■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】高校野球決勝の駒大苫小牧戦、札幌地区で50.7%の高視聴率 サッカーW杯予選を抜いた[08/23]
- 1 :依頼80(☆109)@杏仁φ ★:2005/08/23(火) 12:48:41 ID:???0
- 第87回全国高校野球選手権決勝の駒大苫小牧(南北海道)−京都外大西(京都)戦の
テレビ中継が高視聴率を記録していることが22日、分かった。
札幌地区の視聴率は50・7%(NHK31・7%、HTB19・0%=ビデオリサーチ社調べ)を記録。
高校野球としては過去最高で、今年のテレビ番組の中でも日本と北朝鮮が対戦した
サッカーW杯アジア最終予選の44・4%を抜いた。
570万道民の半分以上が、駒大苫小牧にくぎ付けになった。20日決勝の京都外大西戦。
生中継したNHKとHTB2局の平均視聴率は、札幌地区でNHK31・7%、HTB19・0%。
計50・7%は昨年の決勝49・5%を上回り、高校野球としては史上最高。
占拠率でもNHK47・6%、HTB30・2%の計77・8%は驚異的。
この日、テレビ番組を見ていた8割近くが高校野球を見た計算になる。
NHKが放送した2月9日のサッカーW杯アジア最終予選、日本−北朝鮮は44・4%。
この数字をも6ポイント以上引き離した。5回終了時点でNHKがニュースを3分間流した。
この時(午後2時13分)HTBは突然、平均を10%も上回る瞬間最大の29・1%を記録。
NHKを見ていた人たちの多くが、チャンネルを一斉に切り替えたと予想される。
NHKでは高視聴率について「駒大苫小牧の連覇がかかった試合で、道民の関心や
期待が極めて高かったことのあらわれ」といい、HTBでは「北海道の野球人気が
上がってきているせいもあると思う」と分析した。しかしHTBの歴代の高校野球中継で、
視聴率上位はすべて駒苫のカード。ダイジェストの「熱闘甲子園」も同様だ。
そう見ると、野球人気というより駒苫人気だけが高まっているといえるかもしれない。
ソース:Yahoo!ニュース(日刊スポーツ) 2005/08/23
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050823-00000057-nks-hok
暴力事件を隠蔽した駒大苫小牧高校、優勝報告会を辞退、暴力教師は謹慎処分に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124730416/
駒大苫小牧の教師による暴行の原因は、”ご飯を3杯食べなかったから”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124733167/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:49:03 ID:8eReHlp50
- ミヤマしね!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:49:08 ID:t+OWyTfr0
- 5ぐらい?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:49:52 ID:231AMp+d0
- この熱も一気に冷めたな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:50:14 ID:orqrGWWG0
- 北海道は完全に野球王国だなwwwwwwwwwww
ウンコドーレアワレwwwwwwwwww坂豚完全滅亡wwwwm9(^Д^)プギャー
- 6 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:50:18 ID:sRt/pEHq0
- 優勝の取り扱いを審議へ 日本高野連
【12:37】 日本高野連は23日、駒大苫小牧高校の野球部長が部員に暴力をふるった問題で、同校からの報告書の提出を待った上で、夏の甲子園大会優勝の取り扱いについて審議委員会を開くと発表した。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:50:24 ID:8EdQL+Xh0
- >>1
アチャーorz
- 8 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:50:40 ID:AgRGkkwH0
- トラックバック:http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124690685/
- 9 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:50:59 ID:4BGgkJYA0
- 不祥事を隠ぺい工作した悪質校について語るスレはここか
- 10 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:51:11 ID:ZVXdK3Hp0
- この盛り上がりは一気に下降線をたどってる
- 11 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:51:14 ID:IBkGpBXS0
- 北海道だけじゃねーかよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:51:52 ID:L34h68UV0
- テレビ視聴率
8月15日―8月21日
第87回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式 NHK 15.9
- 13 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:51:54 ID:zbH2jaRx0
- 優勝 剥奪?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:52:33 ID:GoVQXX0X0
- 痛々しいな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:52:43 ID:/6xxQ4fG0
- >>1
死ね
- 16 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:53:21 ID:U76m0lLg0
- サッカーの日本代表見るやつらと駒苫の試合みる道民、オリンピックにはりつくやつらは同じ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:53:23 ID:l8fz8QyU0
- そう見ると、野球人気というより駒苫人気だけが高まっているといえるかもしれない。
↑ここの一文が読めない焼豚さんがいるようですねw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:53:30 ID:zwv+55Ms0
- >>8
氏ね
- 19 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:53:30 ID:iix7IVlI0
- 16 : :2005/08/23(火) 12:21:31 ID:2/O9gPLQ
S:いればスタメン A:Sがいないとスタメンかつ効果的交替選手
B:Sがいないとスタメンだが、基本はベンチ入りのみ
C:練習要員 D:今後復活期待 E:いらね
S:高原、柳沢
中村、中田、福西、加地、サントス
中澤、宮本、田中
川口
A:大黒、玉田
小笠原、遠藤
B:村井、駒野、稲本、中田浩
茂庭、茶野
楢崎
C:巻、田中
本山、阿部、今野、
坪井
土肥
D:大久保、鈴木、久保
松井、小野
E:ジーコ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:53:57 ID:ms+PR+CU0
- 本物の英雄は蛮性を持っているものだよ。
これで一層人気は爆発するな。今日決勝だったら70%も可能だったろうに。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:54:25 ID:wjcqNuIT0
- 今年の高校サッカー決勝も鹿児島地区で昼間40%超えてたから
もしかしてあんまり珍しくないんじゃないの?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:54:43 ID:w/T0kt2Q0
- 試合に出た選手達に落ち度は無いのになー。
部員がカワイソス。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:55:05 ID:L34h68UV0
- >しかしHTBの歴代の高校野球中継で、視聴率上位はすべて駒苫のカード。
全国レベルで強いと言えるのが駒大苫小牧しかいないんだから当たり前だろ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:55:34 ID:MLrOCjuMO
- まさに地域密着だな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:56:09 ID:dv6DtToD0
- 道民は国にタカる蛆虫
- 26 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:56:46 ID:FLhnArhy0
- 札幌地区でW杯予選は44・4%もあったのか?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:56:55 ID:bkVW+j7dO
- 北海道だけの視聴率だけだしても意味ねぇしw
そーでもしないと人気ないのバレるからかWW
- 28 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:57:05 ID:MvGEW6vGo
- すべては隠蔽とともに。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:57:57 ID:iix7IVlI0
- ローカル田舎高校なんか知らん。
選手も全然知らんよ、当たり前か。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:58:07 ID:jH4T5Q8s0
- で苫小牧って札幌の何区にあるんだ?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:58:10 ID:6RbGUYzKO
- サカ豚哀れwwwww
哀れサカ豚wwwww
- 32 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:58:19 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
調子に乗るな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:58:51 ID:TgRa2bTq0
- サカ豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 34 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:59:16 ID:hZlMsz7V0
- >そう見ると、野球人気というより駒苫人気だけが高まっているといえるかもしれない。
で、今回の件で全てはパーかな?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 12:59:44 ID:kakTns1U0
- Jって高校野球の足元にも及ばないよねw
- 36 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:00:28 ID:snsH+6IK0
- 日ハムでは無理な数字
- 37 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:00:35 ID:fEeifEBi0
- よく考えたら昼間でこの数字かよ
ゴールデンなら50%だったな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:00:42 ID:iix7IVlI0
- >>35
プロ野球って、以下同文。
しかし、地域主義はすごいな。
選挙もそうならなきゃいいが
- 39 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:00:55 ID:QeAJgu+L0
- 真昼間からテレビって、北海道って他にやること無いの?
まあ優勝セールがあってうちの弟が死なないのは嬉しいけど
- 40 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:00:58 ID:IypdTrfA0
- 今日の夜の駒苫特集どうなんの???
- 41 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:01:46 ID:fEeifEBi0
- 関東はNHKとテロ朝足して19%
- 42 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:02:25 ID:Mxk15u0B0
- 日ハムも駒苫を名乗った方がいいな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:02:43 ID:6RbGUYzKO
- サカ豚防衛活動必死wwwwwwwwwwwwwwwww
- 44 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:03:08 ID:bg5v9M+FO
- あごを粉砕するほど殴りつける
公開体罰ショーなら60いったな。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:03:25 ID:iix7IVlI0
- >>43
どうでもいい・・・
本家の心配シナ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:03:28 ID:QeAJgu+L0
- >>42
苫小牧ハム
視聴率30%は堅いな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:03:38 ID:4yM6/WLZ0
- あれ、視聴率って、出してイイ事になったの?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:03:48 ID:zg8NyWv60
- すごいね。まさに野球人気死角なしだ。
悔しかったら視聴率とって見ろ。サカ豚。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:04:02 ID:h4/3JUmpO
- せっかくの高視聴率も不祥事でゲンナリ
しかもいつの間にか高校野球に対象をシフトさせてる。
さらに優勝校の一部の地域だけとりあげてまでの自慢
まさしく終りだな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:04:42 ID:zg8NyWv60
- >>47
あれは釣りなので良い。
皆釣られて偉いことになってるが。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:04:43 ID:mLRr4hPb0
- 祝・京都外大西が繰上優勝!!!!!
- 52 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:04:51 ID:QFfZ5tzH0
- ちょっと待て。
50・7%(NHK31・7%、HTB19・0%) って計算のしかたするなら
W杯予選の方もテレ朝とBSを合わせた数字で比較しないとダメだろ。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:05:15 ID:iix7IVlI0
- 視聴率は50・7%(NHK31・7%、HTB19・0%
- 54 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:05:23 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
とりあえずパン買って来い
- 55 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:05:33 ID:XJrcImb20
- 阪神と同じだな
いくら煽ったところで一地方以外は無関心
むしろ暴力事件で名前が広まったね
- 56 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:05:46 ID:wHEe/xsGO
- キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
- 57 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:05:50 ID:kakTns1U0
- J豚が涙目だなw
- 58 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:05:53 ID:fEeifEBi0
- >>52
BS過去最高はイチローの記録の6%だしたいした数字でない
- 59 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:05:54 ID:8RtR0+U/0
- こりゃドサンコーレ死亡だな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:06:08 ID:4yM6/WLZ0
- >>50 ジャムさん説得してきてよ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:06:14 ID:iix7IVlI0
- 視聴率は50・7%(NHK31・7%、HTB19・0%
- 62 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:06:23 ID:QeAJgu+L0
- >>55
それでいいんじゃない?地元で盛り上がれば。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:06:40 ID:XJrcImb20
- >>52
野球に関する視聴率は瞬間最高とか、各局の合計で報道する事になってるのかなw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:07:38 ID:XQBq1FYd0
- >>55
アマチュアスポーツなんてそんなもんだろ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:07:39 ID:l8fz8QyU0
- 苫小牧を叩いてるのは室蘭・旭川・帯広・小樽のDQNのひがみ
札幌は細かいことにいちいちコメントしないし、
函館は本州しか向いてないし、稚内・網走・北見・根室の連中は
逆立ちしても勝てないから諦めてる
- 66 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:07:55 ID:TgRa2bTq0
- サカ豚が涙目で必死www
- 67 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:08:16 ID:fQEkA7xMO
- >>1
オニギリ吹いたw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:08:20 ID:zg8NyWv60
- >>60
ジャムは内部リークしてるのは明らかなので、
機密流用で処分されるのが怖いのだろう。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:08:25 ID:PD57MyY20
- 視聴率は50・7%(TDN31・7%、HTN19・0%
- 70 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:08:28 ID:wHEe/xsGO
- 去年の49.5%越え
( ゚Д゚) コンサ死亡!
(σ )σ
/く
- 71 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:08:31 ID:QeAJgu+L0
- ていうか2局足しての数字かよ…
- 72 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:08:43 ID:ajQhLkQ50
- すごいね
高校野球はこうでないと
- 73 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:08:46 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
清原にカンチョーして来い
- 74 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:08:53 ID:zg8NyWv60
- あ、機密事項だった。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:09:20 ID:Ok7AYtPK0
- アピアの地下とか、街中のテレビある場所、いたるところに人だかりが出来ていて、ストライクが入るたびに「おぉぉ!!」って…。
凄かった…。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:09:46 ID:hZlMsz7V0
- わざわざ携帯から変なAA貼ってるID:wHEe/xsGOって将校?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:10:12 ID:zg8NyWv60
- コンサは一時期のブームだけだったね。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:10:46 ID:EbYwJoOk0
- 高校サッカー決勝も、今年鹿児島読売テレビで41.7%
の高視聴率を記録しました。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:10:56 ID:4yM6/WLZ0
- >>74 残念だ。明日からは上田に期待だな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:10:55 ID:K4X/NSPO0
- >>65
道内分裂?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:11:14 ID:zg8NyWv60
- >>78
防衛軍乙。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:11:21 ID:wHEe/xsGO
- 396 名前:[] 投稿日:2005/08/20(土) 09:42:04 ID:z+CqHuAH
17日の準々決勝 平日昼間の3時からで札幌地区視聴率
平均 22、1% だと。
397 名前:[] 投稿日:2005/08/20(土) 09:46:54 ID:z+CqHuAH
NHKが 22.1%、HTBが6.5% で合わせて
28.6%だ
準々決勝は28.6%キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!
- 83 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:13:04 ID:wHEe/xsGO
- おいサカ豚、
泥水吸え
- 84 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:13:39 ID:/GXx8T390
- 2局の数字足すなよwww
さすが暴力高校のある北海道Wwwwww
- 85 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:14:13 ID:MLrOCjuMO
- 国内戦では高校野球が一番視聴率とれるんじゃないかな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:15:17 ID:wUv8Xb1c0
- 道
民
の
民
度
が
う
ら
や
ま
す
ぃ
w
- 87 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:16:09 ID:QeAJgu+L0
- 2局の数字を足さなくても十分高視聴率なのに
何で足すんだか。
- 88 : :2005/08/23(火) 13:16:56 ID:3CdUBGDA0
- おい道民
これ以上国税無駄遣いしないように
アホの坂田落選させろよ
まあ民度低い地域じゃ無理かw
今時のたまで盛り上がれるんじゃね
- 89 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:18:00 ID:+bIIRCe80
- >>87
サッカーを越えた!って書きたかったんだろw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:18:38 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
ウンコ食え
- 91 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:19:09 ID:SZwlJose0
- 捏造????
- 92 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:19:25 ID:kPXpDY7A0
- ほ
っ
か
い
ど
う
- 93 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:20:41 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
臭いぞお前
- 94 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:20:55 ID:cGMb2IY60
- >>87
W杯予選もBSとか足せば負けてないだろw
マスゴミきもー
- 95 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:21:38 ID:e75WHtTO0
- てす
- 96 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:22:10 ID:TgRa2bTq0
- サカ豚動揺中w
- 97 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:22:30 ID:zg8NyWv60
- >>94
北海道では負けてます。防衛軍乙。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:23:20 ID:hZlMsz7V0
- 本当なら焼豚も暴れたいんだろうけど、不祥事のせいで元気無いなw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:23:20 ID:e75WHtTO0
- て
- 100 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:23:51 ID:e75WHtTO0
- test
- 101 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:24:00 ID:FGEsCvu30
- >>98
それ以上にサカヲタが元気無いけどなw
- 102 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:24:13 ID:XJrcImb20
- 焼き豚って防衛軍までパクったの?自ら名乗りだしたってのにw
今後のキーワードは「北海道では」だな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:24:41 ID:rL3dkVo8O
- そういえば日ハムブームだの新庄フィーバーってのはどこにいったんだろうね
- 104 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:25:09 ID:zwv+55Ms0
- プロ野球参入「全くない」インボイス社長 「旧態依然の体質に絶望」
情報通信サービス業のインボイスの木村育生社長は22日の決算発表の席上、プロ野球の球団運営に参入す
る可能性について「まったくない」と強く否定した。同社長はこれまで、西武ライオンズの買収に関心を示す発言を
繰り返してきたが、「プロ野球の旧態依然とした体質が絶望的でやる気がなくなった」と述べた。
木村社長は西武ライオンズの本拠地球場と2軍チーム名の命名権を取得し、自社の知名度が十分向上したと説
明。「球団運営は下手をすると毎年30億円ぐらい赤字になる。経費がかかる割に黒字化がすごく大変なのが現状
だ」と指摘した。
ZAKZAK 2005/08/23
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005082310.html
- 105 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:27:09 ID:I2yEbKqi0
- BS1も5%くらい取れるんじゃないの?
家はBS朝日で見てたし
- 106 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:28:07 ID:GfZ7ZOf8O
- 北海道にも甲子園球場つくればいいんだよ
春は兵庫 夏は暑いから北海道の甲子園で
- 107 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:28:17 ID:MLrOCjuMO
- 関東でも昨年の浦和レッズ―横浜マリノスのCS(ゴールデン)視聴率より上だね
関東の高校が出てないのにすごい
閉会式の分を抜かしたらもっと視聴率高いでしょう
- 108 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:28:36 ID:V7X9XHC40
- よく野球王国四国とよばれるが、この夏、その看板は瀬戸内海と津軽海峡をこえた!
北 海 道 は 野 球 王 国 !!
- 109 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:28:51 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
本気でウンコ食うな 食い物じゃないぞウンコは
- 110 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:29:06 ID:eJjVUCD30
- >>104
最初からなかったくせに何言ってんだよ。(w
- 111 : :2005/08/23(火) 13:29:20 ID:23qSWcB70
- >>54
ハゲワロス
m9(^Д^)プギャー
- 112 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:29:58 ID:VUj7uTEi0
- >>106
兵庫?
甲子園球場は大阪府西宮市だよ。m9(^Д^)プギャーーーッ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:31:30 ID:Tv6+fKHm0
- >>112
>>112
>>112
>>112
>>112
- 114 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:32:11 ID:wHEe/xsGO
- 地上波で2局して分散してんだから、足して当たり前だろ
1局ならこの数字なんだから
・・・・・ん!?
・・・サカ豚!?
・・・お前泣いてるのかお!?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:33:55 ID:+93F8XYV0
-
まだ生放送予定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
HTB(テレビ朝日系)7時からゴールデン生放送どうするの???
「イチオシ!スペシャル 頂点再び大優勝旗北へ 駒大苫小牧日本一の夏」
放送日時
2005年8月23日(火) 午後7時〜8時(北海道ローカル)
出演
駒大苫小牧高校野球部の皆さん(選手生出演)
長島三奈、谷口直樹(HTB)、堀江尚美(HTB)
http://www.htb.co.jp/yakyuu/
- 116 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:34:25 ID:zwv+55Ms0
- 優勝旗剥奪まーだチンチン
- 117 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:35:33 ID:QSc1FLnFO
- 空しいスポーツだよ
見てて焦燥感しか沸かない
- 118 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:38:26 ID:kakTns1U0
- J豚ファビョりすぎw
- 119 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:38:56 ID:umdB+e1B0
- 合計かよw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:40:42 ID:zwv+55Ms0
- ◇「30〜40発殴られた」部員の父 親 反 論
暴力を受けた部員の父親は学校の22日夜の会見内容について 「どうしてこんなうそをつくのか。う そ の 塊 だ」と反論した。
父親は6月上旬の暴力について「朝の練習でエラーして、白い歯を見せて ニ ヤ ッ としたら、部長が拳で顔を殴り、バットで
こずかれたり、蹴られたりして、30〜40発殴られた。部長はその際手の 甲 を 骨 折 し た はず」と説明。学校側の「平手で3、
4発たたいたというのは全く違う。 今 も あごががくがくするので、明日病院で 検 査 する」と話した。
また、「学校から再三、 穏 便 に 済 ま せ て ほしいと言われた」と述べ、父親からの要請で暴力行為の高野連への報告を大会
終了後にしたとの学校側の説明を否定した。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050823k0000e040063000c.html
- 121 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:41:26 ID:YGOteLf+0
- あーあ、大会前に申告していればここまで大恥を晒さなくてすんだのにね。
注目度が高いだけに寒い展開になってしまった。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:41:29 ID:lMw+C5OD0
- これ昼間なんだよな。それが凄い。
今時こんな視聴率とれるんだね。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:42:00 ID:+93F8XYV0
-
!!!!!!!!!!!!まだ生放送予定だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
HTB(テレビ朝日系)7時からゴールデン生放送どうするの???
「イチオシ!スペシャル 頂点再び大優勝旗北へ 駒大苫小牧日本一の夏」
放送日時
2005年8月23日(火) 午後7時〜8時(北海道ローカル)
出演
駒大苫小牧高校野球部の皆さん(選手生出演)
長島三奈、谷口直樹(HTB)、堀江尚美(HTB)
http://www.htb.co.jp/yakyuu/
- 124 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:43:36 ID:06BTSZREO
- Jポークファビョりすぎ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:44:33 ID:zyoZsoVQ0
- 北海道全体じゃなくて札幌地区?札幌って120万人くらいだから
所詮60万前後だろ?W杯予選の全国40%の5千万くらいの視聴者と
比べりゃ話にもならん
- 126 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:45:25 ID:kt4kolyF0
- この数字は野球人気というより地域意識の結果高くなってるに過ぎん
野球がどうこうよりも単に日本において県別で争う一番メジャーな大会が
甲子園てだけ
W杯とかバレー、世陸とかもそうだけどさ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:46:19 ID:0zRDSTuo0
- サカヲタ死亡
- 128 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:46:20 ID:+93F8XYV0
-
!!!!!!!!!!!!まだ生放送予定だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
HTB(テレビ朝日系)7時からゴールデン生放送どうするの???
