■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】笑っていいとも!放送終了か★2
- 1 :酎ハイを手にφ ★:2005/10/22(土) 11:42:06 ID:???0
- 人気番組「笑っていいとも!」(フジテレビ)が終了し、
タモリが降板して中居正広が司会を担当する
新番組がスタートする可能性が出てきた。
「いいとも」は23年続いた長寿番組だが、
最近は視聴率も低下し、マンネリ批判も強かった。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20051021150000/Gendai_16987.html
前スレ
【芸能】笑っていいとも!放送終了か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129884792/
★1が立った時間:2005/10/21(金) 17:53:12
- 2 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:42:44 ID:JH7mg6tM0
- 3ならジェフ優勝
- 3 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:43:16 ID:KTpKMi7z0
- >4ならロッテが4連勝!
- 4 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:43:26 ID:HCXDRDrvO
- に
- 5 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:43:28 ID:daBOjXEG0
- 仲居、俺はオマエが中絶強要したことを絶対に忘れない
そう・・・絶対に。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:43:32 ID:/8UZjNULO
- 2
- 7 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:44:10 ID:WzEC2rdx0
-
「 年 内 終 了 す る っ て ほ ん と で す か 」
- 8 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:44:19 ID:5HNahI9Z0
- タモさんやめへんで〜
タモさんや〜め〜へ〜ん
- 9 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:45:02 ID:rtnHqAgmO
- ↓タモリが動揺しながらカキコ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:45:10 ID:5E/sENHs0
- タモリも嫌がってるだろ。
中居で17年終了でいいやん
- 11 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:45:33 ID:2rxlBRf80
- ゲンダイかよ('A`)
- 12 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:45:38 ID:VTtF1HshO
- 2
- 13 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:45:42 ID:aJVKGxAg0
- 仲居はいじられてる時が一番面白い事をわかってない
- 14 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:45:42 ID:i5ykVL/Y0
- 視聴率は低くないじゃん
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2005/tv/index.html
- 15 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:46:16 ID:5E/sENHs0
- >>5 それは中田し、山本もな
タモリも止めたがっていたから良かったね。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:46:16 ID:qgxP8cdb0
- 笑ってる場合ですよに戻せ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:46:39 ID:Jn6adztG0
- いや、聞いてないですよ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:46:48 ID:4m7/WQdD0
- 見れないからなぁ
風邪で学校休んだとき位だったかなぁ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:46:58 ID:fXZMFg3I0
- いいともなんてもう7年くらいは見てないな〜
まあ、時間的に当たり前だけど
- 20 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:47:14 ID:0dlVExgh0
- タモさん年齢的に厳しいんじゃないの
- 21 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:49:31 ID:yBpe/DlS0
- >タモリが降板して中居正広が司会を担当する
>中居正広が司会を担当する
>中居正広が司会を担当する
>中居正広が司会を担当する
>中居正広が司会を担当する
もう見ることは無いな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:49:36 ID:WzEC2rdx0
- つうか、コーナーがつまらなさすぎ。
森田一義アワーに戻せよ。
テレフォンショッキングも、あきらかに時間を気にしてやってるのがわかりすぎる。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:49:51 ID:Qn+ZjyRe0
- もう、全局24時間、みのもんたでいいんじゃね
- 24 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:49:53 ID:L3klfV250
- 中居ウザイ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:50:30 ID:3L7ZJW2+0
- 久米宏が司会候補に浮上
- 26 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:50:46 ID:Y0Xt/Baz0
- >>22
森田一義アワーに戻すと何が変わるんだ?名前だけじゃないのか?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:51:20 ID:oTJZUmli0
- バーボンじゃねえぇぇ
ホントかよ
まあ、タモリもいい年だし、いいんじゃないの
- 28 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:51:24 ID:9/YnBjWQ0
- 最近の『いいとも』でのタモリの客いじりは目に余る物がある。やっぱりそんな背景が。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:52:21 ID:WzEC2rdx0
- カンペーとかとムチャクチャなコントとかやってる時が懐かしい・・・。
最近だと増刊号はやっぱキクちゃんがよかった。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:52:25 ID:+4dP0F9c0
- 後任は堀内だな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:52:26 ID:Zkg54t5W0
- 中居あんまりおもしろくないんやけど、どーすんだ?
- 32 :名無しさん@恐縮です :2005/10/22(土) 11:52:51 ID:BXsR9RmA0
- 中居かよっ ペッ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:52:51 ID:YvNCPdeM0
- いいとも
- 34 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:52:52 ID:dgryg32A0
- いいとも終了なら
タモリ倶楽部を毎晩放送してくれ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:53:04 ID:9Vg3qsOV0
-
「 タ モ さ ー ん 。 年 内 終 了 す る っ て ほ ん と で す か ? 」
- 36 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:53:15 ID:CULlydBO0
- そこで福沢朗ですよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:53:40 ID:2T1zbtym0
- >>16
洋八さんですか?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:53:59 ID:43bVHxHP0
- >>35
熊にされるぞ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:54:24 ID:1mDOdl6J0
- こういうのがあると必ず昔はよかった派が出没するよな。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:54:37 ID:dBJtA/YY0
- まあ、何度も言ってきた事なんだが
60過ぎて、若い旬の芸能人束ねて「いいとも〜」ってのは無理だろう
どう見たって
タモリから辞めようとしてないんだから、この人の図々しさは宇宙レベルだわな
気の若さが宇宙レベルなのか
孫の年齢とフツーに喋れるんだから、そら本人も幸せだろう
普通なら地元もロータリークラブだの、囲碁愛好会とかにいる年齢だぜ?
あり得ないでしょ。普通に接点ないもの
60歳と22だ3だなんて
30〜40代とさえ普通は接点無いよ
それが最前線のアイドルと話したりはしゃいでるんだからさ
みのにしても立場はアナウンサーで最低限の固さはあるし、たけしはそういうジャンルからとっくに足を洗ってる
俺はさんま紳助は好きだが、後9年だろうな
60でから騒ぎだの行列だのなんて無理に決まってるだろう
ここ10年のさんまも相当見物だね
あの人、どうやって風呂敷畳むんだろうか
あれだね
「白髪髪染め」の発達
これが世の中を酷く年齢不詳社会にしたね
いや本当に
普通の人間は、34くらいから白髪が生え始めるんだぜ?
だからキムタクだって2〜3年後には髭に白髪が混じり始める
仲居はもう生えてるかもしれない
矢部なんて染めてんじゃないの?もうw
- 41 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:55:12 ID:OjWDjT3l0
- なんだ。やっぱり放送終了じゃん。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:55:25 ID:yTzD3NJx0
- クマー
- 43 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:56:21 ID:q0mnjkvfO
- 中居って深夜枠が似合うよな。クドくて昼向きじゃない。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:56:21 ID:DTZ/T1Co0
- ソース
"ゲンダイネット"
- 45 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:56:54 ID:cCBH404e0
-
20 :どっちの名無しさん? :2005/10/21(金) 21:38:32
糞工作員、自作自演がバレて大慌て
21 :どっちの名無しさん? :2005/10/22(土) 10:42:06
966 :名無しさん@恐縮です :2005/10/19(水) 12:59:41 ID:Lq4556Mj0
『 2ちゃんねるには、書き込みをして給料をもらっている人間=プロ固定がいる。
スレッドは続けば続くほど報酬も高くなる
妙に固定ハンドルが多いスレッド。それが大抵はプロ固定が立てて、育成している
スレッドである。アシストに入っているプロ固定は実力のあるプロ固定のアシストに
回ることで報酬のお零れに預かるし、あわよくば自分たちが次期の専属プロ固定に
なることを望んでいるのである。 』
『 彼ら「プロ固定」は2chに客を呼び込むためにありとあらゆる書き込みを行う。
時には煽り、罵倒し、また固定同士で「実名が公開された」などといった茶番を演
じ、ギャラリーの覗き見根性に訴えかけるような手段さえつかうこともある。
彼らがそこまで集客に腐心するのは理由がある。給与の変動が激しいのだ。
管理人のひろゆきが割り出した「集客貢献度」によって「プロ固定」たちは細かく
ランク付けされ、月ごとの給与が算出される。
この特徴有る給与制度のお陰で固定たちは集客には手段を選ばず、何がなんでも
人気を得ようとする。ネタがなくなれば前に言ったような「茶番」さえ演じる。 』
『 8割以上は、担当の運営・プロ固定によって書き込みされています。 』
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83v%83%8D%8C%C5%92%E8&btnG=%8C%9F%8D%F5
- 46 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:57:07 ID:msidYF750
- 仲居司会なら峰ぇーよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:57:33 ID:KyjRFsjZO
- 最近、そうですねがさらにうるさくなったよーな…
ま、見て無いけど
- 48 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:57:45 ID:4ztzshw80
- 中居かよ…
100%見ねー
- 49 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:57:46 ID:RTx4+ZGj0
- 仲居に司会は無理だろ。
教養もないし。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:57:57 ID:wrgVusVAO
- 笑ってる場合ですよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:58:16 ID:SNPNTG0e0
- ゲンダイってちょっとした噂を現実のように記事にしてしまうよな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:58:34 ID:abX2iECx0
- ぬいぐるみに姿を変えられてしまった客は、知ってたんかな。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:58:59 ID:dBJtA/YY0
- >>45
なら俺は残りの2割なのかw
貴重なんだなw
テレクラと同じ論理なんじゃないかね
最初は100%サクラだった
その内本当に素人の女がかけ始めたと
- 54 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:59:06 ID:xJxJQCIh0
- ナイスポはソースとしていかがなものか?え、ゲンダイ!!!
- 55 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 11:59:07 ID:EtZxZTWp0
- タモリがオールバックじゃなくなってウキウキWatchingを歌わなくなってからつまらなくなった感じ。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:00:21 ID:dBJtA/YY0
- >>55
60でそれやってるって凄すぎるだろw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:00:33 ID:wWeYahBL0
- つーか、中居に月金の帯は無理だろスケジュール的に。信憑性ゼロのニュースだな。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:00:33 ID:hV+QWl9B0
- 熊の人形置いて裏から誰かが声を吹き込めばいいんじゃない?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:00:49 ID:qhxVTs5i0
- >>55
正しくおれが言いたかったことだw
気が合うなおまい
- 60 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:01:06 ID:WzEC2rdx0
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | >>1
| ( _●_) ミ クマにしちまうぞ!!!
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 61 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:01:45 ID:eatQ8OQY0
- いいとも企画、キャスティング変更すればまだまだいけるとおもうけどなあ。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:02:18 ID:w/uVeZVc0
- んなこた〜ないのAAがまだ出てない件について
- 63 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:02:36 ID:v/OaqssZ0
- クイズと番宣してるだけだもんな、そりゃつまんないだろ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:02:40 ID:WzEC2rdx0
- .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
.,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
.,,iiillll!!゙″ ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
,lllllll :'゙!lllllllllllllllllllll
:;lllll|: llllllllllllllllllllll゙
..llllll! .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
.:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,. ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
:::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^ :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l んなーこたぁない!!!
. ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
.:` .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll .,,,゙゙
..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
:'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,, ゙゙゙゙!llllllllllll
. .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
:, . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
. ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
.:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
- 65 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:03:04 ID:SHaS21+B0
- (b'A`)bイェーイ メッチャホリデー
- 66 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:03:23 ID:Nv7DuEY80
- >>1
タモリさーん、いいとも年内終了って本当ですか?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:03:26 ID:qhxVTs5i0
- >>64
仕事が早いな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:03:54 ID:urYIjp0m0
- 層化番組終了〜。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:04:04 ID:Ow2VDD5S0
- 実際いいとも見ないだろ?ニートか主婦くらいしか。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:04:36 ID:WzEC2rdx0
- これら以外はイラネ。てかよしずみもっと怒らせろ。
タモリ 爆笑問題 石原良純 渡辺和洋 笑福亭鶴瓶 ココリコ 関根勤 さまぁ〜ず
- 71 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:04:55 ID:Nv7DuEY80
- つか、タモリがすべて悪いわけじゃないだろ。
コーナーとつまらない芸人を使ってるのが悪い。
ゴリとかキンコンとか無理やりつまらない芸人を吉本に送り込まれすぎ。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:05:00 ID:dBJtA/YY0
- >>69
みないねー
増刊号もあり得ない
てか16〜7年は見てないと思う
- 73 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:05:10 ID:phQfl65N0
- タモリは、まったくやる気ないだろ・・・
もうやめてくれ。惰性でみることもなくなったよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:05:19 ID:nv0WIttM0
- >>70
その面子だとよしずみ以外いらねえwwwwww
- 75 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:05:24 ID:SNPNTG0e0
- テレフォンショッキングに出るのが夢だったのに
- 76 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:06:06 ID:wD3S+YWm0
- いよいよ 笑ってる場合ですよ 復活か!! ヤターーーー
- 77 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:06:23 ID:tUiNE/QR0
- 基地外が言った事は当たってたのか
- 78 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:06:28 ID:FZyPX6JJO
- まだやってたんだ、、全然見てねえやw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:07:02 ID:tUiNE/QR0
- 基地外が言った事は当たってたのか
- 80 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:07:05 ID:0zDV/zJtO
- 中居正広より内海光司(光GENJI)を司会にしよう
- 81 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:07:26 ID:vUPvQUAE0
- 中居氏ね
- 82 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:07:31 ID:Ow2VDD5S0
- 芸人の面白さを殺す番組だと思う。DTが降りた理由もそうだったはず。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:07:39 ID:TDUfDaTe0
- 中居ってお笑い芸能人の中ではそんなに実力あるとはおもえないけどな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:07:44 ID:WzEC2rdx0
- 友達の友達はみな友達だ、世界に広げよう、友達の
/⌒ヽ
(^ω^ ) ブーン
/| ヘ
//( (\\
⊂/ ( < ω > )\⊃
∠」 └-ヽ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:08:28 ID:wrgVusVAO
- ゲンダイの次の記事は
タモリ、最終回でグラサンをはずす事を決断(マスコミ関係者談)だな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:08:41 ID:3D06k17U0
- 最近のいいともってクイズ形式のコーナーばっかりだよなぁ。
昔はコントとかフリートークとかもあったのに。
テレフォンなんて全然話が盛り上がらないまま終わるし、1/100アンケート
はヤラセくさいし、いいとも選手権は激しくいらない。もう終わっていいんじゃね?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:09:01 ID:Nv7DuEY80
- いいともで仲居がしきるコーナーあるけど、ヘタだよ。
ヘタな芸人よりまし程度。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:09:05 ID:WzEC2rdx0
- 60分を20分ずつにわけてさ、
最初→哲学王
真ん中→音楽は世界だ
最後→ボキャブラ
っていう番組にしたらよくね?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:09:24 ID:p0REH7T50
- 中居と香取と久本切れば、
まだ見れない事もない かもしれない という気がする
- 90 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:09:28 ID:RURxFFTf0
- OPで歌わなくなったのがそもそもの間違い
- 91 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:09:38 ID:ZEQfxhZz0
- いいともが終わったところでどうせ新番組なんかみねーだろ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:09:40 ID:V3NIkp8b0
- ってか、タモリ降板でも、中居司会で「笑っていいとも」だろ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:09:48 ID:XKiipyHG0
- タモさん、いいとも辞めて「今夜は最高!」復活してくれ!!
- 94 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:09:59 ID:SNPNTG0e0
- >>86
テレフォンはかなり時間短くなったからな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:10:25 ID:Ow2VDD5S0
- 昔ってテレフォンショッキングの時間もっと長かったよね。他のコーナーはおまけ程度みたいな感じだった。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:10:28 ID:ZzaljPsd0
- >69
甘いな、工場や中小企業は休憩中は必ず見てるぞ。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:10:38 ID:r0RCL/9y0
- タモリ辞めても
週5日それぞれの担当が司会すればいい
- 98 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:11:21 ID:RTx4+ZGj0
- つまんないお笑いもどきのオヤジアイドルなんかイラネって
- 99 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:11:25 ID:2UVBJK8+0
- 出てる出演者に興味のないやつばかりで見る気が失せた
前は一つの曜日だけで番組として成り立つくらい豪華だったのに
- 100 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:12:18 ID:Y0Xt/Baz0
- >>89
それはただお前が嫌いな連中が消えて欲しいだけだろ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:12:25 ID:WzEC2rdx0
- ある意味、水曜木曜あたりが昔のいいともの雰囲気がまだ残ってる。
あ、結局スマッポがいるのが元凶か
- 102 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:12:29 ID:p0REH7T50
- >>99
同意
今はなんか売れない芸能人の救済番組としか思えない
- 103 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:12:36 ID:Y6t3guvg0
- 司会コージー富田でいいじゃん
金曜日は原口あきまさとのフリートークがメイン
テレフォンショッキングのゲストは長州子力とか神無月で
- 104 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:12:36 ID:Rn7Ks23u0
- 高田純次のレギュラー復活
「新・ブラボーダンス」キヴォン
- 105 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:12:44 ID:fDBsh0f20
- 小学生が喜びそうな馬鹿げた企画ばっか
スマスマもそうだけど
- 106 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:12:51 ID:p5dZRbZY0
- さんまとタモリ
つるべいとタモリ
とか2人のコーナーがおもしろかった
今は全コーナー全員でている、これが間違い
- 107 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:12:55 ID:RURxFFTf0
- 宮本和知に任せてみようぜ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:13:01 ID:fRIkqDuSO
- タモリ倶楽部だけ続けてくれればそれでいい
- 109 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:13:36 ID:ILRMvShr0
- ,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l 身代わりは勘弁クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:13:46 ID:WzEC2rdx0
- >>103
そんで、たまに研ナオコやヒロミが両端から大笑い&手ぱんぱんしながら出てくるのか?
ヤダァ
でもこれでやっとタモリも念願の電車で旅しまくりとかできるか?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:13:52 ID:RgMUIod5O
- ここはニートのスレですか?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:14:06 ID:ym6HrV4a0
- オジサンは怒ってるんだぞ!で
ネズミ花火のビデオを流している最中、地震が起こって
揺れが収まるのを観客たちが固唾を呑んで待っている時に
モニターからいきなりパン!って(結構デカイ音)
ネズミ花火の破裂音がして大笑いしたな。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:14:14 ID:fgllY8FB0
- リリーフランキーをメイン司会に
なんかやって欲しい
ま、夜でもいいんだけど
- 114 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:14:24 ID:/hF0OAko0
- こないだの「タモさーん(ry」はスタッフの仕込みだったりして
- 115 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:14:33 ID:LmlhnyMg0
- 山口ではいいとも16:55から放送ですから〜。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:14:49 ID:vnUPQGTZ0
- >>86
明石家さんまとか所ジョージとのコーナーなんて
単なる雑談だったねw
でも面白かった。話芸が出来る人たちだからね
- 117 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:14:56 ID:8QPv9QvpO
- コーナーの一つ一つがつまらんからな。ネタも出尽くした感もあるし
- 118 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:15:15 ID:nD5sE/LP0
- タモリ辞めても
週5日それぞれの担当が司会すればいい
B&Bの 「笑ってる場合ですよ」の末期みたいだ。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:15:46 ID:7e2isw3H0
- 増刊号で出演者が放送後、ステージでだべってるようなのあるやん。
ああいうぬるま湯みたいな雰囲気が気に入らん。
出てる芸人もダラーっとしてからに。
ダラーっとしていいのはタモリだけじゃ。
ビッとせんかい、ビッと。三流タレントが余裕かますなや!
タモさんにお茶でももってこい!
- 120 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:16:00 ID:WzEC2rdx0
- てか増刊号とかみても一部の腐女子に媚びてるようにしかみえない
- 121 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:16:02 ID:SNPNTG0e0
- >>117
脇を固める芸人がつまらんからだろうね
- 122 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:16:02 ID:Xoe9i/VUO
- 中居がいらないと言ってる奴は男だろ
中居に嫉妬してんだな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:16:15 ID:RURxFFTf0
- 放送中、いいともの今後についてみのもんたに相談しろ
- 124 :名無しさん@恐縮です :2005/10/22(土) 12:16:16 ID:IIvQ+Jcy0
- スレの中を見ずに
ま た ゲ ン ダ イ か
- 125 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:17:14 ID:Do3QNmrC0
- なんかいいともって完璧女向けじゃね?
