■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【格闘技】PRIDEが来秋にも立ち技格闘技に進出?…ハント、ミルコらが中心メンバーに[10/04]
- 1 :杏仁φ ★:2005/10/04(火) 07:35:18 ID:???0
- 総合格闘技のPRIDEが来秋にも、立ち技格闘技大会の開催を計画していることが
3日、わかった。関係者によると、マーク・ハント、ミルコ・クロコップ、
西島洋介らが中心メンバーで、多額の賞金が提供されるビッグイベントになるという。
昨年2月に榊原信行DSE社長が披れきした案がいよいよ実現?
ソース:SANSPO.COM 2005/10/04
http://www.sanspo.com/fight/top/f200510/f2005100405.html
- 192 :名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 22:40:54 ID:h7eqHHeQ0
- Pは、総合オンリーで行くべき!
わたくしは、そう思います
- 193 :名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 23:36:26 ID:UajZxI4D0
- 3年後はノアの一人勝ちです
- 194 :名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 23:38:29 ID:t7J8bElI0
- 三沢ってはやりですよね?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 23:41:08 ID:Xy04D8Td0
- >>187
イグナショフはルール改正で潰れたな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 23:57:31 ID:8MVh5WLIO
- 三沢はカッコ悪いが好きだ
- 197 :&rlo;りがすり通 ◆yCJA3JYIpM :2005/10/05(水) 00:01:54 ID:Y+aKZxSK0
- >>181
2行のレスだけど何処を縦読み?
ミルコはまだしもハントは金で引き抜かれただけ
ミルコはホーストに勝てないから逃げたって説もあるけどね
- 198 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 00:07:02 ID:hQiuENFE0
- 格ヲタってどうして、そんな些細なレスに必死になって噛み付くの?w
- 199 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 00:10:01 ID:71tUobbb0
- 今のPRIDEも打撃主流だからなぁ・・・・
立ちっぱなしで戦ってKOでけりつく事も少なくないし、わざわざ立ち技だけにする理由がわからんw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 00:11:58 ID:r10DrDPvO
- >>92
- 201 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 00:19:42 ID:IvIJWctx0
- ヘビー級が一段落したから、次はミルコの天下獲りなんだよね。きっと。
だから立ち技。
俺は武士道の方がいいけど。ゴミちゃん(*´д`*)ハァハァ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 02:14:43 ID:xEuT37RR0
- 1大会限定で見てみたいな、これは。
立ち技限定ルール5試合、寝技限定ルール5試合の全10試合とか。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 02:21:04 ID:adBg+3tI0
- ミルコ、ハント、
誰が来ても、世紀の逸材、
チェ・ホンマンは倒せんだろ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 03:23:06 ID:QmCDjc510
- 普通にチェとミルコは見てみたいな。
チェが1RでKOされるだろうけど、見てみたい。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 05:06:12 ID:IT7Oanqyo
- どうせやるなら、首相撲も投げもOKにして欲しい
K-1の糞さを浮彫りにするルールでないと
- 206 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 08:56:30 ID:DUqQua9H0
- HEROSにびびりすぎだよPRIDE・・・
ヘビー以外はまだ安泰だろ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 08:59:41 ID:WjSOrzjE0
- うまくすればプライドリングで佐藤ルミナが見れるかも知れぬ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 09:07:17 ID:5/4pEfHs0
- 最近はどの選手もグランド対策を最低限やってきてるから、グランドでの
多きな動きが無く、退屈な試合が多かったもんな。視聴率も下がってたし。
こういう動きに出るのも納得できる。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 09:10:00 ID:E8QFCdDM0
- >>203シュルトさんに余裕でぼこられるよ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 09:13:12 ID:LJEiHdw30
- 曙さんも必殺の張り手で優勝候補
- 211 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 10:37:19 ID:im5IJcy30
- 総合は打撃しょぼいからツマンネ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 10:50:57 ID:z308nz8J0
- ニーズはあるよね。
立ち技世界一を決める本当の実力主義の興行は、過去にも現在にも存在しないから、
見たい人間も多いだろう。
DSEが実現できるかどうか別にして、他に実現できそうな団体は日本には存在しない。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 11:17:36 ID:1nv6d4jW0
- 実力主義というなら、シュルトさんも出すんだよね?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 16:03:40 ID:DHaWTRue0
- これは、1回見てみたいな。
ただ、PRIDEもこれ以上イベントを増やして大丈夫かねえ。
少し前のK−1状態にならなければいいけどねえ。
それでなくても、最近興行が多すぎて直前の高揚感とか薄くなってるし。
まあ、儲かればなんでもありなんだろうけど。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 16:45:17 ID:Wm/vcVBj0
- PRIDEの経営陣はそこまでアホじゃないから最初からシリーズ化すると
言ってないし、全てはファンの動き次第じゃないかな。