「イチオシ!スペシャル 頂点再び大優勝旗北へ 駒大苫小牧日本一の夏」
放送日時
2005年8月23日(火) 午後7時〜8時(北海道ローカル)
出演
駒大苫小牧高校野球部の皆さん(選手生出演)
長島三奈、谷口直樹(HTB)、堀江尚美(HTB)
http://www.htb.co.jp/yakyuu/
- 129 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:46:41 ID:4wRGlkj80
- 優勝剥奪マダー
- 130 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:47:11 ID:eJjVUCD30
- >>120
親父がみてたんなら間違いないよな。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:47:44 ID:eAW90pt10
- >>125
札幌市の人口・世帯数(平成17年8月1日現在)
人口 1,874,890人
馬鹿
- 132 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:47:52 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
笑わせろ 遊んでやんねーぞ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:48:16 ID:QnGr3BpP0
- 関東はどうだったんよ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:48:43 ID:crNkwt8Y0
- 高校女子バレーの体罰のほうが、すごそうだよ。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:49:03 ID:w98YfDBv0
- サッカーでは無理な数字だね
- 136 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:49:06 ID:zyoZsoVQ0
- >>131
いやいや、60万が90万になったからってサッカーに勝ったとか
喜ばれても痛々しくて見てられんよ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:49:14 ID:oYKySSW10
- せっかくの好材料が…
- 138 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:50:27 ID:kd3iP9iH0
- 暴力事件で後味悪くなったね
- 139 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:52:00 ID:qTSm9QY/0
- さすが北海道
新庄で騒げるところだけあるな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:52:23 ID:zyoZsoVQ0
- ご飯3杯食ったかどうかで数十年ぶりの快挙に泥がつくとは・・・
- 141 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:53:05 ID:wjcqNuIT0
- 高校野球で20%超えられなかったから今年は野球で20%超えが一度もないという
視聴率調査開始以来初めての出来事となる。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:53:24 ID:eJjVUCD30
- >>139
禿堂、北海道は所詮関西レベルだよな。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:56:07 ID:QFfZ5tzH0
- >>126
世界陸上はナショナリズム以上に良くも悪くも織田さんが視聴率に一役買っていることは間違いない。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:57:21 ID:zyoZsoVQ0
- 中継本数焦点に来季ナイター編成取組み
フジ、G戦視聴率低迷変わらず対策検討
まぁ、これが現実ってやつさ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:57:51 ID:xapJJDpj0
- 北海道はでっかいどー
- 146 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 13:59:13 ID:lMw+C5OD0
- >>136
サッカーに勝った〜って喜んでるのは煽り豚だけっしょ
釣られすぎ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:00:23 ID:MLrOCjuMO
- >>144
高校野球ヲタはプロ野球に興味ないからプロ野球ネタ言っても意味なし
- 148 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:00:55 ID:J5QP2F2V0
-
!!!!!!!!!!!!まだ生放送予定だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
HTB(テレビ朝日系)7時からゴールデン生放送どうするの???
「イチオシ!スペシャル 頂点再び大優勝旗北へ 駒大苫小牧日本一の夏」
放送日時
2005年8月23日(火) 午後7時〜8時(北海道ローカル)
出演
駒大苫小牧高校野球部の皆さん(選手生出演)
長島三奈、谷口直樹(HTB)、堀江尚美(HTB)
http://www.htb.co.jp/yakyuu/
- 149 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:01:34 ID:WbLVCLbKO
- 磯子へ急ごう
- 150 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:02:35 ID:4w5aKi0h0
- 関東の高校が勝ち進んでも視聴率は上がらないから、
関東以外が勝ち進むのが一番良いんだろうね。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:02:53 ID:gFbhiH5N0
- 駒苫暴力発覚、優勝旗返還も覚悟…
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/p-bb-tp5-050823-0017.html
1発ですかぁ?ヽ(;´Д`)ノ
NoNoNoNoNoNoNoNoNoNoNoNo
2発ですかぁ?ヽ(;;´Д`)ノ
NoNoNoNoNoNoNoNoNoNoNoNo
ひょっとして30〜40発ですかぁ?((((゜Д゜;))))
YesYesYesYesYesYesYesYesYesYesYesYesYesYesYesYesYesYes
- 152 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:03:49 ID:wHEe/xsGO
- フォオオオオオオオ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!
フォオオオオオオオ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!
フォオオオオオオオ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!
( ゚Д゚) ティン!
(σ )σ
/く
- 153 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:05:17 ID:wHEe/xsGO
- 秒刊コンサドーレ639日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124702330/
荒らすなよ!
絶対だぞ!
絶対だからな!(笑)
- 154 :名無しさん@恐縮です :2005/08/23(火) 14:05:43 ID:9wOgzUXV0
- http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050823k0000e040063000c.html
6月に3〜40発なぐられて明日検査に行くって
どういうこと?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:05:45 ID:WZGC3xVa0
- ハムは移転して大成功だったね。
ヤクルトもどっか移転した方がいいんじゃない
- 156 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:06:20 ID:V0n2ADqL0
- ?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:06:23 ID:FNutzLmM0
- どうしてこう野球馬鹿どもはサッカーを引き合いに出すかねw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:07:44 ID:eJjVUCD30
- >>154
今日証拠を作るってことだろ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:08:03 ID:wHEe/xsGO
- >>157
自惚れるな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:09:23 ID:1GipalMr0
- 工房のガキがやってるものがプロより視聴率取れるのかw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:09:41 ID:ojsfxR2/0
- すげー50パーセントかよ。苫小牧じゃなくて札幌なのに。ま、結果は不祥事で優勝旗剥奪だけど。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:10:14 ID:+ROaNcNdO
- モラルのない高校野球。こんな優勝に価値あるのかね。怖い怖い
- 163 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:10:30 ID:NinabwG30
- これ田舎の高校が勝ち進めば勝ち進むほど
地元の視聴率よくなりそうだね。
地方はがんばるように。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:11:26 ID:ojsfxR2/0
- >>148
今ごろテレビ局のなかどうなってるか想像すると笑えるな。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:11:33 ID:+P2bFXSO0
- 犯罪市ね
- 166 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:11:41 ID:5RAY/vDP0
- 暴行隠蔽したのHTBが要求したからじゃねーの
- 167 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:11:55 ID:FLhnArhy0
- >>112
>>112
>>112
>>112
>>112
- 168 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:12:17 ID:MYB2QJS+0
- 石原「ローカルの放送局でも視聴率は圧倒的だ。」
川淵「もう20%以上いくんですよ。東京の視聴率がすべての指標であるかのようなあり方に問題があるんです。」
石原「新潟の放送を大阪の人が見なくてもいいんだから。」
石原の言うとおりだな。そうだろサカオタ。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:12:20 ID:+ROaNcNdO
- 札幌で視聴率が良かったのは、他に娯楽がないだけだろ。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:12:59 ID:ojsfxR2/0
- 野球部長とこの生徒、これからどうなるんだ。学校にいられるんだろうか。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:13:25 ID:FLhnArhy0
- 痛みにたえてよくがんばった、感動した!
- 172 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:13:56 ID:e3r5F6Mz0
- >>170
生徒は別に悪くないだろ。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:14:34 ID:J5QP2F2V0
- 優勝剥奪の可能性もあるのに
↓↓
!!!!!!!!!!!!まだ生放送予定だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
HTB(テレビ朝日系)7時からゴールデン生放送どうするの???
「イチオシ!スペシャル 頂点再び大優勝旗北へ 駒大苫小牧日本一の夏」
放送日時
2005年8月23日(火) 午後7時〜8時(北海道ローカル)
出演
駒大苫小牧高校野球部の皆さん(選手生出演)
長島三奈、谷口直樹(HTB)、堀江尚美(HTB)
http://www.htb.co.jp/yakyuu/
- 174 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:15:04 ID:wHEe/xsGO
- 396 名前:[] 投稿日:2005/08/20(土) 09:42:04 ID:z+CqHuAH
17日の準々決勝 平日昼間の3時からで札幌地区視聴率
平均 22、1% だと。
397 名前:[] 投稿日:2005/08/20(土) 09:46:54 ID:z+CqHuAH
NHKが 22.1%、HTBが6.5% で合わせて
28.6%だ
準々決勝だフォオオオオオオオ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!
- 175 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:15:29 ID:FLhnArhy0
- 野球はレベルが上がるにつれて視聴率が下がるようになってんだよ
巨人5パー
- 176 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:15:45 ID:OxDT4PE70
- つか今時の部活って殴るのナシなの?
野球じゃないが、俺のいた部は殴られない日のほうが珍しかったが。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:18:49 ID:ojsfxR2/0
- >>172
悪くないよ。でも周りの見方はその通りで納得するか分からないじゃないか。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:19:10 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
牛乳採って来い
- 179 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:22:34 ID:SgT4kuHC0
- 道民ですが、この件ですっかり熱が冷めました・・・
ごめんなさい・・・
優勝返還でいいです
- 180 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:22:40 ID:LWEz6GjL0
- 野球とサッカーのどっちが高かろうが別にどうでもいいんだが
野球の視聴率は地上波二波の合計で
サッカーはテロ朝の地上波放送のみの数字なのか?
どっちもBSでの同時放送とかしてないの?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:24:11 ID:21/4TYZm0
- (NHK31・7%、HTB19・0%=ビデオリサーチ社調べ)を記録。
2割近くも受信料はらってないんかwww
- 182 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:24:28 ID:yGf4fqir0
- さすが日本でトップクラスの高失業率地域。
鈴木ムネオと高校野球。
所詮北海道だな。
- 183 : :2005/08/23(火) 14:24:44 ID:iRzyWrIkO
- サカ豚終了www
- 184 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:24:58 ID:1GipalMr0
- 高校生がプロの10倍も取れるのかw
- 185 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:25:22 ID:dXwe0m8f0
- 強力な応援マーチの助けもあってせっかく連覇したのにヲチつけたな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:26:00 ID:vIl579ir0
- >>182
さすが、チャネラーらしい発想だなw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:26:54 ID:QO85cQAJ0
- 関東の数字はどうだったの?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:28:05 ID:BYz/tkbbO
- 3年立てり殴り〜竹は波打つ〜
腫れたり〜この顔〜この我が駒澤〜
漲(みなぎ)る力は 闇と渦巻く〜
戦犯林〜戦犯林〜
拳は正しく 振り下ろされたり〜
捉えよ〜厳しいこの現実〜
我らが部長は〜闇にきえさり〜
- 189 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:28:48 ID:4xm0kMRqO
- で 結果として良かったの?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:29:39 ID:cVB1rYxc0
-
韓西人とアイヌは日本人じゃないから日本とは関係ないニュース
- 191 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:29:53 ID:1GipalMr0
- プロより高校生のほうが視聴率取れちゃう競技ってwww
- 192 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:30:06 ID:UrVfUFUb0
- >>153
この程度のことで秒刊住人がびくともする訳ないぞ。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:30:15 ID:dSvHOiUH0
- >>180
BSの数字は高くて5%前後だからサッカーの日本代表の試合も野球の日本シリーズの時も+αでスルーされます
- 194 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:30:41 ID:2/uAJVgy0
- >>170 田舎特有の陰湿なイジメと制裁が待ってます。
都道府県予選1回戦からテレビ中継され、NHKでは試合終了まで放送
する。学校宣伝と広告を垂れ流す高校野球は早期縮小し、他の部活動
に眼を向けるべき。 しかし、田舎ってところは・・老人とプロ市民し
かいないのかね?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:32:18 ID:dSvHOiUH0
- >>180
この試合も一応BS2でやってたけど足してないでしょ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:32:48 ID:QnSKxpoGO
- 高校野球は面白いもんな。プロ野球はぬる過ぎる。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:32:51 ID:YsL4HGbTO
-
高校サッカーじゃ50%は永遠に無理。これが野球とサッカーの魅力の差。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:32:59 ID:kaX4mEot0
- ∋oノハヽo∈
从;‘ー‘从 <うんこだぎゃ
【⊃⌒*⌒⊂】ブー♪
/__ノψヽ__)
●
(⌒⌒⌒)
|____|
从*‘ー‘从<うんこ焼きだぎゃ 臭いだぎゃ
/ ||__⊃─●●●モワー
|=/ ゚| | ̄ ̄ ̄|
- 199 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:33:06 ID:yGf4fqir0
- さすが日本でトップクラスの高失業率地域。
鈴木ムネオと高校野球。
所詮北海道だな。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:33:12 ID:98dze/gt0
- http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1124775056/l50
- 201 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:33:54 ID:PKbbXFFC0
- 沖縄>>>>>苫小牧 か
- 202 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:34:23 ID:YsL4HGbTO
-
高校サッカーじゃ50%は永遠に無理。これが野球とサッカーの魅力の差。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:34:42 ID:H7lMorPu0
- 高校野球 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> {越えられない壁} >>> ボロやきうwww
大笑いだなこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 204 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:35:21 ID:yGf4fqir0
- >高校サッカーじゃ50%は永遠に無理。これが野球とサッカーの魅力の差。
さすがチャネラーらしい発想だなw
- 205 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:37:06 ID:0HPS9gWQ0
- 今年の高校野球はまじでおもしろかった。
接戦で手に汗にぎる展開ばかりだったし。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:37:38 ID:IypdTrfA0
- 高校野球は面白いんだけどなぁ・・・
- 207 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:37:55 ID:amk3Mgos0
- 駒大苫小牧野の表情の変化
ヽ(^Д^)ノ <駒苫が夏連覇!57年ぶり快挙(8月21日)
(⌒ε⌒) 駒苫がい旋!新千歳に2200人出迎え(8月22日)
(;^ω^) 駒大苫小牧野球部長が暴力(8月22日 21:07)
(゚д゚lll) 駒大苫小牧の優勝の取り扱い審議へ(8月23日)
- 208 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:38:00 ID:FLhnArhy0
- 苫小牧>>>>>日ハム
- 209 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:38:00 ID:4Q5lriKt0
- オリンピックから野球が消えたのが残念
- 210 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:38:07 ID:oYKySSW10
- マジで日本の野球界にとって良いニュースだったのに…
全国的に結構な視聴率とって、地元では爆発的な超高視聴率…
ハム移転から続く北海道の野球熱沸騰…
コンサは所詮二部だからどうでも良いが
非常に明るいニュースなのに… 殴ったくらいでギャーギャー言うなよ。
マジで…
- 211 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:38:09 ID:5RAY/vDP0
- 高校野球>>>日ハムっていうのが理解に苦しむ
北海道ってどういう所なんだろ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:38:16 ID:9wOgzUXV0
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/headlines/20050823-00000015-kyodo_sp-spo.html
香田監督、AAAコーチ招聘辞退。
選手はそのままAAA参加の方向。
後任のコーチは選ばない。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:40:02 ID:wCmUSiPV0
- >野球人気というより駒苫人気だけが高まっているといえるかもしれない
北海道の阪神、ってことか?
いわゆる宗教的な人気ってことだろ
まぁ、50何年かぶりに連覇したらそら燃えるだろ地方の人は
- 214 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:44:16 ID:zg8NyWv60
- 帯広や釧路あたりのやつも苫小牧応援してたからな。
なんかわからんよ高校野球は。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:45:53 ID:KN1rhhRN0
- 優勝剥奪の可能性もあるのに
↓↓
!!!!!!!!!!!!まだ生放送予定だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
HTB(テレビ朝日系)7時からゴールデン生放送どうするの???
「イチオシ!スペシャル 頂点再び大優勝旗北へ 駒大苫小牧日本一の夏」
放送日時
2005年8月23日(火) 午後7時〜8時(北海道ローカル)
出演
駒大苫小牧高校野球部の皆さん(選手生出演)
長島三奈、谷口直樹(HTB)、堀江尚美(HTB)
http://www.htb.co.jp/yakyuu/
- 216 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:46:39 ID:gDAcS4LQ0
- だから関東の視聴率はどうだったんだよ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:47:01 ID:pn3+LQyF0
-
・タカリ体質と泣き女のようにオーバーな申告をする親子
・自称被害者を無根拠に擁護する体罰否定原理主義の社民党員・共産党員・女性党員
・大阪・京都と立て続けに負けて優勝をさらわれている事実
道叩きしている人がどの地域に住んでいて、国籍がどこにあるかわかりますよね?(・∀・)ニヤニヤ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:47:43 ID:MYB2QJS+0
- >>213
これが地域密着型。
サカオタみたいにワールドカップとか見たかったら非国民などと言うキチガイとは違う。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:48:11 ID:pn3+LQyF0
- >>213
北海道で50年ぶりじゃなく、日本で50年ぶりだけどね。
日本レベルでの偉業
それに喜べないのがチョン
- 220 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:48:14 ID:06BTSZREO
- サカ豚アワレwwww
- 221 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:48:18 ID:WlcwTD+y0
- 〜サンケイ速報 〜
14:00 駒大苫小牧の香田誉士史(よしふみ)監督(34)が辞職の意を
表明。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:48:28 ID:kdqcEkoA0
- 北海道の人間以外にとっては「暴力高校が連覇したらしい」くらいのイメージになってしまった
- 223 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:48:50 ID:jCrXzgRe0
- >>216
20%ぐらいいった
- 224 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:48:58 ID:Y2uHKhWu0
- そもそも大会に出れなくなる不祥事なのかどうかが問われるんだろ?
運がいいことに指導者の暴力だからな。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:48:59 ID:6CEgtrE80
- 優勝旗返還って違うスレでみたけど・・・
- 226 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:49:24 ID:+4i4RK730
- まぁ全員腹切りでいいよ。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:49:25 ID:YsL4HGbTO
-
高校サッカーじゃ50%は永遠に無理。これが野球とサッカーの魅力の差。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:49:33 ID:s0wYsK6y0
- この視聴率ウソだよ。
ほんとはまだ、視聴率20%ぐらい隠蔽してある。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:49:42 ID:ZbKH7x+n0
- あのな・・そら地元だからよ。
なんだ、このアホな記事
- 230 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:49:44 ID:53r+VCMr0
-
地域は大阪だけれど、国籍は帰化なのか在日朝鮮人かは判らない。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:50:07 ID:B/eTaiju0
- 暴行という不祥事を起こして
本来なら出場の資格さえないやつらの
優勝を北海道民は一生懸命応援してたんだな
可哀想に、北海道地区準優勝の学校が一番可哀想
- 232 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:50:25 ID:1hAlCgSA0
- 次は此処を埋めるの?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:50:36 ID:YsL4HGbTO
-
高校サッカーじゃ50%は永遠に無理。これが野球とサッカーの魅力の差。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:50:47 ID:nEEvsMPE0
- 香田かよ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:50:50 ID:MYB2QJS+0
- >>218
見たかったら×
見なかったら○
- 236 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:51:12 ID:lMw+C5OD0
- >>214
東京の奴も福岡の奴も日本代表応援するのと一緒だろ
小さなナショナリズム。
まあいいんでねーの小さなナショナリズムも大きなナショナリズムも必要だよ
過度にならない位には。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:51:24 ID:Cbfcao9q0
- 道民っておちょくりがいがあるなぁw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:51:25 ID:rBz2JP0v0
- >>1
全く空気読まない記事ワロスwww
- 239 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:51:42 ID:5RAY/vDP0
- 570万道民の半分ってことは285万人が見たのか
- 240 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:51:46 ID:pn3+LQyF0
- >>228
隠蔽なんてないけど?
>>231
暴行なんてないけど。暴行と体罰は全然違うし。
教育のなっていない畜生みたいな子供を学校に送り込んでおいて
躾てもらって、ベンチ入りできないからって逆恨みですか?
止めて欲しいな。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:51:53 ID:Fbyp7LtT0
- >>224
じゃなくて隠蔽した事が問われるんだよ。
高野連に報告しておけば殆どお咎めなし状態だった事なんだが
それを隠すから駄目なんだよ。
高野連も隠蔽には厳しく対処するらしい。
- 242 :征夷大将軍:2005/08/23(火) 14:51:58 ID:DSuARGcR0
- 優勝剥奪だとか騒いで喜んでいる奴ら面白いか?
残念ながらおまえらの期待通りにはならないよ。教師の体罰。学校側の報告遅れは、当事者の
懲罰対象になるが、他の不祥事学校との決定的違いは部員が加害者でなく被害者であること。
部員の非行や部員の暴行ではないので没収試合や優勝旗返還はありえない。
高野連としては報告義務を怠った学校への厳重注意。管理監督責任への注意。体罰をした野球部長に対する懲罰的責任追及。(被害部員の怪我の程度による)
監督への口頭もしくは文での厳重注意。ただし監督が暴力を知って放置していたのであれば辞任責任。
不思議なのは告発した被害部員が退部していないこと。6月の暴行に問題があるならば、警察や学校にその時点で告訴、告発したり、体罰を理由に退部か何らかのアクションをしていたはず。
8月では夏バテ防止で食事、栄養補給をするよう指導されていたのにそれに抵抗しさらに反抗。
スリッパで頭を叩かれ親に泣きつく・・・。優勝報告会前日の夜最高のタイミングでマスコミ一斉報道。非常に作為的、恣意的に感じられる。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:52:11 ID:YsL4HGbTO
-
高校サッカーじゃ50%は永遠に無理。これが野球とサッカーの魅力の差。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:53:10 ID:cVB1rYxc0
- もう蝦夷と韓西は独立しろよ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:53:10 ID:L7vhez6q0
- 本当に野球やってる奴にロクなのいね―な
- 246 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:53:56 ID:B/eTaiju0
- >>240
なら優勝旗は剥奪されませんよね?
剥奪なんて絶対ありませんよね?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:53:58 ID:76F6rOpB0
-
サカヲタ嫉妬しすぎw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:54:11 ID:pn3+LQyF0
- >>244
和人が攻め入ってきておいてなにをいっているやら
- 249 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:54:13 ID:+1KAtW0m0
- >>242
ただ明徳の前例があるからなあ。
あの事件も結局問題となったのは
事件そのものではなく学校側の隠蔽体質だったわけだし。
今回の例は見事に出場停止に当たるわけで
優勝剥奪は免れないだろうな。かわいそうだけど。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:54:16 ID:ZqIRpPsN0
- 高校サッカーだと無理だが、全日本ユース決勝なら地元視聴率60%は堅いと思う。
もちろん高校ね。ユースチームだと無理だが。
- 251 :征夷大将軍:2005/08/23(火) 14:54:36 ID:DSuARGcR0
- >>245
それを言うなら
「本当に2chやってる奴にロクなのいね―な」ではないのか?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:55:00 ID:yGf4fqir0
- >高校サッカーじゃ50%は永遠に無理。これが野球とサッカーの魅力の差。
さすがチャネラーらしい発想だなw
- 253 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:55:06 ID:pn3+LQyF0
- >>246
ないよ。
>>249
報告時期を変更したのは隠蔽とは言わないよ?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:55:12 ID:RyyFcEZ10
-
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 255 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:55:14 ID:5RAY/vDP0
- >>242
・部長は部員扱い
・暴行というより隠蔽が問題、明徳はそれを理由に辞退している
・隠蔽を放置すれば大会前に報告する学校なんぞ無くなる
- 256 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:55:34 ID:06BTSZREO
- 視スレからサカ豚が流れていますwwwwwサカ豚必死だなwwwwww
- 257 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:55:43 ID:76F6rOpB0
- >>252
それが現実w
- 258 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:56:23 ID:+1KAtW0m0
- >>249
世間ではそれを隠匿というんだよ。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:56:39 ID:zwv+55Ms0
- 【野球】部長暴力で優勝報告会中止 駒大苫小牧
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124765653/
【野球】残念、実現できなかった駒苫の札幌駅前通「優勝パレード」
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124726437/
- 260 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:56:47 ID:lHDDUAls0
- 不祥事隠蔽と丸刈りと日の丸強制。
やきうは馬鹿ウヨDQNのスポーツ。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:56:53 ID:yGf4fqir0
- >251
おいおい、突然正論を言うなよ。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:57:03 ID:KN1rhhRN0
- 優勝剥奪の可能性もあるのに、このテレビ局は
↓↓
!!!!!!!!!!!!まだ生放送予定だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
HTB(テレビ朝日系)7時からゴールデン生放送どうするの???
