■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】西武、豊田清投手の引き留めに複数年契約提示も視野に
- 1 :ふぉーてぃないんφ ★:2005/08/26(金) 05:13:55 ID:???0
- 今季、フリーエージェント(FA)の権利を取得した西武・豊田清投手(34)に対し、
球団では異例の複数年契約も視野に入れて引き留めに全力をあげることが25日、分かった。
シーズン終了後に話し合いを持ち、残留へ向け交渉を始める。
豊田は7月5日にFA権を取得。「自分を必要としてくれる球団でプレーしたい」と話し、
今オフにFA宣言することが濃厚となっている。今季は右ひじ痛の影響もあり、
ここまで3勝1敗16セーブ、防御率4・03にとどまっているが、
02、03年に最優秀救援のタイトルを獲得した守護神に最大の敬意を払う考えだ。
西武はこれまで工藤、清原、松井稼らFA選手に対して本人の気持ちを尊重してきたが、
黒岩球団代表は「絶対に必要な戦力。これは選手が努力で勝ち取った権利なので
本人の意向はもちろん尊重するが、引き留めたい。誠意をもって対応したい」と引き留めに意欲。
ある球団幹部は「金額など、待遇面も含めてこれから検討していく」と、
球団の日本人選手では異例となる複数年契約も引き留めの条件として示唆した。
現在年俸2億3000万円の豊田に対し、2年5億円は下らないと見られる。
早期のメジャー移籍を熱望している松坂や、残留交渉を進めているカブレラを含めて
大物選手の流出の危機も抱えている西武だけに、守護神の残留は、
来季のチーム構想に大きな影響を与えることは間違いない。
◆豊田 清(とよだ・きよし)1971年2月2日、三重生まれ。34歳。
同朋大から92年ドラフト3位で西武に入団。01年に抑えに転向し、
02、03年と連続して最優秀救援投手のタイトルを獲得。家族は妻と2女。180センチ、82キロ。右投右打。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20050825_50.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 05:14:03 ID:VOtg2YUP0
- 今季、フリーエージェント(FA)の権利を取得した西武・豊田清投手(34)に対し、
球団では異例の複数年契約も視野に入れて引き留めに全力をあげることが25日、分かった。
シーズン終了後に話し合いを持ち、残留へ向け交渉を始める。
豊田は7月5日にFA権を取得。「自分を必要としてくれる球団でプレーしたい」と話し、
今オフにFA宣言することが濃厚となっている。今季は右ひじ痛の影響もあり、
ここまで3勝1敗16セーブ、防御率4・03にとどまっているが、
02、03年に最優秀救援のタイトルを獲得した守護神に最大の敬意を払う考えだ。
西武はこれまで工藤、清原、松井稼らFA選手に対して本人の気持ちを尊重してきたが、
黒岩球団代表は「絶対に必要な戦力。これは選手が努力で勝ち取った権利なので
本人の意向はもちろん尊重するが、引き留めたい。誠意をもって対応したい」と引き留めに意欲。
ある球団幹部は「金額など、待遇面も含めてこれから検討していく」と、
球団の日本人選手では異例となる複数年契約も引き留めの条件として示唆した。
現在年俸2億3000万円の豊田に対し、2年5億円は下らないと見られる。
早期のメジャー移籍を熱望している松坂や、残留交渉を進めているカブレラを含めて
大物選手の流出の危機も抱えている西武だけに、守護神の残留は、
来季のチーム構想に大きな影響を与えることは間違いない。
◆豊田 清(とよだ・きよし)1971年2月2日、三重生まれ。34歳。
同朋大から92年ドラフト3位で西武に入団。01年に抑えに転向し、
02、03年と連続して最優秀救援投手のタイトルを獲得。家族は妻と2女。180センチ、82キロ。右投右打。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20050825_50.htm
- 3 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 05:14:35 ID:gyZ0lT2+0
- もう引退だろ・・
- 4 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 05:14:45 ID:0n3mM7Cf0
- 武豊
- 5 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 05:14:55 ID:NRpLp6m1O
- 日給2万
- 6 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 05:15:43 ID:e48cZgwT0
- 無駄遣い
- 7 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 05:16:52 ID:yXJN5R0a0
- >>1-6
夏休みの宿題終わった?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 05:21:26 ID:pBaE5EvX0
- ピーク過ぎてるからなぁ・・・
- 9 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 05:23:11 ID:wSNP6Yg/0
- 移籍には年齢がネックになりそうだな
- 10 :ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :2005/08/26(金) 05:31:26 ID:9QQoObWP0
- 2年3億でなら契約してやるといっておけ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 05:31:44 ID:aACbFla6O
- 放出でいいんでないかい
