■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】イチロー発言にファンも過激に「イチローと松井秀をトレードし、さらにA・ロッドを獲れ!」
- 1 :ゴジラφ ★:2005/11/19(土) 11:50:09 ID:???0
- マリナーズのイチロー外野手(32)の発言をめぐり、シアトルが大騒ぎとなった。
イチローは共同通信のインタビューに現在のマリナーズの状況を「かなり危機的」と指摘し、
それをシアトルの地元紙が翻訳して掲載。その内容があまりにもチームに対して辛らつ
だったため、他の地元紙が「イチローはトレード?」と見出しをつけ、マリナーズのホームページでは
ファンの論争も巻き起こった。ファンの間からも「イチローはどうなるの?」という不安の声が相次ぎ、
あらためてイチローの存在の大きさを示すこととなった。
マリナーズ公式ホームページにあるファンの掲示板は、今や「ICHIRO」の文字であふれている。
「イチローの発言がすべて事実なら、2006年のマリナーズのクラブハウスで、目覚まし時計に
なるはず」という好意的なものもあれば、
「(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう」などという非難も。
その数は、選手に関する書き込みでは圧倒的にトップだ。
(中略)
これを16日付の地元紙シアトルポスト・インテリジェンサーが、英語に翻訳して紹介。
抑え投手グアダードの「自分は(試合前のトランプは)悪いことだと思わない。試合の準備は怠りない」という
反論まで掲載した。さらに17日付のシアトル・タイムズ紙は「イチローはトレードされる?」と見出しをつけ、
イチロー発言の影響の大きさを掲載。記事は「マリナーズがイチローをトレードすることはあり得ない」と
結論付けているが、波紋は広がるばかりだ。
掲示板の中には「イチローと松井秀をトレードし、さらにA−ロッド(ヤンキース)の年俸の差額を支払って
マリナーズに取り戻せ」という過激な提言もあり、ファンはイチロー発言に対して賛否両論。
イチローの存在感が、それだけ大きいということだろう。来季はイチローが一層のリーダーシップを発揮し、
有言実行でチームを引っ張っていくしかない。
詳細
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20051119/spon____ichiro__000.shtml
- 2 :ゴジラφ ★:2005/11/19(土) 11:50:45 ID:???0
- 関連スレ
【MLB】イチロー発言、シアトルで大きな波紋★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132262009/l50
【MLB】マリナーズ地元紙「イチローの放出は考えられない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132295182/l50
【MLB】イチロー発言にチームの守護神エディー・グアダード投手が反論
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132279258/l50
- 3 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:50:50 ID:9OyEBPci0
- 出ていきたいんだよな。
- 4 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:51:15 ID:iCplOEKa0
- イチローイラネ!
- 5 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:51:28 ID:FbZneCbZ0
- 2げとー
>>3
スコーンでも食って寝とけやデブ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:51:32 ID:U1FYlKO00
- もう出て行かせてやれよ。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:51:42 ID:AOXpcWHD0
- 2ゲット
- 8 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:52:10 ID:NIYvEEaM0
- キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!!
- 9 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:52:10 ID:JLTdsbBO0
- ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, ,;;;;;;;;;;;,,,,,;;;;;,,,
,,,;;;;;;;;;;;''' ''''''''';;;;;;;;;, ,,;;;;;'''' '':;;;;;;;;,
,,;;;;;;;;;;;;;::::: ''';;;;;;, ,;;;;'':__ __ '';;;;;;,,
. ;;;;;;;;;;;;;;''::::::: '';;;;;;; ;;;;;;;::::-・- -・- ;;;;;;;;,,
ノ-::;;;;;;'::::::: ―━━- ;;;;;; ''::;;;;:::::::::ム ;;;;;;;;;;
l , 、;;::::::::::::-=、・,、 `'''-、,;;;;;;; ;;''::::::: ,=、 ,,,,;;'
. l k :::::::::::::::::: ノ -、・,、 ,;;;;;;;' 'ヽ::::::`''' ,;;''
l:::::::::::::::::::: と_ 、 ;;;;'' Y'''ーー''^ ト、_
ー、::: ::: ,−' ゚`ー 。) ノ ノ、::::::: l ~'l''''--,,,,,,
l:::: :: '=-,-,-,、__ ヽ ノ ,,;-''~ヽ .ヽ::::::::: / l l ヽ
l:::::: :: ~-=__'_'-` :::' l ,,,-'' ヽ ..`ー-ィ_/ l l / l
l::::::::: ::: / l l  ̄ Y l .l / / l
/'l ::::::::::.、__, /∧ l \ l l : / l / l
/ l ::::::::::::::::::::::::/ ヽ-、_ l \ \ l l : l l _,,,l
_,/ \ / _ l  ̄'''-,,,,.__l \ l ~ l l --''二-,=='
/\ /~/ ヽ ~''-,,_ l ノ~~ l
- 10 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:52:19 ID:D0o5nVpU0
- 野球よりトランプが好きな選手ばかりでは何言っても無駄。トレードは望むところだろ。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:52:46 ID:QGA7qBTn0
- さすがイチローだな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:53:08 ID:FfPhLGE/0
- ヤンキースがゴジラとゴキブリの交換を認めるはずねーだろw
強がりながら結局涙目でゴジラを引き止めた理由を考えろw
かたや地元紙からも不良債権扱いされるゴキブリの立場を考えろw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:53:22 ID:0156G/R40
- 中日スポーツが爆弾投下!
- 14 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:53:33 ID:96t8gEUK0
- >(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。
よく見てるじゃないか。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:54:18 ID:NIYvEEaM0
- A・ロッド獲れってネタだろ
裏切り者扱いなのに
- 16 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:56:40 ID:qt8SKhL10
- ヤンキースは松井に4年62億の評価をくだした
イチローがヤンキースにいてもそれだけの評価は難しいだろう
トレードは成立しないね
終了
- 17 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:57:16 ID:3c7XSKE90
- >>9
これって何w面白いAAだね
詳細希望ッス!
- 18 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:57:26 ID:l5iJT/KC0
- イチローは確かに態度がでかいが、日本人に対しても
アメリカ人に対しても、全く同じ態度であるところは好きだ。
どこでも、誰に対しても、同じように偉そうだからなw
日本人に対してだけ偉そうな某サッカー選手とは違う。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:58:38 ID:Scoy7sNmO
- このスレは伸びる
- 20 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:58:48 ID:0156G/R40
- マリナーズファン大騒ぎ
Ichiro on Mike Hargrove & the 2005 Clubhouse ( 1 2 3 4 )
http://mb3.scout.com/fseattlemarinersfrm1.showMessage?topicID=8492.topic
ヤンクスファンはイチロー獲る気マンマン
Ichiro ( 1 2 3 ...6 )
http://mb4.scout.com/fnewyorkyankeesfrm1.showMessage?topicID=8367.topic
- 21 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:59:09 ID:/ZwD68Vm0
-
本日、裏2ちゃんの入り口が激重です。鯖負荷分散のため、
お急ぎの方は、こちらの入り口からお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132231496/518
- 22 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:59:44 ID:AXnznHjY0
- トランプをするのならほかの選手のいないところか個室でやってくれ!!!
- 23 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:00:08 ID:3zGIsT1I0
- >>18
>イチローは確かに態度がでかいが、日本人に対しても
>アメリカ人に対しても、全く同じ態度であるところは好きだ。
中村ノリもそうだが、全く好きにはなれんな。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:00:41 ID:shBGIBmV0
- > 掲示板の中には「イチローと松井秀をトレードし、
> さらにA−ロッド(ヤンキース)の年俸の差額を支払って
> マリナーズに取り戻せ」という過激な提言もあり、
アメリカにも2ちゃんねらーがいたのか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:00:48 ID:/htwT4wQ0
- トランプ=賭け事
- 26 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:00:55 ID:zdksSkOr0
- まあ松井はメディアにはアメリカ日本どっちにも媚びへつらってるからいいとして
中田は外国メディアと日本メディアに対する対応が正反対w
- 27 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:01:01 ID:Ye2brBj5O
- m9(^Д^)プギャ-
- 28 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:01:52 ID:l5iJT/KC0
- >>23
そりゃ実力が伴わないからな。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:02:45 ID:2YQheYBX0
- とりあえず、チョンは何の関係も無い話なんだから、
一切レスするなよw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:03:11 ID:n3yvHKdu0
- ボテボテのセコイ内野安打マンが全米トップ級のクラッチヒッター松井と
交換出来るわけねえだろ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:03:14 ID:dJXnDqZh0
- イチローが出て行ったとたんにチームが優勝争いしたりして
- 32 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:03:39 ID:R6jo2mIT0
- またおまいらかw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:04:05 ID:oowl4FzH0
- 【エライアス】
2004年 松井7位、イチロー16位
http://www.hochi.co.jp/html/us/04mlb/2004mlb_ranking_a_of.htm
2005年 松井3位、イチロー?位
http://www.major.jp/news/news20051101-11061.html
【USATODAY】
2004年 松井6位、イチロー13位
http://www.usatoday.com/sports/sagarin/alb04.htm
2005年 松井17位、井口40位、イチロー45位
http://www.usatoday.com/sports/sagarin/alb05.htm
【WinShares】
2004年 松井3位、イチロー9位
http://www.hardballtimes.com/main/wsallead/
2005年 松井16位、イチロー20位
http://www.hardballtimes.com/winshares/index.php?sort=total&sort2=WSAB&limit1=&limit2=&leagueLimit=AL
【CBS Player Rankings 2005年】
Mlb Player Rankings レフト 松井 91.90
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/LF
Mlb Player Rankings ライト イチロー 83.29
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/RF
- 34 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:04:08 ID:QUQFzS+o0
- >>31
イチロー放出した後の補強にもよるがたぶんそれは無い。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:04:55 ID:oowl4FzH0
- 別にイチローは不調だったわけではない
得意の内野安打が前進守備で封じられたのだw
イチロー内野安打除外打率
年 度 内野安打 内野安打を凡打に換算した打率
2001 62本 .350 → .260
2002 52本 .321 → .241
2003 45本 .312 → .246
2004 58本 .372 → .290
2005 35本 .303 → .252
01〜05 252本 .332 → .258
内野安打を封じられたら2割6分の平凡打者
クリーンヒットを打てる技術が無い
―――――――――――――――――――――――――――
イチローの内野ゴロを分母とした内野安打率(計算式は「内野安打÷(内野ゴロ+内野安打)」)
特にセカンドゴロ内野安打の割合が例年に比べ著しく下がっている。
年度 内野ゴロOUT 内野安打 内野安打率( 「内野安打÷(内野ゴロOUT+内野安打)」)
2001 255 61 .193 P-12/36 C-1/3 1B-3/35 2B-12/89 3B-14/30 SS-19/62
2002 241 53 .180 P-4/34 C-1/4 1B-5/36 2B-12/75 3B-12/38 SS-19/54
2003 226 46 .169 P-6/31 C-4/2 1B-6/59 2B-11/69 3B-6/23 SS-13/42
2004 268 59 .180 P-6/33 C-3/1 1B-8/40 2B-14/105 3B-9/27 SS-19/62
2005 241 35 .127 P-8/19 C-0/0 1B-3/39 2B-4/93 3B-5/33 SS-15/57
――――――――――――――――――――――――――
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200509/tig2005091810.html
鳥谷 「バッティングでなにかコツをつかんだの?」
青木 「つかんでないよ。内野安打が多いだけだよ」
- 36 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:04:56 ID:HwkCqTOW0
- ゴキしょぼいくせにデカイ口叩くな!! 糞在日のチョンローは死ねwww
- 37 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:04:59 ID:Y9N+/Ib00
- 燃料キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
- 38 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:05:06 ID:pnbuGfNq0
- いつもどうり愚痴ったら、話がでかくなってやんのw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:05:42 ID:kExbCPnx0
- >>18
日本のインタブには言葉短く憮然と答え
英語のインタブにはにこやかな笑顔で答える彼のことね
はげどう
- 40 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:06:04 ID:4mKkCwcS0
- イチローの狙い通りに事が進んできたな
後は移籍するだけ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:06:08 ID:sF/ArG9rO
- 鈴木一郎はわがままでスカした嫌な奴だよ。
伊良部は、見ているだけの立場では笑えたが。
日本で嫌われアメリカでも嫌われたら、シナキムチョンのどっかに行けよ。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:06:50 ID:VKrM2wW10
- 生真面目なんだろうけど。。。イチロー
その態度がオリックス時代に
同僚の選手やファンに見放された事を
わすれるなよなぁ。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:07:03 ID:0156G/R40
- それにしてもゴジラ★は煽るの巧いなw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:07:52 ID:oowl4FzH0
- 球団のマスコット着ぐるみが、イチローチ鈴木
という名前でゴキブリの形をしている。
2チャンでのゴキローとかゴキブリ扱いは、
超有名。
国際的に認定された、イチロー=ゴキブリ
イチローチ画像
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Phanatic_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
http://www.zooperstars.com/Characters/ZOO_Characters.asp
古今東西、こんな気持ち悪い虫のイメージを
持たれた選手は彼だけ。偉大だ。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:07:55 ID:lvRIOUIk0
- イチローはいい加減シアトルに飽きたんだろうな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:08:14 ID:laRNdwZg0
- >>18
たしかに人種によって態度変えないのは偉いよな
逆に言えば、アホだけど
でも、実績残してるイチロークラスの批判だから文句言えないじゃん?
実際に批判内容は的を得たものだし
- 47 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:08:17 ID:iCplOEKa0
- イチローは大嫌いだが、試合前のトランプは無理があるでしょ。
リラックスもいいが集中できないんじゃない?集中と緊張って
普通比例してんでしょ。あっ試合に集中する必要ないかマリナーズだし
- 48 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:08:41 ID:oDEq/jAU0
- シアトルあたりじゃカフェラッテ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:08:56 ID:zLngne0k0
- >「(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう」などという非難も。
おい、ジャップが北米の掲示板まで行って書き込むなよwww
- 50 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:09:09 ID:ABG9xuPc0
- >>18
日本のメディアに対してだけ、チームへの不満ぶちまけて
米のメディアにはなにも話してなかったから、今頃になって
こんな騒ぎになってるんだけどな。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:09:13 ID:oowl4FzH0
- テレビで「全米」とか「全世界」と騒いでいるのは、嘘である。
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm
イチローのシスラーへの挑戦は、東海岸では知られないまま進んでいた。、、、
どれほど驚異的なペースでも、安打を重ねていることは東海岸のファンの関心は集めていない
シアトル・タイムズ
イチローは単に足が速いので、一塁に投げられるボールよりも早く一塁に届くだけだ。
その足の速さがなければ、彼の打率はabysmal(計り知れないほどひどい)になるだろう。
9月30日のAP通信ではスズキの、84年ぶりのジョージ・シスラーの257本という記録に対する攻撃は、
多くのファンにあくびをさせるslap shots(こつんと当てたヒット)でいっぱいだ。
誰もchopper(高いバウンドの打球)にはっと息をのむものはいない。
ゴロには何の魅力もない。
シアトルで日系新聞を発行しているアンドリュー・テイラー氏も
「アメリカのメディアはシアトル以外では、イチローの記録をカバーしていない。
それでも日本人が持っている劣等感を少なくするのに役立つ」
と言っている。一体この騒ぎは何か、と疑問を抱くアメリカ人も多い。
28日付のシアトルタイムズ紙は「称賛なきイチローの記録挑戦」と冷や水を浴びせるコラムを掲載した。
「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
確かに27日のプレスボックスは日本人記者で満員だった一方で観客席は1万7000人と閑古鳥が鳴いた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092910.html
日本では連日カウントダウン報道がされているようだが、
こちらでは29日になってもニューヨーク・タイムズはもちろんニューヨーク・ポストなど
地元紙4紙でイチローだけに特化した記事を掲載したところは皆無だった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/column/watanabe/mb-watanabe040930.html
- 52 :ゴジラ ◆GE75codeD6 :2005/11/19(土) 12:09:20 ID:zxblCRI20
- >>43
【MLB】イチロー発言にファン「普通の日本人はチームのため喜んで自己を犠牲にするのに・・・」
最初スレタイこれにしようかと思ったけど荒れるからやめた。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:09:23 ID:QUQFzS+o0
- >>46
直接言って解決したほうが良かったな。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:09:42 ID:l7KRhYQd0
- A-RODを取り戻せとか書いてるのはシアトルファンじゃなかろう(W
- 55 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:09:46 ID:hUVwDMgA0
- イチロー内野安打
年 度 内野安打 内野安打を凡打に換算した打率
1994年 33本 .385 → .324
1995年 30本 .342 → .284
1996年 34本 .356 → .293
1997年 34本 .345 → .282
1998年 24本 .358 → .310
1999年 15本 .343 → .307
2000年 29本 .387 → .314
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大リーグ入団
2001年 62本 .350 → .260
2002年 52本 .321 → .241
2003年 45本 .312 → .246
2004年 58本 .372 → .290
2005年 35本 .303 → .252
内野安打を封じられたら2割4分〜6分の平凡打者
クリーンヒットを打てる技術が無い
- 56 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:09:54 ID:f7D/tUyk0
- キムチ臭がする
- 57 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:10:34 ID:mqsVOLmf0
- イチローと松井秀をトレードし、さらにA・ロッドを獲っても
それ以上に打たれまくるピッチャー陣が居るんだから
結局最下位だろう
- 58 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:11:07 ID:HwkCqTOW0
- 在日のチョンローは性格悪くて当たり前
- 59 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:11:13 ID:pUZrnh9R0
- 普通に地元掲示板はイチロー援護がほとんどなんだが・・・・
なんかマスコミは煽りたいだけじゃん
- 60 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:11:18 ID:dyp08Qc8O
- ミルコも集中するために試合前に
普通にトランプしてるけど。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:11:29 ID:By+Sgq1Y0
- >>56
お昼の時間だしな。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:11:32 ID:BTuaLb6J0
- >>33
へ〜やっぱりイチローのほうが評価高いんだな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:11:34 ID:6dg9jo940
- イチローと松井に寄生している義田貴士ならこの件についての
インタビューとれるだろうから、テレ朝は儲けもんだな。
元社員でよかっただろう。
本業は俳優だそうだから、深夜ドラマの仕事くらいくれてやれ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:12:18 ID:oowl4FzH0
- ■■■■■イチロー発言一部■■■■■
「今はPL学園よりも弱いからね。突然、劇的に変わることはないかもしれないけど、PL学園よりも強くなれるようにしないとね」
「他人の意見が、自分を超えることはない。」
「自分より上手いと思う投手はいなかった」
「センター前ヒットならいつでも打てる」
「さすがに性欲には勝てない」
「ジーターは僕と似てます。常にありうる状況を想定して動いている」
「ストライク3回見られる今のルールでは僕を抑える術はない」
「なんでもできちゃうんですよ。野球に関しては」
「もう究極っていうとこまできたし、これから何をすればいいかわからない」
「四球の記録なんて誰も覚えてくれない。1万個選ぼうが・・・。」
「別にホームランを打ってもいいんですけど、打者としては確率の高い方を選びますよね。」
「審判を裁く人間が必要だ」
「消化試合なのに敬遠って何やってんの?」
- 65 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:12:55 ID:1E1yNemF0
- 「イチローと松井秀をトレードし」 あっさり言ってくれたもんだが エライアスでゲレラミについで三位の松井に対し
圏外のイチローとは舐められたもんだなぁ もう相手になんないし
よく走るダイハツムーブあるけどキミのフェラーリと交換してよ って感じだな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:14:28 ID:u75jsLrp0
- 毒島が入ったばっかりの頃のアスレチックスみたいな感じなんだろうな>マリナーズ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:16:40 ID:9arRllXs0
- >>59
日本の記者は巨人出身でも鳴り物入りでもないから基本的にアンチが多い。
どっかの金の亡者みたいに金正日並に持ち上げられるやつじゃないし。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:16:57 ID:LO6ps5O70
- ポテチンヒットのイチローは貧弱だ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:17:18 ID:kIiX42y/0
- イチローは正しいことを言ってるのだが
言い方とか話す口調が鼻につく。「僕は
天才だからね」などなど。結局、口は災
いの元という格言にいきつくね。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:18:08 ID:pUZrnh9R0
- しかし
いつもの
ア
ン
チ
コ
ピ
ペ
火
病
わざわざ保存してるやつ
絶対
精 神病 だ ろ 粘着キ ス キ ゙
しかも NYタイムズ 2ページに渡って 特集記事出してるのにw
それは スルー ですか??
- 71 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:18:56 ID:EGbiNA1K0
- エライアス=えらいアスリートの略
- 72 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:18:58 ID:xvVVnk5U0
- 松井とイチロー同じチームで見たい。ヤンキースとってくれろ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:19:05 ID:qQxDG4Me0
-
イチローはパチンコ屋での玉拾いで富豪になったような
もんだからそれはそれですごい。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:19:12 ID:FfPhLGE/0
- >>67
シカトされたり憮然とした態度ばかり取られる中よく尽くしてると思うよ。
そうしなきゃ記事書けないからだと思うがw
- 75 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:19:29 ID:pkNdhaNT0
- 中日市って愛知県にあるのか?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:20:07 ID:K8TcnTak0
- 試合前にトランプやってんのってダレてるとしか思えない。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:20:10 ID:H8rwpvVj0
- ★井口が新人ベストナイン 30球団の監督投票で選出
http://www.sankei.co.jp/news/051118/spo036.htm
■イチロー
2001年
新人王 首位打者 最多安打 盗塁王 オールスター最多得票出場
シルバースラッガー ゴールドグラブ MVP 新人ベストナイン
2002年
ゴールドグラブ オールスター最多得票出場
2003年
ゴールドグラブ オールスター最多得票出場
2004年
歴代最多安打記録 最多安打 首位打者 ゴールドグラブ
コミッショナー歴史偉業賞(↓凄まじい面子!)
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/awards/mlb_awards_content.jsp?content=cha
2005年
ゴールドグラブ
■井口
2005年
チャンピオンリング 新人ベストナイン
━━━━━━━━━━━━公式タイトルの壁━━━━━━━━━━━━━━
■松井
2003年
グッドガイ賞 ゴリラコンテスト準優勝
2004年
オールスター32番目の男
2005年
プレイオフ戦犯オブザイヤー(5タコ8Lob)
- 78 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:20:53 ID:sD9MXjPN0
- >>67
中スポだよ。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:20:55 ID:hT7QVBdX0
- 今年のマリナーズに文句も言わないようなら野球選手として、見込みが
無さ過ぎるだろ。イチローよく言ったというべきだ。
- 80 :Chinpobinbin:2005/11/19(土) 12:21:08 ID:BQoeBh7y0
- イチローがもっとリーダーシップを発揮しないからこうなる。
もっとチームメイトに気配りを!
- 81 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:21:09 ID:Shi1kkOw0
- ラムの村
下から読んでも
らむのむら
- 82 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:21:51 ID:UjedfTM8O
- エロが入ってもゴキナーズは強くならんだろう。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:22:19 ID:xpTJYaik0
- >普通の日本人はチームのため喜んで自己を 犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう
はい 釣り確定w
あの連続出場野郎がチームの事なんかいつ考えましたか??
- 84 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:23:11 ID:mqsVOLmf0
- 全裸ランニングでチームワークアップだ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:23:12 ID:O/hnuquq0
- サブローとイチローをトレードしようぜ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:23:26 ID:dGOfKw4m0
- イチローはマスコミでチーム批判する前に
チーム内で話し合ったことはあるのだろうか
自分がチームを変えていこうとしたことはあるのだろうか
ないでしょう 彼はそういうタイプじゃないし
彼の高校生時代のあだ名は「宇宙人」だったそうで
今もそんな感じなんでしょうね
- 87 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:24:09 ID:3VI2Z1JH0
- >「(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
>犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう」などという非難
おまいら突撃したか?
てかすでに見抜かれているか彼の属性は
- 88 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:24:28 ID:myVPCCMj0
- これ、日本人の発言じゃないの?ww
- 89 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:24:53 ID:yT4bkNMl0
- 試合前にトランプやろうが何やろうが別にかまわんけどさ
だったら、個人としてもチームとしても結果残さなきゃな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:25:05 ID:QUQFzS+o0
- 来シーズンもシアトルならすげー気まずいな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:25:12 ID:sD9MXjPN0
- でも、このネタいつまで続くんだろう。
イチローが会見開くまで?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:26:00 ID:YIGrVQAf0
- それよりイチローのかあちゃんの態度だよ。
アナ時代、あれだけニコニコして散々取材しまくってたくせに、イチロー夫人に
なったとたん無愛想だもんね。
そんで取材される側になると規制しやがる。
変わり身の激しい奴めが。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:26:03 ID:FfPhLGE/0
- 今は古畑で忙しいのかなw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:26:31 ID:UjedfTM8O
- イチローがいいオーラを発してないということだな。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:26:44 ID:/zkNJafy0
- >>9 誰?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:26:46 ID:I2tL0DTi0
- 多分UNOならイチローも怒ってないんだよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:26:46 ID:Ls3BMBGMO
- 韓国人の仕業だから
- 98 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:27:03 ID:6vwSbaOg0
- >>86
それぐらいあるんじゃないか?
