■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】巨人主催試合をテレビ東京が担当する方向で調整中 中継が地上波から消える可能性も
- 1 :珍PAYφ ★:2005/11/30(水) 06:34:32 ID:???0
-
来季の巨人主催試合のテレビ中継を、テレビ東京が初めて担当する方向で調整されていることが29日、分かった。
視聴率低迷の影響などで日本テレビの“牙城”が崩れた形だが、一方でテレビ東京の全国の世帯カバー率が約7割と
いう懸念もある。また、CS放送だけの中継を検討している民放局もあり、原巨人の試合が数試合程度地上波から
消える可能性も出てきた。
記録的な視聴率の低迷。今季の平均視聴率が史上最低の10.2%に終わった巨人戦だが、その影響は来季にも大きく
波及しそうな気配だ。東京ドームでの巨人主催試合の、新たな中継局として名前が浮上しているのがテレビ東京。
02年から中継しているNHK、今年5月21日の交流戦・日本ハム戦をオンエアしたテレビ朝日に続く“新規参入”
となる。
テレビ東京では24日の定例会見で菅谷定彦社長が「東京ドームの巨人戦も話があれば(放映権を)取りにいく。
ジャイアンツには依然として価値がある」と明言。複数の民放関係者によると、すでに数試合の中継へ向け各方面と
調整に入っており、来年1月にも正式決定するという。
(中略)
同局の全国世帯カバー率は67・3%。東北や北陸、山陰など一部の地域で巨人戦中継が見られない“弊害”もある。
さらに主催試合に限らず、来季は巨人戦の中継自体が地上波から消えてしまう可能性もある。テレビ朝日は今季中継した
19試合からさらに試合数を削減する方針。テレビ朝日の早河洋専務は「ゴールデンタイムの平均視聴率を下げる要因に
なってしまった。スポンサーもかなり厳しく見ていて、営業成績にも影響が出た」と話した。別の民放関係者も
「放送試合数は当然減る。地上波ではやらず、CS放送のみというケースもある」とした。
(以下略)
ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/30/05.html
依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133283203/13
関連スレ
【野球/テレビ】日テレ、来季巨人戦の放送枠は白紙
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133266629/
【野球】テレビ朝日、巨人戦放送削減へ 「スポンサーの見方厳しい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133261002/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:35:09 ID:Tz6lCKXZ0
- 消えてもいいけどね
- 3 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:35:49 ID:sk04vW8h0
- あっそ。
- 4 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:37:58 ID:NibWOEedO
- アニメが最優先
- 5 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:38:36 ID:nEwAwivh0
- 堀内がすべてを終わらせた
- 6 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:38:48 ID:hj92YXHj0
- 監督堀内に代わって20代30代の原世代の現役時代知ってる層が
一挙に離れたからな。
引き戻すのは大変だろう。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:39:26 ID:yE5TR2ml0
- 下手なバラエティよりはましだとは思うけど
普段やってる番組のほうがコストパフォーマンスいいだろ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:39:49 ID:NfCsuENz0
- >>6
いやあ、かえって原ファンが増える
- 9 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:43:28 ID:MFTWHv4l0
- 読売いまさらジタバタすんなや
- 10 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:44:53 ID:YLFhAKtY0
- アニヲタざまーねーな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:45:05 ID:iSgBQokP0
- テレ東なんでやったらアニメヲタが大暴れ・・・
- 12 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:45:27 ID:6UDavF+o0
- テレ東の社長は、巨人戦中継に憧れがあるんだろうな〜
でも、赤字になる可能性があるのに・・・・w
アニメの方が、海外にも輸出できるのでコスト的に良いのにな。
テレ東が放送するということは、放映権料は相当下がったんだろう!
- 13 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:46:08 ID:/M8ahHnj0
- 放映権料が1試合1億なんだろ
それだけバラエティに使えばかなり豪華に作れるな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:47:16 ID:MbG8kxIoO
- MXテレビで十分です
- 15 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:47:33 ID:7kG/BnFu0
- WBSの放送時間がわからなくなっちまうだろーが!!
- 16 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:50:03 ID:ljj81Vdp0
- いやBSジャパンでもやってくれたら別にいいけど
- 17 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:50:22 ID:ojtq4qV40
- 野球と朝鮮ドラマなんてケーブルで好きな奴だけ金払って見ればいいんだよ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:50:23 ID:BBLGjoYY0
- アニヲタの逆鱗に触れるぞ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:50:23 ID:QGKSJP530
- 地上派で試合を最後まで中継しないプロスポーツってもはや野球くらいでしょ?
番組として不完全なフォーマットなんだから限界あるよね。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:51:14 ID:pQaNffNNO
- >>15
ヒント:延長なし
- 21 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:51:27 ID:6UDavF+o0
- 来年は3000万〜5000万位かな。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:51:31 ID:B5WiCSPF0
- >>18
逆鱗に触れるとどうなるんだ?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:51:49 ID:H4F3dlvHO
- 子供の頃大好きなアニメが潰れた 大人になってら時間がずらされた
- 24 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:52:49 ID:6UDavF+o0
- >>22
アニオタと子供達が野球への恨みが増す。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:54:19 ID:R7U+tK+J0
-
GJ!
