■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アニメ】機動戦士ZガンダムU「恋人たち」富野由悠季監督インタビュー
- 1 :Panzerfaustφ ★:2005/09/23(金) 10:02:20 ID:???0 ?#
- 「 A New Translation=新訳」 にこめた、芸能としての映画へのこだわり
10月29日に第2部公開が迫った劇場版『機動戦士Zガンダム U 』。誰もがあっと驚いた「恋人たち」というサブタイトルの発想は、どこから出てきたのだろうか? そして第2部へこめた想いには、どのようなものがあったのか?
原作・総監督の富野由悠季に、その考え方をうかがった。
●新訳にする、映画にしていく思想と構造
――今回、第2作目としてはどのようにして「新訳」をまとめようと思われましたか?
特に「恋人たち」というサブタイトルにされた理由は?
富野 「恋人たち」というサブタイトルにしたのは、「人間関係の群像劇」としてまとめようと思ったからです。『ガンダム』というタイトルは強烈なので、戦争もの、ロボットバトルものという要素については強調する必要がありません。
むしろ、映画館でわざわざ上映する作品ですから、それを少しでも払拭するような方向づけをしようとしました。
前から『Z』をよく知ってる方は「そうか」と思われるでしょうし、知らない方もガンダム映画に「恋人たち」というサブタイトルがつくことを、きっと不思議に思うでしょう。
そういう二重構造を作り上げて、「これは自分の知らない『ガンダム』かもしれない」と思わせたかったのです。広く観てもらいたいからです。
第1部では「旧世代と新世代の出会い」を群像劇として描いたわけですが、今度は「同世代間の横のつながり」を描こうと考えました。それと映画のフックとして成立する言葉を考えたときに、
仲間でも戦友でもないものにしたいと思いました。そうしたら、「恋人たち」というサブタイトルが、ほとんど自然に出てきたのです。
あまりにも長いため、続きは↓で。。。
ソ〜ス:http://www.z-gundam.net/special/interview.html
依頼第二百六十六號♨
- 2 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:03:05 ID:dBRoHKUm0
- (´・∀・`)ヘー
- 3 : ◆GUNDAMuZAA :2005/09/23(金) 10:03:16 ID:jSGpgxcMO
- ふーん
- 4 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:05:07 ID:s3ApZofF0
- ほ〜お
- 5 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:05:38 ID:roYUHnlO0
- なんかはげじじいが映ってるんだけど
- 6 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:06:13 ID:AQB9uVw20
- 理想のプロポーズ
二人で部屋でマッタリしていると、ヒマすぎてしりとりが始まる。
数十回続き、オレの番のお題が「け」で回ってくる。
オレ「け・・・け・・・」
女 「はやくー、『け』なんて簡単じゃんー」
オレ「け・・・け・・・結婚しよう・・・」
しばらくの沈黙
女 「・・・・・・・・・・・・・・・うん・・・」
しばらくの沈黙
オレ「『ん』がついたからお前の負けだぞー」
女 「負けちゃったけど、すっごくうれしい事あったからいいもん!」
- 7 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:08:46 ID:mvugbhoU0
- >>6
それなんてギャルゲー?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:09:59 ID:uCyc8elu0
- >>7
プラネテスという名前のエロゲーの最終回
- 9 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:10:00 ID:eW9/6hAU0
- ↓以下フォウの声優論争スタート
- 10 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:10:28 ID:2iH9wpBdO
- プラネテ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:10:48 ID:on6NwyvO0
- ハチ「また〔け〕かよ〜」
タナベ「もうないでしょー」
ハチ「あるよ・・・」
ハチ「結婚しよう」
タナベ「うん・・・」
ハチ 「よっしゃ、お前の負けっ!」
- 12 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:10:58 ID:VCmMZZ/n0
- 島津冴子は敗走した
- 13 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:12:22 ID:bOylmiiAO
- おまいそれプラネテスの最終回じゃねーかw
- 14 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:13:03 ID:YzkmsXRz0
- どうでもイイけどこのサブタイトルなんとかならんのか
- 15 :Panzerfaustφ ★:2005/09/23(金) 10:13:05 ID:???0 ?#
- >>6
参考になった
- 16 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:14:07 ID:ue8UByML0
- スレは疲弊していた。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:14:13 ID:89rH/tf+0
- >>7
>>8
>>10
このコピペ職人恥知らずだよね・・・
まるごとパクリのみでオリジナル要素がひとつもない
- 18 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:14:39 ID:dBrYD7B30
- >>3
トリップのパスを教えてください!
- 19 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:14:55 ID:6rU3qEwN0
- ヘタレ富野w
- 20 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:15:52 ID:r2Gak8KJ0
- 【笑】島津オタ撃沈!
↓
――今回、『Z』を新訳にしていく上で、 新 キャスティングについて富野監督の 意図を お聞かせください。
富野 映画とは「芸能の興行」だと考えています。芸能のもつ「やわらかさ」が表現のなかに入っていて欲しいので、若いキャラクターであれば基本的には若い声で演じてもらいたいという大前提があります。
- 21 : ◆GUNDAMuZAA :2005/09/23(金) 10:16:20 ID:jSGpgxcMO
- つ#Tx1rwTlu
- 22 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:16:49 ID:rpcpQwSdO
- まさか恋人たちの内の一組に
カツとサラが含まれてるんじゃねえだろうな。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:19:25 ID:Vtc93rCG0
- >>20
ムリのある回答だな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:21:52 ID:8CHvXeBj0
- フォウとかそんな重要なキャラか?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:25:21 ID:Vtc93rCG0
- >>24
Zのヒロインじゃ一番重要なキャラだろ
出番少なかったけど
- 26 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:35:56 ID:AQB9uVw20
- >>17
ううううるせー童貞!
- 27 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:36:34 ID:TWS/qHaL0
- >>24
彼女の存在があるからZはZとして存在できた。
彼女の存在によってZはZ以上になる道も無くなった。
つまりZガンダムを象徴する要素ではあるけれども、
もともとZガンダムがもっていた可能性に制限をかけた要素でもある。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:36:51 ID:GLSfRdl50
- 結婚が切り出せない
もうちょっと自分の物に金使いたい
- 29 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:36:51 ID:YvFPqD050
- 禿げてないよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:40:41 ID:tdLN6BtR0
- 結婚したら不思議と自分のものに金をかけなくても
平気になったぜ ダイエーで買ったシャツとか着てるぜ
要はうまく調教されてんだな、オレ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:41:29 ID:vr+svqo10
- こう言わんとしょーがないって感じですな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:43:20 ID:GLSfRdl50
- それを考えるとイヤになる結婚なんかしないほうがいいな
わかった ありがとう
- 33 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 11:28:24 ID:o1/60iSZ0
- 〈シゲオもどき:略して シも が語る、読売巨人軍の監督リレー論〉
シも『そうですねぇ〜 いわゆるひとつの球団構想として、次期の監督
は誰が適任なのかという部分において、原辰徳君への速やかな監督移譲
と申しますかあるいは委譲になってしまうんですかね〜 堀内君の場合
は、まがいなりにも V9戦士の生き残り? の一人である訳ですから…
の話が急ピッチで進められてしまっているようなんですが、フロントと
の確執があって最後は感情的な対立を起こして監督を辞任したのでは?
と、世間の人々に思われている原君が復帰してくるというのは喜ばしい
出来事ではありますがねー しかし、原→堀内→原の監督リレーでは、
2ちゃんねる的には 無様な 自作自演 的なイメージが強くて、ただ
読売巨人軍 の へ た れ た 印 象 しか 世間に残さない
「ジャイアンツ 死 す べ し !」を人々に アッピール する
だけでしょうねぇー ここは、星野元阪神監督という カンフル剤の
注入で、竜虎此処にあり―― いや 巨神伝説は 今尚、継続中――
だと 演 出 してやらないと まず 駄 目 でしょうねぇ〜 』
- 34 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 11:30:23 ID:jfUQSCem0
- とりあえず
カツ 死ね
- 35 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 11:32:01 ID:Rbf9+U9l0
- 本編でエマさんを殺すのはやめてほしかった。萎えた
- 36 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 11:32:07 ID:LxwmZ6QA0
- 不買運動とかなんとか喚いてるキチガイってガノタじゃないだろ?
ガノタ追い込もうとしてる工作員のニオイがプンプンする。
普通にガノタがバカでキチガイだって事を世間にアピールしてるだけなんだもん。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 11:40:43 ID:hODQoL+Y0
- 島津に言ったことと言ってることが違うじゃん。
つい最近までお前の作品が好きだったけど今なら言える・・
さっさと死ねハゲ。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 11:48:31 ID:GLSfRdl50
- 書いてある事を鵜呑みにしてはいかんよ・・・
- 39 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 11:48:59 ID:euxqJ1mT0
- >>37
お禿にマジレスカコワルイ
- 40 :鳥のテスト ◆UNKOchlE7M :2005/09/23(金) 12:20:03 ID:RQchU4/90
- どれどれ?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 12:28:55 ID:fDPKDh1A0
- >>6こないだスピードワゴンがやってた・・・。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 12:40:41 ID:++3ftxzb0
- >>41
マジで?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 12:45:56 ID:zYGzqV0m0
- 島津冴子がただただ不憫・・・・なんとかならないものか
- 44 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 12:49:35 ID:1R4XljMc0
- MXのZは今日で終わりか・・・。
一年ってあっという間だ。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 12:53:18 ID:4XEjBmk90
- >>37
大人には言いたくても言えない事情があるんだよ・・・
監督のように自分の立場が判ってる人ならなおさらだ。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 13:33:19 ID:UoeexBxO0
- むしろ脳内麻薬で逝ってしまわれているってのが実情
- 47 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 13:51:25 ID:/gbS7cGr0
- つーか、どっちも若くないじゃん
- 48 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:39:00 ID:BmbcGV2S0
- >>40
- 49 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:45:56 ID:G8N99o/Q0
- これだけの騒動になっても磐梯からクレームもつけられず公開されている島津氏のサイト
がある限り、普通に考えたら所詮は大本営発表にすぎないのは分かるw
禿のインタビュー載せてもガキ以外は騙されんよ磐梯さん
- 50 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:50:18 ID:Ba+Q5boR0
- 突然のプレッシャーそして"新訳フォウ"へ
ダムA11月号 (ゆかなインタビュー)
http://chu.s3.x-beat.com/cgi-bin/kick/img_box/img20050923131450.jpg
−出演が決まった経緯を教えてください
ロザミアでオーディションに呼ばれたんですが、富野さんに好きなようにやってみなさいと言われて……
最終的には富野さんが身振り手振りで演出してくださったので、それに必死で食らいつく感じでしたね。
そしたら、ドアがバン!って開いて、監督が走って来て、私に顔をぐっと近づけて「い〜じゃない」って……。
しばらくして「落ちましたが、別の役でお願いするかも」という連絡がありました。
でもそのまま一年半くらい経ったので、「やっぱ落ちたんだな」と思っていたら、
ある日出演者が揃う食事会に呼ばれて。そのばで役名を聞かされました。
−その場で、だったんですか?
はい。その瞬間の先輩方の戸惑いが伝わってきて、しばらく動けなかったんです。
そしたら、飛田さんが横に来て、私の目を見ながら、
「あなたを愛します。これから何か起こりうるかもしれないけれど、僕が守ります」って
おっしゃったんですよ。飛田さんって普段はそういうタイプじゃないんです。
そんな彼を動かしたものって何だろうって考えたら、それはたぶん、飛田さんや周りの方のフォウへの
思い入れの大きさなんだろうな、と思って。責任とか……いろんな思いに襲われました。
−フォウを演じ終えた、今の感想は?