イチローの試合見てれば分かるが
自分の納得のいかないサインが出た場合はすぐにベンチで
ハーグローブに詰め寄るような奴だぞ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:27:14 ID:l+IQB0tJ0
- >「(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
>犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう」などという非難
自分もこれが一番ひっかかったんだけど・・・・・
何これ?w
- 100 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:27:36 ID:EGbiNA1K0
- 日ハムに落合が来たときみたい
- 101 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:28:07 ID:sD9MXjPN0
- >>99
掲示板を記事にするのは凄杉w
- 102 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:28:14 ID:xtQa7g2K0
- マリナーズはイチローの事を考えていない。
前からイチローがヒット打ってもベンチ冷めてるじゃん。
"安打製造機"はメジャーでは認められない。イチローだってくさるよ。
だからここんとこは強打狙いでフォームまで変わってきてる。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:29:40 ID:x0f1yikDO
- >>89
確かに。きちんと結果を出せているなら
トランプしても非難を浴びたりしないよね。
- 104 :102:2005/11/19(土) 12:29:47 ID:xtQa7g2K0
- "安打製造機"は同じメジャーの選手には認められない。イチローだってくさるよ。
の方がよかたかな。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:30:01 ID:oowl4FzH0
-
イチロー、チーム孤立で去就に影響!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000026-spnavi-spo
選手から“浮いた”存在のイチロー、チーム内で孤立
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=1792507
チームメイトが食堂で飯を食べている間、イチローはいつもロッカーの傍に座りおにぎりを食べている
While his teammates dine in the lunchroom, Ichiro usually prefers to sit by at his locker and eat the rice balls
http://sports.espn.go.com/espn/eticket/print?page=ichiro
イチローは出て行くべき
Ichiro must go
http://www.thenewstribune.com/sports/mariners/story/5226192p-4747886c.html
- 106 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:30:05 ID:le+/cX8Q0
- 松井本人が書き込んだ可能性は?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:30:25 ID:Hh7OM82TO
- どっちにしてもマスコミに嫌われてるからこーなるんだよスターの素質ゼロ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:30:46 ID:l+IQB0tJ0
- でも、日本人は目立つな!チームのために尽くせ、犠牲になれ!
と思ってる外人なんていっぱい、いそう。
ムカつくから、イチローにはチームになんて尽くしてもらいたくない。
チームや他の選手はイチローに尽くせばいい。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:31:16 ID:MCV6VDNTO
- 試合前にトランプしてるんじゃなくて、トランプの後に試合してるだけ
つまりこう→ トランプ(メイン)>やきう(サブ)
- 110 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:31:37 ID:4K0mhH+y0
- >>65
よく走るダイハツムーブ=松井
F1のフェラーリ=イチロー
- 111 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:31:54 ID:b+8RiNbi0
- イチローはいま演技指導受けてて忙しいんだよ!!
- 112 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:32:18 ID:sD9MXjPN0
- >>106
松井は今、日本のテレビでフォー!を勉強中wだからそれはない。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:32:32 ID:4MCKASJq0
-
ゴキヲタ 涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 114 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:32:59 ID:le+/cX8Q0
- >>112
なんチャン?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:33:00 ID:mqsVOLmf0
- ネタを提供して古畑最高視聴率獲りに来たなイチロー
- 116 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:33:31 ID:l+IQB0tJ0
- チームのために自己犠牲をしろ、それが日本人だ。
と批判されて、なんで涙目になるんだよ・・・・
- 117 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:33:32 ID:7RO1HuYb0
- "安打製造機というよりも
ボテボテ内野安打製造機なw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:33:55 ID:pnbuGfNq0
- >>108
日本人とか関係ないな、団体競技はそういうもんだ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:33:57 ID:ZO9wwkGw0
- >>1
異常な野郎だな、こいつ。
アンチスレを喜んで立てている。
>>107
マスコミを嫌いになるのは普通でしょ。
マスコミに好かれないと駄目なの?
マスコミって何様?
笑える。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:34:12 ID:4Xuw8wtt0
- >>1
ゴキローさん(藁
- 121 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:34:17 ID:ZPmDNF2K0
- まあ、当然だと思ったが、韓国で公然と「花札賭博」を見かけたが、まわりは平然としてたな。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:34:22 ID:qt8SKhL10
- アメリカで松井が叩かれるとかばってくれる監督(トーリ)とキャプテン(ジーター)
イチローにはこういった存在はいないんですか?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:34:34 ID:rWD/osRG0
- >>98
イチローが「自分の性格はキャプテンで例えるとイガラシ」と言ってたぐらいからな。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:35:24 ID:UjedfTM8O
- まあイチローもこんなダメチーム早く見切りをつけてカブスあたりに移籍したらいいと思うのだが。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:35:30 ID:le+/cX8Q0
- >>115
殺されるのはグアダード?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:35:33 ID:sD9MXjPN0
- >>119
あれじゃないの?マスコミの先にファンがいるって事でしょ。
しかし相手がどうであれ、背中向けて話すのは、人としてちょっとどうかと思うよ。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:35:34 ID:l+IQB0tJ0
- >>118
そういう書き方じゃないじゃん。
イチローだろうが松井だろうが井口だろうが
こんなこと言われて喜ぶ人は
どこの国の人?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:36:02 ID:0iiBzVYtO
- 和を以て尊べと聖徳太子がゆってた
- 129 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:36:09 ID:Y3q1RWgX0
- >>64ってまじでイチローがいったのか?
だとしたら、頭おかしくない?これまでと見る目が大分変わるな・・・
- 130 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:37:17 ID:M4fIRm7A0
- >>122
もう監督のコメントは出てるよ
「全く問題なし」
- 131 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:38:07 ID:sD9MXjPN0
- >>130
というより、展開次第では監督の首が飛びそうだw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:38:34 ID:Vrh2hhdH0
- >>108
>ムカつくから、イチローにはチームになんて尽くしてもらいたくない。
現状でも、まったく尽くしてないからいいんじゃないか?
そのプレースタイルとムード面から
自分も大いに足引っ張ってるくちなんだから。
シーズン中は、
自分の成績(200単打)だけに夢中になってる自己中プレーヤーだから。
進塁打などの意識のカケラもなく、常に己の単打だけに夢中だから。
『えっ? チームのことなんか考えてたのかい?』って、
チームメイトは今、目が点になってる状態なんじゃなかろうか。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:38:38 ID:ZO9wwkGw0
- >>126
別にファンは試合見てるからいいよ。
マスコミ様に記事書いて貰わなくなっても。
だいたいマスコミなんてパリーグ差別野郎ばっかだろ。
パリーグなんて全然相手してもらえなかったからな。
金の巨人ばっかりに群がって。糞が。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:38:59 ID:pnbuGfNq0
- >>127
別に日本選手バカにしてると思わないけど
- 135 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:39:41 ID:z7GOljRX0
- >>129
便所の落書きを鵜呑みにするなよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:39:41 ID:w47Xc90U0
- アメリカさん、イチローはそういうやつなんですよ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:40:06 ID:sD9MXjPN0
- >>133
真面目にレスして損した。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:40:39 ID:cYkbt7j70
- チーム最下位でも自分が記録作ったから「最高のシーズン」と言ったり
2アウト2塁でセーフティーバントしたりするやつが
チームについて語るなんてのがそもそもの間違い
こんなやつに比べたら松井や井口ははるかにチームのためということを考えている
- 139 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:40:42 ID:U00A+BowO
- どんなスター選手でも普通はチーム第一みたいな発言するけどね
日本人がなめられてる
とか言ってるやつはなにか勘違いしてる
- 140 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:40:50 ID:JvRzs9jQ0
- 「自分は(試合前のトランプは)悪いことだと思わない。試合の準備は怠りない」
終わってるな・・・このチーム
- 141 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:40:54 ID:1E1yNemF0
- イチローヲタ ファビョりまくりで文面読み取れてないのがオモシレー
- 142 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:41:00 ID:l+IQB0tJ0
- まったく、どいつもこいつもアメコンプが凄いんだね。
アメ人のアシストならいいが、主役はいかん!と言われて
納得する日本人てどーよ?
戦後教育のナレの果てですか?
イチローはどんどんやれ。
ぬるい外人などみんな叱れ、飛ばせ。
城島呼んで、勤勉で立派な日本人の姿を改めて見せてやれ。
監督が気に入らないなら、クビにしろ。
頭の弱い白人がのさばるから、チームも腐るんだよ。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:41:02 ID:4Xuw8wtt0
- アメで嫌われるのに5年もかかるとはな
やっぱ言葉の壁はでかいなw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:41:12 ID:C5vnyPRIO
- 野球総合板ではイボヲタとゴキヲタがほぼ同数で言い争ってるんだが
なんで芸スポにはイボヲタが大量出張してきてるんだ?
お前らいい加減巣に帰れよ。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:41:19 ID:fgBXqIwx0
- >>109
なるほど。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:41:29 ID:IuPBRinR0
- ※大流行がいよいよくる!おまいら望みを捨てるなよ!!生き残るぞ!
■タミフル買わずに狂牛買ってる小泉純一郎総理
一般庶民は特効薬タミフルを投与されることなく隔離され放置される可能性大
医者に知り合いがいるやつは連絡とっとけ
鳥インフルエンザが大流行すれば日本はタイタニック状態になる
日本のタミフル備蓄量はなんと10数%(与党政治家etc選ばれた人間用)
恨むなら小泉首相を恨んでくれ
生死をわけるボート(タミフル)の数は限られている
諸君、幸運を祈る
※このコピペを他のスレや板に3回以上貼れば、その善行が神に認められ、どんな
願いでも一つだけ叶えられる上に、貼った回数が多ければ多いほど、貼った人と
その家族の健康寿命が延びて幸せになれます。ただし、sageは認められません。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:41:44 ID:ZO9wwkGw0
- >>137
何が損しただよw
逃げるなよ。
長嶋の偶像化、巨人を祭り上げて野球を壊そうととしている
マスコミなんか相手しなくてもいいだろ。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:41:45 ID:pSMB4Dsp0
- (イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう
(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそ
(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう
(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう
- 149 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:42:06 ID:FUwqCjVM0
- 松井稼とトレードしる
松井秀とトレードなんておこがましい
- 150 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:42:16 ID:sD9MXjPN0
- >>142
掲示板に対して、怒ってもしょうがないと思うよ。
誰でも、どこからでも書き込めるし。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:42:48 ID:4MCKASJq0
-
IN 松井、井口
OUT ゴキ
ファンにまでこんなこと言われるゴキちゃん カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 152 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:43:00 ID:M4fIRm7A0
- >>131
FOX専属記者ケン・ローセンタールの記事を引用すれば
「イチローは営業的にも戦力としても絶対に欠かせないシアトルの看板選手だが、ハーグローブは替えがきく監督だ」
イチローが移籍の可能性を否定したので問題はないが、仮に移籍志願をしてたら監督のクビが飛んでるだろうね。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:43:02 ID:mXtt56gQ0
- >イチローが一層のリーダーシップ
ゴキブリ本人は他人事のように他人のせいにしていますよー。
ま、いつもの事ですけどね。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:43:24 ID:cYkbt7j70
- >>142
頭が弱いのはお前だよ
チームのための自己犠牲と
イデオロギーとしての自己犠牲をごっちゃにすんな、馬鹿
- 155 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:44:12 ID:9/CNh5v/0
- >>128
むしろ、三宝をあつく敬え
- 156 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:44:39 ID:gBEEdmIP0
- >>146
選ばれた人間が10数%もいれば、かなり公平な国だよ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:44:55 ID:PbCDHFRH0
-
>普通の日本人はチームのため喜んで自己を犠牲にするのに、
日本人に望む役割は自己犠牲かw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:45:05 ID:ECdHXj3b0
- 今までさんざん日本向けにチーム批判、松井批判してきたからな
一つ流れただけでこの叩かれようw
いっそ今までの批判記事翻訳して、流せばいいんだ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:45:11 ID:qt8SKhL10
- チームの勝利を第一に考えるのは所属してる選手として当然のこと
してないのはファンのマンセーで勘違い入ってるイチローとか清原くらい
こいつらは完全に自分優先型
- 160 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:45:15 ID:ZO9wwkGw0
- マスコミの向こうにファンがいるんだろ。
松井もこそこそと焼肉を記者におごってないで、
ここでイチロースレを破壊している松井ファンにも焼肉をおごってやれよw
彼らは相当頑張っているぞ。
労をねぎらってやれ。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:45:25 ID:l+IQB0tJ0
- >>154
お前こそ甘いよ。
松井がどんなに活躍しても8ポイントなのをなぜか考えれよ。
煽ってる訳じゃないぞ。
そういう空気があちらさんには充満してるんですよ。
便利で重宝がられて喜んでるのが、今の日本人。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:45:43 ID:mXtt56gQ0
- >「イチローは営業的にも戦力としても絶対に欠かせないシアトルの看板選手だが、ハーグローブは替えがきく監督だ」
そりゃそうだ。
オーナーが任天堂だからね。
アメリカ人監督よりもゴキを優先するさ。
「営業的」に注目だな。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:45:46 ID:isihEqkX0
- おまえら売国奴のヤシらで熱くなるなよ
こいつらが少しでも日本球界に恩恵を与えたか?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:47:00 ID:c9/agzHE0
- イチロー何やっても注目されるな。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:47:17 ID:mXtt56gQ0
- >>160
毎日、必死でゴキ擁護の在日君、乙!
- 166 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:47:54 ID:N5FFpQwk0
- 実力があるやつはチームに文句言う前にトレード志願がメジャー流
それが分かっていないゴキローのようなヤツはどこのチームも敬遠するだろ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:48:15 ID:isihEqkX0
- 松井は巨人に返る気全くねーだろ
あいつは屑
ゴキはさらに屑
ヨシノブ最強
- 168 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:48:17 ID:le1X2cOs0
- ピネラが抜けてシアトルの野球がつまらなくなったことは確かだ。
BSで放送やってても見る気しなかったなぁ。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:48:24 ID:pSMB4Dsp0
- >>164
ゴキブリみたいな風貌だし、やることがいちいち痛いからなw
- 170 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:49:16 ID:4Xuw8wtt0
- ゴキチキンは自分より実力のある選手が多数いる強いチームに行くのは
怖いので移籍しないよw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:49:18 ID:4MCKASJq0
- シアトルファンもそろそろ限界だな
ジャパンマネー目当てでゴキを容認してきたが
今回の件でブチキレただろ
今まで信用してきたシアトルファンも気長っていうか田舎独特の
穏やかさで我慢してきたみたいだが、ムシキングゴキの軽率な発言で
ゴキロー不要論が一気に吹き出たなw
おらが村のスタアがおらが村のチームを侮辱w
まさに飼い犬に手を噛まれた気分だろうw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:49:31 ID:0iiBzVYtO
- 松井とイチローを比べるのってヘンじゃね?
月とスッポン、カブトムシとゴキブリくらい違うじゃん
- 173 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:49:41 ID:1E1yNemF0
- つうか5年も所属して リーダーシップもとれないって凄いぞ
3年で松井はジーター直々に副キャプテンを任されたわけだが
- 174 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:49:54 ID:ZO9wwkGw0
- >>165
えっ、何で俺が在日なの?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:50:03 ID:yrJnxRUh0
- >>31
A・ロッド売った金で他の補強して強くなった当時とは状況が違いすぎる。
それでも足りないのが、今のマリナーズ。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:50:45 ID:mqsVOLmf0
- >>173
副キャプテン何したのか教えてくれw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:50:52 ID:c9/agzHE0
- 大スターが必ず出ていくはめになるマリナーズ。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:51:11 ID:HXEKRWDc0
- ゴキブリに釣られる哀れなシアトル市民
- 179 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:51:13 ID:4MCKASJq0
- ブーン、エドガーの衰退がチームを堕落させたな。
ゴキは関係ないね
- 180 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:51:39 ID:1E1yNemF0
- >>176
試合前の挨拶w ソースは探せばある
- 181 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:52:06 ID:4ga14pOv0
- イチロー売って良い先発2人入れば
今のテキサスぐらいにはなるな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:52:26 ID:4Xuw8wtt0
- >>177
不良債権でファンに不要とまで言われた選手はいたのか?w
- 183 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:52:28 ID:KH3pwyms0
- ストーブリーグのストーブの役目は彼らしくないなぁ。
仕事だけキッチリこなしてくれててばいいんだが
今シーズンの成績にそうとうイラついてんのかな。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:52:35 ID:fphH+ORQ0
- やっぱり、小森美王だな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:52:48 ID:FYGTq2dd0
- これってアメリカの2ちゃんで、ジャップが煽ってるんだろ?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:54:44 ID:Y3q1RWgX0
- 結局、オーナーが任天堂だから何やっても許されるんでしょ。
皆イチローを批判したらクビになるから、腫れ物に触るような扱い。
それを盾にしてやりたい放題、いいたい放題なのがイチロー。こんな人間カス同然だよ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:54:54 ID:MVVnmD2N0
- まあ、風のおかげでの何本かラッキーなホームランを合わせて、
23本のホームラン打てた松井よりましか?
イチローのひっぱったホームラン15本は松井のひっぱったホームランの数より多いし。
ホームランの数を競えばイチローのほうが松井より上ジャンか。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:55:13 ID:SD5jL1Pk0
- イチローは一匹狼だからリーダーには向かない
松井だって巨人の時は基本的に一匹狼だったくせに
試合前にトランプなんか言語道断だろ
何が楽しいのか知らんが
- 189 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:55:42 ID:VsjUTaOG0
- イチロー⇔松井+A-ROD
すごいトレードだね。
俺は賛成w
- 190 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:55:44 ID:ZO9wwkGw0
- >>188
巨人時代から記者と戯れていましたよ。
一匹狼ではない。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:55:43 ID:cgNjBhOj0
-
だから、イチローの奥さんが
口でやるのをいやがったから
ストレスがたまってたんだよ!!
- 192 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:55:56 ID:+owoRuON0
- >普通の日本人はチームのため喜んで自己を犠牲にするのに
人種差別だろ?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:55:57 ID:oowl4FzH0
- 「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
イチローに不倫騒動が直撃−。米大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(27)=写真左=が弓子夫人(34)=同右=との結婚直前まで交際していたという人妻が今週発売の「フライデー」で、イチローとの関係を赤裸々に暴露。
しかも、女性の浮気を知った夫が激怒し、イチローに法的な処置を取り、今春、イチローが“慰謝料”として1250万円を支払っていたというのだ。
金を取っていながら、告発する女性も女性だが、イチローはこの醜聞を打ち返すことができるのだろうか。
「(イチローが)『男は性欲には勝てない』っていったんですよ。すごいなあと思いますね。そういう性欲のための執着心。イメージからは全然そう見えないのに」
同誌に告発したA子さん(30)は昨年11月、イチローとのセックスを生理を理由に拒むと、「じゃ、口で」と頼まれ、その行為後、こう言われたという。
同誌によれば、福岡出身のA子さんはモデルやコンパニオンをしていたこともある美人で、二人は平成7年に知人を介して知り合った。
同10年秋、初めて関係を持つと、沖縄・宮古島でのキャンプにも駆けつけたほか、昨シーズンはイチローが福岡に遠征するたび、福岡市内のホテルで逢瀬を重ねていたのだという。
A子さんもイチローとの交際は片手間だったのか、昨秋、別の男性と結婚。ところが、結婚後もイチローからの執拗なお誘いは続き、夫と食事をしている時や自宅にいる時も、誘いの電話があった。A子さんも誘われるまま、イチローの泊る都内のホテルへと駆けつけたという。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:56:31 ID:oowl4FzH0
-
A子さんもイチローとの交際は片手間だったのか、昨秋、別の男性と結婚。ところが、結婚後もイチローからの執拗なお誘いは続き、夫と食事をしている時や自宅にいる時も、誘いの電話があった。A子さんも誘われるまま、イチローの泊る都内のホテルへと駆けつけたという。
その後、妻の不可解な外出に疑念を覚えた夫に問い詰められたA子さんが、イチローとの関係を告白。直後の12月3日、イチローと弓子さんとの電撃結婚が明らかになった。
このため、激怒したA子さんの夫が昨年末、弁護士を通し、イチロー側に内容証明郵便を送付。結局、両者の交渉で、イチローが1250万円の“解決金”を支払うことで決着し、今年4月末、合意書が作成されたという。
イチローにすれば、これで一件落着となるはずだったが、A子さんが“掟破り”ともとれる告発を行ったのだ。
外野席からは「男としては、不徳の致すところ。だだ、女性側が金を受け取っておきながら、こうした話を暴露するのは理解できない。
だいだい、この女性はイチローのソープ通い記事を知人の大手芸能プロ幹部に頼み、『止めた』と自慢気に話しているわけでしょ。イチローに同情したい」(プロ野球事情通)との声も漏れる。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:57:02 ID:ZO9wwkGw0
- >>193
おまえってコピペしかできないの?
自分の言葉でしゃべれないのか?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:57:04 ID:SD5jL1Pk0
- >>190
記者とのことなんて関係ない
チーム内でのこと
- 197 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:57:22 ID:6halxiX/0
- ID:ZO9wwkGw0はかなりアレだなw
- 198 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:57:31 ID:oowl4FzH0
- 一方、A子さんから、とんだビーンボールを投げられたイチローは26日、愛知県豊山町の自宅を所用で離れたまま。
代わって、自宅にいた母親は27日午前、「私は何も聞いていませんので、何もお話しできません」。メジャー移籍後もイチローの国内マネジメント窓口となるオリックスの担当者も「事実関係を確認していないので、何ともいえない」。
事の真偽を含め、イチローの対応が待たれるところだが、イチローを知る球界関係者は今回の騒動に、「イチローも結婚前はいろいろと浮いた話があったからね。
ただ、記事を読むと、嫌がる女性に関係の継続を無理強いしたというより、浮気がばれた女性が仕方なく、夫に『関係を強要された』と言い訳した感じがする。
ただ、イチローはああ見えてもマザコン気味。一度、気を許した女性には、とことん甘えてしまうところがあり、今回も甘え過ぎてしまったのではないか」と話している。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:58:00 ID:MPKi9Q5b0
- >>187
逆方向のHRは体重のっからないから
ある程度のパワーが無ければ入りません
イチローじゃレフトスタンドに叩き込む自体無理
- 200 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:58:23 ID:VsjUTaOG0
- 俺に言わせれば、アメ公は皆、自分のことしか考えていないのだが
日本人が考えると駄目なんですかねw
イチローは稀なタイプだね。
タメでスターだわ。
がんがってくれ。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:58:43 ID:6halxiX/0
- >>192
人種とか関係なく
チームのために自己を犠牲にするのは当たり前だよ
団体競技なんだし
他の日本人は当たり前のことを当たり前にできるのに
なんでこいつだけできないんだよ
って言われてるの
- 202 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:59:18 ID:pnbuGfNq0
- ヲタも個人スポーツ向きだし
ゴルフに転向しろ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:59:54 ID:VsjUTaOG0
- >>201
日本人とくくってる当たりがもうw
そこに見え隠れするものに目をつぶっちゃイカンですよ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:00:21 ID:c9/agzHE0
- 最下位ばっかだからみんなイラだってるんだろう。
難しいかもしれんが、いるだけで皆を奮い立たせるような
体もハートもでかいヤツとれ。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:00:22 ID:MVVnmD2N0
- >>186
あふぉか?
生ぬるい監督や選手がぴりっとしないと万年最下位じゃ。
それを言えるだけえらいじゃんか。
なんで、監督かえねえんだよ?
それより、どっかのゴマするだけの3流選手はダサい。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:00:29 ID:1E1yNemF0
- つうか いまごろ気付くなんて シアトル人ってぬるいんだなw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:00:35 ID:6halxiX/0
- >>200
>俺に言わせれば、アメ公は皆、自分のことしか考えていないのだが
ここが既に勘違いなんだわな
どんなスター選手でも普通はチームのことを一番に考えて発言するし
- 208 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:00:47 ID:ZO9wwkGw0
- コピペしかできない無能ニート君
oowl4FzH0
- 209 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:01:30 ID:SECQlQp30
- >>207
口だけスマートな外人病だよ、あんた。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:02:07 ID:6halxiX/0
- >>205
チームメイトに直接言う、
それが無理なら米のマスコミを通じて間接的に言うぐらいはできるだろ?
なんでわざわざ日本のマスコミに?
まるで陰口みたい
- 211 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:03:19 ID:SECQlQp30
- オフに入るとすぐ日本に来たから、日本で勃発。
そのうち米マスコミにも話すと思うよ。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:03:19 ID:/6xQ+sYs0
- >>206
シアトルファンの楽しみは試合の内容より、みんなでウェーブすることだから
- 213 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:03:28 ID:ZO9wwkGw0
- >>203
相次ぐ日本人選手の流入と活躍で、
もう最近は日本人選手という枠では見られないようになってきているかな
と思ってたがまだまだだな。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:03:45 ID:sD9MXjPN0
- 掲示板をネタにした記事なんて、どうでもいいじゃん・・・
- 215 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:03:51 ID:KSMuKJyp0
- イチロー発言が鼻につくのは日本人だけかと思ってたけど
どこの国でも同じなんだね
- 216 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:04:08 ID:6halxiX/0
- >>211
今問題になってる発言の多くは
米国で日本人記者相手に話したものだよ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:04:51 ID:FYGTq2dd0
- まあチームが負け続ける中、イチローのヒット数のみを伝えて盛り上げようとする報道には違和感を覚えた。
野球はチームプレーであって、ヒット打ち競争ではないのだからな。
試合に勝つためにヒットを打つのであって、年間200本ヒットを打つために試合をやっているのではない。
松井のホームランだって、得点状況やランナーの有無で軽打したりしなければもっと増えていただろうからな。
イチローが何万本ヒットを打とうが、チームがものすごい勢いで負け続けるのなら、意味ない。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:05:03 ID:ZO9wwkGw0
- >>214
掲示板なんて、登録制だろうが誰でも書けるからね。
自分で書いて騒いでネタをつくって記事にする。
そういうこともできるわけだ。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:05:28 ID:6halxiX/0
- >>203
むしろ日本人はチームプレイの面で見直されているんだよ
なんだちゃんとできるんじゃんって
一時期伊良部みたいな糞野郎がその辺の評判を地に落としたからね
- 220 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:05:37 ID:SECQlQp30
- >>216
じゃ、そのうち話すんじゃないの、直に。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:06:50 ID:ECdHXj3b0
- もっと酷い発言無かったか
高校野球以下とか言ってた気がするが
- 222 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:06:58 ID:gUMNsBxc0
- >>219
その他大勢、格落ち日本人ならね。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:07:11 ID:6halxiX/0
- >>220
そろそろ帰国なんですけど
そもそもなんで日本のマスコミに先に話すんだい?