- 26 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:56:42 ID:JKS4TOhJO
- 野球なんかいらね
- 27 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:57:14 ID:tQ1PpEHTO
- キエロ、デブオヤジの糞レジャー。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:58:41 ID:etgOvsN20
- やめてよ。
テレ東で巨人戦なんか見たくないんだから。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:58:51 ID:R8BMrqNI0
-
巨人人気の高い田舎にはテレ東系がないという現実w
- 30 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:59:06 ID:aQRLbyzL0
- アニヲタへの嫌がらせとしか思えん。
つーかBSデジタルに逝けよ!
全国フルカバーだし、TV通販よりは視聴率取れるんじゃない?w
- 31 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:59:29 ID:5BD0MGzN0
-
野球と朝鮮玉入れは日本の癌だから、さっさと消えて欲しい。
ついでに、これらを取り上げている番組を放送しているテロ東もさっさと潰れて欲しい。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 06:59:51 ID:63TEpeI20
- 外人は日本に行けば「複数の日本女とSEXが出来る」とか言う噂話を聞いて
何も深い事を考えずに日本にやって来て、最初に就職するのが「英会話学校」で
その目的は、そこにやってくる日本女の生徒と手っ取り早くSEX出来ると考えてるからだ
糞外人にとっては、金を稼げてただで女を抱けて、おまけに日本の女から貢いで貰えるんだから
奴らにとって一石二鳥な訳なんです。
これが論拠と証拠です
http://www.gaijinpot.com/bb/forumdisplay.php?f=21
http://www.gaijinpot.com/bb/forumdisplay.php?f=43
- 33 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:01:36 ID:z45gUxxUO
- 民放で見れれば、どの局でもいい
- 34 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:03:54 ID:MFTWHv4l0
- テレビ東京 笑
- 35 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:05:51 ID:85wdKuGw0
-
豊田市の状況
一方、1990年の入管法改正により、新たに日系人に国内での求職、就労、転職に制限の無い
「定住者」資格が与えられると、自動車産業の下請企業、業務請負業者等に雇用される日系人が
急増するようになりました。
2005年1月1日現在、市人口361,274人のうち外国人は12,909人で、約3.57%を占めています。
これは全国平均の1.50%(2003年末・法務省)の2倍以上です。
各都市データ
■外国人登録者数の現状(基準日:2004年4月1日)
http://www.city.toyota.aichi.jp/kokusaikasuisinjigyou/main.htm
- 36 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:06:16 ID:TA4lHOk90
- テレ東潰れちゃうよw
焼きたてジャぱんより視聴率が低いやきうなんて放送する価値あるのか?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:09:21 ID:uTMRD6iW0
- もちろんアニメの終わった後の8痔から放映だよね
- 38 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:16:27 ID:TA4lHOk90
- ま〜た子供を敵に回す〜w
- 39 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:17:16 ID:R8BMrqNI0
-
わかった。
中継のスポンサーに日テレがついて、中継の裏番組のコマーシャルを流す。
日テレがカネ払ってテレ東に中継して貰い、一方で日テレの視聴率回復を
図る!
これこそ中継をなくさないで巨人・読売の顔も立てる逆転の秘策!!
- 40 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:18:46 ID:kwTfmT7s0
- アニメ制作者に、たまには休みをあげたいだけじゃないの?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:26:58 ID:zbptQx880
- >>26(゚听)イラネ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:29:06 ID:ZXxzl0ya0
- いいじゃないか
テレ東がやってみたいなら一度やってみればいいさ。
成功するか失敗するかなんてやってみなきゃわからん。
実際ロッテの時だってあんな上手くいくと予想したヤツはいなかっただろ。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:32:01 ID:7IyVgPatO
- テレビ東京はアニメだけでよろし
- 44 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:33:12 ID:P4SpNKo80
- 巨人戦より旅番組や田舎系テレビの方が見たいんだけど。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:35:27 ID:U4Pj+AxQ0
- >また、CS放送だけの中継を検討している民放局もあり
これって明らかにフジだろ。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:37:26 ID:uGiGAod+0
- 地域密着した戦略だろうから困るのは関東だけだな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:39:49 ID:BBLGjoYY0
- >>43
テレビチャンピオンとか夢気分とか鑑定団とかあるだろ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:48:18 ID:86JHHeHj0
- 放送するって言っても年間ほんの数試合だけだろ?