「イチオシ!スペシャル 頂点再び大優勝旗北へ 駒大苫小牧日本一の夏」
放送日時
2005年8月23日(火) 午後7時〜8時(北海道ローカル)
出演
駒大苫小牧高校野球部の皆さん(選手生出演)
長島三奈、谷口直樹(HTB)、堀江尚美(HTB)
http://www.htb.co.jp/yakyuu/
- 263 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:57:12 ID:YsL4HGbTO
-
高校サッカーじゃ50%は永遠に無理。これが野球とサッカーの魅力の差。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:57:15 ID:+1KAtW0m0
- あっと258は>>253
- 265 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:57:32 ID:a3MiazfR0
- 何か今問題になってるらしいが、何と言おうと今年の高校野球はおもろかったよ。
決勝に限らず。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:57:34 ID:kd3iP9iH0
- 北海道が連覇しても、北海道とファン以外はうれしくない
ローカリズムの賜物
北海道が勝って喜べない奴はチョンって頭おかしい
- 267 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:57:41 ID:3brQ67VA0
- 道産子すげぇな。一番郷土愛を持っているんじゃないか?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:57:50 ID:YsL4HGbTO
-
高校サッカーじゃ50%は永遠に無理。これが野球とサッカーの魅力の差。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:58:04 ID:v32Sex/x0
- この生徒探るためだけにいたんじゃないの
- 270 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:58:10 ID:zwv+55Ms0
- 【野球】部長暴力で優勝報告会中止 駒大苫小牧
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124765653/
【野球】残念、実現できなかった駒苫の札幌駅前通「優勝パレード」
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124726437/
- 271 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:58:14 ID:yGf4fqir0
- >高校サッカーじゃ50%は永遠に無理。これが野球とサッカーの魅力の差。
さすがチャネラーらしい発想だなw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:58:56 ID:nv96bwEz0
- >>265
電球は、フィラメントが切れる瞬間が一番美しいもの
- 273 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:58:59 ID:1hAlCgSA0
- >>237
ありがとう。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:59:19 ID:ZqIRpPsN0
- 折れは道民じゃないが、優勝略奪はないと思う。
コーヤレンが加盟校に声明だして終了。秋季大会も出場可。間違いない。
部長と選手の違い以外に 明徳と明らかに違うところがある。
それはもう終わってる事だ(w。 今から外大西に旗持って行っても意味無い。
優勝は認めて、(旗は返還)厳重注意のみ。まあ見ておけ。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:59:37 ID:pn3+LQyF0
- >>255
生徒ではない。
暴行はないよ、体罰はあったかもだけど
隠蔽はないよ。報告時期を変えるのは隠蔽とはいわない。
>>258
いわないよ。
>>266
2年連覇50年ぶりの快挙は日本レベルでのこと。
それを素直に喜べないのはチョンと同じだ。
>>267
普通でしょ。
関西の在日だけがゴネてるだけで。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:59:49 ID:KN1rhhRN0
- 優勝剥奪の可能性もあるのに、このテレビ局(北海道テレビ・水曜どうでしょう製作)は
↓↓
!!!!!!!!!!!!まだ生放送予定だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
HTB(テレビ朝日系)7時からゴールデン生放送どうするの???
「イチオシ!スペシャル 頂点再び大優勝旗北へ 駒大苫小牧日本一の夏」
放送日時
2005年8月23日(火) 午後7時〜8時(北海道ローカル)
出演
駒大苫小牧高校野球部の皆さん(選手生出演)
長島三奈、谷口直樹(HTB)、堀江尚美(HTB)
http://www.htb.co.jp/yakyuu/
- 277 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 14:59:55 ID:awI3r0HP0
- 俺も東京都民だが決勝は見たな
それくらい北海道の高校が優勝するなんて凄いことなんだよ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:00:21 ID:hZlMsz7V0
- 優勝剥奪?監督は辞めたらしいけど
- 279 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:00:23 ID:O7KZSGfd0
- あーーー
駅前通りのパレード見たかったーーーーーー
今ごろ問題にした家族は内地に逝け
- 280 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:00:35 ID:yGf4fqir0
- 明徳も隠しつづけとけばよかったな。
それが高校野球クオリティ。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:00:58 ID:D3iHknHU0
- >>270
そりゃあ、W杯予選なんかより、こっちを見るだろ。
試合放送終った後も、ハラハラさせてくれるのは駒大苫小牧の高校野球だけ。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:01:24 ID:NkpbkU7w0
- 高校野球なんか見てる奴は人として終わってることが証明されたな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:01:28 ID:B3Z0pchN0
- >>274
>コーヤレンが加盟校に声明だして終了。秋季大会も出場可。間違いない。
これはどうかな?
問題は「報告しなかった」ことでしょ。
アウトとみた。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:01:41 ID:Fbyp7LtT0
- >>239
バカだねー。
単に視聴率って言う場合は世帯視聴率の事をさすから1世帯全員で見ている
場合なら570万道民の半分って事もまんざらではないが全員で見ている
場合は少ないだろ。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:01:41 ID:1hAlCgSA0
- 全て高野連次第。。。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:01:49 ID:B/eTaiju0
- >>274
略奪はないだろうよ
普通に剥奪だろ?
- 287 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:01:51 ID:UrVfUFUb0
- >>269
まあIDが素敵
- 288 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:01:51 ID:zwv+55Ms0
- 【野球】部長暴力で優勝報告会中止 駒大苫小牧
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124765653/
【野球】残念、実現できなかった駒苫の札幌駅前通「優勝パレード」
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124726437/
- 289 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:01:56 ID:0HPS9gWQ0
- 駒大苫小牧の野球はおもしろいよ。
去年の斉美戦もすごかったし
今年もすごかった。
否定してるやつはサカオタだろ。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:02:03 ID:7P2UOH+40
- みんな報告時期を変えれば良かったのにね。
辞退したのって、みんなマスコミにチクられた結果なんだっけ。
だとしたら、とっくにどの高校も報告時期を変えるっていう
システムになってるのかもしれないね。
- 291 :征夷大将軍:2005/08/23(火) 15:02:10 ID:DSuARGcR0
- >>249
高野連の過去の不祥事学校に対する裁定とか全く知らないみたいだな。
教師やコーチによる体罰発覚については部員側に非がないため、試合停止や没収試合や
タイトル剥奪はしていない。連帯責任連座制もそういうことは時代にそぐわないと明確に否定している。
処罰例は自分で確認してくれ。
明徳は金銭が絡んだり、部員間で直接問題がありなおかつ隠蔽が認められたため。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:02:13 ID:kd3iP9iH0
- >>275
チョンはどうでもいいよw
あいつら韓国が日本に勝つ構図が好きなんだから
日本内での偉業を、よその地域に持ってかれたら悔しいだろ
この対立が成り立たなければ、甲子園も注目されません
- 293 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:02:15 ID:yGf4fqir0
- >それくらい北海道の高校が優勝するなんて凄いことなんだよ
首都圏での野球人気凋落でレベルが下がったのか?
野球選手もお相撲さんに近づいてきたな。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:02:35 ID:+1KAtW0m0
- 剥奪はないな
たぶん任意で優勝辞退って形をとると思う
- 295 :これって、重要なニュースだよな?:2005/08/23(火) 15:02:45 ID:atTBLbOG0
- セ・リーグ涙目キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!
★中継本数焦点に来季ナイター編成取組み★
フジ、G戦視聴率低迷変わらず対策検討
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2005_08.html
- 296 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:02:46 ID:ZqIRpPsN0
- まあ見ておけ 高野連の迷いに迷った決断を。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:03:04 ID:hZlMsz7V0
- >>289
プロにいけそうな奴はいないけどね
- 298 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:03:30 ID:w98YfDBv0
- サッカーじゃ逆立ちしてもこの視聴率は無理だね
- 299 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:03:40 ID:5RAY/vDP0
- >>284
でも田舎の連中ってなぜか集団で見るだろ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:04:00 ID:+1KAtW0m0
- だから優勝インタビューで
タバコ一服ふかすような
豪胆な選手が出てこないとだめなんだよ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:04:03 ID:9R5rpqFp0
- >>281
> 試合放送終った後も、ハラハラさせてくれるのは駒大苫小牧の高校野球だけ。
どこの高校だって同じだと思うよw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:04:20 ID:UCXF8FWq0
- 優勝旗 返還の方向 アサヒの強い要望
- 303 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:04:26 ID:aPLB+tWjo
- サカ豚死亡(笑)
- 304 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:04:49 ID:06BTSZREO
- サカ豚が視聴率には触れようとしないwwwwww話題を変えようとしているwwwwwww
- 305 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:04:55 ID:5RAY/vDP0
- >>291
ダウト
部長は部員扱いで33年間だけど取り消しとなった事例がある
- 306 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:04:56 ID:wksVuZpjO
- こういう時に「野球なんて〜」などとどさくさまぎれに上からもの言う人は間違いなくヘボ。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:05:11 ID:atTBLbOG0
- 旧態依然とした体質が絶望的なプロ野球だけじゃなかったんだな。
こんな時代錯誤な事をしているから若い人間からは見放されているし、
上の世代の人間も呆れていくのだろう
>これまで同球団の買収に意欲を示していたが、
>「日本のプロ野球の旧態依然とした体質は絶望的」とも話し、
>経費に見合った宣伝効果が得られないと判断したという。
>「日本のプロ野球の旧態依然とした体質は絶望的」
>「日本のプロ野球の旧態依然とした体質は絶望的」
>「日本のプロ野球の旧態依然とした体質は絶望的」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050822AT1D2209922082005.html
日経のニュースで酷評キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!
- 308 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:05:26 ID:JOq38uIu0
- だいたい甲子園に出てくるような学校ってDQN校ばかりだと思うんだがね。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:05:36 ID:yGf4fqir0
- プロ野球じゃ逆立ちしてもこの視聴率は無理だね
- 310 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:06:07 ID:06BTSZREO
- >>297お前見てないだろ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:06:22 ID:kd3iP9iH0
- >>308
野球に限らず、体育会系の強豪高はDQNばかり
- 312 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:06:46 ID:C11NUpml0
- 選手権全国大会規定で京都外大西が優勝校に
日本高野連が24日、県大会の駒大苫小牧を取り消し、準優勝の京都外大西高を優勝校とした。
これは、選手権全国大会の規定の「選手登録」の項によるものだ。
同日の臨時の審議委員会と運営委員会後に行った記者会見で、高野連は参加資格規定に触れたチームの
勝利を取り消し、最後に試合を行ったチームに勝利を与えると説明。このため、全国大会の準優勝校はなくなった。
http://www.kochinews.co.jp/yakyu/jitai10.htm
- 313 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:06:46 ID:awI3r0HP0
- インボイスって何の会社?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:06:54 ID:E9pZ6lg10
- 対外試合禁止はなくても,部長更迭,監督謹慎は堅いところだろう.
ぶっちゃけ監督謹慎だけでも大ダメージ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:07:09 ID:76F6rOpB0
-
サカヲタw
- 316 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:07:11 ID:yd28fcKh0
- この部員。もうガッコ行けないな。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:07:24 ID:gFbhiH5N0
-
プロ野球じゃ50%は永遠に無理。これがプロ野球と30〜40発の魅力の差。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:07:39 ID:76F6rOpB0
-
>>309
目真っ赤だぞw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:07:42 ID:50vJprQz0
- 論点は、暴力や喫煙ではなく「隠蔽」
明徳は「隠蔽」「報告が遅れた」で出場辞退
ならば、苫小牧も同じ
隠蔽した時点で出場資格なし
ならば、優勝返上は当然
高野連側からは、優勝取消が当然
- 320 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:07:43 ID:U6z5Azeq0
- 野球部って絶対喫煙、暴力あるよな。しかも匿名通報とかどんだけ野球部
が嫌われてるかわかるよな。
サッカー部だって喫煙くらいしてるだろうに。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:07:52 ID:YsL4HGbTO
-
高校サッカーじゃ50%は永遠に無理。これが野球とサッカーの魅力の差。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:07:57 ID:uiSsBiEE0
- (´ ⌒)\ ///:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;|// //
ポッポー || \|::: ( ( / ヽ) )+ ;| _/ /ヽ /ヽ
人 ...\ + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;/ / ヽ / ヽ
(__) \ ( (||||! i: |||! !| |) ) /__/U ヽ___/ ヽ
また (__)天狗か .\+ U | |||| !! !!||| :U /__/ U :::::::::::U:
(・∀・#) \ | |!!||l ll|| !! !!|/| | 天 // ___ \ ::::::::|
_| ̄ ̄||_) \∧∧∧∧/ | | 狗| | | U :::::::::|
/旦|――||// /| < 天 > | | |U | | :::U::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | < 狗 > l ├―‐┤ U ...:::::::/
|_____|三|/ < の の > ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< 予 仕 >─────────────
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \< 感 業 >天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ<.! >こういう天狗のように鼻が立ってたのが
| / | (●), 、(●) | ∨∨∨∨\天狗の天狗なんだよな今の天狗は
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, / ヤダヤダ \天狗の天狗を知らないから
| | | `-=ニ=- ' /〃〃∩ _, ,_ \天狗の仕業じゃ! , ;,勹
| | ! `ニニ´ `/ ⊂⌒( `Д´) <\ ノノ `'ミ
| / \ _____ / `ヽ_つ ⊂ノ \ / y ,,,,, ,,, ミ
| | ////W / )、._人_人__,.イ.、._人_人_人 / 彡 `゚ ゚' l
| | ////WW /<´ 天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!>\ 〃 彡 "二二つ
| | ////WW / ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ \| 彡 ~~~~ミ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:08:19 ID:IceA3gyY0
- 記念p
- 324 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:08:31 ID:uiSsBiEE0
- ____
,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:08:47 ID:D3iHknHU0
- >>249
それは無い。
明徳は可哀想だが、隠蔽工作がイマイチで出れなかったって話なだけ。
高校野球は地区予選始まる前の問題隠蔽工作戦から実質プレイボール。
残念ながら明徳はその辺で駒大苫小牧に及ばなかった。
明徳は甲子園に出るだけの実力はなかったから出れなかった。それだけだ。
駒大苫小牧はそっちも優秀だから、優勝できた。
隠蔽を優勝するまで、成功させたんだからね。
優勝しちまえば、もうこっちのもんですからってのが今までの高野連の事例。
つまり、駒大苫小牧は優勝する総合力がある、素晴らしい所なんだよ。
明徳も少しは見習え。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:09:27 ID:HFgKy1yrO
- >>312
お前みたいな引き籠もりのレスに誰も、
共感しねーんだよ。バーカカエレッ!!
- 327 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:09:31 ID:GZRUmiZ30
- 甲子園>>>プロ野球
日本代表>>J
- 328 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:09:38 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
とりあえずジュース買って来い
- 329 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:09:48 ID:lHDDUAls0
- たかが部活を巨大利権につくりあげちゃった高野連w
- 330 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:10:12 ID:J02cldZ4O
- 亀田は10%で喜んでたぞ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:10:19 ID:a3VPOXgc0
- 野球やってると脳が腐ってくるんだろうな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:10:21 ID:OhI8YmRN0
- サカヲタもよく見とけ
今後の高校サッカーでもありえることだぞ
暴力事件だけでないからな、落とし穴は
- 333 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:10:27 ID:YsL4HGbTO
-
高校サッカーじゃ50%は永遠に無理。これが野球とサッカーの魅力の差。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:10:33 ID:1hAlCgSA0
- そろそろ皆飽きてきた?
- 335 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:10:44 ID:lveSz5d30
- 記事読んでないけど
数年後には部員が監督に怒られて親がちくって出場停止とかありえる?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:10:46 ID:B/eTaiju0
- >>325
そうなんだよなぁ
野球自体が社会悪って事なんだよ
教育上良くないし廃止の方向で検討したいところだよなぁ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:10:51 ID:KN1rhhRN0
- 優勝剥奪の可能性もあるのに、このテレビ局(北海道テレビ・水曜どうでしょう製作)は
↓↓
!!!!!!!!!!!!まだ生放送予定だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
HTB(テレビ朝日系)7時からゴールデン生放送どうするの???
「イチオシ!スペシャル 頂点再び大優勝旗北へ 駒大苫小牧日本一の夏」
放送日時
2005年8月23日(火) 午後7時〜8時(北海道ローカル)
出演
駒大苫小牧高校野球部の皆さん(選手生出演)
長島三奈、谷口直樹(HTB)、堀江尚美(HTB)
http://www.htb.co.jp/yakyuu/
- 338 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:11:25 ID:3rN76cKL0
- >>332
サッカーを野球のような下衆競技と一緒にするな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:12:09 ID:5JqAiupo0
- 優勝返還とか辞退とかなく、普通にこのままだろ。
隠せるだけ隠し通して、外に漏れたらあぼーん。
隠し切れたら大会後報告。
報告せずに潰せそうなら、潰す。
こういう感じが続いていく。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:12:14 ID:lveSz5d30
- みんなスポーツするな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:12:20 ID:GZRUmiZ30
- ていうか野球の煽りは半端ないもんねw
甲子園は頑固なじじい世代がごり押しするし日テレは馬鹿みたいに宣伝するし
なにが夏は甲子園だよ死ねよセリーグの巨人ばっかやりやがって死ね死ね
- 342 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:12:24 ID:5RAY/vDP0
- >>330
そりゃそうだろ、わざとDQN発言しないと取材されないぐらいの扱いから
あの手この手で注目浴びてやってとった10%だからな誉めてやるべきだよ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:12:33 ID:dsdD1HvkO
- 関東の視聴率は?・・・
- 344 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:12:35 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
3万円出せ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:12:44 ID:N9b0Uckk0
- >>337
北海道の人ってのんびりしてるな。
テレビのインタビューでもなんかどこでもやっているみたいな事いっている人もいたし。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:12:57 ID:oYKySSW10
- >>332
だな、どこもかしこもスポーツマンは、スポーツ界は、みたいな風潮があるが
すべては社会の縮図だし。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:13:22 ID:OhI8YmRN0
- >>338
サッカーだからいうのだ
将棋部にはイワン
- 348 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:13:58 ID:wCmUSiPV0
- なんか北海道民か野球脳か知らんが、暴力隠蔽の擁護に頑張っているな
あのね、一応言っておくけどこんな2chで一生懸命レスするくらいなら
高野連にでもメールで
「剥奪しないでくださぁい。北海道の誇りなんですぅぅぅ」としときなよ
>>325のようなチミだチミ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:14:31 ID:rRwMzMeo0
- ところでまだ結論出てないのか?<ヘタレ高野連
- 350 :d:2005/08/23(火) 15:14:33 ID:U6z5Azeq0
- つーかなんでみんな坊主なんだよ?邪魔にならないからとか言うなら
まずベルトを外すことから始めてみたらどうかね。そしたらスポーツとして認めて
あげるよ豚どもw
- 351 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:14:55 ID:Ozl9D7vW0
-
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124728026/
>>265 >>342 >>390 >>421
>>490 >>664 >>696 >>767 >>828
父兄??
- 352 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:14:55 ID:b3hlTJBy0
- それにしたって野球部の不祥事って多すぎ
野球という競技自体に問題があるとしか考えられない
- 353 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:15:06 ID:awI3r0HP0
- こういうスレ見てるとサッカーのサポーターにもキモヲタって一杯いるんだな
野球となんら変わらんw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:15:15 ID:HIbLM6q/0
- 暴力教師にひっぱたかれ、
高野連が優勝取り消しなんかしたら、
選手は泣きっ面に鉢だな。
指導者による暴力なんて、こんなの氷山の一角だ。
多くの高校でなされているはずである。
僕が高校球児だったころ、ある日、練習試合があった。
その練習試合で、相手チームの監督は、失敗した選手に対して、
往復ビンタを思い切り食らわせた。
その後、そのチームが高野連から処分を食らったという話は無い。
つまり、外に出てこなかったのだ。
その高校は、いまだに一度も甲子園に出場していない。
その監督は、今でもどこかの高校で監督をしている。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:16:00 ID:50vJprQz0
- 論点は、暴力や喫煙ではなく「隠蔽」
明徳は「隠蔽」「報告が遅れた」で出場辞退
ならば、苫小牧も同じ
隠蔽した時点で出場資格なし
ならば、優勝返上は当然
高野連側からは、優勝取消が当然
- 356 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:16:25 ID:YsL4HGbTO
-
高校サッカーじゃ50%は永遠に無理。これが野球とサッカーの魅力の差。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:16:33 ID:N9b0Uckk0
- >>349
テレビの取材に駒大苫小牧から連絡がないってテレビの取材に言っていたよ。
今日連絡が無いのか昨日から連絡ないのか知らないけど。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:17:00 ID:ehPdxjJ+0
- 趣旨から外れるようだけど
ソースにあるNHKが放送した北朝鮮戦〜って
NHKじゃなくてテレ朝の間違いじゃないのかなあ?
違ってる?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:17:10 ID:lveSz5d30
- 友人がホームラン打ってベンチに帰ってきたとき監督にぶたれたのは笑った
- 360 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:17:34 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
の パン買って来い チョコな
- 361 :d:2005/08/23(火) 15:18:05 ID:U6z5Azeq0
- >>352
たしかに。サッカー部とかで暴力とか聞いたことあんまない。母校でも。
野球は普通に殴られてたな。脳みそも硬式ってかw
体育会系ってすぐ手出るイメージあるけど。やっぱ思春期に個性を潰す坊主強制
が反動でねじまがった人格になるんじゃねーの。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:18:07 ID:YsL4HGbTO
- おいサカ豚、昼間でこの視聴率だぞ。サッカーW杯はゴールデン
- 363 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:18:19 ID:HIbLM6q/0
- >>355
隠蔽せずに、すぐに報告すれば出場できたとでも言うのか?
- 364 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:19:16 ID:HYVxb8KV0
- ハゲなんかにしてるから殴りたくなるんじゃね?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:19:29 ID:5s3VgVFA0
- >>356
巨人がユース作ったらおまえとじっくり話し合う準備はある
- 366 :d:2005/08/23(火) 15:19:33 ID:U6z5Azeq0
- 北海道の視聴率でここまで張り切る野球豚w臭いw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:19:49 ID:7KTRzmn+0
- >>355
学校側のいう程度(3・4発)とかが本当なら言わなくていいんじゃない?
