 ID:sxD/aBrO0
- この一件で鬱の再発した富野はカミーユの性格を元にもどします。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:51:58 ID:BIPU3qZb0
- 俺的にはゆかなが欲しがったというより藤野がゆかなを釣るために与えたんじゃないかと。
今は白キュアで十分役あるわけだし、フォウとか正直プレッシャーの方が強かったんじゃないかと。
つまりゆかなは枕営業してないし悪いのはエロジジイ藤野ってことだ!まじ市ね藤野
- 897 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:52:01 ID:FrqtZm4f0
- スレ読んでて思ったんだが
監督も含めて制作側が役者を変更したがってたというのは明らかだろ。
ていうやつもいるだろうが、考えて見て欲しい、ドラマで踊る大捜査線で
織田裕二の役が数年たって特別編を製作したら出川哲郎に代わっているようなもの
それだけひどい話しなんだな。これが。
ファンが起こるのは当然出し、誰か裁判起こして藤野に真実語らせろよ。集団訴訟でもいいから
- 898 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:52:11 ID:nE5hNOGc0
- 島津さんといえばしのぶだろ
- 899 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:52:48 ID:UBzxAEQF0
- >890
今放送中の「シャッフル」というアニメでは、テンション高い女子高生役やってますよ>伊藤美紀
- 900 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:52:55 ID:nOXOd/BJ0
- 島津さまといえばポセイダル。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:53:03 ID:hut+ydxt0
- >>890
マリア様がみてるっすか。
見てないんでわかんなかったす。
しかし、もういい年だから、女子高生役は厳しいでしょう。
プロジェクトA子のころからいるもんなぁ。<伊藤美紀
- 902 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:53:10 ID:96EhfV6z0
- >>784
そうだよな!
でも、デビュー役が変更されたんだから
めちゃめちゃショックだろうな
- 903 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:53:24 ID:+zgRXDod0
- >>886
そうなんだ
>>891
それで愛人疑惑が浮き上がってるのか
- 904 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:53:33 ID:XrnndPx60
- グリ様モエス
- 905 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:53:53 ID:iv2qcfSZ0
- 枕営業のソースはどこにも無いじゃん。
昔そういう噂があったってだけで、素人に俺らには何もわかるわけねえ。
>>869
ゆかな本人も相当プレッシャー感じてたみたいだから
本当はやりたくなかった可能性もないこともないよな
- 906 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:54:00 ID:/khcHxMa0
- >>880
「林原一派」の「一派」を構成している人たちって誰よ?
- 907 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:54:10 ID:9azlkzJV0
- な、なんじゃこりゃー!!!!!!!
知らんかったorz冴子カワイソス
- 908 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:54:44 ID:b7lqFCj90
- >>891
うは、不倫に続いて枕接待ってことかw
すげーなー
- 909 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:54:50 ID:DGGES+cg0
- >>872
というか、仕事を請ける前にそういう契約をするのが当時は一般的だった
- 910 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:54:54 ID:iv2qcfSZ0
- 林原に一派なんて居るのかよwww
次スレはどの板に立てるの?声板?
