■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】新潟スタジアム「競技場名」を県が売却へ 愛称”ビッグスワン”を残すかは未定[11/7]
- 1 :失恋レストラソ@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/11/07(月) 13:52:08 ID:???0
- 県は、アルビレックス新潟の本拠地「新潟スタジアム」の命名権(ネーミングライツ)を売却する方針を固めた。
スタジアムの年2億円を超す赤字を減らすのがねらい。売却先は公募で決めるが、
スタジアム全体のイメージを損なわないように、応募資格に「青少年の健全育成にふさわしい企業」などの条件をつける予定だ。
昨年、国際陸上競技連盟(IAAF)の「クラス1」の認証を国内で初めて受け、オリンピックや世界大会を開くこともできる。
しかし、収益の問題は深刻だ。県によると、スタジアムの04年度収入は約1億2400万円の見込み。
対する支出は、芝生の手入れや電子機器の保守点検などに約3億6300万円で、差し引き約2億4000万円の赤字になる見通しだ。
スタジアムの収入全体の約8割は、アルビレックス新潟の公式戦の使用料だ。
ラグビーや陸上競技にも使用されているが、1試合平均約4万人を動員するアルビには及ばない。
また、Jリーグ公式戦のために芝を養生する必要もあることなどから、利用日数が年間約100日と制限されるのが悩みだ。
ただ、新潟スタジアムが希望額で命名権を売却できるかどうかは未知数だ。
これまで、命名権を売却できたのは首都圏の競技場がほとんどであり、
県幹部は「新潟という地に魅力を感じてもらえるように、工夫が必要だ」と話す。
また、愛称として定着している「ビッグスワン」を残すかどうかは、売却先との価格交渉の中で決めていくという。
(一部略)
http://mytown.asahi.com/niigata/news01.asp?kiji=8036
- 350 :名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 03:37:42 ID:EEtIf5+nO
- せっかく何日も考えて
ビッグスワンって命名したのに‥
- 351 :名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 03:42:51 ID:+AV2TJX60
- どうせ朝鮮玉入れ屋が、脱税マネーを持ってしゃしゃり出てくるんだろw
- 352 :名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 09:50:35 ID:LUo0G3cr0
- >>346
波多利郎スタジアム
- 353 :名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 20:58:49 ID:2wyK5PRF0
- 新潟に
過ぎたるものが
二つあり
反町康治と
大白鳥
- 354 :名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 21:09:06 ID:fWTxRirl0
- 裏日本スタジアム
百姓スタジアム
- 355 :名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:09:15 ID:hTN5O+1b0
- >>353
石田三成乙
- 356 :名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:13:38 ID:Y+XLVV0u0
- おめさん、なにいうてんがいやぁ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:16:24 ID:tB3HCEC10
- 大阪・サイタマよりインパクトないが
なぜか新潟は注目されてる
- 358 :名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:49:20 ID:UBf9YNht0
- >>353
ホンダムはどっちですか
- 359 :名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:42:23 ID:+PRjvDLz0
- >>357
確かに
【地域】"新潟は…北陸?関東?東北?" 県、「将来を左右する問題」と検討開始★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131521772/
- 360 :オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/11/09(水) 23:52:00 ID:QMRFxS7MO
- 早くおめーらいいネーミング考えろやボケども
- 361 :名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:57:22 ID:8KU3n1eT0
- スマイルスタジアム
- 362 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:00:20 ID:b7Pfbkx0O
- 三田村スタジアム
- 363 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:23:24 ID:0xPhnBhE0
- 監禁事件スタジアム
- 364 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:35:19 ID:V/4B9G1U0
- 明訓スタジアム
- 365 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:35:43 ID:qevUa9Tu0
- >>345
新潟ってつい最近までファミマ無かったのよ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 04:42:14 ID:b7Pfbkx0O
- 飴もなかスタジアム
- 367 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 07:17:00 ID:45ST19Wv0
- 在日が何かほざいてます
- 368 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 07:38:48 ID:ehDZU5BO0
- >>360
日本語理解してますか?