Zガンダムの歴史を考えると、必ずしも、充分な準備期間ではなかったかもしれません。
ただ、私が持っているものの中で、あの時点であれ以上はやれないところまではやった、
ということだけは確実に言えます。テレビのZガンダムを大好きな方にはもしかしたら最初、
私のフォウはイメージが違うかもしれない。だけど、今回、自分としてはやれるだけのことは
やったつもりでいますので新訳として、新たな視点から見ていただければ嬉しいです。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:52:30 ID:k5IlTOBf0
- アビスにも出るの?心象悪いなぁ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:54:06 ID:3L9FCyhs0
- 野上ゆかなは自分が前言ってたことも忘れたのか?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:54:45 ID:c3rNFP0G0
- アビスって何だ?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:56:13 ID:Ba+Q5boR0
- >>51
鬼武者にも出るよw
- 55 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:56:29 ID:Qr+FrJyp0
- ゆかな問題があったから絶対見ない
- 56 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:57:26 ID:Ba+Q5boR0
- >>53 つ「テイルズ」
ttp://namco-ch.net/talesoftheabyss/index.php
- 57 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:58:15 ID:W97NxngI0
- 相変わらず信者は怖いな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:00:42 ID:e78wTc4F0
- これって騒ぎに反応しちゃってるんだよな〜
- 59 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:01:59 ID:7sZP5yOJ0
- 今回の声優問題にむかついたので
ZガンダムヲタやめてSEEDヲタに転向するわ。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:03:52 ID:8spAwSuZ0
- こいつが枕営業したヤツか。初めて写真見た。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:05:29 ID:DpJdJDJw0
- >>43
おまいが富と権力を手に入れて、
バンダイをも動かせる存在になって、真Zを作らせる。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:07:20 ID:XXjEus0GO
- ゆかなってキモいよな
ていうか声優の喋る仕草や動作ってキモい
- 63 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:07:33 ID:e78wTc4F0
- > 『ガンダム』というロボットものなら、ガンダムが活躍しているシーンだけをまとめていけば
うまくいくとも思われがちですが、それでは絶対に映画になりません。
人びとがどう絡んでどういう劇を展開しているか、そこにもっていかなければ劇として成立しませんし、
そうしないと映画としておもしろくならないのです。
星を継ぐ者、おっしゃる通りで映画としておもしろくなかったです
- 64 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:08:09 ID:Ba+Q5boR0
- 飛田の皇太子発言マジなのかよ。
でもフォウのオーディションなかったのも本当なんだな。
ギリギリになってゆかなに決めたってことは、島津使うつもりだったんだな。
だから島津が現役なの知ってる先輩方は戸惑ったし、
富野は音響に騙されたと言ったわけだ。
んで、決めちゃったものは使うしかないから富野はゆかなの演技指導したわけね。
それが公式サイトの富野インタビュー。
辻褄はあってるよ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:08:39 ID:GLSfRdl50
- ごめん かわいくないよな?
かわいいの?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:08:41 ID:ZOmhMpQM0
- もう気持ちが冷めてるから映画には行かないしDVDも買わない
ガンプラでも作りながらTV版観ます
- 67 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:11:24 ID:5xJbl2Gq0
- このインタビュー読んでると ほんとに声優問題ってあったの?
って思うけどほんとにあったの? またデッチ上げかなんかじゃ・・・
- 68 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:12:04 ID:gw+knCTw0
- >>50
プリンセステンコーの顔真似ですか?<リンク先写真
- 69 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:12:49 ID:pvs+lGWz0
- >>50
これはマジむかついた
ゆかな氏ね
- 70 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:16:37 ID:2arrEwvD0
- >>59が華麗にスルーされている件について
- 71 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:19:16 ID:ku1wXgWp0
- またか、もういいよ糞ガノタが。おまえらの脳みそ幼稚にも程がある。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:19:25 ID:Ba+Q5boR0
- 立てよ国民!!
劇場版機動戦士Ζガンダムの
『チケットを買わない&買った香具師は払い戻し&DVDは買わない』
の三原則を実行する事
今回の騒動のまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/eternalfour/
冴子フォウの復活への要望はこちらへ。
たのみこむ DVD 現在賛同者1020人突破!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=51954
島津冴子さんFC「Blue Moon」の有志の方々による署名運動開始!!
http://homepage2.nifty.com/z-four/
- 73 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:32:44 ID:sX6o073C0
- どうせ2〜3年したら「無かったこと」
にするんだろ?
このサブタイw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:49:05 ID:0XCQku8Y0
- これが真実だよ 島津ファンよ
>映画とは「芸能の興行」だと考えています。芸能のもつ「やわらかさ」が表現のなかに
>入っていて欲しいので、若いキャラクターであれば基本的には若い声で演じて
>もらいたいという大前提があります。
>一方、フォウ・ムラサメのようなゲスト的なキャラクターに関して言えば、
>新人を起用するという考え方は初期段階からありました。
>もちろん 20年前にフォウやサラを演じた声優さんを使う選択肢も検討しましたが、
>やはり芸能としての映画をお見せしたいという願いと、ファースト以来のキャラクター
>とのバランスを考えれば、懐し映画にしないために若い声を入れた現在の方向性が
>決まっていきました。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:59:50 ID:uh4SLktU0
- 所詮懐かし映画なのになw
御大の名を持ち出し火消し乙
Tは映像だったのにUは文章か。禿は役者じゃないから映像にしたら
台本通りに演じれないしな。
ま、頑張って練った文章だとは思うよ。それなりにな。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:06:47 ID:Ba+Q5boR0
- >>74 の続き
しかし、その考え方だけで ピンポイントで変えると全体のバランスが悪くなります。
そのあたりも含めて藤野音響監督と総合的に検討して考えた上で、今回のキャスティングに固めたわけです。
だから富野は音響に騙されたんだろw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:07:58 ID:S5ItXhkc0
- >飛田さんが横に来て、私の目を見ながら、
「あなたを愛します。これから何か起こりうるかもしれないけれど、僕が守ります」って
おっしゃったんですよ。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:08:58 ID:/gbS7cGr0
- >>77
飛田に飛び火させんなよ
ひどいなー
- 79 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:09:04 ID:oRRNHZ3a0
- 見る側は声だけじゃ中の人の年齢なんて分からないんだけどな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:10:55 ID:coWQ+Xqb0
- というか、島津の告白と富野のインタビューじゃ
富野の方が断然信憑性があるだろ
島津の方は「ネットやってない」とか
「連絡先知らない」とか不自然なもの
ばっかり。ほとんど捏造だね、アレは
- 81 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:12:32 ID:Ba+Q5boR0
- >>79
だから当時のままの声を保ってる島津は残す予定だったんだよ。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:16:41 ID:5poo2VWC0
- >>80
捏造なら磐梯からすぐにクレームついて、いまだに公開されてるわけない。
それができないのは内容が事実であるからだろ。富野も音響も公開認めて
いるんだしな。
もちっとマシなこと言えや。
社員乙
- 83 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:19:54 ID:kskBtIZOO
- 興業収入がすべてだろ。島津がいなくても第一部並の数字が出れば島津がアフォ、数字が落ち込めば磐梯と禿がアフォ。シンプルだろ?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:23:46 ID:Ba+Q5boR0
- 富野とゆかなのインタビューと島津の手記は辻褄があうんだよね。
富野インタビューは島津のことに触れないよう上手く避けたり曖昧にしてると思う。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:25:48 ID:cng80VNY0
- どうも、インタビューが全て真実だと思ってるアフォも居るんだよな。
ただ、御大が逃げた感じのあいまいな表現があったりするしな。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:25:53 ID:55Kg4q/L0
- 不買運動の試算では観客動員数2〜3万人減とのことだ
さて、どうなるかなw
- 87 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:27:02 ID:c3rNFP0G0
- http://blog.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&ref=search&MT=http%3A%2F%2Fwiki.livedoor.jp%2Feternalfour%2Fd%2F&tg=all&da=all&ts=all&st=time&dc=10&dp=all
- 88 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:27:04 ID:/gbS7cGr0
- 前回は何人だったの?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:27:19 ID:BkAqDb400
- >>20
キュア ホワイトの勝利wwwwww
- 90 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:28:21 ID:/gbS7cGr0
- >>89
若くないじゃん
皮肉だろ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:36:30 ID:7L6WuYRf0
- >今回、池脇さんやゆかなさんをはじめ、いろんな方に協力していただけたことで、
>新訳『Z』のキャスティングの幅が広がってきて、とてもうれしいと思っています。
>僕の立場としては、こちらで良しとしているキャスティングに関しては、
>暖かく見守っていただきたいという気持ちでいっぱいです。
【日本語訳】
新作を作るための銭集めでZなんてやりたくもねーのにやってんだから、
ガタガタ言わずに金出してりゃいーんだよ、おめーら。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:38:22 ID:o1ynMabBo
- 酷いね、このズベ公
カミーユ役を自分の味方みたいにして
目を見つめて「何が有っても僕が守る!」ってよ
言うかよ、そんなこと
かなり性格悪い女だな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:38:25 ID:I7mqe0PC0
- >>91
よし、映画見に行こう。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:45:20 ID:I7mqe0PC0
- Zガンダムって強化人間は結局フォウもサラも恋愛をしつつ共に自己犠牲によって死んだ萌えキャラだよね。
でもレコアとかは憎しみと裏切りに苛まれて結局利用されて死ぬっていう戦争とか争いの醜さをリアルに描いていたわけだが。
その純粋さと醜さが基準は同じでも進んでる方向が真逆というか。
レコアとかシーマ・ガラハウのああいう世界でのリアルさエグさってプライド?がある分には見てて嫌いじゃないけど酷いよね。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:46:42 ID:pvs+lGWz0
- >>74
> >一方、フォウ・ムラサメのようなゲスト的なキャラクターに関して言えば、
ゲストてwwww
- 96 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:47:36 ID:o1ynMabBo
- >>50見ただけでズベ公の性格の悪さが良く分かる
- 97 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:50:09 ID:aP6tQxaZ0
- 「ズベ公」って言葉、何十年ぶりに聞いたよw
- 98 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:53:39 ID:LxwmZ6QA0
- ゆかな最高。
もう、ゆかな以外のフォウは考えられないね。
バンダイもよくやったよな。
落ち目のバアチャンリストラして今人気最高潮のゆかな起用だもんな。
いろいろ反発はあるだろうけど、これは英断だよ。
マジレスで見る気なかったけど、ゆかなのために劇場に行くぞ!