- 911 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:55:05 ID:BIPU3qZb0
- 俺的には「がんばっていきまっしょい」のりぃ役が急に相武紗季からMEGUMIに変わってたみたいな感じ。
ちょwおまwwwwwwww
- 912 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:55:25 ID:+ukEuXkk0
- とりあえず結論は
広井王子の愛人になれば
サクラ大戦にでれるって事だ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:55:32 ID:tDaG6AN20
- 池田さんがシャアに反感を持ってるとは夢にも思わなかった
- 914 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:55:33 ID:DIWjD0a90
- 【劇場版】機動戦士Ζガンダム-恋人たち-233
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1124322578/
音響監督:藤野貞義を応援し続けるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1124319025/
好きな方に来なさい
- 915 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:55:33 ID:gR+tkwxJ0
- >>890
ああ、あれが伊藤美紀だったのか
はまってたけど女子高生には聞こえなかったw
- 916 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:55:58 ID:iv2qcfSZ0
- あいぶさきって名前エロすぎんだよばか
- 917 :REI KAI TSUSHIN:2005/08/18(木) 09:56:10 ID:7NEX/B7i0
- No.4・ムラサメ:『思い出なんて!記憶なんて!消えてしまえ!』
- 918 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:56:30 ID:2jAmwQAE0
- >>874,877
thanx,
Z映画版はトレイラー見ただけだったけど、裏はgdgdなのね・・・
- 919 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:56:41 ID:SOoxb5WR0
- ドラえもんの失敗がわからんようだな音響。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:56:58 ID:90j5ogHro
- 島津さまといえば、スパロボ外伝のラグで
声が昔とまったく変わってなくて驚いた記憶がある
- 921 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:57:00 ID:XrnndPx60
- >>912
ちょwwwおまwwwwそれいったらwwww
でもチサとケコーンするとは思わなかったな
- 922 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:57:13 ID:gR+tkwxJ0
- >>906
あみやまさはるぐらいしか思いつかんw
- 923 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:57:19 ID:nE5hNOGc0
- 機動戦士 ZガンダムII−恋人たち−始動 予告あり★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124191906/
こっちで。速報系だし
- 924 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:57:19 ID:1VXOqPiuo
- グリシーヌさんなら斧で殺っちゃってますね。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:57:38 ID:hut+ydxt0
- >>906
> >>880
> 「林原一派」の「一派」を構成している人たちって誰よ?
三石琴乃しかしらんけど合ってる?>>880
アーツビジョンともいう?w
- 926 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:58:00 ID:FGxBLRsQ0
- フォウ役変更についてはガノタであるあなたに判断していただきたい
結末はいったい誰の罪なのか?
自分の都合で配役を変えた音響監督の罪か?
ゆかなか?島津冴子か?
何も知らなかった御大か?
- 927 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:58:12 ID:6r/ukFWSO
- つーか西部警察の団長が恒彦になったようなもんか?
- 928 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:58:14 ID:sR2RJsQP0
- 島津冴子もこんなこといちいち発表するなんて必死すぎて引くわ
- 929 :あほ@外国人参政権反対:2005/08/18(木) 09:58:35 ID:VrKkIJkM0
- 一発ネタ
富野「ハードゲイ、フォウーーーッ!」
- 930 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:58:38 ID:3MZNxNa00
- 林原も今や力は無いだろ。
スタチャ以外出れない。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:58:44 ID:wwmw4rCs0
- この音響監督は在日朝鮮人だろ?
- 932 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:58:47 ID:R8bWobYCO
- ところで声優板のゆかなスレの様子はどうなってるの?
- 933 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:59:10 ID:nOXOd/BJ0
- で、予告編のゆかなフォウ聞いたら妙にたどたどしくてなぜかシャニ(種)の宮本氏を思い出したんだよな。
シャニは強化されすぎてぶっ壊れたキャラだったしそれが新人の持ち味だから良として…。
ゆかな本当は何年声優やっているんだ…あれでは池沼だぞ。
フォウはどこにもやり場のないうっぷんを戦場とカミーユに叩きだし
カミーユが自分と似た存在とわかったところで自分の生を諦め彼を生かした女だったのにw
- 934 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:59:13 ID:AlQJuLqr0
- いいとものタモリさんが細木数子になるようなもん?