- 224 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:07:23 ID:c9/agzHE0
- >>219
伊良部自体は悪いヤツじゃないらしいけどね。
何か勘違いされる人なんだろうか。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:07:24 ID:9xPIWz340
- だれか、「じゃ、口で」の事を
シアトルの掲示板に英語で書いてくれ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:07:24 ID:0iiBzVYtO
- 「自己犠牲なんかするかゴルァ!」がカッコいいと思ってる人→人種云々といったことを持ち出しイチローに同情
「自己犠牲?当たり前じゃん」って思ってる人→イチロー批判
・・・三島があげたサムライの構成要素というのに自己犠牲というのがあったっけ・・・
- 227 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:07:29 ID:MVVnmD2N0
- 故障なく個人の成績をアップさせることがチームに貢献することだよ。
グアルダードは故障してチームに迷惑かけてたな。
イチローはゴールデングラブ賞だけでもチームに貢献してるよ。
チームの成績が落ちるとチームがバラバラになり、
チームの成績が上がれば自然とチームがまとまるんだよ。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:07:48 ID:3QExUf+z0
- おそらくイチローって引退して何年も経つと神格化されてるんだろうなぁ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:07:58 ID:ZO9wwkGw0
- >>217
チームが悲惨すぎてイチローのヒット以外に他にネタがなかったんだろ。
消化試合になるところを見所ができたと報道するのは当たり前。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:08:07 ID:6halxiX/0
- >>222
選手の格とかは関係ないよ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:09:09 ID:NIYvEEaM0
- 名古屋にはいかないって言ってんだろ
名古屋人め
- 232 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:09:10 ID:gUMNsBxc0
- 英語できる人へ
召し使いが欲しいなら、イチローじゃなくて他を当たってくれ。
と書いておいて。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:09:46 ID:FYGTq2dd0
- あほか日本人なんてくくりで見られてないよ。
メジャーには中南米や韓国台湾をはじめいろんな人種がいる。
そのなかで日本人だから特別だなんて思われてない。
井口なんて下手したら台湾系かと思われてる。
他の日本人はとかいってるやつは、日本野球マニアか、日本人が煽りで書いたんだろう。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:10:13 ID:1E1yNemF0
- あぁ 来年城島と大喧嘩しねぇかな 佐々木はへたれだったからな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:10:20 ID:mXtt56gQ0
- ゴキブリが個人記録に走り勝手な振る舞いの結果が最下位独走。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:11:17 ID:ZO9wwkGw0
- >>228
イチローは微妙じゃないかな。
松井は現役の時から既に神格化されているけどね。
>>233
井口ってフィリピンとかそちらのほうの顔っぽいけどな。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:11:57 ID:4MCKASJq0
- IN 松井
OUT イチロー
金銭獲得 A-ROD
こりゃ来年間違いなく優勝だね
- 238 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:12:10 ID:ZO9wwkGw0
- >>235
何で俺が在日なの?言ってみろよ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:12:33 ID:Gq9zwNPz0
- シアトルのファンがA-RODよこせなんて言うかぁ?
あのシアトルのファンが?あのA-RODを?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:12:49 ID:fkjV+LNS0
- >>231
以前、最後は地元でやりたいと言っていたけどなw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:12:50 ID:6halxiX/0
- >>238
被害妄想壁が在日っぽいよ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:13:20 ID:+b+tePWq0
- イチローm9(^Д^)プギャー
- 243 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:13:54 ID:ZO9wwkGw0
- >>241
被害妄想?何が?
それに君には聞いてない。
イチローを執拗にゴキと呼ぶ彼に聞いているんだ。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:14:03 ID:M4fIRm7A0
- >>239
出ていった経緯を考えると有り得ないな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:14:08 ID:/6LYAjKk0
- >>165だな
厨の短絡的なたわごとにいきり立つ事もあるまいて
- 246 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:14:18 ID:FYGTq2dd0
- だからヴィッパーとかが出張して煽ってるんだって。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:15:42 ID:BMih7v7WO
- 佐々木はお客さんで、本人もお客さんの礼儀をわきまえていた。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:15:47 ID:MVVnmD2N0
-
よく、3Aの選手が「バス移動むかつくぜ、飯いい物食わせろよ、ロッカーであの選手大声で下手な歌歌ってうるせえよ」
とかよく言ってるよな。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:15:50 ID:c9/agzHE0
- >>246
英語のできるちゃねらーだろうなとは思ったよ。
でもヴィッパーってアンチイチローなのか?
- 250 :キング ◆GJETRhr5/I :2005/11/19(土) 13:16:00 ID:R0tlKlHAO
- ゴキは任天堂マネー。イボはジャパンマネー。そりゃ日本人は馬鹿にされる罠。中南米の選手なんか何の後ろ盾もなく必死でやってるのに。読売がヤンスタに節操のない日本語の新聞広告出した様に金で伝統も何もかも無茶苦茶にする日本人。
はっきり言って日本が金無かったらどこの国も相手してくれないよ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:16:00 ID:ZO9wwkGw0
- >>239
今期のA-RODみたらどんな経緯があれ欲しくなりそうだけどな。
それにしてもシアトルって大物選手を放出してばっかりだ。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:16:33 ID:HwkCqTOW0
- ゴキはどこのチーム逝っても、結局孤立するだろうなwww
- 253 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:16:47 ID:MVVnmD2N0
- チームの状況を話しただけじゃんか。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:16:51 ID:gUMNsBxc0
- 日本人 というくくりあるでしょ。
松井の年俸もスポンサーがいるからと言われてるし。
金を持ってくるのが日本人選手で、あとは尽くせ
というのが見え見えじゃないの。
イチローの姿勢が問題に見えるのは、そうやって
見下されるのに馴染んでる証拠だよ。
日本人選手が母国でチームを批判して何が悪いんだよ。
日本のスターがアメリカを見下して、何も悪くないじゃん。
フロントも選手も監督もカスなんだからさ。
メジャーは最高なんて思ってないんだよ、イチローは。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:17:54 ID:NIYvEEaM0
- また2ちゃんねらが工作か
- 256 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:18:02 ID:4MCKASJq0
- >>239
今の惨状なら藁をも掴む思いだから不思議じゃないでしょ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:18:18 ID:j1+y5K7v0
- イチローにはテキサスがお似合い
- 258 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:18:20 ID:NOucYP+/0
- 日本人がチームを批判することが問題なのではない
ゴキローがチームを批判することが問題なのだ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:18:36 ID:6halxiX/0
- なんつーかかっこわるいよね
正々堂々とチーム批判して反発を受けるのならかっこいいんだろうけど
この場合、日本マスコミ相手にチームの陰口叩いてるのがばれただけだし
- 260 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:18:40 ID:R+dqenD6O
- >>普通は日本人は喜んで
人種のるつぼのアメ公も馬鹿なんだな。国際問題にしたいのか??
メジャーの日本人輸入禁止日本は大歓迎だぞ。もうイチがメジャー1年目で証明してくれたし。日本人選手は1%もいないのに今やメジャーリーグの20%をまかなってるジャパンマネーも消えるがな。
NY、シアトルへの観光ジャパンマネーも減るよ。
これがチョンやシナだったら気持ち悪いくらい民族そろって逆ギレするしか手段がないんだろうなww
- 261 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:18:50 ID:LiBU0cTu0
- イチローもヤンキースへ行って欲しい。なんとかならんのか?
- 262 :ゴジラ ◆GE75codeD6 :2005/11/19(土) 13:19:00 ID:zxblCRI20
- >ZO9wwkGw0
異常な野郎だな、こいつ。
アンチスレを喜んで立てている。
???
- 263 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:19:24 ID:mXtt56gQ0
- >>243
連日、有名日本人を貶めてチョンをマンセーして、みんなからタコ殴りに殴られて在日を認めていたよな。
何を今更惚けている。
ゴキブリはマリナーズ公認だ。
幾ら言ってもバカ在日には判らないか。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:19:27 ID:TS6d/+gv0
- >>254
イチローは日本でチーム批判をしたんじゃなくて
アメリカで普通にチームメイトと試合をやりながら
陰で日本メディアにチーム批判をしていたから
騒ぎになっているんだけどね。
それがチームをよくする方法だとは
普通は思わないもんな・・・
- 265 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:19:29 ID:gUMNsBxc0
- それとシアトルファンはA-RODと松井が欲しいなんて言わないよ。
日本からの視点しかない人選だw
- 266 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:19:46 ID:6halxiX/0
- >>261
自己中発言してるうちは無理だと思う
- 267 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:19:52 ID:M4fIRm7A0
- >>250
イチローはグッズを全米展開して球団に多大な利益をもたらしてるような選手だから
アメリカでは人気が今一つの松井とは立ち位置が違う
- 268 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:20:01 ID:obv5w4UBO
- イチローはシアトルを(・A・)デロ!
てか、松井と同じチームだったら良かったのに…
- 269 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:20:26 ID:FYGTq2dd0
- >>254
見下したりなんだかんだってのは、野球の試合に勝てるようになってからやれつうことだ。
ヒット打ち競争じゃなくて、野球で勝たなきゃだめだぞ。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:20:50 ID:MVVnmD2N0
- なにあまちょろいこといってんだよ。
弱肉強食の世界だぜ、野球モードに入ったらピリピリの真剣になれよ。
そして、野球を離れたら、セックス、セックス、遊べ。
- 271 :元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/11/19(土) 13:21:05 ID:d6/TsKnzO
- >>254
なるほど。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:21:09 ID:jZn6qGHQ0
- 今のシアトルじゃA-ROD一人いたところでどーにもなんね
- 273 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:21:20 ID:HwkCqTOW0
- A-RODが欲しいっうーのは分かるがwwwイボなんていらねーわなwwww
- 274 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:21:22 ID:FdQqihBr0
- 松井も良い選手だけど、ヤンクスファンとしてはイチローの方が良いかな。
逆にシアトルは長打もある松井の方が良いんじゃないのかな?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:21:28 ID:c9/agzHE0
- イチローの顔で松井の体とハートを持った選手だと完璧だな。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:21:39 ID:Y3q1RWgX0
- >>261
年俸を60%くらいカット申し出て、守備要員代走要員なら使ってくれるかもね。
あのチームはジーターがリードオフで申し分ないし、エリートの集合体みたいな
もんだからね。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:22:08 ID:VE2B0ryw0
- 小泉はアメリカの糞食い便壷男だから
アジアで好き勝手できるんだろうねwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 278 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:22:12 ID:ZO9wwkGw0
- >>259
それは確かにあるよな。
どうせならシアトルファンがよく利用するメディアに先に言っておくべきだったね。
例えば牛角とかに行って日本に馴染んでたと思っていたラロッカが
アメリカでピーコは最悪!広島は野戦病院!広島は勝つ気がない!
なんて言ってたと知ったら微妙な気持ちになるかも。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:22:20 ID:6halxiX/0
- >>274
ヤンキースにもっとも適さない選手だよイチローは
1番固定じゃないとすねるしチームプレイしろっていうと切れるし
- 280 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:22:35 ID:qt8SKhL10
- ゴキヲタが壊れてきたなw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:22:50 ID:fy1c69CN0
- イチローは記録保持者でタイトルホルダーでもあるから
スポンサーのバックボーンがあっても、他の選手の言い分を
それだけのものにしなくてすむ。
だから松井も早くタイトル取れってことだ。
チームプレーでなんて言うのは通用しません
- 282 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:23:02 ID:VnmFNxzE0
- あっちではイチロー擁護するとまた日本人か!みたいに言われるのかな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:23:07 ID:c9/agzHE0
- >>277
セグウェイをプレゼントしてもらえなかったからって
嫉妬したら駄目だよ。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:23:09 ID:/6LYAjKk0
- アンチは元から壊れてるけどな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:23:10 ID:4ce/skBg0
- なんだ掲示板の一意見かよ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:23:42 ID:FYGTq2dd0
- またジャップか。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:24:10 ID:1E1yNemF0
- トーリ監督続投の現在 イチローのヤンクス入りはありえません
いい選手優秀な選手と発言はしたが 欲しいとは一言も言わないし
トーリの野球とは対極のプレイスタイルだからな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:25:13 ID:Gql9kcpi0
- またザパニーズか
- 289 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:25:15 ID:4MCKASJq0
- 別にシアトルフォーラムのゴキ放出話は今更始まった話じゃないよ
去年の暮れあたりからゴキを放出して若手を育てろとか
カネを浮かせてもっと効率のいい補強を汁とか
イチロー放出話なんか山ほどあったよ
別に昨日今日始まった話ではない。
この記事で騒いでる奴はニワカ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:25:20 ID:QUQFzS+o0
- >>278
だね。一番はその場でなりミーティングでなり直接言うことだけど、
メディアに言うにしても米のメディアに言った方がまだ良かった。
日本のメディアにのみ言ったがためにこんなことになってしまった。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:25:31 ID:HgzoWb1t0
- 良くも悪くもイチローは話題になる男だなw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:25:55 ID:c9/agzHE0
- 松井はトーリに大事にされてるね。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:26:05 ID:8LIG8NIT0
- あの成績ならイチローも言いたくなる
- 294 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:26:13 ID:fy1c69CN0
- イチローは波風立てるの好きだからね。
どんどん立ててくれって感じw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:26:25 ID:/6xQ+sYs0
- >>262
コテハン名だけで判断したんだろう ただ記事を転載しただけなのにな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:27:02 ID:7q4vFf+p0
- おれは松井とイチロー同じチームで見たい派だからヤンキースに来て
センターやってほしいんだが。いくら自己中でも去年のバーニーよりは
戦力になるのではないか。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:27:48 ID:6halxiX/0
- >>290
イチロー本人が
「そんなことをやっても意味がない」
とミーティングを拒否したらしいな
そのくせこそこそチーム批判て
- 298 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:28:07 ID:FdQqihBr0
- >>296
自己中ってイチローのプレースタイルの事を言ってるの?
- 299 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:28:16 ID:uqukW0E50
- >>292
松井はみんなにゴマすっても嫌われてるから、
いつもトーリが松井をなぐさめてるな。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:28:20 ID:Mj3KOThV0
- まんが シアトル激震
ttp://ameblo.jp/bs1/entry-10006268599.html
- 301 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:29:27 ID:0iiBzVYtO
- >>289
フーン
ニワカだとダメなんだ
君の言いたいことって要するに「自分は野球ヲタでおまえらはニワカだから野球ネタに興味もつなよ」ってことだよねw
なんだかカッコ悪いね
- 302 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:29:30 ID:ZO9wwkGw0
- >>295
ゴジラ記者は知ってますよ。
藤原ヒロシが好きだということも知ってますよ。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:29:54 ID:7q4vFf+p0
- >>298
そう。まあ優勝争いしてれば違うと思うけど。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:30:22 ID:FYGTq2dd0
- すぐすねる奴って
なんだかカッコ悪いね
- 305 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:30:53 ID:1Nur7TKw0
- >>64
僕はユンケル
- 306 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:32:18 ID:dlx7Jjl/0
- 人格はともかく、
イチローは野球には真剣な男だし、今までで最悪な環境だったことは事実だろう。
アレキサンダーに夢中なうちにお茶をにごして逃げちゃえ。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:32:35 ID:uqukW0E50
- イチローは自分が悪者になってもチームを変えたいんだな。
マリナーズの選手で他にいないのかよ、
自分が嫌われるのを恐れずにもの言える奴は?
でも、松井みたいにいつも良い子ちゃんでいたいと思わないのか?
イチローは。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:32:45 ID:NOucYP+/0
- 送りバントが嫌でわざと失敗したり
得点力不足への緊急措置で3番に指名されたのに得点圏でバントしてみたり
四球の記録なんて誰も覚えてくれないという理由で糞ボールでも打ちにいったり
チームが最下位なのに最高のシーズンだったとか言ってみたり
何故か大振り繰り返してその理由が松井よりホームラン打つつもりだったとかいうくだらないものだったり
極めつけはチームのための野球なんてつまらないとか言っちゃったり
こんなカス野郎のどこをどう見たらチームのことを考えて発言してるとか思えるんだろう・・・
- 309 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:32:51 ID:8HbRr7Qr0
- 「(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう」
これ書いたの日本人だよね。MLB公式のフォーラムで見たよ。
同じ日本人として謝りますとか書いてて恥ずかしかった。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:33:36 ID:nrpICS5v0
- こりゃもうオリックス移籍しかないか
- 311 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:34:46 ID:QUQFzS+o0
- >>297
「ミーティングで何か変わるならそれまで手を抜いていた証拠」だっけ
日本のメディアに愚痴ることこそ意味の無いことだと思う。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:34:53 ID:uqukW0E50
- イチローはナベツネみたいに良い子ちゃんに思われたいと思わないのか?
- 313 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:34:56 ID:WaVGDmzl0
- 警鐘の音量がでかすぎた、と
- 314 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:35:15 ID:qt8SKhL10
- ゴキヲタの意見はもはやギャグw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:35:20 ID:Gyzj85np0
- >>309
そんな日本人がいるほうが恥ずかしいな・・・
自己犠牲が最高の仕事だと思ってるんだ。
マッカーサー、してやったりだな。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:37:07 ID:WB0+81NtO
- 2死2塁の状況でセーフティーバントするチームリーダーって、
野球を知ってる人ならちょっとした冗談話だよ。
このヒト元々チームのことなど頭にないでしょ。
成績下降の今季に限って降って沸くチーム批判て、ちょっとダサ過ぎだよこのオヤジw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:37:36 ID:FdQqihBr0
- >>303
良く分からないな。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:37:38 ID:Y3q1RWgX0
- この発言の裏話を知らない人間が多いからいうと、実はこの発言の前に
記者から打率でも松井に負けたことを知らされたんだよ。
で、直後に発した言葉がこの発言。だからイチロー自身も言ってはいけない事と
理解してたが、松井に打率でも負けたことがイチローをカッとさせたんだろうね。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:37:39 ID:0Ixxn1JJO
- Aロッドがセーフコに来たら、あれだけのブーイングを浴びせるマリナーズファンが
「Aロッドを取れ」なんて言うかね。
よく考えたら中日スポーツなんだな。
なーんもコネクションないってことか。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:38:00 ID:obv5w4UBO
- 俺、包茎だけど、チーム変えたほうがイイと思うよ。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:39:28 ID:/ygJ+0BzO
- >>309
ザパニーズの可能性は?
- 322 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:39:42 ID:8hsR9NduO
- >>64
イチローを擁護するわけじゃないけど、
スポーツマンはこうでなくちゃ。消極的ではだめ。
自分に自身を持たなくてはやっていけない世界
- 323 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:39:52 ID:hviZshnB0
- 「(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう」
- 324 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:40:12 ID:bUwyxXhr0
- >>319
あれは愛情の裏返しだろ。エロドが謝罪して年俸半分で良いから雇ってくれとでも
言えばシアトルファンは手の平返すってw
- 325 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:41:19 ID:CRATkGyH0
- 人気低迷!!
大リーグの観客動員数が4・9%減
米大リーグの観客動員数が第4週終了時点で昨年比4・9%減であることが
明らかになった。今季の1試合平均観客数は2万6338人で、昨季の同時期は
2万7701人。全30球団のうち19球団で低落傾向が見られた。(AP)
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200204/mt2002050108.html
- 326 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:41:34 ID:fy50hHAl0
- イチローは際どいラインにいるよなあ
物凄く叩かれる可能性もあったりで
- 327 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:42:32 ID:CRATkGyH0
- SGMA(スポーツ工業会)によれば、アメリカで一番人気のある団体スポーツは
3500万人が楽しんでいるバスケットボールで基準年1987年とほぼ同水準。
2位バレーボール、3位フットボール、4位サッカー、5位ソフトボール、
6位が野球で約1000万人の競技人口がある。
ソフト、野球とも16年前と比較し25%以上落ち込んでいるのが目立つ。
数字的には低いもののラクロッセが急激に伸びている。
サッカー人口は1800万人で基準年比較15%増となっている。
USA 競技別スポーツ参加人口調査
http://www.webleague.net/spdata/spdata018.html
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28
- 328 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:42:35 ID:WaVGDmzl0
- ブーイング一切なしで静まり返ってた方がショックだろうねw
- 329 :道路標識が愛人 ◆VV7ZzU3PD6 :2005/11/19(土) 13:42:53 ID:YV1Efs/tO
- イチローいいぞwwwwwガンガレ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:42:55 ID:fy50hHAl0
- >>325
こいつって
あるいはこのタイプって
ほんと空気読めないよな
- 331 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:43:24 ID:CRATkGyH0
- 米大リーグのセリグ・コミッショナーは6日、米下院司法委員会の公聴会に
証人として出席し、今季の各球団運営収支だけで赤字が合計2億3200万
ドル(約290億円)に達し、累積負債額が31億ドル(約3875億円)
を超えた大リーグの財政難を訴えた。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/detail/20011207/fls_____detail__017.shtml
- 332 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:44:49 ID:hvOn5XfA0
- 坂井輝久のコピペ活動開始致しました。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:45:05 ID:CRATkGyH0
- 野球の人気調査
1985年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 23%
1994年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 17%
2003年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 13%
この統計を見てみると、ここ20年間MLB人気は
NFL、NBAやオートレーシングに押され
約10%落ちている事がわかります。
http://hirokov.ameblo.jp/day-20041206.html
- 334 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:45:07 ID:rhG0Jzfb0
- 勝てないチームで、結果をだしているイチローはすごいよ。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:45:24 ID:Mlr3iQQn0
- 批判のほとんどが日本人と朝鮮人だったりしてw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:45:53 ID:T0VwIkNp0
- ゴキ干されるのかw
- 337 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:46:04 ID:CRATkGyH0
- メジャーリーグ人気に陰り
米大リーグ、デビルレイズの野茂英雄投手が15日、日米通算200勝
を達成した。イチロー外野手(31=マリナーズ)松井秀喜外野手
(30=ヤンキース)ら、その後、続々と大リーグに進出した日本選手
の先駆者の快挙。米フロリダ州の地元ファンだけでなく、日本人ファン
も「トルネード投法」で日米両球界を沸かした個性派投手の区切りの1
勝を祝福した。この日、デビルレイズの本拠地トロピカーナ・フィール
ドに詰め掛けた観客は8801人。下位に低迷するチームだけに、かつ
て野茂投手が所属したドジャースやレッドソックスのような華やかさは
ない。それでも閑散としたスタンドには日本人ファンの姿も。応援に訪
れた大阪市の会社員、和田孝一さん(47)は、バスタオルで作成した
「200勝・NOMO」の垂れ幕を掲げ、黙々と投げ続ける同投手に声
援を送った。
[2005/6/16/12:25]
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-050616-0015.html
- 338 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:47:38 ID:j+G/vFMF0
- 分断工作って凄いね。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:47:46 ID:CRATkGyH0
- 野球なんかで必死になってるのは世界中で日本だけ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:48:57 ID:Y3q1RWgX0
- ★イチローがチーム批判発言の経過★
<9月半ば、イチロー3割復帰、松井2割9分台いったりきたり>
「299と300の差、それは凡人と一流の差。」
↓
<ギリギリで200本達成、しかし松井は未だ3割>
「200本さえ打てたら、もう3割なんて、どうだっていい。」
ちなみに、3割への意識、それを守ろうと意識したこと、「記憶にない」と言う。
いつからかと問われても、「はぁー、いつだろうねー。うーん、あったかなー」
↓
<レギュラーシーズン終了、打率でも松井が勝利>
松井に打率でも負けたことを知らされ以下のような発言★
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-051003-0032.html
<ちなみに開幕前>
オリックス時代からスロースターター。昨年も4月は2割5分台で始まったが
「今年は3割くらいは打ちたい。今まで4月は2割8分くらいがよかったけど、
そこから2分は上がっているかな」。自信たっぷりに語った。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:49:20 ID:M4fIRm7A0
- >>324
それはないなあ
A-RODがボーイング社にテキサスのスポンサーになってと手紙を出したのが発覚して
街全体がアンチA-RODになってしまったから
- 342 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:49:53 ID:anlNsbAU0
- イチローは、この手の発言を公にして、
自分の商品価値が下がることを考えたことがないのだろうか。
実績でイチローよりはるかに劣る松井が
年俸を抜いた理由は一目瞭然だよ。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:50:11 ID:6halxiX/0
- 自己犠牲を奴隷精神かなにかと勘違いしてる人は一体何なんだ?