そんな騒ぐほどの事でも無いと思うが
- 49 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:49:09 ID:L3I0+d420
- ミセリ劇場みたいなのがまたあれば見たいんだが…
- 50 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:52:40 ID:KAkgyht60
- >>47
テレ東の真骨頂は映画にある
- 51 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:54:58 ID:lnBnSWxAO
- 田舎に泊まろうより数字が低いんだから製作費のみで放映権料は払う必要ないな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 07:55:01 ID:8CgU/gRWO
- 田舎に泊まろうとガイアはガチ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:00:05 ID:J4FifjaO0
- 堀内の罪は重いな。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:01:11 ID:QnRZvnI3O
- テレ東だとCSで中継されないんだよな
延長終わった時点で見れなくなる
- 55 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:09:02 ID:TA4lHOk90
- アニメを楽しみにしてたお子様がかわいそう・・・
いい旅夢気分を楽しみにしてたお年寄りがかわいそう・・・
もうおじいちゃんですら野球なんて見てないのに・・・
- 56 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:10:14 ID:wDMARheM0
- アニメ録画を延長で失敗するじゃねーか
- 57 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:11:48 ID:SbcPlpJY0
- テレ東は地上波で一番まともな局。
巨人戦は今年底値なんだから、放映権料が適正に下がれば
テレ東にとっては良いコンテンツになるでしょう。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:11:57 ID:OyfZ7CRuO
- 各スタジオのアニメの制作スケジュールがキツいから穴埋めに巨人使うってだけでしょ?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:12:58 ID:BWYE/vSpO
- アンチ虚塵にとっては淋しい限りだ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:15:09 ID:dAC3xsqp0
- 糞野球中継のせいでTVチャンピオンが潰れる事もあるわけか・・
あーマジうっぜぇーーーーー糞野球
- 61 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:18:32 ID:KnWZnahl0
- スレタイのせいで伸びない典型的な糞スレ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:24:04 ID:Uoeb/yVO0
- テレ東の19-21時の主な番組
・いい旅夢気分
・土曜スペシャル
・日曜ビッグスペシャル
・TVチャンピオン
・ポチたま
・アニメ
考え直せテレ東
- 63 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:28:11 ID:1BjN/FTN0
- 別にG+だけでやってりゃいいじゃん
- 64 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:32:08 ID:OKLVs5oG0
- 良い旅夢気分とか、制作費が数百万で巨人戦よりも視聴率が高いのに
- 65 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:33:11 ID:GnhBFAvL0
- >>64
まったくだ。
小さい画面でダイジェストだけでいいんじゃね。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:33:23 ID:GURU2zqv0
- 巨人の試合は今や、旅番組やラーメン番組や演歌番組並みの価値しかないということか
- 67 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:34:02 ID:i9E0hvag0
- テレ東の現場は安いコストで巨人戦以上の数字を出してるのに
ここの社長は馬鹿なんだろうか?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:36:03 ID:1BjN/FTN0
- あれ?確か今年の数字って
ポケモン>巨人戦
夢気分>巨人戦
だったよね?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:37:36 ID:+q5OzUs+0
- テレビ東京は今年巨人戦中継したとき、赤字ばかりで買わなきゃ良かったといってたのにな。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:40:51 ID:C2+eUAle0
- 巨人にも風が吹き始めたな、TXが行くところミラクルが起きる。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:41:14 ID:xSdRHXE+0
- >>62
なぜ視聴率2桁確実の田舎に泊まろうが入っていないんだ(`・ω・´)
- 72 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/11/30(水) 08:41:35 ID:F/yeqiRz0 ?#
- 最近の野球中継はデータとか選手の横顔とか
いらねぇゴタクばっかれウザイのれす
普通にプレーらけに集中して中継しる!
- 73 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:41:45 ID:ypry5+bq0
- 第3次世界大戦とか始まって、各局一斉に臨時ニュース流してる時に、
のほほんと野球流すつもりか。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:41:52 ID:esRDXZIM0
- はい、いつものコピペ合戦どうぞ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:42:26 ID:M1rQnZ550
- >>67
コストが下がったんじゃねぇの?バラエティ番組と同じくらいの額まで。
一本3000万くらいまで下がれば、鑑定団作るのとさほど変わらんレベルだと言える。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:45:04 ID:Uoeb/yVO0
- >>66
旅番組‥「いい旅・夢気分」11.1%
演歌番組‥日曜ビッグバラエティ「第38回日本作詩大賞」9.8%
数字で見ればこれらの番組の方が価値は上だが
- 77 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:45:49 ID:36hinoHk0
- テレ東カワイソス
- 78 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:45:54 ID:IaYw3Dwc0
- >>69
巨人と関係ないPOやシリーズで少しいい思いしただけで
シーズン中の痛い思いを忘れてしまったんだろうか。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:46:27 ID:DhTQ8QBYO
- 焼きたてじゃパンにも惨敗する虚塵
- 80 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:48:18 ID:rqBmzH5r0
- TVチャンピオン「流しそうめん選手権」at東京ドーム
巨人戦も随時放送
- 81 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:48:21 ID:UVVT8K6L0
- 田舎だけはつぶすなよ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:52:14 ID:gLMhGikj0
- 放映権料が下がったから購入を決めたんだろうよ
幾らなんでも一億で買うわけ無い
- 83 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:53:26 ID:OKLVs5oG0
- >CS放送だけの中継を検討している民放局もあり
>CS放送だけの中継を検討している民放局もあり
>CS放送だけの中継を検討している民放局もあり
テレ東がどうのこうのよりもこっちの方が問題だと思うが・・・フジかな??
