■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】ゴルバチョフ氏、バラエティー初出演 日テレ系「世界一受けたい授業」12/24放送
- 1 :れいにゃφ ★:2005/11/23(水) 05:01:58 ID:???0
-
ノーベル平和賞を受賞したソビエト連邦(現ロシア)最初で最後の大統領ミハイル・
ゴルバチョフ氏(74)が日本のバラエティー番組に初出演することが22日、分かった。
このほど、収録された日テレ系「世界一受けたい授業」(土曜・後7時57分)で、先生役を務めた。
ゴルバチョフ氏は04年政界を引退。ペレストロイカ(大改革)20周年に当たる今年は
ゴルバチョフ財団の会長として世界を駆けまわる日々だ。超大物の登場に、小泉首相の
息子で俳優の小泉孝太郎(27)ら生徒役のタレント陣もビックリ。
授業のテーマは「世界平和と日本の未来」。冷戦終結に至る大改革と、その思いを語り、
タレント陣からの質問にも答えた。孝太郎が「今、日本では改革が求められている。
ゴルビーさんなら、どこから手をつけますか?」と聞くと、「選挙で小泉首相圧勝だった。
改革がうまくいっているからではないのかね」と切り返す場面も。来日中に小泉首相とも
会ったが「自由な考え方、対話のできる人。しかし、そういう技術は使いすぎてはいけません」
とコメント。収録を終え「とっても面白い番組だった。また出演したいね」とご満悦だった。
放送は12月24日。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20051122_60.htm
http://www.ntv.co.jp/sekaju/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:02:23 ID:kI3HwZRi0
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:02:31 ID:jEoQFlwIO
-
き
- 4 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:02:34 ID:szBc1XiR0
- ゴルビー
- 5 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:03:36 ID:O26vR5R50
- ゴルバチョフちょきちょう
- 6 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:04:24 ID:ITg/e72x0
- これは見たい
- 7 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:04:41 ID:szBc1XiR0
- トロとイカ食いたくなってきた
- 8 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:05:49 ID:nM7kaPaj0
- すげええええええええ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:05:51 ID:9kJDu4a20
- まじかよwwwww
- 10 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:07:01 ID:OJJaZNfiO
- スゲェな。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:07:33 ID:9kJDu4a20
- バラエティなんかにでんなよw
- 12 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:07:33 ID:GoOTRasiO
- 世界一の大国ソビエト連邦の書記長だからな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:08:13 ID:9MeDCqMN0
- フセイン大統領と金正日も呼べ 人権について語ってもらおう
- 14 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:08:20 ID:oATpmvVL0
- プーチンと一緒に来たってわけじゃないんだよな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:09:23 ID:kho+NELN0
- 露助氏ね
- 16 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:09:24 ID:cSTzs9D70
- ゴルビーのパイプライン
- 17 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:09:37 ID:dHRvVRdtO
- これはバラエティといっても教養色が強いからな。
24日か。
おまえらと違って予定があるからなぁ。
見れるかな。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:09:40 ID:hZuFsCBy0
- ゴルバチョフってとっくに亡くなってると思ってた
- 19 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:09:57 ID:JgGKp64A0
- そういや金泳三が鶴瓶の深夜番組に出てたな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:10:41 ID:CnkyZFAT0
- 雑学知識ブームの正常進化系
いいネタは出し尽くしたか
- 21 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:12:42 ID:GhrJrCpI0
- ゴルバチョフ書記長か〜
懐かしいな・・・
- 22 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:14:00 ID:cBq5K2Aj0
- ゴルビー相手に質疑応答できる授業なら確かに金払っても受けたいわな。
あの番組、竹中とかも出てるし今後も誰か引っ張って来るのか?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:14:54 ID:Vi2ZjXb60
- 過去に電波少年に出ただろ
バラエティー初出演じゃないじゃん
- 24 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:15:35 ID:dQi/2RFt0
- >>11
タイトルだけ教えられて、教養番組と思ったんじゃ?