3・40発が本当なら、最初の時点で親が学校に言うべき。親がオカシイ。
>>363
日本航空は出場してるんでしょ?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:19:58 ID:B/eTaiju0
- >>363
一番最初は6月くらいだろ?
その時点で部長を首にするなり
処分して地区大会に臨んでれば何の問題も無かったんじゃない?
- 369 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:20:04 ID:D3iHknHU0
- >>363
いいじゃん苫小牧は優秀、明徳はボケでFAなんだからさ。
結果を見れば明らかじゃねえか。
こっちは試合にもでれねえ、こっちは優勝なんだからさ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:20:22 ID:zyoZsoVQ0
- >>362
馬鹿!ゴールデンでの視聴率について触れたら自滅するぞ!
- 371 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:20:44 ID:9wOgzUXV0
- 練習中にひとり悪ふざけ、部長に注意受けて知らんぷり。
その直後に受けたノックをわざと後ろ向きで捕球しようとしてエラー。
しかもボールを取りに行かず。
部長怒鳴るが、今度は睨み返して唾を吐く。
とうとう部長に呼びつけられて、やる気ないなら帰れと言われ一発ビンタ。
そのままふてくされて帰宅。
泣きながら母親に暴行を受けたと伝える。
怒った母親が学校に苦情入れる。
その後、愛息がベンチ入り出来ず、野球部に逆恨みする母親。
「指一本でも触れられたらママに報告してね」
以下省略
- 372 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:21:02 ID:5s3VgVFA0
- >>363
うん、日本航空は出てきてるだろ
メンバー若干変わったようだが
- 373 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:21:15 ID:/HeBTE4K0
- 道人きめぇー
他にすることないのかよ
- 374 :征夷大将軍:2005/08/23(火) 15:21:29 ID:DSuARGcR0
- スリッパで頭をひっぱたいたくらいで、一々高野連に報告するの?
それが隠蔽体質?
- 375 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:22:03 ID:HIbLM6q/0
- >>372
明徳の場合もすぐに報告すればそうなったと言い切れるか?
- 376 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:22:14 ID:3XDQbudV0
- >>332
サカヲタだが高校サッカーはどちらかで言えば潰して貰えれば有り難いw
教育、育成年代でメディアのおもちゃにされるのは…
- 377 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:22:18 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
5万持って来い 親にチクルなよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:22:38 ID:5s3VgVFA0
- >>374
鉄板の入った 安全スリッパ だった可能性も否定できない
- 379 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:22:54 ID:GZRUmiZ30
- いやー5%で延長時間変わったり、甲子園出場校が暴力事件を
おこしていて問題になったり悪いニュースしか聞かないから
このニュースは救いだったみたいだね
- 380 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:22:54 ID:06BTSZREO
- サカ豚が必死だな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:23:00 ID:B/eTaiju0
- >>375
自ら処分してその後に地区大会なら問題ないと思うよ
- 382 :d:2005/08/23(火) 15:23:03 ID:U6z5Azeq0
- つーかみんな坊主だから毎年同じ映像見てるみたい。
バント、ヘッドすらいでぃんぐ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:23:08 ID:jJQK8GiqO
- 道民乙
- 384 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:23:13 ID:hZlMsz7V0
- >>366
最近悪い記事ばっかり(石原・駒苫暴力・過去最低に視聴率・五輪追放)
だから、嬉しくて仕方ないんだろw
- 385 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:23:33 ID:9wOgzUXV0
- 767 :真実 :2005/08/23(火) 14:10:31 ID:fYAPFJDV
その子がご飯3杯食べれなかったのは、間食をしてたからです。
常々、先生から注意受けてましたが、全く直らずに間食をしていました。
それで先生にスリッパで叩かれたようです。
何度も言いますが、先生は悪くありません。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:23:41 ID:dsdD1HvkO
- 関東の視聴率は?・・・
- 387 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:24:06 ID:HIbLM6q/0
- >>378
わらじ を スリッパ だと思っていたのかもしれない。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:24:22 ID:06BTSZREO
- サカ豚が必死だな
- 389 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:24:54 ID:87UCNgAu0
- 道民て、2チャネラーみたいなネクラが多いのが事実
- 390 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:24:57 ID:Ytifx5ov0
- 球技の中でもスリッパ、殴る、などの格闘要素を含むので
球技界の格闘技と呼ばれることもあります。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:25:32 ID:98dze/gt0
- 必死なID:06BTSZREO
↓
- 392 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:26:12 ID:9wOgzUXV0
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:37:28 ID:fYAPFJDV
>>802
夕食前にアイスクリームやお菓子を食べていたそうです。
それで夕食がまともに食べなければ、私でも叱ります。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:26:13 ID:HIbLM6q/0
- >>381
アマイ。
- 394 :d:2005/08/23(火) 15:26:15 ID:U6z5Azeq0
- 野球においてスポーツをしてるのは投手だけ。
あとはゴルフのギャラリーと一緒
- 395 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:26:18 ID:5RAY/vDP0
- 捏造や隠蔽するなら最後までやりとおすべきと今回の件で思い知った
やりとおせないなら初めからやっちゃいけないよな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:26:35 ID:1hAlCgSA0
- >>389
うん。当たり。当たり。すごいね。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:26:37 ID:nEEvsMPE0
- 鉄製のスリッパ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:27:24 ID:5s3VgVFA0
- >>387
そうか、足腰を鍛える鉄下駄ならぬ鉄スリッパだったんだよ
あぁすっきり
- 399 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:27:52 ID:lHDDUAls0
- 中学レベルの英文法を語呂合わせしちゃうくらいDQNなやきう脳じゃ何やっても無駄w
- 400 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:28:20 ID:nW6YMqpt0
- スリッパ入りバット
- 401 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:28:26 ID:B/eTaiju0
- >>393
不祥事なのは変わらないが
今の状態よりは遥かに誠実な対応だと思うんだけどな
今回のは悪質でしかない、よって野球廃止が妥当
- 402 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:28:29 ID:KN1rhhRN0
-
優勝剥奪の可能性もあるのに、このテレビ局(北海道テレビ・水曜どうでしょう製作)は
↓↓
!!!!!!!!!!!!まだ生放送予定だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
HTB(テレビ朝日系)7時からゴールデン生放送どうするの???
「イチオシ!スペシャル 頂点再び大優勝旗北へ 駒大苫小牧日本一の夏」
放送日時
2005年8月23日(火) 午後7時〜8時(北海道ローカル)
出演
駒大苫小牧高校野球部の皆さん(選手生出演)
長島三奈、谷口直樹(HTB)、堀江尚美(HTB)
http://www.htb.co.jp/yakyuu/
- 403 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:28:31 ID:YsL4HGbTO
-
高校サッカーじゃ50%は永遠に無理。これが野球とサッカーの魅力の差。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:28:51 ID:i2Lj+EWm0
- 日本だけだろうな。
高校生のやる野球なんぞを1日中見てる民族は。
自分の県の高校が勝とうが負けようが関係ないんだけど。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:28:52 ID:GZRUmiZ30
- >>382
www
てか決勝戦でお互い2個エラーがあるってなんだこれ?
平田だっけ?ホームラン打ったって相手ピッチャーが糞なんだろ
だから次の試合で落ちるんだよ
あと速いだけでコントロール悪い奴が目玉とかいってスカウト糞杉
- 406 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:29:31 ID:yGf4fqir0
- プロ野球じゃ日本代表の40%台も無理。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:30:16 ID:j+LGJCzs0
- さっさと優勝旗と優勝メダル返還しろよ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:31:16 ID:I5N6cQsw0
- 札幌だけの数字で盛り上がってるなぁ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:31:32 ID:5m+jWhM00
- 裁定が下るのいつだろう
- 410 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:31:40 ID:yGf4fqir0
- >389
それ冗談じゃなく当たってる。
いつかテレビでやってたよ。
沖縄県民と北海道民の比較。
やはり暖かい地域の人間はおおらかなのかな。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:31:43 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
泣くな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:32:07 ID:8RtR0+U/0
- サカオ太ワロス
- 413 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:33:22 ID:YsL4HGbTO
- サカ豚かわいそうw
- 414 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:33:26 ID:4uccR+moO
- 北海道民はぶっちゃけ、宗教のような一致団結度がキモイ。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:33:30 ID:IypdTrfA0
- 59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/23(火) 13:05:54 ID:8RtR0+U/0
こりゃドサンコーレ死亡だな
- 416 :道民:2005/08/23(火) 15:33:31 ID:HNVrzS9WO
- 毎日毎日駒大駒大ってうっせぇんだよマスゴミは!駒大共々潰れろ!
- 417 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:34:11 ID:8RtR0+U/0
- >>415
あ、すでに死んでたの?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:34:56 ID:IypdTrfA0
- >>417
コンサドーレじゃなかったっけ?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:35:13 ID:1hAlCgSA0
- >>414
はいはい。次次。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:35:29 ID:XA/PZn/m0
- っていうかマジでDQN生徒&親だな。優勝旗変換になったら、完全な村八分だろ。少なくても道内は顔出して歩けないぞ。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:35:41 ID:4cU1Ed3X0
- アゴ外れた状態で2ヶ月も過ごした部員は大変だっただろうな
栃東もジャンクスポーツで「股割りで骨折したのが半年後に判明して入院した」って言ってたから
医者に行かせてもらえないで怪我を抱える部員って結構いるんだろうな…
- 422 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:35:43 ID:7KTRzmn+0
- >>414
自分の出身地に興味ナイよりマシ。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:36:02 ID:EC1kudIi0
- 駒苫の暴力問題の部員って、当日ベンチにも入ってない下っぱだって言うじゃないか。
何でわざわざ「優勝してから」チクったのかわからない。
お祭り騒ぎょブチ壊して、高校ににいられなくだけなのに。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:37:06 ID:8RtR0+U/0
- >>418
じゃなんでコンサドーレなんて訳のワカラナイ名前なの?
- 425 :パパラス♂:2005/08/23(火) 15:37:14 ID:lXBxMGCO0
-
まず前提として間違い無く暴力なわけだし、それは当然良くないこと。
しかし、駒苫の場合、程度も軽いもののようだし、組織的に常態化していたわけでも
なさそうなんで、罰則適用するまでもないと思うけどねヽ(´ー`)/
他人への指導に対して止むに止まれぬ暴力っつーのは、根本的な部分で間違い
っつーか、指導者側が勘違いしていると、個人的には常日頃から思ってるんだけど、
その時その場での感情の揺れや、その選手、団体への思い入れの強さ等に加えて、
当事者の導火線の長短が関わってくるんで、「悪意」や「恣意」の部分に関しては
第三者からはなんとも判断つきにくい。
なら、結果的に当該生徒に大きな怪我や後遺的な精神的ダメージ、保護者含めて
遺恨の残った状態でなければ、大きく罰則に問うというようなことはしなくて良いと
思うヽ(´ー`)/
まぁ駒苫の場合、内部的なある程度理解を得られやすい重さの罰を与えれば、
それで済む問題だと思うけどねっとヽ(´ー`)/
- 426 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:38:01 ID:1hAlCgSA0
- >>424
どさんこ+オーレ。。。(´・ω・`)
- 427 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:38:08 ID:9n1VSrBn0
- >>423
周りは誰だか判ってるんだから
今後生きにくくなるよな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:38:20 ID:yGf4fqir0
- さすが日本でトップクラスの高失業率地域。
鈴木ムネオと高校野球。
所詮北海道だな。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:38:21 ID:9wOgzUXV0
- 490 :真実 :2005/08/23(火) 12:20:34 ID:fYAPFJDV
>>481
一度もベンチ入り出来なかった子です。
それ以上は言えません。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:38:33 ID:o35LaUr90
- これから、プロ野球より高校野球をゴールデンタイムに
放送した方が視聴率取れるんじゃないか?
- 431 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:38:37 ID:7KTRzmn+0
- >>424
道産子(どさんこ)コンサド+オーレ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:38:53 ID:hZlMsz7V0
- ネタ的にもぜひ優勝剥奪して欲しい。深紅の優勝旗が2度も津軽
海峡を超えるなんてもうないだろうしw
- 433 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:39:15 ID:B/eTaiju0
- >>423
今更、報告したのは学校側
地区大会の前に学校に暴行を受けた生徒の親が学校に抗議してる
他の生徒の親が甲子園が終わるまで高野連に報告するのを待ってくれと
校長に頼んだらしい、それを聞いちゃう校長も馬鹿すぎるけどね
- 434 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:39:25 ID:XA/PZn/m0
- そもそも、普通に30発〜40発殴られているのを他部員が見てたなら、親、本人以外から証言が出るはずだろ?全く自意識過剰なんだよ。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:39:27 ID:H9ckXrO40
- 紺だけ野球が人気あるなら、日ハムはもっともっと癌薔薇ニャ。
プレーオフだけ考え勝ちだけど
首位と30ゲームはなれてまっせ。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:39:29 ID:lHDDUAls0
- 丸刈り強制・日の丸強制から始まり、軍隊式の鍛え方にしてる馬鹿ウヨのスポーツ。
それが、やきう。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:40:19 ID:3uRf7Uye0
- >>421
>アゴ外れた状態で2ヶ月も過ごした部員は大変だっただろうな
はい、嘘確定。www
- 438 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:40:32 ID:E2QVbkit0
- >>423
いつチクッてもどうせ叩くんだろ?w
- 439 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:40:46 ID:z2TsWsca0
- >>427
北海道って面積は広いけど村社会だな。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:41:01 ID:IVNt9W5NO
- とりあえず関東の視聴率晒せや
話はそれからだ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:41:04 ID:/OuZB1RT0
- >>424
君に因んでつけた。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:41:14 ID:wHEe/xsGO
- 昼で50%越えかよ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:41:50 ID:bnneybFE0
- >>437
何で嘘って判るんだ?
本人がそう言ってるんだろ?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:42:14 ID:XA/PZn/m0
- まあ、報道を見る限りだと、割と駒苫に同情的な気がするわけだが
- 445 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:42:19 ID:fWsuANZW0
- 宿舎で食事ノルマの茶わん3杯を守らなかったとして、スリッパで頭を1度たたいた。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:42:39 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
変な事考えるな 人生楽しいぞ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:42:42 ID:7KTRzmn+0
- >>443
アゴ外れたらすぐわかるでしょ〜骨折とはまた別。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:43:32 ID:DlYW5Kgx0
- >>440
隠してるところを見ると大した数字じゃ無さそうだな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:44:04 ID:F2Mx0hlY0
- >>436
つまり、売国左翼が大好きなスポーツが球蹴りかwwwwwwwwwwwwwwww
野球を嫌いって言ってる人間ってほとんどが
野球のルールが難しくて理解できない人間なんだよねぇwwwwwwwwwwww
- 450 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:44:35 ID:OXJ6yIdA0
- 日本の韓国化が激しいな。
あそこも同じ試合を複数局で放送して合計○○%って声高に報道するんだよな。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:44:43 ID:7KTRzmn+0
- >>448
20%とかってどこかで見た。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:44:54 ID:E9pZ6lg10
- http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=hs&a=20050823-00000047-jij-spo
駒大側がいつ報告書出すかはわからんが,おそらく数日中に裁定が出るだろう.
本州だと夏休み中に決着して混乱ないだろうが,もう休み終わっちゃってるから
学生への影響も深刻だ.
高野連側は報告の遅れを深刻に受け止めているそうだから重い処分が出ることも
予想される.
- 453 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:45:00 ID:PNVUXbT50
- アンチサッカーが代表の視聴率にケチつける時の言い方をすると、
「県民意識を煽られるから見てるだけ。競技自体を楽しんでるわけじゃない。」って感じか。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:45:04 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
2万で許してやる チクルなよ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:45:05 ID:XA/PZn/m0
- >>449
テロ朝が一生懸命中継してるしなw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:45:23 ID:F2Mx0hlY0
- >>440
なんで関東なんだ?wwwwwwwwwwwwwwww
- 457 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:45:24 ID:9n1VSrBn0
-
北海道ではW杯予選はNHK地上波で見られたんだ
テロ朝でしか見られなかった人はうらやましく感じるかも
- 458 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:45:33 ID:B7YdS9Pz0
- 被害者を叩いてる奴って真性のキチガイなんだろうな
リアルに死んで欲しい
- 459 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:45:41 ID:3uRf7Uye0
- >>421
>アゴ外れた状態で2ヶ月も過ごした部員は大変だっただろうな
>>443
>本人がそう言ってるんだろ?
あふぉですか。www
あごがはずれたままだとものをたべるどころか、しゃべることすらできませんよ。www
- 460 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:45:44 ID:OXJ6yIdA0
- >>440
12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 12:51:52 ID:L34h68UV0
テレビ視聴率
8月15日―8月21日
第87回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式 NHK 15.9
- 461 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:47:00 ID:F2Mx0hlY0
- 高校サッカーだったら5%行くか行かないかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 462 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:47:17 ID:B/eTaiju0
- >>445
食事ノルマがある時点でキモイな
茶碗3杯って、清原にでもなりたいのか?
- 463 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:48:58 ID:WoVm+K4so
- 野球は馬鹿に理解できないだろうが、そういう層は相手にしないやり方しかないだろう
- 464 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:49:18 ID:PNVUXbT50
- 茶碗三杯がきつい時は、ウイダーインゼリーでも飲ましとけ。
一つにつき、ごはん一杯分のカロリーがあるらしいから。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:49:31 ID:aYT6oFkB0
-
道 民 の 民 度
- 466 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:50:07 ID:yGf4fqir0
- >455
高校野球のスポンサーは朝日新聞だからなw
- 467 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:50:15 ID:eomLTEv/0
- >>460
やはり関東じゃ低いな
- 468 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:50:50 ID:XA/PZn/m0
- そもそも部長(27)というシステムがようわからん。こいつ個人を厳重に処罰でいいんじゃねえの?
生徒の試合結果に、指導者の不祥事が影響するのは筋違いも甚だしいわな。
道内某甲子園出場経験公立校の現役監督買春事件の時は大した話にもならんかったのに。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:51:49 ID:DSNqsQ+kO
- 情報に惑わされてるよあんたら
- 470 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:51:55 ID:xJBsqxUE0
- いいじゃない。
なにもかもこのままで。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:52:14 ID:IypdTrfA0
- >>455
おいおい・・・ 高校野球のスレでそりゃないだろ・・・
- 472 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:52:21 ID:YdDNmaR80
- >>464
無理矢理食わせて苦しがる姿を見たいだけだからw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:52:32 ID:PNVUXbT50
- この場合の部長って、顧問みたいなもんか?
- 474 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:52:45 ID:q3XI/KRs0
- http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124728026/265
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124728026/342
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124728026/390
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124728026/421
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124728026/490
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124728026/664
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124728026/696
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124728026/767
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124728026/828
真実が明るみに?!
- 475 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:53:29 ID:Eg0uGxlo0
-
http://www.htb.co.jp/index.html
19:00〜
イチオシ!スペシャル頂点再び大優勝旗北へ駒大苫小牧日本一の夏
(出演) 駒大苫小牧高校野球部の皆さん 長島三奈 谷口直樹 堀江尚美
- 476 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:53:51 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
チクルなよ いじめるぞ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:54:31 ID:gNPG4HRh0
- 野球には珍しく明るいニュースだったのに、やはり最後に野球らしいオチが付いたなw
- 478 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:55:16 ID:g6JsTVjeO
- 優勝したからマスコミの食い付きが良かったんだろうな。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:55:36 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚が泣いたぞ
俺は知らん
- 480 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:56:13 ID:XA/PZn/m0
- >>478
持ち上げて、叩き落すみたいなね
- 481 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:56:26 ID:1hAlCgSA0
- オチや裏の無い明るいニュースってあるの?
- 482 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:57:52 ID:33uNJWG40
- 野球部員の進学やプロ入りも取り消しにすべき
それぐらい反省すべき
- 483 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:57:54 ID:B/eTaiju0
- >>481
野球には存在しませんよ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:57:57 ID:hZlMsz7V0
- 【野球】ロッテの薬物疑惑報道第2弾…広岡氏「合点がいく部分が多々ある」「続々寄せられる薬物情報」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124779880/
- 485 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:58:06 ID:oYKySSW10
- >>481
つ【テレビ】伝説のクイズ?番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」がDVD化 12月発売★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124655553/
- 486 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:58:46 ID:F2Mx0hlY0
- サッカーって影が薄いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 487 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:59:18 ID:pn3+LQyF0
-
・タカリ体質と泣き女のようにオーバーな申告をする親子
・自称被害者を無根拠に擁護する体罰否定原理主義の社民党員・共産党員・女性党員
・大阪・京都と立て続けに負けて優勝をさらわれている事実
道叩きしている人がどの地域に住んでいて、国籍がどこにあるかわかりますよね?(・∀・)ニヤニヤ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:59:51 ID:bg1QUzAV0
- おい焼豚
がんばれよ 俺はお前の見方だ
パンはまだか??
- 489 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 15:59:52 ID:zVvuvlik0
- 優勝旗返還、優勝辞退、監督辞任、部長解任。
これで、優勝だけは認めてもらえる。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:00:23 ID:lHDDUAls0
- 檜山、新井、金本、金城、高(橋)尚成、林昌範=朝鮮人。ソフバン、ロッテのチョン企業。
在日除いた残りカスじゃまともな運営できませんw 売国左翼が好きスポーツ。
それが、やきう。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:00:41 ID:b9h37Kw1O
- ご飯3杯にどれだけ夢中なんだよW
頭逝かれてるんじゃねーのか北海道の連中W
- 492 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:01:16 ID:PNVUXbT50
- 殴ったって、食欲が増すわけじゃないんだけどな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:01:53 ID:1hAlCgSA0
- >>483
だよね。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:02:03 ID:aYT6oFkB0
- それが
道 民 ク オ リ テ ィ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:02:58 ID:1hAlCgSA0
- クオリティって雑誌あるよ。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:03:28 ID:LWEz6GjL0
- サカ豚死亡プギャー
http://news.3yen.com/2005-08-20/go-nippon-ham-fighters/
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20030617134825.jpg
- 497 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:04:21 ID:rRwMzMeo0
- 英國で9発以上殴ったら次回ペナルティで出走禁止になるぜ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:05:09 ID:pn3+LQyF0
- ・タカリ体質と泣き女のようにオーバーな申告をする親子
・体罰否定原理主義者や、非武装でイラクに行けとのたまう社民党員・共産党員・女性党員
・大阪・京都と立て続けに負けて優勝をさらわれている事実
・「日本で」50年に一度の偉業なのに一緒に喜べない。
道叩きしている人がどの地域に住んでいて、国籍がどこにあるかわかりますよね?(・∀・)ニヤニヤ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:06:04 ID:5RAY/vDP0
- フォアグラとは、ガチョウまたはカモをガヴァージュと呼ばれる飼育法(とうもろこし などの飼料を大量 に強制的に与える)
ごはん三杯もなんらかの飼育法だったんじゃないかな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:06:50 ID:aOU5lOh90
- こいつらもグリーニー使ってたの?