- 99 :GANDUM ◆UNKOchlE7M :2005/09/23(金) 18:55:43 ID:HyL9xClM0
- この>>1のリンクの先の監督の表情の何と穏やかな事か
この監督さんって最近まで鬱病だったのかも疑わしい程の穏やかさ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:55:45 ID:PWP8kon10
- 「虐待に耐えかねて殺したんだね?」
ゆかな「・・・違います!私は確かにカミーユ先生を愛していました。
先生も私を愛していてくれたはずです!」
- 101 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:56:38 ID:c4MWcR8h0
- >>50
これでゆかなはドス黒キュア確定だな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:56:53 ID:kHCmHHUu0
- もう少しレベルの高い書き込みを・・・・・
コピペしか出来ない頭の弱い子なのかしらん。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:58:07 ID:8W0H1JYJ0
- >>1
- 104 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:00:27 ID:LxwmZ6QA0
- かしらん
だってwwwwwwwwwwww
って昭和のセンスwwwwwwwwwwww
- 105 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:01:46 ID:Sr5VV3Fb0
- >>50
結局島津外しってのは痛いファオタの妄想だったのか
ゆかなも災難だな。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:02:31 ID:o1ynMabBo
- >>50のインタビュー見れば見るほど笑えてくる
こいつの性格の悪さに
これって島津さんに対する当て付けも、込められてるんだよね
- 107 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:06:41 ID:gNwW6K750
- 島津もゆかなに当て付け込められてるよ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:10:14 ID:j46x0tf30
- 以前この板で立てられた島津スレで★20以上いってたのに
このスレは全然伸びないのね。
まあ、飽きやすいネラーらしいか
- 109 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:14:32 ID:Px17OEq/0
- いやもうZガンダムのことで
憎んだり罵ったりそんなんやめようよ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:18:49 ID:hhTmW/hm0
- >>104
古い言葉は皆昭和か ワンパターンな煽りだ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:19:12 ID:Ba+Q5boR0
- >>108
劇場版Zガンダムの配役変更について、島津冴子がフォウを愛する全ての人へ語る★30
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1127317632/
- 112 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:19:13 ID:XUXYBs8F0
-
「愛人たち」
- 113 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:19:30 ID:o1ynMabBo
- >>50のインタビューを軸にしてたら、またスレが延びたと思うよ
>>1ではインパクトが弱い
それで前みたいにいろんな板に貼り付けて、人を集めて来ればね
- 114 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:20:36 ID:iMoxdEh30
- サイコガンダムに乗ってた娘がかわいそすぎて
ゼータはきらいだ。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:21:35 ID:oR1e8I+E0
- >>108
種類が違うだろ低脳
馬鹿がわかったつもりになってるんじゃねぇよ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:23:27 ID:LxwmZ6QA0
- >>115
つ カルシウム
- 117 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:24:14 ID:Ba+Q5boR0
- >>50
守ってくれるはずの飛田に裏切られるゆかな・・・。
富野は旧来の声優もオーディションすると言ったが、
飛田は水谷のラジオに出演したとき、
もうΖのアフレコ終わったよって水谷に喋っちゃって
水谷が自分は呼ばれなかったってラジオで喋ったんだよな。
サラのオーディションあったのか知らんが(たぶんない)、
水谷も島津も呼ばれないとなるとアヤシサ二倍。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:25:05 ID:8spAwSuZ0
- イタリアのサッカーの審判の人?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:26:38 ID:hQ3lfRBK0
- 富野「こんなクエス・パラヤのオ××コで舐めたいと思ってもらえんのか!!」
富野「クエスはね、シャアに惚れてるから、マンコがぬれてんのよ。
この絵からそんな匂いしないじゃない」とか言って、絵の匂い嗅いでみたりする。
(*´д`*)ハァハァ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:27:00 ID:1R4XljMc0
- >>117
どう考えても音響の藤野が原因だろ。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:27:09 ID:B7II+irB0
- 商業的な問題かほんとに枕営業かはしらんが、どちらにしろ
ゆかなのフォウの演技のうまさというかピッタリ感はびつくりした。
富野も妥協せざる負えなかったのはうなずける。
島津さんもいいとは思うがどちらかといえば
ドラグナーでやってた阿婆擦れ姉さん系のほうがあってる。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:28:56 ID:HbGQON8d0
- 女子アナ目指せるような人がなんで声優になったのだろう?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:29:15 ID:/gbS7cGr0
- ちびまるこのレギュラー何年続いてるのかと
そりゃ漏れるよ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:29:20 ID:c3rNFP0G0
- >>117
おまえか、飛田が水谷のラジオに出たとかいうデマを広げてるのは
普通に考えたら、ちびまるこの現場で一緒になった時ってことぐらいわかるだろ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:32:14 ID:I6gDA+W00
- >>119
それを近所のファミレスでやっちゃうんだから御大ってばもう
- 126 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:39:46 ID:kskBtIZOO
- 新キャラなし、新展開なし。アムロが宇宙へなどと盛り上がってた頃が懐かしい・・・島津の件がなければ何も燃料のないよな、第二部って。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:40:13 ID:Ba+Q5boR0
- >>124
水谷スレ見たらそうだった。スマソ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:41:18 ID:+cdfoc740
- >>106-107
あてつけ、というよりは、当てこすりのような希ガス
(両者の違いは分からないけど、語感的にってことで)
- 129 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:43:29 ID:OvUria9b0
- >>127
飛田に聞いたって水谷がラジオで喋った。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:43:34 ID:6V7MlTfK0
- 益々見境無くなってきた島津ヲタにうんざりしてきた
- 131 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:45:01 ID:kskBtIZOO
- あ! 島津以外にも強烈な草加煎餅のサラが残ってたか・・・
- 132 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:47:10 ID:yTcXB/jY0
- >119
>富野「こんなクエス・パラヤのオ××コで舐めたいと思ってもらえんのか!!」
ワケわからん事いわれて鬱病にされた北爪がカワイソス・・・
- 133 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:47:30 ID:LxwmZ6QA0
- 島津ヲタって場末のストリップ小屋でババアのストリッパーに熱あげて通いつめて
花束なんか渡してる50過ぎの独身毒男みたいですげえ笑えるww
- 134 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:51:55 ID:+cdfoc740
- セイラ・マスの「マス」の由来について、
御大は「放送コードにかかるかもしれない」として、その由来を明言しておりますた。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:54:10 ID:GLQLxzTv0
- >>133
なんで泣いてるの?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:54:24 ID:o1ynMabBo
- >>50のインタビューかなり痛いな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:56:25 ID:o1ynMabBo
- >>133
お前「ストリップ小屋」?なんて行ってんの?
童貞か?
かなりキモいな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:59:40 ID:k42d8hGS0
- _,. -―‐-- 、_
,.‐'" ヾ `ー-、
/ /// _,.-―-、-‐‐'" `i
`r、__,.-'" ヽ .|
i' l |
l 〈 |
. l. ,,...__ | |
l. ,.=、 '゙ー’ l. ,.-、 |
. l `゙7゙ ! j h | |
l ! 、 └;__.ノ |
. l. ,ゝ'"´゙ヽ j. `ー|
l. `゛ニ ̄` j |
. ! ,:' / |
ヽ、 ___...ノ / .|
「 ̄ __,..===|
. |ll厂 ̄ ̄ ̄ |
_,.!l l三三l _,.--―!、_
 ̄ヽ、ll__,..--―'"  ̄ ̄
ll
- 139 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 20:03:01 ID:GLQLxzTv0
- ストリップ小屋は小学校の社会科見学で行った。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 20:03:48 ID:ebZC8ia40
- ゆかなタンがパイズリしてくれたら全て許すよぉぉおぉぉおおぉぉおぉおっっぉぉおぉぉ!
- 141 :133:2005/09/23(金) 20:05:48 ID:LxwmZ6QA0
-
釣れすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 142 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 20:11:34 ID:OvUria9b0
- >>128
どっちにしても、ファンのことも馬鹿にしてそう。
飛田の皇太子みたいな発言なんなの?。
- 143 :133:2005/09/23(金) 20:12:05 ID:LxwmZ6QA0
- 133 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/09/23(金) 19:47:30 ID:LxwmZ6QA0
島津ヲタって場末のストリップ小屋でババアのストリッパーに熱あげて通いつめて
花束なんか渡してる50過ぎの独身毒男みたいですげえ笑えるww
135 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/09/23(金) 19:54:10 ID:GLQLxzTv0
>>133
なんで泣いてるの?
↑今時こんな煽りする奴いるんだwwwwwwスルーしろよwwwwwwwwwwww
136 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/09/23(金) 19:54:24 ID:o1ynMabBo
>>50のインタビューかなり痛いな
↓〉〉136のレスをした2分後に133を読んで興奮して煽ってるwwwwww
しかもオウム返しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/09/23(金) 19:56:25 ID:o1ynMabBo
>>133
お前「ストリップ小屋」?なんて行ってんの?
童貞か?
かなりキモいな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 20:13:37 ID:HZhg0BJf0
- >132
何それ?北爪欝にされたの?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 20:15:12 ID:k42d8hGS0
- これで終わりにするか
続けるか・・・ シャア!
(<⌒\ / ̄'|
\ヽ/,ヽ⌒ヽ/ J ノ
='_).'/ )l ヽJ/`)=
' ー'、〈 ´∀`  ̄`
,(_、_\/ __. n そんな決定権がきさまに
|/ |/ ,|_〉-`|| あるのか?
(゚Д゚;il〕
<〈H⊂>^>
(^(ノ、 、 ヽ、>
f/ ‘' \〉
- 146 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 20:16:50 ID:o1ynMabBo
- >>143
必死だな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 20:17:55 ID:uPM/PaLhO
- >>50
飛田の発言は嘘くせーな。
他の声優まで巻き込むなよ。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 20:18:59 ID:TR/zn3mjO
- ベルの出番が少ない二部など価値はない
- 149 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 20:23:51 ID:Q965fZMMo
- この人とマツケンサンバの振り付け師がかぶってしまう
- 150 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 20:31:03 ID:ZOwDaTp30
- >>17
でもそのネタ、プラネテスを知らずに本当にやった奴いるらしい
- 151 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 20:36:43 ID:CVVC6pkv0
- 声優オタあわれwwwwwwwww
- 152 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 20:37:45 ID:z7wHyL380
- ダムA11月号 ゆかな以外の声優のコメント
http://s03.2log.net/home/char/blog823.txt
-----------------
浅川悠(ロザミア)
オーディションのとき、いきなり監督がガチャッて開けて中に入ってきて、
「君はいつもそういう気の強い役が多いんでしょ?だからこれもそんな感じだと思ってやったんでしょ?」
って言われて、「あ、はい」って素直に言ったらいきなり大きい声で
「それじゃーわかんねーんだよー!」と怒鳴られて、その後ぼろぼろ泣きました。
新井里美(ファ)
スタジオのことを思い出すだけで、もう体が硬直するんですよ。
超怒鳴られまくりで、泣きまくりで…なんか人生否定されたみたいな感じになって、
「お前はいくつだ、何やって生きてきたんだ」みたいに言われてもう…
その後一週間泣きつづけました。
新宿の街がダークに見えて、このまま車に轢かれちゃえと思いました。
林真里花(マウアー)
前のアニメ(キンゲ・アデット役)のときはもう収録来たくないっていうくらい毎週バーンとやられて、バーッと汗かいて。
皆がいる中、延々と一人で怒鳴られて…
檜山修之(ハヤト)
オーディションで監督が入ってきて「前の人のこと気にしてるでしょ」って言われたから
「いや別に」って答えたら「じゃ」って帰っちゃいましたよ。
-----------------
ゆかなにだけ、なぜ甘い?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 20:38:16 ID:GLQLxzTv0
- >>143
わたし、必死な人ってかっこいいと思うの
- 154 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 20:44:19 ID:6V7MlTfK0
- お前ら何やってんだよ・・・
これだからガンヲタはうざがられるんだよ。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 20:54:16 ID:PWP8kon10
- >>152
むしろオチの檜山がいい。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:00:50 ID:r5zteG8i0
- >>152
お禿様かなりキテるなw
- 157 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:03:34 ID:HbGQON8d0
- 禿げ最悪www
- 158 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:03:38 ID:4bun+rh10
- >>152
いつもながらに禿やばいな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:06:28 ID:k42d8hGS0
- 相変わらず禿は酷いなw
だが、それがいい。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:10:00 ID:7L6WuYRf0
- >>152
結論がでちゃいました。
SMを楽しむ相手は若い女の方がいい。
いじょ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:16:26 ID:ZOmhMpQM0
- 禿は「リーンの翼」の事しか考えていない
- 162 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:18:29 ID:3R6ztl7I0
- この作品からガンダムを知った私は
見ません、買いません、興味ありません
- 163 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:26:04 ID:EjoGLuWL0
- 最近あのキチガイっぷりは
キャラ作ってんじゃないかと思えてきた
- 164 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:33:23 ID:PN9MPFZJ0
- 25年間、禿げに釣られ続けてきたよ。
今回もものすごい釣りだよ。
ハゲ、カワイイヨ、ハゲ。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:36:49 ID:5uvHOZ4Q0
- 御大抜きで「オリジン」をアニメ化したら、意外と「ファースト」よりおもしろかったりしてな(w
- 166 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:38:55 ID:E0A1VGWh0
- >>20
ほんとにそう思ってるんなら声優全員交代するくらいのことして欲しいよなー
- 167 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:39:22 ID:txq34S5h0
- >>163
なにを今更・・・
あのキャラクターが唯一の商材だよ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:42:15 ID:k42d8hGS0
- ! , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ. i. /
ヽ ,.ヘ _,.‐'´.イ'´ト、\、..____,,.. -─-、ヽ, ヽ_!__./ _
. `‐、 : `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│| ||
:` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │| || ええーい!