日本の大スターが司会で〜とか。
よく海外の番組や雑誌で、日本の二流タレントがそうやって紹介されてるし。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:16:31 ID:xvoACdIf0
- 多分一人でこの番組見てすごすんだろうなぁ。今年も
- 26 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:17:57 ID:qGpxD7Ku0
- 以前、偉大なる 辛淑玉 が出てたな。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:18:42 ID:uIxhdcBx0
- ゴルビーって池田大作と仲いいよね。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:19:59 ID:g5Uq5hm50
- 去年かおととしあたりに
草加の何かで講演したらしく聖教新聞一面にデカデカと載ってたな
依頼があればサクサク受けるスタンスなんだろ、多分
- 29 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:20:35 ID:cBq5K2Aj0
- >>25
イヤナ('A`)人('A`)ナカーマ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:21:09 ID:VWxl4ZYT0
- 勘違いタレントが失礼なことしないか心配だ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:22:45 ID:ITg/e72x0
- >>27
本当かどうか分からんが友人がいってたんだけど
宗教で信者を増やすにはロシアはいい土地らしい。なんでかしらんが。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:23:19 ID:2Tb9rFCJ0
- 財団を潤すために
今日もゴルビーは東奔西走してるのさ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:23:51 ID:uIxhdcBx0
- >>31
そういえば、オウムもロシアで活動してたしね。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:26:12 ID:ZalBsqXO0
- カストロ議長なんて面白そうだな。来れないだろうけど
- 35 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:27:19 ID:tRwda8Q+O
- ミーシャ可愛いよミーシャ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:34:20 ID:pVri7cYqO
- ゴルビーってロシア国内では人気がないんだよね。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:36:17 ID:trCAe+120
- ロシア人には嫌われてるんだよな、この人。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:40:49 ID:8HowNUQB0
- ゴルビーって徹子の部屋にも出てたよね
- 39 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:41:18 ID:trCAe+120
- どうしても岡村を思い出す。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:42:12 ID:a7ITAcB00
- (´・ω・):;*.':;ブッゴルバチョフ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:42:58 ID:Kltx7DuB0
- バーボンくれ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:43:34 ID:lFslDKOi0
- |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 漏れも出たいぽ
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"〜ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 05:56:26 ID:t7bukkOG0
- 冷戦とは何だったんだろうなぁ。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 06:01:44 ID:4Cm0WAjr0
- 後輩のプーチンの靴でも舐めにニッポンまで来たか w
- 45 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 06:02:32 ID:Q77R67Zo0
- >>34
あと10年若ければなぁ
まあ演説中に倒れるようではもうだめぽ
靖国対策でも何でもいいから中国から江沢民さん来てくれればいいのにな
もう引退してるから暇なはずなんだが(表向きは)
- 46 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 06:03:54 ID:kB+6+epb0
- >>44
死ねよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 06:07:38 ID:TmU0vHnM0
- もう鬼籍に入ってしまったが、ケ小平さんにも出て欲しかったな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 06:09:13 ID:fZnuYV5WO
- >>27
大作が金積んで対談の依頼したよね
- 49 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 06:10:04 ID:6jIlT7NV0
- なんでこんなクソ番組に
- 50 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 06:21:15 ID:BgqPYkSiO
- 李登輝さん呼んで、台湾の歴史やってくれたらネ申番組なんだか。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 06:26:42 ID:IrMAAglNO
- いい奴だと思うんだがなぁ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 06:30:55 ID:/mTJZ6uA0
- >>23
それは出演を依頼して出てもらったんじゃないだろ。
でも徹子の部屋には出てたな。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 06:36:02 ID:TNBuef0R0
- ブンブンブブブン!ゴルバチョフ書記長!
- 54 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 06:39:46 ID:EcSRanif0
- >>45
おいおい江沢民はばりばりの反日だぞ。
あいつに代わってからいわゆる反日教育の種がまかれたんだから。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 07:25:18 ID:lJHZKONY0
- |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}'■■■ "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,(●), (●)_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | \/" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ お前ら全員シベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 07:26:47 ID:k4+Wx5Xw0
- でもこの番組って「バラエティー」なのか?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 07:34:17 ID:DYZUg8BGO
- まじかよ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 07:39:52 ID:UfzSkIkF0
- ゴルバチョフなんか露西亜では、祖国崩壊させた嫌われ者だと
俺のナターシャが言ってたな。
- 59 :マキ ◆Hir1GEMZ4. :2005/11/23(水) 07:42:20 ID:Csgd46xw0
- ゴルビーは「徹子の部屋」にも出てたような。
あと、岐阜の中学校で剣道の授業を見学してた記憶もある
- 60 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 07:42:20 ID:btw2Vk+u0
- レーニン、スターリン、フルシチョフ、ブレジネフ、金日成、毛沢東、ケ小平も「この番組出たい」と
あの世から声が聞こえてくるw
- 61 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 07:43:17 ID:YWmrODPJO
- でんじろうはガチ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 07:45:50 ID:l/xR7rEHO
- ゴルビーは日本のテレビにちょくちょく出るよなあ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 07:51:04 ID:ouog2mzY0
- タチアナも58と同じ事言っていた。
プーチンはいい指導者だとも言っていた。
コレに関してはマスコミもまともな報道をしているんだなと思った。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 07:51:09 ID:B0kQSwD30
- こいつよく暗殺されなかったよな。不思議だ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 10:07:38 ID:E1d9Ejvo0
- こ、こ、この番組は是非観ないとな 12・24か?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 10:08:42 ID:5bTjVmNH0
- 日テレの番組ってだけで糞の予感
- 67 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 10:09:02 ID:aVfdcwbv0
- こいつ来日する度に創価詣でしてるだろ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 10:13:29 ID:UOryx3frO
- この番組、久本や柴田の層化タレントが必ず出てるし、ゴルビーも…?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 10:16:46 ID:LEEpWrEwO
- 当日暇な予定だし、オナニーしながら見たいかも。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 10:19:19 ID:m5QKwb180
- --------------------------------------------------------------------------------
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > ゴルバチョフは二人いたんだ!