野球を個人競技かなにかと履き違えてるんじゃないか?
- 344 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:50:42 ID:CRATkGyH0
- ★★ 未来を担う子供達の野球離れが止まらない ★★
・小学生の人気はサッカーが圧倒
ttp://www.kuraray.co.jp/live/databank/no_28/data_m.html
ttp://www.dai-ichi-life.co.jp/news/nr03_04.html
・中学生の人気はサッカー>格闘技>野球
- 345 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:50:44 ID:CSVKZMU/0
- 正直、マリナーズでプレイする松井は見てみたいな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:50:45 ID:eBHCwbLo0
- 95パーセント
イチローが悪い。
ただ、残り5パーはシアトルの保守性も影響。
ドジャースでも叩かれるだろうが、地元新聞の扱いは少し違った可能性も。
シアトルなんて北東部、下院議員数人しか出せないようなところだ。
日本で言う青森のアニータみたいな違和感がシアトル住人にはあったろう。任天堂があっても
- 347 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:50:50 ID:0iiBzVYtO
- 反米イデオロギーをよりどころにしてイチロー擁護するヤツもいるが・・・
この件に関して言えば西洋的合理主義の悪い面がでてるよな希ガス
アメリカかぶれの日本人、ニワカ合理主義者=イチロー
そういう視点で見るとイチローがカッコ悪く見えないか?
- 348 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:51:01 ID:TS6d/+gv0
- で、当のイチローは
日本でTVドラマ撮影か・・・
これまたどうなんだろうね?
シアトルファン的には。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:51:37 ID:vBLsOnJz0
- サトーに最新ステロイドを作ってもらえば良いじゃない
マリナーズは明らかに薬切れだよ。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:51:52 ID:DTNtl1m20
- >>330
おまえおバカじゃないの?
優勝したいから最下位は我慢できないからだろ?
満足してたらだめだろ。悔しがる選手でないと、
もっとこうやれば良かったんじゃないかとか言うだろ。
何かを変えなきゃだめだと思うだろ?
それに、冗談ぽく言ってるだけだろ。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:52:09 ID:gQUMugbY0
- 日本人は嫌われ者
- 352 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:52:12 ID:fy50hHAl0
- イチローは元々こういう事言っちゃうんだよな
だからマスコミを避けてた感もある
- 353 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:52:27 ID:CRATkGyH0
- 日本で野球が人気だったのも、プロスポーツは野球だけということと、
巨人オンリーの洗脳効果も大でした。
アメリカではアメフトに抜かれたままだし、バスケにも抜かれています。
日本でも、そういった状況が起きるかもしれません。
ただ、アメリカの場合はアメフト、日本はサッカーだということです。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:52:43 ID:sD9MXjPN0
- >>342
シェフの年俸が低い理由がそれ。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:52:50 ID:trd6ISPR0
- マスコミを通して言わず直接本人に言えよ、って感じた
- 356 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:53:01 ID:8HbRr7Qr0
- >>321
分からんけど、イチロー関連のスレによく出没してるよ。他に
「イチローのせいでオリックスは弱くなった」「シングルばかりでゴキブリみたいだ」
等など、何か既視感のある発言をしてるよ。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:53:22 ID:c9/agzHE0
- ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.yonhapnews.co.kr/news/20050915/040700000020050915112927K7.html
『米国の世論調査機関ハリスのアンケート結果』
<非友好的な国または敵対国>
一位:パキスタン=18%
二位:中国=15%
三位:韓国=14%
四位:コロンビア=11%
五位:フランス=10%
- 358 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:53:39 ID:6halxiX/0
- ID:8HbRr7Qr0は嘘を言ってる可能性がたかいな
- 359 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:53:48 ID:Zr1Tg6600
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132374516/
朝日新聞社内で社員同士けんか 小泉首相の靖国参拝問題で
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/nov/o20051118_30.htm
- 360 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:53:48 ID:CRATkGyH0
- 「野球は人気スポーツ」という自負は、一瞬のうちに崩された。
サッカーに比べ、「動きが少なくスピード感に欠ける」
「試合時間が長く飽きられやすい」というのが欧州における野球のイメージ。
昨年、日本学生代表のコーチとしてオランダを訪れた川村講師の耳には、
大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている。
http://www.sapec.tsukuba.ac.jp/olympic/03_08j.html
大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている
大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている
大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている
- 361 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:54:09 ID:sD9MXjPN0
- >>350
>>325のレスを読まずにレスしただろw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:54:44 ID:x4SZCogT0
- カッコイイじゃねえか
惚れたぜ!
- 363 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:54:48 ID:QPTqQ3xr0
- >>5
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
- 364 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:56:25 ID:JLjTADT90
- にしこりとゴキでトレードって……釣り合い取れてないだろ既に
- 365 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:56:49 ID:oDEq/jAU0
- >>1
大騒動だな。
んで、イチローはシアトルにいるの?
- 366 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:57:03 ID:CRATkGyH0
- 少年サッカー>>>>>>>>>>>>>>プロ野球は勿論メジャーを含めて野球全般
レベル低いも高いも関係なく野球というスポーツそのものがつまらない。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:57:36 ID:DTNtl1m20
- そうか、野球選手って自分の意見も言える奴もいるのか?
皆、イエスマンばかりだと思ったぜ。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:58:15 ID:I/3w6xwu0
- スタープレーヤーと監督とは相いれない存在なのだろうか――。
マリナーズのイチロー外野手のチームへの不満が連日に渡って報道される中、
マイク・ハーグローブ監督に厳しい目が向けられている。
米スポーツ専門局『フォックス・スポーツ』のウェブサイトは18日(現地時間)、
「イチローvs.ハーグローブ監督」のテーマで特集を組み、両者の確執の真相へと迫った。
試合前のカードゲームを容認するなど自由放任な同監督に対し、野球に関しては
一切妥協を許さないイチロー。この両者の野球哲学の違いから生まれた溝は、
文化的な背景の違いとして片付けてしまうには深すぎるところまできた。
2年連続90敗以上で最下位に沈むマリナーズにとって、この溝を埋めることは急務だ。
同記事は、このままでは両者の契約が同時に終わる2007年以降、両者ともに
チームに残る可能性は低いと主張。しかし、イチローがチームに与える経済効果や
オーナーが日本人であることを考えれば、
球団がイチローに残留を求めるのは必至と結論付けた。
ハーグローブ監督にはチームの再建とともに、イチローとの和解が最重要課題とされている。
だが、監督自身はイチローとの不和を完全否定している。また、同記事によると、
数名の選手がイチローの考えに同調する一方で、今シーズン途中で
ツインズに移籍した元マリナーズのブレット・ブーン内野手など、
同監督を擁護する選手もいる。
イチローとの確執があろうがなかろうが、残された期限は後2年。
このまま負け続ければ、イチローがマリナーズのユニフォームを脱ぐ日も近い。
ハーグローブ監督に課された試練は大きい。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051119-00000001-spnavi-spo.html
- 369 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:58:53 ID:8HbRr7Qr0
- >>358
マジだってば
http://www.forums.mlb.com/ml-mariners
ここのイチロー関連のスレ見てみ。Base Ballという奴が頑張ってるから。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:59:04 ID:sD9MXjPN0
- FOX一面に、文化の相違って出てる。
http://msn.foxsports.com/mlb
- 371 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:59:09 ID:CRATkGyH0
- 野球ってメジャーでも見てるの爺さん・婆さんばっかだよな。
アメフトがNO1で、バスケは若者、野球は高齢者。って感じ。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:59:23 ID:r9XAPIHA0
- え?これって翻訳がまずかったっていう話じゃないの?
- 373 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:01:22 ID:N2nt/C/D0
- >>370
この件、ネタがない時期の新聞の場つなぎ記事かと思ってたけど、
こういうの見るとおおごとになりそうな感じもするな。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:03:26 ID:CRATkGyH0
- 形だけの野球連盟ばかりでは、どうしようもないよな
★プロ野球OBが語る世界の野球連盟の実情★
>野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国があるんだけれども、
>実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
>球場も少ないし
>実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
>実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
>実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
おいおい、無理矢理やらすなよwww
この程度だから除外されるのが、当然だな
http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html
- 375 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:03:27 ID:U00A+BowO
- >>309の上の発言はbaseballの発言じゃないとおもうけど
- 376 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:04:13 ID:HcB78BiR0
- 中スポはイチローがマリナーズ出ればドリャゴンズに来てくれるとでも思ってんじゃないのか?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:04:51 ID:DTNtl1m20
- でも、こんなの全然チーム批判じゃないぜ。
他の選手はもっと真剣に怒ってチーム批判してる奴もいっぱいいる。
そういう選手がいないと改革できないぜ。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:05:00 ID:NGI/MD8o0
- これ絶対ファンフォーラムすら読まずに記事書いてるな。
イチローの対価に松井があがるとこからして現地のファンの発想違うし。
松井の契約ネタでは釣れなくなったから今度はイチローをネタにしようってとこかな?
- 379 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:06:16 ID:JVw75PJ/0
- 「(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう」などという非難も。
イボータwwwwwwwwwwwwwwwww
- 380 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:06:30 ID:LeikRVmz0
- イチローは嫌いだがトランプを開き直るやつはクズだな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:06:35 ID:uOMshscr0
- >>327
3位フットボール、4位サッカー
フトボールとサッカーって同じじゃないの?
- 382 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:07:27 ID:dxQrXpja0
- 結果出てないのにトランプに興じてて準備は出来てたと言われてもなぁ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:07:37 ID:CRATkGyH0
- 野球選手の苦い過去
☆ 入部したいんですけど ☆
サッカー部「デブじゃん、オマエ」
陸上部「足遅いな」
バレー部「ブタが何か?」
バスケ部「デブがなに?」
ラグビー部「走れるのか?」
テニス部「親父みたいな打ち方だな」
演劇部「変な顔」
茶道部「あんた汚い」
野球部『ようこそ我野球部へ』¥
- 384 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:08:15 ID:anlNsbAU0
- 仁志の発言がいよいよ真実味を帯びてきた。
…なわけないか。
「イチロー君はセリーグに来たら3割打てない。
セリーグ投手の変化球攻めには絶対についてこられない。
メジャーに逃げないで、日本で勝負して欲しい
- 385 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:08:25 ID:U00A+BowO
- グアルは結果だしてるし
- 386 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:08:35 ID:VhRkYfTy0
- >>383
柔道部にも行ってみろ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:08:54 ID:dxQrXpja0
- >>381
米国でフットボールと言えばアメフト
- 388 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:08:54 ID:NOucYP+/0
- 元記事みたがハーグローブはこんなときでもゴキカスのことを頑張って賞賛してるのに
ゴキカスはシーズン中から陰口ばかり叩いてたわけなんだよな
まじで感じ悪いなゴキカス
- 389 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:09:14 ID:VhRkYfTy0
- >>384
メジャーに行けなかった男だが。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:09:25 ID:CRATkGyH0
- ↓悲しい現実w
7/22 野球オールブター 観衆2万5761人
7/25 レアル×ヴェルディ 観衆3万125人
ぎゃははははははっwwwwwwwwww
客少ねぇって煽りまくってたくせにオールブターの方が客少ないでやんのw
野球ポーク 赤 っ 恥 wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 391 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:10:08 ID:MALxur9n0
- こいつにリーダーシップを求める事自体むりぽ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:10:11 ID:NBLyJy+c0
- 「(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう」
はぁ?何本ヒット打てば満足なんだシアトルの馬鹿共よ。イチローの前に
他のクズ選手を非難しろ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:11:01 ID:uOMshscr0
- >>387
あ〜!そうか
納得しますた(゚∀゚ )センキュゥー♪
- 394 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:11:13 ID:CRATkGyH0
- まじで。
ありえなくね?
いい年こいたオッサンが棒切れ振り回して石ころ投げてよー
「わーいヒットだー」とかいって走ってんのwちょーウケるwwww
馬鹿かっつうのw
しかも「いまのはセーフだろ」とかなんとかいって乱闘までしてやんのw
池沼だろもうwww
しかも野手とか全然動いてないしw 楽だなありゃ〜
バッターも他の打者の時はベンチでガムかんだりコーラのんだりできるんだからなw
ほんと楽なスポーツだよなw
先発なんか週一回投げるだけでいいもんなw あとは家でゴロゴロしとくだけで金もらえるんだからw
もう詐欺だろこれwww
野球はスポーツじゃない。間違いなく。
デブが活躍してるのでもそれがよくわかる。年寄りも多いし。
こんな糞スポーツ(スポーツじゃないけど)とっとと廃止しろ。
人気もねえし。ダセえし。
とっとと終われタコが。
終了だ!終了!!
- 395 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:12:09 ID:JPnZeQlw0
- 無茶いうな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:12:12 ID:U00A+BowO
- ヒット数なんかより出塁率をあげてください
リードオフなんですから
- 397 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:12:26 ID:NGI/MD8o0
- >>392
それ多分シアトルのファンじゃないから。
というか目線がマリナーズのファンじゃない。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:12:38 ID:CRATkGyH0
- まぁ子供は野球なんて興味ありませんよ。
カッコ悪い、臭い、気持ち悪いの3Kでしょ?
野球って。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:13:04 ID:fy50hHAl0
- ここは謝罪できるかどうかで
大きく評価が分かれるところだな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:13:39 ID:CRATkGyH0
- ■■■■■男のコが食いつくネタランキング(
CANCAM 2004/10)■■■■■
1位…382票 サッカー
2位…271票 お酒
3位…238票 グラビアアイドル
4位…204票 コレクション
5位…187票 インテリア
6位…185票 ラーメン
7位…175票 音楽
8位…161票 クルマ
9位…147票 メンコス
10位…145票 女子アナ
http://blog.drecom.jp/excite/archive/1032
http://soccerunderground.com/blog/archives/000257.html
あれ?野球どこ?w
- 401 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:15:39 ID:pjmMMHZD0
- >>399
謝罪しなければトレード希望ってことになるだろうな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:17:09 ID:qpnKCQiB0
- 2ゲット!!!!キター!!!!
念 願 の 2 ケ ゙ ッ ト
>>3 見ろよ!2ゲットだぜ俺!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 403 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:17:21 ID:+o1QtFhy0
- 中日スポーツ
MLB掲示板の有名キチガイ日本人の書き込みを引用しちゃってるよ。
バカジャネーノ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:18:07 ID:8gzxQk9t0
- >>388
ハーグローブのことは一回だけだろ。
それに悪口じゃなく状況を話してるだけだろ。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:18:22 ID:Y4SIVTIL0
- グアルダードはチームリーダーでムードメーカだからな。
イチローもこの人とブーンにはよく和ませてもらってたわけだから。
若手に言ったんだろうがこういう人が反論してくるわけだな。
だいたい抑えなんで試合開始から2時間以上出番ないわけだし。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:18:35 ID:fy50hHAl0
- 多分イチローは自分のためだけのプレーと叩かれてるのも知ってて
自分はチームのことを考えてやっているという遠まわしなアピールが
こうなっちゃたんじゃないかと思う
- 407 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:18:55 ID:iHRKKRpr0
- >普通の日本人はチームのため喜んで自己を犠牲にする
自分が間違って塩をコーヒーに入れたのに訴訟する程自我の強い国が良く言うわ。
そういう国民性の国に行ったのなら変わるわなw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:19:19 ID:0wZBWd2N0
- ジャップは目立つなってことか
- 409 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:20:06 ID:XDmpERE+O
- >>400
お前はおもっきし食いついてんのにな
- 410 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:20:47 ID:iGd4UZLR0
- >>400
このランキング、ホンマかいな?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:21:13 ID:asI87Bxh0
- シアトルのイチロー人気も終焉
- 412 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:21:28 ID:U00A+BowO
- 自己犠牲するとめだたないってわけでもないし
- 413 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:21:30 ID:QUQFzS+o0
- 弱いチームはいったん拗れると全てが悪循環だな
- 414 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:22:07 ID:+o1QtFhy0
- >>407
それ日本人の書き込み
- 415 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:22:39 ID:otZEuCiU0
- 野球選手とサッカー選手どちらのほうが身体能力↑なのかなあ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:23:58 ID:QPTqQ3xr0
- イチローのヤンキース移籍はない
なぜなら童顔を隠すために生やしている髭を剃らないといけないからな
- 417 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:23:59 ID:JU5fDdiX0
- >>415
サッカーに決まってんだろw
やきぅなんてピザでぶしかいないしww
- 418 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:24:05 ID:nHyU/ri10
- で、今年も月間ベースボールで
「イチロー対松井 の対談」
やってくれないかな?あれって何年にやったんだっけ?
松井1年目の後だったかな。
ファン同士はどうも仲がよろしくないようだけど(2chだけ?)
本人たちはそうでもないんでしょ?
マスコミ応対でイチローが松井に説教してたのが印象的
- 419 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:24:09 ID:Scatxa/f0
- 「世界のイチロー」
すごい狭い世界だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 420 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:24:38 ID:BKZIb+Wr0
- イチローが発言しなければ来季も最下位だったのは確かけどな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:25:09 ID:Gckhb4pJ0
- >>400
ごめんメンコスって何?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:25:46 ID:QKsOWPAS0
- なんでイチローはいつもマスコミに言うの?
直接言えばいいじゃん。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:25:57 ID:vmk2avEo0
- イチローは応援する気になれないね、勝手にどうぞって感じだな。
ショボイのに大物ぶりのポーズも不愉快だ。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:25:59 ID:BxGEWfoe0
- 自己犠牲で便利と言われるぐらいなら
タイトルを取り、俺様として君臨して
アンチもいてほしいです。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:26:29 ID:Scatxa/f0
- 野球脳の特徴
感情で全てを判断。法は無視。
自分の思い通りにならないと切れる。
野球がうまくなってるのに喧嘩も強くなったと勘違いw
人に趣味はけなすが自分の趣味をけなすどころか褒めないと切れる。
団体行動ででしゃばる。周りはほんと迷惑。
後輩相手に殿様気分。先輩相手に奴隷状態。これが異常だときづかない。
野球が凄いと勘違いw
知能がない。
無駄な筋肉つけてることに気づかない。
体脂肪率は高いw
なんかあると俺は野球やってるんだとゆうオーラだして、嫌なことはせず、いいことは人より多く得ようとする。周りはほんと迷惑。
後は、他の香具師が順次野球脳の特徴をあげてくれるであろう。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:27:57 ID:iGd4UZLR0
-
そんなことより、今日のK1楽しみだなー。
なんってったって、世界最強の立ち技格闘最強決定戦だからな。
武蔵が全部判定勝ちするに一票だ。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:27:59 ID:4MCKASJq0
- イチローがチームに与える経済効果や
オーナーが日本人であることを考えれば、
球団がイチローに残留を求めるのは必至と結論付けた。
イチローがチームに与える経済効果や
オーナーが日本人であることを考えれば、
球団がイチローに残留を求めるのは必至と結論付けた。
イチローがチームに与える経済効果や
オーナーが日本人であることを考えれば、
球団がイチローに残留を求めるのは必至と結論付けた。
イチローがチームに与える経済効果や
オーナーが日本人であることを考えれば、
球団がイチローに残留を求めるのは必至と結論付けた。
結局JPマネー頼みだけかww
客寄せパンダならぬ客寄せ虫wwwwww
- 428 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:28:11 ID:YXSPQEDMO
- 誰が今のマリナーズにきたがるんだ?
松井とA・ロッドもいい迷惑だろ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:28:12 ID:XGhD7QRO0
- >>119
悪い。MLB世界200カ国以上で放送されてる
なんかのテレビでイタリア人も普通にイチローしってたよww
イギリスにホームステーした時も、MLBみんなしってたな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:28:20 ID:JU5fDdiX0
- イチロー、松井なんて所詮マイナースポーツのスター
たいした成績も残せてないしな
- 431 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:29:49 ID:Scatxa/f0
- 事実的にヤチウはマイナースポーツということでFA
という事は理解した方がいいよ豚さん
- 432 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:31:14 ID:Y4SIVTIL0
- アメリカのプロスポーツは個人個人のデータや成績がはっきりしてるからな。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:31:41 ID:fy50hHAl0
- ピアザがイタリア人だって聞いた時はビックリしたな
無縁だと思ってた
- 434 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:31:49 ID:Scatxa/f0
- 世界的に認知されてない野球のようなマイナースポーツの狭い世界で有名になっても
何の意味もないよ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:32:13 ID:+o1QtFhy0
- >>431
で?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:32:33 ID:JU5fDdiX0
- オリンピックから消滅したやきぅwww
ゴールデンで4.2%のやきぅww
- 437 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:33:00 ID:Scatxa/f0
- 野球は世界でマイナーだから日本人でもすぐ活躍できちゃうだけ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:34:23 ID:VVAYYIZM0
- イボータがマリナースの公式サイトまで荒らしてるらしいな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:38:28 ID:A8RdORt20
- 未だにチーム内に誰一人擁護する発言するやつが出てこないのが笑える。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:39:14 ID:yiv6dqxw0
- >>418 すべての成績で松井より格下(あ、盗塁だけは上かwww)なゴキローは
そんな企画が来たら涙目で逃げ回りますwww
- 441 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:39:18 ID:Scatxa/f0
- アメリカ一国のリーグ戦で優勝チームにたまたまいた井口。
そのアメリカで野球の競技人口は多くない。
小泉首相はなぜ絶賛したんだろう。
絶賛する理由はないですね。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:40:25 ID:vPTSkdXh0
- とりえずこの3人がチームメイトになることは賛成だから、
単純にイチローがNY行け。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:40:26 ID:mg4UISIa0
- あーあーここまで内部ぐちゃぐちゃにしちゃって・・・
だからマスコミを使ってのl批判は1番しちゃいけないことだってば・・・
- 444 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:40:31 ID:mOoVy4iA0
- >>439
んな自虐的なことするかよ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:40:56 ID:/bnyHqfu0
- イチローってチームを引っ張るだけの力もないしどうしよもないよな
- 446 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:41:25 ID:JU5fDdiX0
- やっぱやきぅ選手は馬鹿ばかりだな
前から知っていたけど
- 447 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:41:43 ID:QKsOWPAS0
- イチローvs松井の論争の影で、野茂が必死にダイエット中。
俺は応援してるぞ、野茂
- 448 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:41:50 ID:w6GlA+Zl0
- 野球のスレで野球とサッカーで論争してたら100%
サ ッ カ ー フ ァ ン が 悪 い
- 449 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:42:14 ID:K6LZDkKR0
- >>447
まだ首になってなかったのか
- 450 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:43:11 ID:sgIIMKBW0
- >普通の日本人はチームのため喜んで自己を犠牲にする
勝手に立ち振る舞いを決め付けられるのもいい迷惑だろうな
- 451 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:43:25 ID:AGWVsUOh0
- イチローってそんな存在になってたのか。
知らなかった。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:43:42 ID:WaZRZ0wnO
- イチローはジコチューの象徴だからな〜
- 453 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:44:31 ID:TCIZ6VK80
- 。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:45:35 ID:JU5fDdiX0
- イチローみたいなのが大スターなんだろ?やきぅはw
キモイ松井とイチローがスターのやきぅ、女性の人気が無いわけだww
- 455 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:47:02 ID:yiv6dqxw0
- 胴長短足で鼻ペチャ出っ歯の気持ち悪い黄色い猿の日本人でも頑張って
世界一になってるのは素晴らしい
それに比べて低脳猿のサッカー選手wwww
髪だけ染めてもブサ面と短足チビで世界に全く通用しない日本の恥さらしどもwww
この国でサッカーやってますって、「僕は超低ランクのゴミ虫です」って言ってる
ようなもんだよね
- 456 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:47:12 ID:qI92NEwoO
- このスレになぜ、サカ豚(ID変えながら2,3人が奮闘)が狙いを定めたのかが分からないww
- 457 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:47:53 ID:AGWVsUOh0
- 野球って日本とアメリカぐらいなんだろ?盛んなのは
- 458 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:47:59 ID:/AuZakES0
- 嫉妬うずまく醜い男達のスレね
あんたらチンポついてんの?
- 459 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:48:26 ID:G7R+ZFGG0
- >普通の日本人はチームのため喜んで自己を犠牲にするのに
これって馬鹿にされてるようにしか聞こえないんだが。
ジャップは自己犠牲に徹しろ、俺たちアメリカ人は
そんなことする必要ないんだよってか?
イチロー以上にチームに貢献してないやつが今のマリナーズには
掃いて捨てるほどいるのに。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:48:53 ID:gwWIcuXp0
- イチローもそうだけど、松井も来てからチームはバラバラになったよな。
アメ人って日本人が脇役の助っ人ぐらいじゃないと萎えるんじゃね。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:48:57 ID:WGIdNhMy0
- >>457
その日本とアメリカでも落ち目wwwwwwwwwwww
- 462 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:49:35 ID:JU5fDdiX0
- >>457
日本ではもう人気ないし、アメリカももう駄目w
やきぅが盛んな地域など世界に無いだろw
来年でゴールデンの放送打ち切りすげー楽しみw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:49:36 ID:zS1nsGQ50
- イチローって、ファンサービスはきちんとするし、結構いい奴だよ。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:49:36 ID:MQSqjOB/O
- なぜか日本の野球選手は大きいよね。
サッカーは180センチで長身と言われるけど、野球では180センチなんて沢山いるし。
サッカーの方が身長が関係しそうなのに
- 465 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:49:42 ID:/AuZakES0
- 嫉妬うずまく醜い男達のスレね
あんたらチンポついてんの?