男にとっては何が面白いのかまったくわからん。
まあ、そもそも男は相手にされてないんだろうけどさ。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:17:19 ID:pciNAruY0
- 実際、この番組を終わらせる英断を下せるスタッフはいないと思うな。
ゲストと対談のコーナー以外はタモリの出演は控えめになる可能性もあるが。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:17:21 ID:wrgVusVAO
- テレフォンショッキングはタレントに電話するんでなく、一般の主婦に電話すればいいのに
あと、観客にテレフォンカードを配るとか
今日のタレントの誕生日よりも、今日は何の日かを伝えるとか
- 128 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:17:22 ID:+DIHe18F0
- 自社の番宣番組化してからつまらん
80年代のころは宣伝も少なかったと思うが・・・。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:17:58 ID:dc/p8WY50
- まぁ潮時じゃないの?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:18:13 ID:hDmYY7NW0
- 中居が昼の帯持つのは不可能でしょ
そうすると、SMAPとしての活動に制限がかかってしまう
ツアーやコンサートできなくなるし、ドラマや歌活動にも制限がかかってしまう
中居がSMAP脱退でもしない限り絶対にありえない
- 131 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:19:45 ID:SNPNTG0e0
- >>130
そこはゲンダイがSMAP解散の記事でも書くんじゃないの
- 132 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:19:46 ID:WzEC2rdx0
- そういや、恋のから騒ぎからでた日高よう子っていいともレギュラー出てたけど
その後どうなった
- 133 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:20:33 ID:Ki1CK+Yw0
- いいともも最近つまんなかったからな。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:22:39 ID:SJq/uEF90
- 私は日テレヲタがキライだ。なぜなら腹が立つから。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:23:15 ID:ydpLtJ2BO
- タモさんがいいとも辞めたら、
増刊号をついだらだらと見てしまう
日曜の午前が有意義に過ごせるなぁ!
タモリ倶楽部はずっと続けて、今夜は最高!は是非復活して欲しい!
- 136 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:23:44 ID:+av6ExmF0
- お昼の忙しい時に、見逃しても悔やまれない番組が一番だ!
- 137 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:23:47 ID:Ch+BcxWQ0
- 仲居では視聴率取れんだろ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:25:15 ID:dBJtA/YY0
- >>135
サンジャポやサンプロやってる時間にあれ見られるお前の感性に乾杯
- 139 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:26:12 ID:ms6OT2Vt0
- このあいだの観客はやはり仕込みだったんだな
そうでなきゃ、くまの縫いぐるみなんか用意してないって
- 140 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:28:12 ID:3xG/wql50
- いいともやめてワイドショーやればそこそこ解決
- 141 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:28:46 ID:WzEC2rdx0
- 視聴者からのハガキコーナーが激減
- 142 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:29:00 ID:++E+3bxd0
- ジャニーズは見たくない タモリだからうまく行くが
中居だと芸能界の先輩を上の目で見ては駄目でしょう
- 143 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:29:18 ID:I2gpwCjQ0
- ジャニタレントの寝起きの眠そうな顔を、サラリーマンが昼休みに見させられるのは、不愉快だ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:30:22 ID:P+IQQiuw0
- 地震で死者が出てるのに歌って踊ってる
ゴミいいともはさっさと終われ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:30:24 ID:MZLsHWXM0
- そのかわりにタモリクラブ毎日やるらしい。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:31:27 ID:P+yxlsOI0
- どんなタレントもタモリの前じゃ恐縮するっていう構図が日本の
平社員達の潜在的な支配欲を満たすからこそ国民的番組になったのに
中居あたりが大御所に気を使って話すのは昼飯食いながら見るには
不愉快だろ。なんか重い
- 147 :たんたん ◆fcK1rqhpnk :2005/10/22(土) 12:33:39 ID:l58NQEdD0
- お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良(41)が、来年1月9日にスタートする 香取慎吾主演のフジテレビ系連続ドラマ「西遊記(仮)」(月曜・後9時)に出演することが21日、分かった。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20051021_30.htm
など最新の速報集めてます。
ゲーム・アニメ・漫画・芸能・音楽・スポーツの速報は
速報!2ちゃんねるを見ればすぐに手に入れられるかも
仕事で忙しい人や掲示板巡りが出来ない人にお勧めです
http://10e.org/mel/mel010x.cgi?mode=frame2&cate=1
こちらにリンクを貼らさせて貰ってます。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:33:47 ID:3lkIjE2RO
- >>145
まじで?やったー!
- 149 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:34:09 ID:RURxFFTf0
- タモリにずっと料理させて、12時50分ごろにみんなで食うだけの番組でいいんじゃね
- 150 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:34:38 ID:AMm1ikarO
- >>139
増刊号ではカット
- 151 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:36:39 ID:84BRtp1C0
- >>150
番組の最後に映ってたよ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:36:39 ID:yrC9VQk40
- ゲンダイの言う事なんか信じる世の中じゃ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:36:54 ID:dBJtA/YY0
- >>146
>どんなタレントもタモリの前じゃ恐縮するっていう構図が日本の
平社員達の潜在的な支配欲を満たすからこそ
???
なんで?
>中居あたりが大御所に気を使って話すのは昼飯食いながら見るには
不愉快だろ。
???
タモリに年下が気を使うのと同じ論理じゃん
仲居=ジャニがこの時間支配するなんて論外だが
- 154 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:36:59 ID:B8+tWias0
- 中居君なら絶対できるよ!
SMAPの他のメンバーにも優しいし。
感謝祭の時とかもSMAPのメンバーにたくさん話し掛けてくれててすごい優しいって思ったもん。
日本一の歌手だしね。
タモリなんか全然かっこよくないしあんな顔毎日見たくない。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:37:24 ID:RURxFFTf0
- >>152
おもいっきりテレビも峰になる予定だったからなw
- 156 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:38:06 ID:1n+JXqaF0
- ニート雑談
- 157 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:38:30 ID:WzEC2rdx0
- 「それ絶対やってみよう!」
- 158 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:38:55 ID:CYVxcxFA0
- 時事放談でいいだろ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:39:14 ID:n1wdcqt00
- 政子ちゃんとタコちゃんが出てた頃が一番面白かったな。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:39:32 ID:9qMMknWi0
- 中居見たくね〜wwwwwwwwww
あいつどこが面白いんだ?w
今田、東野にやらせろやw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:40:12 ID:WzEC2rdx0
- 東野・ふかわ・山田花子・松岡さん・姓名判断の先生
この組み合わせの水曜日、けっこう面白かった。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:41:35 ID:e1AWczhI0
- 中居なんか死ねよw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:42:00 ID:QrZOX2wd0
- 今回のゲンダイ記事が本当なのかどうか分からないけど
正直、いいともはもう辞め時を探ってる状態なんじゃないか?
今後、どうやって面白くしていこうとかいう気持ちは
少なくともタモさんにはないような気がする。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:42:52 ID:9NcdCJEy0
- 爆笑問題と品川庄司とマチャミと芝川と勝又と
その他諸々の脇役出演者どもをまとめて首切って
メンバー刷新すればまだいけるだろ。
若手お笑いばっかじゃなくって、「え!この人が?」みたいな
意外な人選して俺を楽しませろ。ジャニ系は勘弁な。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:45:13 ID:pTcjC+bl0
- もう何年も見てないや
ワイドスクランブル見ちゃう
- 166 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:45:44 ID:UmEZWz1R0
- 「FAXは最高」って新コーナー始めたら放送禁止なモノばかり送られてきて1週で終わって次週から小倉久寛の「SAXは最高」になったんだよな。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:45:47 ID:Kx2QiEGX0
- やめないでよ。昼の楽しみが無くなる
- 168 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:46:20 ID:WzEC2rdx0
- そういや、カラオケが流行った時かな、
電話の子機で一般の視聴者とつないで、
子機を台の上において歌わせるっていう
凄いコーナーあった。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:47:16 ID:WzEC2rdx0
- 後釜は「タモリのおっぱい星人」っていう番組にしる
- 170 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:48:19 ID:9YnG8BDF0
- オレが司会と中居司会どっちがいい?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:48:53 ID:R95/ONTa0
- この3日ほど久しぶりに見てみたけど
たしかにもう終わっても良いんじゃないかと思った。
企画は面白くないし、いらないレギュラー多すぎだし。
テレホンショッキングも番宣と事務所つながりのやらせばっかだし
タモさんだけでもってる感じ。
大昔のテレホンショッキングは電話が通じなかったり
相手が寝ぼけて電話切ったりして面白かったのに。
タモさん、とりあえずおつかれ。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:49:26 ID:lbAqwYQh0
- 万個マーク描いて安産祈願、スッポンとやってたころはタモリに迫力があった。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:51:10 ID:wrgVusVAO
- 金曜日は、さんまってのだけ覚えとる
- 174 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:51:26 ID:noHKJRCs0
- 番組以前に、タモさん終っている、お疲れ!
- 175 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:51:55 ID:BHOiSj9W0
- >>171
言えてる。
テレホンショッキングせんだみつおが無謀にも素人につないだことあったよね
- 176 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:52:04 ID:aEfGQuAn0
- >>1はクマさん人形になりますた。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:52:49 ID:kKSS2kgOO
- 企画のクソさ加減もさることながら脇を固めるレギュラー陣がつまらな過ぎる。総とっかえしてくれ
ローリーがレギュラー降板する回は何故か一番記憶に残ってる
- 178 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:53:13 ID:izNe2NRy0
- タモリや出演者が面白くないんじゃなくて、コーナーが面白くない。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:53:14 ID:Uym9hq7mO
- いいとも見てるやつはタモリじゃなくておまえらがヒキコモリを降板しなさい
- 180 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:53:39 ID:BHOiSj9W0
- >>177
モッコリーズだっけ?w
- 181 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:53:42 ID:2UVBJK8+0
- >>161
俺もその曜日好きだった
- 182 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:54:03 ID:6y+55O6L0
- 司会を日替わりにしてタモリは
ハナハジメみたいに銅像の格好して後ろから突っ込みを入れて欲しい。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:54:09 ID:bnecP+6c0
- オレ、いいともを1日2回も見てるなぁ
昼、夕方、疲れるって
- 184 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:55:01 ID:OqnkG/gBo
- ここで高木基弘と坪井ユウサクの大抜擢ですよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:55:13 ID:BHOiSj9W0
- 北区から来たおおしまなおゆきです!バフッバフッ!
- 186 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:55:18 ID:hHxdapes0
- 俺は引き篭もりだがいいともは見ないプライドがある。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:56:17 ID:o5mzDl5Q0
- >>160
じゃ、タイトルは真っ昼間王2だね
- 188 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:56:34 ID:t0WtgnYa0
- こんなガセ記事で2はいらんだろ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:56:40 ID:ScW3pZeI0
- つーか、久本とか爆笑問題とか層化タレントが
固定でレギュラーやってりゃあマンネリだろ。
昔みたいにどんどん入れ替えなきゃな。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:56:42 ID:HebrE9eJ0
- 学生と社会人には縁がない番組
- 191 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 12:57:02 ID:E7tEiLab0
- タモリは深夜にこそ生きる
- 192 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:00:08 ID:qtwisqMf0
- 23年間分最初っから再放送しろWWWW
- 193 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:01:31 ID:YaI1F6Fx0
- なんだゲンダイか
スレタイから全然ゲンダイ臭が感じられないな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:02:53 ID:BAGtELPy0
- いいともの最終回予想。
タモリは最終回だと知らされていない。
テレフォンショッキングのゲストは、明石家さんま。
友達紹介のときに、さんまが、
タモリが知らされていた相手とは違う相手にかける。
かけた先は、なんと、タモリの自宅。
タモリの奥さんが電話に出て、
さんまが、「長い間がんばってきたし、そろそろタモリさんに休んでもらっていいかな?」と言うと、
奥さんが涙ながらに「いいとも」と言う。
こんなのだったら、おれはマジで泣く。
まあ、この時間、家にいないけど。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:03:19 ID:Rn7Ks23u0
- >>175
せんだは世田谷区長につないだこともあったなw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:03:34 ID:WzEC2rdx0
- タモリ気持ち悪いと言われてた頃まで戻れ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:05:04 ID:k+XyR6WZ0
- ソース元はゲンダイか。ゲンダイじゃ(ry
まあもしそうなったとしてもタモリ倶楽部があるから別にいいかな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:06:38 ID:NbxcqUNWO
- 新番組はギルガメッシュアフタヌーンです
- 199 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:06:43 ID:vE+MRrW40
- >178
同感化も。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:06:57 ID:FC5nx4V60
- 笑ってる場合ですよ!
- 201 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:07:53 ID:xpbrPURrO
- 笑ってる場合ですよ!の復活。B&B
- 202 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:08:06 ID:NiRx3Q8a0
- 真昼間王やればいい。
曜日違いで番組が変わるっていう奴。
濡れ手でアワーとか。
テレ朝から苦情来るかもしれんが。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:08:11 ID:WzEC2rdx0
- 「金閣寺」「ママ金コーラス」
何このコーナー
- 204 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:08:21 ID:ZJWURGoh0
- てか、中居が帯なんかやるわけ無いじゃん。
あれって結構つらいんだぜ。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:08:55 ID:agO4XhwZ0
- 仲居のほうがマンネリ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:08:55 ID:OjWDjT3l0
- 仲居ってとんねるずの石橋並みにキモイ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:10:21 ID:/heEtYvo0
- いいとものレギュラーが昔と違って
どうでもいいような奴ばかりだからだと思う
- 208 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:10:39 ID:BHOiSj9W0
- >>195
それだ!!!!!!!!!
- 209 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:10:39 ID:hMgXXS1mO
- いいとも終わったらタモさん海外旅行行きまくりだね。
好きな事だけやって好々爺ちゃんになってしまいそうだ。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:10:41 ID:BAGtELPy0
- 中居って、芸の幅ないし。
帯番組なんてもたないだろ。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:11:11 ID:9khOIPNf0
- ありえない
- 212 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:12:03 ID:c5UODuWP0
- タモリはタモリ倶楽部の方が全然生き生きしてる
- 213 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:12:32 ID:n7rxgpd60
- 昼間から移動すれば?
深夜枠にでも行って、高田純次か伊集院光で希望。
それなら見る。
キンコンとコサキンは出入り禁止の方向で。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:12:47 ID:9AW9dfIf0
- >>192
それ、むしろ見てみたいわ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:13:19 ID:WzEC2rdx0
- タモリのぶらり旅途中下車
- 216 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:16:17 ID:gu8bgc670
- さんまがプロデューサーと揉めて辞めた頃からつまんなくなった
- 217 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:17:53 ID:xxCcTgs80
- 終わっていいとも〜〜〜〜
- 218 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:20:15 ID:soGLF/w40
- >>214
DVD-BOX
- 219 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:20:32 ID:0X/O6qm+0
- >>194
全俺が泣いた
- 220 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:21:47 ID:PAdzvBAa0
- >>215
「をやをやタモさん、なぁにを食べているのですか?」
- 221 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:22:08 ID:WzEC2rdx0
- >>220
それは勿論タモリの物真似な
- 222 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:22:14 ID:YHiUIVJ50
- 伊集院司会で視聴者からの手紙とか読んだり
ヌルイクイズコーナーやったりすれば良いじゃない
- 223 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:22:18 ID:EfjpE7j00
- やめていいとも〜〜〜〜
- 224 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:22:35 ID:11C2umlGO
- 元木氏ね
- 225 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:22:39 ID:DMx4J9OB0
- クマの人形になってもいいかな〜?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:23:32 ID:doMr6Gws0
- >>212
同意。
とても楽しそうに番組をやってるよね。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:24:29 ID:0x+evjBe0
- 石橋も付いてきそうだなw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:25:09 ID:lc/pMraF0
- いいともって再放送やらんのかな?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:25:39 ID:CQV9tH2GO
- たまにタモリが死んだときのこと考えるが、さみしいな。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:25:48 ID:wI0sVw9Z0
- タモリを起用して失敗した番組
「トリビア」
タモリを起用しつつ、深夜でやってたら良かったのかもしんない。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:26:15 ID:p0REH7T50
- 「毎度流浪の番組、藁っていいともですー」とかいってコマ劇場前から
はじめてくれ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:26:21 ID:HVI8sm1X0
- >>194
突然過ぎて翌日から一気に老け込む
- 233 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:26:27 ID:4TdKgFTJ0
- いや
聞いてないっすよ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:28:44 ID:IJ9ZpM24O
- おいおいこれじゃ中居はみのもんたじゃん。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:29:52 ID:V2ELwJTM0
- >>228
毎週やってんじゃん
- 236 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:30:18 ID:K4ho5xPP0
- 中居が帯番組始めたらスマップのツアーは不可能になるわけだ。
つーことはツアーチケットとるためだけの為にジャニーズの
ファンクラブに入ってた腐女子は当然止めるわけだが、
どうするんだろうねぇ>ジャニーさん。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:30:36 ID:UsztpxLt0
- 仲居もアレだが、なんと言っても香取のダラダラ感がムカつく。
あのキャラ造りはどういうつもりでやってるんだか。
「みんなハイテンションな中、一人だけやる気なく参加してる俺カッコいい!」とでも思ってんのかね?
- 238 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:31:13 ID:0x+evjBe0
- まあ根がアングラだからな。タモリ倶楽部さえあればどうでもいいんだろw
他にもナレーションやラジオもあるんだし
- 239 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:31:29 ID:b6zd6fTtO
- もしこうなったら、TBSは昼間にタモリ器用だな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:31:35 ID:mbkAmr/f0
- 今の中居のスケで月〜金のレギュラーなんて無謀だと思うし、
今年は終了したけどライブの期間なんかはどうすんだ?
たぶん中居起用はないんじゃないかな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:33:40 ID:wI0sVw9Z0
- みのも思いっきり降板かとかさんざん言われてた割には
何事もなかったかのように続けとるな。。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:34:11 ID:rfyLl5oUO
- 笑っていいともなんか
10年以上見てねえ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:37:56 ID:AIvypkxn0
- ぬいぐるみの人の情報は正しかったのか
- 244 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:38:13 ID:5ECPu8RX0
- 確かにここ数年の間に急速におもしろくなくなった気がする。
増刊号で見るのがほとんどだが、全然面白くない。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:38:21 ID:ZJKdsUF90
- タモリ倶楽部の方がよい。お金かけないんだけど適度にバカバカしいし。
その代り企画にあたり外れがあるし、こちらもいいともと同じく昔と比
べたらつまらなくなったよ。この間の連休に見たけどテレフォンシ
ョッキング異様に短くなっててビックリした。あと芸人に緊張感が
ない。楽屋にいるみたいなダラダラ喋り。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:38:33 ID:hDSIo3ad0
- この話題はタブーです。すぐに止めてください。
さもないと呪いで
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● |
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
にされますよ。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:39:34 ID:LNL4Ce7pO
- 【いいとも】坂下千里子ファンスレpart40【腰振り】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1127515125/
- 248 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:40:20 ID:ScW3pZeI0
- タモリ以外、全部変えろ。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:41:20 ID:rLA2fgoU0
- ジャニオタが相変わらず臭いにおいを撒きながら涌いてるが
なんでジャニーズのジャリタレが司会すんだよ。
ドラマ・バラエティー他涌きすぎだって、何の能も無いのに。
ケツ掘られただけで涌いて出てくるなゴキブリ共。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:41:27 ID:NVXmKSP60
- ジャニーズ抜けて男になれ、中居
したら認めてやる
- 251 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:42:32 ID:WzEC2rdx0
- >>247
チリコキチガイこんなとこにもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
- 252 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:42:40 ID:dzrqGR8LO
- コーナーがつまらん
作家が悪い
- 253 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:42:42 ID:zQyCnbKE0
- 鈴木網のプロフィール紹介で
歌唱力が高く評価されているとテロップが流れた時点で
終了の悪寒がしたw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:42:49 ID:QTLNk8uM0
- >>1
スレタイにゲンダイって入れとけ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:42:57 ID:2FpxBHUI0
- >1-250 >252-
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● |
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:43:30 ID:Giu/Qa2S0
- >>243
アイツが何者だったのか気になる
- 257 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:44:12 ID:v5CVf/5V0
- 日曜のいいとも増刊号が一番視聴率がいいと
聞いたことがあるな・・・。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:44:21 ID:Rn7Ks23u0
- 最終回は、全部タモさんの夢だった…というオチだろ?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:44:59 ID:lepga61uO
- 客をねらーにしろ。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:46:00 ID:Jx/lbw0z0
- >>240
昼→生番組
夜または土日→ライブ
中居だけライブ会場へ往復。
いいじゃん。1日5回コンサをやらせるジャニなら
なんてこたないさ。
- 261 :名無しさん@:2005/10/22(土) 13:46:24 ID:gfv3an0Q0
- ジャニーズ叩きの人って常連なのかな本当に(笑)
よくもまぁそんなに執拗に・・・
- 262 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:46:27 ID:GYnCGEKN0
- 半年だけ大魔人子で出演するとか。(美空ひばりもこれと共演したことあったなぁ…遠い目)
- 263 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:47:37 ID:tZbWoCImO
- タモリーッ!Hit me please!!