ニュースの内容位ちゃんと翻訳サイトにかけてから書き込もうね
- 369 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 07:40:30 ID:l5nii5lt0
- 62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/10/26(水) 17:50:35 ID:wztyCWyw0
別に安自体にいやな気はしないけどこのスレの粘着くんを見たら引くよな。
かわいそうだよ、安が。
68 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 17:55:04 ID:ViawCdf90
>>62
新潟も悲惨だよ
法則発動で神戸戦勝てる試合が危うくなったからな
神戸に止めを刺すってw
虐殺してあげるって言って草津にサテが0-3で虐殺www
緑を虐殺するって言って結果1-1
川崎0-3とか清水1-2とかキリが無いな法則挙げて行ったらw
鹿島を馬鹿島楽勝って言って7点取られて大虐殺食らった試合もあったなw
77 名前:オレンヂ ◆DQN/okZssM [] 投稿日:2005/10/26(水) 17:57:38 ID:yXavXdb/O
>>68おまいいちいち調べ上げて乙な奴だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オレンヂはアンチ新潟の在日ホロン部なので誰も相手にしないでください
この通り新潟の負けが嬉しくて嬉しくて仕方が無いようです
あ、誰も相手にしてなかったね失敬失敬
そのままスルーで頭のおかしい在日ホロン部は
- 370 :オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/11/10(木) 10:05:21 ID:DE6jdKTLO
- >>369またコピペかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 371 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:27:16 ID:Ma3htgCsO
- 年間2億4千万の赤字を補填するって、常識的に考えて無理だろ。
せっかく作ったが早く手を引かないと、後々イメージダウンに繋がるようなスタヂアムのネーミングライツなんて欲しがる企業有るのか?
とりあえず名前は、
「エキゾチィィィク
ジャパンスタヂアム」でおながいします。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:38:25 ID:J+0roZ+5O
- ハッピーターンスタジアムビッグスワン
- 373 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:53:54 ID:mVA/cXKi0
- >応募資格に「青少年の健全育成にふさわしい企業」などの条件をつける予定だ。
大分に対するあてつけか
- 374 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:59:36 ID:e8VWwrw20
- >>365
今年やっとファミマができた
現在新潟は3店舗
- 375 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:06:32 ID:q77K/ZowO
- スポンサーがつきやすいように愛称をHIROBAに替えればいいんじゃね?
俺って天才
- 376 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:12:43 ID:gT3XWMUrO
- たぶん先にジェンキンスタジアムって誰か書いてるんだろうと予測
- 377 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:16:00 ID:51s6Xjyw0
- 秋田こまちスタジアム
- 378 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:38:57 ID:7xF50Gyh0
- ハッピーターンの粉スタに1票
でもブルボンあたりが手を上げてくれるといいな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:55:42 ID:eiri22/R0
- MSNスタジアム
- 380 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:58:13 ID:CyiDVwn50
- ビッグワンガム
- 381 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:59:42 ID:bvmblXvB0
- ファミリースタジアム でいいじゃん
- 382 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:01:26 ID:OvyaApG+0
- コシヒカリとかササダンゴも入れてくれよ。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:01:31 ID:iwLV6RWi0
- >>373
それをやってどこも集まらずに結局武富士アリーナで収まったりしてナ。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:12:19 ID:qevUa9Tu0
- イタリアンスタジアムなんて胡散臭くて良いんじゃないか
- 385 :名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:22:15 ID:pgAASCVv0
- 新潟県発祥の企業ということと世界的な知名度も考えて
ヨネックススタジアム
テニスコートと間違われるか・・・・
- 386 :名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:00:25 ID:AWa4xgfRO
- 結局ビッグスワンって呼ぶから名前なんでも関係ないんだろうな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:08:17 ID:mPJ6Ke1c0
- つまらないサッカーを見に行く人がなぜいるのかスタジアム
- 388 :名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:12:14 ID:V8z3IXcT0
- NSGが買いそうな悪寒
- 389 :名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:13:02 ID:+cd5DTRi0
- ビッグスマン
も〜しわけない、ビッグスマン!
- 390 :名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:21:08 ID:RBVlncww0
- ジャイアント馬場スタジアム
でよくね。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:21:09 ID:V8z3IXcT0
- 角上魚類スタジアム
- 392 : :2005/11/12(土) 11:34:58 ID:znTqDQzBO
- ビルゲイツスタジアム、通称ゲイスタ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:40:45 ID:nbPnU90y0
- ムアジタスタジアム
- 394 :名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:43:37 ID:kV8LPaLA0
- なんだ観客入ってるくせに赤字か
- 395 :名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:45:14 ID:JzAidQMp0
- 資産家のニート2ちゃんねらが購入して
ちんちんまんまん最強伝説スタジアムにしねーかね。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:49:30 ID:hWALtupH0
- ほっちゃーん!ほ、ほーっ、ホアアーッ!!ホアーッ!!スタジアム
- 397 :名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 12:50:37 ID:bWwwKQRv0
- 長岡ドームスタジアム
- 398 :名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 13:55:59 ID:38Judv5f0
- マキコスワン
- 399 :名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 15:23:26 ID:Fj8MY9TI0
- マキコ記念スタジアム
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★