- 84 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:53:53 ID:1BjN/FTN0
- 水泳大会の糞アイドルが歌ってるサイズで中継してればいいよな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:54:24 ID:xSdRHXE+0
- >>81
でもマジでスタッフ大変らしいからたまに休みあげたい気もする。
とにかくスタッフがいい人ぞろいの優良番組らしいからな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:55:22 ID:lAEfwD0y0
-
読売を擁護する必要なし
均等に放送しろよ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:55:39 ID:1jIhIWFa0
- ボクのテレビ東京にうんこの後始末をさせるのは勘弁してください
ポチたまといい旅夢気分とテレビチャンピオンは死守する方向で
日曜の2時ぐらいから2時間ぐらいの録画ダイジェストなら許可
- 88 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:56:51 ID:XjfVXSai0
- 試合中にガンガンCM入られるよりかはCSできっちり放映してくれた方が
野球見てるこっちもありがたいんだが。
地上波は解説もウザイからマジいらねぇ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:57:21 ID:WV1oKFDl0
- 巨人戦は地上波ではいらないんじゃないの みたいやつはCSで見ればいい
全国ネットのゴールデンで視聴率が6,7%がせいぜい、しかも放映権料、制作費はバカ高い
これじゃどこの局も嫌になるよ。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:58:57 ID:CqpSHZYU0
- 讀賣宗教団体は早く潰れろ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:58:58 ID:HUTmc+XrO
- 木曜洋画クオリティの予告付きなら見てやってもよい
- 92 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:59:30 ID:DZmNqgqE0
- >87
超ボジティブファイターズと激走GTとドライブA GOGOをつぶさないでくれ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 08:59:40 ID:xSdRHXE+0
- 正直、昔は巨人ファンだったけど今年は巨人叩きに10試合くらいしか見てないな。
パリーグの方がずっとおもしろいことが分かってしまったし
- 94 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:01:26 ID:CHzTaR6hO
- 心配せんでも昨日の黒人と動物がイエローモンキーに変わるだけやがな(´;゚;ω;゚;)
- 95 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:01:59 ID:pnzAEOhrO
- テレ東旅番組Vsやきうの図式はもう見れないのか
- 96 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:02:50 ID:1jIhIWFa0
- >>92
録画ダイジェストなので4時には終わるように配慮いたしております
日高義隆のワシントンレポートからじっくりとお楽しみいただけますのでご安心くださいw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:03:26 ID:5OD6HlIh0
- 相変わらず、空気読めない局だね
- 98 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:03:52 ID:7rRHvWz50
- 10時から1時間番組にして放送しろよ
お色気ありでw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:04:23 ID:N6/5lyfC0
- 嬢王
- 100 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:07:38 ID:I/hMiWBI0
- テレ東じゃ3000マソくらいじゃないと無理だろ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:09:35 ID:+6bR9psA0
- >>93
で?
相変わらず野球しか見ない豚には変わりなく
「叩き」の為に何時間もバカみたいにテレビ見る。
焼き豚で最も多いタイプでとことんつまんない人間だな。
死んだ方がいいよ。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:10:46 ID:Uoeb/yVO0
- テレチャンのマグロ漁師王決定戦が12%以上とったりたまにミラクル起こるのがテレ東のいいとこ
>>87
日曜昼2時なら水ミス再放送目当てに見るおばちゃんがいるからそれ潰したら抗議きそう
日曜深夜2時半以降(本来なら放送終了後の砂嵐中)ならいいけど
- 103 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:11:37 ID:lczm6r7e0
- さすが、元祖第二日本テレビ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:12:01 ID:qEku3oaZ0
- >>101
何見ようがどう楽しもうが人の勝手だろ???
ニートって考え方おかしいよな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:13:12 ID:V2Y5D08D0
- 平成15年10月現在の人口統計による各系列局の人口カバー率
97.8% 日テレ系
98.4% TBS系
96.2% フジテレビ系
95.2% テレビ朝日系
56.1% テレビ東京系
68.7% テレビ東京系+独立U局
・徳島はTVO以外の4局、佐賀は福岡5局が視聴可とした。
・大分は1:1クロス、宮崎は7:3クロス(フジ:日テレ)とした。
・その他は、免許どおりのエリアで計算し、
スピルオーバー、CATVの区域外再送信は全く考慮していない。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:13:28 ID:BR+ROiLPO
- お願いします止めてください
せめてパ・リーグの試合にしてください
巨人の試合って巨人投手陣が炎上しまくって長いから
- 107 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:14:55 ID:Sze44WWh0
- テレ東が映らないところってどんな辺境だよwww
沖ノ鳥島にでも住んでるのか?www
- 108 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:15:20 ID:HHI0eUoRO
- 野球熱高い四国はほったらかしですか。視聴率計測しない四国はほったらかしですか。テレ東なんとか言えよ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:18:41 ID:UVVT8K6L0
- >>108
四国はプロサッカーチームが2つになるから
今後野球はどうなるかわからんよ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:19:46 ID:xSdRHXE+0
- >>107
東北6県見れない
- 111 :タブレット:2005/11/30(水) 09:22:27 ID:GocLwX68O
- 野球ファンは何があろうと野球を観る
それが真の野球ファン
ちなみに中日ファンな
俺(´Д⊂
- 112 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:23:32 ID:Kp0FWQAB0
- アニメや旅番組より視聴率の取れない虚塵戦 ワロス
- 113 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:26:43 ID:Xh+0pFYUO
- 四国? 高松はアンテナで
他の県庁所在地はケーブルで見れる罠