- 264 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:47:59 ID:AIvypkxn0
- 誰か月曜日に熊のぬいぐるみ持ってアルタに行ってくれ。
当然やることはわかってるだろうが。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:49:58 ID:+khEkEgX0
- 中居って33歳だろ、タモリが芸能界デビューしたぐらいの年齢じゃないのかな。
だとしたら、まだまだ中居がやるのは早すぎじゃないか。
それにまだ司会業1本で行く感じないから、CD出したりドラマやったりしているうちは
帯番組持たない気がするが・・・将来的には目指してるんだろうけど。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:50:41 ID:ZJKdsUF90
- オジさんは怒ってるんだぞっ!とか
たまにチャラけたこというババアが出てくるとタモさんは不機嫌になり
すかさず「奥さーん・・・」とツッコミを入れてた頃が一番、面白
かった。スタートして五年ぐらいたった頃かな。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:53:17 ID:o3VMSxD30
- 宮本和知の熱血、昼休み!!
- 268 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:54:50 ID:uU2oFSLg0
- タモさんに世界を巡って各地の料理を作ってもらいたい
そしてその風景を深夜番組でダラダラと見たい
- 269 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:55:28 ID:zg/6M+fxO
- ここだけの話だけど、いいともってライブドアに買収されるらしいよ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:55:36 ID:hk4V476m0
- 笑っていいとも!って視聴者にとって何が有益なんだろ?身内でゲームしてるだけじゃん。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:56:47 ID:0PVNlQMZ0
- 何で中居なんだよ・・・いいともメンバーの中でも不要だと思ってたのに
- 272 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:58:06 ID:0x+evjBe0
- 意表をついて森とか
- 273 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:58:14 ID:jNB8IIpC0
- ここで笑ってる場合ですよ復活
- 274 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 13:58:22 ID:gu8bgc670
- やっぱアルタの客は劇団員だったんだ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:00:37 ID:hIqrt0WC0
- またゲンダイか!終わっても別にいいけど
- 276 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:00:41 ID:uJqMpqmh0
- 最終回はお台場の屋外で公開生放送やってちょ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:01:30 ID:bJ/hJ8EAO
- >>270
飯食いながら観るにはあの位が適当だと思うけどね
仕事の合間に脱力して観る分にはちょうど良いよ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:01:41 ID:7EkG2A/l0
- 仲居じゃなー・・・
DQN言葉を巧みに操るスキルは認めようw
まぁ仲居んなったら見ないけど。
テレフォンなんたらの方がタモリの実力発揮できると思う。
ゲームはいらない。マチャミもいらない。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:03:06 ID:QBxpX9Sl0
- マジですか!?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:03:08 ID:riwUImfK0
- 中居だったらすぐ休むだろ。
もしかしたら収録にするかもな。
アンビリバボーのたけしみたいな状態にしたりして。
いるイミネー
- 281 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:09:49 ID:AIvypkxn0
- http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20051021150000/Gendai_16987.html
そろそろ↑のページ、熊のぬいぐるみの写真になるころかな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:11:44 ID:E2+iv2xFO
- いいとも終わるって本当なんすかね
- 283 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:19:03 ID:zlnUSJnV0
- >>104
1,2,3,4,じゅんちゃんブラボーパーラダイス!
- 284 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:19:28 ID:tFJqNBwz0
- >>282
>>233
- 285 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:22:02 ID:gqeWG+xt0
- 中居だと一年で終わる
- 286 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:23:20 ID:xqWRrAHH0
- タモリ倶楽部とダイナマイクと音楽は世界だをやってくれればそれでいいよ。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:25:08 ID:5gun8dc40
- あの乱入はこれだったのか・・・
キリンプロです
- 288 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:26:14 ID:G+yRKb/q0
- 仲居はやめてくれ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:28:07 ID:K+emU/ma0
-
どうでもいいが、スマップのメンバー飽きたから、TOKIOのやつらにしろよ
中井より城嶋だろ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:29:01 ID:e916a2Ay0
- ゲンダイネットw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:30:40 ID:uXqNCkH10
- やはり最終回のゲストは、さだまさしか?
- 292 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:31:10 ID:PGnrV4lK0
- タモさんは 笑っていいともを やめへんでやめへんでやめへんで〜〜〜
- 293 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:31:16 ID:Rn7Ks23u0
- >>291
小田和正だってさ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:31:23 ID:Jx/lbw0z0
- ♪ナンバラバンッバンッバンッ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:31:24 ID:riwUImfK0
- >>291
最終回は赤塚先生だろ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:32:39 ID:BBZaSF4G0
- 中居がメインか・・・
こうして層化の勢力は着々と伸びるんだな。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:32:40 ID:M2t237Ql0
- 仲居じゃ気の利いたコメントできないだろ
勘弁してくれ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:33:57 ID:rSmzQwtE0
- あの基地外って何者だったの??
- 299 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:33:59 ID:mSzD3P0g0
- 仲居はうるさいだけだもんな・・・
- 300 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:36:47 ID:z4/QeJq30
- >>298
sikomi
- 301 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:38:00 ID:1X3+bEv+O
- スマップ解散の布石?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:41:33 ID:maqbGskX0
- 「昔のいいともは面白かった」と、言われ続けて20年!!
- 303 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:46:11 ID:3a5TXMx5O
- 野村雅子はまだやってるの?
- 304 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:48:36 ID:dmV6ovK70
- 最終の1ヶ月くらいは初期レギュラー出してほしい
井出らっきょも出てたんだよな・・・
- 305 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:49:58 ID:kpCxJ9lP0
-
タモリのいいとも一本当たりのギャラは500万円。
1週間(月〜金)で2500万円。
1ヶ月(4週)で1億円。
1年間で12億円。
あといいとも特番。
トリビアやタモリ倶楽部などもあるので年収数十億。
毎日500万円ずつカネを使っても使い切れない。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:50:09 ID:CXeZ4IQvO
- 福井とタモリの絡みがおもろかった
- 307 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:52:23 ID:/CHbTFab0
- 》》》》》》》》》
ミ ━ ━l
(6 ̄□ ̄□
| ; Д |<タモさ〜ん、いいとも!年内終了するって本当ですか?
/⌒| \__/
/ | | ノ |
| | | / |, |
__| | | \ .| _|___
ヽ、(_二二⌒)__).
____| | \二 ⌒l.
| | ̄ ̄ | | ̄ ̄|| ̄
| | | | .||
r‐、, -―-、, -‐、
レ'゙ ヾ,) }
', ,.’ ・ ∨
', ▼ 丿
,.... ゞ仝...=-‐<..、
/ / / ヽ 、 ヽ
/ 〃 ヽ ',
{ _f」_ __ } }
ヾ/,-- 、ヽ〃⌒ヾY /
{{ } }{ } }、__,,/
ヾ___,シヾ _,,シ′
- 308 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:58:35 ID:V4YuV0le0
- 今、のりにのってる、南海キャンディーズに司会やらせる!
- 309 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 14:59:52 ID:vKSYBhC0O
- DQN名下位の司会なんて見たくない。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:02:23 ID:9z/ZTqsT0
- 中居じゃ駄目だろ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:03:51 ID:wY5j02e0O
- >>35
狂おしいほど胴衣
- 312 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:04:24 ID:kAkqdsPC0
- 裏番組の影響でしょうか?1秒でも早く情報挑む!!
- 313 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:05:38 ID:MhdW2GQK0
- 週末だけで終わるつまらないネタ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:05:56 ID:IVhXeXFS0
- 明石家さんま、所ジョージ、笑福亭鶴瓶、片岡鶴太郎、DT、UNらが
一堂に会した年末のいいとも特大号はメチャメチャ豪華なイメージがあったな。
今みたいなダラダラ感もなかったし。
さんまや所は、もうタモリと仕事したくはないんだろうか。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:06:03 ID:SAZzYUZA0
- タモリもつまらんけど
曜日ごとの人選がマズすぎるだろ・・・・企画もやばいし
ま、20年近く?やってるのに未だに時間配分出来ない番組だしな。いいともは
- 316 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:07:59 ID:sGAT9zRk0
- 毎日仲居って・・・・・・・・
あーあ、見るもんなくなっちゃうな・・・・・・・・
- 317 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:08:30 ID:kAkqdsPC0
- >>312
早くおねがーい!!
- 318 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:09:58 ID:8brE0ZHH0
- nakaiってみててムカつく。。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:12:44 ID:wfM+f6wL0
- 夕刊乙カレー
- 320 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:12:58 ID:6HCvjG8f0
- タモリがOPを歌わなくなった時点でつまらなくなった
- 321 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:14:04 ID:5A8o2hTu0
- じゃあ、タモリ倶楽部をやってくれよ。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:15:57 ID:WAnxN7h30
- ボキャブラ復活させろよ
芸人とか出るんじゃなくて昔の93年ごろのやつ復活させろよ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:16:22 ID:e8Ykm5n9O
- 23年は長いなー。すごい。
笑ってる場合ですよ復活希望
- 324 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:17:11 ID:7GTogkon0
- 中居ってそういうポジションなんだ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:17:10 ID:aM7oRJVXO
- 確かに曜日毎の人選がひどいなぁ。昔のさんま、ダウンタウン、ウンナンとか出てたときが全盛期か!
- 326 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:17:23 ID:8C8C1LnH0
- 昼飯の時NHKのニュースが見たいのに、
いいともにチャンネル変える奴がいる。
くだらないので見ないが声は嫌でも耳に入る。
その場から離れたいので、飯を食うのがいっも速くなる
何が面白いのか分からない。
本当に終わってくれないかな。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:18:40 ID:54ryg7sI0
- 仲居 久本 ぐっさんの曜日あれ酷い
そんなに見なくなったけども
- 328 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:18:51 ID:1ATJ/i730
- ,,,,,,, ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll, .゙゙゙!lllllllllllllll,,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜ .ll!llll゙i、 ゙゙!llllllllllll,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll .,!゙'l!ll | .゙lllllllllll
゙lllllllllllllllllllllllllllllllll .,l゙ ,l゙,「.| ゙llllllll°
ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_ .,,llllllll,,,,_
ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
゙l,|, .l!lll、゙l!` ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
'lli,," ゜ !" ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
゙lllii、 .、 '゙!!!!!゙゙° .'i、ノ
!!!!" ゙l ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
l゙ ゙ヽ .・″____,/
`ヽ `i、 'lll,,,,,゙,,,.l 髪きった?
`ヽ ゙''-、 ゙゙゙゙゙l!°
\ `゙''-,,,、 .,,″
`'i、 丿゙゙゙゙"゙゙`
`'‐,,,-''′
- 329 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:21:22 ID:jXUnYpJA0
- と言うか、出演者が悪いわけでも、企画が悪いわけでもないと思われ。
ただ単に2chとかネットとかで、
視聴者の頭がよくなりすぎた。
ほとんど台本通りしゃべってて、素人は芸能事務所所属のタレントで、
そいつにしゃべらせてるだけってのもバレた。
100人に1人だって機械で操作してるのもバレた。
昔なら疑う人もいたけど、不特定多数の人と会話する手段がなかったから
確信がもてなかったし、純粋に見てた。
でも、今は見る側が「仕事」として演技をやってるようにしか
見えないわけよ。テレビの中のパフォーマンスが。
時代に完全に取り残されてる。テレビの側が。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:22:14 ID:1wUiRn9R0
- >>45
プロ固定ってどうやったらなれるの?
教えて!
- 331 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:22:42 ID:hh4h/Hzn0
- 平日正午のこの時間帯のメイン視聴者層って、やっぱF2・F3?
その層に人気で、体力があって、生司会経験豊富で、タモさんに可愛がられているといったら・・・
やっぱ後継者は中居しかいないんじゃないか?
ま、いいとも終わるのは、もっと先だと思うけどな。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:23:26 ID:aM7oRJVXO
- 今のメンバーでいらない奴ら、キングコング(面白くない、ツッコミがうざい)あと誰かいたっけ!?名前すらでてこない。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:24:49 ID:6z/skcD60
- 交代の司会は内村でいいじゃん
- 334 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:25:26 ID:WIzfeAuL0
- >>332
いいともに関しては青木さやかは不要だと思う。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:26:22 ID:XWG4I/It0
- 新番組は
アンガールズ司会で「なよってる場合ですよ!」 にしたらいいと思う。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:26:36 ID:iefJFGlx0
- r‐、, -―-、, -‐、
レ'゙ ヾ,) }
', ,.’ ・ ∨
', ▼ 丿
,.... ゞ仝...=-‐<..、
/ / / ヽ 、 ヽ
/ 〃 ヽ ',
{ _f」_ __ } }
ヾ/,-- 、ヽ〃⌒ヾY /
{{ } }{ } }、__,,/
ヾ___,シヾ _,,シ′
- 337 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:26:54 ID:gqeWG+xt0
- >>333
曜日ごとに女子アナを食っていく
- 338 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:27:16 ID:7GTogkon0
- 俺の知っているいいともは
サックスは最高!
くらいか?
- 339 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:27:18 ID:riwUImfK0
- >>332
中居はほとんどしゃべらないのに「俺の見せ場を邪魔スンナ」って感じで勝手なときにしゃしゃり出てくる。
一番イラナイ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:27:27 ID:1ATJ/i730
- 火曜日
OPコーナー SPEED
なかなか始まらない。始まったと思ったら30問中10問前後で
失敗に終わり終了。
↓
テレホン
↓
中居のコーナー
1つ1つに久本が絡み全然進まず。
↓
選手権。ほとんど好成績でず
↓
ED
ものすごく無駄な1時間だとおもう
- 341 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:27:40 ID:93mwc8dC0
- 昼は見たいのないからな、
ワイドスクランブルは大和田爆が偽善者ぶって耳障りのいいこと
言うから頭くるし、おまえは何様だと、そんなに善人かとおまえは
- 342 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:28:29 ID:iVz0fDoG0
- こいつにやらす
http://movie-navi.net/otakara/2005.10.21macya.jpg
- 343 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:28:57 ID:eK5AZVnJ0
- ガキくさい仲居が露骨にポストたもりを狙ってるのは見ててわかったけど
あんなしたったらずのどこがいいのかね?まともに日本語しゃべれてないじゃん
- 344 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:29:13 ID:gyYaygoD0
- >>341
日本語で書いてくれ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:29:14 ID:kz7ZXK/60
- 普段の視聴者は主婦とヒッキーだろ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:30:06 ID:7GTogkon0
- タモリって何気に知識の幅が広いからな
中居出来んのか?
- 347 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:31:39 ID:e8Ykm5n9O
- 笑ってる場合ですよ♪
- 348 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:31:42 ID:aM7oRJVXO
- 緊急アンケート問い@テレフォンショッキングを未だにテレフォンショッピングっていう知人がいる。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:34:05 ID:kM7T1SOe0
- 太田、浅草キッドにやらせてみませんか
- 350 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:34:26 ID:eyoW9h/RO
- 田中康夫とか戸川純とか渡辺和博がレギュラーだった頃が一番面白かった
そして増刊号は嵐山光三郎なのでR
- 351 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:35:04 ID:aM7oRJVXO
- 折れて気には金曜日が現在のいいともで一番まともな気がするけど。どぅ?
- 352 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:35:20 ID:Z4sKfqVX0
- 見ないよ。TBSの番組見てる。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:37:01 ID:/xOtjxEh0
- ニュース番組にしる。それも、主観を排除し、ただ単に事実を読み上げるだけのニュース番組に。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:37:10 ID:aM7oRJVXO
- 浅草キッドは面白いね。大物芸能人、政治家にガンガンいっていけるやつはそうはいないよな!
- 355 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:38:26 ID:lJl27sms0
- どうでもいいけど爆笑問題、大丈夫なの?
番組打ち切りだらけ。
土曜日のバクテン、なんでやらないの?
- 356 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:39:25 ID:IWVhCIzz0
- テレフォンショッキングでゲストの会話に「オチ」がつくまで
CMに行こうとウズウズしてるディレクター想像すると
こっちまで焦ってくる‥
- 357 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:41:28 ID:8iBCG6cm0
- >>345
ヒッキーが見ているテレビに、視聴率計測器は取りつけないだろうな。
やっぱ主婦(20〜40代ぐらい)に見てもらえるようにしないと、
番組は続かないだろうし。 50代以上の主婦はみのもんただろうしな。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:41:58 ID:lJl27sms0
- IDの最後が0とOの2種類あるんだけど
これって有意義なカキコとそうではないカキコの選別なの?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:42:22 ID:MMGDkNxl0
- >>358
0がPCで、Oが携帯
- 360 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:44:44 ID:cCBH404e0
- 966 :名無しさん@恐縮です :2005/10/19(水) 12:59:41 ID:Lq4556Mj0
『 2ちゃんねるには、書き込みをして給料をもらっている人間=プロ固定がいる。
スレッドは続けば続くほど報酬も高くなる
妙に固定ハンドルが多いスレッド。それが大抵はプロ固定が立てて、育成している
スレッドである。アシストに入っているプロ固定は実力のあるプロ固定のアシストに
回ることで報酬のお零れに預かるし、あわよくば自分たちが次期の専属プロ固定に
なることを望んでいるのである。 』
『 彼ら「プロ固定」は2chに客を呼び込むためにありとあらゆる書き込みを行う。
時には煽り、罵倒し、また固定同士で「実名が公開された」などといった茶番を演
じ、ギャラリーの覗き見根性に訴えかけるような手段さえつかうこともある。
彼らがそこまで集客に腐心するのは理由がある。給与の変動が激しいのだ。
管理人のひろゆきが割り出した「集客貢献度」によって「プロ固定」たちは細かく
ランク付けされ、月ごとの給与が算出される。
この特徴有る給与制度のお陰で固定たちは集客には手段を選ばず、何がなんでも
人気を得ようとする。ネタがなくなれば前に言ったような「茶番」さえ演じる。 』
『 8割以上は、担当の運営・プロ固定によって書き込みされています。 』
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83v%83%8D%8C%C5%92%E8&btnG=%8C%9F%8D%F5
- 361 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:45:17 ID:TIqpMofdO
- え〜〜風呂入ったら忍者風呂でした
- 362 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:45:19 ID:RzBYcLTa0
- さんまでいいじゃん
- 363 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:47:28 ID:dRC6vtx50
- だからスマップ出すなよヴォケ
あと久本、山口、柴田もいらん
一時の率に頼ってスマップみたいなの出すから質が低下すんだよ
テレホンも番宣でしかねぇーのがまるわかりでグダグダ
もうおわっていいよ。タモさんに日帰り以外の旅行させてあげて
タモリ倶楽部があればいいからさ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:48:18 ID:Wpc4aeT50
- 昼はナッシュって決まってるんだよ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:48:25 ID:DyUszr6q0
- いいともはもう何年も前、動物、子供、年寄りに頼りだしてジャニタレ使い始めた時点でもう終わってるんだよ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:48:34 ID:diyHrZwQ0
- なんだよw有意義とそうでないって?
