■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【NHKドラマ】「オールイン」の韓国人原作者、NHKグループらを著作権侵害で訴えへ
- 1 :レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2005/10/16(日) 01:01:04 ID:???0
- 韓国ブームを代表する一人、イ・ビョンホンさん主演で人気を呼んだNHKドラマ
「オールイン 運命の愛」(制作・韓国SBSプロダクション、原題・オールイン)を
日本で小説や漫画で出版したのは著作権侵害だとして、原作者の盧承日(ノ・
スンイル)さん(62)が近く、NHKグループの日本放送出版協会と講談社を
相手取って出版差し止め仮処分や損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。
「オールイン」は、ギャンブルの天才が米国に渡り成功するアクション・ラブ
ストーリー。韓国で民放SBSが原作を大幅に脚色して03年春まで放映。
その後、SBSの子会社であるSBSプロから日本のソフト販売会社を経て
NHKが放映権を獲得した。
日本での放映に合わせて日本放送出版協会は昨年5月、ドラマの台本を
基にした小説を発行し、今春には講談社がコミック本を出した。
盧さんの話では、SBSのドラマ化については契約したが、日本で出版物に
なることは知らず、事前の承諾もなかったという。特に日本放送出版協会の
本には著者として名前が載り、「内容が原作とあまりにもかけ離れているため
不本意だ」としている。
トラブルの背景には、日本で出版物になるまでに複数の会社が入り権利
関係が複雑化したこと、ドラマになる時点で原作を大きく改変されたことが
ある。当初の盧さんとの契約に関して、SBSプロは「テレビドラマ化する
時点で、契約内容にあいまいな部分があったかもしれない」と話す。
日本放送出版協会の話 小説の発行にあたり、テレビドラマの展開権を
有するSBSプロより出版権の許諾を受けた会社から出版の許諾を受けて
おり、当協会としては「原作者の承諾なしに本を発行している」事実はない
と考えている。
講談社の話 契約上、何ら問題はないと考えている。
http://www.asahi.com/national/update/1015/TKY200510150218.html
関連
【映画】NHK、釜山映画祭で「今年のアジア映画人賞」を授与
韓国映画への制作支援に対して★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128971268/
- 105 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 04:29:34 ID:QDuh1EmS0
- これで、日本の放送出版界が懲りればいいけど、懲りないだろうなあ。
値段も上がってきて、もう韓国ソフトのうま味も無くなってるはずなんだが。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 04:31:21 ID:QDuh1EmS0
- >>99
でも、今までそうやって何羽も、金の卵を産む鵞鳥を殺してきたんだけどね。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 05:10:16 ID:fJRse/VO0
- 受信料不払いですか
- 108 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 06:00:43 ID:mCZfdnbI0
- 受信料不払いですよ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 07:12:27 ID:cQj/x8kf0
- 日本はNHKのお陰で韓流になったのにね。
まあこれで韓流が完全に下火になるならそれもいいか。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 07:22:11 ID:UOmZNrby0
- 自分とこの著作権には厳しいな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 07:24:06 ID:LzkR3fY30
- いいからさっさとジェニよこすニダ!
- 112 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 07:26:43 ID:5ZngEFvs0
- さすが、パクリ国日本w
- 113 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 07:28:48 ID:FJxa5a9d0
- パクリがバレるのが怖いからだろ。
朝鮮漫画とか朝鮮ドラマって殆ど日本で見た事あるのばかりだから
- 114 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 07:31:10 ID:94LjaXif0
- NHKシネヨ
韓国なんかに頼ってんじゃねーよ
ほんと四さまババアといいまじうぜええええええええ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 07:32:38 ID:LV8rwFrZ0
- イ・ビョンホンは原田泰造のパクリ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 07:40:52 ID:hXKYFdsq0
- よくわからんが、NHKが悪いだろ。
韓国とかかわったのが間違い。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 07:42:49 ID:Kmm3KFlM0
- NHKが負けて受信料で賠償金払ったとしても冬ソナや韓流で儲けてる子会社の懐は痛まない。
NHKと韓国の共謀かもしれない
- 118 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 07:44:42 ID:RQwuJHiY0
- NHKが韓国映画に4億ウォンを支援
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1128981814/
- 119 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 07:47:19 ID:e0KuJ3Ku0
- だれか石原がババアはなんちゃらと言ってた文句教えてくれ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 07:52:57 ID:1AdwuZur0
- まず足元の著作権の整理をして出直して来いw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 07:54:22 ID:dxiGXg3t0
- 文明国じゃないからな。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 08:04:25 ID:LPHNXv9dO
- 韓国相手に何やってるのる?