- 935 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:59:22 ID:UBzxAEQF0
- >>925
あみやはもちろんのこと、
声優なら保志、白鳥、三石、檜山などのアーツ組といいたいんだろうな きっと
- 936 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:59:22 ID:ogG3/eK5O
- カミーユは石原茂だっけ?でも違和感無いと思うw
- 937 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:59:22 ID:7k99xgSk0
- あかほりも昔は絶倫だったらしいからな
裏では声優食いまくりってよく言われてたし
- 938 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 09:59:33 ID:iv2qcfSZ0
- >>926
音響が悪いにキマットル
- 939 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:00:02 ID:E/H/9qwx0
- >>931
こんな奴を一流の仲間入りさせるなよw
- 940 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:00:07 ID:DGGES+cg0
- 恩田事件知らない人のために
314 名前:恩田タン日記 投稿日:05/03/13 00:01:20 ID:EndI6P25
||2004/08/12/木曜
この日は、『Z』という仕事をやって最悪の日になりました。
自分でも確かに安彦キャラを消化出来ず、殆どのカットが“生きた絵”という部分にまで至らずに失敗してしまっているのは認めます。
しかしながら、自分のスタイルまで否定されてしまう結果になるとは思っても居ませんでしたね。
いや、そう言う結果になるかも知れないと危惧していたので、企画当初等に「自分が本当にやっていいのか?」と何度となくお尋ねしていたのに…。
蓋を開けてみれば予想通り…本当に予想通り。
苦笑するしかない。全否定ですもん。(笑)
部分的に失敗しているとかそんな話じゃない。
描き方そのものを全否定ですよ。
そりゃ無いですよ。
俺は、どうしてもって頼まれたから、辛かったけど渋々やっていたんですよ。
限度ってモンがあります。
失礼にもね。
絵が気持ち悪いとか、表情が生きてないとか、そんな批判は甘んじて受けますけどね。
俺は一言だって安彦さんの絵が描けるだなんて言ってないし、描きたいとも言ってませんからね。
いい加減気が付いて欲しいですね。
何もかもが企画通りに進んでなくて、此処に来て人選すらミスと言う事になる。
これは、俺等頼まれアニメーターの所為では断じて無いですよ。
まるで、俺個人の認識不足や勉強不足の所為で今の悪い結果になっているような扱いですが…違いますよ。
勿論、実際に個人としての力量不足は有るので、それは否定しませんけどね。
正直、疲れました。
良いところがあったと言われれば救われていたかも知れませんけど。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:00:46 ID:JG6eyS8l0
- >>936
中原?
- 942 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:00:52 ID:iv2qcfSZ0
- >>933
だってゆかなは一度もガンダム見たことないんだもの。そら当然でしょ
つーか、そんな状態でやらせる人達ってのがまた悪いわけよ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:00:53 ID:SOoxb5WR0
- おいおいロザミアの中の人も代わってるのかよ。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:00:53 ID:DGGES+cg0
- モチベーションはゼロです。
見返してやるぞって気も勿論無いです。
まあ、そうは言っても1部に関しては最後まで責任をもってやります。
良くない絵は良くない。その通りですしね。
お前の絵は気持ちが悪い!
大いに結構。
間違ってない。俺もそう思ったし。
でも、描き方が違うという話は別。
まるで違う次元の話です。
しかし、そう考えると無駄な一年だった。
いや、色んな意味で勉強にはなったので無駄ではないか。
ギャラもスタジオ拘束費しか貰ってないけど、ダメだったんだからそれでも良いし。
可哀相なのはZファンのみんなかな。
絵には期待しないでください。
すみません。
- 945 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:01:03 ID:rpzYdhkg0
- >>928
それだけ切羽詰ってたんだろ。
あの島津さんが…同情するね。
今からでも録り直して欲しいぐらいだよ。音響監督のクソ野郎が。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:01:26 ID:XrnndPx60
- >>937とか広井ネタが不穏だぞおい
ちょっとまてまてXの声優さんたち好きなんで勘弁してくれ
キュア黒の中の人とかさw
- 947 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:01:54 ID:eoH5lrz60
- >>929
富野ってやっぱりゲイなの?TVで喋ってるの見たらオネエ丸出しだったけど。
- 948 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:02:00 ID:b7lqFCj90
- で、フォウってどのキャラだ?とガンオタではない俺が調べてみたら
サイコガンダムに乗ってたキャラか。
これ結構メインキャラじゃなかったっけ、何となく覚えてるぞ。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:02:15 ID:woXnmjf90
- まあ、ゴタゴタはどうでもいいんだけど、TV版のフォウの声って
島津の声にしても妙に鼻にかかり過ぎって言うか、鼻づまりっ
て言うかそういうのが気に入らなかったな。
島津が演じてきたほかのキャラと同じように、もうちょっと普通の
声でやってくれれば良かったのに。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:02:16 ID:iv2qcfSZ0
- >>946
そこで相方出すなよ。
確かに杏里タンがかわいいことは認めるが
- 951 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:02:42 ID:hut+ydxt0
- >>935
今やその声優たちもあんまり表にいないよね?