- 12 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 05:53:01 ID:nq7mJxR90
- ストッパーには大沼がいるじゃん
- 13 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 05:53:03 ID:acRz6MwC0 ?#
- 今年はほとんど活躍してないのに
また年俸吊り上げちゃって・・・馬鹿じゃないのかな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 05:56:29 ID:TYd+a0nJ0
- 日本の複数年契約は選手側が圧倒的に有利な契約だしな。
一定の基準に達していなければ、契約解除もありうる契約にしときゃいいのに
- 15 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 05:59:47 ID:EGD5fz7SO
- どうせ巨人いくんだろ!谷ちゃんと。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 06:08:33 ID:xWCcQn1uO
- 西武はアフォじゃないから、2年5〜6億で引き留められなかったら、手を引くだろ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 06:34:01 ID:324pPj4Y0
- >>12
ダウトw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 07:38:12 ID:xY5ijc+E0
- >>12
いやもう敗戦処理になってるしw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 07:51:22 ID:KdsI5mvbO
- コーチ就任も視野に入れてんだろうけど年俸高杉
- 20 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 08:35:13 ID:tsK1Bh7N0
- トレードで巨人から清水と佐藤あたりもらってきたほうがよくないか?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 09:19:56 ID:uFNkhpb30
- FAで人的補償を獲った方が得策。出たいって逝ってるんだから。
まあ、シーズン中なのでリップサービスだと思うけど。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 09:22:20 ID:65KkPJJG0
- 豊田は昔ほど怖くないね。日ハムの横山と交換しる。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 09:22:59 ID:tsK1Bh7N0
- >>21
トレードと人的補償とどう違うの?
人的補償なら契約の際に年俸査定とかできたりするの?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 09:43:11 ID:GdNBR7ly0
- 西武があと複数年もプロ野球にかかわるつもりがあるのか
激しく疑問なのだが。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:10:14 ID:i0v9963N0
- 豊田に2年5億…
(’A`)ビミョウ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:14:14 ID:Gkx6/ugd0
- こういった過剰評価を上回る評価を出せるのが
巨人・阪神・中日だな
巨人・中日の一騎打ちと見た
- 27 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:15:45 ID:3dTDYxWJO
- 来年から新守護神は泡だお(・ω・)ノ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:16:49 ID:55x3JQn80
- 味方ファンからも出て行って良いと言われる選手って悲惨だなあ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:17:14 ID:3werDf9o0
- >>27
四球から崩れる癖は相変わらずだから無理
ていうか小野寺いい加減一人立ちしろ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:17:30 ID:yWN9ShsM0
- やっぱり野球選手の年俸は高い、異常な数字だよね。
トップの選手がいくらもらおうとも良いけど
名前も知らないような選手が何億ももらうのはどうかな。
親会社の幹部だってそんなにもらってないだろうに
社員は疑問をもたないのかね。
俺には理解できん。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:19:00 ID:teZcn9ak0
- >>30
ヒント:選手生命期間
- 32 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:20:50 ID:TaE4ID0k0
- えっ、西武は今年のオフで解散するんじゃないの?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:23:07 ID:xWH+6O0C0
- >>31
Jリーグ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:23:18 ID:ie+FxN130
- >>32
世間知らずなクズ。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:30:32 ID:JEC3Z7oH0
- >>26
金の巨人か地元中日かだな
