5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKドラマ】「オールイン」の韓国人原作者、NHKグループらを著作権侵害で訴えへ

1 :レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2005/10/16(日) 01:01:04 ID:???0
韓国ブームを代表する一人、イ・ビョンホンさん主演で人気を呼んだNHKドラマ
「オールイン 運命の愛」(制作・韓国SBSプロダクション、原題・オールイン)を
日本で小説や漫画で出版したのは著作権侵害だとして、原作者の盧承日(ノ・
スンイル)さん(62)が近く、NHKグループの日本放送出版協会と講談社を
相手取って出版差し止め仮処分や損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。

 「オールイン」は、ギャンブルの天才が米国に渡り成功するアクション・ラブ
ストーリー。韓国で民放SBSが原作を大幅に脚色して03年春まで放映。
その後、SBSの子会社であるSBSプロから日本のソフト販売会社を経て
NHKが放映権を獲得した。

 日本での放映に合わせて日本放送出版協会は昨年5月、ドラマの台本を
基にした小説を発行し、今春には講談社がコミック本を出した。

 盧さんの話では、SBSのドラマ化については契約したが、日本で出版物に
なることは知らず、事前の承諾もなかったという。特に日本放送出版協会の
本には著者として名前が載り、「内容が原作とあまりにもかけ離れているため
不本意だ」としている。

 トラブルの背景には、日本で出版物になるまでに複数の会社が入り権利
関係が複雑化したこと、ドラマになる時点で原作を大きく改変されたことが
ある。当初の盧さんとの契約に関して、SBSプロは「テレビドラマ化する
時点で、契約内容にあいまいな部分があったかもしれない」と話す。

 日本放送出版協会の話 小説の発行にあたり、テレビドラマの展開権を
有するSBSプロより出版権の許諾を受けた会社から出版の許諾を受けて
おり、当協会としては「原作者の承諾なしに本を発行している」事実はない
と考えている。
 講談社の話 契約上、何ら問題はないと考えている。
http://www.asahi.com/national/update/1015/TKY200510150218.html
関連
【映画】NHK、釜山映画祭で「今年のアジア映画人賞」を授与 
韓国映画への制作支援に対して★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128971268/

190 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:31:18 ID:tLSssS8n0
ちょっと前に、同じようなケースで写真集の出版と肖像権がどうのこうの
で、揉めたばかりじゃなかったっけ。
モラルの低い韓国人信用するなんて馬鹿丸出し。

191 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:34:17 ID:XBM6a39T0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
4000万あげたのにこの仕返しwwwwwwwwwwwwww

192 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:35:00 ID:POLYjG4R0
さすがかの国
すげークオリティだな

193 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:45:29 ID:Nxefnim7O
朝鮮放送なのに裏切られちゃったの?wwww

194 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 14:53:42 ID:cquwyv+r0
これだけ腐ってる民族も珍しいな。

195 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 15:17:05 ID:wuyFPsCg0
だから半島にはかかわるなと・・・
正式に契約取ったと思っても、金のにおいがしたらわらわら権利者がわいてくるお国柄なんだよ

196 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 15:27:25 ID:3/NvFquT0
で、結局日本は著作権侵害する悪い国ニダ
謝罪と賠償請求ニダ
ずーーーーーーーーーーーーーっと60年ぐらい云われ続けるのね

197 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 15:36:42 ID:Lqnof2RTO
NHKど う す る ?

198 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 15:59:19 ID:7gT4Lk3s0
あの法則はただの偶然だと思ってたが必然だったんだな
みんなも不幸になりたくなければあの国とは関わらないほうが身のためだぞマジで

199 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 16:07:54 ID:8FtQ7MVQO
>>198
その国の留学生と仲良くなっていい雰囲気なんですが
…大丈夫だよな、うん

200 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 16:08:58 ID:qWpyKS+I0
もはやお家騒動だな

そりゃ見区切られるよ

201 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 16:09:50 ID:FKkdMqzx0
途上国相手だと大変だねwwwププププウーwww

202 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 16:17:01 ID:PULdGjWn0
>>199
顔面工事済みの人?