: `rゝィ-ーfォ! '"´  ̄ ̄ ``: }.!_ |│ ||
: .| イ}  ̄ノ : ( 「´│| || C・D・Aのアニメ化はまだか!?
. : │{│ ノ'' : ル{.._│| ||
: | ノ}l └- : ´.{ | | ||
: .|. l. ヾニ二'> : _,L.__ | | ||_
: | i __ _;.r‐´ z-‐''"´ .| r‐
,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´ | ゝ:'
. | r-──┐ :|::: -‐7 ̄
|  ̄ ̄ ̄ |::
- 169 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:42:38 ID:mLPyGcUn0
- マウアーはアデットなのか
- 170 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:46:02 ID:TGlZE+0n0
- >ドアがバン!って開いて、監督が走って来て、私に顔をぐっと近づけて「い〜じゃない」って……。
(´・∀・`)
- 171 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:49:00 ID:359IefAx0
- >>20
まぁこうでも言わんとおさまらんがな(´・ω・`)
しかし島津さんには
あなたのやった事は間違ってないし
これからも頑張って欲しいと伝えたいがな(´・ω・`)
- 172 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:51:27 ID:ddiYcJJS0
- 禿のインタビュー理解できないのは俺だけ?
瓦との対談、話の1lも理解できなかった
- 173 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:52:48 ID:0n8S9Jma0
- >>152
檜山ワラタ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:54:28 ID:5uvHOZ4Q0
-
_,. -―‐-- 、_
,.‐'" ヾ `ー-、
/ /// _,.-―-、-‐‐'" `i
`r、__,.-'" ヽ .|
1 1 1
1 1 1
1 1 1
1 1 1
1 1 1
i' l |
l 〈 |
. l. ,,...__ | |
l. ,.=、 '゙ー’ l. ,.-、 |
. l `゙7゙ ! j h | |
l ! 、 └;__.ノ |
. l. ,ゝ'"´゙ヽ j. `ー|
l. `゛ニ ̄` j |
. ! ,:' / |
ヽ、 ___...ノ / .|
「 ̄ __,..===|
. |ll厂 ̄ ̄ ̄ |
_,.!l l三三l _,.--―!、_
 ̄ヽ、ll__,..--―'"  ̄ ̄
ll
- 175 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:56:52 ID:dizD3kMD0
- ん、オーディション?
やらなかったとか言わなかったか
- 176 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:57:39 ID:6V7MlTfK0
- >>171
オレも島津に伝えたいよ。
あんたのやったことは間違っていないかもしれないがせめて3部作上映後に
暴露して欲しかったよと。
みんながみんなあんたに共感してる訳ではないですよ。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:58:55 ID:VjgC2XyW0
- 富野は非武装中立論者w
- 178 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:59:47 ID:92Zu4gps0
- ↓童貞がひと言
- 179 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 22:00:02 ID:z7wHyL380
- >>175
フォウとサラのオーディションしたって話しはどこからも聞こえてこない。
- 180 :↑:2005/09/23(金) 22:02:56 ID:0i4PxODk0
- 真性童貞が吼える
- 181 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 22:07:39 ID:eoGto2Wy0
- [映画] 機動戦士Ζガンダム 星を継ぐ者 480x270 DivX.avi 1,004,141,360
37b77b7fd07132db558caa6b27e53441
- 182 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 22:12:20 ID:txq34S5h0
- ハゲは所詮盤台の言いなりだ。期待すること自体間違っているよ。
これからガンダム以外で生きる決意をしたなら別だけど。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 22:35:02 ID:ZOmhMpQM0
- >>182
× これからガンダム以外で生きる決意をしたなら別だけど
○ これからサンライズ以外で生きる決意をしたなら別だけど
- 184 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 22:39:26 ID:kskBtIZOO
- 第三部までやって、その後に内情ぶちまけて失敗作認定すんのが禿だろ。予算がどうとかスタッフがどうとかさ。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 22:48:00 ID:txq34S5h0
- >>184
あー、そうだなきっとw
- 186 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 22:49:40 ID:vgUMnisC0
- ザクが一人寂しくひと言↓
- 187 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 22:55:09 ID:+cdfoc740
- 愚父とは違うのかよ orz
- 188 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:00:01 ID:YxdxaUh10
- 御大のしゃべりがすげーまともだ
書き起こす人は相当苦労したんだろうな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:00:44 ID:0sHWvFLJ0
- 禿げも丸くなったなぁ
もしくは氷川が上手く纏めたのか、、、、
- 190 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:05:10 ID:Zn/lfwZO0
- 禿の二枚舌に嫌悪感がわく
とりあえず鬱病がひどくなって自殺しろや糞禿が
- 191 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:35:45 ID:Z+cfMOXx0
- >>188
新宿ロフトあたりでトークショーやったら、大変な事になりそうだ。
ぜひやって欲しい。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:38:46 ID:Po6EyZaZ0
- >>1
>これは自分の知らない『ガンダム』かもしれない
アホっ!
- 193 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:39:26 ID:z7wHyL380
- >>188
録画をそのまま流すわけにいかなかったんだろう。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:44:39 ID:SJ2ARFMsO
- この禿は絶対口だけ達者なだけだな。吠えまくりな犬と一緒。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:49:38 ID:txq34S5h0
- >>194
昔のファンは殆どそれを見て楽しんでいるんだけどなw
「20年前にガンダムというアニメを作ったお笑いタレント」みたいな存在。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:58:59 ID:daQZkrkC0
- >>195
そういえば昔はTV放送の前宣伝番組があって、富野出たりしてたんだよな。
子供の質問に不機嫌に答えるのが笑えたよ。
ダンバインの宣伝番組だったかな?中学ぐらいの質問した女の子を泣かせたの
- 197 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:02:16 ID:rcPsQKsu0
- この基地外なのがいいんじゃねーか!
- 198 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:05:45 ID:2yD8/vgd0
- 作家なら、言動でなく作品でアピールしろよとも思うが。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:09:01 ID:rhj4NzmG0
- うんざりするほどアピールしてるじゃないか。
常人には理解できないくらい難解だったり、つじつまが合わなかったりするだけでw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:09:12 ID:LQ9zQjz6O
- 禿はセックスに対して凄い執着心ある所がまた引く。絶対経験人数少ないな禿わ。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:19:10 ID:foLKTzbF0
- 地球のために戦ってるはずのファミリーを迫害するアニメ、わろた
- 202 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:21:57 ID:F0GhDFyR0
- >>201
ザンボット3見たことないんだよな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:25:07 ID:hHR5I1kH0
- ザンボット3はトラウマだ
主人公以外、皆死んじまうなんて・・・
- 204 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:33:24 ID:91UEf8kc0
- >144
北爪が描いたクエスを、ハゲが気に入らず、思わず北爪に対して出た言葉。
「お前、こんな女のマンコ舐めてーのか!!」
富野ってぶっちゃけ頭おかしいよね。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:39:51 ID:2utgGKcC0
- >>202
バンダイチャンネルで見れる。
でも、素人にはおすすめ出来ない。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:45:14 ID:t9tfVw9YO
- >>204
普通の人がアニメの監督なんてできないでしょ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:45:46 ID:EFo09B3E0
- >>204
>>富野ってぶっちゃけ頭おかしいよね。
だから、イヤイヤ言いながらもガンダム続けられるんだよw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:51:15 ID:WNV0Ga6G0
- 確かに島田さんは気の毒だなとは思うが
新訳と銘打ってる以上、キャスティングを弄るなというのも無理があろうよ
あの時代、TVにはTVの、そして今、映画には映画の、Zを取り巻いてる環境が違うってことだ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:56:49 ID:j5LkHEUtO
- 「リーンの翼」って、映像化したくなる作品か?新訳といってもΖがΖなのと同じで、多少弄ったところでコケるのは目に見えてるのだが・・・
- 210 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 01:06:04 ID:kH1IS6820
- >>209
禿はガンダムは版権を安ーく奪われたからな。そこでガンダムへの愛着なくなった。
バイストンウェル系は全部禿が版権抑えてるから、コケようがどうであろうが、自分の
作品を映画にできるって大きい魅力がある。もう老い先短いしな。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 01:11:54 ID:ibTzgQd70
- >>200
奥さんとしかしたことないって本人言ってたよ
でも奥さんとすごく仲いいからそれでいいんじゃない?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 01:14:00 ID:RI/7Kp8L0
- あれ?
あれだろ! ゆかなと音響監督のこと
- 213 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 01:17:28 ID:82ZWTjJNo
- まくら営業という言葉の意味を初めて教えてくれた作品でした
- 214 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 01:25:55 ID:j5LkHEUtO
- リーンでコケたら禿は用済みでしょ。コケてガンダムに戻ろうとしても、磐梯にしたら利益だけ追求するなら福田にやらした方がいいし。禿では腐女子は付いてこない・・・
- 215 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 01:29:11 ID:RI/7Kp8L0
- こけない方が難しい
腐女子はあほだなしかし
- 216 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 01:41:16 ID:kH1IS6820
- >>214
んん?福田?
結局キャラの絵に喜ぶファンがついてるだけだろ。
富野でやってもキャラ絵がアレなら腐女子は付いてくるだろ。
結局絵だけなんだからさw
- 217 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 01:45:46 ID:yJWZUdBCo
- 富野の世代は初体験は風俗だろ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 01:50:19 ID:Was7HV9z0
- 彼の世代だとパンパンって言うんじゃないの?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 01:50:19 ID:j5LkHEUtO
- もし、種運命の続編があって、福田が島津を起用したら一気に英雄になれるかもね・・・
- 220 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 01:53:42 ID:jaOGgJgQ0
- お禿げも今や完全にバンダイの犬だね。映画のインタビューというより
声優交代の言い訳じゃんw
- 221 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 01:58:19 ID:jJONix9b0
- なんかすっかり尖った物無くなっちゃったなあ
もう隠居した方が晩節を汚さないからいいんじゃまいか
- 222 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 02:00:54 ID:yvBOgPDj0
- それでも日本アニメ界で宮崎、押井の次くらいの巨匠だと思ってる
- 223 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 02:37:23 ID:owlrtPUq0
- >それでも日本アニメ界で宮崎、押井の次くらいの巨匠だと思ってる
イデオン劇場版以後、まともなアニメ作って無いのに?
- 224 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 02:47:48 ID:YiOYLCBw0
- 演出については普通にマトモなこと言ってるだろ…
- 225 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 03:02:30 ID:sU6j67y20
- nyに落ちるのを待つ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 03:36:31 ID:rcPsQKsu0
- 禿には基地外発言を期待している
- 227 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 03:36:44 ID:JcaYY8RVO
- 元々リアルタイムで見てないから初代の島津がどうとかワカンネ
前売り券買っちゃったし行ってくると思う
でもよほどのことがない限り昔の人の方が上手いと思うのだろうな。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 03:47:19 ID:US3ZgHce0
- 年齢が問題なら、全部とっかえればいいじゃんw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 04:03:22 ID:dPDQs0500
- 苺ましまろの声優かわいいじゃん
- 230 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 04:04:23 ID:D6kyXipN0
- Z総集編で忙しいはずなのに、リーンまで作るってことは、
事実上、演出や作監に丸投げしてるのがバレると思うけど、大丈夫か?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 04:37:46 ID:QJHsAoKB0
- 信者は馬鹿なんで大丈夫
- 232 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 04:44:57 ID:TlOZGGJs0
- >>230
Zを任せっきりが正解
信者は第一作でお布施のノルマを達成しました
- 233 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 05:06:36 ID:JKtWfeiT0
- >>41
さっそくインスパイヤですか?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 05:47:00 ID:U74JpZHZ0
- >>196
禿、どんな事言ったの?w
- 235 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 06:06:28 ID:+5AYRKnv0
- ただのおじいちゃんやな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 07:22:36 ID:IAIhzGIxO
- 日本のアニメ史を実写でドラマ化して欲しい。
宮崎駿‥イジリー岡田
押井守‥吉岡秀隆
富野由悠季‥坂本ちゃん
- 237 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 08:42:38 ID:2ypNn7DC0
- >>236
ワロタ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 08:43:50 ID:kH1IS6820
- >>236
キャスティング絶妙だなw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 09:14:02 ID:vFuVjLsa0
- >>227
見てないのに言うのも何だが、どう考えても技術的には劣っているだろうな。
元々声が若くなくてもそれで定着してしまったキャラだし。若返りを図ると
かえって不自然。かてて加えて枕営業で決まった人選では.....