誰が判断してるんだってw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:50:41 ID:UpSYryYr0
- いっそ下らんゲーム・コーナーを辞めたらどうか
- 368 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:50:50 ID:Zl1zZqW+0
- 来年の春から「笑ってやらねば」が始ります。司会は内村光良さんです。
期待していてください!
- 369 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:51:40 ID:b2BpZd0+0
- 若貴の遺産問題が流行ってた時はまったくいいとも見なかったなあ。
TBSとテレ朝をチャンネル交互に回しながら見てたよ。
あんときはおもしろかった。。。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:53:46 ID:lJl27sms0
- >>366
2ch連合会よ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 15:57:31 ID:kzsVJhPJ0
- 昔の流れ
オープニング、タモさん歌いながら登場。
↓
その日のメンバーが出てくる。軽く紹介&いじる。
↓
テレフォンショッキング(約30分)
↓
10分ほどのコーナーを2つ
↓
エンディング
- 372 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:00:21 ID:u40KuoSOO
- >>364
三十分だけいいとも見ようとして結局忘れて全部観ちゃうけどな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:01:33 ID:NFwZCZ+X0
- >>342
ままままままままままままじ!?
- 374 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:01:46 ID:LNL4Ce7pO
- 【いいとも】坂下千里子ファンスレpart40【腰振り】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1127515125/
- 375 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:06:41 ID:RzBYcLTa0
- ダウンタウンウンナンさんま時代がが全盛期?
- 376 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:07:11 ID:qiWGa9sW0
- ここ数年いいともを見ていないので
このスレを見る事なく、いつの間にか終了してたら気付かなかったと思う
- 377 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:09:04 ID:S0MseVfd0
- まともに見てないもんな
グダグダ見てるだけ
もういいだろ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:09:43 ID:tCktNix90
- 毎日タモさん見るのが楽しみだったが、
中居になるんだったら他のch見るよ。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:09:49 ID:WNeW81VM0
-
これ以上無理してるタモリは見たくない(´・ω・`)
- 380 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:10:13 ID:sMcmNRfd0
- >371
正直そのパターンしか知らん
今どうなってるんだ?
- 381 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:12:01 ID:e8Ykm5n9O
- 古すぎマックは0が出ない。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:13:08 ID:Nkc2+dVd0
- 月曜日が酷い
- 383 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:13:24 ID:7+nmqBZlO
- ソースゲンダイじゃねーか アホか
- 384 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:13:45 ID:jYFyqJEJ0
- 仲居は増長するタイプだからこれ以上権力与えないでくれ。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:16:44 ID:qiWGa9sW0
- 「A」並みの視聴率になったら笑うけどな
- 386 : :2005/10/22(土) 16:16:49 ID:SLk4BcT60
- あのクマーのぬいぐるみになっちゃった人はネ申だったの?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:17:26 ID:huMao5q/0
- 木曜以外クズ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:18:13 ID:OZf9OarX0
- >>380
テレホンが最近短いよな
最近ってもここ数年だけど
- 389 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:19:10 ID:wsBOE49d0
- >>381
何それ?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:20:03 ID:f0w3M4ZI0
- >>355
ヒント:特番
- 391 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:23:11 ID:8HSi8RcGO
- 388 すごい短くなったよな。ゲストよりけりのリスクを避けたんだろうよ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:24:06 ID:+g8XElg70
- 中居君はちょくちょく言葉間違うから司会はダメだな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:28:17 ID:ohXwWcBnO
- 報道番組の方が面白いからな。これからバラエティーも廃れて行くんじゃないか。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:29:06 ID:Uf6JD5HtO
- 中居は俳優でも歌手でもなく司会者でやって行きたいんだと語っているよ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:32:40 ID:6/EFLXPQO
- テレ朝の昼番組もウンザリするような内容だし
日テレはみのが濃いし…
テレ東のドラマでも見るかな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:33:30 ID:XMaeUaz90
- タモリ倶楽部があればそれでいい
- 397 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:34:01 ID:rLA2fgoU0
- そりゃ何の能もないのに誤魔化して長生きできる
効率よく稼げるのが司会者だからだろ。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:36:59 ID:DOOUhsHt0
- そうか中居は狙ってたんだな。軒先を借りて母屋をとる
- 399 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:37:18 ID:sGAT9zRk0
- これは当分確実に寂しくなるな、テレビ界が・・俺の心が・・
- 400 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:37:21 ID:fUUsqSWD0
- >>392
ちょくちょく番組の最後にアナウンサーがお詫びと訂正入れそうな希ガス
- 401 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:50:26 ID:/SLk8SPN0
- 実話にもいいとも終了の話が出てた。
文春にも。
で、後番組についてなのだが、中居以外にも爆笑問題が候補に挙がっているらしい。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:51:23 ID:BAGtELPy0
- つうかさ、ゲンダイの記事に出てくる「批判」って、「ゲンダイの記者の愚痴」なんじゃないの?
とりあえず、新聞紙のスペースを埋める駄文をもらえるだけで、金がもらえるなんて、うらやましい商売だな、おい。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:52:22 ID:QjRPs9jA0
- 熊男の呪い伝説
- 404 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:52:39 ID:DLOwHaq20
- いつか終わるよ。 まぁタモリの年齢を考えれば、そう遠くないわな。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:54:04 ID:4sRlQ+3R0
- >>361
なつかしいな、それ。ボキャ天だろ?
古畑任三郎でした。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:54:44 ID:Bh1G56YQ0
- >>371
>テレフォンショッキング(約30分)
今はその半分か・・・
- 407 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 16:55:14 ID:1ImGwcnK0
- タモリ倶楽部さえあれば昼の帯なんかなくなっても結構だ。
SMAPが日替わりで司会すりゃいいじゃん
それとも視聴率で人気のランキングがはっきりしちゃうから、嫌かな?
- 408 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:04:49 ID:S6DwZ97c0
-
ニート向けに、深夜にやってるようなアニメを
平日の昼間にもってくればいいのに。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:05:16 ID:jI/RXZBm0
- オープニングで、階段を下りてくるときにタモリが歌わなくなったのはいつ頃から?
バカな女たちが、幼稚園児みたいに「そうですね!」と言うのが大嫌い!
- 410 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:24:19 ID:jYMh15MkO
- 一週間みのとチェンジしろ!
タモさん禁断の日テレ出演へ‥。
- 411 :アイ ◆AU/OjWxByc :2005/10/22(土) 17:26:00 ID:LsAvRZO40
- まだあった、ゲンダイだからなー実際問題有りうるけど。中居は辞めてほしい
デジタル放送だし、この際報道番組にしてほしい。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:30:46 ID:dmV6ovK70
- >>371の
>その日のメンバーが出てくる。軽く紹介&いじる。
これは初期いいともにはなかった。(さんまくらいかな)
12:05くらいにはテレフォンのコーナー始まってたし
- 413 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:40:22 ID:38UHMEi20
- 昨年の年末特番でタモリがアニマル浜口のマネで「気合いだ!」
というとこを「根性、根性!」と言い間違えたのを見て
「タモさんはもう生は無理だ」と思った。
タモリ倶楽部を中心に録画番組でのんびりやって欲しい。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:41:38 ID:QzfzCoSR0
- 普通に面白くないじゃんタモリ
面白くもない話でダラダラと時間使ってさ
さっさと消えろ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:42:17 ID:Mhj0qSR90
- そもそもは中居らジャニーズが
いいともをダメにした。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:42:34 ID:RURxFFTf0
- >>413
米良のもののけ姫を真似する時
毎回「もののーけーひーめーはー」って歌ってるのに周りが何も言わないのが悲しかった
- 417 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:42:37 ID:qoBkLFYS0
- 昔は、タモさんが出ていないコーナーが多かったんだよな。
タシーロとクワマンのコタツのコーナーとか、鶴ちゃんのなんか外人のコーナーとか。
- 418 :タリモ:2005/10/22(土) 17:43:13 ID:WAnxN7h30
- 髪切った?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:43:38 ID:Mhj0qSR90
- >>417
所さんのコーナーとか
古館のコーナーとかもあったな。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:44:10 ID:ZFDfD8KP0
- タモリうざい
- 421 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:44:35 ID:LNL4Ce7pO
- 【いいとも】坂下千里子ファンスレpart40【腰振り】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1127515125/
- 422 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:44:54 ID:Mhj0qSR90
- >>381
ワロタw
- 423 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:45:07 ID:TYuxr7t6O
- 一度、男だけの客で収録してほしい。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:45:09 ID:wQ7/6z0b0
- 遂 に こ の 日 が 来 る の か 。
お れ 後 追 い 自 殺 す る か も
( ´ ・ ω ・ ` ) シ ョ ホ ゙ ー ン
- 425 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:45:38 ID:0JXNXDY20
- むかしのひょうきんプロデューサーのころがよいな。
いまのスマスマ系はなんか計算されすぎておもしろくない。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:46:20 ID:vPglLa6Z0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 427 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:46:21 ID:OHlWTVZj0
- ポストタモリって出川だろ?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:47:10 ID:tdq9+L5r0
- ベルトクイズQ&Qに戻せよ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:47:15 ID:fzpjq5yH0
- 久本、関根、鶴瓶、スマップが降りたら見る
- 430 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:51:15 ID:P3ZStB2J0
- 【経済】エビバーガー求める大行列で開店早々売切店続出【ロッテリア】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1129072441/
- 431 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:52:43 ID:qoBkLFYS0
- 月曜・ナベちゃん
火曜・鶴ちゃん
水曜・タシーロ
木曜・所
金曜・さんま
こんなんだったっけ? 昔は
- 432 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:53:38 ID:hbcKOyXD0
- んなこたない
- 433 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:54:04 ID:Qmj5ESLc0
- もう何年も前から
いいとも特番を仲居と共同司会してたし、わからん話でもないね。
欽ちゃんの仮装大賞も、もうすぐ香取と司会交代でしょう。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:56:00 ID:NVXmKSP60
- 中居の司会って
クドくていまいち・・・
タモさんが辞めるって言った時がいいともの終わり
ってフジの社長が言ってたけど
もう、しんどいのかな?
その割には新番組とかやってるし
- 435 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:56:31 ID:qXZJeWlO0
- いいとも終わるのはいいがなんで仲居やねん。もっと頭いい人を使え。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:57:37 ID:pTcjC+bl0
- 終わっていいとも!
- 437 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:58:02 ID:hbcKOyXD0
- ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 438 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:59:24 ID:gu8bgc670
- 年齢ギャップコンテストはいつまで続ける気だ?
タモリの「去年までランドセル背負ってたんだよね〜」コメント飽きたぞ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 17:59:47 ID:orj4w2qz0
- いいとも終了でいいと思うよ
タモリが異国の砂浜で出来た美しい島の思い出を
懐かしそうに語ってたのを見たとき
いいともなんか早く辞めて自由に生きてくれと思った
ギネス達成した時点でもう終了でよかったのに
激しく既出だろうがタモリ倶楽部さえあればもう何も望まない
- 440 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:00:13 ID:n1wdcqt00
- テレホンショッピングで基地外が叫んでことが本当になるのかね?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:00:27 ID:uR56gZMN0
- 昼帯は気合い入れすぎないくらいがちょうど良い。
芸人なら内村くらいが一番適してるんじゃないだろうかね。
でも、生でタモリにかなうやつはそういないだろうな。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:04:03 ID:SvBq9Ru60
- あの観客が声を揃えていいですね!て言うのやめれよ
へんな宗教みたいだし
- 443 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:06:31 ID:NVXmKSP60
- >>442
それは20前にさんまがネタにしてますよ・・・
なんでもホー、ホーと歓声を上げてた客に
「お前ら、ホーホー教の教祖か!」って
- 444 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:06:42 ID:1AoD5sV0O
- 中居のスケジュールを抑えられるかが問題ジャロ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:07:55 ID:a8sB1Zjh0
- いいともは仕事で見れないからどうでもいい。
タモリ倶楽部最強。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:08:53 ID:MIDVSa670
- 釣りか?
未だに間違えている奴が居るとは
- 447 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:09:01 ID:naJIM3WB0
- >>440
彼は番組を盛り上げようとして言っただけだよ
キ○○イならあんな風に流れに沿った形で声をかけるわけがない
全ては会話を弾ませる事が出来なかった山崎が悪い
- 448 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:09:13 ID:eLwpurZ90
- >>437
か、かつらが
- 449 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:09:22 ID:81+ezxp5O
- 昼間はテンション低いし寝呆けてるから中居は無理じゃね?
- 450 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:10:57 ID:RqkTO6Ed0
- 司会変わると番組の雰囲気も
来るゲストも変わるからなあ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:11:21 ID:fACbzDebO
- ウッチャンやればいいのに
- 452 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:11:44 ID:YnHsHR7R0
- 仲居イラネ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:11:55 ID:wGj+4IYA0
- >>442
「そうですね!」だとオモ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:13:05 ID:IWeB6oHx0
- 中居に昼の帯の司会をやらせたいジャニーズの陰謀だよ
もうジャニタレ出しまくりの新番組を画策してるに違いない
- 455 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:13:45 ID:kaJHQfy80
- 仲居にしてもいっしょだろ。
いいともなんて所詮暇なときに見る番組。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:14:29 ID:j01nmaSC0
- なにが悲しくて毎日お笑いタレントがゲームするの見ないといけないんだ。
やってる本人達は楽しいだろうけど。
人気のあるうちに、他の番組に切り替えるべきだった。
下手に続くとサザエさんみたいにやめたくてもやめれんくなる。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:14:41 ID:7VkJUTv10
- 中居イラネ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:16:11 ID:5DhrsFcF0
- ごきげんよう でいいじゃん。
さんま、磯野あたりレギュラーにして。
創価久本、ココリコ、キンコンは出入禁止で。
オレはテレ東見るけど
- 459 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:16:24 ID:LrY3tLa90
- >>456
サザエさんは今でも十分おもしろいと思うが。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:17:02 ID:ILUwmkr80
- 定期的にこのネタ出るな
- 461 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:17:47 ID:Yz0xDU0l0
- SMAPと久本と杉浦兄弟を一日にまとめてくれ
そうすれば他の曜日がスムーズに進行する
- 462 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:18:34 ID:NVXmKSP60
- >>456
つか、他の番組みれ(ry
- 463 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:18:44 ID:Xoe9i/VUO
- 昔のいいともはそんなに面白かったか?自分は、さんまとダウンタウンとルー大柴以外はつまらなかった印象がある。さんまダウンタウンが抜けて、いいともを自然とみなくなった。
SMAPがでてる日はみるけどね
実際、私みたいな奴の方が多いと思う
- 464 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:19:43 ID:OeYoU/Sk0
- もう15年ぐらい毎日録画して見てます。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:19:51 ID:CKdrZ/gZ0
- いいともタモリクマ
http://www.zippyvideos.com/6304755031269716/iitomo/
- 466 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:20:55 ID:iOgHrNQT0
- 個人的にはテレホンショッキングだけでいい。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:21:45 ID:h92COPtO0
- >>463
たしかに前のいいともはつまらないというか、
かなーりマニアックなコーナーと速攻で終わるコーナーの乱立がよかったのに。
最近、良くも悪くも冒険したコーナーがない。
2週で終わってもかまわないという投げやり感が欲しい。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:22:49 ID:n9v4Vm520
- 完全リニューアルすればいいだけの話
中居司会の番組じゃTBSでも勝ち目が出てくる
- 469 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:23:03 ID:BSmuU7Nd0
- 最近は台本どおりやってるだけって感じがして全然笑えなくなって見なくなった
- 470 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:23:16 ID:0iypZs1L0
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 07:36:07 ID:7SUR1Nfa
2008年だっけオブちゃんの乱発した国債の償還は。一気に暴落してトリプル安、
現状の小泉バブル崩壊になるとして、郵政民営化の350兆円で持ち直せるかが
勝負だね。失敗すればIMF管理下で円からドルに移行か。見ものだ。
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/09/27(火) 08:02:26 ID:uxr/W9a/
>>165
2007年から始まる。
だから小泉ははやく退陣したがってるのかね。
どうにもならんし。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:23:44 ID:gu8bgc670
- >>463
鶴太郎や所ジョージも面白かった
- 472 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:24:18 ID:NVXmKSP60
- >>463
さんまのコーナーは、直近の芸能事件や自身のスキャンダルを
生で話すという醍醐味があって面白かった
いいともは生番組だし、フジのスタッフ鍛錬の場でもあると聞いたが
スタッフの企画力や遊び心が昔よりダメになってる
お笑い自体昔と比べたら規制が厳しくなってるし
生だと限界があるんだろうな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:24:35 ID:fLqGVHjD0
- 赤信号のリーダーを起用してまっ昼間王をやればいいよ
当時は時代を先乗りしすぎたんだ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:26:01 ID:gu8bgc670
- コーラ一気飲みも面白かった
- 475 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:26:23 ID:IJ9ZpM24O
- 今27歳だげどいいとも毎日みてるよ。
- 476 :2ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U :2005/10/22(土) 18:27:04 ID:1o8eVUrU0
- 中居正広はさっさっと死ね。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:27:07 ID:n0pczA+P0
- いいとも的番組なら時間があれば見ることもあるだろうが
中居が司会の番組だったら絶対に見ないな
昼時のマッタリしたひとときに
元ヤン丸だし・腐ったチンピラホスト風味の
バカ顔&アホトークなんてイラネーヨ。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:27:51 ID:LrY3tLa90
- 最近タモリがおとなしすぎ。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:30:06 ID:h92COPtO0
- もっとコーナーとか人選を
「100回つまらなくても1回面白いのがあればいい」くらいの気持ちで遣って欲しい。
今は毎日「そこそこ面白いコーナー」だから「総集編」を見る気がなくなる。
すごい面白いコーナーの日と、どーでもいい芸人とドーデもいい企画の曜日があってもいいじゃない。
昔はそうだった。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:31:47 ID:yPVVt8kZO
- 中井大嫌い
- 481 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:31:47 ID:7rHRzOQP0
- この前の生放送中の事故ってヤラセだったのでしょうか!?
- 482 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:33:15 ID:EG8V7V4j0
- >>481
当たり前だよ。
テレビは全部やらせだよ。
ニュースも野球もバラエテーも。
あーやらせやらせ。
たーのしいなー、と。
- 483 :458:2005/10/22(土) 18:33:18 ID:5DhrsFcF0
- 明石城の実験番組でもいいと思うんだけど
- 484 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:33:27 ID:/CfTgkgX0
- >>463
見てないという割には
スマップが出る日って週3回もあるじゃん。
普通に観てんじゃん。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:33:40 ID:9EUyllpuO
- ケンコバ司会で良いだろ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:34:55 ID:IWeB6oHx0
- 昔のように少人数にして好きにやらせたほうがいい
今はレギュラーもゲストも単なるプロモーションのためだけに出てる感じだ。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:35:24 ID:Qtl+Z6PSO
- >475
働けよ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:35:34 ID:JvumWjCdO
- 話題性しか考えないで
クソつまらんタレントばっかキャスティングしてるからだよ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:36:08 ID:vC57gwQ80
- 処分処分〜♪
- 490 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:36:41 ID:NVXmKSP60
- 今考えると、ナイナイって短かったね
俺は意外とふかわとかユースケとか東野が好きだった
- 491 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:36:45 ID:Dmt9MP2Y0
- 「可能性が出てきた」という文言が入ってる記事は9割ガセネタ。
「○○がヘアヌード写真集を発売する可能性が出てきた。」に何度も騙された。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:39:56 ID:CJHoGy3A0
- みうらじゅんとか山田五郎とか杉作J太郎出せ!
- 493 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:40:06 ID:HKNbR0OG0
- >491
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キングカワイソス・・・
! ノ
丶_ ノ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:40:28 ID:/CfTgkgX0
- >>492
タモリ倶楽部見ればいいじゃん。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:41:26 ID:Qmj5ESLc0
- 夢を砕かれつづけた>>491に合掌
- 496 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:41:58 ID:Tkp4FASL0
- >475 引きこもりか?
- 497 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:42:02 ID:sKx5Mj1O0
- 中居は、やくざでしょ?
