■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アニメ】機動戦士ZガンダムU「恋人たち」富野由悠季監督インタビュー
- 1 :Panzerfaustφ ★:2005/09/23(金) 10:02:20 ID:???0 ?#
- 「 A New Translation=新訳」 にこめた、芸能としての映画へのこだわり
10月29日に第2部公開が迫った劇場版『機動戦士Zガンダム U 』。誰もがあっと驚いた「恋人たち」というサブタイトルの発想は、どこから出てきたのだろうか? そして第2部へこめた想いには、どのようなものがあったのか?
原作・総監督の富野由悠季に、その考え方をうかがった。
●新訳にする、映画にしていく思想と構造
――今回、第2作目としてはどのようにして「新訳」をまとめようと思われましたか?
特に「恋人たち」というサブタイトルにされた理由は?
富野 「恋人たち」というサブタイトルにしたのは、「人間関係の群像劇」としてまとめようと思ったからです。『ガンダム』というタイトルは強烈なので、戦争もの、ロボットバトルものという要素については強調する必要がありません。
むしろ、映画館でわざわざ上映する作品ですから、それを少しでも払拭するような方向づけをしようとしました。
前から『Z』をよく知ってる方は「そうか」と思われるでしょうし、知らない方もガンダム映画に「恋人たち」というサブタイトルがつくことを、きっと不思議に思うでしょう。
そういう二重構造を作り上げて、「これは自分の知らない『ガンダム』かもしれない」と思わせたかったのです。広く観てもらいたいからです。
第1部では「旧世代と新世代の出会い」を群像劇として描いたわけですが、今度は「同世代間の横のつながり」を描こうと考えました。それと映画のフックとして成立する言葉を考えたときに、
仲間でも戦友でもないものにしたいと思いました。そうしたら、「恋人たち」というサブタイトルが、ほとんど自然に出てきたのです。
あまりにも長いため、続きは↓で。。。
ソ〜ス:http://www.z-gundam.net/special/interview.html
依頼第二百六十六號♨
- 411 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:10:16 ID:DHdMXEQ10
- >>407
社員家族で大半を固める気なんだろうな
俗物企業がっ!
- 412 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:15:06 ID:rVkoydQs0
- >>410
詳しく!
- 413 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:26:01 ID:ggkn30Ig0
- それにしても、戸田恵子は声優だけにならなくて正解だったな。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:29:04 ID:Cj7zelN6O
- 私女だけど入れないなら一緒に行ってあげんのに。
アニメとか好きじゃないけどガンダムなら話が見れそうだし。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:32:30 ID:csfAfsVz0
- 会場内はいったらショックで気絶するぞ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:33:49 ID:92/vwQ370
- 「創」通エージェンシー
- 417 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:35:20 ID:KyLASB7j0
- >>341
まぁバンダイだからなぁ・・・いちいち怒ったりするのも馬鹿らしいよ。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:37:31 ID:JZUDX2mc0
- ほんとにお母さんと行きそうだな
おまいらは
- 419 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:53:41 ID:rVkoydQs0
- >>416
げっ。ソコもそういうことなの?。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 02:18:05 ID:ddaO1v+50
- ロックで無くなった禿に、髪の毛一本の魅力無し。
嫌な意味でパヤヲと同じ世界に行っちゃったな。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 02:18:31 ID:QHLI0LyQ0
- >>376
大嘘だから信じるな。
先々月あたりのガンダムAで坊さんと対談してるが
それ読むと創価ではないということは、よく判る。
般若心経見直そうとか言ってる時点で創価じゃねーよなぁ。
(創価では般若を否定してはいないが扱い低い)
- 422 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 02:52:53 ID:rVkoydQs0
- >>420
行った気になってるだけで全然行ってないわけだが・・・。
っつーか、ガンダムじゃ同じ世界に行けないだろう。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 03:39:32 ID:c4pnNOSaO
- 宮崎も押井も遠くへ行ってしまった。
しかしこの気違いは、何時も僕らの方を向いてくれている。
有難う、トミノ。
有難う、ハゲ。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 03:58:49 ID:oHM1lq2J0
- 草蚊は「イデオン」を相当プッシュしてたな。
北朝鮮がよくやるマスゲームとかで
ばんばん曲かけてたし
なぜか、「イデオン」のイラストを使った
小道具もあったし。
「イデオン」大好きだったけど
子供ながらにガッカリした記憶有り。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 03:58:55 ID:csfAfsVz0
- >>423
罵詈雑言浴びせるくせになぜか俺たちのそばを離れないもんな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 04:00:47 ID:oHM1lq2J0
- さんざん「ヤマト西崎」をけなしといて
結局、自分が21世紀の西崎みたいな存在になっちゃった!
ミイラ取りがミイラに。。。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 09:46:55 ID:7ZrMwBXs0
- DVD発売前に第一部放送しちゃってどうすんのよ?
購買意欲下がっちゃうじゃん。
そんなに第二部の見通し、危ういの???
- 428 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 09:49:04 ID:p0Urm6hc0
- >>208
島田敏(シロッコ)は続投でしょ?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 10:17:48 ID:xpjvLg7C0
- ミイラになるなら西崎ほどの騒動起こしてくれないと、、、、
- 430 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 10:26:42 ID:8Rt+lbk50
- 西崎は本物の○○○○
富野は演じてるだけだから
- 431 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 11:24:28 ID:OqWTMuOt0
- 立てよ国民!!
