5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKドラマ】「オールイン」の韓国人原作者、NHKグループらを著作権侵害で訴えへ

1 :レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2005/10/16(日) 01:01:04 ID:???0
韓国ブームを代表する一人、イ・ビョンホンさん主演で人気を呼んだNHKドラマ
「オールイン 運命の愛」(制作・韓国SBSプロダクション、原題・オールイン)を
日本で小説や漫画で出版したのは著作権侵害だとして、原作者の盧承日(ノ・
スンイル)さん(62)が近く、NHKグループの日本放送出版協会と講談社を
相手取って出版差し止め仮処分や損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。

 「オールイン」は、ギャンブルの天才が米国に渡り成功するアクション・ラブ
ストーリー。韓国で民放SBSが原作を大幅に脚色して03年春まで放映。
その後、SBSの子会社であるSBSプロから日本のソフト販売会社を経て
NHKが放映権を獲得した。

 日本での放映に合わせて日本放送出版協会は昨年5月、ドラマの台本を
基にした小説を発行し、今春には講談社がコミック本を出した。

 盧さんの話では、SBSのドラマ化については契約したが、日本で出版物に
なることは知らず、事前の承諾もなかったという。特に日本放送出版協会の
本には著者として名前が載り、「内容が原作とあまりにもかけ離れているため
不本意だ」としている。

 トラブルの背景には、日本で出版物になるまでに複数の会社が入り権利
関係が複雑化したこと、ドラマになる時点で原作を大きく改変されたことが
ある。当初の盧さんとの契約に関して、SBSプロは「テレビドラマ化する
時点で、契約内容にあいまいな部分があったかもしれない」と話す。

 日本放送出版協会の話 小説の発行にあたり、テレビドラマの展開権を
有するSBSプロより出版権の許諾を受けた会社から出版の許諾を受けて
おり、当協会としては「原作者の承諾なしに本を発行している」事実はない
と考えている。
 講談社の話 契約上、何ら問題はないと考えている。
http://www.asahi.com/national/update/1015/TKY200510150218.html
関連
【映画】NHK、釜山映画祭で「今年のアジア映画人賞」を授与 
韓国映画への制作支援に対して★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128971268/

3 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:02:17 ID:xgg2vuVb0
5なら全裸でコンビニに行く

4 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:02:27 ID:dlWVFdky0
2

5 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:02:54 ID:8b/ZVpAg0
NHKは潰れて良いよ

6 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:03:03 ID:PNnKeQhM0
こういうとき取引した自国の企業ではなく日本の企業を
訴えるのがうりならくおりてぃーにだ

7 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:04:10 ID:YYVI5imk0
韓国に関わるからだよwwNHKw

8 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:04:11 ID:p37+CDlB0
パクリが文化の国が偉そうに。しね

9 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:04:14 ID:UbxZV/+l0
これは原作者が悪いというよりSBSプロとかいうのが悪いんだろ
著作権の概念がない国だからチョンの表現者は大変だな
まぁ身から出た錆なんだけどさww

10 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:04:36 ID:VPpzMYZS0
これでも懲りずにバ韓国のドラマ流すのがNHKクオリティ

11 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:05:36 ID:sdORbsZS0
台湾企業、大陸投資から撤退
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128747247/

12 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:05:40 ID:qbkku4A20
また余計な金を受信料から賄うのか・・・


13 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:05:50 ID:U7kuibDm0
きたよきたよ法則w

14 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:06:23 ID:dC8pOd1z0
パクリチョソがよくいうわ・・・・

でもNHKには法則発動ってことだね

15 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:07:07 ID:xne7TqOM0
姦黒病身に蛙(藁い

16 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:07:51 ID:LyRvKiCl0
チョンがパクッたものを1人1つずつ挙げてみれ↓

17 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:07:55 ID:SscRMrfJ0
「損害賠償を求める訴訟」・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受信料で払うの?

18 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:07:55 ID:i8ki38/80
>日本放送出版協会は昨年5月、ドラマの台本を基にした小説を発行し


とうとうパクリまで始めたか落ち目NHK

19 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:07:59 ID:6oCE8rww0
朝鮮半島滅びてしまえ

20 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:08:01 ID:fg22lFvuO
チョンに関わったNHKが悪い。

21 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:08:17 ID:OFQ3v4jQ0
来たw

支払い拒否の理由になるニダ

22 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:08:37 ID:1M1zkM89O
法則きましたー

23 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:08:42 ID:oG5pc3kZ0
>>17
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──

24 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:09:01 ID:shu4G1L20
こうやって受信料は朝鮮人の手に渡るわけです、はい

25 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:09:11 ID:WqjFHgoK0
うーん、これは民放SBSというのを訴えるべきだな

26 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:09:29 ID:WbVpPcSy0
これは負けるかもしれないな。契約書次第だが……
NHKの法務課は著作権をマトモに扱える人間がいないのか?