- 114 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:27:13 ID:C/uwehNk0
- 広島に系列がないテレ東はカープ主催の中継はないかな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:27:54 ID:IaYw3Dwc0
- >>101
焼き豚という単語使うということは視スレ住人かもしれないけど
野球叩くため延々と野球の動向に注目してる連中がその種の発言しても説得力の欠片もないって。
まあ巨人ファンかもしれないけど。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:27:59 ID:TA4lHOk90
- >>107
東京のおこぼれを頂戴してる茨城栃木の分際で調子に乗るなよ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:29:14 ID:SNJ5qaviO
- 元木氏ね
- 118 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:30:21 ID:amNtdCrv0
- テレ朝が中継するよりよほどテレ東の方がマシだな。
解説者がなんといっても滑舌の悪い酔っ払いばかりだから、テロ朝は。
それに女子アナがいいからな、朝日に比べて。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:31:06 ID:jHyOrZykP
- >>108
テレビせとうちがあるじゃないか
- 120 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:31:48 ID:AkWuOHXg0
- 見たい人だけ見ればいいよ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:31:56 ID:Xh+0pFYUO
- 今のところ テコ入れしたいのは
月曜と火曜と木曜だな
火曜はローカル枠なんで やきうになりそう
- 122 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:32:33 ID:hG63I84WO
- 九州も見れないね?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:32:34 ID:aO/yRrAs0
- テレ東が手を出すってことは、案外巨人人気も持ち直すかもしれんな。。。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:34:38 ID:uo7MGGfA0
- 968 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/11/30(水) 06:43:11 ID:D5/c2aKD0
いま みのが「バレーは世界規模だけど 松井はアメリカだけだからね」
野球はやってる国が少ないから松井ぐらいでも活躍できるだって
969 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/11/30(水) 06:44:06 ID:lU2Omu5T0
みのは優しさが足りないな
971 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/11/30(水) 06:46:07 ID:RkflyQ4t0
みのは珍プレーのナレしてたぐらいだから、防衛軍だと思ってたのに(´・ω・`)
人口890万人(大阪府くらい)の小国に、
MVPを独占される競技ですから…orz
2005年 アメリカンリーグ MVP 投票
1位 アレックス・ロドリゲス(NYY) ドミニカ共和国移民の子
2位 デビッド・オーティス(BOS). ドミニカ共和国出身
3位 ブラディミール・ゲレーロ(LAA) ドミニカ共和国出身
4位 マニー・ラミレス(BOS) ドミニカ共和国出身
2005年 ナショナルリーグ MVP 投票
1位 アルバート・プホルス(STL) ドミニカ共和国出身
2位 アンドリュー・ジョーンズ(ATL). オランダ領アンティル諸島キュラソー出身
3位 デレク・リー(CHC)
4位 モーガン・エンズバーグ(HOU)
5位 ミゲル・キャブレラ(FLA). ベネズエラ出身
6位 カルロス・デルガド(FLA) プエルトリコ出身
- 125 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:35:43 ID:ycNORq7b0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
放映権量減少
↓
選手年俸大幅ダウンのコンボも近そうだな
- 126 : :2005/11/30(水) 09:38:49 ID:MgFyIc3a0
- まぁ腹で持ち直すかだなw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:39:55 ID:/hvQ138U0
- 関西のサンテレビに倣って、MXテレビが巨人戦の完全中継を
すればいい(・∀・)!!
- 128 : ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/30(水) 09:41:04 ID:5BD0MGzN0
- <ヽ`∀´>
- 129 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:42:55 ID:TA4lHOk90
- アメフトアニメより視聴率が低い糞やきう(実写)w
- 130 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:44:24 ID:zy6KARLZ0
- 空気的に元からそうすべき
- 131 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:46:14 ID:fVK3xP9x0
- 視スレによると、いい旅夢気分は制作費200万ほど。
1試合に1億5千万かかる(中継費込)巨人戦より高い視聴率を出している。(NHKは2億)
なぜ今更巨人なのか理解できん。ま、中継したい局がないから押しつけられたんだろうな。
- 132 : :2005/11/30(水) 09:46:25 ID:Q2uDpHo10
- テレ東は爺婆専門チャンネルとして生き残りたいのかな?
なら、後相撲と笑点とらなきゃな
スポンサーは絶対いやだろうけど(w
- 133 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:49:02 ID:+yChBZaQ0
- 日本で一番格調の高いテレ東で中継するとはバージョンアップしているな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:49:04 ID:TA4lHOk90
- テレ東トチ狂ったのか?
ナベツネに恫喝されてるのか?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:51:01 ID:bETpuZ3g0
- ただでさえアニヲタはアンチ野球なのに、これでますます進むなw
- 136 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:51:42 ID:aVk9Aog/0
- 野球界の借金づけバンザーイ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:53:09 ID:TA4lHOk90
- 四、五年前までは俺の親父も見てたのにな。
祖父ちゃんだけは今でも見続けてるよ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:54:38 ID:nu/HjyK90
- オールスター前までは前年度日本一チームの試合を中継して、
後半戦は優勝争いのカードを中継するとかな
Jリーグみたいではあるがよっぽど面白いと思うぞ。
選手のモチベーションもあがるだろ。
長嶋でビリになった翌年も巨人戦しか中継しない
「えこひいき」当時小学生だった自分はそれ以来のアンチ巨人
- 139 :お約束:2005/11/30(水) 09:55:21 ID:mIMWRMnK0
- 巨人戦の視聴率が最低だった? だから?
http://www.hochi.co.jp/html/column/geinou/2004/1007.htm
∫
∧_∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<ヽ`∀´>っ━~ < 巨人戦の視聴率が最低だった? だから?