- 501 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:06:52 ID:XjjN/9uGO
- 視聴率どうこうていうのは正直もうどうでもいい野球人気はやっぱり低下してるしサッカー人気も2、3年前に比べると落ち着いてきた感じ。てことはやっと俺の待ちに待ったバスケット全盛時代の到来だ〜みんな今からでも遅くないよ、バスケットをやろう!
- 502 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:07:01 ID:7KTRzmn+0
- >>495
それを言ってるんじゃない?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:07:33 ID:dU7tlG8l0
- 最悪でも部長解任、選抜辞退
が妥当だろうな。
優勝辞退、優勝旗返還までは生徒じゃないから絶対ならないな。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:08:15 ID:EgSPg1Zy0
- >>500
そうか!グリーニーの副作用でご飯3杯食えなかったのか!
- 505 :元ロッテGM 広岡達朗氏:2005/08/23(火) 16:12:11 ID:Ac6H7y4H0
- 薬物問題はロッテだけにとどまらず、野球界全体に広がっているのではないでしょうか。
高校野球を見ていて、ここ数年、違和感を感じています。
「これは高校生の体ではないのではないか」
「筋肉増強剤等の薬物を服用しているのではないか」と疑い続けています。
(略)
昔も、「死にものぐるい」でトレーニングをしていることに変わりはありません。
なのに、高校球児の体形がこれほど異なるというのは、どういうことなのでしょう。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:13:58 ID:7KTRzmn+0
- >>505
器具が良くなった?
- 507 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:14:34 ID:rRwMzMeo0
- >>500>>504
ワロタ
ソレがホントなら剥奪・一年間公式出場停止及び対外試合禁止確定だろw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:16:01 ID:1hAlCgSA0
- >>502
そうだったか。。。(´・ω・`)
ごめ、ちょっと苫小牧行って反省してくる。。。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:16:23 ID:PD57MyY20
- >>505
来年からプロでもご飯三杯トレが主流になるなw
- 510 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:16:43 ID:SqcaURGV0
- 日刊は朝日系だからな
しかしタイミングが悪い記事だことw
- 511 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:17:19 ID:cppsdxL60
- 50%は恐ろしいな
阪神でも無理だ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:17:26 ID:aE3/yvJk0
- ヒント:退職金
- 513 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:17:37 ID:L34h68UV0
- >高校球児の体形がこれほど異なるというのは、どういうことなのでしょう
普通に食い物とトレーニング効率の違いだろ。
プロテインなら使ってる奴もいるかもしれんが。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:18:27 ID:EFIJ0w3N0
- 昔ってまさか広岡自身の高校生時代じゃないだろうな?
あの頃と今じゃ体格が違って当たり前だろ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:19:02 ID:7KTRzmn+0
- >>508
いってらっしゃい。
行きたくても、何時間もかかちゃうな。道内なのにさ。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:22:04 ID:wHEe/xsGO
- コンサドーレでも無理だ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:23:24 ID:9tu3tTYH0
- >>474
そういう事であって欲しいとは思うが
なにぶん、
全北海道民+駒沢(曹洞宗)グループVS一家族
の争いになるのは目に見えるので
安易な断定はできないですね。
マルチポストのようなので、こちらにもレスしておきます。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:26:54 ID:B/eTaiju0
- プロになって是非活躍してもらいたいよね
ロンドン五輪の野球日本代表もコレくらいの視聴率取れるようになってるはずだよw
- 519 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:29:03 ID:u6VZcLfG0
- 今はサッカー部もかなり問題になってきてるぞ。
人気に乗ってサッカー部が新しく創部される学校がかなり増えたが、
まともに指導や管理ができる教師や顧問が少ないために、部内がDQN化している所が結構有るらしい。
今の所、マスコミ沙汰にならないのは話題性が無いからで、今後はどうなってくるか分からんよ。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:30:45 ID:b+ZfTFoC0
- 部員同士の暴力じゃなくてよかったよ。
試合中の爽やかな笑顔、接戦をものにして優勝。2連覇、
選手が暴力おこして何事もなかったかのように優勝の歓びを
語ってたら冷めるけど、部長の暴力だからなんか安心した。
選手には非がないのに、優勝後にこんな明らかにするなんて
バラすほうも空気読めない奴だねー。選手たち一生懸命
やって優勝したのに後味悪いこと今させるな。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:31:18 ID:KKwE0ux40
- しかしこの親子はモウ外国に移住した方がいいだろ。
こんなニュースで喜ぶのはニートだけだろ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:32:15 ID:amoGxX4l0
- >>519
サッカーは野球と違ってプロ経験者が普通に指導できるから君が言ってるようなことは無いよ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:35:22 ID:e+Z/7CHe0
- 高校サッカーでも優勝チームの地元じゃ41%瞬間最高51%だったんでたいした数字じゃないなじゃね
- 524 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:37:46 ID:W1CzinT2O
- 野球部なんてどこも問題抱えてるだろ。
来年から甲子園はグランドはチアの女の子、野球部はアルプスでやれよ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:39:28 ID:xGuq7NP30
- >>523
鹿児島地区ねえw
- 526 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:39:47 ID:a3MiazfR0
- >>522
プロ経験者だと問題起こさないのか?
- 527 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:40:35 ID:PNVUXbT50
- 静岡地区とかでも、かなりいくんじゃないかな
- 528 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:41:00 ID:B/eTaiju0
- >>526
少なくとも野球脳では無いから安心できそうだけどなw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:43:11 ID:UvB2Lw5f0
- >>526
>>519が「まともに指導や管理ができる教師や顧問が少ない」って言ってるからだろ
それにサッカーに野球のような問題が少ないのは事実
- 530 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:43:56 ID:a3MiazfR0
- >>528
お前みたいな馬鹿が好きなスポーツでそんなこと言われても何の説得力なし。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:44:25 ID:OQhzO/3E0
- >>525
札幌地区と大して変わらんだろ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:45:18 ID:B/eTaiju0
- >>530
日本語できないの?
ちなみに、あたしはラクロス脳だお
- 533 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:45:40 ID:0l0WeMW50
- 焼豚うれしそうだなw
久しぶりに視聴率関係でいい話題が出たからしょうがないか
- 534 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:45:41 ID:HOXTPKVV0
- 狂気と暴力が支配する地、北海道
地域の名誉が絶対の掟
裏切り者・密告者は密かに消される.........
駒大・密告した親の情報・求む!!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124749662/
【駒大苫小牧】チクったのは誰?【不祥事】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124728026/
駒大苫小牧の茶木にしばかれたアフォの名前
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124780977/
- 535 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:46:00 ID:CwJNhdhl0
- >>530
「馬鹿が好きなスポーツ」って誰が考えても野球しか無いだろw
- 536 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:46:31 ID:wHEe/xsGO
- 396 名前:[] 投稿日:2005/08/20(土) 09:42:04 ID:z+CqHuAH
17日の準々決勝 平日昼間の3時からで札幌地区視聴率
平均 22、1% だと。
397 名前:[] 投稿日:2005/08/20(土) 09:46:54 ID:z+CqHuAH
NHKが 22.1%、HTBが6.5% で合わせて
28.6%だ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:46:48 ID:5RAY/vDP0
- >>534
北朝鮮並だな
- 538 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:46:56 ID:PNVUXbT50
- なんで足すんだよ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:47:16 ID:a3MiazfR0
- 早速馬鹿どもが食いついてきたw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:48:04 ID:b+ZfTFoC0
- どうせ大阪桐蔭だろうが、宇部商だろうが
どこの学校でも野球部内で暴力とかしてるんだろうな。
運動部って先輩後輩の人間関係が厳しいから
手とか出るのは日常茶飯事。
- 541 :あ:2005/08/23(火) 16:48:42 ID:oucTpzVx0
- 部長に暴力をふるわれて、高野連には優勝を取り消されたら、選手はやられっぱなし。
暴力をふるわれたからお前は死刑だと言うようなもの。
高野連はこの史上最悪の死刑を行うのか?
- 542 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:53:40 ID:R1yVDZwt0
- 今大会の視聴率は残念ながら例年より低かった
- 543 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:54:26 ID:R1yVDZwt0
- 確か、決勝の15%が今大会の最高だったよ。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:56:02 ID:R1yVDZwt0
- >元ロッテGM 広岡達朗氏
>今季のロッテの快進撃、週刊朝日の報道、バレンタイン監督の否定会見、
>それらを見ると、「なるほど」と合点がいく部分が多々あります。
>薬物問題はロッテだけにとどまらず、野球界全体に広がっているのではないでしょうか。
>高校野球を見ていて、ここ数年、違和感を感じています。
>「これは高校生の体ではないのではないか」
>「筋肉増強剤等の薬物を服用しているのではないか」と疑い続けています。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:56:39 ID:B/eTaiju0
- >>541
選手は可哀想かもしれないけど
学校として出場してるわけだから
優勝が取り消されてもなんら理不尽では無いよ
まぁ野球なんかやってるから、こんなことになるんだよ
因果応報、自業自得だな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:58:21 ID:AovQqHAx0
- >>541
高野連をなめるな
自分の権威のためなら高校生の将来さえ食い物にする連中だ
もっと非道いシナリオを書いてるよ
各学校が二度と高野連様の言うことを無視できなくなるような
コマトマ生徒に合掌
- 547 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:59:18 ID:DbHwpD1u0
- 駒大苫小牧が優勝したからって日ハムが人気あがるわけじゃないし
サッカー日本代表がW杯出場決めたからってコンサが人気上がるわけじゃないし
両方応援してる身には困ったもんだ。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:01:13 ID:5pt87rYO0
- というか、明徳義塾のことがなかったら
この問題は大きくならず試合停止で終わり。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:02:32 ID:OuonjyiMO
- 優勝取り消しはないと思うけど来年選抜アウト。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:04:54 ID:5pt87rYO0
- >>549
自主的優勝旗返還で高野連は終わらせたいらしいが
駒大苫小牧が拒否してるからな
- 551 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:05:03 ID:3brQ67VA0
- >>541
朝日もかなり大会期間中は揉み消しに動くらしいな。
以前、喫煙現場を撮った勝谷にも警察を使って圧力をかけたらしい。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:05:55 ID:jH4T5Q8s0
- >>541
レイプの被害者に「お前は汚れてしまった」というようなものかな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:11:43 ID:gkvm1DGE0
- http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124727728/l50
- 554 :腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/08/23(火) 17:12:18 ID:qMO2Uf6W0
- 優勝旗返還は高野連側が拒否しそうな気がするんだけどな
優勝旗返還→今大会は優勝チーム無し
なんて高野連が認めるとは思えんよ。あの性格からして。
大会自体には清廉潔白のイメージ死守したいだろうから
部長個人の処分で終わるんじゃないの?
- 555 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:15:26 ID:wHEe/xsGO
- キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
- 556 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:16:15 ID:tlRjqYhh0
- まずは全ての指導者にライセンス制導入が必要だな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:16:33 ID:1hAlCgSA0
- え?なになに?
- 558 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:17:25 ID:QOSxfeyG0
- >>555
くわしく
- 559 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:18:54 ID:R1yVDZwt0
-
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2005/tv/
なんだ真実は、サッカー1位で、高校野球決勝はランクぎりぎりじゃねーかw
- 560 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:22:21 ID:6I3zvwnh0
- 暴力猿どもを必死に応援して感動したとかいってた香具師哀れ・・
- 561 :名無しさん@恐縮です :2005/08/23(火) 17:27:09 ID:nctf1pty0
- 明徳は監督辞任、チームは甲子園出場取り消し、秋大会出場停止(センバツに出れない)、春季大会出場停止となった。
駒苫は
優勝旗返還→部長謹慎、監督辞任→チームは1年間の対外試合禁止、ぐらいが妥当。
明徳の処分とバランスを取るとこんな感じだろう。
何より甲子園の歴史に優勝旗返還→優勝校無しという汚点を刻んだ点において明徳より罪が重い。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:33:18 ID:lHDDUAls0
- 高野連もメンツ重視でお咎めなしだろ。あっても軽い処分。
ぎりぎりのところで汚い判断下すよ。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:34:45 ID:RD7ySa6R0
-
駒田から一言
「とりあえず、お疲れ」
- 564 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:40:59 ID:xGuq7NP30
- >>559
昼間とゴールデン テレ朝も4パーほど例年取ってる
さらに高校野球はくそつまらない閉会式を40分ほどやっての数字
- 565 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:41:03 ID:B/eTaiju0
- >>562
そうなれば、もっと揉め事が膨れるな
まぁ野球は膿を出し尽くせば消滅するしかないから
いい傾向だよね
- 566 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:45:13 ID:+rlWKEQSo
- 国体とかインターハイの枠内でヤりゃ充分じゃん。高野連に仕切らせるとロクな事ないわ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:54:51 ID:v44KRG7k0
- >>566
陸上と水泳と格闘技は個別大会でもやっていけたのだが、
サッカーやバスケなどのマイナー球技が・・・。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:07:27 ID:5A9Af9kh0
- 朝からご飯3杯!おかわりし!おかわりし!さっさとおかわりし!
- 569 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:47:34 ID:WgHuMSZ80
- コンサ豚完全死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 570 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:05:36 ID:TvUg/ohH0
- 足し算するんならサッカーのも足してやれよ
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/housou/shichou_05071501.pdf
ここの2ページ目の左、NHK-BS1の日本vs北朝鮮は9.7%になってる
BSの普及率考慮しても地上波換算で4%ぐらいの数字になるぞ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:14:41 ID:S01WC3Pa0
- サカオタは反省しろよ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:16:40 ID:R1yVDZwt0
- http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2005/tv/
なんだ真実は、サッカー1位で、高校野球決勝はランクぎりぎりじゃねーかw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:24:35 ID:lHDDUAls0
- 地方局の視聴率なんて意味ないよねw
- 574 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:32:46 ID:0N0NmUtC0
- サカブタ&石原豚志望w
- 575 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:34:04 ID:fwx0fQDa0
- 苫小牧の優勝は没収すべき、そうしなければ
「不祥事は大会が終わってから」って認識になりかねない。
週刊新潮先週号を見てびっくりしました。これじゃあ明徳は被害者じゃん。。。
〜明徳義塾「甲子園辞退」の真実〜
高野連が明徳を出場辞退に追い込んだ一件は、これまでの努力や精進に対する
敬意やケアが全くないものだった。部内暴力の被害者とされた1年生は喫煙し
た当人であり、その親は学校に慰謝料まで要求し、140万円も受け取ってい
た。明徳は高野連によっていかに葬られたのか。偽善に隠された真実を暴く。
高知県の高校野球を考えるスレ!
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1088758284&LAST=50
明徳義塾高校スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1180/1063436222/l100
- 576 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:35:54 ID:0N0NmUtC0
- 高校野球の視聴率に惨敗なサカーw
- 577 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:39:02 ID:lHDDUAls0
- 1 サッカーワールドカップ最終予選日本×イラン 朝 日 8.17 26.0
2 ニュース(11:49〜) NHK 8.16 21.7
3 電車男 フ ジ 8.18 21.0
4 第37回思い出のメロディー NHK 8.16 20.1
5 ニュース(12:00〜) NHK 8.16 20.0
6 スーパーフライデー・たけしの緊急警告SP TBS 8.19 19.8
7 プレミアムステージ・ウォーターボーイズ2005後編 フ ジ 8.20 19.7
7 ニュース気象情報 NHK 8.21 19.7
9 NHKニュース7 NHK 8.16 19.5
9 行列のできる法律相談所 日 本 8.21 19.5
11 金曜エンタテイメント・ウォーターボーイズ200前編 フ ジ 8.19 19.2
12 さんまのスーパーからくりTV TBS 8.21 19.1
13 ファイト NHK 8.16 18.7
13 踊る!さんま御殿!! 日 本 8.16 18.7
13 報道ステーション 朝 日 8.17 18.7
16 サザエさん フ ジ 8.21 18.6
17 1億人の大質問!?笑ってコラえて! 日 本 8.17 18.4
18 義経 NHK 8.21 18.1
19 ズバリ言うわよ! TBS 8.16 17.5
19 ジャンクSPORTS フ ジ 8.21 17.5
21 とんねるずのみなさんのおかげでした フ ジ 8.18 17.4
22 めちゃ×2イケてるッ! フ ジ 8.20 17.0
23 ドラマ・上を向いて歩こう 東 京 8.21 16.9
24 SMAP×SMAP フ ジ 8.15 16.8
25 NHKニュース9 NHK 8.19 16.6
26 たけしのTVタックル 朝 日 8.15 16.3
26 クイズ!ヘキサゴン フ ジ 8.17 16.3
28 幸せってなんだっけ・カズカズの宝話 フ ジ 8.19 16.2
29 笑点 日 本 8.21 16.0
30 第87回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式 NHK 8.20 15.9
30 脳内エステIQサプリ フ ジ 8.20 15.9
- 578 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:39:26 ID:E/LqYzI50
-
暴力行為にめげるな!駒苫ナイン
大人たちの不祥事で生徒の功績にまで泥を塗るな。
全国高等野球選手権大会で57年ぶり史上6校目の連覇を果した駒苫ナイン。
偉業の達成をたたえる道内での駒苫フィーバーが続く中、野球部長の部員
に対する暴力という衝撃的なニュースが駆け巡った。
周知の通り、同校野球部の茶木圭介部長が6月と8月の2回にわたり、
3年生の部員に暴力をふるったことが明らかになったためだ。
篠原校長は、22日午後10時から同校で緊急会見を開き、暴力行為が
あったことを認め、茶木部長を謹慎処分にしたことを発表。
同時に、優勝旗の返還も含め、いかなる処分も受け入れるとの見解を示した。
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021022757
- 579 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:05:44 ID:3uRf7Uye0
-
だいいち、『暴力』撲滅なんてありえないことなんだよ。
どんな行為を『暴力』と呼ぶかの定義が人によって曖昧なんだから、
このままエスカレートさせていったら止め処なく『暴力』が広がっていくことになる。
線引きを定めないまま『暴力』という言葉だけを一人歩きさせたつけがまわってきたんだよ。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:06:46 ID:u6VZcLfG0
- 駒苫の件でたたかれるのは道内の野球好きだけw
そんな今こそ、我らが輝く星「コンサ」を応援しよう!
- 581 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:44:51 ID:0ed/toqjO
- てことは三倍理論を適用して
150%の視聴率!テラスゴスwwww
ヤキウ人気に死角なし!!
- 582 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:56:37 ID:rOK8JB0iO
- ソース元が原因で剥奪される可能性がでてきました
- 583 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:57:34 ID:rOK8JB0iO
- 呼び出し決定
- 584 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:59:25 ID:Mz4O5yQ00
- 30、40発、拳で殴られた!?映像@駒大苫小牧
http://oiradesu.blog7.fc2.com/
すげーーーーーーーー
- 585 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 21:15:13 ID:pGVU09Vm0
- 地方で視聴率がいいのは高校サッカーもいっしょだろ
みんな地元の高校を応援してるだけ
- 586 :亀田君って、正直者だね:2005/08/23(火) 21:22:34 ID:atTBLbOG0
- TBSの巨人戦にゲスト出演した今話題のボクサー亀田君のコメントが面白すぎた件について
405 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/08/23(火) 19:59:28 ID:gPW1txlZ0
眠くなってきたwww
世界チャンピオン正直すぎwww
407 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2005/08/23(火) 20:00:40 ID:6s6GXvYoO
「ちょっと眠くなってきたな〜」 亀田発言キタ━・▽・)━━━━━━!
417 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/08/23(火) 20:02:54 ID:2ghSzl1DO
亀田が「眠たい」と言い出した件について。 つーかTBSもこんなの呼ぶなよW 糞味噌に言われるの解りきった事だろW
- 587 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 21:51:13 ID:AhTuN0eF0
- >>585
高校サッカーも鹿児島実業が優勝したときは地元で41.7%だもんな。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 21:54:43 ID:3hXPGflr0
- コンサドーレ叩いてる香具師って、
同時に1ケタしか取れない日ハムの情けなさを自分から露呈してるような・・・
しかもコンサドーレは2部(しかも去年最下位w)のようなチームだからまだしも、
日ハムなんてれっきとしたトップのチームだし鳴り物入りでキャンペーンしてるのに
コンサドーレとさほど変わらん視聴率(1ケタ)しか取れてないらしいしなぁ。
まあ、この高校の数字はそれこそ
「地域ナショナリズム爆発」
しただけでしょうな
よく、野球ファンが
「サッカーの代表戦はナショナリズムで数字取れてるだけで
サッカーは人気ない」
とか言うけど、その言葉はこの試合にこそそのまんま当てはまる。
野球自体が好きなら、他の試合だってもっと高い数字でないとおかしいし
しかも地元の日ハムがあの程度の数字しか取れてないってのは
野球そのものはほとんどどうでもよくて
”北海道のチームが優勝するかどうかを見たい”
という数字だけで。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:13:48 ID:wHEe/xsGO
- 土曜の平日の昼間なのに
会社休んだな
道民
- 590 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:30:41 ID:pgE5XYXE0
- >>585
休日の娯楽が無く、地上波も全部そろってない地方の数十万規模の県庁所在地なら
サッカーでもバレーでも決勝で地元の高校が出れば、当然3、40%程度は取れると思う。
選手や生徒が知り合いや近所だったりするからな。
ただ札幌は人口が200万近い政令指定都市で、
都市部と同じ条件なんだからそういう田舎の場合と同列に扱うのはどうかと。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:00:31 ID:rfiteFU/0
- さすがにスレのびなくなってきたな
だからといってミラーマンスレがのびる訳でもない…。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:50:18 ID:jLJeXuGw0
- 595 名前:サンジルシ ◆Zz6zSOGABE [sage] 投稿日:2005/07/27(水) 06:26:15 ID:qwRxVd0/0
12.4% 24日 NHK 13:05 全国高校野球南北海道大会決勝・駒大苫小牧 5-4 北照
*5.4% 24日 HTB 12:55 同上
- 593 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:47:42 ID:QXut5Jic0
- 駒大・・・・・・
- 594 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:56:50 ID:hDvHF9MO0
-
ねえ、なんで日ハム涙目wwwwww てレスがないの?