- 466 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:50:28 ID:A8RdORt20
- じゃあ口で。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:51:08 ID:yiv6dqxw0
- 頭悪いからただグルグル走ってるだけのサッカー選手www
それが「身体能力高い」ってことらしいぜ、超笑える(プゲラ
ならウチの犬のほうがよっぽど偉いぜwww
日本じゃ偉そうな顔しながら海外行った瞬間にチームの歯車の一つにも
なれないみっともない日本の恥ども
ま、チビでブサ面で短足だからしょうがないんだけど、なにより頭わるいから
(日本でサッカーやってることから明らかwww)だろうね
- 468 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:51:32 ID:sD9MXjPN0
- >>463
本人ですか?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:51:55 ID:G7R+ZFGG0
- >>464
長身で左右への動きも軽やかな選手って少ないから。
野球はできてもサッカーはできん。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:51:57 ID:JU5fDdiX0
- >>467
頭悪そう、流石野球脳wwww
- 471 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:52:37 ID:WGIdNhMy0
- >>470
豚だからまともな思考ができないんだよ・・
- 472 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:52:42 ID:sD9MXjPN0
- >>467
犬がグルグル回るのは退屈してるからだよ。
ちゃんと、散歩連れいってあげなよw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:54:31 ID:WGIdNhMy0
- しっかしイチローも落ち目になってきたし
これで松井が落ち目になったら完全に野球は終わるよなwwwwwwwww
- 474 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:54:53 ID:aMjKlQej0
- イチローと中村ノリを交換すればいいと思うよ。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:54:57 ID:yiv6dqxw0
- >>470 悔しかったら反論してみな、ブサ面wwwww
ま、低脳だからレスつけて顔真っ赤にしてるのが関の山だなwww
あ、「関の山」って意味わからないか、難しい言葉使っちゃってゴメンね僕wwwww
- 476 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:55:20 ID:e7vl76ha0
- 校内マラソンでは、サッカー部が上位を独占してたなぁ。
テストでは最下位の赤点軍団を構成していたっけ・・・
- 477 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:55:37 ID:EFRdp3a00
- エドガー・マルチネスが居なくなってから
マリナーズはバラバラになってきてる気がするのだが。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:55:43 ID:zS1nsGQ50
- >>468
違います。
僕が書いている事が嘘だと思ったら、シアトルまでイチローを見に行けばいいよ。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:56:12 ID:/AuZakES0
- キモオタどもが何騒いでんのよ。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:56:22 ID:JU5fDdiX0
- 選手も観戦してるやつもピザでぶなスポーツってやきぅぐらいだよな
10回に3回ヒット打って、外野に立っているだけで1億円ww
世界で一番楽な仕事だなw
- 481 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:56:27 ID:Hiwo5wPy0
- 1聾はニューヨークに行け!
- 482 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:57:21 ID:AGWVsUOh0
- でもシアトルマリナーズでカリスマみたいな存在なんだろ?
すごくない?
- 483 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:57:27 ID:MQSqjOB/O
- >>469野球でもイチローとか身体能力はスゴいよ。
あとバスケやバレーには動ける長身が沢山いる。
彼らが小さい頃からサッカーをしてくれたら、高原や鈴木はいらなくなる
- 484 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:58:28 ID:qPOjzrj30
- イチロー? ああ、あの低年俸の選手ですか。聞いた事ありますね。
にしこり
- 485 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:58:57 ID:w6KQwabV0
- マリナーズ優勝フラグが立ちました
- 486 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:59:10 ID:8gzxQk9t0
- >>468
オールスターでサインを長い時間やってたのを、テレビで見たぞ。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:59:35 ID:VzTEo0x80
- 威恥漏にレイザーラモソの格好させシアトル市民の前で腰を振らせ「これから
も今迄同様シアトルで毎日精液出しまくりますよ〜〜」と言わせて
ケリつけろ。その後コソーリボストンに。
最近の「サプライズ」って言うヤシでな。「ハプニングバー」のほうが
個人的には好きだが。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:59:51 ID:iiQnJNamO
- >>480
で、お前は何が出来るの?(・∀・)
- 489 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 14:59:52 ID:JU5fDdiX0
- >>483
バスケとバレーは同意
やきぅは身長高くても動けないほどのでぶばかりだから論外
- 490 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:00:57 ID:WGIdNhMy0
- 野球ってもう未来がないよね・・
- 491 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:00:58 ID:17YJrHmAO
- >>480
じゃあ、さっさとやってみたらいいだろう...
- 492 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:01:00 ID:VVAYYIZM0
- イボータにはピザが多いのは認める
- 493 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:01:27 ID:QKsOWPAS0
- このスレで野vsサにもってきた奴って、センスないな。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:01:43 ID:WGIdNhMy0
- >>492
野球関係者は全員ピザだろww
- 495 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:02:01 ID:yiv6dqxw0
- >>489 だから身体能力低いサッカー選手はちょっと触られただけで
大げさにコケて痛がる虚弱だけなんだね、納得したよ、ありがとう☆
- 496 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:02:08 ID:FYGTq2dd0
- 剣道にも柔道にもデブはいるけど、奴らは動きが速いデブ。
うごけないデブは野球だけ。
南海香川とか。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:02:16 ID:8gzxQk9t0
- >>484
3年30億の提示をごねて上げてもらったんだろ?
本当の評価は3年30億の松井。
ゼニゼニ、ダニダニ松井。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:02:33 ID:JU5fDdiX0
- >>491
なんであんな糞つまんないやきぅをしないといけないんだよwwww
お前は高給でも糞まみれになる仕事とかしたくないだろ?
- 499 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:03:30 ID:G7R+ZFGG0
- >>498
10億もらえるなら俺は喜んでやるな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:03:41 ID:T/aalkNc0
- チョソ新聞みたいな記事だな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:04:50 ID:yiv6dqxw0
- >>497 ゴネてあげてもらえたら、それが本当の評価
しょせん全ての面で松井に完敗のゴキがいくらこれからゴネても
松井の年棒は越えられないwwww
歳とって足が遅くなればただのポンコツwww
引退はゴキローのほうが5年以上早くなるんじゃねwww
- 502 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:05:17 ID:w5cMmUmV0
- >普通の日本人はチームのため喜んで自己を 犠牲にするのに
この考え方をどうにかしてくれ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:05:20 ID:G7R+ZFGG0
- まあ最近のマリナーズじゃ優勝なんて無理だし、
いくらがんばっても優勝できないチームなんている意味ないんだから
とっとと移籍すればいいのに
- 504 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:06:04 ID:VVAYYIZM0
- >>459
それ書いたのイボータ(日本人)だから
- 505 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:06:14 ID:sD9MXjPN0
- >>478
いや、マジレスされても・・・(汗
イチローのコピペ知らない?
- 506 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:07:02 ID:kExWCfLs0
- つーかトレードするならノンタイトルでOPS0.860で13Mの高年俸の松井より
OPS0.960で8Mのブライアン・ジャイルズがいいです
8 リード
6 ベタンコート
7 ジャイルズ
3 セクソン
DH イバニェス
5ベルトレイ
2 城島
4 モース
9 スネリング
若い選手達の中で1人のベテランが3番を張る
かなりいい打線じゃないか
- 507 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:07:25 ID:G7R+ZFGG0
- >>502
アメ公は「日本人は組織のためならカミカゼアタックもする犬っころ」
程度の認識しかないってことさ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:07:52 ID:4+yLJiVUO
- あーあいっくんどーすんのさ来年
- 509 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:08:11 ID:sD9MXjPN0
- >>478
コピペっていうのは、
イチローが2ch覗いたら、自分の悪口が書かれていて、
イチローは良い奴だって書き込んだら、本人ですか?ってレスが来て驚いたってやつ。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:08:35 ID:17YJrHmAO
- >>498
話しにならんな
- 511 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:09:17 ID:QUQFzS+o0
- キャンプからギスギスした空気がマリナーズに立ちこめ、
まさかの開幕から20連敗とかありえる
- 512 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:09:45 ID:dwmDWbeX0
- どうせイチローvs松井でぐちゃぐちゃやってんだろうと
思って開いたら、野球vsサッカーまでやってんだなw
話にならんね、こりゃ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:10:08 ID:8gzxQk9t0
- >>501
あふぉかおまえ?
松井なんかシアトルじゃ3年24億の選手じゃ。
イチローがニューヨークにいけば4年80億の選手じゃ。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:10:21 ID:FYGTq2dd0
- >>507
あー何回もめんどくさいけど、それ書いたの日本人だから。
人種のるつぼのメジャーリーグで日本人プレーヤーだから、なんてナンセンス
- 515 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:10:44 ID:Q0oETKlD0
- シアトルがArodの金払えるわけねーだろwwwwwww
- 516 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:10:57 ID:JU5fDdiX0
- >>512
本当にどうしようも無いな、野球脳ってやつは・・。
豚見て喜ぶぐらいだからしょうがないけどw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:10:57 ID:W64DCcQA0
- 200本打った時点では機嫌良かったのに、
松井が打率やら全てで上回ると突然荒れ始めたよなゴキw
- 518 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:12:03 ID:G7R+ZFGG0
- >>514
今時「人種のるつぼ」なんて言ってる奴がいるなんて・・・
- 519 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:14:21 ID:FYGTq2dd0
- >>518
いまどき「アメ公」「カミカゼアタック」なんて言ってる奴がいるなんて・・・
- 520 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:14:53 ID:5MF3sN7/0
- >>512 野球 VS サッカー っていうのもよくわからんな
スポーツ好きな人って、野球もサッカーも両方好きっていうの結構多いと思うんだけど
- 521 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:15:49 ID:1E1yNemF0
- 人種のるつぼを 現代では何と言うんだ。 他の言い回し教えてくれよ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:15:58 ID:G7R+ZFGG0
- >>519
自分が何を指摘されたのかさえわかってないようだな。
かわいそうなやつ。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:16:00 ID:JU5fDdiX0
- >>518
野球見てる奴はおっさんばかりだからしょうがない
- 524 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:16:38 ID:kExWCfLs0
- っていうか来期のマリナーズはこれで
9イチロー
7ウィン
8ケングリフィーJr
6AROD
DHエドガーマルティネス
3セクソン
5ベルトレイ
4ブーン
3城島
打線最強守備最強で
調子よけりゃ130勝目指せるな
- 525 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:16:56 ID:pTd+ug0TO
- >>513
こういう馬鹿なゴキヲタが多いよなw
- 526 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:17:43 ID:ZO9wwkGw0
- >>518
最近はサラダボウルだよな。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:18:34 ID:uwnlN6vM0
- ゴキヲタ完全に壊れたなwww
- 528 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:18:39 ID:JU5fDdiX0
- >>520
ぶっちゃけ、サッカー好きな人は多いけど、やきぅ好きな人は
殆ど居ません あんな物見てると口に出すだけでも恥ずかしいって
空気が有るだろw おっさん扱いされそうw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:18:55 ID:Q0oETKlD0
- もう最下位バツゲーム状態だなw
- 530 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:19:32 ID:nJpvhk5/0
- これはなー。トランプやるにしろ場所考えないと。人それぞれ集中の
仕方はあるにしろ全員の目の前でやってちゃな。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:19:55 ID:kExWCfLs0
- >>515
ARODの年俸
ヤンキースが負担してるのは16M
16Mならシアトルでも余裕だろう
- 532 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:20:41 ID:0h32N84g0
- 球場の警備員ですら松井のことを知らないのに
シアトルの人が松井を知っているのは驚きだ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:21:33 ID:Eo0ALiPV0
- なんでJU5fDdiX0は必死なの?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:21:47 ID:Q0oETKlD0
- そもそも、イチローは出て行け
なんて記事を書かれたから、イチローが怒ったんだろ?www
- 535 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:21:58 ID:E8A4H7ED0
- 先発がヘタレばっかだから勝てねえんだよ。
ピネイロなんてあれで6Mもらってんだぜ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:22:16 ID:G7R+ZFGG0
- しかしあれだけ不甲斐ない試合ばかり見せ付けられてるのに
マリナーズファンはおとなしいな。
なんかもう調教済みって感じだ。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:22:50 ID:FYGTq2dd0
- >>522
いまどき日本人メジャーリ−ガーの記事見て、アメ公はとか言っちゃってる奴も相当痛いっての。
- 538 :名無しさん:2005/11/19(土) 15:23:10 ID:EVVzsZ7w0
- そんなことよりNHK総合で巨乳が映ってる。。。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:23:16 ID:kExWCfLs0
- >>536
おだやかな阪神ファンって感じだな
客が結構入ってるのが不思議
- 540 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:23:19 ID:JU5fDdiX0
- >>532
日本人でさえ松井の事なんて興味無くしてるのにな
マニアなんじゃね?
- 541 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:23:34 ID:K6LZDkKR0
- >>533
やきぅという単語を好きになった俺がいる
- 542 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:24:40 ID:JU5fDdiX0
- >>538
死ね、相撲じゃねーか
- 543 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:25:03 ID:G7R+ZFGG0
- >>538
しかもヌードでTバックだな
- 544 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:25:16 ID:Q0oETKlD0
- >>542
- 545 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:25:19 ID:M4fIRm7A0
- 来年W杯があるからかどうかしらないけど
イチロー松井のスレにサカヲタが乱入してるのが面白いw
- 546 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:25:41 ID:jpzwLgGS0
- 松井とイチローをトレードなんていかにも日本人が考えそうだよな。
イチローは自己中で井口と松井は違うなんて日本のマスコミの受け売りじゃん。
もっともイチローも言い方には気をつけたほうがいいだろうね。
内容がいかに正論でも、きつい言い方だと言われた方もプライドが傷つきかねない。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:25:50 ID:yMPrz1dk0
- マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう
アメリカ人はよくみてるね
- 548 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:26:02 ID:X6wssMQk0
- 「普通の日本人はチームのため喜んで自己を犠牲にするのに、〜」
普通のアメリカ人も自己犠牲しろやw
- 549 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:26:20 ID:kExWCfLs0
- >>540
日本では松井の人気は下がってる
それはオールスターの不可解な落選を見ればわかる
メジャーでの成績が上がったのに票数が少なくなるってのは
日本票が少なくなったせいとしか考えられない
だけど松井はアメリカでは明らかに知名度上がってきてると思う
今年はMVPポイント8も獲得した
去年の2と比べれば4倍だぞ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:26:29 ID:G7R+ZFGG0
- >>537
お前は多分>>526の言ってる意味もわかってないんだろうな。
本当にかわいそうなやつだ。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:27:17 ID:iQRjFoBR0
- マリナーズ公式のメッセージボードなんてどこにあるんだ?
教えてくれ
http://seattle.mariners.mlb.com/
- 552 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:27:30 ID:E8A4H7ED0
- しかしイチローのいるチームはいつもこういう落ち込み方をするな。
貧乏神そのものじゃないか
- 553 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:27:48 ID:pkNdhaNT0
- >>64は文字にしちゃうとなんかマジメに言ってるように聞こえるけど
全て冗談まじりだってのw
- 554 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:27:49 ID:Q0oETKlD0
- 先生がいれば少しはまとまるよww
- 555 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:28:10 ID:uzVWnICU0
- >>525
こういうバカむき出しの奴はあほとも言われるんだろ?
イボイボヲタだなw
- 556 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:29:27 ID:JU5fDdiX0
- >>538
はとりあえず死ね、期待したのに
- 557 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:30:05 ID:rJJW+HWw0
- まあ来年はサッカーの話題一色ですよw
- 558 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:30:23 ID:1E1yNemF0
- >>551
MLB初心者か? マジレスするとファンフォーラムだ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:30:36 ID:kqqd13qz0
- 2chのレスをニュースにしたようなもんだろ?
くだらね。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:31:09 ID:wujp8bSC0
- (゚Д゚)ハァ?
- 561 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:31:46 ID:JU5fDdiX0
- 来年は野球やってるの?今?とか言われるのだろうなww
そのまま消滅すれば笑えるんだけどwww
- 562 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:32:15 ID:rJJW+HWw0
- >>561
少なくとも日本では完全に終わるだろうなwww
- 563 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:32:30 ID:FYGTq2dd0
- >>550
団体競技なのに溶け込もうとしないからイチローやお前みたいになってんだよ。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:33:14 ID:gmH8dmxX0
- イチローへの質問 (オリックスブルーウェーブ Year Book 2000 から)
Q1 昨季の良かったところ
イチロー 「台北」 ←オフに遠征
Q2 昨季の悪かったこと
イチロー 「なし」
Q3 昨季一番印象に残っている試合
イチロー 「なし」
Q4 目標とする人
イチロー 「ライト兄弟」
Q5 野球の思い出
イチロー 「なし」
Q6 自分で一番好きなところ(チャームポイント)
イチロー 「人に食ってかかるところ」
Q7 自分で一番嫌いなところ
イチロー 「こじかに冷たいところ」 ← 動物占い
Q8 お気に入りの球場
イチロー 「屋根のない球場」
- 565 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:33:17 ID:yMPrz1dk0
- それにしても同じような記事でよく釣れるな
- 566 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:34:02 ID:gmH8dmxX0
- イチローへの質問 (オリックスブルーウェーブ Year Book 2000 から)
Q9 思わず笑ってしまったエピソード
イチロー 「ライトから見たら大島さんが座っていると思ったら
本人は立っていた事」
Q10今まで聞いた一番ナイスなヤジ
イチロー 「なし」
Q11 オフ・休日の過ごし方
イチロー 「考える」
Q12私はこう見えても○○○です
イチロー 「ペガサス」 ←動物占い
Q13希望のニックネーム
イチロー 「‘イチローの下の名前は何だー’とは言われたくない」
Q14 座右の銘
イチロー 「なし」
Q15夢は何ですか?
イチロー「ボウリング200点」
Q16今季の抱負
イチロー「ボウリング180点」
Q17ファンへのメッセージ
イチロー「なし」
- 567 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:34:59 ID:nrOdAgId0
- ゴ キ オ タwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 568 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:35:35 ID:G7R+ZFGG0
- >>563
ギャグがと思ったらほんとにわかってないんだな。
それでよくアメリカのこと語れるな・・・・
- 569 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:35:42 ID:u5RtbGmG0
- 批判ばかり受けて育った子は、 人をけなすようになります。
いがみあう家庭で育った子は、 人と争うようになります。
恐れのある家庭で育った子は、 びくびくするようになります。
あわれみを伴って育てられた子は、 「自分はみじめな人間なんだ」と思うようになります。
嘲笑を受けて育った子は、 はにかみ屋になります。
親が他人に対して嫉妬ばかりしていると、 子どもも人を羨むようになります。
辱めを受けて育った子は、 「自分は悪い子なんだ」と思うようになります。
励まされて育った子は、 自信を持つようになります。
寛大な家庭で育った子は、 我慢することを学びます。
ほめられて育った子は、 感謝することを学びます。
心から受け入れられて育った子は、 愛することを学びます。
認められて育った子は、 自分が好きになります。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:35:46 ID:rJJW+HWw0
- >>567
豚がファビョッてるwww
- 571 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:36:28 ID:lwIH94wn0
- トランプってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 572 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:36:52 ID:rJJW+HWw0
- ほんと野球豚って頭の悪い奴ばっかりだなw
まあ豚だもんなwwwwwwwww
- 573 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:37:52 ID:iHRKKRpr0
- 正直、松井高すぎです
- 574 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:37:55 ID:G7R+ZFGG0
- >>566
Q9 思わず笑ってしまったエピソード
イチロー 「ライトから見たら大島さんが座っていると思ったら
本人は立っていた事」
ワロスwww
さすが筑紫に「それってズラですか?」って聞くだけあるwww
- 575 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:38:03 ID:JU5fDdiX0
- 早く来年になって、やきぅがゴールデンから消滅する所みてー
焼き豚がファビョル所見るだけで一週間は爆笑出来るなw
- 576 :A ROD:2005/11/19(土) 15:38:08 ID:1E1yNemF0
- まぁ なんだ トランプ遊びはしちゃいかんよ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:38:26 ID:EiGasqoEO
- なにこの腐敗臭漂うスレ。開いて損した。
パケ代返せカスども
- 578 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:38:48 ID:rJJW+HWw0
- 試合前にトランプで遊び
試合中は唐揚げを食い、コーラを飲む
これがプロのスポーツ選手ですか?wwwwwwwwww
- 579 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:39:26 ID:JU5fDdiX0
- >>578
やきぅはスポーツじゃ有りません
豚のお遊戯です
- 580 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:40:06 ID:G7R+ZFGG0
- >>578
そのうち「ブルペンに電話してるのかと思ったらピザ注文してた」
とか出てくるんじゃない?
- 581 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:41:16 ID:rJJW+HWw0
- >>580
ピザwwwwwwwwwwwwwww
- 582 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:41:38 ID:yMPrz1dk0
- >>569
そんなコピペをして
批判しているやつを批判しているんですね
- 583 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:42:23 ID:JU5fDdiX0
- >>580
もうやってるんじゃね?w食ってても全然違和感なさそうだよなww
- 584 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:42:47 ID:rJJW+HWw0
- 野球豚アワレwwwwwwwwwwwwww
- 585 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:45:48 ID:WxCfLczlO
- さて・・・
- 586 :d ◆w2Hve.1D0E :2005/11/19(土) 15:45:54 ID:9TdlpTFi0
-
- 587 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:46:19 ID:fECWQrcT0
- 200安打達成からシーズン終了時に松井に打率で負けるまでは
最高の気分だったのに
- 588 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:46:20 ID:pTd+ug0TO
- 事が起きた時、直で当人には言えない。
シーズンが終わって、後から饒舌になって批判三昧・・・。
そりゃ叩かれるって。本人自らがチームプレーに徹して、勝利優先の見本を示してるなんて、冗談でも言えないもんなw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:46:21 ID:mTHkbkve0
- Aロッド1500万ドル
松井700万ドル
ぐらいしかシアトルは払えないんじゃねぇの?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:47:08 ID:HTS607ga0
- 星野や原や野村と同じくイチローまでも新聞屋にネタ提供か。
マスゴミとその売上に貢献するためにマッチ役になる選手は氏ね。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:47:37 ID:K6LZDkKR0
- >>549
さすがに五月があの成績じゃ日本のファンも投票しないよな
- 592 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:48:14 ID:WxCfLczlO
- サッカーファン暴れてるな。サッカーはミーハーとアキバ系ばっかりでキモくて観に行かないから野球と比較できない。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:48:41 ID:JU5fDdiX0
- >>590
やきぅ自体ではもうネタにもならないからなw
あんなつまらない物誰が見るのよ?興味持つ訳無い
- 594 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:48:47 ID:rJJW+HWw0
- >>592
おっさんばっかりの野球には負けますよwwwww
- 595 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:48:50 ID:yMPrz1dk0
- 不倫・脱税・チーム批判とオフはネタ三昧ですね
- 596 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:49:06 ID:pkNdhaNT0
- >>549
4倍というか
6ポイントしかアップしてないねw
- 597 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:49:27 ID:E8A4H7ED0
- イチローなんか言えよ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:49:43 ID:QKsOWPAS0
- 06/01*2.1% 25.58-27:28 CX 「横浜F・マリノス×ユベントス」
06/07*2.3% 26:28-27:58 NTV 「FC東京×ユベントス」
07/06*2.1% 26:38-28:23 NTV 「東京ヴェルディ1969×浦和レッズ」
07/13*1.6% 25:59-27:44 NTV「東京ヴェルディ1969×ヴィッセル神戸」
07/28*3.0% 25:35-27:05 CX 「鹿島アントラーズ×マンチェスターU」
07/30*2.5% 26:45-28:15 CX 「浦和レッズ×マンチェスターU」
08/01*2.0% 25:59-27:59 NTV 東京ヴェルディ1969×フィオレンティーナ」
08/21*2.4% 26:25-28:10 NTV 「東京ヴェルディ×大宮アルディージャ」
08/28*2.4% 26:25-28:10 NTV 「東京ヴェルディ×鹿島アントラーズ
09/03*1.5% 27:50-不明 NTV 「東京ヴェルディ×ガンバ大阪」
09/10*3.3% 15:55-18:00 NHK 「浦和レッズ×大分トリニータ」
09/17*2.2% 13:55-16:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ヴィッセル神戸」
09/17*1.4% 26:20-28:05 NTV 「東京ヴェルディ×川崎フロンターレ」
10/05*1.7% 26:30-28:10 CX* ナ杯準決勝「横浜Fマリノス×ガンバ大阪」
10/09*3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー(録画)
10/10*3.7% 15:00-16:50 EX* 高円宮杯全日本ユースサッカー決勝
10/15 *1.8% 15:30-17:30 TBS 「浦和レッズ×柏レイソル」
10/16 *2.7% 15:00-17:00 TBS 「ジュビロ磐田×鹿島アントラーズ」
10/22 *0.5% 15:50-18:00 NHK 「アルビレックス新潟×横浜Fマリノス」
10/22 *0.7% 26:40-28:10 TBS 「大宮アルディージャ×浦和レッズ」
11/05*4.7% 13:00-16:00 CX* ナ杯決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」
野球叩く前に、これをどうにかしろww
- 599 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:50:25 ID:rJJW+HWw0
- >>598
捏造データ、乙ww
- 600 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:50:38 ID:hVoxQOWV0
- >>594
ファン構成を見るとオッサンばかりなのはサッカーの方だけどな。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:50:46 ID:JU5fDdiX0
- >>598
ゴールデンで4.2%というありえない数字を叩き出したやきぅには負けますよw
- 602 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:51:24 ID:4fJxZYIP0
- グチを聞いた日本のメディアっていうのはどこなんだ?