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
.
- 71 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 10:19:28 ID:/9NeW7bu0
- >>68
元ソ連大統領が学会員かよ。それはそれですげーなw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 10:24:58 ID:+z29PXPA0
- ゴルビー自身は学会員になったつもりが無くても、大作と雑誌で対談しただけで
勝手に名誉学会員にされてる悪寒。
というか、大作って誰にでも会いに行くし、誰とでも仲良しなポーズをとるよな(w
他にも超有名人と山ほど会ってるような・・・
- 73 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 10:38:10 ID:ck7gkq/G0
- >>72
ノーベル平和賞を本気で狙っているから
- 74 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 10:39:35 ID:xbwTjVz20
- 回想録はけっこう面白かった
- 75 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 10:40:45 ID:Z4kjWjksO
- 学級委員長の存在が本気で邪魔
- 76 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 10:47:46 ID:cs6gmRSG0
- それで、相方はスターリン煮の岡田真澄か?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 10:51:35 ID:z1fxqJ550
- バラエティーなら数取団のやつに出てくれよ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:01:46 ID:DXHXeyzz0
- てっきりナイナイの学校でテストやるのに出るのかと・・
ありえんわな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:04:26 ID:uKpCk4rx0
- ここのところ、めちゃイケじゃなくてこっちを見てる。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:08:04 ID:UlYyirtL0
- ゴルビーと日テレといえば・・・思い出すのは電波少年か
- 81 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:08:07 ID:dHtsWMrE0
- 20世紀で2番目に世界史に影響を与えた
人物も今やバラエティのネタか・・・
- 82 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:10:24 ID:5Km+jmnAO
- めちゃいけはネタ切れだからつまらないし飽きたよ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:10:33 ID:/PQlqtDC0
- >>72
石橋貴明方式だな。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:17:26 ID:OAJKje1k0
- 何でもありだな 今度はザルカウイつれて来い
テーマは「沈む帝国主義とイスラムの未来」
- 85 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:18:57 ID:cs6gmRSG0
- なら、フセインも釈放になったら出るの?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:28:09 ID:NLlxjDUA0
- >>69
泣けてきた
- 87 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:31:17 ID:Ktpiu6OQ0
- エリツィンと酒飲みながら対談とかやらないかな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:41:42 ID:UG5LzpNz0
- この番組なかなか良い番組だと思う。でんじろうは飽きたがwww
- 89 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:44:11 ID:Rw1kameX0
- >>87
「こんにゃく談義」風にやってほすぃ
ttp://www.nhk.or.jp/archives/program/back051023.htm
- 90 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:48:41 ID:azi+EPAd0
- 俺夜勤だー!!!!!!!!
ニートのお前らがうらやましいよ・・・
- 91 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:52:00 ID:l4/ruDpn0
- 上田市ね
- 92 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 12:14:05 ID:uNtfkfmN0
- >72
チャウシェスクやノリエガとも仲良しねw。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 12:16:41 ID:L8PKMvHr0
- あ、率直に見たいぞ。
ゴルバチョフ氏、批判も多いが20世紀の偉大な政治家の一人だと漏れは
思っている。もっと日本もロシアと友好関係が深まればいいのにな。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 12:20:17 ID:IYqW6R2n0
- この人ザンギエフと仲いいんだよね
- 95 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 12:32:45 ID:CzlfQNOh0
- これはすごい。いったいどういうコネなんだ?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 12:37:50 ID:PUuVS/Lv0
- 新聞見出しで、ゴ書記長というのがあったのを思い出した。
そういう意味では、すでに大時代的な人。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 14:11:45 ID:InGo/FSy0
-
こいつ暇なのか?