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \__________________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
- 140 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:57:12 ID:D9gIqG4P0
- bsじゃぱんで3波使ってのマルチ放送をきぼん
- 141 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:58:08 ID:+yChBZaQ0
- >>137
お祖父ちゃんだけでも見ているのは凄い。
サッカーなんて全世代から嫌われているもんな。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:59:51 ID:JOY3VZtN0
- べつにテレ東でやってもいいけど放送時間の延長だけはしないで欲しい
- 143 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 09:59:59 ID:TA4lHOk90
- >>141
もはやそういうレスさえ心地いいよw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:00:55 ID:Z/NIIvk00
- >来季は巨人戦の中継自体が地上波から消えてしまう可能性もある。
勘弁してくれ。毎朝仕事はじめる前の楽しみが
- 145 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:06:03 ID:YG2+Ino00
- おいおいおい、TVチャンピオンは潰すなよテレ東
野球はCSとかに任せときゃいいんだよ
地上波じゃほとんど誰も見ないんだから
- 146 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:07:16 ID:P4SpNKo80
- 何億も給料貰ってる選手が沢山いるのにオーストラリアに野球で負けたってのは
痛かったね。あれから不人気が一気に加速した。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:12:20 ID:0i3wi7KwO
- 巨人戦以外選択肢ないんだね。
焼豚は優勝争いしてるチームの試合を
放送すれば視聴率が上がると言ってたんだが。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:20:03 ID:keyWJ2Oi0
- 【にちゃん名物きもおたの特徴】
・とにかく激しい自己中。(皆がどんなに苦労していても自分さえ楽できれば問題なし)
・どんなに自分に非があってもいかなる時でも自分を正当化するのに必死になる。
・自分と少しでも異なる意見をもつ人は激しく攻撃するかバカにする。
・少しでもお洒落をしている人は全てDQNと脳内変換する。
・一般人を「マスコミに踊らされているバカども」というふうに思っているが
自分たちは2chのデタラメな情報に踊らされてる
・アニメのかわいい女子高生は大好きだが現実の女子高生とは怖くてしゃべれない。
・貧乏で育ちが悪いせいか金持ちや成功者を妬む。
・いじめられっ子だったせいかちょっとでも癖のある人間をDQNときめつけ必死にたたく
・人の目ばかり気にして人の真似しかできない
・汗っかきで腋が苦い
・前頭前野が腐ってるのでマニュアルどおりの行動しかとれない
・携帯の登録者数は5件未満。
・人の不幸を自分の糧とする。
・人の手柄を自分の手柄にする。
・挙動不審で常にプルプル震えてる。
・HQが低い
- 149 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:20:29 ID:6E/E7Zic0
- アニメに負ける視聴率なのにコストは数倍
トチ狂ったか
- 150 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:29:09 ID:lolUhb1m0
- 野球より視聴率取ってるんだからアニメーターにもっと金やれ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:39:10 ID:YuU3FLLvO
- 5月27日土曜の東京ドーム巨人対ロッテはテレ東確実!それでも土曜スペシャルより低いって酷評されそう?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:43:55 ID:mWudlhtT0
- >>146
そんなこといつまでも気にしてるやつは居ないよ。
野球の不人気をそんな些細なことの所為にしてるからいつまでたっても野球は変われないんだよ。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:44:08 ID:dsUkHkbcO
- 巨人中継減ったら必然的に野球中継も減るな。いいことだ。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:49:25 ID:QSpa+enx0
- 野球脳の特徴
A 野球は特別なスポーツだと思い込んでいる。
B 野球は特別なスポーツなので地上波で放送されるのが当たり前だと思っている。
C 野球は特別なスポーツなのでスカパーなどの有料放送に加入するなんてとんでもない思っている。
D 野球は特別なスポーツなので民放やNHKは野球専門チャンネルだと思っている。
E 野球は特別なスポーツなので通常番組をつぶしての野球中継は当然だと思っている。
F 野球は特別なスポーツなので地方局は視聴率に関係なく、地元球団の試合を放送しなければならないと思っている。
G 野球は特別なスポーツなので地上波で巨人戦をやらないなら、巨人戦以外の試合を放送するべきだと思っている。
H 野球は特別なスポーツなので巨人戦以外の試合を放送すれば、巨人戦や通常番組よりも視聴率が取れると思っている。
I 野球は特別なスポーツなので地上波テレビ中継は試合終了まで放送しなければならないと思っている。
J 野球は特別なスポーツなので視聴率が低いデータを見せられても、〜という条件だったら数字が取れたはずと言い張る。
K 野球は特別なスポーツなので公園でキャッチボールをしても構わない思っている。
L 野球は特別なスポーツなので日本シリーズ、オールスター、プレーオフなどは”国民的イベント”だと思っている。
M 野球は特別なスポーツなので”国民的イベント”はすべて地上波で放送しなければならないと思っている。
N 野球は特別なスポーツなので”国民的イベント”は、東京キー局が昔のように放映権の争奪戦をしていると思っている。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:50:18 ID:SLl59hmx0
- 10年位前Jリーグ放送がゴールデンから追放された時、最後に放送してたのがテレ東なのは内緒
- 156 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:50:57 ID:+ZgEPGVsO
- 数試合なくなる程度ならむしろ巨ヲタは喜ばないと。
半減されてもおかしくない数字を連日叩きだしてるんだから
- 157 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:51:40 ID:mU74LSOk0
- あーあ、アニヲタ残念でしたw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:55:44 ID:OKLVs5oG0
- 確かに1試合で、1億円以上といわれていた巨人戦の放映権料がかなり下がったのかもしれんが
野球中継にかかるコストは、放映権料の他に番組制作費がある。(忘れている人が結構いるみたいだが)
『制作費で2000万〜3000万かかる・・・』と定例会見で話していたのは、テレ東の社長だったと思うのだが
@CMスポンサーを見つけるのも簡単ではない
A制作コストが馬鹿高い!(テレ東の番組は数百万単位が多いのに・・・)
B肝心の数字が巨人戦では望めない
これで、巨人戦の中継するメリットがあるのだろうか?