- 595 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:02:39 ID:M0e6MiFs0
- 朝日新聞に載るのがそんなに楽しみか?
- 596 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:04:36 ID:kHGrKObM0
- おー凄いなあと思ったらNHK31・7%、HTB19・0%か。
何なんだよ。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:08:25 ID:GQbjfSvzO
- 甲子園キモイ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 02:33:21 ID:2KR383A1O
-
シーズン売上高
欧州サッカー5大リーグ (約1800試合)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 約8400億円
大リーグ (約2500試合)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 約4500億円
サッカー欧州5大リーグ好調、来季売上高8400億円に 日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20050609D2M0900709.html
大リーグ全30チームの売上高は42億6900ドル(約4500億円) 米フォーブス
http://www.forbes.com/2005/04/06/05mlbland.html
- 599 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 02:35:48 ID:0pJ3F1ww0
-
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 600 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 02:39:40 ID:wKfvXF8S0
- あの殴られた奴はサッカー好きだったんだろ。 へらへら笑っている奴はサッカーがお似合い!!
- 601 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 02:43:13 ID:QxoMo/et0
- これでやきうにんきもあんたいだ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 02:50:36 ID:g1LRhRAj0
- 監督さんウラヤマー。
駒苫ナインのおてぃんてぃん見放題だし・・・
- 603 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 03:53:31 ID:K0DZ+0l3P
- 今年の野球中継の最高視聴率は15.9%か┐(´д`)┌
- 604 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 04:52:54 ID:92xBfO3w0
- 826 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 16:08:24
高校野球、選手権の優勝校、駒大苫小牧高の暴力不祥事が発覚しました。
内部に入り込んだスパイ=創価学会、朝鮮人の犬が、学校側をコントロールするためにやっていることです。
いつでも、どうにでも脅迫できるんだ、おれたちの一言で、おまえたちの立場など簡単にブッ飛ぶんだぞと示す。
持ち上げてはゆすって脅迫し、結果、相手を思い通りに使う。これが奴らのいつものやり方です。
表社会の人間が、裏社会に屈服しつづけるから、やつらはどんどんつけあがります。
裏社会は完全に抹殺するしかないのです。
朝鮮人は、北海道をのっとろう、北朝鮮植民地、ひいては独立国を作る計画を持っています。
北朝鮮現在体制が立ち行かなくなったとき、北朝鮮難民を植民する計画を着々と進めているようです。
堀江モンが、自民党から立候補要請があったときに、武部幹事長と移民受け入れを話し合ったことや、
外国人参政権の問題、在日朝鮮人の松山千春=朝鮮の出先機関、が深くかかわる、
北朝鮮とズブズブの鈴木宗尾が立ち上げた北海道限定政党「大地」も
おそらく北朝鮮による日本侵略のシナリオのワンシーンでしかないのです。
駒大苫小牧ですが、なぜこの時期に、関係者が不祥事を自ら名乗り出る必要があるのでしょうか?
タイミングがいい、というか悪すぎると思いませんか?
その一つの理由は、北海道住民(日本人)をいい気にさせるつもりはまったくない、
という奴らの精神の現れです。すべてを自らのコントロールに置くためです。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 05:03:35 ID:LPEv3lWp0
- サッカーW杯って電通でしょ。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 06:36:57 ID:irOp9KsA0
- http://news.3yen.com/wp-content/images/closeup_ham.jpg
北海道日本ハムファイターズのマスコット。
これって問題あるんじゃないか?
- 607 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 09:11:52 ID:vyA/+GpLO
- 高校サッカーじゃ50%は永遠に無理。これが野球とサッカーの魅力の差。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 09:13:56 ID:viMGUoDN0
- >>606
さすがエロズリー
- 609 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 09:19:45 ID:V/codZGg0
- 札幌地区って・・・・
なにそんな狭い地域の視聴率を出してきてんの?
- 610 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 09:31:37 ID:igPhagW9o
- 北海道の野球人気は凄いね
- 611 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:30:16 ID:ur62LXg+0
- 高校野球凄いな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:50:08 ID:0wqfgiBa0
- スゲー。なんで日公は人気9?
- 613 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:39:01 ID:vyA/+GpLO
- 人気あるだろ普通に>日ハム
そりゃ毎日やってる興行なんだから甲子園決勝みたいな視聴率が獲れるわけないけど。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:47:20 ID:0wqfgiBa0
- 視聴率が10%未満でも人気あるっていうの?
- 615 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:48:11 ID:zJpIN4r40
- >>614
視聴率1%で地上波を打ち切られたJリーグよりもね。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:48:32 ID:de6xMFaZ0
- 今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ズズズズズ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:48:58 ID:0wqfgiBa0
- >>615
は?
- 618 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:53:05 ID:b0aRHYfP0
- >>615
>>615
>>615
- 619 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:59:48 ID:6VcCesA00
- >>615
視聴率1%って今年のオリックスVSロッテだろw
- 620 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 12:13:51 ID:Dx8/KT8v0
- VOL.34 2005年 8月15日(月) 〜 8月21日(日)
週間高視聴率番組スポーツ番組:VR調べ
サッカー・2006FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×イラン テレビ朝日 '05/8/17(水) 19:17 - 136 26.0
第87回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式 NHK総合 '05/8/20(土) 13:50 - 21 15.9
第87回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式 NHK総合 '05/8/20(土) 14:13 - 112 15.8
新キャタピラー三菱レディース2005・ゴルフ・最終日 テレビ朝日 '05/8/21(日) 16:00 - 85 13.2
サッカー・2006FIFAワールドカップアジア地区最終予選みどころ テレビ朝日 '05/8/17(水) 19:00 - 17 11.1
第87回全国高校野球選手権大会 NHK総合 '05/8/15(月) 10:07 - 45 11.0
第87回全国高校野球選手権大会 NHK総合 '05/8/19(金) 16:03 - 52 10.9
プロボクシング亀田興毅 TBS '05/8/21(日) 16:00 - 54 10.6
熱闘甲子園 テレビ朝日 '05/8/19(金) 23:10 - 30 10.5
第87回全国高校野球選手権大会 NHK総合 '05/8/15(月) 8:35 - 88 10.2
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
- 621 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 12:14:21 ID:DDEKwTl30
- 函館や釧路とか視聴率に出ない地域では誰も見てなさそう
- 622 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 12:23:34 ID:6qQX85Tm0
- サッカーワールドカップ最終予選日本×イラン 朝 日 8.17 26.0
2 ニュース(11:49〜) NHK 8.16 21.7
3 電車男 フ ジ 8.18 21.0
4 第37回思い出のメロディー NHK 8.16 20.1
5 ニュース(12:00〜) NHK 8.16 20.0
6 スーパーフライデー・たけしの緊急警告SP TBS 8.19 19.8
7 プレミアムステージ・ウォーターボーイズ2005後編 フ ジ 8.20 19.7
7 ニュース気象情報 NHK 8.21 19.7
9 NHKニュース7 NHK 8.16 19.5
9 行列のできる法律相談所 日 本 8.21 19.5
11 金曜エンタテイメント・ウォーターボーイズ200前編 フ ジ 8.19 19.2
12 さんまのスーパーからくりTV TBS 8.21 19.1
13 ファイト NHK 8.16 18.7
13 踊る!さんま御殿!! 日 本 8.16 18.7
13 報道ステーション 朝 日 8.17 18.7
16 サザエさん フ ジ 8.21 18.6
17 1億人の大質問!?笑ってコラえて! 日 本 8.17 18.4
18 義経 NHK 8.21 18.1
19 ズバリ言うわよ! TBS 8.16 17.5
19 ジャンクSPORTS フ ジ 8.21 17.5
21 とんねるずのみなさんのおかげでした フ ジ 8.18 17.4
22 めちゃ×2イケてるッ! フ ジ 8.20 17.0
23 ドラマ・上を向いて歩こう 東 京 8.21 16.9
24 SMAP×SMAP フ ジ 8.15 16.8
25 NHKニュース9 NHK 8.19 16.6
26 たけしのTVタックル 朝 日 8.15 16.3
26 クイズ!ヘキサゴン フ ジ 8.17 16.3
28 幸せってなんだっけ・カズカズの宝話 フ ジ 8.19 16.2
29 笑点 日 本 8.21 16.0
30 第87回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式 NHK 8.20 15.9
30 脳内エステIQサプリ フ ジ 8.20 15.9
- 623 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 13:35:56 ID:FOFSa+GW0
- 何で高校野球って身内での暴力が似合うんだろ
サッカーだとサポーター同士の争いがめにつくがこれは双方
がやりたくてやってるんだからやらせとけって感じなんだが
野球だと上のものが下のものをいたぶるという陰湿な感じになる。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 13:38:15 ID:1mvzwlNe0
- >>615 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/08/24(水) 11:48:11 ID:zJpIN4r40
>>615 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/08/24(水) 11:48:11 ID:zJpIN4r40
>>615 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/08/24(水) 11:48:11 ID:zJpIN4r40
>>615 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/08/24(水) 11:48:11 ID:zJpIN4r40
>>615 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/08/24(水) 11:48:11 ID:zJpIN4r40
ぷぎゃーw
- 625 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 13:42:45 ID:EE/+2u470
- 野球もサッカーも人気ないよ
アホどもがお祭り騒ぎを楽しみたいだけ コアなファンだけ残ればそれでいい
- 626 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 16:21:50 ID:EE/+2u470
- age
- 627 :炉璃:2005/08/24(水) 18:12:27 ID:XPdDGI910
- こんな♂餓鬼の野球なんぞ見て何が面白いのやら、全然理解できましぇーん。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 18:29:52 ID:CoYfj0WxO
- 野球も視聴率とれんけど代わりにJリーグやっても同じだろ。むしろ落ちる。代表戦は別格な。Jはみないけど代表戦は観るにわかが多いだけ。放送するし、W杯がもりあがったしね。こういう人多いんじゃない?
- 629 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 19:06:12 ID:Onc6fsiX0
- サッカーって代表しか人気無いじゃん。
バレーと一緒でしょ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 19:33:15 ID:HvktEWM00
- 「Taiikukaikei」という世界は日本という国において異常な発達を遂げた海外には例を見ない特異な世界である
この「Taiikukaikei」という構造は屈折した人格を乱造し日本の青少年を危機的状況に陥らせているが
一部のスポーツ関係者の間に根強い“信仰”が見られ肯定的に弁護されてもきた
しかし日本は国連安保理常任理事国入りを強く希望しており
軍国主義のマイナスの部分を現代の日本の社会に屈折した形で残存させている「Taiikukaikei」を放置したままではならない
先進諸国の心理学や精神医学等の学界は共同して「Taiikukaikei」を精神病理学上の見地等から調査・研究し
その成果をWHOの報告書のような形で発表して
「Taiikukaikei」についての国連における委員会の設置を急ぐべきである
- 631 :名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 20:06:56 ID:YTA16Ed90
- 【駒大苫小牧】殴られた生徒の実名と顔写真が明らかに
1 :まさとφ ★ :2005/08/24(水) 18:55:18 ID:???0
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?c=19&kiji=326
http://up.nm78.com/data/up128088.jpg
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124877318/
駒大苫小牧高校野球部部長の実名と顔写真
http://www.sponichi.co.jp/baseball/highschool/2005/summer/team/hokkaido_south.html
http://mytown.asahi.com/hokkaido/images/pic14_1003.jpg
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1124792628/
- 632 :名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:09:24 ID:xETY42Mz0
- 連帯責任だ!連帯責任!
高野連は連帯責任で、来年の選抜は中止にすべき。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:10:42 ID:m5v719Ev0
- >>629
サッカーの最終目的はナショナルチーム
やきうは一生島の中でやっとけやw
- 634 :名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:26:51 ID:qoCAdG420
- 診断は外傷性顎関節症 被害部員
【00:02】 駒大苫小牧高野球部長の暴力問題で、被害者の部員が外傷性顎(がく)関節症と診断されたことが24日、新たに分かった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
- 635 :名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 00:27:40 ID:U/KUYwkq0
- さすが他にやる事ない道民。
宗雄が当選しつづけるワケだ。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 03:22:55 ID:VMYEg2qgP
- >>634
(ノ∀`)アチャー
この部員が被害届けだせば優勝取り消しもあるかもな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 13:28:06 ID:UTVWt08q0
- >>636
問題はこの怪我の原因が本当にその暴力行為によってなされたかだな。
意外と家庭内暴力という線もあるし。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2005/08/25(木) 15:35:29 ID:wq4k77dD0
-
- 639 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:39:36 ID:ttmW7Hl20
- >>1
すげーー!
プロ野球やめて1年中甲子園やっとけ!
春夏秋冬!4回
- 640 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:56:09 ID:kVB2VcJj0
- >>639
地獄だ。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 06:15:22 ID:h1rohxbC0
- >>639
空気清浄機のネタがなくなってしまうじゃないか
- 642 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 07:26:18 ID:drsWNWfrO
-
高校野球>>>サッカーW杯
- 643 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 07:28:47 ID:q4KH8ceS0
- 2ちゃんにネタを提供してくれた駒大苫小牧に感謝
- 644 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 07:29:22 ID:rNBIVQMK0
- 処分するきねーなら暴力を推奨すればいいんじゃね?もう飽きた
- 645 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 09:05:20 ID:/Fit/O5n0
- 今回の件についてのアンケートです。
ttp://www.enisi.net/anke-to/multiq.cgi?mode=enquete&number=177
項目追加も出来るので思い切り書きましょうw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 17:33:26 ID:OH1rok1/0
- 熊のための高速道路がたくさんある
北海道。熊も視聴者に含まれているんじゃ
ねえか。そんな田舎には、野球がふさわしい。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 17:36:11 ID:385nxuY50
- >>646
札幌が田舎かよw
それなら新潟や磐田や鹿島なんて人住んでないんじゃねえか?
- 648 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 17:38:02 ID:iDrOkSnc0
- 凄い偏見だな
- 649 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 17:43:02 ID:1AnsV01l0
- そこで新潟をだすのは勘弁してください。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 17:48:15 ID:xhozgL7i0
- やっぱり野球は面白い(色んな意味で
- 651 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:37:49 ID:OH1rok1/0
- >>647
札幌が都会なのか?さすが北海道民はワロス。
東京からみれば、立派な田舎。地方交付金なし
では存続できないじゃん。北海道なんて。日本
のお荷物だから、早く独立してください。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:39:55 ID:k5wxgTyB0
- >>651
札幌にも行けないヒッキー乙
- 653 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:40:05 ID:apze4FAd0
- 道民(笑)
- 654 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:41:09 ID:apze4FAd0
- >651
蝦夷の土民にとっては札幌が大都会なんだよ。勘弁してやってくれ。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:47:18 ID:74+Gh+440
- >>654
じゃあー、大都会ってどこ?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:50:52 ID:jOlxxRD/O
- 札幌は全国的にみれば十分都会でしょ
そりゃ東京と比べたら田舎だけどさ
まぁ東京ったって田舎者の集まりだし
元々東京の人らが住んでるとこは結構田舎っぽいでしょ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:52:28 ID:ruXLlXbT0
- 高野連本部の電話番号は何番ですか?
抗議しようと思うんだけれど。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:53:43 ID:w2lEDymh0
- 富良野ってすげー都会だよな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:54:08 ID:OH1rok1/0
- >>652
札幌が都会と言い張る北海道なんて行く必要もなし。
蝦夷地だし。東京都民の税金でどれだけ熊のための
道路作ったんだよ。東京都に返せ。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:55:44 ID:385nxuY50
- >>651
東京と比べたらどこも田舎になるじゃねえか。お前頭が悪いのか?
日本の五大都市は東京、大阪、横浜、名古屋、札幌。
こんなもん常識。そしてこの5つ全てで野球人気が高い。
サッカー人気の方が高いのは新潟w磐田w鹿島w浦和w
これが本当の田舎っていうんだよ、分かった?
- 661 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:57:51 ID:w2lEDymh0
- 日本の五大都市は東京、大阪、横浜、名古屋、網走。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:58:50 ID:V9JNXmd80
- ヤキブタ必死だなwワラワラww
- 663 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:00:21 ID:TQYfRATo0
- お前らお国自慢板に逝けや
- 664 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:01:04 ID:a7oGYOSw0
- >>651
185万人の市を都会と言わない奴は東京人でもそういない。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:01:18 ID:WBEytltNO
- この記事書いた奴は
2ちゃんを見てるに違いない。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:07:35 ID:XUHgnymV0
- 北海道の娯楽って何かあるか・・・・
- 667 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:13:12 ID:OH1rok1/0
- >>660
東京、横浜は関東じゃねーか。関東で今年野球は、視聴率20%
超えたことあるのか。北海道沖縄開発庁があるかぎり、北海道は
中央からすれば、僻地。中央にたかることでしか存続できないって
政治評論家の西部にも馬鹿にされてる。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:20:37 ID:j5pBhfoS0
- ま、東京も人口が多いってだけ。
とにかくどこの街もきたないし。
てゆうか大阪の方がこぎれいだったする。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:20:38 ID:385nxuY50
- >>667
だったら関東で視聴率が取れないJリーグは死滅してる、人気0って事でいいのね
でサッカーの人気があるとこってどこだ。地域レベルで20%超える地区がどこかにあるの?
しかも中央から遠いから田舎って・・・意味不明。んじゃ福岡や札幌は関東の逗子市より田舎なのかよ。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:21:04 ID:hVIBMrWd0
- 北海道だって日ハムの視聴率は悲惨だけどなw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:22:52 ID:385nxuY50
- 【札幌】 北海道新聞http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050203&j=0025&k=200502033748
「どちらに興味があるか」との問いでは、
「ファイターズ」「どちらかといえばファイターズ」と答えた人が74・9% コンサドーレと答えた道民のは6・1% コンサドーレと答えた道民のは6・1%
【テレビ】高校野球決勝の駒大苫小牧戦、札幌地区で50.7%の高視聴率 サッカーW杯予選を抜いた[08/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124768921/
【仙台】 毎日新聞http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyagi/news/20050101ddlk04070048000c.html
どちらの試合を見たいかとの問いに、
「楽天イーグルス」は男性71%、女性56%に上った。
「ベガルタ」と答えた人は男性が12%、女性19%だった。
【関東】 巨人>>>>>>>>>>>>>関東J
- 672 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:23:30 ID:385nxuY50
- 【横浜】 ベイ>>>>>>>>>>>>>マリノス
<横浜マリノス>
サッカーJリーグ・横浜マリノス自称約3万人の完全優勝パレード
http://homepage1.nifty.com/m-football/sakusaku/org/Block_Image.1_1.1.jpg
http://homepage1.nifty.com/m-football/sakusaku/org/Block_Image.1_1.2.jpg
横浜市民が選ぶ 横浜10大ニュース
3位 南、港南など六区で十月から先行実施された「家庭ごみの分別品目の拡大」
7位 「横浜F・マリノス年間優勝」
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news005.htm
<横浜ベイスターズ>
横浜市民が選ぶ 横浜10大ニュース 平成10年
1位 横浜ベイスターズ日本一
2位 甲子園 横浜高校春夏連覇
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/arc/mpr/1998/98122201.html
野球・横浜ベイスターズ約40万人日本一パレード
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/abc07.html
【千葉】ロッテ>>>>>>>>>>JEF、柏
●ロッテのオープン戦に負ける千葉ダービー
J1公式戦:3月12日◇市原臨海競技場◇6612人 千葉 対 柏 (千葉ダービー)
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2005/20050312ickw.html
オープン戦:3月12日◇千葉マリンスタジアム◇7037人 千葉ロッテ 対 横浜
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200503120mb.html
【名古屋】中日>>>>>>>>>>>>グランパス
【関西】 阪神+オリ>>>>>>>>>>>>>>>関西J
【福岡】 ソフトバンク>>>>>>>>>>>>>>アビスパ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:24:54 ID:EaiKf1Fp0
- あせるなよサカ豚
- 674 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:26:54 ID:OH1rok1/0
- >>672
年寄りは昔話が好きだな。去年300人の観客を
1万人と発表したのはどこの球場?答えて。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:29:55 ID:385nxuY50
- 【観客動員数比較】
【横浜】高校野球神奈川県大会決勝戦>Jリーグ神奈川ダービー
【千葉】ロッテオープン戦>Jリーグ千葉ダービー
【東京】都市対抗野球、六大学野球早慶戦>Jリーグ東京ダービー
【大阪】甲子園>Jリーグ大阪ダービー
【名古屋】高校野球愛知県大会決勝>グランパス戦
wwwwwwwwwwwwwww
- 676 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:29:56 ID:togyrjbo0
- また焼豚がコピペ開始w
- 677 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:31:59 ID:WDaAXmwCP
- んなことより高野連の処分発表マダー?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:32:27 ID:kPlBoQsaO
- 駒大苫小牧>>>>日ハム>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コンサぐらいの扱いなのは寂しい
- 679 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:33:08 ID:OH1rok1/0
- >>669
Jがゼロなら野球もゼロだな。視聴率が5%しかとれないんだろ。
野球はもはや「お荷物」ではなく「疫病神」BY 週刊新潮
フジテレビのゴールデンタイムの視聴率トップも野球を放送
すると転落。野球が雨天中止になるとテレビ局に喜ばれている。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:33:38 ID:hVIBMrWd0
- 結局コピペ貼るだけかよw
- 681 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:35:34 ID:385nxuY50
- 平均で10%だろ?どこが0なんだよwww
しかも東京ドームはほとんどいつも満員。
巨人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京ビバルディ1969、東京FC
よって東京では野球>>>>>>>>>>>>>>サッカー
- 682 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:37:06 ID:hVIBMrWd0
- >>681
今じゃ2桁なんて夢のまた夢だよw
- 683 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:37:10 ID:OW5Ihsx70
- こんなとこに群れてたのか焼き豚
m9(^Д^) プギャーーーーーッ!