どちらにしても3年契約ぐらい結んでえらい事になりそう。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:31:55 ID:0Yf3l1AQ0
- 予想
3年8億+出来高で読売だな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:35:24 ID:NGCfC3tw0
- 去年の今頃野球スレで最強ストッパーはだれだ?で岩瀬と豊田の一騎打ちだったのに一年で随分意見変わるなおまえら
- 38 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:35:41 ID:4ELRwtRw0
- こいつ9回に打たれて延長で再逆転してもらうパターンが多いよな
そんなやつに高い金払う必要なし
- 39 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:37:51 ID:3dTDYxWJO
- 去年と今じゃ大違い。
- 40 :富田派:2005/08/26(金) 12:40:29 ID:k4OngrTU0
- 抑え槙原と成績あんまかわんないね・・・3勝1敗16セーブ、防御率4・03
- 41 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:41:38 ID:NGCfC3tw0
- 去年までの成績は神じゃん
- 42 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:44:11 ID:qpR28kLn0
- ソフトバンクも獲るって噂があるぞ・・・
- 43 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 12:46:25 ID:3Bx4IysM0
- で、FA宣言後には何を殴るんだ?
- 44 :富田派:2005/08/26(金) 12:48:46 ID:k4OngrTU0
- >>41
でも本当によかったのは一昨年までじゃん?
林の方が上のような・・・。
巨人にきたら河原的に先発で使ってほしいなあ・・・
- 45 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 13:02:19 ID:TaE4ID0k0
- >>34
いつまで西武はチームを抱えてられるの?
どこか買い取ってくれるとこ見つかったのか?
インボイスからは思いっきり駄目出しされてるけどw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 13:13:07 ID:KvMIe0uN0
- 岩隈氏ね
- 47 :富田派:2005/08/26(金) 13:42:51 ID:k4OngrTU0
- 金銭トレードで巨人、でいいよ
FAで西口をとろう
- 48 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 14:01:08 ID:F+eoxwcq0
- 西武はセの広島になりつつあるな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 14:08:43 ID:maoymLfMO
- >>25妥当じゃないかな。
豊田…2年で5億
清原…1年で3億4千万
佐々木…2年で13億
- 50 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 14:11:31 ID:yfVTzPm+0
- 今が放出する良い時期だよ。
少しでも輝きが残ってる時点で出さないと
腐ったときに引き取り手がなくて億単位の固定資産がかかるぞ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 14:12:47 ID:XfRJdTzfO
- つか今の西武にそんな余裕があるのか? 野球に金を使うならいろんなメディアに広告出して宣伝した方が安上がりじゃないのかなぁ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 14:33:42 ID:va2/67oT0
- パッソプチプチプチトヨタ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 14:34:44 ID:/nsXMOiP0
- つか、豊田はこれまで不当に年俸抑え込まれてたから
これぐらいやってもいいんじゃね?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 14:38:23 ID:3Dc3OlGi0
- >30
名前も知らん選手てネタかましてんじゃねえよ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 15:06:54 ID:IYZKuFJR0
- 全盛期はすごかった
150`のストレートに精密なコントロールによく落ちるフォークボール。
そろそろ限界なのかなぁ…
- 56 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 15:10:11 ID:P09Q1Bw90
- もう野球なんて人気無いのにアホみたいに金使い過ぎだな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 15:10:29 ID:a3iS2dSU0
- ↑
と、パワぷろの豊田しか知らない奴がもうしております
- 58 :名無しさん@恐縮です:2005/08/26(金) 15:16:54 ID:TaE4ID0k0
- 焼きも移籍金があれば選手売って、借金返済出来たのにな。
ポスティングで金稼げそうなのは松坂ぐらいだけど、商品価値はどんどん落ちてるし、今幾らぐらいなんだろう?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 00:56:30 ID:nwclroKR0
- >>53
でも2億3千万だぞ?