【巨人戦中継がテレ東のお偉いさんの単なる長年の夢だったから・・・】というのが真実であるような気がする
長文スマソ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:57:46 ID:CHzTaR6hO
- >>131
>視スレによると
どんなソースだよそりゃ
恥ずかしい奴だな(´・ω・`)
>>154
そのコピペの主語は誰なんだろ(・・?)
- 160 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:58:34 ID:ru50S16fO
- 放映権料というのは巨人側が決めるものなの?
- 161 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 10:59:50 ID:+yChBZaQ0
- >>159
またサカ豚チョンがファビョーン起こしているんだろ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:03:05 ID:uphUVdwJ0
- 野球ってのは、実は本当のファンが少なく、こうしてテレビで煽って、
多くのどっちつかずの層をつなぎとめることが必要であってね。
野球ってのは、本質は石ころのようなものだが、
マスコミの売り出しというプロペラ機にくっつけられて飛んでるだけ。
まああれだ、芸能プロダクションがタレントを売り出すのと同じ要領。
もしくは、お笑い番組で、スタッフが編集で笑い声足したりするあれと一緒。
たぶんに作為的なところがあるね。
野球は「おっさんのワイドショー」。
別に日本人は野球がすきなんじゃなくて、巨人が好きなだけ。
彼らは別に野球そのものを見てるわけじゃないんだから。
例えば、もし本当の意味で野球が好きなファンが多いのだったら、
普通全国で中継するのは、そのとき最もいいプレーをするチームか、
首位を走るチームの試合。にもかかわらず、実際は千年一日のごとく巨人戦ばっかり。
どんなに巨人が酷い状態で、下位に低迷してても巨人戦ばっかり。
これの意味するところは、
1 野球そのものは石ころにすぎない。
マスコミ(読売)の宣伝力というエンジンを積んで飛んでいるに過ぎない。
だから、エンジン(宣伝力)というバックアップを優先的に受ける巨人を放送。
野球ファンも本質を見る目を持った人間が少ないから、マスコミも足元を見てる。
2 「どんな野球をしてるのか」が問題ではなく「誰が野球をしてるのか」が全てである。
テレビをつけて、週刊誌でよく出る「番長・清原」とかが野球をしていれば視聴者はとりあえず見る。
一方、いかにいい野球をしていても、それが顔も知らない選手だったら、
ほとんどの視聴者はチャンネルを変えてしまう。
つまり、野球そのものを見てるファンが少なく、選手をタレント的に見ていることの現われ。
だからこそ、テレビ局も巨人戦以外放送をしないし、できないのである。
要するに、本当の意味での野球ファンは少ないのである。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:03:09 ID:OKLVs5oG0
- >>144
>>来季は巨人戦の中継自体が地上波から消えてしまう可能性もある。
>勘弁してくれ。毎朝仕事はじめる前の楽しみが
常時・視スラーさんでしたか?
ささやかな楽しみが無くなるのは辛いですね。
やはり、日テレで地上波放送を頑張ってもらいたいですな。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:03:58 ID:g17llkxq0
-
やきう見てると
ま だ 見 て る の ?
とか言われちゃうからな〜
- 165 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:05:17 ID:PlxLWL1g0
- いまどき野球もないだろw
- 166 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:05:18 ID:mt7nHQ0g0
- アハッハハッ ハ ハ ヤキウね
- 167 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:07:30 ID:EyZ1F3N00
- 地域密着を目指すなら、全国放送にする必要はない。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:07:45 ID:aAg57Aug0
- 早朝4時頃からやれや!