受信料払えるかアホらしい
- 123 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 08:09:18 ID:g8hIa6tz0
- 著作権侵害で朝鮮人に訴えられるなんて、いやな世の中になったなぁ。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 08:29:34 ID:wMwRR4I70
- >>123'
ブラックジョークだな。w
- 125 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 08:39:35 ID:UkqL9XfNO
- この歌凄く好き。なんであんまり売れないのか判らない。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 08:54:02 ID:Kmm3KFlM0
- 中森明菜がカバーした曲ってこれだっけ?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 09:00:51 ID:qdrz3q3a0
- 中に入った韓国業者がきちんと原作者に了解を
とってなかったんだろうな。
でもあっちと関わって金貢ぎまくるNHKが悪い。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 09:02:58 ID:HVuNs9YZ0
- 媚びて媚びて訴えられてるNHKwwwww(´・ω・) カワイソスwwwww
- 129 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 09:07:09 ID:YLAckZWW0
- 【日韓】根拠もなく韓国を中傷する嫌韓本再び、「韓国人につけるクスリ」★4[10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129393069/
- 130 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 09:07:33 ID:3lMUZY5z0
- 本当に、トラブルが絶えないねえ・・・
- 131 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 09:39:32 ID:HHRR4fqX0
- 放送だけにしとけばいいのに、そんなことやってたのか。見てないし、見てた人は
原田泰三目当てだろうからストーリーどうでもいいのにね。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 09:41:56 ID:/fy/+Hz80
- 朝鮮日報辺りに「この問題を見てもわかる通り、日本は著作権に対する意識が希薄だ」
とかいう記事が載るに3ウォン
- 133 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 09:44:31 ID:ox6ZvpKQ0
- どうしてバカジップはチョンが喧嘩売ってるって気付かないんだろ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 09:46:12 ID:NdjIpHBU0
- どうもチャンドンゴンが原田タイゾーに似てると思ってたら
彼って在なのね。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 09:53:48 ID:X5DCTJep0
- せっかく優良なコンテンツを提供してくれてる韓国に対して恩をあだで返すような真似するなよ。
NHKの凋落ぶりがこんなとこにも表れてるな、もう受信料拒否するよ。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 09:54:28 ID:Kmm3KFlM0
- >>135
在日はもともと払ってないんじゃないの?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:24:26 ID:pNS2d+YQ0
- >>135
最初から払ってねえだろ、チョン。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:27:14 ID:HhsHQbdx0
-
俺らの払った受信料がガッポリ韓国に持って行かれるのか?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:28:59 ID:Hita5Utd0
- NHKプギャー。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:30:25 ID:eWLaEN620
- これで賠償金を支払ったら、それこそ受信料の無駄遣いだな。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:31:22 ID:8y6dJS8P0
- >>136
NHKの受信料は在日は払わなくてOKってマジ話?
NHKに電凸して確認?
まぁ在日ではないがNHKの集金の人も893の家には行かねーよなw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:35:21 ID:rly4sB54O
- チョンで金かせごうとするからだよw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:36:29 ID:pNS2d+YQ0
- >>141
受信料どころか日本国の税金も払ってねえじゃん。
それで年金寄くれって言ってんだからふざけてる。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:36:42 ID:4SST74890
- チョン作品買い付けに貴重な税金や受信料をつぎ込んで、とうとうやっちゃったかw
NHKも焼きが回ったな。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:37:18 ID:nJBCCXxH0
- また受信料支払い拒否の理由ができたな。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:38:26 ID:KUo8DrKb0
- バカNHKが・・・
恩を仇で返す、これがチョンクヲリティだってわかってんだろうがよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:39:55 ID:KUo8DrKb0