不当ってのも何だかなぁ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 01:59:19 ID:v6nP6ehO0
- >>45
インボイスそのものが・・・
- 61 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:35:56 ID:cQAip30f0
- 西武は強かろうが弱かろうが客を呼べん
プロスポーツの興行として終ってるからな
豊田を引き止める理由あるのか
親会社もフロントも気付いてない時点で終っとる
どうも西武は過去の栄光に拘って今の惨状を
認めたがらないからたちが悪い
- 62 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:52:20 ID:v6nP6ehO0
- でも、他球団の客をアテにした営業方針のヤクルトなんかより
だいぶマトモだと思うよ
それに、過去の栄光とやらに拘るなら
何がなんでも豊田を引き止めるのでは?
年俸の高い選手を手放して若手を育てるのも
球団の選択肢のひとつだろう。
過去の栄光に縋ってたら、そんな決断できないだろうが。
後ろ向きになってたら若手の育成はできないよ
巨人みたいにw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 06:35:32 ID:cQAip30f0
- >>62
i今の西武に可能性あるからこそ言ってるんだが
打者は和製スラッガー候補が揃っているし
豊田に頼らずともチーム内で噛み合えば十分戦える
投手陣だと思うし今までの様に強くても客を呼べないなら
いかに客を呼べるかというビジョンが見えてこない
- 64 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 09:32:10 ID:Uxz029bIO
- 過去の実力は認めるけど、今は大金払って呼び止めるほどの選手か疑問。
豊田と三井は、よそに出しても良い気がするよ。
身売り話が出た影響か今年の一塁側は、そこそこ客入ってるんじゃないかな?
夏休みに見に行った試合は、ほぼ埋まってたし。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:27:45 ID:v/vpQCoo0
- この年齢の下り坂の選手の選手にとっては、2年5億の契約よりも
多少年俸額が下がっても3年6億の方が嬉しいだろ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:28:47 ID:8rDT+W4gO
- 不人気球団が巨人のブラフに引っかかってどうする
- 67 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:32:29 ID:KrsMdR540
- ここで引き止め工作をすることによって、巨人は豊田獲得にさらにカネを使わざるを得なくなる。
これで豊田も西武もウマー。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:33:13 ID:8PyxgOD70
- 全員FAを行使すると仮定して、西口、豊田、石井貴なら断然西口だろ。
豊田はあまりにも高くなるなら、引き留める費用で別のことした方がいい。
赤字を縮小するってんなら、こういう無駄から省くのが先決だろ。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:04:39 ID:Eye2KFq50
- 去年なら断然豊田だろ!とかいってたんだろうな上のヤシ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:03:26 ID:xtTz7tZO0
- 間違いないw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:36:04 ID:973FShc00
- 別に西武ファンではないが、
複数年契約は止めた方が…
- 72 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:37:50 ID:+OkfggDE0
- 豊田は(゚听)イラネ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 15:50:09 ID:i9XaF9qH0
- >>69
去年の後半からかなり怪しかったが。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 15:51:15 ID:sZbp5Jrb0
- 大沼並にいらねえだろ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 15:52:06 ID:i9XaF9qH0
- 肘だか肩だか故障しているにも関わらず先発で結果を出し続けた頃が懐かしい。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 15:55:43 ID:8PyxgOD70
- >>69-70
先発投手より抑え投手のが抜けられるダメージが少ない。
あと、西口は引き留めやすい(本人に移籍志向が無い?)と思うから。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 15:58:18 ID:ucEIvLRi0
- 西口は年俸でゴネた事ないからナー
- 78 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 16:23:43 ID:6g06Fw+O0
- .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
/ / 三\