そこが書かないでどうすんの?って感じ。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:52:05 ID:lwIH94wn0
- Jなんてゴールデンでやっても4.2も取れないだろうがwwwwwwwwwwwwww
- 604 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:52:48 ID:yMPrz1dk0
- Jリーグまじかっこいい
- 605 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:53:03 ID:rJJW+HWw0
- 来年は巨人戦はゴールデンから撤退するんだろうなあwwwwwww
- 606 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:53:36 ID:WOs6mLMB0
- ケングリフィーJr
A・ロッド
Rジョンソン取り戻すならマリナーズ応援するよ
ついてにパッジも獲ってくれれば
- 607 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:57:19 ID:8HbRr7Qr0
- B 型 だ か ら し ょ う が な い
- 608 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:58:02 ID:aIZ1VYqk0
- Jリーグ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:58:50 ID:E8A4H7ED0
- http://msn.foxsports.com/mlb/story/5094782
Hargrove must repair the Ichiro mess
- 610 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:59:32 ID:BKZIb+Wr0
- こんなんじゃあまともに議論もできないな
- 611 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:00:34 ID:qttNSPfm0
- イチロー大好き。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:00:51 ID:4GO9Q0Qc0
- rJJW+HWw0とJU5fDdiX0のレス番が連続することが何回も続いているな
ある意味感動すら覚える連係プレイだ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:01:05 ID:rJJW+HWw0
- >>610
そもそも豚に議論する脳がないww
- 614 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:03:10 ID:A8RdORt20
- Jリーグはナウいw
- 615 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:03:19 ID:1ANFR5op0
- > 普通の日本人はチームのため喜んで自己を犠牲にするのに
お前ら、日本人に夢見すぎ。
とりあえず清原でも送っとくか。目が覚めるだろw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:03:42 ID:G7R+ZFGG0
- そもそも若者はスポーツ観戦などせず自分でやるからな
- 617 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:03:51 ID:pkNdhaNT0
- Keeping Ichiro happy in Seattle should be Mike Hargrove's first priority.
>>609
イチローを満足させるようにチームつくりするのが監督の最優先させるべきことってあるね
- 618 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:03:57 ID:A8RdORt20
- キモマラやゴキブリみたいなのが特殊なんだろ。お前日本人?
- 619 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:04:09 ID:6w0VGRap0
- トランプしようがオナーニしようが個人の勝手だ、成績を残せば文句はないだろ。
で、マリナーズの成績は・・・
こりゃ酷いなwww
- 620 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:04:12 ID:GfJUN1+vO
- なんだ北米の掲示板は日本と同じじゃねーかよw
- 621 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:04:49 ID:yMPrz1dk0
- 俺もID:rJJW+HWw0で検索してみますた
- 622 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:05:56 ID:dvudUecF0
- ここ数年、マリナーズが盛り上がるのはシーズンオフぐらいだなw
- 623 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:06:58 ID:qttNSPfm0
- マリナーズはずっと盛り上がってるぞ。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:07:07 ID:G7R+ZFGG0
- >>622
いや、イチローの活躍とチームの勝敗が反比例するのは
いつ見ても楽しい
- 625 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:08:02 ID:sF/ArG9rO
- こんな奴の嫁が、なんつったけ?元アナ?
が、1番苦労と気疲れしてると思われる。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:08:25 ID:fppgQQuk0
- 今のマリナーズと2,3年前のマリナーズは違うチームだから、
別にイチローいらないだろ?イチローを必要にしてるチームにいくほうがいい。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:10:29 ID:lQKWxEa30
- チョソ記事にマンセーしてイチローを必死で叩いているイボータってやっぱり在日?
- 628 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:10:46 ID:A8RdORt20
- どこもいらねーだろw
- 629 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:11:20 ID:A8RdORt20
- 平凡な非力リードオフの癖に13億円w誰が欲しがるのw
- 630 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:12:45 ID:t/eT5iL60
- だいたい松井も個人記録にこだわるなって記事に書かれてたし
- 631 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:13:07 ID:GpJtqTOa0
- >「(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
>犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう」などという非難も。
>その数は、選手に関する書き込みでは圧倒的にトップだ。
これって藻前等の書き込みだろ?
- 632 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:13:43 ID:wRnzX7pZO
- 年俸半乗りでいいならヤンキースで九番中堅やってもいいよ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:14:30 ID:wrl8sK960
- ねらーは英語出来ない餓鬼ばっかだから無理だってwwwwww
- 634 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:14:47 ID:OYRjDTAJ0
- アンチが昔、チームがグタグタになって
最下位に導くとか寝言言ってたけど
事実だった。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:16:29 ID:yMPrz1dk0
- チームの勝利より200本安打
- 636 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:18:09 ID:zp1iq/NC0
- 野球人はろくな奴がいないな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:18:13 ID:GfJUN1+vO
- >>629
平凡な訳ねーだろ・・
20億近く出しても獲りにくる球団あるだろうよ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:19:28 ID:NV5vnNWW0
- イチローファン急増中か。
なるほどな。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:19:46 ID:AnWaggI+0
- 楽天ばりのクソ成績のくせに、よく言えたもんだ。>クアダード
暗黒時代の阪神みたい
- 640 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:19:54 ID:QUQFzS+o0
- >>634
まだ2チームだけだろ。移籍してそこも最下位の常連にすれば凄いけど
- 641 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:20:22 ID:bUwyxXhr0
- >>602
共同。イチローは共同と特定のライターのインタビュー以外は基本的に受けない。
共同も椅子に座って背中を向けてというのがデフォ。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:21:03 ID:G7R+ZFGG0
- >>640
オリックスはイチローがいたときはAクラスにいたから別だろ。
その後田口まで抜けてろくな補強もせず、未だに清原取るとか
言ってる球団だから落ちたのはイチローのせいじゃない。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:21:43 ID:JxJcoTTv0
- >>640
まだ1チームだけですよ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:21:59 ID:b9K6BN7P0
- >>431
正解。フォーラムでbaseballって変な奴が書いとります。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:23:28 ID:AnWaggI+0
- >>640
イチローが最下位になったのは、シアトルだけじゃね?
悪くても3割。盗塁もできて、チャンスにも強い。守備は鬼。
これ以上の成績残せる1番なんて、メジャーにもほとんどいない。
だいたい、イチロー以外ろくな成績じゃないんだからどうにもならんだろ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:24:50 ID:QUQFzS+o0
- >>642
そっか。じゃあマリナーズだけか
- 647 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:25:27 ID:zp1iq/NC0
- イチロー、最大の敵は“野球離れ”
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_08/s2002081709.html
シアトルのカフェでウエイターに感想を求めた際も、「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」と笑われた。
「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」
「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」
「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」
- 648 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:26:44 ID:lwIH94wn0
- >>647
ちゃんと貼れよカスw
- 649 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:27:16 ID:wRnzX7pZO
- >>645
今年のイチローの守備は劣化してたよ
足が武器の選手は基本的に衰え始めたら早い
本人もわかってるはず
- 650 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:31:18 ID:GfJUN1+vO
- >>649
肩が滅法強いんだが・・
てか衰えてねーだろか
- 651 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:33:57 ID:D/gX3qgB0
- 2005年 10代が最も好きな選手はイチロー=スポーツ世論調査
笹川スポーツ財団は10月6日、全国の10代男女に好きなスポーツ選手を聞いた調査結果を発表した。
それによると、米大リーグ、マリナーズのイチロー選手が全体の12.4%で1位の人気を集め、
2位の大リーグ、ヤンキースの松井秀喜選手(4.5%)、3位のサッカー、ボルトンの中田英寿選手(4.4%)
を大きく引き離した。 2500人に好きな選手1人の記入を求め、1806人から回答を得た。
上位10選手の中に野球、サッカーの選手はともに3人。
2001年の前回調査(野球5、サッカー1)と比べてサッカー人気の高まりがうかがえた。
男女別では、男子の上位3人は全体の順位と同じなのに対し、
女子では1位イチローに続いて2位に女子テニスのマリア・シャラポワ選手(ロシア)、
3位に女子卓球の福原愛選手とバレーボールの栗原恵選手と女子選手が続いた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051006-00000081-jij-spo.html
イチロー>>>松井
- 652 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:34:00 ID:lQKWxEa30
- >>644
そいつって今シーズンの終わったぐらいのときにヤンクス板で松井VSイチロースレを立てたけど
圧倒的にイチローの支持が多くてファビってたな。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:34:30 ID:D/gX3qgB0
- 2005年 電通リサーチ
10代の女子選手に人気 スポーツの意識調査で
電通リサーチが全国5000人から回答を得たスポーツについてのアンケート結果が30日に発表され、
好感度、期待度でゴルフの宮里藍、卓球の福原愛(ミキハウスJSC)、フィギュアスケートの安藤美姫
(愛知・中京大中京高)と、10代の女子選手が上位に名を連ねた。
「今年活躍を期待する選手」では、米大リーグ、マリナーズのイチロー、ヤンキースの松井秀喜に次いで宮里、
福原、安藤が3−5位。「好きな選手」でも宮里が5位、福原が7位、安藤が9位だった。
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article-viewch-211452008-flat.htm
- 654 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:37:49 ID:zp1iq/NC0
- メジャー深刻な人気ダウン
調査で55パーセントが関心なし
大リーグの人気下落? ニューヨーク・タイムズ紙がCBSテレビと共同で
電話調査を行った結果、大リーグに「非常に関心がある」「まあ関心がある」
と答えた人が全体の44%にとどまり「関心がない」の回答55%を大きく下回
ったことが分かった。
マグワイアとソーサが激しい本塁打争いを演じていた98年の同じ調査では
「非常に関心がある」「まあ関心がある」の回答が63%。逆に「関心がない」が
40%を切っていたのと比べると、人気ダウンが顕著だ。
同紙はまた、選手会のストライキ問題に関し、40%が経営者側を支持、選手
会側に理解を示す回答は27%にとどまった。記事の中で「選手たちは高い報酬
を得ているし、非常にごう慢になっている」「オーナー側も選手側も非難したい。
どちらも(野球で)お金をもうけることを考えている」といった批判的なコメントも
紹介している
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20020727_120.htm
- 655 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:39:41 ID:/UV0666e0
- イチローはリーダーシップがないんだよな。
ナインを引っ張る努力もしないし、能力もない。
会社にいても扱いづらいし、役職についても部下が能力発揮できない。
アーティストタイプなんだよな。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:40:25 ID:A8RdORt20
- 社会不適合者タイプの間違いだろw野球がなかったらどうなってたかw
- 657 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:43:15 ID:Qty2Jf3J0
- クラスに必ず一人はいるタイプだよな
周囲に溶け込もうとせず自分だけの世界を作るよう奴
それが伊知郎
- 658 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:43:36 ID:XXcNTZpn0
- 松井はステイタスを大事にする男だぞ。
ド田舎球団なんかに行っても得する事何もないじゃないか。
シアトルのド田舎人達は何図々しいこと言ってんだ、バカ!w
- 659 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:44:37 ID:XXcNTZpn0
- >>657
そうそう、必ずいるよな。
お前みたいな奴がw
- 660 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:45:15 ID:+WB12nG+0
- 1人の人間が必死こいて頑張ってるな
- 661 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:47:27 ID:zp1iq/NC0
- や旧自体終わってるからどうでもいいよw
- 662 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:50:16 ID:qaLj2WJA0
- こういう記事が多いのもやっぱイチローが落ち目だからだろ
マスコミと仲が悪いみたいだし、これからドンドン叩き記事が出てきそうだなw
- 663 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:58:36 ID:XXcNTZpn0
- >>662
いつものように松井から指示が出てるだろうしね。
松井の子分の記者達にぼこぼこにされるイチェローw
- 664 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:59:05 ID:ulu3SRee0
- イチローと監督、気になる確執の行方
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051119&a=20051119-00000001-spnavi-spo
- 665 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:59:51 ID:lVXZQKYJ0
- 器のでかい松井
ケツの穴が小さいイチロー
- 666 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:00:23 ID:tJl3yWJC0
- >>657
>周囲に溶け込もうとせず自分だけの世界を作るよう奴
キラとして素質がありそうだなw
- 667 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:04:29 ID:cyItgvPd0
- それでもマリナーズでプレイするっつーんだから大したヤツだぜw
普通逃げ出すだろ。あんな最下位球団w
- 668 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:05:57 ID:Qty2Jf3J0
- ガダードにブッ飛ばされるな
伊知郎
- 669 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:06:46 ID:KvAqvkiw0
- イチローは高いところからものを言っている印象を他人に与えるんだろうな。
その為、感情的に反発している人が、このスレにも沢山いるね。
ところで直接言わなかったのは、言葉の壁が大きいような気がする。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:08:28 ID:68is+MI30
- 誰だよ向こうの掲示板荒らしてる奴は
- 671 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:10:23 ID:lVXZQKYJ0
- シーズン前、ゴキヲタどもが「ハーグローブは知将だからメルビンのようなことはないな」
「おおおお ハーグローブが来てくれるぜえええええええええええ」
とかホザいてたけど、今度はどういう手のひら返しで叩きを展開するか楽しみでならないw
- 672 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:10:54 ID:hmQZjyDF0
- ヤンキースにトレードしよう。ちょうど51空いてんだし。
- 673 : :2005/11/19(土) 17:12:28 ID:HJgFd1ET0
- >>672
いや。
カジナルス。
NLの試合みたいもん。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:15:24 ID:QUQFzS+o0
- >>669
日本のメディアに言ったことを翻訳されてアメリカのメディアに
伝えられたんじゃどんな誤解を生むかわからないし、
通訳を挟んででも直接言うべきじゃなかったのかな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:23:48 ID:Qty2Jf3J0
- 200本なんて意味のない、糞みたいな目標を捨てて
監督の指示に従ってチームの勝利のために頑張る
これが出来るんだったらヤンクス入りも不可能でもないだろうな
まぁ要らない、つうか必要ない
- 676 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:24:49 ID:KvAqvkiw0
- >>674
直接言ったこともあったけど、効果が無かったのかも。
それで、日本人記者に愚痴みたいな感じで言ったものが、
記事になっちゃったのかも。
これは全て自分の想像で、確証は何ひとつないけどね。
- 677 : :2005/11/19(土) 17:26:40 ID:HJgFd1ET0
- 言ってトレードしてもらえるのならば、本望だろ。
このチームは少なくともあと5年は立ち上がれないよ。
そうするとイチローが出るころはもう自身下り坂。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:27:14 ID:XXcNTZpn0
- >>675
お前はGMかよw
このニートがよw
- 679 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:30:25 ID:HJgFd1ET0
- チャンピオンリングが欲しいならば、今すぐヤンクスレッドソックスカージナルスに移籍しろ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:33:32 ID:QTQdy66O0
- これ言ったの福本だろ
いけ好かないマイペース野郎
- 681 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:37:07 ID:Cc6HjNIBO
- イチローが後半になってホームラン狙いの大振りになってきた意味がわかるな。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:40:22 ID:JhGw3M230
- 最初、アメリカではイチローみたいな個人主義が
尊敬されるとか言ってた奴多かったけど
やっぱアメリカでも松井みたいな奴が好かれるんじゃん(笑)
- 683 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:40:49 ID:XGhD7QRO0
- デイモンとイチローってどっちが使えるかな?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:40:49 ID:vXk6onZB0
- イチローは自分が思っている以上に自分の存在が大きく
なってしまっているという自覚がないんだな
自分では謙虚なつもりだと言っても周りが許さないよ
ナイナイの岡村とかと同じ
嫌でも影響力は身についてしまうもので
それからは逃れられない
- 685 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:41:53 ID:Q0UWcT1I0
- 結局イチローってどこ行っても嫌われるんだなぁ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:42:27 ID:pkNdhaNT0
- 文化の違いで済まそうとしている人もいるようだが
それは明らかにおかしいよ
イチローに賛同しているシアトルファンは多数いるということを考えると
やはり選手の態度を疑問視している
- 687 :http:// i60-36-16-251.s04.a035.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2005/11/19(土) 17:42:31 ID:6KOGIr4W0
- guest guest
- 688 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:43:30 ID:XXcNTZpn0
- >>685
そこらへんはお前と一緒だな。
やっぱり共感する所とかあるん?
- 689 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:44:00 ID:HJgFd1ET0
- まりなーずが強ければこんな話もでてこない。
弱いからこんな話が出てくるんだ。
以上。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:45:12 ID:r+GzvkHD0
- しっかしゴキオタは散々松井が孤立してるとかほざいてたけど、よくもまあ言えてたもんだなw
一番孤立してんのはお前らの教祖様じゃねーかwwww
- 691 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:45:33 ID:Qty2Jf3J0
- >>678
お前は伊知郎本人か?それとも嫁か?
反論ばっかりしてるようだが。
残念ながら伊知郎はもうシアトルには必要のない選手になっちまったんだよ
ジャーニーマンとして生きるしかないんだよ
あんだけチーム批判したらもう残れないだろ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:46:07 ID:LZtXi/Jx0
- 松井もイチローも孤立してるよ。
それは仕方ないじゃん。
友達いないと寂しいっていう年でもないだろ・・・
- 693 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:47:02 ID:r+GzvkHD0
- 松井はチームメイトや監督から批判などされない
- 694 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:47:12 ID:G42h+hyw0
- 影のフィクサー一弓
- 695 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:47:19 ID:6n6U+9SE0
- >>692
松井はマスゴミと仲がいいぶんマシ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:47:36 ID:XXcNTZpn0
- >>691
ジャーニーマン言いたいだけちゃうんかw
- 697 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:48:20 ID:lVXZQKYJ0
- >>690
だなw
あれだけ妄想ソース作ってたのに、なんとゴキ教祖は堂々と孤立記事が向こうでも出てんだもんなw
弁解の余地なしだよほんとw
- 698 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:48:20 ID:qNNi4AqjO
- ベルトレイとセクソンの期待外れの成績だからこんなことになるんだ!
- 699 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:48:37 ID:kExWCfLs0
- >>695
イチローもオールスターでキャッチボールの相手がいるので
孤立度では五分五分かな
- 700 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:49:07 ID:LZtXi/Jx0
- >>693
同じだってばw
- 701 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:49:20 ID:kExWCfLs0
- >>698
セクソンは期待以上だったよ
ベルトレイはベルトランより酷かったけどなw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:50:12 ID:U3cK9vTh0
- 今度はベルトレイを痛烈に批判して欲しい
- 703 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:50:34 ID:HyduLO+x0
- >>695
セコセコとマスゴミに貢いでるだけだろ。
みっともない奴だよあいつはw
- 704 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:50:38 ID:r+GzvkHD0
- 松井はジーターとのエピソードとか、チームメイトとじゃれてる姿とか良く見るのに、
ゴキローさんはそういう話まったく聞かなかったんだよな
なーるほど、こういう理由ですか
メジャー一孤立した日本人選手乙www
- 705 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:50:54 ID:XGhD7QRO0
- Aロッド「イチロー?は?ゴキブリやン」
- 706 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:51:08 ID:t12u7NBLO
- キャメロンが抜けてライトが空いたメッツに移籍してくれ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:52:06 ID:pkNdhaNT0
- Aロッド・イチロー「松井のポテンヒット、ラブリーww」
- 708 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:52:25 ID:U3cK9vTh0
- ベルトレーは、何もかも忘れて大金持って豪遊するのが得策
- 709 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:52:25 ID:r+GzvkHD0
- マリナーズも大変だなw
役にたたねえゴキブリは日本のマスコミに「だけ」自分らの悪口言うんだからw
- 710 :ハードゲイ ◆b4DiDUlNQc :2005/11/19(土) 17:52:40 ID:wTtRoDu60
- バカローwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 711 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:52:51 ID:LZtXi/Jx0
- 孤立、友達ネタは次元が低いってw
基本的にどっちもひとりです。
というか、メジャーリーガーは
それぞれがそんなもんですよ。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:53:26 ID:fMJcY1xF0
- ゴキヲタはサカ豚のふりしたり、話題そらしに必死だなw
変なコピペするのはやめろゴキヲタ
みっともないぞ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:53:28 ID:QUQFzS+o0
- 仲良しごっこする必要は無いけど、チームメイトと険悪な雰囲気になるのはマズいね
- 714 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:53:37 ID:nJFrRjOX0
- おまいらは巨人ファンかよw
まあ向こうは選手の入れ替わり激しいから普通か
- 715 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:54:13 ID:eKibHEqS0
- 別におかしいこと言ってるわけではないから、発狂しているような連中に合わせて媚びうる必要なし。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:54:38 ID:HyduLO+x0
- イボヲタのせいで松井の印象が台無しだなw
- 717 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:54:46 ID:qtKP/puW0
- イヂローwwwwwwwwwwwwwwwww
- 718 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:54:47 ID:6R915V5g0
- 松井の話題になったら急にあぼ〜んが増えた
- 719 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:54:49 ID:U3cK9vTh0
- ベルトレーは高額契約しておいて良かった
大金が唯一の慰めになってくれる
- 720 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:55:56 ID:XXcNTZpn0
- 松井ヲタは今からハッスルしすぎると開幕までに体力使いきるぞw
- 721 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:55:59 ID:tPt/Px/P0
-
ど っ ち も ど っ ち
- 722 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:56:10 ID:ArW5vYCa0
- イチローはいつからかっこつけるようになったんだろうなぁ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:56:24 ID:r+GzvkHD0
-
310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/11/19(土) 02:23:10 ID:8Kbp/m2V
「今のマリナーズはPL学園より弱い」
「四球の記録なんか誰も覚えてくれない」
「審判を裁く人間が必要だ」
「消化試合なのに敬遠って何やってんの?」
日本のスポーツ新聞やネット上の記事で出ているこれらのゴキの発言は
もしかしてほとんどあっちでは知られていないんだろうか?
- 724 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:56:24 ID:Uj4y8Hno0
- 長打はない、出塁率は低い、イチローさんこれで10億はきついっす
- 725 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:56:59 ID:mghyOpMb0
- オリックスでも最後の方はこんな感じだったな。
イチローの口から出るのは他の選手に対する批判ばかり。
イチローからの批判を聞いて他の選手が発奮するんじゃなくて
なぜがみんなやる気をなくしてチームの成績も悪くなる一方。
まあ一言でいうとイチローには人望がないんだよな。
技術がトップレベルなのは誰もが認める所だが。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:58:27 ID:w/NA3MvC0
- 同じマスコミ嫌いでも野茂との違いがはっきりしてるな。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:59:06 ID:OAg8gYQu0
- タクサンひっと打ってるのにチーム最下位
あいつのヒットはまったく意味がないということです
- 728 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:59:10 ID:XGhD7QRO0
- 松井に成績ほぼ完敗だからな・・・・シアトルファンも松井欲しいだろ
- 729 :ハードゲイ ◆b4DiDUlNQc :2005/11/19(土) 17:59:12 ID:wTtRoDu60
- イチローは4月にピークを持ってきたのがいけないんだろ
明らかに調整ミスwwwwwwwww
- 730 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:59:36 ID:oyioxp+y0
- イチローも野茂みたいに黙ってりゃいいのにねぇ・・・
- 731 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:00:07 ID:kExWCfLs0
- >>728
13Mならいらない
8Mなら超欲しいです
- 732 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:00:12 ID:kNwydTBy0
- イチローは記録ばっかりで飽きた
- 733 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:00:25 ID:QgsBSNVe0
- >>727
はいはい。
イチローのヒットも、黒田の勝利も、新井の本塁打も全く意味がありませんね。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:00:27 ID:KVPoS1cz0
- シアトルの人が松井や井口を知っているとは思えない
特に井口はまだ1年目の新人だし
- 735 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:01:10 ID:b+8RiNbi0
- 野茂はマスコミにあまり喋らないし喋っても素直に喋るけど
イチローはかっこつけようとして失敗してる
- 736 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:01:20 ID:HyduLO+x0
- >>732
記録の無い松井w
おっと契約金は日本人新記録だったなw
- 737 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:02:11 ID:ls5VA7Hg0
- 自分の主観を他の人すべてに押し付けようとする。
これって、もっともバカな過ちなんだけどな。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:03:12 ID:oyioxp+y0
- そもそもこれ>>1が酷いな。
絶対に荒れるスレなのわかってて立ててるだろ。
釣りスレ立てる奴よりタチが悪い上に、面白くも無い。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:03:33 ID:2uKhsf8C0
- シアトルは投手陣補強しないと上にはいけないよね〜
- 740 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:03:51 ID:pkNdhaNT0
- お前らイチローなめすぎ
シアトルのスペースニードルの頂上にイチローのバブルヘッド人形あるってのに
- 741 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:05:05 ID:U3cK9vTh0
- イチローって、家族の中で孤立して息の荒くなった親父ミみたいだな
- 742 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:05:20 ID:NbM+INoi0
- >>738
松井への批判逃れじゃないの
こんなスレまで立てているし
【MLB】ファンもメディアも納得の高額契約〜NY紙「松井がFA宣言したら5年7500万ドル並みの契約」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132208149/
- 743 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:05:35 ID:kExWCfLs0
- >>739
松坂が欲しかったなぁ
フェルナンデス、モイヤー、松坂
この三本柱ならチームも70勝は狙える
- 744 :ハードゲイ ◆b4DiDUlNQc :2005/11/19(土) 18:05:45 ID:wTtRoDu60
- >>740
活躍できなくなったら叩かれるのは当然だろwwwwww
- 745 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:06:48 ID:HyduLO+x0
- >>742
イボヲタまじで逝かれてるな。
どうせ元虚ヲタだろうけどw
- 746 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:08:39 ID:/78BDVRb0
- クリーンヒット打つ技術が並以下でこの発言はきついな
- 747 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:13:14 ID:XXcNTZpn0
- >>746
野球にお詳しそうですね
- 748 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:16:19 ID:PgOLw6770
- イチローは感じ悪いよな。いやみったらしいというか。
この発言は松井や井口に対する負け惜しみにしかきこえん。
ただ日本人メジャーリーガーではNO.1だと思うが。
性格が歪んでるよ。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:18:54 ID:atp3ZBg30
- なんだこの遠まわしに日本人マンセー記事w
- 750 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:20:33 ID:pyg7ArA/0
- 技術は関係ない
日本のプロ野球ならともかくアメリカ野球は一人じゃ絶対出来ない
協調性欠く奴は2ちゃんねるなんか比にならないぐらいの批判を社会がするよ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:21:49 ID:w/NA3MvC0
- イチローのコメントはいちいちトゲがある。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:22:31 ID:sn4yntNXO
- イチローに同情するよ。
ここ2年間のマリナーズはひどいからな。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:23:58 ID:bsVtBNiQ0
- イチローの喋り方は好かんわ。
もっともな事を言ってたとしても人が付いてこないと思う。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:24:35 ID:ZHPDYGFe0
- >>743
70勝じゃどうしようもないだろwww
- 755 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:24:44 ID:WaZRZ0wnO
- イチローは自分さえ良けりゃいい、の個人プレーだからな
- 756 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:27:13 ID:pkNdhaNT0
- >>755
お前なんか自分さえよくないウンコプレーだろしね
- 757 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:28:02 ID:1qj3pOhz0
- MLBもレジャー気分なんすかね。
駒田みたいなのがうじゃうじゃなスポーツですかそうですか。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:29:37 ID:k8Oeu1J30
- マリナーズ((・ω・`))カワイソス
- 759 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:30:43 ID:fMJcY1xF0
- イチローは頭悪いよ、マジでバカだよ
イボータどもが喜んで叩くようなことばっか発言しやがって
擁護できねえ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:31:43 ID:w/NA3MvC0
- >>755
イチローのコメントにはいつも
こうやるのが当然でしょ?なんでこんなことが出来ないの?