- 240 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 09:20:02 ID:dSMH9g8e0
- >>236
最高w
- 241 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 09:20:20 ID:kH1IS6820
- >>239
付け加えると当時の島津氏は遥かに若いよ20代前半だ。
今だに声も劣化せず健在。
30代の人への変更じゃ若返りにもなってないと思うよ。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 09:23:35 ID:JopsL+QC0
- >>236
たのむわ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 09:33:19 ID:cj/WKZ5I0
- 相変わらず、しゃべる事には無駄に説得力があるな、禿。
で、実際の作る映画は、既存の映像のつなぎ合わせだもんな。
∀の時も2本も作りやがって。
>懐し映画にしないために若い声を入れた
懐し映画にしたくないなら、絵も話も全部新しくしろっつーの。
今だに総集編映画つくってんじゃねーよ。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 09:45:02 ID:QJHsAoKB0
- ゆかな・・・( ´艸`)ムププ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 09:48:21 ID:c1TsI7YnO
- アムロもカミーユもぷにぷにの童顔になっててキモイんだよね。
マシなのはクワトロだけだ。
今回は嫌いなベルトーチカ出るし、高速乗ってまで見に行くか微妙だわ。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:51:21 ID:Hb1fL2Jw0
- 禿をバカにすると禿げに呪われて大変なことになるよ
- 247 : :2005/09/24(土) 12:55:01 ID:DiLuCI5R0
- で、売り上げはどの程度落ちたんだ(w
- 248 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:09:58 ID:7Z3XhThe0
- こんな糞アニメ声優問題なんてどうでも良い
脚本家が最初から糞なんだよ
切っても貼っても永遠に糞アニメ
ZガンダムTV脚本家 遠藤明吾と鈴木裕美子は島流し
ファーストガンダムの脚本家で作り直せ
禿げ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:47:18 ID:9h0pBxEhO
- >ZガンダムTV脚本家 遠藤明吾と鈴木裕美子
あれ?ZZだけじゃなく、Zもそいつらだったっけ?
なら、末代まで野呂ってさしあげますわ、特に鈴木さん!!!
- 250 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:09:27 ID:9SDvA9Ds0
- トミーノ
> 結局、20年前のファンにしても大人になっているわけですから、
> そうした人たちが改めて『Z』をご覧になるとき、普通の映画のように
> 観られるような人物描写があるべきだと思うに至りました。
「オタは相手にしない」ようなことをあっちこっちで言ってるわりには、
結構気にしてるんだな。
まあ、なんだかんだいっても最大の金ヅルはオタなわけだから、
商売としては間違いじゃないが。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:11:27 ID:9SDvA9Ds0
- >>236
高橋良輔…ミツマJAPAN
- 252 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:01:25 ID:gP2V8C9P0
- >204
北爪が書いたそのクェスを一度見てみたいな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:06:50 ID:vIWwCZdf0
- >>241
じゃあなんで島津に最近アニメで若い女役の仕事ないの?
ギャラなんて若手とたいして変わらんやん。
ガノタが言うように 上手くて 健在 ならバリバリ仕事くるはずやん
- 254 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 16:11:09 ID:f1I3QZCR0
- >>253
なぜそっちに話しが向かう?
若くて綺麗で実力ある声優がいっぱいいるのに、
なんで何の取り柄もない三十路のゆかな使うんだよ?ってことでしょ。
藤野が種死で使ってる声優陣見ればなおさら。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 16:19:08 ID:2ypNn7DC0
- 名前:Ψ :2005/09/24(土) 16:14:32 ID:sV29/dLg0
富野にインタビューした氷川竜介が開設しているHPがあるけど
BBSがアダルト書き込み問題で閉鎖したからな…
http://homepage1.nifty.com/RYU-HIKAWA/
氷川にメールしてあのインタビューの真相を聞いてみるか?
誰か氷川にめーるして聞いてみたらどうだ!
- 256 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 16:49:45 ID:j5LkHEUtO
- 島津はナレーションの仕事がある。ハマーン役の榊もそう。ギャラもそっちがいい。ナレやってる難波なんか今回のカツ役蹴ってるし・・・
- 257 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:20:08 ID:r+z5Nwft0
- 劇場版Ζガンダム -恋人たち-
ゆかな版予告ムービー
http://www.z-gundam.net/special/index.html
島津冴子版予告ムービー(北爪冴子氏より)
http://heavy.hokan.info/
ファイルNo:15
DLパス:no4
※いつまでダウンロード出来るかわかりませんが、ゆかな版と聞き比べる事が出来ます。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:39:25 ID:BqLHWnGD0
- >>257 乙
この予告の部分、声より台詞の変更が気になるんだよなぁ
旧 自分の名前が嫌い?
新 自分の名前が好き?
新しい方だとカミーユって名前を元々好きだったということになって、
何でそんな質問するんだ?という話になる。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:08:25 ID:2ypNn7DC0
- >>258
禿は日本語がおかしいからな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:10:40 ID:Gy4Wtxq70
- 富野監督のエール=
「彼女は在日というプレッシャーを常に背負っていて、ともすれば
折れそうな神経をなんとか持たせています。
日本人はいい加減に在日蔑視をやめて欲しいと思います。
今、韓国ブームなんて言ってるけど、
実際に自分の生活圏にいる在日に日本人は冷たすぎる。
そういう使い分けを平気でするのが日本人なんです。
ヨン様が好きだったら、朴も好きになってくれ、と言いたい。
だってとてもナチュラルな女性なんですよ。
ちょっとバカだけど、そうなった原因は日本人に責任があるなぁ。」
http://plaza.bunka.go.jp/museum/mediaarts/200410tomino/keyperson/keyperson_6.html
- 261 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:29:20 ID:BW3suNON0
- 売国禿
- 262 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:36:28 ID:ZEPmd6VO0
- >>256
やっぱりギャラかな?
確か、どっかで声優の上がりはナレーションの仕事で、
ギャラも格段に違うって話だからな。
今回の映画、予算も少ないだろうし、フォウの出番も少ないだろうし。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 20:03:42 ID:sUVTiQqd0
- >>249
ファーストの脚本家は富野が切った
Z前半の脚本家は禿の意味不明な文句に嫌気がさして止めた
後半、遠藤がいきなりフォウでブレイクして、禿の発言力が大幅に低下
そのつながりで同じく後半デビューの鈴木もわりと自由に書けた
つまり、ハゲの自業自得
- 264 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 20:09:37 ID:TlOZGGJs0
- >>263
なにそのWINDOWSの開発者みたいな話
ファーストに脚本家いたの?
- 265 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 20:55:33 ID:yKEbUPfU0
- ■Ζ総集編のキャストは大変なことになっているらしい
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1076789759/274
274 :通常の名無しさんの3倍 :04/04/24 22:38 ID:nEoCO1tR
コミックガムって雑誌に「アニメ、ちょっとイイ話、イタイ話」っていうコラムがあって
それによるとZガンダム劇場版のキャストが大変なことになっているらしい
1st劇場版DVDでひんしゅくをかった以上の何かが起こりそうだとか
コミックガムは2004年4月の時点で何を差してひんしゅくを買うと言ってたんだろう?
やっぱり禿も共犯だった
- 266 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 20:55:47 ID:FLwZ93w40
- 36 :声の出演:名無しさん :2005/09/24(土) 16:16:44 ID:ssUtd7Ug0
>「ヘソ下に力を入れた発声法をしなさい」ということです。
ゆかなは腹式もできない素人声優?
50 :声の出演:名無しさん :2005/09/24(土) 20:43:53 ID:qaKywBB40
おまんこから発声するというのはマジですか?
- 267 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:03:03 ID:j4zEmFcT0
- 今まで見た中で一番評価が高いガンダムは安彦さんの漫画版だったりする
- 268 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:05:56 ID:kH1IS6820
- もう今後期待するのは 安彦総作画・監督でやるオリジンのTV、そして映画化だけだ。
禿はもういいよ。
頼むよ安っさん
- 269 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:08:10 ID:jEtXKYbV0
- >>260
朴は好きだけどペは嫌い。
キャスティングで在日云々言っちゃうのって、朴にも他の声優さんにも失礼だと思うのだが。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:12:27 ID:lRY/7oto0
- オリジンはシャアの生い立ちとかいらん。ドムの初出のシーンとかはメチャ
カッコよかったが。ずっこけシーンが多すぎ。これなら王道の狗とかの方が
遥かに面白い。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:13:09 ID:sYva+m750
- 結局中途半端なんだよな
映画にするなら絵を全部新しくすればいいのにTVのを使いまわしたり、声優も中途半端にかえたり、
バンダイがどういう人をターゲットにしてるかが全然分からない
映画化って聞いたときは期待したのになぁ・・・
- 272 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:15:59 ID:ixg17buz0
- >>265
そして次にガムが出した情報が
「富野は音響に騙された、フォウ役のオーディションはなかった、ゆかなは音響のお気に」だろ。
コミックガムっていいこと書くね。
他の雑誌もまねしろよ。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:16:18 ID:rMuyJGdU0
- >>268
安彦に監督の才能は全く無いけど。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:16:54 ID:yKEbUPfU0
- >>273
富野よりはあるよw
- 275 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:24:03 ID:79NNn0AA0
-
それで V のオチはどうなるのよ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:32:59 ID:nv56WwQC0
- (企)のオチって何?
- 277 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:36:13 ID:0HiPk/410
- >>265
やっぱりハゲもグルだったか
- 278 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:38:07 ID:4y7Faw1j0
- 安彦は全共闘時代の残党。
未だに赤の理想主義から抜けきれてないから
いつまでたってもドラマの内容が赤マンセー、
シナマンセー。
冷静に見てると痛々しいだけだ。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:39:48 ID:kH1IS6820
- 禿ぐるにする根拠がゆかなインタ内容からの時間軸想定なのが笑える
工作員さんは禿に責任押し付けて終わらす気なのねw
- 280 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:40:10 ID:0HiPk/410
- >>278
おお、ハゲ教祖様に嘆かれてた、痛いタイプの信者が降臨!!
- 281 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:41:11 ID:+5AYRKnv0
-
ゲスト的なキャラクターのフォウなんてどうでもいいよ。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:42:51 ID:4y7Faw1j0
- 禿は今回の件で終った。
正直もうどっちも擁護する気はねえ。
この世での役目の終ったジジイどもは、
晩節をこれ以上汚す前に、おっちんで墓に入れ。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:43:35 ID:j4zEmFcT0
- >>278
「虹色のトロツキー」とかは赤も批判的に書いてるし
そんなに偏ってないと思う
- 284 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:44:17 ID:0HiPk/410
- >>282
おお、教祖様に嫌われたから裏切るのか?