27 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:10:02 ID:ltYL0FwQ0
潰しあってくれ

28 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:10:12 ID:i3g9lGLS0
m9(^Д^)プギャー

29 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:10:18 ID:GhD8GHYu0
っていうか、韓半島には関わるな。深入りするなは鉄則!

30 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:11:06 ID:PJomPznz0
受信料払うの馬鹿らしくなってくるな

31 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:11:09 ID:cHdaD5FvO
これで原作自体パクリとかならおもしろい

32 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:11:17 ID:lRq31oyS0
権利所有者が、最初にある1人とずさんな契約をしたとするよな。
で、最初に契約を結んだ人間が他の人間に権利を売った、と。



…………なんで最初に契約した人間と「自分」を責めないんだろう?

33 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:11:46 ID:HkXp/cd10
ワロタ
どっちも潰れろ

34 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:11:49 ID:h46HeHeJ0
だから何でもかんでも韓流に乗ろうとすると、ややこしい事が出てくる

35 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:13:09 ID:hFab4Tte0
パクリ国家に限って著作権どうのとかうるさい


36 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:14:09 ID:/SuTmEK30
NHKが悪い

37 :         :2005/10/16(日) 01:14:25 ID:OdnC9bU40
だから韓国に関わるなとあれほど・・・

38 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:14:43 ID:Q9YSNrJeO
受信料はなんだかんだ難癖付けられて半島に流れます。半島の人は無料でNHKが見れます。

39 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:15:16 ID:RkxVoI+3O
またこのパターンか。
正式な契約ならちゃんと契約書に書いてあるだろ。
何で間の業者を訴えないでいつも日本側なんだ。
原作者も知らなかったふりして賠償金ふんだくろうって思ってんじゃないの?

40 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:16:43 ID:KtvDbqQw0
当たり屋の本領発揮
とりあえず訴訟はデフョにだ。

41 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:16:44 ID:fiAAp2WJ0
チョンほど有害な物はない
チョンもNHKも氏ね

42 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:17:40 ID:vyXis7Cu0
この国(韓国)の契約めちゃくちゃだな

そういえば思い出したが
オレの担当する客先も、韓国と取引があるが、契約書なんてあってないようなモノと言っていたな

小さな会社だけど、大きい会社でも、契約なんて紙切れ程度の認識なんだろうか?


43 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:19:14 ID:cHdaD5FvO
実はNHKが「合法的」に半島へ送金するための手段なのではと勘ぐったり

44 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:21:49 ID:acJ45L8z0
具体的にいうと韓国映画に受信料から4億ウォン払ったのに対しての発動だね
仕事が早いな、法則屋さんは

45 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:21:58 ID:l/ROeeBH0
総連のニュースやれよ、
NHK

46 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:24:12 ID:SQr5r7XF0
講談社はNHKに許可を取ったしNHKはSBSから許可を取った
ところがSBSは原作者にとってなかったという話なのだから・・・
いいよさっさと差し止めにしてくれ
その代わりびた一文払わんぞ

47 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:24:44 ID:E4cZ2wJH0
日本のマスコミは、結果が悪くなると表に出さないね。


http://www.nrc.co.jp/rep/rep20050815.html
2001年→2005年
日本人の対韓親近感 53%→32%

48 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:25:24 ID:j0RX204g0
これで懲りただろう。文春でも韓流スターの写真集を出すときにもめたし、
ちょっと、あの国は日本の常識が通用しない。ここはNHKも日韓友好だと
調子のいい言葉で彼らの言い分を丸呑みするのではなく、本気で喧嘩を
するべきだ。お互い本気で喧嘩をすることこそ、本当の日韓友好だ。

49 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:27:29 ID:lRq31oyS0
日本でブームになったり人気なったりすることを
あちらの人間は「日本征伐」と呼ぶらしい……

50 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:27:48 ID:8L4bLO3Y0
韓国ベッタリにはリスクも多い事を分かって色々やってんだから、
NHKは確信犯。

胡散臭い。韓流と仲良く心中して下さい。

51 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:28:31 ID:3/deY/l+0
韓国人が著作権とかワロス