- 684 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:39:10 ID:apze4FAd0
- 蝦夷の蛮族はおとなしくしてろよw
- 685 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:39:28 ID:OH1rok1/0
- >>675
高校野球,都市対抗野球,大学野球
アメリカですら注目されないものばかりだな。
高校野球,都市対抗野球,大学野球 = 田舎の盆踊り
(日本でしかやってない)
Jリーグ神奈川ダービー > 巨人対横浜
は、無視するなよ。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:40:55 ID:hVIBMrWd0
- 久しぶりに天然の焼豚見たな
- 687 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:47:01 ID:385nxuY50
- >Jリーグ神奈川ダービー > 巨人対横浜
>は、無視するなよ。
また捏造かよ
・神奈川ダービー
湘南vs川崎 入場者数:5,791人
・高校野球神奈川県大会4回戦
慶応vs横浜 観衆 1万人以上(満員札止め 立ち見多数)
- 688 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:50:26 ID:OH1rok1/0
- >>681
野球好きのテリー伊藤ですら、視聴率が平均10%前半
では、ゴールデンで中継続けるには無理と言ってる。
まして後半戦で2桁いったことないんじゃ、TV局にとっても
疫病神。しかも東京ドームなんて、田舎からきたやつが東京
見物のついでに見にきてるだけ。東京ドームホテルはそういう
田舎者のためにつくったんだろ。外野は暴力団関係者&フリーター
ばっかだし。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:53:02 ID:385nxuY50
- Jリーグを放送したってもっと取れないよ。
レアルが来たって巨人戦の平均以下しか取れないし。
東京で野球>>>>>>>サッカー
である事実は変わらない。
巨人より人気のあるプロスポーツチームは存在しません。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:55:06 ID:EaiKf1Fp0
- おいおいJは何であんなに上半身裸デブ男がいるんだよ
応援してるとワキガ臭くてたまんねえよ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:07:23 ID:OH1rok1/0
- Jリーグ神奈川ダービー (横浜vs川崎)約1万9千人 >
巨人vs横浜 約1万5千人
試合日:2005年8月24日
焼き豚は昔話が好きだな。年寄りばっかだからな
湘南vs川崎? 2部のチームと1部のチームがリーグ戦で対戦する
のかよw
巨人の今の視聴率では、中継は打ち切られるのが当然。1桁しかとれない
なら9%でも5%でも同じ。むしろ試合数が多いだけ、テレビ局には迷惑。
先進国では野球のリーグ戦なんて地上波では放送しないんだから、とっとと、
ケーブルに引っ越せ。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:14:31 ID:385nxuY50
- ああ神奈川ダービー 5,791人 は横浜FCvs湘南だったか。
まあJリーグなんてどこがJ1とかしらねーし。
大体、神奈川ダービーとかいう特別な試合と、野球の140分の1を比べるなよw
神奈川ダービーはガキの野球の予選に負けたって事、自覚しろよ。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:19:39 ID:OH1rok1/0
- >>692
そのガキの野球の予選に客が入るのは日本だけって事、自覚しろよ。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:19:51 ID:hVIBMrWd0
- >692
知らないんだったら、Jと比べなきゃ良いのにw
- 695 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:21:29 ID:OH1rok1/0
- 先進国では野球のリーグ戦なんて地上波では放送しないって事、自覚しろよ。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:23:30 ID:385nxuY50
- >>693
ここは日本だぞ。訳がわからん。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:24:23 ID:OH1rok1/0
- アメリカでも野球のリーグ戦の視聴率1%(ケーブル)って事、自覚しろよ。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:26:45 ID:385nxuY50
- だからなんなんだよ。毎日放送されて10%以上取り続けてる巨人や阪神は凄い人気って事が言いたいの?
- 699 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:27:48 ID:385nxuY50
- 野球の無い国から来た外人が、野球のファンになる事はいくらでも例がある。
日本に来て初めてカツ丼を食って、カツ丼が大好きになる人もいる。
要するに他国の人気がどうのこうの言ってるのは実にくだらないという事。
アメリカや日本ほど娯楽に溢れた国は無い。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:28:34 ID:ULOZMKZlO
- 日本語使ってるのなんて日本だけだろw
世界的には超マイナー言語だろw
ってことかな。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:29:11 ID:hVIBMrWd0
- >>698
だから10%取ってないんだよw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:29:16 ID:OH1rok1/0
- >>696
アメリカでは野球人気と言っておきながら、都合が悪くなると
「ここは日本」か。主張に一貫性がないし、他国は関係ない
と言うんじゃ五輪削除されても当然。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:29:42 ID:385nxuY50
- ID:OH1rok1/0は北朝鮮にでも行ってこいよ。
野球場もないし日本人みたいに野球を見ないだろう。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:30:29 ID:385nxuY50
- >>701
平均で取ってますが何か?
取ってなくてもアメリカよりは取ってるって事を言いたいんだろwww
- 705 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:30:32 ID:EKXT/12K0
- >>703
行って来いじゃなくてカエレが正解。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:30:49 ID:hVIBMrWd0
- 8月 単純平均 7.30% (145.9/20)
--.- *6.7 *5.6 *8.1 *7.6 *5.5
*6.8 --.- *7.2 *7.1 *8.1 *9.0 10.4
*7.5 --.- *8.5 *5.0 *8.2 *7.2 *7.0
*7.9 --.- (*6.7).(*5.8) --.- **.* **.*
**.* --.- **.* **.*
- 707 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:30:54 ID:/nxai2Mg0
- やっぱり野球は人気あるんじゃん(w
- 708 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:31:08 ID:D0hXOO1l0
- サカ豚必死w
- 709 :名無しさん:2005/08/27(土) 20:31:39 ID:Vsz4KWiiO
- 俺は野球もサッカーもすきだからマジレス
大きくくくると
野球>サッカーは事実
細かくくくると
サッカー日本代表>プロ野球>メジャー>高校野球>海外サッカー>>>
>>>>>>>>>>>>Jリーグ
サッカーは代表以外人気なし。
テレビに関しては野球の毎日同じチームの同じような
試合で10%ちかくとれれば上出来かと…。
いままでが異常過ぎただけ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:32:59 ID:385nxuY50
- >>702
>アメリカでは野球人気と言っておきながら
俺がいつ言った?
まあアメリカでは実際人気あるけど。
全国放送されて10%超えないと人気無いの?
だったら欧州のサッカークラブはどこも人気無いね。
巨人みたいに放送はされてないし、欧州CLのミラン戦もイタリア国内で10%しか獲れない。
(ちなみにMOTOGPは50%近く獲る)
・イタリアのサッカー視聴率が低迷
イタリアで、国民的スポーツであるサッカー番組のテレビ視聴率が低迷している。
日刊紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の報道をロイター通信が伝えているが、その日の試合のハイライトを紹介する番組やトークショーなどの地上波の番組が今季は軒並み低調で、
今月24日の欧州チャンピオンズリーグ、ACミラン戦の生中継も視聴率が10%をわずかに超えただけだった。
日曜日夜の長年の定番となってきたハイライト番組も3%以上の落ち込みを記録し、女性司会者は大衆が飽きていると分析する。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041129ie25.htm (2004 11/27)
- 711 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:34:15 ID:hVIBMrWd0
- てか数字取ってるの巨人だけじゃん。オリックスVSロッテなんて1.1%だぞw
- 712 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:36:31 ID:385nxuY50
- >>702
都合が悪くなると世界に話を摩り替えるのはお前じゃん。
さっきからずっと日本(特に主要都市)の話をしていたのに。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:37:28 ID:XOArxwh60
- プロ野球の中継でも星野監督で18年ぶりに優勝寸前の試合を中継したけど
視聴率は7%程度でしたよ。
巨人戦以外は地域密着のJリーグの数字とたいして変わりませんよ!
ロッテの試合なんて1,1%というのもありましたからね
- 714 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:40:12 ID:385nxuY50
- ID:OH1rok1/0は何を言いたいのかね。
関東や関西で放送されてる巨人や阪神は、CLぐらいしか放送されないでしかも10%しか獲れない欧州の主要クラブよりも圧倒的に人気がある、って事を示してくれただけだよな。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:40:59 ID:OH1rok1/0
- >>700
いまや小学生から英語を学習するのが一般的になってきた
のに、日本人は日本語だけでいいってことかw
>>699
他国の人気がどうのこうの言ってるのは実にくだらないという事と
言っておきながら「アメリカ」や日本ほどって他国のことを言ってる。
語るに落ちたとはこのこと。焼き豚は理屈が一貫してないことを
自ら白状したよ。いろいろ語らせると「馬鹿」の地金がでる。つまり
焼き豚の主張は思いつきでしかないということ。サカオタの論理的
思考には負けるということだな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:42:57 ID:XOArxwh60
- TBSが親会社のベイスターズが湾岸ダービー(笑)で、
交流戦でロッテと試合した時の数字が3,5%
それに今の巨人戦も5%や6%が当たり前なのだからJリーグとも変らんでしょ
参考までに野球の代表の視聴率をドゾー
★国同士の闘い、アテネ五輪野球日本代表の視聴率★
*ナショナリズムのせいで代表は、数字を取れる!・・・という人がいるが
野球という競技の場合は・・・
8月15日 12.1% イタリア フジ 17:25-19:58
8月16日 9.4% オランダ NHK総合 00:15-04:30(02:20頃から体操)
8月17日 7.9% キューバ テレ朝 01:00-04:30(試合開始は01:30)
8月18日 12.6% オーストラリア フジ 17:24-21:00
8月20日 7.3% カナダ NHK教育 18:45-20:10(試合開始は17:30)
8月21日 15.6% 台湾 日テレ 16:30-19:45
8月22日 8.7% ギリシャ NHK教育 18:45-19:55(試合開始は17:30)
8月22日 8.5% ギリシャ NHK教育 20:00-20:35
8月24日 14.1% オーストラリア NHK総合 17:03-18:04(試合開始は17:30)
8月24日 19.1% オーストラリア NHK総合 18:09-18:45
8月24日 13.1% オーストラリア NHK教育 18:45-19:30
8月24日 19.3% オーストラリア NHK総合 19:30-21:58
8月25日 12.5% カナダ テレ朝 17:25-21:00
★長嶋ジャパンの五輪でもこの視聴率なのだから・・・
WBCは、どうなるだろうね(・∀・)ニヤニヤ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:43:57 ID:EKXT/12K0
- >>713
Jは地方でも視聴率取れてないけどw
それに巨人は野球チーム。
それも野球界で1番人気のチームね。
そのチームを外したらJリーグと同じってどういう理論?
- 718 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:44:47 ID:EKXT/12K0
- >>715
君は日本語がわからないってのはわかった。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:45:49 ID:+hhS+GsaO
- サッカーと比べてどうすんだよ、そもそも北海道限定の話だろこれ。
日本野球の将来はマジで暗い。今の年寄りが死んだら誰も見なくなる。
野球が好きならサッカーに対抗意識を持ってる場合じゃないだろ。
他のスポーツの良い点は取り入れて、野球を盛り上げる工夫をしなきゃ。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:47:04 ID:EKXT/12K0
- >>719
Jはファンが高齢化してるらしいよ。
そっちの心配すれば?
- 721 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:51:25 ID:385nxuY50
- >>715
>他国の人気がどうのこうの言ってるのは実にくだらないという事と
>言っておきながら「アメリカ」や日本ほどって他国のことを言ってる。
アメリカは経済力や日本を上回るし、娯楽で溢れた国だからね。
言葉足らずで申し訳なかったが、「日本より生活水準や文化レベルが低く、娯楽の乏しい貧しい国々」での人気を語っても仕方がないという事。
日本人は他の多くの国(アメリカ除く)よりも、恵まれた環境にいる。色々な娯楽がある。不自由なくスポーツをして、観る事ができる。
そういう北朝鮮やバーレーンなどのような第三国家の文化レベルにわざわざ肩を並べる必要は無いという事。
日本人は他国にあるものしか楽しめないのか?違うだろ。むしろ他国に楽しみを提供してきた国だ。
野球を知らない国から来た外国人が、今甲子園で絶叫してる。
うどんを知らない国から来た外国人が、今うどんにはまってる。
楽しいかどうかは自分で判断しろ。おいしいかどうかは自分で判断しろ。外人を基準にするな。
それでも分からんのならば、ID:OH1rok1/0は北朝鮮行って貧困生活してこい。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:52:52 ID:XOArxwh60
- >>720は、野球ファンの年齢層を知らないのか?w
- 723 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:53:14 ID:+hhS+GsaO
- >>720
高齢化は野球も同じ。サッカーはプロ化されてたかだか10年。
生まれた時からJがあった子供達がスタジアムに行く様になるのはまだ先。
4年に1回はW杯特需があるし、目先は心配しなくて良いだろ。
俺はやる方はサッカー専門だが、高校時代母校が甲子園を制して以来
野球も見る様になった。でも正直最近のプロ野球はつまらんよ…
- 724 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:54:28 ID:XOArxwh60
- 北海道の視聴率のランキングを見ると、釣りの番組は入っているけど
プロ野球中継の数字は無いだろ?
- 725 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:54:33 ID:EKXT/12K0
- >>722
知らない。
Jは平均30歳越えてるのは知ってる。
30以上が主だから若者に人気って言わないでねw
- 726 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:55:48 ID:EKXT/12K0
- >>723
Wカップ特需がJに還元されるんだったら苫駒の人気もプロ野球に還元されるんじゃないの?
- 727 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:57:40 ID:EKXT/12K0
- >>723
1回プロ野球見に行ってみ?
子どもイパーイだよ。
中高生もイパーイ。
Jリーグは子ども少なすぎだし中高生もプロ野球に比べて全然いない。
それなのに未来があるの?
- 728 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:58:30 ID:hVIBMrWd0
- >>727
Jを見に行ったの?
- 729 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:59:29 ID:EKXT/12K0
- >>728
ええ。何回か行ってますよ。
行って比べてるんです。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:59:54 ID:+hhS+GsaO
- >>725
プロ野球なんてオッサンしか見てねーよwwwwww
高校野球は燃えるが、プロ野球は豚が遊んでる様にしか見えん。
二部落ちとか無くて同じ顔ぶれで毎年やってる、出来レースみたい。
野球は好きだが現状のプロ野球は退屈過ぎ。メジャーは見るけど。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:59:57 ID:w2lEDymh0
- >>727
それに加えてジジババもいっぱいだよねw
- 732 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:00:28 ID:XOArxwh60
- プロ野球中継を見ている主な層は50代、60代だぞ。
ID:EKXT/12K0が言うようにJリーグを見ている層が主に30代だとすると
723の『高齢化は野球も同じ。』という意見は無理が有るよな
★視聴者の高齢化
http://kyushu.yomiuri.co.jp/special/research/research1126.htm
>先日、個人視聴率を調べたらびっくりした。10代・20代・30代は男女とも5%以下。
>世帯視聴率20%を超している巨人戦がこの有様。
http://mscw.msec.ne.jp/ytv-cgi/wakeup/news02/bn/2004/n02_040911.html
>実際、若い世代の野球離れが進んでいる。今やナイター中継の視聴者は中高年が中心だ。
>伝統のカード巨人・阪神戦の視聴率は、50代以上の男女で10%近いものの、
>13才から19才では、なんと1.1%。これでは未来の観客数が先細りしてしまう。
http://jpbpa.net/list/baseball/03/04.htm
>南原 僕はテレビの世界で仕事をしてまして、テレビの人間として、プロ野球とか見ているんですけど、
>今、個人視聴率とか出てきているんですよ、どの世代が見てるのかというのが出るんです。
>プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代。
>キッズといわれている14歳から12歳や「F1」層という若い女性のところ、
>ま、ゴールデンタイムで1番数字を取るという、
>スポンサーが1番喜ぶ、購買層のあるところが全然見ていないんです。
http://www.hochi.co.jp/html/column/geinou/2001/0125.htm
>ある酒場での、プロ野球中継を担当する民放テレビ局のプロデューサーたちの会話。
>「巨人戦のテレビ中継を見る小学生は、ひとクラスにひとりしかいないという調査結果が出たよ」
(中略)
>飲みながらの会話とはいえ、誇張はないと思います。
>民放テレビ局にとって視聴率は死活問題。市場調査にぬかりはないでしょう。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:01:45 ID:OH1rok1/0
- >>713
一桁しかとれなくて野球界で1番人気って威張れるのか?
今までの野球人気はロハで巨人戦が見れたからだけ。有料
でしか見れなくなれば今以上に野球人気は下がる。実際G+
は単独では加入者が少ないからケーブルに無理やり入れている。
巨人が野球界で1番人気のチームなら巨人の人気が落ちるという
ことは野球全体の人気も落ちるということ。
ヨーロッパのサカは視聴率が10%前後でも、アジアから放送権料
とれれば、これからも発展できる。対して日本の野球は日本人しか
見ない。人口減少が今年から始まる日本だけ。しかも消費税がこれから
2桁になれば、野球を見るための金も減らさなければならない。
健全経営を考えない野球がつぶれるのは明らか。
>>720
Jのファンの高齢化以上に日本野球の高齢化の方が進んでいる。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:01:46 ID:385nxuY50
- 小中学生に聞く『憧れのスポーツ選手は?』 2004 5月実施
<男子総合>
1位松井秀喜 26.3%|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2位イチロー 18.0%||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3位ベッカム. 8.7%|||||||||||||||||
4位中田英寿 5.3%|||||||||||
5位阿部慎之介 3.7%||||||||
6位ボブ・サップ 3.3%|||||||
7位北島康介 2.3%|||||
7位高橋由伸 2.3%|||||
9位赤星憲広 1.7%||||
10位清原和博 1.7%||||
<中学生男子>
1位イチロー. 21.7%||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2位松井秀喜20.0%||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3位中田英寿6.7%|||||||||||||
3位福原愛.. 6.7%|||||||||||||
5位清原和博5.0%||||||||||
5位ベッカム. 5.0%||||||||||
http://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question107.pdf
野球漫画 19本連載
サッカー漫画 0本
- 735 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:02:39 ID:EKXT/12K0
- >>731
そうだよ。
プロ野球は全世代いるよ。
Jは30代中心で上もいないし下もいない。
10年前に20代前後の人間しか見に行ってないわけよ。
Jブームの生き残りしかいない。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:03:49 ID:XOArxwh60
- >プロ野球なんてオッサンしか見てねーよwwwwww
これは間違いだと思うよ。
プロ野球のファン層は上にも書いたように50代や60台だった。
今はそのおっさん達の多くに見放されているから5%や6%という数字が連発するんですよ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:03:57 ID:d7FHn6Ik0
- Jリーグができた当初のファンはほとんど30代以下だったんだから
逆に年齢上がらない方がおかしい。
野球は逆ピラミッド型進行中。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:04:17 ID:hVIBMrWd0
- >>735
生き残りしかいないなら、なんで毎年総入場者数が増えてるの?
- 739 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:04:42 ID:EKXT/12K0
- >>733
全試合地上波で放送されてるのにG+に入るわけないやろw
めちゃくちゃですね。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:04:43 ID:385nxuY50
- 【高校野球】8年連続で部員数増加、部員・加盟校とも過去最多−日本高野連が発表 2005
http://www.sanspo.com/sokuho/0706sokuho042.html
全国高等学校体育連盟の発表データによると平成15年度の男子サッカー部員は4年前から8000人近く減少しています。
(U−18のクラブ・ユース加盟者は116クラブで2629人。)
http://www.2log.net/home/h5sho/archives/blog366.html
【プロ野球】野球選手が1位−子供のなりたい職業調査 2005年
http://www.sanspo.com/sokuho/0428sokuho061.html
◆20代の女性1000人に聞いた好きなスポーツ選手
2004 9月 週刊文春より
1位 イチロー
2位 松井秀
3位 室伏
4位 北島
5位 新庄
サッカー選手はランク外
★女性の好きなスポーツ★(2004年中央調査社)
野球 サッカー
20代 35.7% 19.0%
- 741 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:04:48 ID:+hhS+GsaO
- >>726
苫小牧人気は全国的なものじゃねーだろ馬鹿wwwwww
高校野球→プロ野球と盛り上がりが広がってけばそれが理想だけどな。
あんなにひたむきに見えた高校球児も、プロ入りして暫く経てば豚になるorz
- 742 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:06:30 ID:EKXT/12K0
- >>738
10年前に今の規模の球技場があればもっと入ってたと思うよ。
国立がどんなカードでも普通に満員になってたから。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:07:02 ID:w2lEDymh0
- >>735
それ間違ってます
- 744 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:07:04 ID:EKXT/12K0
- >>741
北海道限定でもいいよw
- 745 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:09:27 ID:OaHeO59r0
-
あれだけナショナリズムを煽って宣伝しまくったW杯予選が
今まで散々馬鹿にしてきた野球、しかも高校生の試合に敗れるなんて
何かの間違いですよね、球蹴り好きのみなさん?
- 746 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:10:16 ID:hVIBMrWd0
- >>742
たらればの話したって意味ないじゃん。
>>744
北海道の日ハムはゴールデンで9.6%以下、釣り番組以下w
- 747 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:10:23 ID:w2lEDymh0
- >>745
1をよく見てみ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:11:50 ID:+hhS+GsaO
- >>744
おまいはサカヲタに構ってもらいたいだけなのかwwwwww
最近は俺もプロ野球なんてつまんないから見なくなったが、
野球ってスポーツ自体は好きだから、人気復活して欲しいんだが…
お前は別に野球人気とかどうでも良いみたいだな。氏ね
- 749 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:12:05 ID:XOArxwh60
- >>745
それはあくまで札幌地区だけの話でしょ?
地方だけならば、高校サッカーでも鹿児島で40%以上取ったりしているよ。
それに去年の夏の甲子園の視聴率の数字は、史上最低だったでしょ?
- 750 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:15:06 ID:XOArxwh60
- 高校野球は学校の宣伝に・・・
PLや天理に創価というような宗教の宣伝もありますね。
野球部とサッカー部ということならば、こんな記事がありましたけどね
200 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/07/29(金) 00:08:51 ID:bJQrAcXx0
VS(バーサス)創刊号の記事「野球部VSサッカー部」より
Q8 好きなスポーツブランドは?
野球部 1位ミズノ サッカー部 1位プーマ
2位SSK 2位アディダス
3位ゼット 3位ナイキ
Q11彼女はいますか?
はい!・・・18% はい!・・・54%
いいえ・・・4% いいえ・・・32%
無回答・・・78% 無回答・・・14%
- 751 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:19:03 ID:8buId2640
- >>749
高校サッカー鹿児島での視聴率
http://www.geocities.jp/ez_kagoshima/kajitsuvictory.html
- 752 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:21:04 ID:OH1rok1/0
- >>721
「アメリカは経済力や日本を上回るし」
>>
? 日本人ではないようだな。どこの国の人?
むしろ他国に楽しみを提供してきた国だ。
>>
野球は他国には楽しみではないようだが?