信心が足りんぞwww
- 285 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:48:58 ID:lRY/7oto0
- なぁ、所詮ロボットアニメなのに。トミノも「エンターテイメントだ」って散々いってる
じゃん。自分が嫌いだからって人に墓入れとか言うくらいなら、こんなスレ覗か
なきゃいいのに。芸として見る価値のある荒しならまだしも。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:50:04 ID:2yD8/vgd0
- >>274
最近BSでやっていたガンダムIIIを見ると、ハゲの能力が激しく落ちたか、
最初から監督していない(実質安彦)かのどちらかだよな。
それくらい、星を継ぐものの編集は酷かった・・・
- 287 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:54:35 ID:ixg17buz0
- 禿はリーンの翼をやらせてもらえるならΖなんてどうでもいいのさ。
バイストンウェルにこだわってるからな。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:55:15 ID:4y7Faw1j0
- >>284
信心というより、俺は禿の厨臭い思想が好きだった。
いくつになっても周囲に迎合せず、
突っ張ってる問題児の富野が好きだった。
目先の小銭欲しさにスポンサーをマンセーする富野なんざ、
そこらにゴロゴロしてる凡百の営業サラリーや企画屋風情と
ナニが違うんだ?
もう終ったんだ富野はよ。
禿はこれ以上ナニを作っても、説得力ねえよ。
時間と資源のムダだ。
氏ね。
いらね。
墓に入れ。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:57:06 ID:sU6j67y20
- ゆかなが肉体を提供したってマジ?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:06:25 ID:2yD8/vgd0
- >>288
まぁ、実際バンダイ様に見限られたらホームレスだからね・・・
Zに手を出したのは人生最大の過ちだったな、もう少しはマシ
なものを創れたかもしれないのに
- 291 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:07:18 ID:AJg5ZTJn0
- 今んとこ判明してんのは
・フォウ役のオーディションは行われなかった。
・ロザミア役のオーディションは行われた。
ってことか。
やっぱり、島津とお禿様の言は一致するんだよな。
音響監督がロザミアのオーディションに元妻は呼ばなかった時点で
どちらにしろ音響監督の確信犯ってこったろ?
- 292 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:09:19 ID:POEprT9s0
- このスレ思ったほど伸びないな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:10:55 ID:2yD8/vgd0
- >>292
さすがにもう飽きたんでしょ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:20:32 ID:4y7Faw1j0
- 芸の世界はいつの世も川原乞食。
乞食になる覚悟もねえなら大人しくリーサラやってろっての。
泣いてる馴染みの女を蹴飛ばして、スポンサーの妾女に擦り寄る
禿のおぞましさ。
本人は汚い大人(ワル)をキメたつもりかもしれんが、
こっちに'ゃ腰抜けピエロにしかみえねえよ。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:22:39 ID:xnzdGiUmO
- あららなんか楽しそうね
( ̄ヽ/\
/ ̄ ̄\ )
/ \\
| _ _ |ノ
| (・)(・) | )
L______⊃)
├─v───┤)
`/( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)\
- 296 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:23:06 ID:2yD8/vgd0
- >>294
可哀想な人なんだから、許してやれ。
多分自分が痛いのも認識はしている。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:23:14 ID:ixg17buz0
- >>291
947 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2005/09/23(金) 01:49:49 ID:RAJFZJJX
今回と似たケースで、テレビ版の時にセイラ役の井上さんが放映開始時に既に日本に帰国してたのに
「海外に居て、連絡が取れない状態」にされてた。
ソースは「女たちの一年戦争」での井上さんのインタビュー。これも藤野の仕業か?
藤野Ζのたびにやらかしてんだな。セイラさんまで・・・・・ゆるさねーぞ。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:28:43 ID:4y7Faw1j0
- >>297
それは俺も気になってた。
藤野は自分の気に入らない女(好みだけどやれない女)は
呼ばない主義だったのかもな。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:30:16 ID:+r9d6klG0
- >>286
あれは人間芝居は安彦良和、流れるような戦闘シーンは板野一郎、脚本は星山博之ら、
そして、一、二を争う名シーンのララァとアムロの交感シーンを、富野の反対を押し切って演出した???(名前忘れた)のおかげ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:31:16 ID:+r9d6klG0
- >>298
藤野(中の人、富野)はひでー野郎だな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:33:53 ID:FBnSqtns0
- ttp://blogfiles15.naver.net/data12/2005/9/4/142/112572743692186-msseo80.jpg
ttp://blogfiles15.naver.net/data11/2005/9/4/62/112572743648866-msseo80.jpg
ttp://blogfiles10.naver.net/data11/2005/9/4/57/112572743642047-msseo80.jpg
ゆかな結構かわいいじゃん
つか乳でかいなー
- 302 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:34:30 ID:4y7Faw1j0
- >>300
禿は、嫌がる川村麻利亜(字テキトー)にしつこくストーキングしてたそうだから、
呼ばなかったのは禿ではないと思うが。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:09:19 ID:ixg17buz0
- >>298
やらせてくれたロザミアも離婚したから呼ばなかったのか?。
- 304 : ◆UNKOchlE7M :2005/09/24(土) 23:16:55 ID:knNHtRWW0
- どれどれ。
- 305 :◇ GUNDAMZzZZ:2005/09/24(土) 23:20:10 ID:knNHtRWW0
- kuso
- 306 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:20:49 ID:biF4u/H+0
- >301
ブラクラ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:21:15 ID:14E6il9d0
- 「汚名挽回」には相当怒ったのでわ?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:23:42 ID:onhoRYOW0
- 汚名挽回は、実は脚本の段階では汚名返上だったものを、アフレコの段階で意味を勘違いしている富野がわざわざ直した
- 309 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:26:05 ID:14E6il9d0
- そうなんだw禿げ氏ねよw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:27:11 ID:ixg17buz0
- >>308
富野も富野だが、井上も井上だな。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:30:16 ID:+5AYRKnv0
- >>308
ちょwww
- 312 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:37:22 ID:2yD8/vgd0
- つーか、NHKの教育アニメでもないし汚名挽回か汚名返上かなんて、
どうでもいいことだと思うが。使っているのがアフォ(ジェリド)だしw
- 313 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:40:28 ID:14E6il9d0
- いやジェリドだけじゃなかったはず。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:41:51 ID:14E6il9d0
- バスクも言ってたと思う。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:43:42 ID:ixg17buz0
- ハゲワロスwwwwww
- 316 :名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:48:14 ID:2utgGKcC0
- >>283
でも、クルドの星とか色々怪しいのも書いてるし。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:01:58 ID:pU1opUGD0
- >>50
美人なのかと思ったら怖い顔だな・・・。
- 318 :朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 00:02:26 ID:u2mg2FQY0
- 機動戦士ZガンダムU「掘り人たち」
「四つんばいになれば、フォン・ブラウン市を返して頂けるんですね?」
- 319 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:05:49 ID:WqEz3+910
- >>318
ジェリド「男かよ、ウホッ」
- 320 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:06:05 ID:fbhUSAe70
- 使いまわし手抜きアニメイラネ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:06:54 ID:zsDmq+rI0
- >>278
体制に迎合する安彦なんて安彦じゃねえよ。
まぁ、昭和40年代以降に生まれたヌルい世代には分からんだろうが。
(オレも分からん)
- 322 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:08:06 ID:NAySSK/Y0
- [映画] 機動戦士Ζガンダム 星を継ぐ者 480x270 DivX.avi 1,004,141,360
37b77b7fd07132db558caa6b27e53441
- 323 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:29:34 ID:NV7burFB0
- 安彦の「クラッシャージョウ」や「ゴーグ」の演出はなかなか悪くなかったし、
漫画のほうもストーリーがしっかりしている。
監督としての才能がどっちが上かはともかく、ストーリー・テラーとしては安彦のほうが
富野より上(というか破綻や独りよがりのオナニー演出がない)
- 324 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:35:46 ID:/gIE/BRs0
- まあ、ストーリーは好みがあるから置いといて、Z総集編よりもクラッシャージョウやゴーグやヴィナス戦記を見たほうが、最初のガンダムを思い出す
- 325 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:42:29 ID:sH++Bnnh0
- 富野監督のエール=
「彼女は在日というプレッシャーを常に背負っていて、ともすれば
折れそうな神経をなんとか持たせています。
日本人はいい加減に在日蔑視をやめて欲しいと思います。
今、韓国ブームなんて言ってるけど、
実際に自分の生活圏にいる在日に日本人は冷たすぎる。
そういう使い分けを平気でするのが日本人なんです。
ヨン様が好きだったら、朴も好きになってくれ、と言いたい。
だってとてもナチュラルな女性なんですよ。
ちょっとバカだけど、そうなった原因は日本人に責任があるなぁ。」
http://plaza.bunka.go.jp/museum/mediaarts/200410tomino/keyperson/keyperson_6.html
- 326 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:44:01 ID:Xcxa7Y2w0
- >>317
この間のランキングの時の画像
http://ime.st/sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up34494.jpg
http://202.212.245.45/img/src/1127391697698.jpg
動画
http://www7a.biglobe.ne.jp/%7ejesus/cgi-bin/uploader-10m/srcfile_jesus/up_jesus0111.zip
- 327 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:47:15 ID:rFVseXgt0
- >>325
こんなこといってる人間の方が差別を根底にもってるとおもう。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:47:51 ID:1fmuyx2g0
- でも先月と今月号のビーム読んだら 枕営業に走るゆかなの気持ちもわからんでもない
- 329 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:56:41 ID:1dxtz6ZD0
- バンダイが切ったら角川が拾うだろ
トミーノがバンダイ怖がってたらV本であんなコメントしないだろ
ていうかトミーノの生命力をなめるな!
握手しただけで妊娠するぞ!!
- 330 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:58:55 ID:Xcxa7Y2w0
- >>328
何が書いてあったの?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:59:15 ID:IxIw0Z6l0
- >>322
これ模造だろ?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 01:17:15 ID:29y2tgmU0
- >>273
巨神ゴーグは、まあ、あれだけど(w
クラッシャージョー(劇場版)は良作だったよ。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 01:23:01 ID:0xCYwnYq0
- >>326
左側が学会員だろ?
- 334 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 01:29:17 ID:Xcxa7Y2w0
- >>333
そうだよ。
創価の池脇使うなら創価の黒キュア使えばいいのに。
演技も上手いし、ここまで騒ぎにならんだろう。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 01:35:20 ID:b7M7wqAJ0
- 黒はオバハン声だから駄目だろ
あ、むしろそっちの方がいいのかw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 02:04:22 ID:nKjBMmtM0
- 池脇の下手さに比べればマシ。
っつーか、創価の女優なんか使われてる時点でガノタ馬鹿にされてるんだよな。
そんなもの不買で当然だよ。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 02:19:49 ID:jEs9Hm1Y0
- アニメ界も層化の手が
- 338 :じぇりど・めさ:2005/09/25(日) 02:22:13 ID:lWt/lQJU0
- ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l |
| ( ~ _) |
| | ,―――. l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l .|ヽ ー――' / < 枕営業なんて許せませんね!
ヾ | \____ノ \______________
__/ヽ\ | l\_
- 339 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 02:33:58 ID:CYNK5KoiO
- 折れなら、ファミレスで隣りの禿げのじいさんが
おまん○とか叫んでたら通報する
- 340 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 02:37:16 ID:/hKzGNlQO
- どーせなら、カミーユを石田彰、ジェリドを関俊彦辺りにしときゃ
フォウがゆかなになっても、誰も文句を言わなかったかもよ。
馬鹿馬鹿しさのあまりにな。
こんな中途半端な事しないで、素直にキモヲタと腐女子に
媚びたZガンダムもどきでも、作っときゃ良かったんじゃね?