203 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 16:19:12 ID:bzGPbcTn0
寒流のしっぺ返しw

204 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 16:19:30 ID:PhN7YBOJ0
こんなのに金とられるから視聴料払いたくないのに、
未納者には罰則を課するとか言っててばかじゃねーの。

205 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 16:19:37 ID:jUN7IgZ20
自分らが普段やってることはなんなのかと。

206 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 16:20:15 ID:SNzhLp800
かっぱえびせんぱくってるくせに。

207 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 16:26:04 ID:n75FNFLl0
パクリ国家の人間には何も言う権利は無いよ
チョンは氏ね

208 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 16:27:27 ID:+BNlz36I0
賠償に受信料が使われるのか

209 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 17:57:28 ID:J2ZcN5BV0
オールチョン

210 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 21:01:33 ID:yN4fXSex0
韓国映画界がまたやった!!
http://movie.maeda-y.com/movie/00617.htm
> きわめつけは音楽で、これはコナミがかつて80年代に発売したファミ
> コン用ゲームソフト『イー・アル・カンフー』のゲームミュージックその
> ものではないか。ラップ調の歌詞をつけてごまかしているが、電子音
> ぽい音質まであのゲームの曲そのものだ。これはいくらなんでもマズ
> イんじゃないのかね。しかもその曲がかかる場面は、主人公が槍など
> を使ったゲームそっくりのクンフーシーンだ。リスペクトなどといってす
> む問題ではあるまい(言ったかどうかは知らないが)。

> こうした、100%日本のゲームからパクッたシーンがある映画を、日本
> に堂々と輸出してくるのだから、韓国人てのはいい根性をしている。

211 :名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 22:45:41 ID:PYMBjbpp0
ワラワラと湧いてでてくる元従軍慰安婦のような話しだなw

212 :名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 04:12:07 ID:Y7DRE0UM0
ざまーみろじゃねえよ...
喜んで賠償金払うNHKが想像できてハラワタニエクリまくりんぐ

213 :名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 11:49:31 ID:mfRDDKsk0
NHKしね!

214 :名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 11:59:41 ID:VlhuXkM00
かの国の法則って・・・
んな胡散臭いもんと思っていたけど
こんなに当てはまるもんなんだねw
クルマでも三菱だっけ?ヒュンダイ売ってるの
プライドのかけらもねー
げんかいまで会社の信用落としてるのに
らくに儲けようとするからだよ


215 :名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 12:00:23 ID:uUnlPUWs0
高い授業料になりそうだなwww
くだらないもんばっか流してっからだよね。

216 :名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 12:06:28 ID:wI3JI0acO
チョン語辞書に“著作権”なんて言葉があったのか・・・

知らなかった。

217 :名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 12:07:58 ID:Z6NlZHnV0
お約束来たねw

これからの展開が楽しみだなぁ。

218 :名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 12:08:10 ID:kW/qhlsW0
<丶`∀´> 著作権侵害なんて人として許されない行為ニダ!
      トンチャモンはウリナラ起源ニダ!渡さないニダ!

219 :名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 12:10:01 ID:2QFkP8OL0
>>216
侵害するのはOK。侵害されるのはNG。
893やたかりと同じ法則。

220 :名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 12:16:51 ID:e/nS7kaP0
韓国はTV番組の著作権に関する法整備が進んでいて
他メディア(インターネットなど)で再放送する場合、日本より障害が少ない
とか聞いたことがあるけど
それでもこういう問題は起こってしまうんですね

221 :名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 12:17:43 ID:xLOzc/R10
NHKってさ、893の女にはめられた童貞君みたい。
何回騙されても懲りないわ。
でも貢がされる金の出所は素直に受信料を払ってる俺ら・・・

222 :名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 15:28:29 ID:PPk+gODS0
ソニンの自転車がぱくられたとかいうスレッドがあったと思ったが
どこいった?ひょっとして消された???