- 498 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:42:49 ID:CKdrZ/gZ0
- やっぱり
- 499 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:43:04 ID:1i3GW/4f0
- >>479
何か角を取っ払って丸く丸く・・って感じの作りのバラエティ多いよな。
昔は物凄く角ばってて、受け付けない層も多かったけど
一度ハマれば最強におもしろい物ばかりだった。
及第点狙った作品には食傷気味。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:45:39 ID:qyMQB3EWO
- ダウンタウン出てたんだ?
- 501 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:45:56 ID:Kg8D0T6v0
- タモさんとベテラン芸人とがのんきなお喋りしてればいい
コーナーいらん
- 502 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:46:14 ID:MTfKC3ZZ0
- >>1
それは無いわ
タモリが死ぬ以外ない
それに中居は眠たそうにやってんのに勤まらない
- 503 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:46:19 ID:Ix9x8IGz0
- ダウンタウンとかウンナンが出てた頃は
視聴率20%くらいが平均だったんだよね
- 504 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:46:35 ID:Pt4DYFJw0
- 中居って聞いただけで、マイナスポイント
- 505 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:47:46 ID:qKtz2cje0
- 中井の声は何をしゃべっているかわからない。
テレビに出るな。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:48:19 ID:v9iN/GDH0
- ひろゆきさーん、2ちゃんねるが年内で閉鎖って本当ですか?w
- 507 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:48:43 ID:VVbPvPpnO
- つまらんスレたてんな!
- 508 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:49:54 ID:YaI1F6Fx0
- タモリがボケてここで上手くツッコめばもうひと笑い起こるってところでも
若手はそれに合わせて愛想笑いしてるだけだからなあ
芸人のくせにツッコミもできないようなヘタレはやめさせろ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:50:48 ID:2Rgwtskm0
- タモさんいいとも終わるって本当ですか?
- 510 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:51:12 ID:erNPRAmb0
- タモリの元付き人岡村くん
根暗ブームを起こした九十九一
意外に長期間レギュラーだった神田利則
- 511 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:53:00 ID:ei+Gii9YO
- テレホンショッキング前の小ネタがイラネ。
あと出演者多すぎ。
昔はタモリが出てないコーナーもあったじゃん。
もっと素人出演コーナー増やす巾
- 512 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:54:29 ID:LbEazQso0
- 神田利則も岸田なんとかも全く見ないな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:56:28 ID:J5GWYvLZO
- 素人という名の劇団員イラネ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:57:42 ID:VE1lIb3j0
- お笑い芸人ってなかなか死なないんだな
- 515 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 18:57:56 ID:CxcBry1O0
- タモステとタモリ倶楽部だけは永遠に続けてくだぱい
- 516 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:02:47 ID:B3OY1Swb0
- http://www.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/misc/openoffice/contrib/rc/2.0.0rc3/OOo_2.0.0rc3_051014_Win32Intel_install_ja.exe
- 517 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:04:16 ID:qoBkLFYS0
- タモリ倶楽部と、今夜は最高、そしてオールナイトニッポン
これ最強
- 518 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:06:15 ID:NVXmKSP60
- 今夜は最高って
贅沢な番組だったよな
- 519 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:06:23 ID:dJVRU3nz0
- あのクマ人形男はどっかでリーク情報を耳にしてたんだろうか?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:10:22 ID:sGRPHHuhO
- 会場の100人に質問コーナーのヤラセは酷すぎるね。
1人って表示された瞬間の客の異常な歓声も白々しいったらありゃしないw
- 521 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:15:25 ID:3A/omaUM0
- 終わっていいとも!
- 522 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:16:18 ID:CKdrZ/gZ0
- えー??
- 523 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:18:27 ID:16rGWxvZ0
- マンネリ化が進んだのは、スマップのだらだらした雰囲気のせい以外の何物でもないと思うんだが。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:18:55 ID:GxwmXwnG0
- (月)紳介 (火)つるべ(水)タモリ(木)歌丸(金)巨泉 ・・・で
コージー富田がやればいいのに。
立花理沙
- 525 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:20:02 ID:uULg5xS40
- 最終回のテレフォンショッキングは、タモリの心の友である
小田和正氏が内定済みです。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:20:44 ID:ztlDaYHe0
-
この記事書いた人って、いいともでクマのぬいぬいに変えられた人じゃないの?
- 527 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:21:18 ID:4jbWiLRj0
- つまんないしなコレ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:21:18 ID:NJMcfBts0
- >>525
さだまさしじゃないの?最終回は。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:21:44 ID:TWvCf5sF0
- やはりクマは正しかったのか?!Σ(゚Д゚)
- 530 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:22:26 ID:qUn/dZZYO
- 大魔神子でーす。岩山の〜
- 531 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:23:04 ID:fzpjq5yH0
- タモリのいいとものギャラって1日300万だったらしいけど、今はもっと上がってるのかな
- 532 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:23:48 ID:ftQZ+rR80
- 中居が司会って点がウソくさい。
今より悪くなるだろ。 クマーーーーーーーーーー
- 533 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:26:30 ID:LNL4Ce7pO
- 【いいとも】坂下千里子ファンスレpart40【腰振り】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1127515125/
- 534 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:26:51 ID:iChlpre60
- 確か、古舘伊知郎も出てたな。
「激突!食べるマッチ」だったっけ。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:29:05 ID:uCkXAk9W0
- 昔は増刊号でダウンタウンが漫才やらされてた。
当時厨房だったけど面白い芸人が出てきたな〜って思ったの覚えてる。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:29:50 ID:CKdrZ/gZ0
- 終了の噂の発端はこれだったのか
http://netafull.net/uesugi/archives/010600.html
- 537 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:32:37 ID:wI0sVw9Z0
- ジャニタレが芸人化しちゃったあたりから
テレビ局が彼らに占拠されちゃった感があるね。
アイドルの要素もありーの、笑いも取れるのってことで使いやすかったんだろうけど。
いいともも乗っ取られたクチなんじゃないの?
- 538 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:35:38 ID:F7Hr6is70
- 中居と久本なら可能性ありそう
- 539 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:49:09 ID:Xoe9i/VUO
- 自分は所ジョージと鶴太郎のコーナーが最高につまらなかったな。鶴太郎の大人袋というコーナーだっけ?アレがすごくつまらなくて、見てて鶴太郎が痛々しかったなと子供心に覚えてる
さんまは面白かったから金曜日だったと覚えてるし、小堺との番組で喋ってくのも好きだった
- 540 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:50:08 ID:GK39WeSY0
- さて、問題です。
「いいとも」のテレフォンショッキング及び「徹子の部屋」のそれぞれ第一回目のゲストは誰でしょう?
- 541 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:50:59 ID:H3f08qQi0
- >>538
そうか そうですか
- 542 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:51:45 ID:N5IOqq3+0
- ずんこと森繁
- 543 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:54:10 ID:66KSkV320
- 何だかんだ言ってもモー娘と一緒。
視聴率落ちてこようが「笑っていいとも」の看板で視聴者は見てると思う。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:54:51 ID:Zd+OrTIB0
- これでタモリ倶楽部に100%焦点を絞る訳か。
あとはタモさんも趣味で余生を過ごす時期なのかもしれんね。
また坂道の本みたいなエッセイ出してくれれば俺はそれで満足。
しかし中居が番組やるんならお昼の12時にフジテレビは確実に見なくなるだろうな。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:54:51 ID:b2BpZd0+0
- 火曜いいともって昔から層化枠らしいってほんとか?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:58:02 ID:LqvMgsgx0
- テレ朝に昼のバラエティー仕掛けて欲しい。
中居には勝てると思う。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:59:38 ID:LNL4Ce7pO
- 【いいとも】坂下千里子ファンスレpart40【腰振り】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1127515125/
- 548 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 19:59:57 ID:jOnPQmN50
- 次は 笑ってる場合ですよ!? かなぁ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:01:24 ID:Rn7Ks23u0
- >>548
そう。
日曜の朝は「笑ってる場合ですよ もう一度」
- 550 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:01:43 ID:QYOWMSCn0
- いいともが終わることよりも後番が中居ってのが驚きなんですが。
アホですかフジ。それともこの枠は2〜4クールで番組入替えるように
するつもりなんだろうか。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:02:28 ID:FBGzSi+a0
- 中居の司会がなぜそんなに良いのか分からないな。
俺はあいつが司会の番組は見ない
- 552 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:03:01 ID:LEz8n9bD0
- 最終回ではズラを外します
- 553 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:03:21 ID:MOkNffXe0
- 爆笑も候補に上がってるはず。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:04:08 ID:m/54yrXt0
- 久本みたいなただ下品な奴はいらない
てか、おもしろくない。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:05:22 ID:9a8EJv9R0
- 次は “ママと遊ぼう ピンポンパン” がいいね。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:05:39 ID:ehUVlZsu0
- >>543
だから見てないって。
視聴率落ちてるっていってるじゃないか。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:06:03 ID:tHf4sDEx0
- 笑ってる場合ですよを復活させようよ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:07:08 ID:9a8EJv9R0
- 川崎敬三を司会にしろ。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:07:38 ID:caHeKjGu0
- ほんと最近は、だらけてるというか
マンネリもいいとこだよな。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:08:55 ID:TsSNdiOG0
- 客の質もわるいしな〜
- 561 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:12:19 ID:E9F9M/fU0
- さんまがレギュラー出演してた80年代がピーク
- 562 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:14:14 ID:V7YOSp1M0
- 次の司会はクマ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:14:33 ID:Dmt9MP2Y0
- 80年代的なアナーキーで何でもアリのバラエティ。活気があって良かったな。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:15:11 ID:l9HG92V50
- われらのタモサンを!!
- 565 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:16:20 ID:fnxe4FAq0
- >>560
それは随分前から言われてるよ。
ダウンタウンも言ってたし。確かに質は悪いらしい。
調子に乗ってタレントをあおるらしいし。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:17:34 ID:0X/O6qm+0
- ここ見る限り昔のいいともは面白かったんだろうな…。
俺なんてさんまがレギュラーだったことすら知らなかったよ。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:20:37 ID:NLGfYc/c0
- >>566
さんまがレギュラーだった頃は,担任の先生も金曜日だけはいいとも見ていいって言ってくれた。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:21:53 ID:QYOWMSCn0
- タモリとさんまでトークやってた頃も知ってるけど
別に特段面白かったわけでもない気がする
- 569 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:22:05 ID:Rt30JdWo0
- 昔のいいとものタモリ画像持ってる人いる?
- 570 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:22:22 ID:/dHeY7HJ0
- 別に一人の司会者が月〜金までやる必要ないし
全曜日別か、あるいは月火、水木、金で分けるとか
そうすりゃダラダラ感は無くなるんじゃないか。タレントの拘束も少なくなるし。
数字が取れるかどうかは知らんが。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:23:54 ID:HlmMK9Xy0
- 567 名前:名無しさん@恐縮です :2005/10/22(土) 20:20:37 ID:NLGfYc/c0
>>566
さんまがレギュラーだった頃は,担任の先生も金曜日だけはいいとも見ていいって言ってくれた。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:25:33 ID:Oj3ABtFg0
- 「でか鼻いっちゃん」復活キボン
- 573 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:27:36 ID:Rn7Ks23u0
- 笑ってる場合ですよ!
ツービートのブスコンテストなんて、今やったら
抗議殺到w
- 574 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:30:11 ID:9a8EJv9R0
- 桂小金治でもいい
- 575 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:30:28 ID:aJBaApv70
-
早く終われ。つまらん。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:30:41 ID:THucw3Qz0
- http://news.google.co.jp/
- 577 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:30:59 ID:XE3oMhed0
- タモリってなんであんな人気あんの?
- 578 :ちく@祖父母は海神:2005/10/22(土) 20:33:01 ID:YIVOuzYn0
- ん?これ、まだ不確定情報なんだ。
確定情報出て、そのときヒマだったらN+に立てるね。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:34:13 ID:9a8EJv9R0
- 昔はよかった???ああ???
おいおい、なに言ってるんだよ。
昔からず〜〜〜〜っと
つまらないまま
だよ。
ああ、早くお昼になって、いいともを見てぇよぉ〜っていう心境に一度でもなったことあるか?
- 580 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:34:57 ID:U34s5afC0
- CM大杉。
はっきし言ってつまらなさ杉。
タモリは嫌いではないけど。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:35:16 ID:Bmi2piLT0
- テレフォンショッキングのゲストが、観客に土産配らなくなったのはいつごろから?
- 582 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:35:18 ID:KOa/Swkt0
- 中居が司会て
底が知れてるな
- 583 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:36:29 ID:aguKNYOp0
- r‐、, -―-、, -‐、
レ'゙ ヾ,) }
', ,.’ ・ ∨
', ▼ 丿
,.... ゞ仝...=-‐<..、
/ / / ヽ 、 ヽ
/ 〃 ヽ ',
{ _f」_ __ } }
ヾ/,-- 、ヽ〃⌒ヾY /
{{ } }{ } }、__,,/
ヾ___,シヾ _,,シ′
- 584 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:37:33 ID:mLKcSE4k0
- タモリのレコード聞いたことある。
この人は天才だと思ったよ。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:41:53 ID:uULg5xS40
- >>569
http://new.cx/?iu96
- 586 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:46:12 ID:X52lSw000
- >>577
つうかそんな人気ないでしょ
ただお笑い界のビッグ3の内のポジションがあるから
世間的な知名度が高いだけで
大御所ということで回りから一目置いてるだけだろ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:48:06 ID:x9AvFgXc0
- 要約すると、あの熊男は ゲンダイの記者ということですね。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:54:26 ID:gviD2YunO
- 昔はタモリがでないコーナーもあったよな
- 589 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 20:56:46 ID:xfPSje9S0
- だから言ったろ、熊の縫ぐるみ事件は仕込みだって。
いいとも終了の衝撃を和らげるスタッフの仕掛けだったんだよ。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:00:01 ID:NUzaOZwp0
- 山崎邦正が一言
↓
- 591 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:00:03 ID:LC0b3lXLO
- ってか あの時間帯に他に見るものないから 見たりするけど 別に面白くはない
- 592 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:00:43 ID:GxwmXwnG0
- 笑っていいとも!以外で見るタモリは面白くてイイ。
ドラマに出たら別人のようだった。
元はミュージシャン志望でトランペット上手いらしいし。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:02:33 ID:1hvyIoOvO
- 笑ってる場合ですよ!
- 594 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:03:39 ID:kzsVJhPJ0
- 今の流れ
オープニングイントロのみ。タモリ、出演者登場
↓
コーナー(約10分)
↓
テレフォンショッキング(約15分)
↓
15分ほどのコーナーを2つ
↓
タモリンピック
↓
エンディング
- 595 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:04:38 ID:K3s5hFo70
- あの気違いほんとだったのか
- 596 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:08:45 ID:CKdrZ/gZ0
- 次はたけし司会
- 597 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:09:17 ID:kTlQs2el0
- >>594
×タモリンピック
○いいとも選手権
- 598 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:09:46 ID:WzEC2rdx0
- テレフォンショッキング、新人タレントだと話の途中でもいやおうなしにジングルが入る。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:10:32 ID:GDThkB8e0
- >>120,125
特に地上波のTVは女性向けです。ドラマ、バラエティー、ニュースも耳障りなこと
は言いません。酸化不尽化学会のアピールも2chで知ったものがいくつかある。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:11:07 ID:8nBSHZex0
- マジシャンの赤尾くんっていたよねえ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:13:01 ID:EyixODoG0
- 仲居、俺はオマエが中絶強要したことを絶対に忘れない
そう・・・絶対に。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:34:09 ID:WzEC2rdx0
- >>600
凄い高飛車な子だっけ。
「下着はなに?」ってきかれてTバックですっていってた高校生
- 603 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:47:05 ID:KbQXo6840
- 赤尾少年は、日テレ『うわさのチャンネル』プロデューサーの息子さんだっけ?
タモリが「俺は昔、こいつの親父にイジメられたんです!」って言ってたと思う
- 604 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:48:29 ID:NLBcjRCH0
- 局違いだが、毎晩タモリ倶楽部やってホスィ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:54:50 ID:uiz/fy2x0
- いまさらマンネリって本気で言ってるのか?
- 606 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 21:56:49 ID:Ok+CUwq30
- タイムボカンはマンネリだ!!
といってるようなもんだよな(w
- 607 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 22:02:15 ID:p9YEKXBV0
- 昔はCMが少なすぎて心配になるほどだったけど、
今はCMの間に番組をやってる印象がある。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 22:14:40 ID:lLHs6pWN0
- 田原俊彦のいいとも復帰しか手はない!!
http://www.jvc-entertainment.jp/tahara/prof.php
- 609 :堂本剛の過酷な転落人生:2005/10/22(土) 22:19:41 ID:IxQEiy4U0
-
キンキでアイドルとして成功
↓
太ったり痩せたりを繰り返しビジュアルが劣化
ヲタが減って主演ドラマがコケ始める
↓
今度はお笑いの方向で・・(憧れのDT松本のしゃべりを真似てクレームが来る。数々の芸人に寄生)
↓
お笑い系ソロ番組「つよちゃん堂本舗」開始
↓
低視聴率で即打ち切り(半年間)
↓
今度はアーティストの方向で・・(憧れのミスチル、椎名林檎の真似。友人と称する人が芸人からアーティストへ一掃)
↓
全11箇所の小規模ソロツアーを試みる
↓
オーラスチケットでさえ売れ残り、焦った事務所が全てのジャニタレのファンクラブ会員に
お粗末な勧誘チラシを無差別に送る。
ライブDVDの売り上げはたった4万枚であぼーん。
↓
現在に至る
- 610 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 22:37:07 ID:fzpjq5yH0
- いいともをきっかけにタレントになる奴もいたね
篠崎とか
- 611 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:14:22 ID:M4WFFRkZ0
- 野々村とか
- 612 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:21:53 ID:M5nReo130
- 0930はどこに?
- 613 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:26:16 ID:lLJL8nfT0
- ぬいぐるみに変えられた客はマスコミ工作員でつ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:30:38 ID:x0GigfnFO
- KINYAはどこに?
- 615 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:31:11 ID:5tVU4sV90
- 中居の世代で中居より司会上手い奴は驚く位アナウンサーしか居ないので、
香具師が司会になるのは止むを得ない部分もあるが、
スマップは基本的にコンサートが面白かったで司会はしないで欲しい。
せっかく彼女に連れて行ってもらっても一度倒れられたしな。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:31:31 ID:MOnKv1iM0
- 25歳過ぎたあたりから
タモリの面白さに気付いたんだ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:33:06 ID:DGAy7fVN0
- 来年の誕生日まではやるつもりらしい。
だから来年9月の番組改編で終了。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:33:18 ID:yZjBaB3d0
- タモリ寒すぎ〜ヒユゥ〜
特番でのアーチェーリーパートで
周りが引いてるのに、ほら貝物まね猛驀進。
早く、次の世代に譲ってやれよ、波長がずれすぎ。
フジが森田氏使うのは、税金対策なのか?
トリビアも深夜の時のメンバーの方がよかった。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:33:22 ID:i/Ku3SW+0
- 昔、テレホンショッキングで
「明日きてくれるかな?」で
「行けない」って言ってほんとに来れなかった人いたよね。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:35:19 ID:mr80as3J0
- >>619
うん、志村けんとかね。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:38:18 ID:Iel26qFO0
- テレホンショッキングは昔のように時間制限無し&紹介はガチ希望
- 622 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:39:39 ID:4l+633Q50
- テレホンゲストに吉永小百合呼んでいいとも終了でいいよ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:39:45 ID:BATzfktP0
- >>620
確か田代マーシーの時だったな
- 624 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:40:42 ID:Iel26qFO0
- 昔「野菊の墓」で出演した男が松田聖子に断られたの見た記憶
あるが他にあった?