見ないけど。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 03:22:46 ID:27MsBnUi0
- 569 名前:Ψ 投稿日:2005/09/25(日) 02:15:52 ID:uFsU5pIN0
応募人数 600〜700名? 月刊ガンダムAでは50組100名をご招待
その他につきましては関連雑誌をご確認ください。
応募締切 10月7日(金)必着
応募および参加条件 当選者および参加者は原則として「異性の同伴者を組み合わせとした2名1組」となります。
(異性の同伴者は、恋人同士または友人、夫婦、兄妹、家族など)
参加条件に満たない方の入場はお断りさせて頂きますのでご注意ください。
当選者発表 招待ハガキの発送をもって発表に代えさせて頂きます。
■貝印 GET! Ζ GUNDAM CAMPAIGN U
http://www.kai-group.com/campaign/archive/zgundam/top.html
ゆかな来るんじゃね? 参加資格のある奴は応募汁
ちなみに漏れは応募資格なしだ
意図的にやってるみたいですよ?
怒るのも馬鹿馬鹿しくなってきた
- 342 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 03:37:12 ID:w6nW20dx0
- はげにしろやっさんにしろまとめ切れなくなると平気で放り出すからなぁ
オリジンをやっさんが投げずに今まで描いてるのは奇跡だなぁ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 06:16:55 ID:1fmuyx2g0
- >>330
遅レスな上に立ち読みで不正確な情報で悪いんだが
鈴木みそって人のマンガで声優業界のことを描いてたんだけど
声優は志望者が多くてプロの人数も多い
その割りに業界全体の仕事が少ない
さらにギャラがとてつもなく安い、正確な数字は覚えてないけど
毎週放送するアニメのレギュラーを取っても月10万に満たないうえ
そこから事務所の取り分が引かれる(2割 3割当たり前って描いてあった)
もっといろいろ書いてあったけど、かくも厳しい世界らしい
そりゃ仕事キープするために枕営業ぐらいするって人間がいてもおかしくないな
と思わせられるマンガですた
- 344 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 10:19:55 ID:cmi+GmPl0
- >>342
やっさんは、投げ出す前に雑誌が休刊する罠
- 345 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:10:49 ID:yhpT5pPK0
- >>341
ようするに、劇場版Ζは一般人向けのアニメだから
アニメヲタクは観に来ないでねってことですね。
はいはい、わかりますた。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:17:16 ID:tds+pX5D0
- 機動戦士ガンダムは
やっぱファーストだよな!
http://jpan.jp/?GUNDAM
- 347 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:19:23 ID:VMmspMmi0
- 箸にも棒にもかからない奴を仕方なく使う禿…老いたな。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:22:42 ID:5qo1XDXF0
- >>347
何かっこつけてんの。
バカみたいw
- 349 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:24:06 ID:gHR3zusj0
- かっこつけてるように見えるのか・・・?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:29:44 ID:yhpT5pPK0
- >>348
誰のこと?富野のこと?富野は確かに老いたよ。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:32:46 ID:TGuVgCkJ0
- ガンダムをGANDAMと書いたら
ガヲタから常識だろ?と凄くバカにされました
それ以来ガンダムが大嫌いです
- 352 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:37:23 ID:rz0L08W30
- 富野トリビア
イデオンのガンドロワは山手線1周の大きさ。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:47:27 ID:8semYckX0
- >>299
その???って、確か○光伸也とか、そういう名前だったような気が・・・
- 354 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 14:31:12 ID:jEs9Hm1Y0
- どうせガラガラだろ
アニメを見に行く奴なんてガキしかいないだろうし
まず一般人は見に行かない、
- 355 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 14:36:50 ID:tljRZ2eRO
- 儲けた金でベルチルをアニメ化してくれよ禿
- 356 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 14:37:35 ID:yr3K10at0
- >>354
それが一般人も以外と多いのよ。
ガキも多ければ大人も多い。
いや、むしろ大人の方が多いか。
まあ、ガンダムやアニメに興味ない香具師には理解できない世界だろうけど。
- 357 :347:2005/09/25(日) 14:42:57 ID:VMmspMmi0
- >348
なんか、もう必至だね。
他に言う事無いの?
- 358 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 14:50:06 ID:oBTHJkLL0
- >>357
必死。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 14:52:02 ID:jEs9Hm1Y0
- >>356
鬱になるアニメなんでしょZGは?
しかし新訳というならスタッフも全部入れ替えるべきなのが道理
新ドーンオブザデッドみたいに
- 360 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 15:03:12 ID:8t+j1vzS0
- >>340
アムロ=☆、シャア=石田、カミーユ=鈴村、ファ=坂本、フォウ=桑島
なんて子供っぽい挑発みたいなキャスティングされた日にゃ
おまえも絶対見に行きたいはず。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 16:01:44 ID:yhpT5pPK0
- >>360
>若いキャラクターであれば基本的には若い声で演じてもらいたいという大前提があります。
だからアムロ=保志とかでいいんじゃねーの?。
種死の声優でやればファンを全部入れ替えて若返るんだから
思い切ってやればよかったのに中途半端なことするから
そこらじゅうから叩かれる。
二頭を追う者は一頭も得ずだね。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 16:30:11 ID:c8+3Ee1/0
- >二頭を追う者は一頭も得ずだね。 .|
∩___∩ |
| ノ\ ,_ ヽ .|
/ ●゛ ● | .J
| ∪ ( _●_) ミ
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
- 363 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 16:36:01 ID:vo1b0jrR0
- >二頭を追う者は一頭も得ずだね。
よもまつなどに代わる新しいフレーズが生まれたw
- 364 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 21:21:51 ID:uCa2dl9S0
- >>343
古谷なんかはすげー金持ちにみえるんだが
あそこまで登りつめるにはきっと大変なんだろうな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 22:42:04 ID:Ls+Ny+P70
- >>364
アニメなどのギャラより
ナレーションの方がギャラ高くて
古谷はナレーションのレギュラーあったからな。
もしかしたら、半分笑われに出演させられてる懐かしのアニメ的な番組の顔出しの方がギャラがよかったりしてな。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 23:18:35 ID:YNxSgmeh0
- 低予算アニメではとても使えないギャラランクに上がっちゃったベテランって、
最近、どうでもいい糞バラエティのナレーションにやたらと起用されてるよな。
いかにアニメ業界がひどい労働環境なのかということだろう。
Zガンダムなら完全新作&オリジナルキャストの完全新録でも十分リクープできるだろうに、
中途半端な総集編&中途半端なキャスト変更でがっぽり稼ぐバンダイは万死に値する。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 23:32:31 ID:nw6LcZBX0
- ガンダムが消えればバンダイも消えるから
ガノタはもうバンダイにお布施するのやめろ。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 23:33:51 ID:bksd0zcC0
- むしろ、ベテランの方はNHK教育の小学生向け番組にでてるのでは。。。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 23:42:30 ID:8g4nqfCc0
- いまTV版Zの終盤辺りを見てて思ったんだけどサラ役って結構重要じゃない?ZVがどうなるか分からないけど「池脇千鶴で大丈夫なの?」って思っちゃったよ。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 23:50:15 ID:nw6LcZBX0
- >>369
猫の恩返し観た人はみんな不安だと言ってますた。
- 371 : ◆UNKOchlE7M :2005/09/26(月) 01:41:21 ID:ueOv88D70
- テスト
- 372 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 01:44:20 ID:/wC6qPw30
- >>336
ヒント 富野も層化
- 373 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 07:02:41 ID:XfRybJGgO
- >>236
- 374 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 07:20:58 ID:XfRybJGgO
- >>318-319
- 375 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 12:18:16 ID:dRau9bkq0
- >>372
そうか
- 376 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 14:15:17 ID:H4We8iFP0
- >>372
それ本当なの?
今後の富野アニメの声優は創価が担当するのか?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 14:20:52 ID:GGbMEwMb0
- >>367
搾取されているのを認識しながらもお布施はやめられない・・・
オタというのは悲しいね
- 378 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 17:32:26 ID:YCYq5Yte0
- 転載
> 671 名前:Ψ [sage] 2005/09/26(月) 16:16:04 ID:UGf3aMJI0
> コミックガムをはじめて読んだ
> なんかガンダムグッズ紹介コーナーが6ページくらいあったんだけど前からですか?
> Ζ占いの広告も1ページ使って出てたし・・・ もしかして取り込まれちゃった?
> あとフォウ関連の記事は無しね
だそうです
- 379 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 17:36:38 ID:JGqJ/Kev0
- >>366の行間の空け方・・・・w
- 380 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 17:45:15 ID:IpBl0+W90
- 出来あがったものを弄る訳にはいかんから、>>20なんだろうがそれにしても苦しい。
リピーターを狙ってるなら、以前からのファンがメインターゲットだろうからな。
とはいえ、富野の判断でやらかした事で無いのは、(それでも責任はつくが)
明らかだから、バンダイのアホさが表に出ただけ。
島津さんとかは残念だったけど。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 18:15:24 ID:LvAOxW7+0
- >>365
ああいうのは制作に手間がかからないわりに固く視聴率が取れるから、
制作費がたっぷりギャラにまわる
結果、良いギャラがもらえる
- 382 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:05:18 ID:fLZ8iGHk0
- >>372
アホか。捏造サイトに「トミノ?」って書いてあっただけで、トミノはそうかじゃない。
選挙の大事さを語る記事で、投票率の下がることにより某政党が躍進することを
危険だと語っている。そうか、そうか言ってるそいつこそが、実はそうかの工作員。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:15:11 ID:oCb/zQB80
- >>382
でも、ゆかな起用も不思議だけど、創価起用も不思議だよね。
Ζ劇場版っていったいどうなってるんだろう。
誰かに押しつけられたんだとしたら、誰が創価を押しつけたんだろう。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:19:34 ID:3+E/OIkw0
- 起用する代わりに30分延ばしてもらえばよかったのに、
ついでに制作費3倍くらい追加でつけてもらいたかった。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:24:41 ID:oCb/zQB80
- >>384
ホントだよね。
あ、創価使えばガノタが観なくても創価信者が観るのかな。会員多いしな。
これからのバンダイは創価のお布施で運営して行きますってか?。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:40:28 ID:+DlQ9QMjO
- 禿死ね
- 387 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:47:01 ID:lxnV2QoM0
- 安彦に作画監督してもらうにはどうしたら良い?
- 388 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:54:44 ID:Zv8EeBpt0
- 年相応のキャスティングといいながらも流石にハマーン様を変える勇気は無かったんだな
次こそはアムロやシャアも変えてみて欲しい
- 389 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:56:16 ID:Zv8EeBpt0
- >>387
安彦氏はオリジンの方を優先してもらわないとエヴァみたいになりかねん
- 390 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 21:03:46 ID:sXGmViSi0
- カルト起用でチケットさばく
- 391 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:18:29 ID:4Q4u68UB0
- >>387
ギャラだよギャラ!
アニメってスタッフのギャラ安すぎるからな。
薄給で過酷労働じゃ、漫画描いて収入アップな今やらんでしょ
安彦だけじゃなくスタッフにもっと富野に意見ズバズバ言える同期
程度の人材増やさないとオナヌー映画で終わっちまうよ。
ファーストはスタッフの個性がぶつかり合ってできた傑作
- 392 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:19:40 ID:v07j/FVD0
- そもそも池脇は層化なのか?