- ああ、これでNHKの目が覚めればそれもいいか・・・
- 148 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:40:53 ID:f9x1RLcy0
- >>104
> 恐らく>>1の件は言いがかりで、NHKはきちんと契約して小説出版したんだろうけど
> しかしそれでは、逆に大問題になる
> 放映権取得に使われたのは、間違いなく受信料
> 放送コンテンツを充実するという名目で取得したように見せかけて
> 実は、本来必要ない出版権も取得している
> そして、子会社(民間企業)のNHK出版がタナボタで儲けを得ている
> さらに、番宣スポットCMを流しまくって盛り上げてもいる
> NHKが、寒流を止めない訳がここにある
> 他の海外ドラマでは、DVDや小説といった付加権利取得をしにくい
> 寒流だと、お金次第(つーても受信料)で権利を取得して子会社が儲けられる
NHK出版なんか絶好の天下り先だからなー。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:42:35 ID:lRWBPSHa0
- チェジュ島でゴルフ三昧やなぁ NHK
このまえみたよ〜 余裕じゃん
- 150 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:43:12 ID:N+P0xkj80
- NHKはバ韓国様の従軍慰安婦ですから逆らえません
- 151 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:43:41 ID:DMydNvnc0
-
まさに例外なし、「あの国の法則」
- 152 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:43:45 ID:GlF9cs4T0
- チョンに金をやる口実にこういう問題をでっちあげたんだよ。
懲りるも何も、全部ナアナア。
N(North Korea)H(放送)K(協会)
地下銀行みたいなもんだ。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:46:34 ID:rr+o80Y20
- だから言わんこっちゃない
- 154 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:47:53 ID:pAhqI4qYO
- なんだかねー
- 155 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:51:01 ID:pAhqI4qYO
- あの韓国ドラマ枠を、昔どおりの
アメリカやらのホームコメディドラマに戻してくれ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 10:52:49 ID:kKtjIoLCO
- NHKが痛い目に遭うのは構わんが、チョンに金が回ってしまうのを考えると
どっちに転がっても不本意だな。単細胞なチョンだから、
味を占めて今後おなじ手段講じてくるだろうしな。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 11:05:32 ID:8aWr6+ff0
- 原田泰造の洗剤CMの方が観てて楽しい。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 11:07:29 ID:6lzqC2Fb0
- 共倒れすればいい
- 159 :('A`)へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2005/10/16(日) 11:09:24 ID:iN6YF8zP0
- 青山アナは許してあげてください
- 160 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 11:10:16 ID:YOUV63EV0
- 受信料だからできること。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 11:24:40 ID:HZyaKGRW0
- この裁判にかかる費用は職員からの「給与」でお願いします。
受信契約者からの受信料は、NHKが良質な番組を作るために
契約者が支払うお金です。ありもしないブームを煽り、受信料
を本来あるべき姿以外のことに注ぎ込んだツケは、職員の手で
とってもらいましょう。それはそうと、韓国映画に資金協力(
約4千万円)をした件についてNHKから国民の皆様への説明
が欲しいところ。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 11:36:29 ID:niOCIDuk0
- こうしょっちゅうだと、もはや法則なんて…
韓国と関わるだけで…
- 163 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 12:03:31 ID:aRDB23rJ0
- 韓国がどうのこうのよりもこれからの著作権管理は
契約上合法であるかどうかと同時に原作者にも聞いたほうがいい
勘違いがあっただけでも複雑化して風評問題に繋がるしね
NHKはリスクマネジメントができてなさすぎだよ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 12:05:41 ID:sfxVHT5P0
- 来ましたよ来ましたよ!
特定アジア人からの謝罪&倍賞要求!
- 165 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 12:07:18 ID:tdv0U9410
- >>163
> 韓国がどうのこうのよりもこれからの著作権管理は
> 契約上合法であるかどうかと同時に原作者にも聞いたほうがいい
それはNHKの仕事ではないだろう?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 12:10:54 ID:2ymI37M60
- NHKは韓国からもっと痛い目にあったほうがいい。
そうすりゃ目も覚めるだろ、早く韓国なんかと手を切れ!
こないだの映画制作費の件といい、NHKは何でこんなバカばかりなんだ
いい大学でてんだろうが・・
- 167 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 12:14:50 ID:Euzm1JnMO
- 法則キタ━━(゜∀゜)━━!!