- 625 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:41:43 ID:wrYozkJT0
- 仲居の司会なんか見るわけないだろ。
どんべえだって、アイツのウンコ声でCMするようになって
何かキモくて食わなくなったのに。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:43:06 ID:aYRHB1DA0
- >>623
クワマンでしょ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:43:41 ID:lyWZcQ350
- タモリ自身、もう飽きてるだろ。
今夜は最高なんかのタモリを知ってる世代としては、夜の顔に戻って欲しい。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:45:00 ID:HMDFBz2C0
- とうとうか・・・
ダウンタウン・ウンナンがいなくなった時点で
見る価値なかったしね
- 629 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:45:20 ID:gMN1lCcP0
- 中居って、中学の時超バカで、先生に「お前は芸能人になれなかったら古事記」
って言われてた。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:45:56 ID:Iel26qFO0
- うわさのチャンネルの頃の
眼帯姿でやってほしい。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:48:03 ID:5h3Nh+Tj0
- てかいいとものタモリやる気なさすぎる。
フジテレビはあれをお茶の間で放送するのはどうかと思う。
正直あのタモリを見ると嫌悪感を覚える。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:50:59 ID:K+G7cp+60
- 一時間まるまる、タモリ、つるべ、さんま、関根さんだけでトークしてほしいね
- 633 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:51:25 ID:fMX/t4KYO
- いいとも数字高いだろ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:51:40 ID:Jotmy8VW0
- つまんねえもん
- 635 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:52:04 ID:SiRwjqDe0
- もし今タモリが死んだらワイドショーどんな感じになるだろう
- 636 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:52:45 ID:QEUUzRGO0
- いいともが鬼才タモリをダメにしたともいえるな
今夜は最高の頃は輝いていたのに・・・
- 637 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:53:10 ID:acCjWh3zO
- 工作員の自画自賛か?
タモリ全く人気なし。
しらけまくり。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:53:10 ID:6n7cTRT70
- 追悼番組として初回から再放送
- 639 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:53:21 ID:jn0bFAd5o
- 及川奈央が司会でいいよ。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:53:39 ID:Z2K3fM+r0
- せっかくネームバリューでゴールデン出てるタレントが出まくり、ハリウッドスターもたくさんくるんだから
それを潰すのは勿体無いだろ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:54:07 ID:9Vg3qsOV0
-
タモリさーん、いいとも年内終了って本当ですか?
- 642 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:55:04 ID:Bx639WRa0
- 金曜日のセンスのコーナーが好きだ。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:57:09 ID:Z2K3fM+r0
- このスレ立てた奴はクマに変化したキチガイ?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:57:22 ID:p9+AO1ME0
- まだやってるのが不思議なぐらいだ。。。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:57:35 ID:yOcTJMzw0
- >>630
いつから眼帯やめてサングラスにしたんだっけ?
- 646 :名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:57:48 ID:rek6a/1o0
- 及川奈央いいなぁ
なんだかんだで真昼間からお色気番組やってたらみるよなぁ、多分。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:00:05 ID:3DeeB3fK0
- すみません、すぐ>>641片付けますから
,、_,、
l ゚(・)゚l
lづ"/)
.l/),,)
- 648 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:00:06 ID:gUrAa28P0
- 別にいいよ
タモリ倶楽部さえやってくれれば
- 649 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:02:06 ID:kvUD6+xT0
- いいとももつまんなかったし。
おっさん達が必死に盛り上げていたが。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:02:08 ID:zVAe14VJ0
- 2chの弊害がこんな形で現れるとは
マンネリでもなんでもあの枠がある事が大事なんだ
ジャニ枠なんかイラネーんだよ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:05:00 ID:8C0dVdyd0
- 次の12時台の番組案
「お昼は最高!」
初回ゲスト・桜田淳子
提供・パイオニア
- 652 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:05:01 ID:a6zloI+T0
- だってつまらんし。
枠だろうが何だろうが面白く無いのは淘汰されるのが筋だ。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:05:16 ID:HZnHxtNY0
- 『笑ってる場合ですよ』を復活させるしかない・・・
- 654 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:06:12 ID:aKwAhHZq0
- いいともがつまらんのは同意するが、仲居が司会じゃそれ以下なのは確定だなwww
- 655 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:07:40 ID:a6Ex7HgS0
- タモさん、日テレにおいでよ!
- 656 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:07:43 ID:xcbATFuA0
- 最終回のゲストには赤塚不二夫とSMショーを
- 657 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:10:32 ID:CybPUhZc0
- ウゴウゴルーガを昼帯で復活させるってのはどうよ?
- 658 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:12:24 ID:ChlAhMfT0
- 確かに笑っていいともだけに限らず、ジャニタレがバラエティ番組つまらなくした気がする。
そんで、妙に俳優やらなんかもバラエティに安売りで出るようになって、つまらないギャグみたいのを言うようになった。
それがスパイラルで番組をつまらなくしてる。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:12:49 ID:4jALv8hp0
- そういえば「いいとも」ここ何年も見ていないな・・・
- 660 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:13:04 ID:Ymy24K4q0
- 恵の報道番組が意外と健闘してるのが苦しい原因か?
んなこた〜ない
- 661 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:13:05 ID:lAhxz/ME0
- ついに吉永小百合がテレホンショッキングに出演する時が来たか
- 662 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:14:15 ID:u0bq4RJz0
- >>657
子供はもう寝ろ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:14:59 ID:ynLXVTwi0
- ずーっと23年間平日正午は拘束を受ける
なんかの刑か!って誰かが言ってたな
- 664 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:21:09 ID:X/fCFm1B0
- 中井なんてゲロみたいにつまらないじゃないか
- 665 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:21:34 ID:sxhFI8x10
- タモリも飽きたよ、すげーつまらないし・・・・
毎回、お土産お土産って、タモリの公開たかり番組になっているじゃん
- 666 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:23:03 ID:KKvavvNb0
- ↓年内に終了するって本当ですか?
- 667 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:24:08 ID:NBOZy+aV0
- 13:00にはいつも終わってるよ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:24:10 ID:/IM+IkPlO
- タモリのホラ貝ギャグに、イライラした。
ドンドコ山口は、よく我慢したよ。えらいぞ。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:24:11 ID:ChlAhMfT0
- >>665
オイオイお前、あれタモリがわざわざ自分から欲しがって言ってると思ってるのか?w
- 670 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:25:59 ID:205cUaM90
- タモリなんでやめないんだろ、さすがに飽きてると思うけどな
いいとも降りたらタレント生命終わるみたいな強迫観念でもあるのか
- 671 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:28:28 ID:0J6nNKUd0
- JR宝塚線の脱線衝突事故の時、ここだけは番組内容変えなかった。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:29:04 ID:0l8sxTIN0
- タモリ本人は止めたがってるけど、フジが止めないでくれと言っている、という話が昔あったような…
- 673 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:29:37 ID:50auB9Sl0
- 水曜日は本当要らないキャストばっかり。人妻の乙葉もって来ても数字には
ならないよ。何処のバラエティーも呼ばないしww。水曜だけF2を復活
させるとか。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:29:52 ID:CybPUhZc0
- >>670
前も1度研ナオコ(だったと思う。違うかも)と交代する予定だったのが
結局やめさせてもらえなかったんじゃなかったっけ?
- 675 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:30:10 ID:0J6nNKUd0
- 「人が死んでんねんで!」
- 676 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:30:29 ID:8zNWduu30
- やっと終わるのか 縫いぐるみに差し替えられた観覧車のヤシは有意義な発言をしてくれたんだな
- 677 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:31:06 ID:zN5xi1cf0
- タモリは吉本新喜劇よりもクドイ
特に特番になるとそれが顕著だ。ほら貝とか
- 678 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:31:14 ID:3Z1D8EWs0
- >>672
そのとおり
本人はかなり昔からPに伝えている
- 679 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:31:18 ID:0J6nNKUd0
- >>676
詳しく!なんか質問して退出させられたやつ?
- 680 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:36:33 ID:NBOZy+aV0
- >>679 ほい
http://www.zippyvideos.com/6304755031269716/iitomo/
- 681 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:36:41 ID:Kqm/tiWs0
- 100人に1人のコーナーいらん
- 682 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:37:44 ID:heAHb3Qa0
- タモリ倶楽部最高!
いいともでもジャンクション特集キボンヌ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:38:26 ID:GYnLIMZz0
- 笑っていいともが始まって数年たったある日のこと…
タモリ「もうやめる! もうだめだ。やめるやめる」
フジ「そんなっ。続けてください。お願いします」
タモリ「いやだいやだもうやめる」
フジ「お金ならいくらでも払います。続けてください」
タモリ「じゃあ一日100万! 無理だろやめてやるうわーい」
フジ「払いましょう!」
かくしてタモリはやめられなくなったらすぃ。
金なんかいらん! と突っぱねればなんとかなったかも
- 684 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:38:34 ID:nX53jmtM0
- でも、クリスマス特大号みたいな、消化特番を潰す事は惜しい。
あれのオープニング、タモリ、青年隊聖歌隊。
テレフォン1年総集編、モノマネ、
結構好きなんだが、
そうか、いいとも終わるんだな。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:40:02 ID:7bYnBkKuO
- >681
それゆうなら、100人中1人
- 686 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:40:51 ID:bW5OCSwG0
- いいとも年内終了って本当ですか?
- 687 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:41:00 ID:CybPUhZc0
- >>683
あ、それ実話なの?
噂として聞いたことはあったんだが・・・
- 688 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:41:58 ID:Kqm/tiWs0
- >>685
突っ込みいれるほどのことでもないじゃん
- 689 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:42:01 ID:adXI3GXP0
- “いいとも”も司会を吉田照美に替えてしばらくしたら終了しれ!
夕焼けニャンニャン
ぴったしカンカン
どーなってるの?
- 690 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:43:39 ID:GYnLIMZz0
- >>687
ネタとして楽しめw
- 691 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:44:12 ID:CybPUhZc0
- >>690
ちっwwwwwwwwwwwwww
- 692 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:44:58 ID:0J6nNKUd0
- >>680
d!
ワロタw↓
http://news-insurance.up.seesaa.net/image/iitomo01.jpg
- 693 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:46:54 ID:+1uoHYgT0
- 潮時だな
- 694 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:47:41 ID:GYnLIMZz0
- >>691
でも複数の筋から聞いたんだよな。
都市伝説かなw
- 695 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:48:15 ID:Xm4GHy2E0
- ローリーのコーナーが面白かった。
「奥さん,あんたの米びつ,虫湧いてるよ」(うろ覚えだけど)
とか
「奥さん,お前の娘,今セックスしてるよ」
とか,爆笑した。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:50:39 ID:N/4zEle20
- いいともで、観客が写真とれなくなってからだめになったとかかな
- 697 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:54:05 ID:sYV3yqOa0
- タモリの面白さが分からない奴は結構多いからな。
仲居はスマップにしては面白いだけ。歳をとったら普通のおっさん。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:55:35 ID:0J6nNKUd0
- http://www007.upp.so-net.ne.jp/iitomo/2005/20050921.htm
- 699 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:57:18 ID:+erHUy0r0
- 浅香光代のスレがしぶとい件について
ネコ好きの良スレになっている件について
- 700 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:58:57 ID:Q8jm4UrvO
- 鳥肌実とバトンタッチ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:59:04 ID:Ymy24K4q0
- ><知らんがな
- 702 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:00:09 ID:0J6nNKUd0
- http://echoo.yubitoma.or.jp/weblog/hsatou/eid/189719/
- 703 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:00:42 ID:+erHUy0r0
- >>701
太蔵のスレと光代のスレとネコのスレが
姉妹スレの協定に調印したのよ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:01:52 ID:K3igmL1/0
- >>697
だよな!
年に一度の徹子との競演ではテラワロスなのにな!
- 705 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:11:49 ID:sYV3yqOa0
- >>704
タモリの笑いはそんなに難しくないと思うんだが、なぜ理解されにくいのだろう。
分かりやすいところだと、タモリ倶楽部なんかダイレクトで。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:13:25 ID:JXb9EIdj0
- 中井なんかただの日本語も知らない三十路ヤンキーじゃないか
タモさんのインテリジェンスにかなうわけないだろ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:13:35 ID:+IeA6OMQO
- 最後にやるゲームの意味がわからん
- 708 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:14:08 ID:CybPUhZc0
- >>705
いや、タモリ倶楽部的な笑いはかなり人を選ぶ気がする
- 709 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:24:07 ID:pF18/cYw0
- >705
タモリはずっと、物まね、廃盤、ボキャブラ、空耳に至るまで、
音や音楽を絡めた笑いがメイン。音感鈍い人には分かりにくい。
あと、基本的な視点がオタクというか、マニアだから。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:25:20 ID:7R1cxsf+0
- 最近では、金曜日の「ゆるセンス」が面白いな。
外した答えで笑えるのは、あのコーナーくらいじゃないか
- 711 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:25:56 ID:6sHKdwHVO
- 今年のLFもちょっと期待外れでチマンネかったな
- 712 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:26:26 ID:ChlAhMfT0
- うん、タモリ倶楽部は わかりやすい / わかりにくい と言うよりは好みで人を選ぶんじゃないかな?
いいとも!の方はそれをバッチリ出しちゃうとあの時間帯だし、一般受けは期待できないから、そう面白くなくなっちゃってるんじゃないかな。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:26:37 ID:B89vnRja0
- そういや最近いいとも見ると必ず
「国内ですら旅行もロケも行けない。」というグチを聞く
- 714 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:26:41 ID:MUWSmoL90
- いいとものタモリしか知らないやつは可哀相
あんなもん明らかに中の人が違うからな
本物の中の人を見られるのは今のとこタモリ倶楽部だけか
- 715 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:31:24 ID:LL0zPS6u0
- 終了したら、第一回からのを再放送してくれよ それで良い
- 716 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:52:01 ID:V3HW3ROy0
- タモリって子供いないよね?
しこたま稼いで何に使ってんのかね?
- 717 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:52:34 ID:sYV3yqOa0
- ヨット
- 718 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:54:07 ID:X91yTKc50
- >>716
養子になりたい
- 719 :うんこ( *‘ω‘*)両親がブサヨ ◆HY6..iR.aY :2005/10/23(日) 02:02:59 ID:R5TZ3i5t0
- 素敵な気分DE☆
- 720 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:03:16 ID:oaIQZeOWO
- いいともは正直、全然つまらない。
いっそドリフ大爆笑かひょうきん族の再放送でもやってくれ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:04:25 ID:oR8aTPDN0
- >>584
CDも出てたんだが絶版してるんだよな。
1だけ持ってるけど、今聴いても凄まじい内容だから是非再版してもらいたい。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:16:33 ID:BkVZI3FZO
- ジーホラムの人
言ったでしょ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:36:06 ID:/6L8NAqP0
- ベルトクイズQ&Qを復活してくれ。
ラーマの押坂忍で。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:36:30 ID:qT1JsxBt0
- 中居か見ないな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:38:01 ID:q9Mx+Roh0
- もう5年くらいまともに見た記憶が無いな
- 726 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:38:56 ID:T8PLEmBQO
- >716
タモリはインポって話聞いた事あるよ。
だからあれだけ長く芸能界いてもスキャンダルがないとか。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:40:11 ID:5WTl6kq+0
- >>723
夏休み子供大会もよろしく
って、アンタもおれも一体幾つなんだよ・・・
- 728 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:40:15 ID:LIVnAVMPO
- タモリは金も腐るほどあるし、趣味も多そうだから、いいとも辞めたいかもね。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:41:13 ID:lupgty3G0
- 中居じゃなあ。。。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:42:11 ID:/6L8NAqP0
- >>727
昭和40年代生まれだろ?
- 731 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:43:45 ID:LIVnAVMPO
- カメラがフィルム終わって自動巻き戻しする音が気になるタモリさん。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:44:37 ID:DcUn10T40
- 本当に終わるのかなーヤダなー
クマ男のようなのが10人ばかり、毎日現れるようになったりしてな…
中居に司会が変わったら半年でオシマイだと思うが
- 733 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:45:42 ID:UEHldl//0
- 中居が後番組やって
誰が見るんだ?
- 734 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:46:38 ID:+JPHnZBn0
- 》》》》》》》》》
ミ ━ ━l
(6 ̄□ ̄□
| ; Д |<タモさ〜ん、いいとも!年内終了するって本当ですか?
/⌒| \__/
/ | | ノ |
| | | / |, |
__| | | \ .| _|___
ヽ、(_二二⌒)__).
____| | \二 ⌒l.
| | ̄ ̄ | | ̄ ̄|| ̄
| | | | .||
こいつが実はゲンダイの記者だった
- 735 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:49:35 ID:GB4gtaoU0
- >>733
うちのオカンは中居オタだから見るよ。中居×キム派らしい
- 736 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:49:55 ID:fEPrPg550
- いいとも終わるとやだなぁ。うちの職場、昼飯時はテレビつけるんだが、
もんたは濃すぎるし、NHKは番組いじればいじるほど迷走してるし、
お昼にBGM代わりに流す無難な番組としては、いいともが適してるんだなぁ。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:50:25 ID:PV8E7lTa0
- オイオイ、マジかよ。 じゃあ、あの基地外は預言者だったのかw
- 738 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:53:00 ID:NFFyHZcoO
- ゲンダイか
な〜んだ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 02:53:25 ID:sYV3yqOa0
- >>736
もんたの番組は重すぎる。20代以下にはきつい。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 03:08:53 ID:c3YXu6fz0
- 中居ってツマンナイからイラネ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 03:16:51 ID:5pfogY+D0
- >>736
ひるどき日本列島よかったのにね。
もうまわるとこなくなっちゃったのかな。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 03:23:20 ID:oz2qCCjt0
- そういやおもいっきりテレビのみの降板話は何処へすっ飛んでったんだ?
まさかアレを報じたのもゲンダイじゃないよな?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 03:35:27 ID:D7jTg1x00
- >>735
801母?想像してワロタw
- 744 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 04:12:51 ID:Owoz1MnD0
- ごきげんようもつまらん
- 745 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 04:20:49 ID:1f7/1RUM0
- 千原ジュニアアワー 仲居がなんぼのもんじゃい が始まります
- 746 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 04:27:15 ID:ruMUpwD+o
- いいとも終ったら、もうタモリ死ぬんじゃないか?
抜け殻みたいになりそう
- 747 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 04:29:05 ID:XUJAUs6J0
- どうして中居があんなに人気があるのかようわからん
- 748 :関西在住A:2005/10/23(日) 04:31:01 ID:gx7XzQcD0
- >>742
みのが、ギャラ減らしてでもやらせてくれ!って、
言ったみたい・・・ホント見苦しい男だ。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 04:32:35 ID:NJx7n5dM0
- ネタもいいとこだな
- 750 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 04:34:00 ID:BPUstYq40
- タモリ倶楽部さえあったらいいや
- 751 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 04:36:44 ID:iAsiSPd70
- サングラス&カンペ読み&客が笑わなくても動じないでいられる繋がりってことで
内村を司会にもってきたら
アッと驚くだろう
そんな感じの隠し玉あったらフジ侮れぬ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 04:41:06 ID:cNcYyHdTO
- タモリつまんねー!時代遅れもいいとこだよ。今までも、他の出演者で数字取ってただけだろ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 04:52:14 ID:HYd9E6wD0
- 今のレギュラー陣最悪。特に女性陣!!