http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20051117/lcl_____mie_____000.shtml
- 98 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 14:13:22 ID:2YNzs6050
- (*´д`*)ハァハァ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132690638/330/
- 99 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 14:15:43 ID:QukqkmPS0
- 突然ゴルビーが先生として登場したら、それまたビックリするだろうなぁ・・・
20台の馬鹿タレントに彼の偉大性が理解できるかは微妙だけど。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 14:29:17 ID:kHaa7Nu90
- 「世界一受けたい授業」ってどんどん大きくなってくな
最初は有名といってもでんじろう先生くらいだったのに
- 101 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 15:01:37 ID:e7VV/J+i0
- >93
ベルリンの壁崩壊がまさかライブで見れるとは思わなかったよ。
ソ連解体なんて信じられない出来事だった。
是非はともかく歴史の教科書に載る人物であるのは確かだろう。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 15:03:42 ID:VdX5Ir8O0
- >>96
それで思い出したけど
野球中継の日本ハム対ソフトバンクの
スコアの表示が「日ソ」になっていたので
個人的に日ソ選と呼んでいたな。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 15:24:09 ID:N/tRnBEW0
- ゴルビーって74歳なんだ‥‥
ゴルビーの孫娘か誰かが社交界デビューするのをちょっと前に
TVで見た気がするが。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 15:27:41 ID:kvw0mZd70
- 次回の先生はウラジーミル・ボリフォビッチ・ジリノフスキー氏です。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 15:44:56 ID:Fa19o35N0
- フセイン先生とか金正日先生とか出ないのかな。
「独裁論I」「粛清論III」
- 106 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 16:02:39 ID:Q5cIWKuU0
- ゴルビーの額のあざって北方領土のかたちしてるんでしょ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 16:04:39 ID:/9NeW7bu0
- 北米大陸だよ。
- 108 :名無し募集中。。。:2005/11/23(水) 16:18:33 ID:FeA86/wTO
- ゴルバチョフか〜。是非、見てみたい。
次はサッチャーあたりも連れてきてくれ。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 19:00:05 ID:otmPB6uA0
- クリスマスイブかよ
実況に参加できなくて残念だな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 20:32:03 ID:TTPqjO0C0
- ゴルバチョフもフセインもブッシュも海部さんも〜
明日暇なら俺の家へ遊びに来てくれね〜か〜
なんにもおもてなしはできないけれど
聞いて欲しい歌が3つばかりあるんだ〜
- 111 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 20:40:59 ID:EvQVdOa6O
- 草野仁と山田邦子の奴で、松島トモ子にインタビューされた件はスルーか
- 112 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 20:42:49 ID:4l897+J00
- でもゴルバチョフがやったことって
すべてにおいて失敗したんじゃなかったっけ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 20:43:01 ID:xrmrrJRR0
- くり〜むしちゅー みたいに面白くもないのがお笑い芸人というくくりなのが許せない
キンコンよりもよっぽど酷いだろ。こいつら。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 20:43:05 ID:jWMd4Eml0
- >>109
またまたご冗談を
- 115 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 20:44:37 ID:fl72a/U90
- クリスマスイブにゴルバチョフの授業を一人で受ける俺って
ちょっとした文化人♪
- 116 :名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 20:54:29 ID:bxZaWw5S0
- アメリカの元大統領を呼ぶよりギャラは1桁くらい安いらしいよ。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 02:17:06 ID:de+IhQzbO
- トリビアの泉で見たような気がしたけど、気のせいか。アサ秘ジャーナルとか出りゃいいのに
- 118 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/11/24(木) 02:33:54 ID:8ZkdITDK0
- 金正日将軍は?
正男でもいいよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:36:12 ID:q109y9AL0
- >>104
どっかで見た名前だな
よくゴルゴに依頼する人?
と思ったら下院議長か…
- 120 :<:2005/11/25(金) 23:58:48 ID:oQjkQyHO0
- >>1
岡田真澄をゲストに呼んだのかな?
まあ、幾らゴルビーでも「スターリンについてどう思いますか?」と質問
されても明確な返答は無いだろうな。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:03:27 ID:GL44JtNG0
- ゴルビー、日テレ「あの人は今!?」に2回も出てるのに・・・
レポーターは何故か松島トモ子・・・
- 122 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:20:38 ID:qKajNGeM0
- ゴルビーの頭を地球儀代わりにする気なのか!