第三文明は証拠にならんぞ。あれは非信者でも載るから
- 393 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:27:17 ID:hmtsSelM0
- ガノタ 旧響鬼信者 朝鮮人
- 394 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:39:57 ID:qhJj65HB0
- 機動戦士Zガンダム Part I ― メモリアルボックス版
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005LCH9/typea09-22?creative=1615&camp=243&link_code=as1
機動戦士Zガンダム Part II ― メモリアルボックス版
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005MI7P/typea09-22?creative=1615&camp=243&link_code=as1
- 395 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:42:15 ID:L/YGj0Cc0
- 俺にとってのガンダムっつったらZ
ファーストよりはるかにビンビン来た
- 396 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:23:21 ID:oCb/zQB80
- >>392
池脇が創価なのは有名。
あとハマーンがそのままなのは榊原良子が創価だからかもしれん。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:44:31 ID:WLvTaCYF0
- アムロシャアの声変わったらガンダムの魅力半減だな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:51:45 ID:5zflUSCQ0
- >>397
まあそれだけはかわら・・・いやギャラしだいか・・・
- 399 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:21:14 ID:VjZfhKs90
- >>397
半減どころかアムロシャアの声が変わったガンダムなんてもう見ない
禿の妥協で使ってる発言は幻滅だった
そう思ってるならもう全部キャスト変えちまえってんだチクショウ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:25:26 ID:HviIWZ9y0
- そうそう、その方がいい
そして、ガノタ全員から総スカン食らえばいい
富野も望むところだろう
- 401 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:32:11 ID:O78BOtnw0
- 今月のガンダムAのゆかなのコメント読んだけど、
ますますフォーに決まった経緯が不自然で怪しいとおもたね。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:33:57 ID:csfAfsVz0
- まあ、あんな湿り気たっぷりの業界で
枕使えるならものすごい武器だろ。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:34:08 ID:rVkoydQs0
- ガノタに見捨てられるとバンダイ倒産。
バンダイIR情報 主要キャラクター別業績
http://www.bandai.co.jp/ir/zaimu_data/character.html
バンダイビジュアル業績推移
http://www.bandaivisual.co.jp/company/gyouseki.html#a7
とっとと潰れろ!
- 404 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:35:10 ID:bsTNCioI0
- なぜいまさらZガンダムを?
- 405 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:40:09 ID:WYAqWx2v0
- >>404
種シリーズで失い欠けてる顧客を呼び戻したい+ついでに稼ぎたいバンダイと、
新作の制作資金が欲しいトミノの思惑が一致したってとこじゃないか。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:44:53 ID:EJya9/CL0
- 一昨日0087グリーンダイバーズ見に行ってきた。
ガッカリした。
すごいしょぼい倉庫みたいなとこに椅子だけおいてあって
映像見せられた。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:49:22 ID:O78BOtnw0
- それとさ、今月のガンダムA読んで>>341にもでてるけど、
試写会の異性同伴ってのは間違いなく抗議対策だろうなー
※舞台挨拶出演者は偏向になる場合があります。 ってこともっ書いてるし。
磐梯やること姑息だね。コアファンを遠ざけてトラブルを避ける狙いがミエミエ
確かに女性ファンもいるし、先週末に日本橋のガンダムズに行って、
夫婦、カップルでガンダム談義している人たちも何組か見たけど、
いくらなんでも今回の件に理解のある人をカップルで男女同数そろえるのは無理だろうしなー
カップルの縛りがなければ、会場にくるのはフォーのキャスティングに文句があるヤツばっかなんだろうけどね。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:51:40 ID:csfAfsVz0
- つうかお母さんとくる20代の男とか想像するだけで泣かせる
- 409 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:53:12 ID:JZUDX2mc0
- ガノタは来るな
来なくて結構!迷惑だってことだよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:58:45 ID:xpjvLg7C0
- 創価どうこうって、そもそもサンライズの旧社名が創映社ですよ。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:10:16 ID:DHdMXEQ10
- >>407
社員家族で大半を固める気なんだろうな
俗物企業がっ!
- 412 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:15:06 ID:rVkoydQs0
- >>410
詳しく!
- 413 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:26:01 ID:ggkn30Ig0
- それにしても、戸田恵子は声優だけにならなくて正解だったな。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:29:04 ID:Cj7zelN6O
- 私女だけど入れないなら一緒に行ってあげんのに。
アニメとか好きじゃないけどガンダムなら話が見れそうだし。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:32:30 ID:csfAfsVz0
- 会場内はいったらショックで気絶するぞ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:33:49 ID:92/vwQ370
- 「創」通エージェンシー
- 417 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:35:20 ID:KyLASB7j0
- >>341
まぁバンダイだからなぁ・・・いちいち怒ったりするのも馬鹿らしいよ。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:37:31 ID:JZUDX2mc0
- ほんとにお母さんと行きそうだな
おまいらは
- 419 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:53:41 ID:rVkoydQs0
- >>416
げっ。ソコもそういうことなの?。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 02:18:05 ID:ddaO1v+50
- ロックで無くなった禿に、髪の毛一本の魅力無し。
嫌な意味でパヤヲと同じ世界に行っちゃったな。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 02:18:31 ID:QHLI0LyQ0
- >>376
大嘘だから信じるな。
先々月あたりのガンダムAで坊さんと対談してるが
それ読むと創価ではないということは、よく判る。
般若心経見直そうとか言ってる時点で創価じゃねーよなぁ。
(創価では般若を否定してはいないが扱い低い)
- 422 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 02:52:53 ID:rVkoydQs0
- >>420
行った気になってるだけで全然行ってないわけだが・・・。
っつーか、ガンダムじゃ同じ世界に行けないだろう。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 03:39:32 ID:c4pnNOSaO
- 宮崎も押井も遠くへ行ってしまった。
しかしこの気違いは、何時も僕らの方を向いてくれている。
有難う、トミノ。
有難う、ハゲ。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 03:58:49 ID:oHM1lq2J0
- 草蚊は「イデオン」を相当プッシュしてたな。
北朝鮮がよくやるマスゲームとかで
ばんばん曲かけてたし
なぜか、「イデオン」のイラストを使った
小道具もあったし。
「イデオン」大好きだったけど
子供ながらにガッカリした記憶有り。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 03:58:55 ID:csfAfsVz0
- >>423
罵詈雑言浴びせるくせになぜか俺たちのそばを離れないもんな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 04:00:47 ID:oHM1lq2J0
- さんざん「ヤマト西崎」をけなしといて
結局、自分が21世紀の西崎みたいな存在になっちゃった!
ミイラ取りがミイラに。。。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 09:46:55 ID:7ZrMwBXs0
- DVD発売前に第一部放送しちゃってどうすんのよ?
購買意欲下がっちゃうじゃん。
そんなに第二部の見通し、危ういの???
- 428 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 09:49:04 ID:p0Urm6hc0
- >>208
島田敏(シロッコ)は続投でしょ?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 10:17:48 ID:xpjvLg7C0
- ミイラになるなら西崎ほどの騒動起こしてくれないと、、、、
- 430 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 10:26:42 ID:8Rt+lbk50
- 西崎は本物の○○○○
富野は演じてるだけだから
- 431 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 11:24:28 ID:OqWTMuOt0
- 立てよ国民!!
劇場版機動戦士Ζガンダムの『チケットを買わない&DVDは買わない』
冴子フォウの復活への要望はこちらへ。
島津冴子さんFC「Blue Moon」の有志の方々による署名運動
http://homepage2.nifty.com/z-four/
さんた氏によるオリジナルキャストでのDVD発売署名運動
http://weapon.org/~santa/z-gundam.htm
たのみこむ DVD 現在賛同者1073人突破!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=51954
まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/eternalfour/
- 432 : :2005/09/27(火) 11:34:03 ID:w9pHLJfK0
- 富野のくせに、こんなマジメに答えてると、
やっぱ裏があったんだなと逆に思ってしまうぞ。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 15:38:35 ID:ac/Q51Tb0
- 普通の人になった富野なんかつまらん。
ガンダムの魅力はガンダムより富野にあるのに。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 15:57:45 ID:8Rt+lbk50
- そんなことを真に受けるから、クソな作品しか作れなくなったんだろうな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 16:31:25 ID:4vbM4tjm0
- >>431
漏れは買うよ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 17:04:02 ID:TRZC+AK70
- 世間じゃ落ち目の富野も、ここじゃまだまだ現役
- 437 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 17:32:26 ID:rPFLjKUO0
- >>432
影武者
- 438 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 17:40:21 ID:yxSqeOGq0
- >>236
笑ったわ
- 439 :347:2005/09/27(火) 17:57:26 ID:ALVVWk350
- 新訳なんて嘘っぱちです。
枕訳乙ガンダムと呼んで上げましょう。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 18:06:44 ID:7WHiUayi0
- 北爪は禿に虐められて成長したな
CDAのハマーン様のマンコ舐めたくなるし。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 18:30:38 ID:T4j/v5D30
- 20年前のアニメを今さら映画化する必要性って何ですか?
ビデオ持ってても見に行った方がいいですか?
- 442 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 18:52:31 ID:RvgtVuyc0
- 今回の映画は創価ガンダムなのですねw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 18:59:44 ID:1wX39qZQ0
- ┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃ 島津 ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
- 444 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 19:34:24 ID:d83YQ8n30
- ガノタと島津ヲタはしつこいな。リアルでストーカー予備軍。
いまだにゆかなのスレッド粘着荒らし続けてるし。
はやく逮捕されないかなあ。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 19:49:28 ID:RvgtVuyc0
- このままだと一生ゆかなは叩かれ続けるから、この世からガノタを一掃しないと。
ガノタはガンダムファンやめればいいんだ。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 19:58:53 ID:6PCVmJfKo
- ゆかなが死ねば良いんじゃないか?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 20:11:19 ID:19G0KztS0
- ゆかなは引退しろ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 20:18:02 ID:KAMvnMPn0
- どっちもいらね
ガンダムはF91で終了
- 449 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 20:41:27 ID:RvgtVuyc0
- >>447
前科持ちだし、こんな騒ぎ起こしたんじゃ、もう先はないだろう。
1年後には消えてるよ。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 20:41:34 ID:pmNzdRDv0
- >>411
株主総会対策みたいだなww
>>341
試写会の曜日と時間にもよるけど、
休日でもなければ、男女同伴で試写会いくのは難しいね。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 20:43:30 ID:hzcoWsNq0
- >>444
暴れてるのはZ世代の島津オタなんだ
あいつらガンダムの中でもZが一番とか考えててたち悪くてしょうがないんだよ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 20:53:40 ID:AYysInQQ0
- Z厨キンモー☆
- 453 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 21:03:09 ID:6IxsArBB0
- いい年してアニメなんか観るなよ。
もうガンダムは卒業しろ。バンダイも倒産しろ。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 21:13:03 ID:7Syv0ZQ80
- いい年して2chなんか観るなよ。
もうパソコンは卒業しろ。avexも倒産しろ。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 22:18:07 ID:7pt2ytbl0
- >>453
お前らもう大人だろ。ガンダムの事は忘れろ。・・・いい大人になるのだな。
くらいは言って欲しかった。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 00:41:35 ID:eOSt9U6q0
- 30過ぎても ガンダムガンダムって・・・
どうかと思うね ボカァ!
- 457 :名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 01:08:46 ID:9Z6kje220
- >>456
シャア乙!
- 458 :名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 01:18:37 ID:gpVREXE70
- ファーストガンダムはアムロの成長物語だった。序盤は駄々をこねていたアムロが中盤には若者ら
しく成長し突っ走る。それが最終的に「ニュータイプ」に成長してザビ家が真の敵と感知する。続
編のZ世界は地球連邦が分裂してティターンズとエゥーゴになっているが、分裂したのは地球連邦だ
けではない。かつての主人公アムロも分裂してジェリドとカミーユになっているのだ。若者そのも
の象徴ジェリド。かつては成長物語だったガンダムなのに続編では否定されてしまう若さ。1パイ
ロットでありながら早い時期に終盤アムロのように老成したカミーユ。Zは新アムロと旧アムロが
闘いを繰り広げる話なのだ。もう一方の雄シャアは?彼もまた人格をジェリドに奪われた。最初
は単なる戦闘機械だったシャアは前作でアムロの成長で弱気を、そしてララアを失い憎しみと「教
えてくれ」を手に入れた。これらはジェリドに奪われてしまった。クワトロはシャアの抜け殻にす
ぎない。
[逆襲のシャア]の最後にシャアが本当に求めていたものが明らかになる。シャアとアムロが目指
した完成形とは?それがジェリド・メサだ。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 01:34:42 ID:/59TKmFj0
- >>454
>>455
454の発言の方がクールだと思うが???
- 460 :名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 02:51:42 ID:om5M88Ap0
- >>459
ガンダムのこと、知らないんだな
106 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)