人気出ればシリーズ化という感じで。
否定的な意見多いけどDSEはハッスルも成功させたし、やるからには
中途半端にはしないと思う。
谷川が経営下手で総合もロクな選手集められなかったから失敗すると
思ってる人多いけど、PRIDEは案はあったけど今まで温存してきた
ことから見ても用意周到だと思う。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 17:23:00 ID:QU3rJL8a0
- KvsPばっかじゃなくて良いから、大晦日のイベントを合同でやって欲しい。
メインで三人ぐらいずつ代表出して戦わせて、
勝ち星の多い方が次の合同イベントの開催権を得られるの。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 17:30:36 ID:80LD/dP20
- 立ち技になってもボクシンググローブじゃなくて
いまのままのグローブなら面白いだろ
KOが多いだろうから
- 218 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 18:55:31 ID:uhGmI0P20
- ダメージはボクシンググローブで殴ったほうが大きいんだけどな。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 19:21:56 ID:TCnvEco80
- 実力主義を掲げているPRIDEの立ち技版なら
エースはシュルト以外考えられない。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 19:26:04 ID:Wm/vcVBj0
- >>217
総合じゃないのにオープンフィンガー使ったら拳が潰れちゃって持たないよ。
だからそれで立ち技やっても総合みたいな拳を潰さないように
腰入れないような打撃になると思う。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 19:32:00 ID:1UXbsIZ60
- 打撃のみの桜庭とか吉田とか、凄くしょっぱいだろうなあ
まあ流石に打撃できない奴は使わないだろうが
- 222 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 19:33:55 ID:dM4cw8SY0
- ひじ・ひざ攻撃OKにしろや 粕
- 223 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 19:34:31 ID:QmCDjc510
- よくかんがえたら、ミルコの救済プランのような気もしてきた
- 224 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 19:41:18 ID:cu6yrzTkO
- 立ち技はK-1があるんだから、PRIDEは寝技オンリーの大会をやれよ。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 19:50:37 ID:9XTdZt4C0
- 立ち技か、小川と藤田も出せよ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 19:54:32 ID:Eexc2rfL0
- >>215
ハッスルは成功してないだろ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 20:00:23 ID:bYcXOoQC0
- >>222ヘビーで肘解禁したら危険すぎるし、カットが多くなってテレビじゃ放送できなくなる
- 228 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 20:02:30 ID:ge4Blh8E0
-
頼 む か ら や め て く れ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 20:13:13 ID:dDZsjk5Z0
- >>227
じゃあリングスの肘・膝パッド復活で。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 20:29:30 ID:wl2QtPQSO
- 僕のお薦めの携帯&PC
両用サイトです!
DSEの立ち技イベント
の話題もアリ!
http://m.z-z.jp/?NHBFORUM
- 231 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 20:30:20 ID:VuXxww3a0
- こんなん始めたらK−1潰れるんじゃないか?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 20:41:32 ID:DUqQua9H0
- >>231
正直K-1の規模にするには10年かかると思う。
一応世界的に展開してるし。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 20:44:33 ID:GqWNwuAu0
- >>223
よく考えなくても、わかるじゃんw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 10:55:58 ID:mZPuPUGq0
- ミルコごときじゃ何回やってもヒョードルには勝てないからな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 11:08:39 ID:sMSD4AqEO
- オープンフィンガーで立ちルールは駆け引き要素が強くて運任せ試合になるから面白く無いだろ。例えヒョーでも勝利を重ねつづけるのは無理だね
- 236 :名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 11:08:59 ID:aj8v9Rsv0
- これは失敗するよ
レコとかハントがK1戻りたがってるし、ミルコのポジションが難しいからやるんだろうけど
K1のロマネクスみたいになるね
- 237 :名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 13:24:01 ID:71nP/jVb0
- 醜い潰し合いして笑わせてくれればそれでいいや
- 238 :名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 10:41:21 ID:CLfIQeIz0
- DSEの戦略ってなんかズレてるなあ。
アメリカ進出をやたらに吹聴したり(誰が喜ぶんだよ)…
- 239 :名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 10:57:01 ID:2UUuwlT10
- アメリカ進出したら何か拍つく見たいに思ってんのとちゃうん?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 23:23:50 ID:Ov6rbJZn0
- でもいつも言うだけでやらないんだよな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2005/10/08(土) 14:43:45 ID:ccNczoldO
- 全盛期のピーターは強かったよな、
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)