- 123 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:51:29 ID:+jMOCTSg0
- 小泉の質問がなんかつまらない件
- 124 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:58:00 ID:iMk767T40
- 靖国行ってくれんかなあ・・
- 125 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:04:11 ID:xJ580XiP0
- なぜかウチの近所にある田舎の四流私大で講演会してた
バスにロシア人が多くてびっくりした
- 126 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:04:59 ID:px9HUGcW0
- 北方領土のアザが懐かしい。
- 127 :1111111111:2005/11/26(土) 01:07:48 ID:HwYdKBJA0
- まー 最後の大物かなぁ
コイツに比べたら小泉もブッシュもどうでもいい存在であることは確か…
- 128 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:08:44 ID:anVmH1kn0
- コイツが書記長になってから、日本の漁師が北方領土近辺で
獲る漁獲量はどんどん減らされた。外交的にみれば、反日だったよ。
- 129 :1111111111:2005/11/26(土) 01:10:14 ID:HwYdKBJA0
- しかし個人的にゴルビーは大嫌い
こいつのおかげでソ連が消滅し,退屈なニュースばかり…
ソ連崩壊以前は世界はもっと面白かったのは確か 今つまらん
- 130 :puma-2.vpti.vladimir.ru:2005/11/26(土) 01:13:28 ID:yZ0mrtps0
- 見てえええ。 でもその頃も当のロシアにいるだろうからみれねえ。。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:13:39 ID:gmRZYP9q0
- ゴルビーって、ロシア人らしくないよな
ゴルビー続いていたら日ロ関係うまくいったかもな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:17:23 ID:WmaiDcJiO
- ザンギエフのエンディングで、コサックダンスしてたね。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:18:07 ID:4ZyJCwkIO
- マジかw
- 134 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:19:47 ID:qV+JycfjO
- なんでか2年前位にパチ屋のイベントに来てたなあ
愛知で万博の会場に近いパチ屋だったからついでにきたのかや
- 135 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:20:29 ID:ym0BYMIv0
- >>129はデューク東郷
- 136 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:22:08 ID:rv1yRdFo0
- アザ拓取っておけ。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:27:57 ID:6Ee1fPQy0
- >>118
まさおって読んじゃった。。。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:32:37 ID:irhUeafy0
- ゴルバチョフは、、アメリカでクローン人間に摩り替わっているんだよ、、
だから、アメリカの意向でペレストロイカも行う事が出来たし、
パイプライン大作戦も成功した、、
- 139 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:34:05 ID:5xQIOfTcO
- こいつはクローン人間だよ
アメリカに都合のいい政策をさせる為にアメリカ訪問中にすり替えられた
本物は幽閉されてる
- 140 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:42:16 ID:DA+2dUUA0
- な、な、なにーーーー!!!
すごいじゃないか。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:44:39 ID:+ZNbaw1g0
- >>138-139
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
- 142 :18歳360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2005/11/26(土) 02:06:14 ID:XPXIlYtm0
- 学習院の講演会の直後に収録したのかすら。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:15:45 ID:XcAydwY00
- そういやこないだスーパーの雑誌置き場で立ち読みしてて店員に怒られてたな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:18:44 ID:aPcKJh560
- >>52
お前は電波を信じてたのか・・・
ソ連だよ・・・小泉に会うのだって、依頼しなきゃ無理だろ、偶然にみせかけたとしてもね。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:43:53 ID:Qd0kTyGM0
- おでこの醤油は拭ったのか
- 146 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 13:14:25 ID:jg2batMc0
- 何人目だゴルバチョフ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 13:48:46 ID:QsnAMOtS0
- ゴルバチョフと握手したことがあるが、やわらかくて暖かかったな。
会うと普通のオサーンですよ
- 148 :1111111111:2005/11/26(土) 17:18:57 ID:HwYdKBJA0
- まーゴルビー(この言葉覚えてるか?)並みの政治家が出るのは次の世紀,
おそらく銀河帝国群と地球連邦が戦争をはじめた頃
- 149 :1111111111:2005/11/26(土) 17:22:31 ID:HwYdKBJA0
- しかしゴルバチョフは雑誌タイムで"この10年を象徴する人間"に挙げられている
んだよな。。。 やっぱ大物は違うなー
http://www.time.com/time/covers/0,16641,1101900101,00.html
- 150 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 17:25:41 ID:H4F+a2km0
- この番組面白いとは思うけど、あからさまに学会枠があるよな。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 17:35:42 ID:4/pVm7fj0
- ゴルビーの頃、冷戦が終わっていくのを見て
ホッとしたのを思い出すな。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 17:42:21 ID:DhrWkeOM0
- 見るべきでしょうな.
- 153 :名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 18:08:14 ID:TO7RSNR80
- 池田大作でもよんでやれや、この番組創価ばっかりだしw。
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)