- 168 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 12:15:12 ID:xVTo2uEK0
- >>166
学力と頭の良し悪しは別
- 169 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 12:20:55 ID:aRDB23rJ0
- >>165
もちろんそうだけどやんなくちゃ危険なことはやんないとな
原作者と契約者の間に本当に正当な契約が結ばれているのか
痛い目を見るのが自分であるなら調べておく必要がある
- 170 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 12:26:36 ID:cZQpIBoY0
- >【日韓】NHK 韓国映画製作に4億ウォンの支援★2〔10/10〕
飼い犬に手を咬まれるとは、テラマヌケ。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 12:58:39 ID:dSUavawE0
- 静岡放送かと思った
- 172 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:05:56 ID:asewWsPZ0
- 【韓米】米国留学中の韓国人留学生ら、永住権取得のため数万ドルを払って「契約結婚」 [10/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129436812/
- 173 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:10:37 ID:PULdGjWn0
- 前にも、韓国人俳優の写真集で揉めてたな。
なんでも写真家に肖像権の了解を取ってるとか、騙されたらしいが。w
あちらの国は契約がいい加減だから、自業自得だよ。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:11:35 ID:Bivnk0UK0
- Kは韓国でやっててね
- 175 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:13:54 ID:Ib2BIS0q0
- NHKはキムチ臭いソフトで金儲けしようとするから火の粉を浴びるんだよ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:14:09 ID:ZzbVEOxH0
- なんでこんなトラブルになるんだ。わけわからん。SBSプロがしっかりしてくれなきゃ駄目じゃん。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:15:02 ID:ZzbVEOxH0
- >>170
ピッタリだね。飼い犬に手を噛まれる。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:17:07 ID:4AdA21za0
- いまや主従逆転の犬HKだけどね
- 179 :名無しさん@恐縮です :2005/10/16(日) 14:17:22 ID:8z6BLiCm0
- ザマー見ろだな
韓流なんてもちあげるからだ
せいぜい金をふんだくられるがいい
- 180 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:20:24 ID:0Fmh8VP00
- こればっかりは韓国の著作権の実情とか知らずに
契約したNHKと講談社が悪いだろ
日本と比べて異色なのは分かっているはずだし
原作者と直接交渉しなかった時点で負け
- 181 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:22:07 ID:dfCx80j20
- NHK幹部「また皆様の受信料から払えばいいよ」
- 182 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:22:39 ID:6dP+KgNJ0
- どうせ売れないんだからもう韓国なんかと契約すんなよNHKは・・・
- 183 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:24:25 ID:p6fhOqTz0
- NHKが悪い
- 184 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:24:55 ID:UBf4ooi20
- 法則の発動か・・・
- 185 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:25:05 ID:YWSHqAcS0
- ざまあみろに同意。
どうせこれで儲けても受信料を安くして視聴者に還元する気なんかハナからないし。
NHKさん、こういうので儲けたおかねは何につかってらっしゃるんですか?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:25:22 ID:Ze75Lxri0
- あんな国にかかわるからだよ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:25:23 ID:PhN7YBOJ0
- はいはい金金
>日本で出版物になるまでに複数の会社が入り権利関係が複雑化したこと、
↑
こいつらに散々搾り取られてなおかつ原作者に訴えられるNHKワロスwww
- 188 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:26:20 ID:5v375QIv0
- >>82
そのとおり
- 189 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:29:02 ID:O15rXSL/0
-
これはもうだめかも分からんね
- 190 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:31:18 ID:tLSssS8n0
- ちょっと前に、同じようなケースで写真集の出版と肖像権がどうのこうの
で、揉めたばかりじゃなかったっけ。
モラルの低い韓国人信用するなんて馬鹿丸出し。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:34:17 ID:XBM6a39T0
- ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
4000万あげたのにこの仕返しwwwwwwwwwwwwww
- 192 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:35:00 ID:POLYjG4R0
- さすがかの国
すげークオリティだな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:45:29 ID:Nxefnim7O
- 朝鮮放送なのに裏切られちゃったの?wwww
- 194 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:53:42 ID:cquwyv+r0
- これだけ腐ってる民族も珍しいな。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 15:17:05 ID:wuyFPsCg0
- だから半島にはかかわるなと・・・
正式に契約取ったと思っても、金のにおいがしたらわらわら権利者がわいてくるお国柄なんだよ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 15:27:25 ID:3/NvFquT0
- で、結局日本は著作権侵害する悪い国ニダ
謝罪と賠償請求ニダ
ずーーーーーーーーーーーーーっと60年ぐらい云われ続けるのね
- 197 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 15:36:42 ID:Lqnof2RTO
- NHKど う す る ?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 15:59:19 ID:7gT4Lk3s0
- あの法則はただの偶然だと思ってたが必然だったんだな
みんなも不幸になりたくなければあの国とは関わらないほうが身のためだぞマジで
- 199 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 16:07:54 ID:8FtQ7MVQO
- >>198
その国の留学生と仲良くなっていい雰囲気なんですが
…大丈夫だよな、うん
- 200 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 16:08:58 ID:qWpyKS+I0
- もはやお家騒動だな
そりゃ見区切られるよ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 16:09:50 ID:FKkdMqzx0
- 途上国相手だと大変だねwwwププププウーwww
- 202 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 16:17:01 ID:PULdGjWn0
- >>199
顔面工事済みの人?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 16:19:12 ID:bzGPbcTn0
- 寒流のしっぺ返しw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 16:19:30 ID:PhN7YBOJ0
- こんなのに金とられるから視聴料払いたくないのに、
未納者には罰則を課するとか言っててばかじゃねーの。
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★