それだと、人口減少が始まる日本では野球
の収入は減るばかりで発展はないということだな。
それに日本の経済成長は国民負担率が欧州に比べて
低いことと、人口が毎年増加したから。
今後大量の野球好きの年寄りを養うには消費税を
大幅に増加しなければならない。その上人口減少。
他国を見習わなくても日本はアジアの他国に抜かれる。
その上、野球の観客は減る。歴史上人口が減少して
発展を続けられた国はない。経済成長率=人口の自然増加率
+技術成長率 という経済学の公式がある。
日本の人気が高いからといって他国の人気を考えないのなら
野球はやっぱりつぶれるのみ。東京都知事の石原も20年後
には野球はないって言ってるしね
- 753 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:24:59 ID:XOArxwh60
- >>751
サンクス!
野球でもサッカーでも地元の高校が決勝まで行くと、
ずいぶん高い数字が出るんですね
- 754 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:28:56 ID:OH1rok1/0
- >>739
ほ〜。つまり試合開始から終了まで見たい熱心な野球ファン
は、いないということだな。ほら、だから野球は有料放送に
なったらつぶれるってホントでしょ。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:33:56 ID:XOArxwh60
- 金を払ってまで野球を見る価値は無いという事なのか?
試合を最初から最後まで見る必要が無いという事なのか?
- 756 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:37:30 ID:385nxuY50
- >>752
お前論点がズレまくってるよ。お前日本語読めないのか?
俺は「他の国を基準に物事を見る」ことがくだらないと言ってるのであって、「他の国での野球人気が低いままでいい」なんて言ってないし、そんな話は始めからしてない。
お前は他国で野球よりサッカーの方が人気があるからサッカーを観てるんだろ?それがくだらないんだよ。自分で物事を判断してない証拠。
大体、どんなに日本の経済成長が停滞しても娯楽や生活水準が今後第三国並みに下がる事はない。
石原はただの病的なアンチ野球でここのサカ豚と同じだから、参考にしてるほうが馬鹿。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:39:35 ID:OH1rok1/0
- >>739
EKXT/12K0はG+どころか、CSって何っていう貧乏人。
だから、地上波の試合途中の3回くらいから試合途中の
8回くらいまでの中途半端な放送で満足するんだね。
無料だからね、地上波は。金を払っても見たいという日本人
は実は少ないことが判明した。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:55:26 ID:OH1rok1/0
- >>756
俺は「他の国を基準に物事を見る」ことがくだらないと
いっておきながら「第三国並みに下がる事はない。」
か。焼き豚とはちゃんとした会話はできんな。論理的に話せない
から。それともまた言い訳か。どんな言い訳をするんだ?
それに第三国ってどこ?焼き豚の世界観って、日本、アメリカ
第三国か?平安時代の日本人より狭い世界観だな。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 22:00:02 ID:OH1rok1/0
- >>756
お前は他国で野球よりサッカーの方が人気があるからサッカーを観てるんだろ
>>子供のころから見てたよ。残念ながら。
娯楽や生活水準が今後第三国並みに下がる事はない
>>根拠は?論理的な思考力ないから答えられないだろ。
どうせ支離滅裂なことしかいえないんだろうから。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 22:07:51 ID:41NMU2p+O
-
ぎゃははははははは!!!
視聴率で完敗したサカオタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 761 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 22:15:29 ID:385nxuY50
- >>758
その通り。他国の趣向にわざわざ合わせる必要は無い。
第三国にわざわざ好き好んで肩を並べる必要は無い。
自分で判断した結果、同じ趣向になるのなら別にいい。
>>759
> >お前は他国で野球よりサッカーの方が人気があるからサッカーを観てるんだろ
> 子供のころから見てたよ。残念ながら。
だったらこの2つの発言は何を意味するんだ?
693 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/27(土) 20:19:39 ID:OH1rok1/0
>>692
そのガキの野球の予選に客が入るのは日本だけって事、自覚しろよ。
695 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/27(土) 20:21:29 ID:OH1rok1/0
先進国では野球のリーグ戦なんて地上波では放送しないって事、自覚しろよ。
↑これは、他国の人気を参考にしろって俺に言ってるようなもんじゃん。そしてお前自身が他国の人気を参考にすべきだと考えてる証拠だろうが。
違うとは言わせねーよ。だったらこの2つのレスの意味をちゃんと説明してもらおうか?
> >娯楽や生活水準が今後第三国並みに下がる事はない
> 根拠は?論理的な思考力ないから答えられないだろ。
> どうせ支離滅裂なことしかいえないんだろうから。
どうなったら日本が北朝鮮の暮らしのようになるのか、説明しろよ。
むしろどんどん科学も発達して暮らしは便利になって娯楽も増えるのに。
こんな当たり前の事に論理的な説明も糞もあるかよ。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 22:23:26 ID:385nxuY50
- 要するにOH1rok1/0は自分で物事を判断する能力が無いんだよ。
外国で高校野球が人気ないから、高校野球はつまらないと思ってる。
野球の無い国の人が野球を知ってるのかよ。もっと自分で判断しろよ。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 22:33:14 ID:XOArxwh60
- 491 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/08/27(土) 18:11:41 ID:BPgwfx/P0
とある掲示板からの転載。
>本日8月27日のTBSラジオで、パーソナリティーの永六輔さんが
>話していた事実です。
>
>永さんが大阪から飛行機に搭乗した際、離陸が定刻よりもかなり
>待たされたそうです。その理由は駒苫の選手が(インタビューや何
>やらで)搭乗が遅れたからだそうです。
>あとからどかどか乗り込んできて、まあ、選手はただの高校生だか
>ら気が利かないのはしょうがありませんが、学校の職員などの大人
>たちからも「一言もお詫びや挨拶が無かった」そうです。
>永さんを含め、かなりの乗客が不快な思いをしたそうです。
>あげくに例の暴力事件。
>永さんは「例の事件があったことを聞いても、あの高校の態度をみた
>ので、さもありなんという感じ。」だと言っていました
- 764 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 22:33:55 ID:OH1rok1/0
- >>761
子供のころから他国の人気関係なしに見てたのは事実だし、
ガキの野球の予選に客が入るのは日本だけで他国のサッカー人気
については言ってない。
先進国では野球のリーグ戦なんて地上波では放送しないといっても
やはり他国のサッカー人気について言ってない。
焼き豚に良いこと教えてあげる。スポーツって野球とサッカーだけじゃ
ないんだよ。驚いた?
どうなったら日本が北朝鮮の暮らしのようになるのか
>>
第三国がいきなり北朝鮮になったな。焼き豚に良いこと教えてあげる。
世界は日本、アメリカ、北朝鮮だけじゃないんだよ。小学生に地図帳
貸してもらえばわかるからw
- 765 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 22:36:52 ID:hbFBgbSr0
- 永六輔のおっさんも自分が基準なんだよ。
俗物まるだし。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 22:42:24 ID:OH1rok1/0
- >>762
外国で高校野球が人気ないから、高校野球はつまらないと思ってる。
>>
つまらないと思うから興味ないだけ。わざわざ夏の炎天下でやるなんて
だだの我慢大会かマゾとしか思えない。
野球の無い国の人が野球を知ってるのかよ
>>
あれあれ、野球は五輪で散々広めたんじゃないの?
- 767 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 22:43:39 ID:IBrbwhMS0
- まあ目糞鼻糞だろう
学校もバカ親も
大体3〜40発全力で拳で殴れば
殴った方も殴られた方も病院行き間違い無し
10発くらいなら分からんけどな
- 768 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 22:44:20 ID:sIg5LDix0
- 永六助も駒大関係者(生徒含む)も同類
- 769 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 22:49:45 ID:bGw/uK9S0
- なんつうか、サッカーもボロが出てきたな
- 770 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 22:53:38 ID:tyIZUE0N0
- 巨人戦よりは面白かった>駒苫−外大
これは北海道だけでなく、他の地域の人もそう思ってるんじゃね?
- 771 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 23:02:42 ID:OH1rok1/0
- >>756
娯楽や生活水準が今後第三国並みに下がる事はない
>>生活水準というのは一人当たりの平均所得で、第三国が
スイスやルクセンブルクなら、既に日本の生活水準は第三国
より下になるんだけどな。早くも論理破綻。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 23:17:00 ID:KCZdncpuO
- 個人的見解ですが・・・
今回の事件、運動部なら普通の事!!
学生時代に教師に喝入れられるなんて普通では無いでしょうか?
私も学生時代にグランドの端から端までビンタされた経験が有ります。
今回の事件は補欠野郎の嫉みと親馬鹿としか思えません
マスコミも煽りすぎだと思います。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 23:23:56 ID:385nxuY50
- おいおい、人の話を無視するなよ。
693 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/27(土) 20:19:39 ID:OH1rok1/0
>>692
そのガキの野球の予選に客が入るのは日本だけって事、自覚しろよ。
695 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/27(土) 20:21:29 ID:OH1rok1/0
先進国では野球のリーグ戦なんて地上波では放送しないって事、自覚しろよ。
↑結局これは何が言いたかったのか説明しろよ。自覚してなんなんだ?
お前は他国での人気を参考にしろと言いたいとしか思えないのだが。
違うならなんなんだ?逃げずに答えろ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 23:26:21 ID:IaAlIJFb0
- 北海道ってチャンネル1個って本当?
- 775 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 23:46:20 ID:OH1rok1/0
- >>773
だから、お前の頭にはスポーツは野球とサッカーしかないから
野球に興味ない人は、サッカーに興味あると思ってるんだろ。
俺は何度も言ってるとおり、野球がどうあれ、サッカーの興味
があったって言ってる。野球は世界で人気ない。だから、サッカー
に興味持てとは言ってない。サッカーに興味あることと他国の人気
を参考にしないことと論理矛盾はない。もともと野球に興味がなく
世界で野球人気がないのも後で知った。野球を否定しても2者択一
で、だから、サッカーという単純な385nxuY50の思考をとらないからな。
それより自分の論理破綻は?他国は気にしないといいながら、「第三国」
って言ってることが明らかに矛盾している。自分の論理矛盾は誤魔化すのかい
- 776 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 00:00:25 ID:OH1rok1/0
- >>773
それに385nxuY50は日本で野球が人気ある。だから野球に興味あるんだろ。
お前こそ「自分で物事を判断してない証拠」
>>740のようなデータを出すのはそれを白状してると同じ。こういう奴
は野球が地上波でやらなくなると、すぐ野球を見なくなる。マスコミ
に踊らされるだけの頭しかないから。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 00:00:51 ID:fteLagGi0
- W杯予選を抜いたってw 予選抜いたくらいで喜ぶなよw
決勝なら決勝を抜かないと
- 778 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 00:24:50 ID:hW3FKdbh0
- >>775
だから何度も同じ事言わせんなよアホ。
693 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/27(土) 20:19:39 ID:OH1rok1/0
>>692
そのガキの野球の予選に客が入るのは日本だけって事、自覚しろよ。
695 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/27(土) 20:21:29 ID:OH1rok1/0
先進国では野球のリーグ戦なんて地上波では放送しないって事、自覚しろよ。
↑これは何が言いたかったのか?って言ってんだよ。
俺は世界で野球があるなんて言ってないし、高校予選で客が入るとも言ってない。
あくまで日本の主要都市での人気を比べていたのが話の筋なんだよ。
だから>>671-672のようなソースを出してるし、それは「俺はこんなに野球が人気だから野球が好きなんだぜ」」と言いたいんじゃない。
そもそもはお前(>>646)の「田舎には野球がふさわしい」という発言に対しての議論であり、俺はそれに対してソースを示したまでの事。
それに対してお前の言う「世界では野球は高校の予選は客入らない事を自覚しろ」だの「世界で野球は放送されない事を自覚しろ」だの言う発言は何なんだ?と聞いてる。
議論の対象(主要都市での野球、サッカーの人気はどうか)とは関係ない。
その発言はお前が世界での人気に振り回されてる証拠でしか無いの。いくら否定しても無駄。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 00:25:14 ID:2uR0Ruxu0
- >>756
俺は「他の国を基準に物事を見る」ことがくだらない
↑
これ同じ人が言ってる。この人は何を基準に物事を見てるんだろ。
日本では野球が人気あるから?自分で物事を判断してるの?740の
ようなデータを誇らしげに出して。こういう人、日本の焼き豚に多い。
↓
娯楽や生活水準が今後第三国並みに下がる事はない。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 00:29:08 ID:8jwYBuYL0
- 部長「お前、高野連に言うなら言え。俺はいつでも辞めてやる。その代わり、
お前が苫小牧を歩けないようにしてやるからな!」
これが教育に携わる者の言葉でしょうか
部長スゲーまさに道民の鏡だな
こーゆう脅しが通じると思ってるが道民
- 781 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 00:30:48 ID:hW3FKdbh0
- >>779
それはたまたま若者の人気の話になっていたから、俺が客観的なソースを出したまでの事。
そして俺とOH1rok1/0は、主要都市での人気の話をしていた。
誰も世界の人気の議論などしていない。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 00:33:17 ID:2uR0Ruxu0
- >>778
日本の主要都市で野球が人気ある。だから野球に興味ある
んだろ。自分で物事を判断してるの?
あくまで日本の主要都市での人気を比べていたのが話の筋なんだよと
いいながら、主要都市での野球、サッカーの人気はどうか)とは関係ない。
前文と後文の論理的なつながりがない。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 00:37:45 ID:hW3FKdbh0
- >>782
>日本の主要都市で野球が人気ある。だから野球に興味あるんだろ。
全然違うよ。お前が「田舎には野球がふさわしい」とか事実と反する事を言ってるから、俺はそれに反論してソースを出しただけ。
話の流れから言って全く自然なこと。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 00:40:15 ID:iZ0CsWbB0
- 北海道の視聴率なんかドーデもいいだろ
高知県に謝れ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 00:48:13 ID:2uR0Ruxu0
- >>783
東京以外は田舎だろ。俺はそう思ってる。それとも人口100万人
以上は全部都会とでもいう明確な定義でもあるのか?
関東で野球>>サッカーというのも思い込みでしかない。千葉ロッテ
もロッテファンがみんなテレビみないで球場に来てるって言われているし。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 00:49:44 ID:fMgCSESX0
- >>785
東京以外が田舎だという明確な定義でもあるのか?w
- 787 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 00:56:15 ID:2uR0Ruxu0
- >>786
だから田舎かどうかは個人の主観だろ。自分の思う「田舎」で人気
がどうか語ってるのだから、fMgCSESX0が札幌が都会で札幌は野球人気
があると思うのは自由。俺はそう思わないから「田舎には野球がふさわしい」
っていってるのだから。「俺はそう思ってる。」ってわざわざ言ってる。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:01:47 ID:+90zjboeO
- 視聴率たかWWWW
きもwwwwww
まぁよっぽどやることないんだろいな
- 789 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:05:38 ID:sKjtmcBs0
- 大人の野球より子供の野球に夢中になるのは、なんか哀しい
なんか違うだろ、それって。
なんか日本人て『未熟』だとかいうものに『純粋』だかばっかにシンパシーを持って
結局それって、タフで大人な文化に負けるだけ。
もうそういうのやめない?
- 790 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:06:41 ID:2uR0Ruxu0
- >>786
1000万都市からすれば、100万都市は田舎だし
1000人の町からすれば1万人の町は都会。田舎か都会
かは相対的なもの。日本というレベルで地方を田舎と表現
しても、明確な定義がないのだから、本人の思う「田舎」
で語っても事実に反したことにはならない。それとも札幌
が田舎と言われるのがそんなにくやしいのか?道民さんよ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:08:39 ID:hW3FKdbh0
- >>785
だったら東京以外って書けよ。
お前の主観じゃ何も分からない。一般的に札幌が田舎とは言わないだろ。
まあ実際は都会でサッカーなんか人気ない。一部の田舎しかサッカーなんて人気無いよ。
ヴェルディ東京や大阪のJ、横浜のJ、アビスパ、グランパス、コンサという主要都市圏のJリーグは不人気。
野球の影に隠れてるのが実情。野球チームの無い田舎ほどサッカーは人気あって盛んじゃん。
新潟とかサッカー王国静岡。だからどうって事は無いんだがね。田舎でしか人気無いからって特に馬鹿にするつもりはないし。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:09:22 ID:pzNMBKxQ0
-
- 793 :名無しさん@恐縮です :2005/08/28(日) 01:12:49 ID:uYZHlnNl0
- まぁ東京も東京以外からの移民の
集団だから、そう考えると東京も
田舎者の集まりだよね。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:21:03 ID:2uR0Ruxu0
- >>791
一般的に札幌が田舎とは言わないだろ。 ←それも主観
「田舎には野球がふさわしい」と事実と反する事を言ってるという
から、反論したんだろ。今頃「東京以外って書けよ。」ってわざわざ
ここまで反論したことが無駄になることを言われてもね〜。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:21:23 ID:bOYVOa8Y0
- 優勝取り消されなくてよかったね 選手はよく頑張ったよ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:22:44 ID:KanE5k4A0
- 北海道はいらない、ロシア領になれ。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:25:32 ID:FU4cIHvq0
- 残ったスレを使って道民叩き乙ですなw
- 798 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:26:15 ID:hW3FKdbh0
- >>794
はあ?意味わかんねー。それはまた別の話じゃねーかよ。お前って素で頭悪いんだな。
札幌がお前の主観で田舎だろうが都会だろうが、どうでもいい。
とにかく東京も含めた所謂主要都市圏では野球の方が人気があり、野球の無い田舎(例:新潟、静岡県、磐田、鹿島)でサッカーは盛んだ。
俺が言いたいのはそれだけだ。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:26:37 ID:bOYVOa8Y0
- >>796 氏ね
- 800 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:28:21 ID:hW3FKdbh0
- 田舎といってももちろん四国など野球が盛んな地域もたくさんあるから、野球は都会というより全国的。
サッカーは一部の田舎、と言った方が正解だな。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:30:28 ID:0lq9QyUJ0
- 田舎ほど野球だろw
- 802 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:33:41 ID:KanE5k4A0
- >>800
北海道は日本より40年遅れているのか?
- 803 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:35:29 ID:2uR0Ruxu0
- >>798
東京も含めた所謂主要都市圏では野球の方が人気があり
>>根拠がないのに?
東京も含めた所謂主要都市圏では野球の方が人気があり、野球の無い田舎
(例:新潟、静岡県、磐田、鹿島)でサッカーは盛んだ。
>>だから野球に興味がある。自分の頭では判断できないんだな。
「日本では・・」に弱い。
- 804 : :2005/08/28(日) 01:36:44 ID:ddmogL1xO
- >>791
FC東京は人気あるよ。あとヴェルディ東京じゃなくて東京ヴェルディね。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:38:36 ID:5ASq2lO+0
- そんな事より久し振りに田代小学校HP見たら57万アクセス超えてたwww
更新も気合入ってたしwww
ググれば一番上に出てくるお(;^ω^)
自分の小学校のHPが人気と勘違いでハリキリまくりwwwwwwwwww
田代まさしネ申と2chねらーのおかげwwwwwwwwww
- 806 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:46:35 ID:hW3FKdbh0
- 人口ランキングとそこでのスポーツ人気
1位東京 野球 巨人、ヤクルト>>東京V、FC東京 (備考:大学野球人気)
2位横浜 野球 横浜ベイ>>マリノス (備考:高校野球人気)
3位大阪 野球 阪神>>ガンバ、セレッソ (備考:甲子園大会で72万人動員)
4位名古屋 野球 中日>>グランパス (備考:高校野球人気)
5位札幌 野球 日公>>コンサ (備考:高校野球人気)
6位京都 野球 阪神>>パープル
7位神戸 野球 阪神、オリックス>>ヴィッセル (備考:甲子園大会で72万人動員)
8位福岡 野球 ソフトバンク>>アビスパ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:53:14 ID:2uR0Ruxu0
- >>798,800
結局野球のどこに魅力を感じてるか何も語ってない
野球は都会というより全国的。 >>みんなやってる
からと言うだけ。だから野球は優れているとでもいいたいの?
ククク(藁)
- 808 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:57:14 ID:hW3FKdbh0
- >>807
魅力だと?今は誰もそんな話してねーからなぁ。
そもそも田舎・都会と野球・サッカーの関係を語るきっかけを作ったのはお前じゃん。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 01:57:34 ID:8CrH11ab0
- / /|\
/ |___/ | \___
| | | |
__| |  ̄ ̄ ̄ ̄\|/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | ,-_
| | | `_,\|/、_' ̄``
| | | ` ゚̄ ) ( ゚ ̄' ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
| | |  ̄/ | \ ̄ < へへっ >
|_ | | | < 駒大苫小牧だって >
| | `ー' < 試合で勝って優勝したんだ・・・ >
| ヽ ー----─ < 優勝までにバレなきゃこっちのもんよ!>
ヽ ヽ `二二二' ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ヽ ヽ ー─
ヽ ヽ ─| ̄ ̄|─
\ \|||/
\__
- 810 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 02:03:36 ID:2uR0Ruxu0
- >>806
大学野球なんて動員だらけ。本当に行きたいのは応援団
だけ。hW3FKdbh0は首都圏の大学生OR大卒ではないな。
大学野球なんていまさら持ち出すなんて。
高校野球も学校から無理やり行かされる人の方が多いし
結局hW3FKdbh0は世論でどうにでも動く俄かであること
だけはわかった。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 02:09:57 ID:2uR0Ruxu0
- >>808
hW3FKdbh0は大学に行ったことあるのか?
いまさら大学野球なんて持ち出すなんて。
まあせいぜいなんとか国際大学とかなんとか
産業大学とか専門学校だか大学だかわからん
とこだろうけどな。東京の人気の大学野球
持ち出した時点で、まともな学歴ではないこと
はわかるが。
- 812 :811の訂正:2005/08/28(日) 02:11:59 ID:2uR0Ruxu0
- >>811
東京の人気の大学野球→東京の野球人気で大学野球
- 813 :また不祥事が来ましたよ:2005/08/28(日) 02:24:37 ID:0pM+za5M0
- >岡山城東高監督、合宿中に暴力でAAAコーチを辞退
>http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050827i513.htm
苫小牧の監督もこのAAAのコーチを辞退したばかりですよね?
次から次へとコーチがいなくなっていきますがwww
野球界では暴行が流行りですか?
プロ野球も鉄拳制裁の星野を監督にしますか、そうですか
- 814 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 02:28:52 ID:2uR0Ruxu0
- >>806
甲子園といっても外野は無料だろ。それ入れて72万人と
言っても金払って野球を見にくるだけの野球ファンがどれ
だけいるかわからん。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 05:49:59 ID:IKDpLBHZ0
- 新潟も他に娯楽ないからサッカー人気あんのかな
最初タダ券ばらまいて、9割タダ見だったし。
203 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★