- 952 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:02:50 ID:nOXOd/BJ0
- >>945
仮にも代表作だぞ!!メーテルの池田昌子さんに匹敵する。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:03:02 ID:k46kajaX0
- 浦上靖夫だったらこんなトラブルなかったんだろうな。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:03:49 ID:a657xX5P0
- ざっと読んでみたが今のところ話題作りの為のアングルとしか思えないな。
ネットでの風評被害を逆手に取った見事なやり口だw
- 955 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:03:50 ID:XrnndPx60
- >>950
すまん。ツンデレスキーなんでつい。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:03:57 ID:DIWjD0a90
- 音無響子の島本須美に匹敵する かなぁ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:04:20 ID:R8bWobYCO
- あの乳を武器にされたらどうしようもない。
- 958 :チッチキチー:2005/08/18(木) 10:04:38 ID:+HXiHoPWO
- いま藤野クソ監督応援スレにカキコしてきたけどマジありえなくない??どんな権限あるかしらんけど、やっぱフォウは島津さんしか考えられん。Zをオンタイムで見てるときも今もそう思うぜ つうか社会常識なさすぎ
- 959 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:04:53 ID:iv2qcfSZ0
- >>954
実は島津も音響もゆかなも富野も全員含めてグル
- 960 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:05:03 ID:nOXOd/BJ0
-
もうガンダムは駄目かもしれんね・・・
- 961 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:05:28 ID:cCpeB8Ps0
- まあ音響監督ってどんな仕事してるかしらないけど、ミスなんて
ほとんどないベテラン声優より,若手と仕事したほうがたのしそうだ
もんな。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:05:56 ID:275HP9pI0
- 3.某音響関係者の言葉。
「あの人(Ζガンダム音響監督)はあの子(新フォウ役)お気にだから」
火付け役は完全にコミックガム
- 963 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:05:58 ID:ogG3/eK5O
- >>941
そうだ中原だったw
アリオンとかすごい似てたよ。話の内容もだけど…
- 964 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:06:04 ID:UBzxAEQF0
- ゆかなはオッパイがでかすぎなのはエロ過ぎてけしからん。
だからこんなことになる。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:06:33 ID:z3wFcDHJ0
- >>961
市場がでかくなりすぎたな
いろんな人間がかかわりすぎだ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:06:36 ID:02j+tRAZ0
- まあ明日まるごとガンダムを見て落ち着こうぜ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:06:39 ID:MoStkod00
- トミノ監督の「個人的に連絡をとりたくて自宅に電話した」ってのは、
セックルさせないと配役変更しちゃうかもって事を言いたかったんだろうな。
で、ゆかなにセックルさせてくれたら配役上げるって言って役を取った可能性がある。
- 968 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:07:25 ID:R8bWobYCO
- 次スレまだー
- 969 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:07:33 ID:wEFjDUF8O
- フッフ―♪
フッフ―♪
- 970 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:07:34 ID:gWDsJi170
- あのオバハン臭い声じゃおっきおっきしないからゆかなでいいジャマイカ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:07:38 ID:a657xX5P0
- >>959
きっとDVDにはにこやかに打ち合わせをする監督、島津、ゆかなの
談笑風景が特典映像として収録されるんだよ!
やってくれるな万代。
- 972 :965:2005/08/18(木) 10:07:42 ID:z3wFcDHJ0
- >>960だ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:07:58 ID:90j5ogHro
- Zをリアルタイムで見てた世代はどう思ってるのかね
- 974 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:08:00 ID:hut+ydxt0
- ふと思ったんだが、音監ってADみたいに電話してるの?
音監の下に雑用とかいないの?