223 :名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 15:31:06 ID:WRjWAr/Z0
m9(^Д^)プギャー>NHK

224 :名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 15:34:34 ID:f7d2A9WR0
NHKのおかげで一儲けさせてもらったくせにようやるな。

225 :名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 15:39:03 ID:2VSIb75H0
金だけじゃなく、名誉すらももってかれるんだな。まあ評判は地に落ちてしまっているが。
そもそも関わっちゃいけないんだよ、彼の国には

226 :名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 16:14:51 ID:KLvQnqrP0
この作家だけじゃなくて主演したビョン本とかいうのも似たような事言ってるよな
そのうちワイドショーで紹介する映像分にも金払えとか言い出すんじゃね?

227 :名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:05:53 ID:toebDdzX0
講談社も訴えられた辺りにNHKとの親密な関係を再認識させられる。
最近は少し仲が悪いけど。

228 :名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:09:16 ID:jv6JsucGo
ざまあみろとしか言いようが無い
売国に励んだ結果がこれだNHK

229 :227:2005/10/18(火) 10:11:09 ID:toebDdzX0
「NHK韓国ドラマ『オールイン 運命の愛』同時進行コミックついに完結!」
なんて帯を巻いているし(w
http://images-jp.amazon.com/images/P/4063720217.01.LZZZZZZZ.jpg

230 :名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:11:39 ID:y9O+4wGt0
NHKが悪い.
韓国と関わったのが大きな間違い.

231 :名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:11:45 ID:iZ8aWEAC0
NHKwwwwwwwww

232 :名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:12:06 ID:zi+V2rhe0
出さなきゃ良いのに、つーかまだ飽きないのかね?


233 :名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 20:41:13 ID:MrfO0TPs0
受信料

234 :名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 20:43:52 ID:HAaqY6s6O
NHKも馬鹿だなwww

235 :名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 20:47:10 ID:NGxp3IPw0
極端な話、SBSと原作者が結託してる可能性も

236 :名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 20:55:07 ID:TaYEkUKh0
ミッキーマウスはネズミ全般を表す普通名詞、ってやれるくらいの
無茶苦茶さがなければ中国朝鮮とは付き合えない。
物分かりの良い日本人は出来る限り彼らとは接しない方向を採らないと。

237 :名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 21:01:49 ID:QoAKuQu7O
うわ、NHK馬鹿だぁ。
日本人からむしり盗った金を、韓国に貢ぎ続けた挙げ句
後足で砂をぶっかけられたか。
クズだな。
支払いは拒否したし、まぁ好きにやれば。

238 :名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 21:31:56 ID:RHbrVjuA0
「美しき日々」はNHKで放送されて
日本人アーティストの曲を無断使用していたのがバレたけど
韓国側はどれだけ謝罪とかしたのだろうか。



239 :名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 21:32:50 ID:RHbrVjuA0
今はこっちを問題にすべき。

今週末から、大々的に公開される韓国映画の曲が日本の曲のパクリ

※「私の頭の中の消しゴム」(10月22日公開)
2001年に日本テレビで放送された「Pure Soul〜君が僕を忘れても〜」のリメイク作品

 ▼韓国映画「私の頭の中の消しゴム」のテーマ曲
  → http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3516.mp3
 ▼NHK連続テレビ小説「あすか」のテーマ曲
  → http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3517.mp3

日本のファンが気付き「あすか」テーマ曲を作曲した大島ミチル氏に報告
ttp://www.michiru-oshima.com/cgi-bin/BBS/apeboard.cgi?page=10

その件で関係者達の話し合いがあった直後の大島ミチル氏の報告
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1127979174/51-52

週刊新潮10/20号 朝ドラ「主題曲」をパクった「韓国映画」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1127979174/264
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1127979174/276

明らかなパクリだったにもかかわらず、韓国から270万ドルで版権を購入し、
広報及びマーケティングに600万ドルかけたギャガ・コミュニケーションズは火消しに必死

一部報道に関するお知らせ
http://www.keshigomu.jp/html/release_1014.html

「頭の中の消しゴム」の掲示板 (抗議の書き込みで閉鎖? )
http://www.walkerplus.com/movie/special/keshigomu/bbs.cgi
Yahoo!ムービー 作品レビュー
http://review.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=movies2&action=l&tid=m322539&sid=2077605574
(4280)ギャガ・コミュニケーションズ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4280

43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★