/彡 彡 ミ/ 彡 ミヽ
/ _,:-―`'〜ー-、__ |
/ | ̄ | ミ|
| | | |
.,-| / | ミ|
| ヾ | ;;;;iiii:: !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
| ヾ| ミ ,-―-、 ,-―-、 |/ |
| ヾ |  ̄ / i :  ̄ | /
!_| ; : | |
| /( _)ヽ |ノ ワシの巨人監督就任祝いとして獲得してもらわんとな
.| | 「 ~`-'~ ヾ, |
| ;';ー-〜ー-、_ :/
ヽ `ヾミ三ソ~ ; /
\ ,/
`ー-:、___,/
- 79 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:32:49 ID:TMrU6kpn0
- 西口のスレはどこですか
- 80 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:42:13 ID:DKOHQMz40
- 【9回2死から逃した投手】 徳久利明 近鉄 1963・6・16 阪急
菊矢吉男 ライオン 1940・ 3・30 巨人 小山正明 東京 1965・7・15 阪急
近藤久 ライオン 1940・6・16 南海 阿仁屋宗八 広島 1966・7・31 巨人
梶岡忠義 阪神 1948・7・8 阪急 佐藤公博 中日 1966・9・26 巨人
田宮謙次郎 阪神 1950・3・16 国鉄 上田次郎 阪神 1973・7・1 巨人
阿部八郎 阪急 1950・7・20 近鉄 三沢淳 中日 1979・6・8 巨人
別所毅彦 巨人 1952・6・15 松竹 仁科時成 ロッテ 1983・8・20 近鉄
田沢芳夫 南海 1957・6・24 阪急 仁科時成 ロッテ 1984・5・29 近鉄
梶本隆夫 阪急 1959・6・12 近鉄 チェコ 広島 1996・5・18 阪神
村田元一 国鉄 1962・7・12 阪神 ●西口文也 西武 2002・8・26 ロッテ ←(ノ∀`)アチャー
バッキー 阪神 1963・5・26 大洋 ●西口文也 西武 2005・5・13 巨人 ←(ノ∀`)アチャー
●西口文也 西武 2005・8・27 楽天 9回まで完全試合、10回にヒット
- 81 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:44:37 ID:7nABpdxB0
- アホか
こんなんだから選手が調子に乗るんだよ
成績残せないやつは実績に関係なく年俸落とすのが妥当だろうが
プロ野球( ´,_ゝ`)プッ
本当にプロなのかよw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:44:48 ID:bK7a3lXo0
- 田崎で我慢しろよ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:47:53 ID:bUkwYLExO
- 今日の試合見てたら移籍したくなるわな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:49:33 ID:jTX/X3G60
- 豊丸
- 85 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:50:13 ID:EAd7PnGh0
- >>30
>親会社の幹部だってそんなにもらってないだろうに
>社員は疑問をもたないのかね。
>俺には理解できん。
ヒント:選手生命期間。
選手全員自営業。
年俸の半分は税金。
高額年俸を手にするのはプロでも一握りの選手だけ。
金にケチると国内のよそのチーム、MLBに行ってしまって親会社がイメージダウン。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:52:24 ID:lrwBSYlq0
- 別に巨人に上げてもいいじゃない。年俸、年齢も高いしちょうどよい機会だ。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 22:53:08 ID:dnA+ESQq0
- だいたい毎年赤字なのに
何が複数年で引き留めなんだか
- 88 :名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 23:13:18 ID:E/aD1MYq0
- みんな巨人に行けばいいじゃない
- 89 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 14:55:42 ID:E4oDvDjQ0
- >>88
なるほど
- 90 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 15:02:30 ID:gWbHHAkI0
- 豊田氏ね
- 91 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 15:09:34 ID:frv57geKO
- >>30
お前が知らないだけで豊田は全盛期の佐々木クラスのクローザーだったんだぞ。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 16:15:46 ID:+Pg8Zpbz0
- そういや、おかわり君ってどうなったの?
最近新聞でみないけど
- 93 :富田派:2005/08/29(月) 01:35:15 ID:AulrSj4y0
- >>91
豊田の全盛期って2年くらいじゃない?
正直先発やってた時の記憶もあるし河原的成功って感じがするなあ・・・。
赤堀とか佐々木と比べるのは失礼な気がする・・・
デニーと西崎で抑えやってたなあ・・・
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)