坂下千里子、井上和香、青木さやか、梨花とか本当いらない。
特に千里子はいい加減卒業してもらいたい。
相田翔子戻ってきてほしいなぁ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 04:59:30 ID:O7M39eJR0
- テレフォンショッキングでタモリが
ゲストと無理矢理話を合わせてるときの空気が嫌
- 755 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 05:12:53 ID:sYV3yqOa0
- 坂下千里子はマジイラネ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 05:13:33 ID:lBgKs3vQ0
- タモリがオープニングで歌わなくなってからつまらなくなった
- 757 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 05:14:26 ID:oEJp3j160
- 何かよくわかりませんが、熊のぬいぐるみ置いときますね
r‐、, -―-、, -‐、
レ'゙ ヾ,) }
', ,.’ ・ ∨
', ▼ 丿
,.... ゞ仝...=-‐<..、
/ / / ヽ 、 ヽ
/ 〃 ヽ ',
{ _f」_ __ } }
ヾ/,-- 、ヽ〃⌒ヾY /
{{ } }{ } }、__,,/
ヾ___,シヾ _,,シ′
- 758 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 07:06:27 ID:Uj810kGO0
- しあわせにしてよ再び
- 759 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 07:51:12 ID:mQnb4EGp0
- 明日のショッキング誰ですか?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 08:05:41 ID:L7bOiwe8O
- 平日の昼間なんか誰もテレビ見てないでしょ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 08:09:42 ID:Cy1YNO40O
- いいともが終わったらタモリは旅行に行くのだろう。
- 762 :!!:2005/10/23(日) 08:13:16 ID:VDrGQ5+H0
- 嘉門達夫・所ジョージ・さんま・つるべ
UN・DT・山本晋也のころが懐かしい
- 763 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 08:14:03 ID:w9Os/gTx0
- 初回ゲストの桜田淳子がトリつとめるのか。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 08:33:09 ID:LLTbohKo0
- さんまのトークはおもしろかったなぁ。さんまがそのまま、
小堺さんまでもつれ込んでたんだよね。
そう言えば、小堺さんの番組も、昔の勢いが懐かしい。今となっては
ごちそうさまだったか、いただきますだったか、いってきますだったか、
タイトルが思い出せないが…。ごきげんようも、一緒に終るべき。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 08:35:39 ID:/JTU9KAA0
- >>764
重田千穂子が出てた頃のエロガッパとか好きだったなぁ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 08:43:03 ID:QJW/Mf9Y0
- 初期の「笑っていいとも!」 PART2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1093600234/
- 767 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 08:58:25 ID:VVoPuzup0
-
久本 柴田という
最悪の展開が予想される。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 09:16:44 ID:huPkoYCu0
- タモリは仕事しすぎ、だから急に老化が進んだ。
いいともとタモリ倶楽部でまんぞくしてりゃよかったんだ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 09:39:08 ID:WYWYO5+t0
- 食堂とかラーメン屋に合う番組が他にない
- 770 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 09:45:36 ID:yr6fwYP40
- これがただの噂なら
いいともでネタにするだろうし、話が全然でなかったら
信憑性は高いってことだろな。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 09:54:53 ID:znYh3W8/0
- 好き嫌いはともかく、中居は無理じゃないか?コンサートとかレコーディングとか
忙しすぎるんじゃないか?
毎日生放送なんか持ってたら、他に何もできなくなるぞ。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 09:55:35 ID:orNiwLb9O
- 熊さんに返信した男は仕込みだったのか!?
- 773 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 10:28:33 ID:qKOh8atl0
- いいともはもう窮屈だからタモリはテレ朝かTBSの昼帯に移ってすきなことやればいいよ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 10:51:02 ID:05IflBJx0
- >>772
ゲンダイの記者だったという噂
- 775 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 10:55:29 ID:pX+RhbIB0
- 順番変えたのが、悪いんじゃね?
始まってすぐの手抜きコーナーがぜんぜんオモロナイ。
裏のワイドショーについ変えてしまう。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 11:05:04 ID:ZTsR5oG8O
- もし終わるんなら、過去の映像流してほしいな。
歴代のレギュラー陣とかテレフォンのゲストとか。
自分が見た事ない、昔のいいともを見てみたい。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 11:15:06 ID:ZXbzPLd80
- >>776
禿同。俺18だから昔のいいとも全然知らん。
さんまとかDTとかUNとかがレギュラーだった頃のいいとも見てみたい。
皆昔は面白かったって言うし
- 778 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 11:17:30 ID:hnOiAO1A0
- いや、そうでもないよ
DTも変なゲームというかクイズみたいなコーナーやってたり
UNは何やってたっけ?南原バンバンバンしか思い出せないや・・・
自分的には、さんまとかツルベのコーナーが面白かったな
- 779 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 11:44:29 ID:ZXbzPLd80
- それでも今のクソつまらんいいともよりマシでしょ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 11:49:49 ID:20B6StNb0
- フジはニュースやってテレ朝が内Pやりゃいいんだよ
てか今日内Pだ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:54:09 ID:wCmiKkRo0
- 「タモさ〜ん、いいとも!年内終了するって本当ですか?」
って言った奴はどこでその情報を仕入れたのだろうか?
タモさんも、時期がきたら正式に発表するつもりだったんだろうから
その場はとっさに焦って否定したんだろうな。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 11:56:29 ID:ec0PZqY5O
- 後枠はいいともアーカイブス
- 783 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 12:00:16 ID:L2u4W6+A0
- 女性の意見で久本雅美はいらないとか
嫌いとかいう意見がないのはなんで?
- 784 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 12:04:21 ID:N/4zEle20
- >>781
タモさん、そんとき凄い赤面だったもの
- 785 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 12:07:03 ID:L2u4W6+A0
- 記事の出所がゲンダイというのが
どうも気になる・・・
- 786 :一機:2005/10/23(日) 12:07:45 ID:+tijE1t10
- 繰り上げ&拡大まだですか?
ライオンちゃん5匹待機中ですよ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 12:10:17 ID:eJ4JX1rG0
- >>783
優越感を持てるからじゃないか
ああはなりたくないとかいう感じで
昔の山田邦子みたいに
- 788 :プロヂュサ:2005/10/23(日) 12:10:38 ID:N/4zEle20
- 長い間ご愛顧いただきありがとうございました。
来年からは杉村太蔵の「ソレ全部言っちゃうゾ!?」がはじまります。
乞うご期待。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 12:20:06 ID:Ymy24K4q0
- >>781
だからスタッフの仕込みだって
終了の可能性を視聴者に持たせるための
- 790 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 12:20:27 ID:vc6vXVdf0
- そういえば全然観てなかったなぁ。まだ「そ〜ですね!」とか
寒いことやってるのかなぁ・・
- 791 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 12:21:08 ID:TEkif0jb0
- あの気違い本当だったんだな
- 792 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:08:44 ID:wCmiKkRo0
- >>789
それだと山崎方正はスタッフによって噛ませ犬にされたことになる。
それとも山崎とは予め打ち合わせが行われていたのだろうか?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:11:03 ID:BsaxTpOs0
- 、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌──────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < あとは引き受けました フゥ〜〜!!!!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └──────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:11:27 ID:YHW9Mt6q0
- え、ほんと?
- 795 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:11:57 ID:HaQ0EJtA0
- >>783
女が嫌うのは小倉優子みたいな人。
自分も女だけどマチャミは好きだし。
男がオレンジレンジやジャニーズを嫌うのと同じようなもんだと思う。
異性に人気がある人には嫉妬するもんだよ。
個人的にマチャミは嫉妬心なしで素直に見られる。
まぁレンジとジャニを嫌う理由は嫉妬じゃないのかもしれないけどね。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:16:22 ID:L5OYsJdMO
- 私女だけ(ryゆうこりん好き
かわいくて妹みたい
- 797 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:16:23 ID:ChlAhMfT0
- 俺は男だけどジャニは嫌いなのとそうじゃないのがあるな。
TOKIOなんかは案外好き、鉄腕DASHとか結構見てるし。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:16:32 ID:RWNuWxx30
- 私、女だけど、小倉優子を嫌いだって言う人って周りに
いないけどな。(さとう珠緒、山口もえなんかも)
むしろ、「可愛い」って好きな子多い。
逆に嫌われてるのは、大塚愛、井上和香とか、顔可愛くないくせに
男性人気がある人たちかな。
マチャミは問題外だけど・・・・
- 799 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:16:33 ID:UDM2y+Tf0
- うん、違うと思うよ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:17:04 ID:hnOiAO1A0
- >>795
だから今、女人気を獲得するための一環としての
サバサバ系をキャラとして、あたかも素のように醸す
というやり方が主流になってる
それを超えた個性が出てこない限り、そのキャラでいくしかないとか
イエローキャブを首になったヒゲの社長が言ってたよ
だから、サバサバ系以外で売れてる人は
それを超える魅力があるという事
サバサバ系はある種の媚びみたいなところあるから・・・
- 801 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:26:55 ID:bRgnsrse0
- 大塚愛はすんごい嫌い。ゆう子りんは女にも人気有るよ、以外にオシャレだからね。しゃべりムカつくけど。
でもジャニーズもキモイ、なよなよした男見るとケツ思いっきり蹴り上げたくなる。ただジャニ嫌いの男は確実に嫉妬っしょ。
やっぱり男は強くたくましく、女は美しくつつましく、それが自然。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:30:36 ID:CjASGEuX0
- 自分の周りでもゆうこりんや玉緒は可愛いって女に人気あるよ。
逆に久本は嫌ってる人多い。
女でも男でも可愛いとかカッコイイ芸能人嫌ってるやつには、
不細工が多い気がする
- 803 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:32:40 ID:hnOiAO1A0
- 俺は男だけどジャニが全て嫌いって事はないな
クサナギとか香取慎吾とかトキオとかいいと思うし
若い奴らが、嫌いというか、キモイって感じかな
なんか、みんなホストみたいなルックスで
シースルーの服みたいな半裸で踊る
みたいな
チャンネル替えるから、嫌いとい感情すらないけどね
- 804 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:41:39 ID:dEI/1T5B0
- 最終回には初代いいとも青年隊と歌い踊って欲しい
- 805 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:44:46 ID:jTrovq72O
- 【いいとも】坂下千里子ファンスレpart40【腰振り】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1127515125/
- 806 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:47:30 ID:HxDojS/a0
- 時代はテレ朝。今日は内Pスペシャルだ!
- 807 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:47:44 ID:nNjmdhES0
- そう言えばやっと笑っていいとももデジタルハイビジョンになったんだね。
で、終わっちゃうのか?w
フジは金ないのかね?
一番、地デジ対応が遅れてるね
- 808 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:48:59 ID:NnICCoJW0
- 創価タレとスマップ色強くしすぎて自滅
最終回のOPは初代青年隊でやってくれ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:49:08 ID:Ymy24K4q0
- ジャニタレって鼻がデカい奴が多くね?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:50:47 ID:YasheUgf0
- みのにやらせたらいいんでね?
朝ズバも半年でトップだろ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:52:37 ID:XtCM3L+h0
- タモリはタモリ倶楽部だけでいいよ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:53:22 ID:hnOiAO1A0
- しかし、みのってなんであんなに仕事するの?
朝なんか6時くらいから出てるよね
稼げるときに稼ごうって考えか?
- 813 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:54:43 ID:JRljZex/0
- >>812
仕事が趣味みたいなもんでしょ。
でも凄いバイタリティあるよね。
駄目人間の俺にちょっと分けて欲しい。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:55:00 ID:nNjmdhES0
- >>812
病気だろ。
みのなんてもう余生で使い切れないほど金がある。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:56:10 ID:3oGq5zut0
- まだ馬鹿な女が、そうですねって声を揃えて言ってるの?
- 816 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:59:41 ID:jm43NFOC0
- むしろ中居が辞めた方が良いだろ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:30:45 ID:waNF6yzT0
- たしかに中居はウザイ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:32:31 ID:Quq4I8wj0
- 世界に広げよう!友達のWA!!
- 819 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:34:29 ID:vtjWGwox0
- タモリも働かなくても死ぬまで豪奢な生活をくれるもんな。子供もいないし
- 820 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:36:26 ID:HcmWLAS80
- >>811に同意。
タモリ倶楽部さえ終わらなければ無問題
- 821 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:41:10 ID:7MgcB9AW0
- タモリ倶楽部を週5でやれば万事OK。
空耳アワーは、安斎→ローリー→祐→浅草キッド
みたいなローテーションで。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:43:51 ID:145UQzHi0
- 5日間あるんあだから、日替わりでSMAPがやればいい。
吾郎とクソナギの日はみない。
- 823 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:45:40 ID:jTrovq72O
- 【いいとも】坂下千里子ファンスレpart40【腰振り】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1127515125/
- 824 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:57:46 ID:zV++YfA80
- 鶴たろー、風間、阿部のイイ男対決きぼー
- 825 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:02:10 ID:ntotJMNA0
- ローリーが出てたときは本気でおもしろかった
- 826 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:04:46 ID:7MgcB9AW0
- >>825
「奥さん、あんたのお嬢さんが…」は伝説
- 827 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:11:59 ID:OVfiD9Ot0
- >>777
18じゃ、阿部寛が17年前にレギュラーで出てたのも当然知らないね。
今とは全然イメージ違うよ。爽やかな優男で出ていた。モデルで注目浴びた頃。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:15:06 ID:/SPoGjmT0
- おじさんは怒ってるんだぞ! のコーナーが一番おもしろかったなw
- 829 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:16:38 ID:Li7G7qO70
- 客がうざ過ぎるこの番組
バラードで手拍子したときにはびっくりしたね
- 830 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:24:36 ID:P36qZfDg0
- 最近は、無理やり「韓流」の話題を入れている感がある。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:26:54 ID:zSvF534E0
- みの80億
- 832 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:28:28 ID:7R1cxsf+0
- >>830
どちらかというと、からかってる感じだが。
「この件は、どうかウォン・ビンに」とかね。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:30:01 ID:jDJx0VRm0
-
タモリのズラ交換で、
マンネリ感脱出!!!
- 834 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:32:15 ID:3YJiHN340
- タモリって、30過ぎてから芸能界に入ってきたんだよね。
以前ある芸能評論家が、
30過ぎて芸能界に入ってくるお笑い芸人は珍しい、と言ってた。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:33:14 ID:zZVR8z890
- >>795
男のジャニに対する見方ってのは哀れさやうざさじゃないの。
TVの中の人に嫉妬はないだろ、男女問わず。
別に自分が成り代われる訳でもねぇーんだし。
要は男でアイドルってwとか、その上ケツ掘られてまで
何の能も無いのに出てくる厚顔無恥さ(こういうの男は嫌う)とか
わらわらどのTVにも涌いてくるとかだろ。
なおネットでのジャニオタ(カルト信者)の痛さが、そういう
感情に拍車をかけるのは言うまでも無い。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:35:38 ID:ChlAhMfT0
- >>832
それは番組の方がその話題を取り上げさせようとして、タレントの方が鼻で笑ってる、ってな感じじゃないの?
鶴瓶とかは違うんだろうけど。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:45:28 ID:wk005YFh0
- ラストのいいとも選手権の存在意義が未だに理解できない。
あれは何のためにあるんだ?
- 838 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:54:15 ID:N/4zEle20
- 昔、タモリンピックだったときの峰隆太の早食いっぷりはすごかった
- 839 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:17:50 ID:UM/q1UOF0
- ちゃんと森田さんって言え。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:21:06 ID:GM3chIxZ0
- >>837
ロスタイムみたいなもんだ。
他のコーナーが延長しちゃってたらその分選手権を削る
- 841 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:26:45 ID:c6TVUt0j0
- >>835
結局自分の好きな芸能人が嫌われてる原因を、嫌ってる側に押し付けたいから
嫉妬だというんだろうな。何かにつけて嫉妬だという男女は。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:28:20 ID:YFyb+ADq0
- んじゃ山崎ほうせいんときの客って仕込みだったわけか
- 843 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:28:55 ID:xaASGs100
- >マンネリ批判も強かった。
番組欄の横に並んでる番組みてみろよゲンダイ( ´,_ゝ`)プッ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:29:57 ID:tm59SLTB0
- 「みんなで広げよう友達の輪」って最近やんないね?
- 845 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:31:37 ID:NcrufMLI0
- 中居メインだったら福留がメインのほうがまだまし。
- 846 :タイアップ:2005/10/23(日) 16:36:04 ID:Dj0vcYjqO
- こんな生ぬるくてつまんない番組は早く終われ!草なぎを司会にしてくれたら見てやる!!(笑)仕事もしないでこんなつまんない番組を延々と見てるプータロー共もそう思うだろ?
- 847 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:38:42 ID:7dzUENCr0
- 打ち切りって本当なのかねぇ。
まだ十分面白いと思うんだけど。
タモリもあの年齢で面白さを保ってるのはすごいと思う。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:39:12 ID:kTYQWFRb0
- タモさん、まじっすか!
- 849 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:39:51 ID:kTYQWFRb0
- 中居、人相悪すぎ。どうしてあんなふうになっちゃったの?
- 850 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:53:01 ID:xXRDd81h0
- γ⌒ヽ
⊂,,,,,,,,,,,,⊃
■■-っ
´∀`/ ♪レインボー
/|Y/\ ttp://www.suntory.co.jp/news/2005/img/9258-2.jpg
- 851 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:56:17 ID:OONQCqPqO
- 「笑っていいタモ」なんてどうだ?
- 852 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:57:04 ID:DfSwsL2F0
- ローリーは「よいこのみんな!お前らを殺す!」と発言して降板。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:57:27 ID:tg6PEDNi0
- そーだなーたしかにつまんないなー>>846がなーwwwww
- 854 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:59:03 ID:DfSwsL2F0
- >>727
賞品には顕微鏡か望遠鏡を
- 855 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:59:28 ID:YETblext0
- >仕事もしないでこんなつまんない番組を延々と
昼時くらい仕事を止めろよ
- 856 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:00:30 ID:kRSGEP7X0
- 終わればタモリは一気に老け込むぞ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:00:34 ID:gbNTNOLa0
- >>855
お昼休みのウキウキウォッチンだからな
仕事しない奴のほうが、そのへんの感覚わかってなさそうだw
- 858 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:01:02 ID:eQ3hqPqaO
- 初期のいいともをもう一度流して欲しい
80年代の頃どんなんだったのか見てみたい
そういえばいいともが始まった年に産まれたんだよな
- 859 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:05:40 ID:xevZKMYs0
- タモリ倶楽部の方が打ちきりだったりしてな
- 860 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:05:43 ID:gbNTNOLa0
- >>858
見ても、当時の空気がわかんないからあまり面白くないと思うよ。
最初は、あのタモリが昼の帯番組っていうギャップが面白かったのもあるし。
それでも、さんまがやってた頃くらいまではアルタで見てみたいと思ってたw
- 861 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:07:14 ID:Z+cXRDl70
- 最後が「か」で終わる記事になんの意味があるんだ?
- 862 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:17:03 ID:F5UMWMd60
- 俺いいともの第一回目観た記憶があるぜ。
トモダチノワ!ってやってたよな。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:20:01 ID:5fu3ZOEa0
- 初期のテレフォンショッキングは本当にいきなり
電話していて生特有のトラブルがあったりして
おもしろかった。
キヨシローが寝てて切れたりしてた。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:22:02 ID:TMhTsH3M0
- 最近のいいともは、番宣に使いすぎでないの。テレフォンショッキングも含めて。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:22:48 ID:TWC6eHsR0
- つーか、既出だろうが
1ヶ月くらい前だろうか、
山崎邦正がテレフォンショッキングのゲストの
時に、突然会場から
「タモリさん、いいともが今年いっぱいで終了って本当ですか?」
って声を上げた男がいて、頭のおかしな人という感じで扱われ
退場させられていたけど、結局あの男の言ったことは本当だったんだな。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:23:50 ID:gbNTNOLa0
- >>865
だがこのソースも、そいつと同じくらい頭おかs
- 867 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:24:39 ID:tEVsP6LJ0
- 正直、タモリは欽化直前。
今のうちに控えないと手遅れになる。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:27:52 ID:1d+3rWZp0
- 自分は、お笑い芸人は40歳ぐらいが限界で、
あとはマンネリ化して面白くなくなる、と思ってたんだけど。
最近は40過ぎても、十分面白さ保ってる人が多いね。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:34:02 ID:5keAtyYM0
- ローリー「奥さん、お宅の天井裏で忍者が死んでますよ」
- 870 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:36:55 ID:Hm7b/ZqO0
- タモさん60歳過ぎてるんですよ。
ここらで開放してやれよ。
海外旅行とかしたいのできないんだよ、タモさん。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:36:56 ID:tXbZDcli0
- 中居じゃなあ・・・まあタモさんも体力いつまで持つかわからないけど。
中居って創価だっけ?