52 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:28:35 ID:xQLE+gZs0
NHKw
なんじゃこの公共放送w

53 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:28:43 ID:c7/FPF/n0
>>16
ttp://photo.jijisama.org/Pakuri02.html

こんなにあるよw

54 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:29:28 ID:nvflXawQO
韓流好きのばばあ以外誰も見たくない。いい加減放送やめろよ。

55 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:30:49 ID:c7/FPF/n0
チョソドラ放送する限り
受信料は払(ry

56 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:32:40 ID:6B29aW3e0
あほやw
チョンと関わってるからこうなる。
自業自得だな。

57 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:33:21 ID:quYhCVmg0
だからタカリ立国のコンテンツなんかに深入りするなって
心ある方々があれほど警告してしたのに

それでもまだ懲りない低レベル放送局

58 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:33:53 ID:tLsoEgOGO
基地害国家、それがチョン

59 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:33:57 ID:7E/z5Lzq0
ちょっと待て。
韓国に著作権なんて存在しないだろ?

60 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:34:37 ID:H9C9UbRe0
著作権・・・・( ´_ゝ`)フーン

61 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:35:20 ID:lPwr1cf90
SBSプロっていう朝鮮企業が一番悪いだろ

62 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:36:02 ID:PEWQAUmb0
NHKも縁を切れよ。
ババァだけの為にキムチくさい電波流すんじゃない!

63 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:36:26 ID:0OcC4HtO0
法則発動

64 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:36:43 ID:ua5TQ4980
チョンとNHKは密接だよな
ぜってー受信料はらわねーよ


65 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:37:06 ID:b2UGGX4X0
コンサート収益持ち逃げされてりいい加減学習しろよ

66 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:37:42 ID:uX3Yrc/h0
NHKは問題ないね。
韓国側が、どうせ原作者にお金払ってないんだろ。

67 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:38:09 ID:p7Cc5Uqc0
ほーら言わんこっちゃない
関われば法則

68 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:38:13 ID:2dYnmcsY0
勝手にやってくれとしか言いようがない

69 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:39:01 ID:8RBixKFD0
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!  ざまみろNHK  金は絶対に払わないよ
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

70 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:40:45 ID:nO9yqGwv0
ゴマ擂ってる相手に訴えられるとは
高クオリティですな

71 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:42:14 ID:ChuRLsvv0
受信料不払いの日本人には法的手段に訴えてでも取り立てる一方、
韓国映画の政策支援に4億ウォン払ったり、
韓国人原作者の承諾を得ないまま本を出版して賠償金払おうとしたり、
これはなんとかならないのかよ。新潮あたりに通報したほうがいい?

72 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:42:22 ID:qoXHQ9xy0
アホすぎるな、NHK

あれだけ韓国様韓国様って、韓国ドラマを不自然なぐらいに持ち上げてやったのに
その韓国から訴えられてやがんの。

73 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:43:00 ID:6B29aW3e0
- 裁判所までパクリを正当化
   【韓国】ヨーグルト商標権争いに決着 「ブルガリス」に軍配 「ブルガリア」は販売禁止に−地裁[06/22]
   http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119416740/

- 自分のパクリは棚に上げ、中国の二次盗用に猛反発
   【知的財産権】中国が韓国のゲームをハングルごとコピー 韓国側は法的措置も[8/4]
   http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123118858/

- 「”ガンダム”は大型ロボット全般を指す一般名詞」と意味不明な言い回し
   【韓国】「敵国・日本製アニメの“パクリ”…」 「竹島」領有権主張の韓国ロボットの皮肉な出生[09/03]
   http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125723093/

74 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:49:40 ID:ufXC8XZp0
>>1
チョンのこういう契約なんぞいい加減で毎度の事。ほっとけ。

つーか、それよりHNKいい加減にしないと本当につぶされるぞ?おい
気持ち悪いチョン物なんぞあつかってんじゃねえよ。このやろう
チョンごときで国辱行動ばかりとりやがって、これにかかわって賄賂もらって糞どもは社会的に抹殺しろ
ただじゃすまさねえ

75 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:51:25 ID:ayH+BKGP0
我が国朝鮮人犯罪だらけ。しかしTVではシナやチョンの批判は弾圧。まるでNHKはファシズム。潰すだけだ!

76 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:56:34 ID:AsytLFL40
なあ、これでNHKが負けて多額の賠償金払う羽目になったら
やっぱ、受信料から払われるのか???