という印象をいつも受ける。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:32:47 ID:OAIdljAd0
- >>742
そもそも批判するのがおかしいと思うが・・・。
いくら金銭でゴネられても球団が不要だと思えば契約しなきゃ良いだけ。
色々な事情があったにせよ、最終的にその契約を提示したのは球団側。
松井側としては出来るだけ良い契約を取るために動くのは当たり前。
批判してる奴は単純に僻みや嫉みからくるものでは?
まぁ結果を出せなきゃ叩かれてしかるべきだとは思うが、今回の契約で松井を叩く奴は馬鹿じゃないの?
- 762 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:33:24 ID:3dtr8iWn0
- >>755
経験者なら分かると思うが個人プレーの意味が理解できていないんじゃないのかと
個人プレーってのはチームプレイ無視のプレーを言うのであって
守備走塁打撃全てにおいてイチローは自分勝手なプレーはしていないと思うぞ
イチローは日本で優勝したともマリナーズで優勝した時も今年の最下位でもプレースタイルなんら変えてないぞ
つーかイチロータイプの選手はあくまでチームの打線の主軸担えるわけじゃないので他がダメなら全く活きないんだがな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:34:28 ID:KfMVhjcG0
- イチローと銭ゲバイボイじゃつりあわん。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:35:29 ID:vc4FYYhL0
- >>761
にしこりのアップは日本企業の看板のおかげ
- 765 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:37:24 ID:bAku2Iqy0
- イチローにキャプテンシーが欠けているのは確かだな。前のマリナーズには
エドガーとかビューナーとかチームを盛り上げたり、導いたりしてまとめる
ことのできる選手がいたけど今は不在だから、本当はイチロー辺りが率先し
てその役目を果たすべきなのに、自分の姿勢を貫いてそれを参考にしない選
手はプロ意識がないんだと簡単に切り捨ててる。実際はそれだけでは人はつ
いてこないんだよね。
高い能力で仕事は出来るがマネジメント能力の無い人っているから仕方ない
けどそのままの姿勢で指導者になったら間違いなく失敗するタイプ。
でもシアトルの若手や他の選手にプロ意識が欠けている部分があるのは確か。
悪く言えば負け癖なんだろうけど。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:38:27 ID:ZPiaJAwDO
- >>764
それも実力のうち!
- 767 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:38:45 ID:3dtr8iWn0
- >>761
まあ、MLBの場合は自分が残りたくても代理人次第ってところあるしな
松井の年俸の何%かが代理人に行くのだからそら必死になって釣り上げようとするわ
松井は残りたがってたんだから後は代理人の腕でギリギリまで上げれば良いだけだし
- 768 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:39:31 ID:JaZigAAY0
- 広告の収入まで持っていかれるのならマリナーズはそれほど欲しいとは思わないだろ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:41:34 ID:iejLHfWO0
- >>764
その企業引っ張り込んでるのが松井なんだが。お前頭悪いだろwww
ジャパンマネーとかいってる奴いるが、結局のところ選手自体に
価値がなければそういう現象も起こらないだろ。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:42:03 ID:VsISU4Tc0
- >>762
つーか、バントのサインで大ボヤキだったのはどこのどいつだw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:42:52 ID:020sU5300
- すべては日本のマスゴミがきっかけです。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:44:13 ID:3dtr8iWn0
- >>770
それ無視したら個人プレーなんだってばw
むかついてもサイン通りやるのがチームプレー
- 773 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:45:05 ID:M5KxJcCo0
- 早く子供作れや
- 774 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:45:41 ID:XXcNTZpn0
- イチローは自分勝手だからマスコミに好かれない。
死ねやー!
- 775 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:46:16 ID:peAdtUO10
- 「(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう」
これ書いてるの日本人じゃん!
日本人として謝罪するとか後に続けてるぞ。むしろ特定アジア人かも。
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-mariners&msg=24343.1&ctx=0
- 776 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:49:24 ID:bAku2Iqy0
- >>775
日本人として謝罪するとか筋違いのこと書いてる辺り朝鮮人臭いねw
- 777 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:50:25 ID:fMJcY1xF0
- イボータどもよ、今のうちに喜んで叩けよw
- 778 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:50:41 ID:IEnJ8gPa0
- >>1が見えない
- 779 :ハードゲイ ◆b4DiDUlNQc :2005/11/19(土) 18:51:04 ID:wTtRoDu60
- >>778
ww
- 780 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:52:52 ID:jSmdh20rO
- 客観的にみてイチローは人格に問題がある
あの性格は人に嫌われるし好感もてない
- 781 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:53:03 ID:1E1yNemF0
- >>772
それでは 四球を選ばないのはどういうチームプレーなんだか説明汁
- 782 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:53:54 ID:aFnnsB6O0
- 恥知らずの朝鮮と違ってさ
アメリカは実績を残してきた人間のプライドを強く尊重する国
朝鮮人のプライドが尊重されないのは仕方ない
犯罪実績しか残してないんだからさw
そんなにひがまないで地に足つけて斜め上に進んでいけよw
- 783 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:54:19 ID:JU5fDdiX0
- 焼き豚の煽りあいワロスwww
人気無いんだから仲良くしろよwww
- 784 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:54:26 ID:SaxxX+Uo0
- がはははwwwwwww
セコイ保険バントするなよwwwwwwww
- 785 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:54:50 ID:0+GYvsIk0
- いまごろ、マナカナと3Pヤってんだろーなー
- 786 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:55:53 ID:EOqN3m2H0
- やっとアメリカ人にもゴキローの性格が分かってきたようだな。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:56:15 ID:rQ767ooT0
- こんな発言するほどの選手かイチローは
- 788 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:57:26 ID:MR2rKe3J0
- ワロタ、SEA公式に松井オタが書き込んでるのか(w
- 789 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:59:34 ID:uYzCOau00
- 松井をトレードで獲得すれば、
ジャパンマネーが付いてくる。
お買い得ですよ。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 18:59:44 ID:EOqN3m2H0
- ■■■■■イチロー発言一部■■■■■
「今はPL学園よりも弱いからね。突然、劇的に変わることはないかもしれないけど、PL学園よりも強くなれるようにしないとね」
「他人の意見が、自分を超えることはない。」
「自分より上手いと思う投手はいなかった」
「センター前ヒットならいつでも打てる」
「さすがに性欲には勝てない」
「ジーターは僕と似てます。常にありうる状況を想定して動いている」
「ストライク3回見られる今のルールでは僕を抑える術はない」
「なんでもできちゃうんですよ。野球に関しては」
「もう究極っていうとこまできたし、これから何をすればいいかわからない」
「四球の記録なんて誰も覚えてくれない。1万個選ぼうが・・・。」
「別にホームランを打ってもいいんですけど、打者としては確率の高い方を選びますよね。」
「審判を裁く人間が必要だ」
「消化試合なのに敬遠って何やってんの?」
- 791 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:01:30 ID:jiMvuRir0
- >>775
直接見てないから本当かわからないけどけど
イチローを批判する英文の中に「ん」という文字が混じってたのがあったらしいよ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:01:39 ID:aFnnsB6O0
- 52 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/11/19(土) 08:54:08 ID:iAcYtzK5
このスレの馬鹿はBKとかが問題児とか言ってるけど、
イチローの方が余程問題児だよな。
監督を日本のマスコミでこそこそ批判してるんだもんな。
それがバレちゃって大問題になってる。
日本人オーナーにちくるとか言ってるしな。
イチローのお陰でマリナーズはガタガタだよ。
これハン板で有名な金玉っていう在日の今回の件に対するレスね。
こいつは松井も貶しまくる。
んでIPもころころ変える。
ここにいる日本人はゆめゆめご用心を。
イチローvs松井の構図は在日の自作自演ですから。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:03:21 ID:aFnnsB6O0
- >>792
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1132238753/
出元はこのスレ
在日は日本人がアメリカで活躍しているのが悔しくてしょうがないみたいね
- 794 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:07:52 ID:Qty2Jf3J0
- >>696
そういうお前は未だにあんな嫌われ者が好きなのかw
珍しい奴だな
- 795 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:08:19 ID:fMJcY1xF0
- イボータどもはイチロー叩くのが唯一の生きがいwwwwwwwwww
- 796 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:16:13 ID:3dtr8iWn0
- >>781
風呂入ってたので亀レス
元々四球ってのは結果論だから
イチローはただ四球を待つスタイルが嫌いなだけで
自分はあくまでも好球を待つスタイルだと言っているのだな
チームにとって重要なのは出塁率であって四球選ぶとかは関係ない
- 797 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:16:39 ID:FJB59OWD0
- >>795
おまえイボータオタだな
- 798 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:17:30 ID:M4fIRm7A0
- >>797
サカヲタの自演だから見逃してやれw
- 799 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:18:19 ID:M4fIRm7A0
- サカヲタがイボゴキやってると思えると笑える
- 800 :ハードゲイ ◆b4DiDUlNQc :2005/11/19(土) 19:18:54 ID:wTtRoDu60
- サカ豚はしょうがねえなwwwwwwwwww
- 801 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:20:01 ID:aFnnsB6O0
- 普通にホロン部だろ
IPころころかえて粘着するのってホロン部の特徴だしな
- 802 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:20:43 ID:t/kSmESdO
- イチローの発言はいつも鼻につくよな
リアルにこんなタイプの奴近くにいたら嫌だな
- 803 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:21:18 ID:6uR7O/Nw0
- この話を分かりやすく言えば、井川のポスティング問題で
喧喧諤諤やってる阪神公式BBSをディリーが1面で伝えてるって
ことか。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:23:31 ID:VgStgOqX0
- 金持ちと偉そうな奴を嫌うのがちゃねらーだよな。
俺は良い契約をした松井も、生え抜き同然のキャリアと
タイトルホルダーのスターだからこそ言えるイチローて
日本の自慢だと思う。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:24:58 ID:aFnnsB6O0
- >>803
そういうことだろうね
賛成反対あって当たり前の記事だろうね。
NYYのファンの中にも松井への年俸は高すぎるんじゃないか?
と思ってるやつもいるだろうし、ようはフロントがどう評価するかだけの話だわ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:27:36 ID:iexVDQgk0
- イチロー「他人の意見が自分の経験を超えたことは一度も無い」
- 807 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:27:39 ID:t/kSmESdO
- 野球て団体競技のように見えて個人競技なんだな
- 808 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:30:17 ID:ky/snyLF0
- A・ロッドはマリナーズ時代が一番好き
- 809 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:32:22 ID:aFnnsB6O0
- >>807
特殊っちゃ特殊な競技だよね
特定のポジション(ピッチャー)の選手に試合の行方が大きく左右されるしね。
これこそがJリーグが自治体から大きな支援を受けられて
野球が受けられなかった理由の一つなのよね。
サッカー協会は発育家庭でサッカー行うメリットを文部省や各種自治体に働きかけ、
また芝の上での運動のメリットなんかの檄を飛ばし、
其処に積極的に協力することで自治体の協力をえれるようにしたらしい。
後発ってこともありサッカー協会は生き残りを戦略的に考えてるなあと感心したわ
- 810 : 名無しさん@恐縮です :2005/11/19(土) 19:33:29 ID:kCWgzI350
- 「Aロッドよ、テキサスのホットドッグはそんなに高いのか?」
- 811 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:33:55 ID:aFnnsB6O0
- >>809
理由がかかれてないわw
野球は上記したように特定のポジションだけが積極的に試合にかかわるから
体育に取り上げるのは不適当と考える向きが強いみたい
まぁ下手したら一回もボールに触らない人とか出てくる可能性がでかいしな
- 812 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:34:52 ID:fRyFe2oR0
- >>807
基本的にピッチャーで勝敗の大部分が決まる競技性だしね。
高校野球レベルでよく言われるのが「4番のピッチャーが0点に抑えてそいつが打って1点取れば負けない」
- 813 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:38:17 ID:VzTEo0x80
- カソトクの名前は「マングローブ」
- 814 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:39:26 ID:q1fyOiof0
- シアトル在住ですが、全然騒ぎになんかなってないよ。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:40:49 ID:jYOw2G7+0
- 土井正三さんのコメントは
- 816 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:41:10 ID:85/TAUhp0
- 不知火なんて高校時代は投げて打って実質的には一人で
戦ってたようなもんだしな
- 817 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:41:12 ID:xAsKIBOHO
- 日本人なら黙って犠牲になれって事だろ?
リメンバーパールハーバー
- 818 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:42:17 ID:4fFPHhtQ0
- > イチローと松井秀をトレードし、さらにA−ロッド(ヤンキース)の年俸の差額を支払ってマリナーズに取り戻せ
こんなもん便所の落書き以下やんww
マリナーズのフォーラムは2chより酷いのかwww
- 819 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:42:54 ID:t/kSmESdO
- カブス在住だけどブーン発言は騒いでないよ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:45:43 ID:NOB0UV2V0
- 共同通信とのインタビューの原文ってネットで見られないの?
- 821 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:47:22 ID:Wgok74DD0
- >>24
俺も同じこと思った
- 822 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:47:29 ID:CowOwhJbO
- >>1
わざと荒れそうなヤツを選んだろw
- 823 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:50:36 ID:NIYvEEaM0
- おいゴキロー!!
カサれ!!
- 824 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:53:44 ID:U/id6EVb0
- >>814
遠いところ貴重なレス乙でつ。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:55:34 ID:6HUnpCVV0
- 出て行きたいんだろうよ
世界一になった井口を本気でうらやましそうにしてたからな
イチローももうそんな現役長いわけじゃないし、焦ってんだろう
マリナーズにいる限り世界一はかなり厳しいわけで
- 826 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:56:42 ID:bsVtBNiQ0
- >>790
そりゃあ嫌われるわ・・。何様的発言ばっかりじゃん。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:57:50 ID:okbWNcam0
- 北米の掲示板には「日本の大スター、中村ノリを獲ればいいんじゃないかな?」って書いてあったよ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:58:29 ID:sRgBxtBU0
- 器が小さいのな、イチローって
- 829 :ハードゲイ ◆b4DiDUlNQc :2005/11/19(土) 20:01:25 ID:wTtRoDu60
- まあおまいらがどういおうと
イチロー>>>天下の日テレ社員=清原>>>>>>>>>>>>>>まともな社会人>>>元木>>>おまいら>>>俺
なのは動かし難い事実なわけだがw
- 830 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:01:31 ID:Nfe46nRD0
- >>827
南米の方は何て書いてある?
- 831 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:05:39 ID:lVXZQKYJ0
- チームメイト 反論続出
メルビン、ハーグローブ監督も苦言
ファン 出て行けコール
任天堂 経営戦略の為に必要
なんか可哀相だね
- 832 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:06:56 ID:iexVDQgk0
- イチロー消滅→任天堂はマリナーズを手放す→マリナーズ終了
- 833 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:08:00 ID:s1TBqMKS0
- >「(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう」
2ちゃんと全く同じ批判だな。
向こうにもこういうのいるんだな。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:08:33 ID:kT7O6RB80
- >「(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
>犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう」
>「イチローと松井秀をトレードし、さらにA−ロッド(ヤンキース)の年俸の差額を支払って
>マリナーズに取り戻せ」
これ日本人だろw
- 835 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:11:23 ID:NT4Om6gu0
- >「(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
>犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう」
>「イチローと松井秀をトレードし、さらにA−ロッド(ヤンキース)の年俸の差額を支払って
>マリナーズに取り戻せ」
至極ごもっとも
- 836 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:12:25 ID:sRgBxtBU0
- チーム批判をした時点で日本なら即刻トレードだけど
メジャーはどうなんかな?
- 837 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:12:33 ID:s1TBqMKS0
- 逆を言えばイチローが普通の日本人のメンタリティを持ってなかったからこそ
メジャーで成功したとも言えるんじゃないの。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:14:04 ID:NT4Om6gu0
- >>837
だったら新庄の方が大成功してるだろ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:14:47 ID:s1TBqMKS0
- >>838
新庄は野球の技術が足りなかっただけ。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:15:42 ID:aFnnsB6O0
- >>838
新庄の場合あのメンタリティーがスポーツに向いてるのかどうかから検証する必要がありそうw
- 841 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:16:32 ID:3dtr8iWn0
- >>837
まあ、松井も成功しているしそうとは言い切れないだろ
取り合えず最近のイチローの行動見れば移籍したがっているのみえみえだな
MLBの有力選手も良くやる手口だ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:16:40 ID:NIYvEEaM0
- ゴキオタ必死
- 843 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:18:00 ID:jS4Z7vAu0
-
松井の寄付は大リーグ関係者の寄付を呼び起こした。
http://blog.goo.ne.jp/whatsupmatsui/e/26b2d65d997b1c2e5a9a6f1b53d48a7e
松井、日本人最高額の5000万円寄付。
ベトナム孤児10人の里親に。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-050107-0016.html
松井、本塁打一本につき日米のリトルリーグ各々に
100万円の寄付を約束。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040608-00020644-jij-spo.html
松井を囲むパーティが開かれ
川崎病研究の募金活動。
http://kawasaki-dr.jp/02_news/
松井は人間的にも応援する価値のある選手。
どこぞの不倫慰謝料は払わされるわ、
脱税を目論み追徴課税を払わされるわ、
負けた腹癒せにチームメート批判、送りバントごときで
監督批判、ベンチから乗り出し審判に暴言を吐き発狂、
寄付を全然しない守銭奴とは人間性において雲泥の差。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:18:04 ID:iexVDQgk0
- >>838
SHINJOは野球の能力で成功したと言えるのだろうかw
- 845 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:18:22 ID:sRgBxtBU0
- >>837
日本人のメンタリティ云々とかじゃなくて
向こうの人間でもバランス感覚があれば
チーム批判なんかしないんじゃね?
- 846 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:18:55 ID:s1TBqMKS0
- >>841
つうか松井だって契約交渉では日本では考えられないくらい、
強くうって出てるだろ。
彼もアメリカへ行って心理的に変わったんだよ。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:19:09 ID:NT4Om6gu0
- つまり>>837の意見は崩壊するね
- 848 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:20:19 ID:lVXZQKYJ0
- 松井が成功してないなんて言える人間は、内野安打至上主義者だけwww
- 849 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:20:37 ID:WBNb7+5w0
- >>829
おまえ>>>>>>俺
おまいももっと上目指してがんばれ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:21:36 ID:aFnnsB6O0
- >>846
選手会からも圧力がある
有力な選手が正当な理由もなく
自分の評価を妥協すると
他の選手の契約に悪影響が有るって考え方みたい
それにアメリカじゃ自分への評価を最大化することは、
日本ほどネガティブには捉えられないんじゃないかな
- 851 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:21:43 ID:s1TBqMKS0
- >>845
最下位のチームで満足するプロの選手がどこにいる?
だからイチローが泥かぶったんだと思うけどな。
こんな事いう日本人今まで居なかったぞ。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:23:34 ID:vAOR9OB30
- イチローのしゃべり方って、
口の中にいっぱい唾液がたまってそうな感じだよね。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:24:11 ID:sRgBxtBU0
- >>851
マスコミにぶっちゃけてどうすんの、いらない憶測が乱れ飛ぶし
汚い、てかアホ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:24:40 ID:aFnnsB6O0
- >>851
サッカーの日本代表なら中田の役回りがこれだね
- 855 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:24:55 ID:odX0WMKh0
- >>845
松井はヤンクスの投手陣滅多切りにしてたぞ。
日本の記者に対して。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:25:25 ID:3dtr8iWn0
- >>846
契約交渉に関しては選手はあまりタッチしないしな向うは
多分松井は代理人に幾つか注文つけて後は一切任せて決まるまで待つだけ
長谷川がTVで言っていたが
日本からメジャー行って成功する人はそれなりの努力しているってさ
多分メジャーにアジャストする努力って事だと思うけど
- 857 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:27:53 ID:iexVDQgk0
- イチローのメンタリティは中田ヒデというより小笠原っぽい
- 858 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:28:04 ID:eKibHEqS0
- >>853
お前の感覚が中学の部活レベルだから「直接言え」とか思っちゃうんだよ。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:28:25 ID:lVXZQKYJ0
- >>857
ていうか大久保だろ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:30:37 ID:sRgBxtBU0
- >>855
内容がイチローのは相手の能力ではなくてスタイルをだめだししてるし
松井のは日本人相手の記者に愚痴を言うレベルでしょ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:30:39 ID:aFnnsB6O0
- >>857
マスコミ嫌いといい、厳しい自律といい、
時折発言の節々から感じ取れる独善性といい、
マスコミを通して見ると共通点が幾つか見つかりそう
独善性はネガティブな意味で使われることも多いけど、
ここではポジティブな意味。
一部のスーパースターの持つ自負心みたいなものととらえてください
- 862 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:30:47 ID:iexVDQgk0
- >>859
ソレダ!!
しかし「かっかて来い!」「金もらってんだろ!」と言う度胸(?)はない
- 863 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:31:49 ID:sRgBxtBU0
- >>858
新聞とおして言うなんて不信感募らせるよ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:32:44 ID:iexVDQgk0
- >>861
それはそれで言えるかも試練
まず野球(サッカー)の自分の技術を全てに優先するというか
イタリア行く前のヒデさんっぽいかも
- 865 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:32:52 ID:aFnnsB6O0
- >>862
韓国の空港についたとたん「キムチくせっ!」と発言したことはあるぞ
そのこともあってか、イチローはどれだけ活躍しても在日認定をされないw
- 866 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:33:33 ID:dPo2bSvA0
- 星野が監督やれ
- 867 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:34:21 ID:iexVDQgk0
- >>865
wwwwwwwwwwwww
やっぱ犬久保「このチーム弱い!」嘉人さんに決定
- 868 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:35:59 ID:aFnnsB6O0
- >>864
ジーターや代表で言えば小野のように周りをもり立てるのも
プロとしての姿勢だし、イチローや中田のように
自分のプレーへの評価を持って存在感を示すのも
プロとしての姿勢だと思う
どちらが正しい間違っているのではなく
プレーにさまざまな個性があるように表現方法にも個性があるってことかと。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:37:39 ID:sRgBxtBU0
- >>868
サッカーの世界ではチーム批判は常らしいけど
野球ではご法度じゃん、混同すんな
- 870 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:38:11 ID:Xs86RSS10
- 城島行くんだよここに。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:38:19 ID:ze60H0jg0
- イチローVS松井のスレは相変わらず激しいなぁ。
来年のWBCの実況は凄い事になりそうだw
- 872 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:38:35 ID:iexVDQgk0
- >>868
色々な世界に言えますな。
どっちが正しいってもんではないと。
結果はちゃんと出してるわけだしね。
しかしまぁ、ヒデさんは20代後半だし、小笠原はもっと若い。
でもイチローは30越えてるはず。年齢にしては、という気も。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:38:53 ID:aFnnsB6O0
- >>869
シェフとか普通にチームメイト批判してたりしないか?