- 872 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:38:12 ID:145UQzHi0
- レギュラーが多すぎ。その上ゲストもくるし。
>>846クソナギの司会なら絶対みない。へたくそすぎるし、アドリブが全くダメだし、顔がキモ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:38:22 ID:3kz5TGx80
- 昔のテレフォンショッキングずらっとカット無しで見たい
- 874 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:41:27 ID:4w7iBLPu0
- ローリーいたなぁ…
- 875 :アイ ◆AU/OjWxByc :2005/10/23(日) 17:46:42 ID:6ZgV/ZZv0
- 中居は草加。峰さんやローリーとか出てたっけ記憶ないやー鶴ちゃんやさんまが
出てたのは知ってる。みんな有名になったね、つぶやきや三瓶もいたよね確か・・・
- 876 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:53:35 ID:VqiSJ8pO0
- 最近エンディングで外国人のゲストが少なくなったね。
以前はしょっちゅう来ていたように思うが。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:54:13 ID:BMWUkFR7O
- 最終回は吉永小百合か
終わる週はタモさんにゆかりのあるBIGな人がいいな
山下、赤塚先生、陽水、さだまさし、小田、さんま、たけし、あと誰かな…
- 878 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:11:59 ID:7R1cxsf+0
- 次期司会者は、4年間の海外修行から帰ってきた
元付き人の金子くんに内定してます。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:12:34 ID:qvSDWzVC0
- 次期司会者は竹内力でいいよ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:15:17 ID:vO6RVIVT0
- やはり須磨が全てのガンだよな。ジャニで認めていいのはリーダーと嵐の大野だけ。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:15:28 ID:cOBruJnQO
- SMAPで草加は草ナギだけだろ。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:15:40 ID:ayaIjoHY0
- いらない出演者
月曜…乙葉 香取 弁護士 チリコ
火曜…久本 キンコン 森山中
水曜…なし
木曜…青木 北陽 和香
金曜…なし
- 883 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:19:29 ID:Z2HoyD+T0
- >>882
「北陽」ってなんだよ。もういねえぞ。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:24:59 ID:Sk9tNZYfO
- >>826
kwsk
- 885 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:26:06 ID:NoH4nXze0
- 渡辺がコーラ飲んで
高田順次レギュラー復帰なら
視聴率復活
- 886 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:29:32 ID:N5wQiCb60
- >>882
乙葉は水曜なら居るんだな?
- 887 :メガロポリス:2005/10/23(日) 18:29:41 ID:Dj0vcYjqO
- タモ爺のどのあたりが面白いの? 早く説明しろ!
- 888 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:32:26 ID:6vBNMiji0
- >>877
最終回を桜田淳子にすれば、友達の輪が完成
- 889 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:42:22 ID:DlBx2op00
- >>104
「純ちゃんのブラボーダンス」か。
懐かしい。
最初、美保純が出てくるのかと思って見てたら
おっさんが出てきたのでびっくりした。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:44:12 ID:TOBam14WO
- >>882
的外れ過ぎ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:46:28 ID:/oYgfdXo0
- >>882
追加、森脇健二
- 892 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:50:39 ID:CIXHpYp40
- 金曜日が少し弱い気がするな。
お笑い系をもう少し入れた方がいいんでは。
レーザーラモンHGを希望。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:51:00 ID:5keAtyYM0
- >>884
ローリー「奥さん、お宅の娘さん、いまセックスしてるよ」
カメラに向かって指差して言いました
- 894 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:01:09 ID:y5NB8GX/0
- タモリが面白いとか言ってる人はどんなテレビ見ても面白いんだろうな。
ある意味幸せだな。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:04:06 ID:F+EfqveH0
- 鶴太郎とおじいちゃんコントやってた頃が一番楽しかった
ジャニと層化に侵食されてつまんなくなった
- 896 :892:2005/10/23(日) 19:09:25 ID:Zq9ErAAj0
- >>894
俺はタモリは面白いけど、大抵のお笑い番組ははつまらない。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:13:24 ID:4yCoA4iQO
- ある程度年を重ねるとタモソの良さがわかるよ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:25:53 ID:ibTxuvr0P
- テレホンに出てない大物って誰かいる?
- 899 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:27:19 ID:NFPmoMqO0
- FAXは最高は最高だった!
- 900 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:29:08 ID:Hf0xKeKm0
- タモリはオールナイトニッポンで延々としゃべり続けている時が面白かった
ゲストも呼ばず曲もかけずにしゃべり続けたりしてたんだ
番組の司会とかトークショーとかだと
ゲストに気を使ってタモリの良さが抑えられてしまうんだ
いいともとほぼ同じぐらいに始まったタモリ倶楽部こそが
タモリの本当の面白さを伝える番組だな
Mステなんかも司会を降りてほしい
テレビの司会などでタモリのパワーを消費させないでほしい
そういうパワーをラジオの生放送などに使ってほしいんだな
シーズン中のAMラジオの野球中継をやめて
タモリの生放送に変えちゃえばいいんだよ
聴取率はぐーんとあがってAMラジオは大磐石
- 901 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:35:35 ID:E0ou60aF0
- 「このセンス許センス」とか好きだけどなぁ
ぬるま湯ならではのおもしろさってあると思うよ
初期だっておもしろい曜日とそうじゃない曜日があったし・・・
おもしろくないから終われって言ってる人たちって
本来は「いいとも」の顧客層じゃない人たちでしょ(平日昼間)
そんな人たちに出張られて
「タモリが面白いとか言ってる人は・・・w」って言われてもさ
- 902 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:35:50 ID:pP7Xclro0
- >>900
Mステはタモリ降りないよ
「曲聞くだけで、お金貰えるんだから」
と前に話してた
- 903 :ミッチー ◆Michy/YYVw :2005/10/23(日) 19:36:37 ID:OhMsPAPo0
- >>1ガセだろ!!!!
- 904 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:38:41 ID:ayaIjoHY0
- 北陽っていつ降ろされたの
早杉だろwwww
- 905 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:40:59 ID:KNiLLUHi0
- >>900
タモリのラジオは今でもおもろい
作家が優秀というのもあるのかもしれんが
- 906 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:48:50 ID:HaQ0EJtA0
- あれ…ゆうこりんは女子にも人気なのかorz
「女が嫌いな女」で高ランクだった記憶があるんだけど…
- 907 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:49:44 ID:vOMi7N9f0
- >>877
筒井康隆、大橋巨泉
あと最終回には、アイパッチして四カ国語マージャンやってくれ。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:49:51 ID:Wf1F8Kow0
- タモリの番組は金かけなければかけないほど面白いんだがな
- 909 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:51:25 ID:ojiuNWCmO
- >>894
タモリが一週間夏休みの間代行したさんまは違和感あった。
さんまも客席やゲストの反応で自覚。
堀ちえみに「タモリさんが良かったのにー」
冗談なのにさんまがシュンとして進行が狂った。客席も白けていた。
夏休みを終えタモリに金曜トークコーナーで
「タモリさんやないとあかん。毎日生のいいともはタモリさんにしか出きん」
さんまの話方で御世辞とは違っていた。
金曜トークコーナーのさんまは水を得た魚。
>>898
最終回に取ってある吉永小百合
- 910 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:53:16 ID:7v9cgcXH0
- たけしが乱入して田中康夫殴ったとこ偶然見たな
- 911 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:57:54 ID:JtM1MhvH0
- まっ昼間王
- 912 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 19:58:02 ID:ojiuNWCmO
- >>910
田中康夫が怒り狂って、たけしとたけし軍団を糞呼ばわりするコラムを雑誌に載せた。
たけしがANNで反論。
今は普通に仲良い。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:00:00 ID:AHRPnC5/0
- クリスマス特番が中居と共同司会になってから全然見てないや。
ホントは見たいんだけどな...。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:02:02 ID:wgMBmS+V0
- 筒井さんとタモリの無修正放送希望。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:03:23 ID:wihoH4nX0
- >>1
ゲンダイは釣り師でもあり、
釣られ師でもある
- 916 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:04:31 ID:TtEkBSAZO
- >>906
嫌いな人も多いが可愛いなという人も少なくない
- 917 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:14:10 ID:jTrovq72O
- 【いいとも】坂下千里子ファンスレpart40【腰振り】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1127515125/
- 918 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:17:08 ID:+wOmN8I40
- 番組終了を前提に『ブラックいいとも!』にしてほしい。
テレホンは週刊誌で叩かれている芸人および有名人で。タモリに聞いちゃいけない事を聞いてもらう。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:21:15 ID:IRyXwcoa0
- 衰えたタモさんは見るのは忍びないんで・・・
余力をもって終えるのがいいのかな、と思ったりもする。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:31:08 ID:JOBzvtt30
- 「 タ モ さ ー ん 。 年 内 終 了 す る っ て ほ ん と で す か ? 」
の人は何者だったのだろうか・・・
- 921 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:32:35 ID:9IjInPFh0
- 最後のテレホンショッキングだれかな?
やっぱ友達いないこと公言してる吉田照美とか
タモリ「じゃあ友達紹介してくれるかな?」
会場「えぇーーーーー」
吉田「私、友だちいないのですよ。呼んでくれた小俣はあくまで仕事仲間ですし・・」
タモリ「じゃあこれでいいとも終わりでいいかな」
会場「いいとも!!」
- 922 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:34:40 ID:xa4g1zzI0
- >>921
スタート時点から、最後は吉永さゆりと決まっている。
もともとタモリが彼女に会いたいから始めた企画だし。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:34:54 ID:ayaIjoHY0
- >>921
テレフォンショッキングのみを終了すればいいんじゃないかと
- 924 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:34:58 ID:gbNTNOLa0
- >>894
タモリ倶楽部で楽しめないとしたら、藻前がいちばん不幸
- 925 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:35:52 ID:51LtbSMq0
- まあ、中居になったら数字が上がったりするんだろうな
馬鹿が多いから
- 926 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:36:58 ID:6vBNMiji0
- >>922
伊藤つかさを呼ぶための企画じゃなかったっけ?
- 927 :藤沢:2005/10/23(日) 20:38:57 ID:jk6KmvR00
- テレフォンショッキングで紹介された奴が、その日の総合司会にしてしまえば
かなりおもしろい事になる!
- 928 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:39:38 ID:A8tUA/L60
- >>877
赤塚さんは昏睡状態が続いていると聞くが…
- 929 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:41:28 ID:XVNQ5qLC0
- >>899
鶴瓶:こんなもん送ってくんなぁ〜!!
- 930 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:44:19 ID:9IjInPFh0
- >>926
伊藤つかさかぁ
彼女のヌード見たとき俺の青春はもうゼッタイ還って来ないと思ったよ・・
23年経ったのだなぁ〜
- 931 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:45:34 ID:ZzS8YHSJO
- >925
仲居ならむしろ数字下がるだろ。
「笑ってる場合ですよ」が終わるのとは訳が違う。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:46:31 ID:BsaxTpOs0
- HGが後継者
- 933 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:47:00 ID:1voejfl10
- 司会は教養あるやつがいいよ
- 934 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:58:13 ID:tbTQr6vy0
- 毎回、井上用水が出てたら見る
- 935 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 21:08:31 ID:v4imrHu80
- 後番組にある程度歳いってる中年〜壮年の司会番組にするくらいだったら
タモリのままが無難だったということになる。
わざわざ変えるというのであれば、ガラッと変えることになるだろう。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 21:21:19 ID:N/4zEle20
- こんな番組がいい。
PM12:00〜テレフォンショッキング
PM12:10〜今夜は最高!
PM12:20〜ネタでナイトフィーバー
PM12:30〜世にも奇妙な物語
PM12:40〜哲学大王
PM12:50〜ボキャブラ天国
- 937 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 21:31:06 ID:ZgTKW4Sc0
-
月 石本沙織 白石美帆 極楽とんぼ 伊藤淳史
火 戸部洋子 ナインティナイン 井上和香 濱口優
水 斉藤舞子 爆笑問題 草なぎ剛 乙葉 石原良純
木 平井理央 小倉優子 長州小力 関根勤 インパルス
金 相川梨絵 南海キャンディーズ 山口智充 さまぁ〜ず
増 中野美奈子
なら見てやるよ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 21:32:57 ID:buszREeiO
- ドラマの再放送でいいよ。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 21:37:35 ID:7lIqfMtN0
-
「所さんの 頭わるいんじゃないの?」に葉書を出して2回読まれたなぁ。
で、所さんのぬいぐるみが届いた。
- 940 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 21:40:27 ID:CybPUhZc0
- >>936
「音楽は世界だ」もキボンヌ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 21:42:32 ID:mi+VQkGnO
- フジの不祥事を、ひたすら謝る番組でいいよ
- 942 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 21:43:23 ID:t2Ox6LLl0
- ぬるぽ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 21:46:44 ID:32fPoSG00
- むかし一緒に仕事した事あるんだが、中居は鬼畜だよ。
それだけは言っておく。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 21:49:38 ID:sZziPTuf0
- いいともが無くなった後は、久本が幅を利かせそうだが
- 945 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 21:49:45 ID:CT02QsWS0
- 首にされるのならテレ朝あたりで趣味&情報系の裏番組をを始めてほしい
- 946 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:06:12 ID:ojiuNWCmO
- いいとも危機説は過去何度も出た。
よって>>1はガセ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:06:16 ID:d3ktfXqn0
-
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < 終わっていいとも!
´∀`/ \____________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 948 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:14:10 ID:UxhrPupG0
- タモリの挨拶がうざい!いいともにしてもMステにしても
「よろしくおねがいしまーす」
- 949 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:16:04 ID:145UQzHi0
- 882はクソナギオタ。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:17:17 ID:zJZQMjgD0
- ずっとテレフォンショッピングだと思っていた・・・
- 951 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:21:05 ID:EvGDwIAA0
- タモリより小堺の方が飽きた。ずっと前から。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:27:49 ID:7MgcB9AW0
- 最後のテレフォンゲストは
ダ イ ア ナ ・ ロ ス
- 953 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:28:52 ID:7bYTEWYoO
- これでタモリ倶楽部にも地方ロケの目が出てきた!!
- 954 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:31:33 ID:+MYZQXkO0
- タモリ以外のレギュラーがだめなんだよな。
ツルベなんか最悪。
そんでフジのバカアナどももてんでだめ。とくに、トベ。
一度全てをタモリに任せた番組にしてみたらおもろいだろうなー。
でもタモリがめんどくていやがるんだろうな。
- 955 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:38:31 ID:MyjxLitl0
- 鶴瓶は放し飼いが一番面白い
よって生放送には向かない
- 956 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:43:27 ID:WvfAwDc90
- >>922
でも、吉永さゆりテレフォンショッキングに出たことあるよね
- 957 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:53:44 ID:IyJs1tw00
- 「テレフォンショッキング」を「テレフォンファッキング」にすれば
一発で人気回復さ。
- 958 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:56:00 ID:HUFE49Af0
- テレホンファッキンライト
- 959 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:56:52 ID:0l8sxTIN0
- 年中発情期
- 960 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:58:24 ID:LRFLyosZ0
- あーあ、正式に発表されちゃったね。
12月の歳末スペシャルで終わりだとさ。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:58:40 ID:dHV8FP+Z0
- オナっていいとも
- 962 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:59:27 ID:671rKpPTO
- タモリがつまらなすぎて見たく無い。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:59:54 ID:yQA0N0l+O
- 終わっちゃダメだろ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:03:09 ID:tqP/ytH40
- いいともに出てる奴らって全員創価なんだろ?
タモソは違うらしいが
- 965 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:04:36 ID:ojiuNWCmO
- >>956
出た事あったか?タモリの愛して止まない小百合様から手紙が届いた事はあったが。
初期のいいともはタモリの小百合愛に満ち溢れ、
それが影響して慶応大に吉永小百合ファンクラブも出来た。
吉永小百合人気はタモリによる所大、と言っても過言ではない。
>>960
マジで?
ショック!
- 966 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:05:20 ID:RwwAkKjr0
- 昔は13時からの小堺の奴もアルタで生放送で
たまにいいとものセットチェンジがくいこんでそのまま流れてることがあったな
あの当時のほうがほのぼのしていて良かった
- 967 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:05:39 ID:x1ZXH8Q+0
- 仕方ないよな
タモさんもいつか死ぬんだし終わりがあるさ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:12:37 ID:WvfAwDc90
- >>965
鹿の糞がブレイクしてた頃に出たと思ったけど
- 969 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:13:29 ID:M/b6d/qD0
- どうせあの時間帯ってヒマなOLぐらいしかテレビ見てないんだろうから
「あいのり」でもタレ流しておけばいいんじゃないの?
ラブワゴン5台(月〜金)世界のどっかに走らせておいてよ
- 970 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:14:24 ID:p02kru260
-
も う つ ま ん な い か ら 、 早 く 終 了 し ろ 。
- 971 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:18:11 ID:aZextLRS0
- 小堺は生理的に受け付けない
タモリはあと2年やらして切りの良いところで終了したら?
- 972 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:22:42 ID:yFzRg/To0
- あの世から有吉佐和子が番組ジャック
- 973 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:25:02 ID:FO8+dGKU0
- >>965
大学時代からのファンだからな。
早稲田の二文同士で。
- 974 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:26:01 ID:6TnfI/fTO
- >>966
小堺の番組って、昔は生だったのか?
いいともに小堺が乱入したことはあったが
- 975 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:27:45 ID:KYaelHRy0
- >>973
タモリは一文。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:32:53 ID:ojiuNWCmO
- >>968
小百合様の歌、鹿の糞がいいともで紹介され話題になった時に、
小百合様より感謝の手紙が届いたと思ったが。
出演した事あったか?
テレフォンゲストが何度か小百合様を紹介しようとしたが、
タモリが最終回の楽しみに取っておきたいと譲らなかった。
そういえば、あの鹿の糞はひょうきん族で渡辺が振付で踊ってたな。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:33:16 ID:rRFKtYBFO
- 特ダネ→川合
どうなってるの→中居
笑わなきゃ→オズラ
関係者談
- 978 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:33:55 ID:SB8RB+860
- いいともにキチガイ乱入
- 979 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:38:59 ID:siMeZdSrO
- http://tool-4.net/?sinsei
- 980 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:40:40 ID:1scL6qTcO
- 数年観てなかったけどまだやっていたんだ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:47:21 ID:N3Avkpws0
- >>978
それもう一回みたい
どっかに動画ないすか
- 982 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:54:32 ID:0AAfy1As0
- 1000
- 983 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:55:05 ID:sBfCjgLE0
- ところで今年はタモリの誕生日の放送で祝われることなくパスされたのはどうなのさ?
- 984 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:56:59 ID:0AAfy1As0
- 1000
- 985 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:57:37 ID:0AAfy1As0
- つぎこそきっと1000
- 986 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:58:11 ID:0AAfy1As0
- ウワーン
- 987 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:58:47 ID:GAaEfuRA0
- タモリさん、テレ朝あたりで旅番組ができるチャンスですよ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:59:30 ID:XFBoR8xv0
- いいとものファンじゃなくて、タモリのファンなんだが、そうなるとしたら悲しい
せめてタモリ倶楽部だけは死守
- 989 :名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 00:00:23 ID:zV734MCo0
- 層化タレントばっかりになって、増刊号すら見なくなったよ。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 00:01:24 ID:Kwm4MQbu0
- 会社の昼休みに定食屋で見るのが好きなのに
- 991 :名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 00:01:31 ID:0AAfy1As0
- 次こそフェン
- 992 :名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 00:02:03 ID:egPH1/gy0
- タモリ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 00:02:05 ID:0AAfy1As0
- 久本キモス
- 994 :名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 00:02:05 ID:e1BK3EqdO
- 23年も続いてたのか。
凄いな。長く続いてる番組がなくなったら寂しい。
見てないけどね。
- 995 :名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 00:02:10 ID:bmh/u8nE0
- >>991
上の方にあるスレのわりに流れ遅いなw
- 996 :名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 00:02:26 ID:F7l3d9Q30
- 1000?
- 997 :名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 00:02:30 ID:9XpOFJnW0
-
タモリ フォーエバー
- 998 :名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 00:02:41 ID:hQT3trhW0
- つぎこそぉぉおおシェン
- 999 :名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 00:02:44 ID:Va7rFBcv0
-
タモリ フォーエバー
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 00:02:53 ID:I4KVCaHT0
- 1000ならおわり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
176 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★