77 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:56:38 ID:WOJllCa00
朝鮮に「著作権」などという言葉や概念はないだろ。

78 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:57:09 ID:i9R6g3dT0
法則発動!!

79 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 01:58:51 ID:m5SztgeW0
中韓は国内のピーコ産業なんとかしてから著作権主張しる
ギャグで言ってるようにしか見えん

80 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 02:03:54 ID:UbxZV/+l0
NHKがおおっぴらにチョンに金渡せないからこういう形にして
金を流してんじゃないかと邪推してみる

81 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 02:04:09 ID:qSCh1vlR0
ところでまったく知らないわけだが。

82 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 02:05:25 ID:ZzgxxRfr0
最初の契約にミスってロイヤリティが入らないからゴネてるのか?

83 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 02:19:20 ID:Eddpxezk0
一応ソース読んだけど…
これ元を正せばSBS側と原作者側の問題じゃないの?
NHKは出版に関してきちんと許諾受けてるじゃねーか。なんでNHK訴えてるんだよw
しかしアホだよなNHKも。寒流なんてせこせこ流してさ…興味ないっての

84 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 02:32:11 ID:Sc1sBYep0
法則発動か。

しかし、NHKもこれで懲りりゃよいが。あとは電通あたりが訴えられねえかな。

85 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 02:42:56 ID:OFQ3v4jQ0
チョンもクズだが、NHKもどうしようもねえな。

86 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 02:54:46 ID:p+TL8kEJ0
>>83
>これ元を正せばSBS側と原作者側の問題じゃないの?

原作者=元慰安婦ババァ
SBS=チョンの売春斡旋業者
NHK=日本軍

自称元慰安婦ババァが騙されたと訴えるのは日本じゃなくて斡旋業者だろ、
って話といっしょだな。

87 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 03:00:26 ID:V+PTZ2iw0
>83,86

まさに、だな・・・

88 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 03:03:17 ID:v15rmJtoO
ニダー

89 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 03:22:26 ID:UnWb1OQr0
あんまスレ伸びてねえな

90 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 03:22:44 ID:TOJsXP8Y0
オールインの原作はどこだ?というツッコミは無いのか。
意外と真面目だな。

91 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 03:24:42 ID:b+Kf/D5V0
韓国側とNHK、グルになってんじゃないの?
賠償とか言って受信料横流しするために。

92 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 03:35:06 ID:0Fmh8VP00
コレがアレルゲンとなってNHKの寒流終了

93 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 03:39:11 ID:VDBq9cDo0
あんな糞ドラマで揉めるなよww

94 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 03:43:44 ID:xUybjx9Z0
NHKはチョソ映画に4億ウォン寄付してなかったっけか
それでも訴えられるのなw 舐められすぎwwwwwwww

95 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 03:44:12 ID:EhfMKakDO
カジノみたいなやつ?最後見てないからわからん

96 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 03:46:59 ID:Ph2wcb8Q0
いい気味だなNHK
さんざん韓国を推してきて、バックアップもしてやって
その結果がこれ
韓国を推すなんて行動を続けてきた
自分らのバカさ加減を思い知れw

97 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 03:55:33 ID:+z8wIQdn0
契約にあろうが無かろうが、契約金や使用料の上乗せを狙ってとりあえず土壇場でゴネてみるのは、
半島人の常套手段。

相手がこういう行動を取った場合、即座に
「全ての契約を打ち切り、「契約不履行」に対する損害賠償を請求する」と通達し、一円も支払ってはいけません。
翌日には「仕方ないからウチが泣きを見てやるニダ、感謝するニダ」という恩着せがましい命乞いがあるでしょう。

98 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 03:56:15 ID:gkDgsU+y0
何もいらない 韓国もの 

99 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 04:01:01 ID:T9GQP3Sa0
ほんと、朝鮮人って金が絡むと汚すぎ。
俺も俺もと手を伸ばして根拠も無く、安請け合いするから
馬鹿な日本人が騙される。カン流でこの手のネタが多いこと。

100 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 04:10:40 ID:4H6msato0
決して忘れてはいけない事がある

朝 鮮 と は 係 わ る な !

である

101 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 04:17:34 ID:8mu6flQ60
代理店っていう概念が彼の国には存在するんだろうか

102 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 04:22:10 ID:9T/UG27i0
オールインワンだと便利そうに見えるが拡張性がないから

103 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 04:24:25 ID:9SxGu9WH0
>しかし、NHKもこれで懲りりゃよいが。あとは電通あたりが訴えられねえかな。

電通はどうなってもいい

43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★