ボンズとかもね。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:40:15 ID:SkYzsriN0
- >(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。
国が違っても、嫌われる人の条件は
どこでも同じなんですね。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:40:38 ID:FxvJRr3d0
- イチローのいっていることは間違っていない。
ぜんぜん間違っていないのだが、監督の批判だからなあ。
周囲が腫れ物にさわるような対応をしだすんじゃないか?
てか、もうしてる?
裸の王様にならなければいいが。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:40:56 ID:sRgBxtBU0
- >>873
嫌われ者として名だたるメンバーの一員にイチローが
入るの?やだなぁ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:40:56 ID:EKSZqmV40
- 「(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう」
これ明らかに松井ヲタの書きこみだろwwwwwww
出張してんじゃねーよwwwwwwww
- 878 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:41:10 ID:aFnnsB6O0
- >>872
18でプロの世界に入り21で一躍球界トップクラスの選手となったことを考えれば
普通の社会人の30とはちょっと違うかなw
一般人が置かれるような環境での社会は経験してないからねえ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:44:22 ID:GejvchYH0
- ぜってえゴキ側の飛ばし記事
- 880 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:45:42 ID:FysmuiGD0
- イボゴキスレになぜサカ豚が湧くのか不思議でしょうがない
- 881 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:46:07 ID:s9rYFR5U0
- ゴキと松井の交換なんて成立するはずがない。
ゴキが100匹いても松井との交換は無理。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:46:08 ID:6J3j4bm30
- 日本人観光客には無骨に無視し、ヨーロッパ人には愛想良く振りまいてる
ハードゲイの中の人よりは数百倍マシ。
あ、フォーの人は日本人でも有名人には愛想良くふりまいてるね。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:47:07 ID:iexVDQgk0
- >>878
なるほど・・・
- 884 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:48:46 ID:lQKWxEa30
- 松井は3年いるのについていくのがやっと感じだな。
- 885 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:49:09 ID:sRgBxtBU0
- 自分を物差しにしちゃいかんて
- 886 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:54:16 ID:Xs86RSS10
- Aロッドを取り戻すだけの財力があれば優勝できる。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:56:04 ID:BhACMG+W0
- そもそも今回の騒ぎの発端となったのは、ナンバーの記事を英語訳した個人の
ブログから。
ttp://drdetecto.blogspot.com/2005/11/virtual-interview-ichiro-part-iii-on.html
それを二流情報誌のSeattle Post-Intelligencerが盗作して記事にした。ブログの
発信者は掲示板で盗作の顛末についてはなしている。
ttp://www.sportspot.net/forums/index.php?showtopic=7296
それで日本のメディアがPIの記事をスクープだとばかりに伝えた。これをうけて
今2chで騒いでいる。
みっともねぇ。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:57:48 ID:3dtr8iWn0
- Aロッド来るわけないだろw
と言いつつもジアンビとイチローなら丁度イイ感じのトレードになるのにと思っている俺
- 889 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 20:59:06 ID:U00A+BowO
- チーム批判を米のマスコミに言わず、日本のマスコミのみに伝えたり
松井に打率抜かれたことをたずねられて、話を逸らすかのようにチーム批判始めるよ
うな態度には
プロ意識なぞみじんもみられない
中田と一緒にするのはいくらなんでも中田に失礼
- 890 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:01:01 ID:XXcNTZpn0
- >>877
英語ができる事をことさら自慢してるインテリイボータがいるのは有名だからなw
- 891 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:01:43 ID:jkFXigTL0
- ↑
イボ賛美の読売の子飼い右翼
イチロー叩きの読売の子飼い右翼
↓
- 892 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:06:52 ID:4MCKASJq0
- このスレは伸びる!
(゚□゚;ハウッ!
- 893 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:11:23 ID:XHhgGEs+0
- シアトルのファンはバカでつか?
イチロ様がお前らの様なクズチームに居てくれてるだけで感謝するべし。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:14:41 ID:jSmdh20rO
- ゴキロー正直に言えよ
ごちゃごちゃ言ってるけどヤンキースに行きたいだけなんだよねw
- 895 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:16:28 ID:TDsDrN0P0
- ○レミー vsホンマン ●判定
○シュルトvsセフォー ●判定
○アーツ vs バンナ ●判定
○武蔵 vsカラエフ ●判定
○グラウベvsグッドリッジ●判定(第1リザーブマッチ)
○バド・ハリvsレコ ●KO(弟2リザーブマッチ)
○シュルト vsレミー ●KO
○グラウベ vs武蔵 ●KO
http://god.jikkyo.org/src/cap2005-79415.jpg
http://rerere.servebeer.com/src/up23942.jpg
http://rerere.servebeer.com/src/up23943.jpg
- 896 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:19:38 ID:Hopa0EIT0
- >>893
シアトルのファンの多勢はイチローに残ってもらいたいみたいだけど。
かつてRJ、グリフィー、ARODと大物は次々に去っていったから
チーム状態が悪い今ファンが最も恐れてるのはイチローまで去ってしまうこと。
だからイチロー不要論を書いた記者はバッシングされたし
今回もただのチーム批判のはずが去就問題になっちゃってるわけ。
他の地区や全国紙に飛び火してるのは、このオフ大物の移動があまりないからでしょう。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:19:44 ID:4MCKASJq0
- >>46
的は射るものだ。
(`・ω・´)シャキーン
- 898 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:20:24 ID:WV8WLTa/0
- 900
- 899 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:25:50 ID:XGhD7QRO0
- Aロッド復帰ってwwwさんざんシアトルファンは、Aロッド叩いただろ
- 900 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:28:18 ID:CowOwhJbO
- Aロッドがシアトルから出たいとごねたから。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:29:58 ID:XHv+D8z50
- イチローの記事の話題が全米まで飛び火しているから不人気と思ってたイボータ大誤算。
遊び半分で記者にメールをしたイボータも事の重大さにガタガタ震えてるのかもな。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:29:59 ID:Hopa0EIT0
- >>899
>Ichiro has a team for thinking Ichiro.
>
>He thinks about only one's thing all the time.
>Poor you do not have H.Matsui and T.Iguchi.
>It is sad that a Japanese is misunderstood because of Ichiro.
>A normal Japanese baseball player is pleased with doing self-sacrifice for a team.
>Only Ichiro is not just so.
>
>I apologize to you in place of Ichiro as a Japanese.
どっからどう読んでもシアトルファンのコメントじゃない。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:30:58 ID:8LMLFURq0
- ベテラン勢が去ったのが痛い。
引退したマルチネスはイチロータイプだったよ。
チームメイトが騒いでいても、ひとり静かにしていた。
つなぎ役がブーン。
ブーンはイチローのおにぎりを一緒に食べたりしていたのに。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:31:19 ID:4MCKASJq0
- >>91
イチローがマリナーズにいなくなるまで。
もしかしたら、他チームに言ってからも続くかもしれない。
そんなったら、メジャーにいる間は続くかもしれない。
というか生きている間はずっと続くかもしれない。
もしかしたら……。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 905 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:32:17 ID:X+4KKuqH0
- >>900
FA交渉のときにセーフコのフェンスを前にしてくれと頼んだけど聞き入れてもらえなかったからな。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:36:14 ID:hQEgJdSX0
- >>902
>I apologize ... as a Japanese.
慣用句きたああああああああああ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:39:48 ID:X+4KKuqH0
- >>903
優勝しちゃうとペイロールが上がるからイチローがいた頃のオリックスみたいな補強法やトレードをしているし。
シアトルは阪神並に稼いでるのに出し渋りしているし。
昔の阪神みたいにスターは1人でいいって感じにするから弱くなるし確執が生まれるんだよ。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:40:40 ID:vVw+WJ7k0
- >>899
黙れ禿げwwwwwwwwwwwwwwww
- 909 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:43:38 ID:DRotbIIG0
- ヤンキースが最強クラッチヒッターの松井を出すわけねえだろ
イチローにセクソン付けてもヤンキースは断るんじゃないかw
- 910 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:43:51 ID:u5RtbGmG0
- このスレキムチくせー
- 911 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:44:39 ID:XGhD7QRO0
- ファルコンパンチ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:46:43 ID:Hiwo5wPy0
- デブ野球選手の代表 野茂
- 913 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:47:50 ID:Hopa0EIT0
- >that doesnt mean the Fo will wave it. The trade is meaningless managemment
>wouldnt want Sheffield or Cano.
>
>pavano wouuld go for so much less. the only player they have we would want is AROD,
>I dont see that happening, unless they pay the differrence..
>And even then either beltre or AROD would have to DH.
>ichiro for Matsui and AROD and we pay the difference..
>Thats sounds good,, enjoybb that was an excellent idea lets do it!!!!!!!!!!!
この人はヤンキースの選手しか知らないようだw
- 914 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:50:33 ID:lrumBJ720
- >>609
Both inside and outside the Mariners' clubhouse, some view Ichiro as inflexible and selfish.
なんて事も書かれてるなあ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:50:52 ID:vVw+WJ7k0
- じゃ、ブラウンと交換で
- 916 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:52:19 ID:ug7wHQT+0
- シアトルファンのAロドに対する憎悪は半端じゃないからな。
あまりに粘着が過ぎるとも思ったが、事情を考えると(Aロドの行動)仕方ない面もある
にもかかわらずAロッド獲れってw
恐らく日本海が見えるシアトルファンだろうww
- 917 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:53:57 ID:zMx8gJy40
- 日本の松井ファンの書き込みが記事になったのか?
- 918 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:55:47 ID:Hopa0EIT0
- >>917
>>902と>>913が問題のレスみたいだから、日本人かどうかは断定できないけど
少なくとも現地のファンの意見には見えないね。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:56:19 ID:I/uAEX9Q0
- 残念、松井はトレード凍結条項を入れてるっての
- 920 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:56:58 ID:GfJUN1+vO
- 要は
Aロッド=イチローて事なんだよ。
全米ではイチローはAロッドと同じ評価
- 921 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:57:11 ID:qb5u4xbL0
- 戻ってきて、Aロド愛してる。ってシアトル女が看板だしてたけどなw
- 922 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:58:04 ID:XXcNTZpn0
- 松井ヲタ、もう何でもアリになってきたなw
- 923 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:58:51 ID:Hopa0EIT0
- >>921
そら一口にマリナーズファンっていっても一枚板じゃないからね。
イチローに関しても支持してる人が大半だけどそうじゃない人もいるだろうし。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 22:05:13 ID:J+S7IQwV0
- イチローって顔は愛想良さそうなのに性格は愛想良くないから損してるかんじ
中村ノリみたいに最初から悪そうなら悪口言っても大して批判されなそう
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:07:57 ID:HqrzRH/10
- 井口にいいとことられちゃったからなあ。
松井には年俸で抜かれ。
でもイチローの実績が一番だけどね。野茂もそうだけど。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 22:10:34 ID:TGYAWmxl0
- とっくの昔から出て行けって記事書かれてることも
ヲタならよく知ってるだろwww
- 927 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 22:30:32 ID:Qo2hWeI20
- >>14
アメリカ人はいつも自分しかみてないけどな。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 22:37:19 ID:pnbuGfNq0
- イチローがどう思ってるか、シアトル住民にわかっただけでも
いいことじゃんw
- 929 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 22:39:53 ID:849M/Bo70
- まあ、こういう日本人がいてもええやん。
イチロー放出すると後悔するよー。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 22:50:23 ID:G8N6r9bm0
- ま、一回みんなで呑みにでもいこうや。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 22:57:34 ID:fzOz2uX80
- 米にもゴキだのイボだの言う奴がいるってだけの事だがな。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 23:04:36 ID:qF9BjVTo0
- まあ、イチローがいなくなったらホントに何も見所のないお荷物球団に
なってしまうのは間違いない
- 933 :名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 23:22:04 ID:yetJXSii0
- フェラチオ強要発言まだ?
- 934 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 00:27:01 ID:xhfKz0JD0
- 中日にこいや1!!!!!!
- 935 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 00:32:43 ID:wH99cDO60
- (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
- 936 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 00:46:14 ID:OF0diigJ0
- >>932
今でもなんら見所ありませんが・・
楽しめるのは4月のみ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 00:57:13 ID:/aKheSJ30
- 鈴木もアメリカ人にだけは言われたくはないはず
- 938 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 00:59:51 ID:dJEhYe1V0
- 相撲でも見に行けや(プゲラ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:00:20 ID:ROQD0zthO
- いっくんは今日もごねてるのか(´・ω・`)
- 940 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:05:08 ID:HuHHl5hp0
- イチローの発言は何処で見れるの?
- 941 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:07:02 ID:pvYGlvkS0
- イチローがいなくなるとデビルレイズみたいになるじゃん。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:07:49 ID:oHN+mti/0
- イボオタ痛すぎ。
ジャパンマネーなきゃヤンキースにも残れねーだろw
- 943 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:14:30 ID:RPhcVyVb0
- 最下位チームの助っ人じゃあ、文句も言いたくなるだろう。
しかし、プロ野球選手はスポーツマンというよりも実業家、IT長者と同じようにしか見えない
- 944 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:15:36 ID:byjtF4bz0
- 今回の件でゴキブリが最悪だったのは、日本のメディアだけにまるで陰口を
叩くかの如く喋ったことだな。仲間の知らないところで仲間の悪口言ってるのと
同じだもんな。直接言うか、それで効果がなかったら「アメリカのメディア」に言うべきだった
こういう卑劣で姑息な所が、今回叩かれてるわけだ。馬鹿なゴキオタはここから完全に
目を逸らしているけれども
- 945 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:17:02 ID:EW81va3I0
- おいおい公式にまで出張してイボだのゴキだの争ってんじゃないだろうなw
- 946 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:17:25 ID:vYzPx8Kn0
- イチローの意見にチームメイトが憤慨したとしたら来年もダントツ最下位だな
- 947 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:19:52 ID:ZeNY91KA0
- 最下位の弱小チームでもそれなりに評価されるべき仕事はしてるからね。
サッカー界だったら即行でビッグクラブに引き抜かれている。
イチローはマリナーズのままではワールドチャンピオンにはなれないと悟ったっぽい。
- 948 :ハードゲイ ◆b4DiDUlNQc :2005/11/20(日) 01:23:55 ID:w05LCWni0
- まあ、当分浮上はできそうにもないね>マリナーズ
- 949 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:28:14 ID:vYzPx8Kn0
- >>902
何そのニワカ英語
確実に日本人英語だろw
- 950 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:29:11 ID:C7dqOnWo0
- ★ふらつくイチロー発言集 ★
<9月半ば、イチロー3割復帰、松井2割9分台いったりきたり>
「299と300の差、それは凡人と一流の差。」
↓
<ギリギリで200本達成、しかし松井は未だ3割>
「200本さえ打てたら、もう3割なんて、どうだっていい。」
ちなみに、3割への意識、それを守ろうと意識したこと、「記憶にない」と言う。
いつからかと問われても、「はぁー、いつだろうねー。うーん、あったかなー」
↓
<レギュラーシーズン終了、打率でも松井が勝利>
松井に打率でも負けたことを知らされ以下のような発言
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-051003-0032.html
<ちなみに開幕前>
オリックス時代からスロースターター。昨年も4月は2割5分台で始まったが
「今年は3割くらいは打ちたい。今まで4月は2割8分くらいがよかったけど、
そこから2分は上がっているかな」。自信たっぷりに語った。
- 951 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:33:39 ID:XSWx3N22O
- こいついなくなりゃ最下位脱出
- 952 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:34:29 ID:DkzyErmf0
- 城島はどうすんだ?
- 953 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:39:07 ID:u9ct+EPb0
- まさか松井ヲタの書き込みが記事になるとは。。。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:39:09 ID:C7dqOnWo0
- ★ふらつくイチロー発言集 ★
<9月半ば、イチロー3割復帰、松井2割9分台いったりきたり>
「299と300の差、それは凡人と一流の差。」
↓
<ギリギリで200本達成、しかし松井は未だ3割>
「200本さえ打てたら、もう3割なんて、どうだっていい。」
ちなみに、3割への意識、それを守ろうと意識したこと、「記憶にない」と言う。
いつからかと問われても、「はぁー、いつだろうねー。うーん、あったかなー」
↓
<レギュラーシーズン終了、打率でも松井が勝利>
松井に打率でも負けたことを知らされ以下のような発言
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-051003-0032.html
<ちなみに開幕前>
オリックス時代からスロースターター。昨年も4月は2割5分台で始まったが
「今年は3割くらいは打ちたい。今まで4月は2割8分くらいがよかったけど、
そこから2分は上がっているかな」。自信たっぷりに語った。
- 955 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:39:24 ID:BuVxXacy0
- GOKIROとかkasakasa書いてるやつヤメロよ、恥知らずが。
- 956 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/20(日) 01:58:36 ID:pNHb/caT0
- ∧_∧
< `Д´ > ∧_∧
/ \ < Д´ > 兄貴・・それは同胞すぎニダ
__| | | |_ / ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\\ =(´∀`) (⌒\|__./ ./
|| \\ =(´∀`) ~\_____ノ|
. \\ ________\
. \|| ____||
. || ̄ ̄ ̄|\____\
. || | |======== |
- 957 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 02:02:38 ID:ROQD0zthO
- カサカサカサカサ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 02:24:24 ID:qDzM4HUt0
- フェラローのフライデーまだぁ?
- 959 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 02:29:24 ID:AuqamfLA0
- 松井と差がついたな〜
- 960 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 03:13:40 ID:fKh4bxzx0
- >「(イチローは)いつも自分のことしか考えていない。普通の日本人はチームのため喜んで自己を
犠牲にするのに、マリナーズには松井秀や井口がいなくてかわいそう」などという
これって明らかに日本人だろ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 03:33:55 ID:wL9Dre+Y0
- >>960
>>902と>>917がネタ元の書き込み。どっちも現地のファンが書いてるようには見えん
- 962 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 03:34:30 ID:wL9Dre+Y0
- 間違えた。>>902と>>913
- 963 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 03:44:06 ID:XephwQ0uO
- イボヲタは本当にキチガイだな。
2ちゃんだけでなく、他の掲示板でも暴れるからなあ。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 03:50:25 ID:AwgfrqI40
- >>961
特定慣用句が使われているので、たぶん特定アジアの工作員だと思うよ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 03:54:44 ID:wL9Dre+Y0
- >>964
まーどこの国の人でもいいんだけど、こういう明らかに不自然で同意も得られてない
コメントだけ拾ってくるとこがおかしいね。
書いた人もあれだけど、ピックアップして記事にしたほうは輪をかけて馬鹿。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 04:03:50 ID:bIn9nWMA0
- 結局、イチローはアンタッチャブルな存在に登りつめていたことを知らしめただけだったな。
日本人が人気と実力を兼ね備えたスター選手になっているというのは誇らしい。
(煽りだと思われると心外だが)松井秀もアメリカで人気者にならなきゃ駄目だよ。
- 967 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 04:08:44 ID:bvMhMNdv0
- イチローって奥田英二とか鶴太郎に似てる
- 968 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 04:17:09 ID:GXOcxz7U0
- 902 の文章、どう見ても英語圏で生活してるやつのレベルじゃないだろ
つーか、日本人が書く典型的な教科書英語
- 969 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 04:22:04 ID:w+haMiU20
- >>968
あっちの掲示板では当たり前のアメリカ人独特のスラングが全くないしな。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 04:27:15 ID:Mzq0fmsjO
- 批判はよくないけど的を得てるしマリナーズファンでマリナーズに勝ってほしいならイチローの言ってる事は理解できるんじゃ?強いチームがトランプで遊んでいるのと2年連続最下位ドクソーのチームがトランプで遊んでるのとじゃ…
もっと危機感もってやってほしい、ヤンキースがマリナーズと同じ状況でトランプとかで遊んでたらもっと大変な事になるのでは?
イチローがチームを出ればすむ話だけど…
- 971 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 04:29:41 ID:fvG4uW/h0
- どうでもいいだろシアトル村の騒ぎなんて日本には関係ねえ
- 972 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 04:31:17 ID:HNee1hb90
- イチロー不倫報道
http://web.archive.org/web/20020925204929/www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2000/12/29/01.html
イチロー追徴課税
http://web.archive.org/web/20041121201333/www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html
イチロー「マリナーズはPLより弱い」
http://web.archive.org/web/20040715073125/www.sanspo.com/mlb/top/mt200407/mt2004071304.html
審判に発狂するイチロー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/09/19/KFullNormal20050919012_p.html
- 973 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 04:32:09 ID:HNee1hb90
- 球団のマスコット着ぐるみが、イチローチ鈴木という
名前でゴキブリの形をしている。
なんと球場ではマスコットがゴキブリダンスまで披露
しているのだ!
2チャンでのゴキローとかゴキブリ扱いは、超有名。
国際的に認定された、イチロー=ゴキブリ
イチローチ鈴木画像
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Phanatic_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.htm
古今東西、こんな気持ち悪い虫のイメージを
持たれた選手は彼だけ。偉大だ。
- 974 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 04:33:24 ID:BuVxXacy0
- めぼしい活躍も出来ず野球ファンからも忘れられた存在の寂しいオフのゴキロー・・・
ワールドチャンピオンの井口の話題や松井のビッグ契約の話題ばかりで影が薄い(頭も薄い)ゴキローを心配した
任天堂マリナーズが話題作りのために記事を書かせたんだろうなwww
落ちぶれたな、本当に・・・。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 04:42:08 ID:i9Phkezq0
- 普通の日本人はチームのため喜んで自己を犠牲にするのに
なんだこれは・・・見てないが、このスレはここの文ので争論で過熱しているはずだ・・・
絶対・・・僕の読みははずれない・・・外れたことなどない・・・
- 976 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 04:42:30 ID:fNeni4p50
- つうかこのまま城島が入ったら、こんなもんじゃ済まないだろ、
王監督にさえ平気で食ってかかるヤツだし・・・
- 977 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 04:50:29 ID:rJpcg3oj0
- >>917
そしてその記事のスレを立てたのも松井ファン
- 978 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 06:06:30 ID:A+EfiAQC0
- 何をいったか知らんが
とにかく凄い自信だ
- 979 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 06:29:10 ID:s/nQbz/W0
- 結局、松井秀はアンタッチャブルな存在に登りつめていたことを知らしめただけだったな。
日本人が人気と実力を兼ね備えたスター選手になっているというのは誇らしい。
(煽りだと思われると心外だが)イチローもアメリカで人気者にならなきゃ駄目だよ。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 06:32:20 ID:jdk1CrIR0
- >>966>>979
- 981 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 06:34:42 ID:g6QUvEO80
- ゴリ島
- 982 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 06:45:10 ID:LVchkDz40
- より多くの日本人女性とセックシするためにイチローは偉大なる遅漏として
ロスのドジ安か入浴のヤン傷か目津への移籍を考えながらチソポをシゴキ
倒している。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 06:46:53 ID:/s54JehD0
- >>977
ゴジラ★は
一番取材を頑張ってたサンスポを敵視するくらい
バイアスが掛かってるアホという結論で許してやって
zakzakだって松井頑張れって応援記事だったのに
本文の大事な1行を削除して
改悪しやがったアホ垂れゴジラ★
- 984 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 07:41:35 ID:qDzM4HUt0
- 城島がイチローを擁護したけど、チームメイトになって内情知ったらどうなる
そのうちイチロー叱責されるんじゃないの?
日本メディアにもイチローの真実が流れてくるよ
城島におびえるイチロー、テラワロスw
- 985 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 08:02:09 ID:vm0YL+vc0
- >>1が>>902と>>913をマリナーズのフォーラムに書き込み、
それを中スポの記者が記事にして、さらにそれを>>1が2chで記事にする、という高度な自作自演だったりしたら面白い。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 08:05:57 ID:7yQQWmeY0
- そんな騒ぐほどの発言とも思えないけど
- 987 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 08:10:02 ID:00GyMeKX0
- 米国に行くと、イチローの知名度や人気が、
松井よりはるかに大きいことがわかるよ。
- 988 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 08:20:16 ID:EziZQKkOO
- 試合前のトランプが良いか悪いかは分からないが、マリナーズみたいに成績の悪いチームの選手が
「試合前の準備は怠りない」と言ってしまうところがチームの向上心の無さを表してるな。
- 989 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 08:24:47 ID:00GyMeKX0
- 城島も最下位の無気力マリナーズに行くよりも、
ソフトバンクにいる方がいいと思うよ。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 08:30:05 ID:witjGRgd0
- >>987
ローカルのシアトル限定でな
世界一の都市ニューヨークで有名にならないとなw
- 991 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 08:32:07 ID:E/GbaQYe0
- シアトルって、日本で言うと秋田か岩手みたいなもんか・・
- 992 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 08:53:17 ID:1penOi7/0
- ! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ バーニーの後継者です
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; |
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
- 993 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 08:59:21 ID:XephwQ0uO
- 警備員に顔を覚えられていない人よりは人気あるでしょ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 09:00:03 ID:4lZAdPOyO
- 1000とっちゃうぞ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 09:01:31 ID:XephwQ0uO
- うめるか
- 996 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 09:01:48 ID:4lZAdPOyO
- 1000なら何にしようかな
- 997 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 09:02:01 ID:XephwQ0uO
- うめ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 09:02:35 ID:4tF7Gl8y0
- 結局いちばん最後まで盛り上がるのが2ちゃんだというオチ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 09:02:41 ID:XephwQ0uO
- うめ
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 09:02:42 ID:bIn9nWMA0
- ほい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★