- 975 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:08:13 ID:emYHmlq10
- それほど盛り上がるネタでもない
- 976 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:09:15 ID:iTAkgIsT0
- >>747
オープニングのシャトル?発射シーンにはフォウ以外にフラウやセイラさんも登場していたはず・・
「海賊盤」にはセイラさんでまくり。
スネークママンショーラジオショッピングで畠山桃内さんといっしょに
ゴールデンドリーム印の避妊具レインボースペシャル紹介するアシスタント役とか
歌もうたえない踊りもおどれないおもしろいこともいえない
でもこれだけは自信をもってお見せできますと「なにか」を見せて
観客(♂ばっかり)の賞賛をあびる踊り子?とか
脳内記憶で書いてるから間違ってるかも、スレ違いあわせてすまん
やはり自分は島津さんといえばフォウよりも
しのぶとアニメトピア第2期とスネークマンショーだなww
- 977 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:09:22 ID:iv2qcfSZ0
- >>971
しかも皆で2chヲチしてるんだろwww
やってくれるなサンライズ
- 978 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:09:37 ID:33hslZk/0
- 初めてZの映画に興味を持ったわw
- 979 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:09:40 ID:DIWjD0a90
- 結局島津さん1人業界からハブられて終わっちゃいそうだよなぁ
- 980 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:09:52 ID:R8bWobYCO
- なんだか今の女声優は全員枕営業なのか?
- 981 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:09:59 ID:LLQ+F6pN0
- >>973
裏切られモード100%
- 982 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:10:00 ID:fWf1M/Ik0
- ハァハァ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:10:09 ID:nOXOd/BJ0
- もうIGLOOっきゃ興味ねーww
とりあえず福田と藤野は氏ねw
- 984 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:10:21 ID:TD7EIhsQ0
- 藤野氏ね
- 985 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:10:35 ID:nnWvgCSo0
- 島津さんが敢えてこの時期に書くってことは騒いで欲しいということだろうし
やっぱ映画見に行かない運動するしかないんじゃないの?
- 986 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:10:37 ID:Mu5BSrJ40
- ロザミア役の藤井佳代子さんが別れた奥さんだから使いたくない
→ロザミアだけ代えると私怨で変更と言われそう
→同じ強化人間のフォウも代えれば木は森に隠せだ
こうな気がする…
- 987 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:10:43 ID:fpQeKQJu0
- >>170
Zの主人公カミーユがアムロの再来。クワトロの正体がシャアでカミーユの教育係。
シャアとアムロは再会して、共に宇宙移民を虐げる地球連邦政府や連邦軍の
特殊部隊「ティターンズ」に対抗する。
フォウは連邦軍によって人工的に作られたニュータイプの「強化人間」でララァ的な存在。
カミーユはフォウを救おうとするけど、薬物投与で精神をいじられたフォウは
強化人間の宿命から逃れられずに結局死ぬ。
アムロ「人は同じ過ちを繰り返す。まったく・・・!」
シャア「同じか・・・」
- 988 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:10:52 ID:IZBo/Qn70
- 65歳なら引退したと思われても仕方ないだろ。
っつーか引退しろw
- 989 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:10:55 ID:XrnndPx60
- 島津さんはハブなんて事にならんだろ若手じゃないんだし
- 990 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:11:01 ID:bIiJVxGx0
- いい歳こいてるだろうに、なんて子供じみたすぐバレそうな言い訳なんだ音響監督…。
愛人のゆかなも図太いねえ。富野はああいう人だから仕方ないとは思うがw
もう撮り直し出来ないんだろうなあ、他の出演者のギャラもあるだろうし。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:11:06 ID:iv2qcfSZ0
- 藤野氏ね
島津さん気持ちはわかるが必死杉。
- 992 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:11:09 ID:DGGES+cg0
- 松竹が上映館数増やしたのに、観客動員が減ったら笑うな
- 993 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:11:09 ID:tDaG6AN20
- 俺が1000だ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:11:31 ID:j26+Lb12O
- 島本須美さんと勘違いしていた
ナウシカを卑下にするとはとむかついた…恥ずか死す
- 995 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:11:41 ID:LLQ+F6pN0
- この島津物語が、電車男みたいにドラマ化したら
絶対に見る
- 996 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:12:09 ID:F4A6qgVG0
- ちんぽ
- 997 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:12:11 ID:DGGES+cg0
- 1000なら映画はこける
- 998 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:12:18 ID:EjPi7yCQ0
- 1000!
- 999 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:12:21 ID:BbV0tnJb0
- 1000なら島津フォウ復帰
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2005/08/18(木) 10:12:22 ID:DIWjD0a90
- 1000ゲットしてねる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★