劇場版機動戦士Ζガンダムの『チケットを買わない&DVDは買わない』
冴子フォウの復活への要望はこちらへ。
島津冴子さんFC「Blue Moon」の有志の方々による署名運動
http://homepage2.nifty.com/z-four/
さんた氏によるオリジナルキャストでのDVD発売署名運動
http://weapon.org/~santa/z-gundam.htm
たのみこむ DVD 現在賛同者1073人突破!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=51954
まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/eternalfour/
- 432 : :2005/09/27(火) 11:34:03 ID:w9pHLJfK0
- 富野のくせに、こんなマジメに答えてると、
やっぱ裏があったんだなと逆に思ってしまうぞ。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 15:38:35 ID:ac/Q51Tb0
- 普通の人になった富野なんかつまらん。
ガンダムの魅力はガンダムより富野にあるのに。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 15:57:45 ID:8Rt+lbk50
- そんなことを真に受けるから、クソな作品しか作れなくなったんだろうな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 16:31:25 ID:4vbM4tjm0
- >>431
漏れは買うよ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 17:04:02 ID:TRZC+AK70
- 世間じゃ落ち目の富野も、ここじゃまだまだ現役
- 437 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 17:32:26 ID:rPFLjKUO0
- >>432
影武者
- 438 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 17:40:21 ID:yxSqeOGq0
- >>236
笑ったわ
- 439 :347:2005/09/27(火) 17:57:26 ID:ALVVWk350
- 新訳なんて嘘っぱちです。
枕訳乙ガンダムと呼んで上げましょう。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 18:06:44 ID:7WHiUayi0
- 北爪は禿に虐められて成長したな
CDAのハマーン様のマンコ舐めたくなるし。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 18:30:38 ID:T4j/v5D30
- 20年前のアニメを今さら映画化する必要性って何ですか?
ビデオ持ってても見に行った方がいいですか?
- 442 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 18:52:31 ID:RvgtVuyc0
- 今回の映画は創価ガンダムなのですねw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 18:59:44 ID:1wX39qZQ0
- ┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃ 島津 ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
- 444 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 19:34:24 ID:d83YQ8n30
- ガノタと島津ヲタはしつこいな。リアルでストーカー予備軍。
いまだにゆかなのスレッド粘着荒らし続けてるし。
はやく逮捕されないかなあ。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 19:49:28 ID:RvgtVuyc0
- このままだと一生ゆかなは叩かれ続けるから、この世からガノタを一掃しないと。
ガノタはガンダムファンやめればいいんだ。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 19:58:53 ID:6PCVmJfKo
- ゆかなが死ねば良いんじゃないか?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 20:11:19 ID:19G0KztS0
- ゆかなは引退しろ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 20:18:02 ID:KAMvnMPn0
- どっちもいらね
ガンダムはF91で終了
- 449 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 20:41:27 ID:RvgtVuyc0
- >>447
前科持ちだし、こんな騒ぎ起こしたんじゃ、もう先はないだろう。
1年後には消えてるよ。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 20:41:34 ID:pmNzdRDv0
- >>411
株主総会対策みたいだなww
>>341
試写会の曜日と時間にもよるけど、
休日でもなければ、男女同伴で試写会いくのは難しいね。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 20:43:30 ID:hzcoWsNq0
- >>444
暴れてるのはZ世代の島津オタなんだ
あいつらガンダムの中でもZが一番とか考えててたち悪くてしょうがないんだよ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 20:53:40 ID:AYysInQQ0
- Z厨キンモー☆
- 453 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 21:03:09 ID:6IxsArBB0
- いい年してアニメなんか観るなよ。
もうガンダムは卒業しろ。バンダイも倒産しろ。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 21:13:03 ID:7Syv0ZQ80
- いい年して2chなんか観るなよ。
もうパソコンは卒業しろ。avexも倒産しろ。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 22:18:07 ID:7pt2ytbl0
- >>453
お前らもう大人だろ。ガンダムの事は忘れろ。・・・いい大人になるのだな。
くらいは言って欲しかった。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 00:41:35 ID:eOSt9U6q0
- 30過ぎても ガンダムガンダムって・・・
どうかと思うね ボカァ!
- 457 :名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 01:08:46 ID:9Z6kje220
- >>456
シャア乙!
- 458 :名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 01:18:37 ID:gpVREXE70
- ファーストガンダムはアムロの成長物語だった。序盤は駄々をこねていたアムロが中盤には若者ら
しく成長し突っ走る。それが最終的に「ニュータイプ」に成長してザビ家が真の敵と感知する。続
編のZ世界は地球連邦が分裂してティターンズとエゥーゴになっているが、分裂したのは地球連邦だ
けではない。かつての主人公アムロも分裂してジェリドとカミーユになっているのだ。若者そのも
の象徴ジェリド。かつては成長物語だったガンダムなのに続編では否定されてしまう若さ。1パイ
ロットでありながら早い時期に終盤アムロのように老成したカミーユ。Zは新アムロと旧アムロが
闘いを繰り広げる話なのだ。もう一方の雄シャアは?彼もまた人格をジェリドに奪われた。最初
は単なる戦闘機械だったシャアは前作でアムロの成長で弱気を、そしてララアを失い憎しみと「教
えてくれ」を手に入れた。これらはジェリドに奪われてしまった。クワトロはシャアの抜け殻にす
ぎない。
[逆襲のシャア]の最後にシャアが本当に求めていたものが明らかになる。シャアとアムロが目指
した完成形とは?それがジェリド・メサだ。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 01:34:42 ID:/59TKmFj0
- >>454
>>455
454の発言の方がクールだと思うが???
- 460 :名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 02:51:42 ID:om5M88Ap0
- >>459
ガンダムのこと、知らないんだな
106 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★