- 169 :名無しさん@恐縮です :2005/11/30(水) 11:08:10 ID:67znybkg0
- 断る
- 170 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:08:52 ID:PlxLWL1g0
- 野球は日曜の早朝に放送するのがベスト
- 171 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:09:48 ID:CHzTaR6hO
- >>161
味噌vs珍vs虚vs便器で盛り上がるプロ野球板にいつまで居座る気なんでしょうねぇあの馴れ合いスレは
>視スレによると
>視スラー
この言葉見ると吹き出しちゃいますよ(´▽`)プハハ
>>162
おっさん上司と話合わせるために巨人ファンになるあっさ〜〜〜〜〜〜〜いファン層ですからな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:10:27 ID:WLxtEZjZO
- 9時から、1時間ダイジェストでやれば十分。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:10:51 ID:9+eP7M7z0
- 旅行番組がつぶれるのは嫌だな。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:11:15 ID:HQ4miCBwO
- 中継なんてなくていいよ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:12:11 ID:eQMwqWTM0
- テレ東は全時間ハロモニ。をやれ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:12:36 ID:nZy+xCM+0
- テレ東はケロロ軍曹だけやってればいいよ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:13:02 ID:rYOUsah30
- 読売が潰れろよ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:13:25 ID:tHPLO+lD0
- サッカーは便所行く暇無い
- 179 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:13:35 ID:Ag68uYqj0
- せっかく上り調子で、テレ朝を射程圏に捉えたって言うのに、
なんでわざわざ数字を落とすようなことをするんだ?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:14:22 ID:PlxLWL1g0
- >>178
アテントでもしとけ
- 181 :名無しさん@恐縮です :2005/11/30(水) 11:16:10 ID:67znybkg0
- TBSでやれ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:18:48 ID:PlxLWL1g0
- 野球が地上波から消えたら
痔や入れ歯のCMもなくなるの?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:19:25 ID:P+HdUHy10
- 巨人戦がなくなったら、視スレ潰れちゃうから放送キボン
- 184 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:21:02 ID:hwugLwD90
- 12時から1時間ダイジェストでいいんじゃね
- 185 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:31:14 ID:BXaa5EGu0
- 番組構成がひどすぎる。
ウザいアナウンサー&解説陣。CG使ったり、選手から野球少年へのメッセージとか、いらんわ!
「東京ドームでの6回以降の防御率」とか意味の無い細かいデータ出すな!
淡々と流せばいいんだ。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:32:40 ID:L294K8pI0
- >>171
>味噌vs珍vs虚vs便器
そういうファン同士の揶揄は、プロ野球板で板違いなのはもちろん、アンチ板でも
ローカルルール違反で削除対称だと削除屋さんに言われてたな。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:32:56 ID:ZfquSQTU0
- G+でよいじゃん・・・・
プレーオフと巨人戦一緒にすんな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:33:21 ID:L294K8pI0
- いかん変換まちごーた
「対象」だ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:35:01 ID:xy0Z/47a0
- NHKに何試合か放映権を渡したときには
ナベツネは「巨人戦をより多くの人に見てもらうため」とか
偉そうに言ってたが、テレ東じゃそうは言えんな
日テレは一蓮托生で巨人戦をとことん面倒見るべきだよな
他局や他局の視聴者に迷惑かけちゃいかん
- 190 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:38:01 ID:f4Ah70dw0
- テレビ東京12/7(水) 12:30〜13:25 [新]特攻野郎Aチーム 活動開始!過激アクション軍団
- 191 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:39:05 ID:haWHxbSC0
- テレ東が巨人戦をやったら確変起こす予感。
テレ東京はいつも勝ち組
神がかっているテレビ局
- 192 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:40:14 ID:pBzCJIoy0
- テレ東が押しつけられるのか?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:41:04 ID:3PNIBeSA0
- 延長は止めてくれよ
それか全部日テレでやれよ野球は
- 194 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:42:19 ID:Vdl5qK1F0
- 2年悪いからって数十年放送してきたソフトを一気に切るか・・・
- 195 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:42:51 ID:CHzTaR6hO
- >>186
視スレ(笑)がいかにキモい内輪の馴れ合いスレだと言いたいだけですが
って解説(´▽`)
- 196 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:44:53 ID:WTofNGzH0
- 東京キー局なんてBSデジタルに一本化すりゃーえーやん
そして地上波放送局は各都道府県に1局だけ残して独立局とし地上波デジタル化
これで無駄なデムパ資源を効率良く他の分野に転用出来る
- 197 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:45:16 ID:i8zErRjJ0
- >>179
たしかにテレ東はプロ野球に絡み始めたら朝日には絶対勝てないよな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:45:41 ID:Pzr6TxlCO
- >>191
テレ東はピンポイントで行くと上手く行く。
ドーハとかプレーオフとか。
そうじゃないとラグビーW杯みたいに惨敗する。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:47:22 ID:OcxxCu0h0
- 中継はMXTVとG+とJスカイスポーツで十分。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:49:38 ID:rGyzyE+w0
- 野球猿発狂
- 201 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 11:50:21 ID:h0laGWPK0
- やめてこれ以上笑わせないでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 202 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:14:19 ID:VmqYjAzd0
- テレ東GJ
俺も前から思ってたがジャイアンツは読売から離脱して東京に密着したチーム
つくりをしてほしいしそれをテレ東が放送するなんて最高。
東京で人気あれば全国で人気なくていいし都民のためのジャイアンツになって
ほしいよ。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:17:23 ID:fsRxC5xv0
- >>202
巨人が東京にあるのは迷惑なので茨城あたりに引っ越してくれない?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:25:19 ID:ypry5+bq0
- たぶん、B級アイドル集めて野球ごっこやったほうが視聴率取れる。
WWEばりのシナリオを作ってな。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:27:16 ID:qRcp4kJJO
- >>202
メジャーだとそれが常識だよな
ナベツネが死んだらいづれそうなるんじゃない
ジャイアンツを読売から解放させて東京ジャイアンツにしてあげないとね
- 206 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 12:45:31 ID:qeOH3r//0
- 中継終了キタコレwwwwwwwwwwwwwww
- 207 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:02:03 ID:57vohQpp0
- アメリカの野球競技人口:何とわずかここ15年で25%ほど、つまり300万も減っている
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28
ワールドシリーズも年々視聴率低下
http://www.boston.com/sports/baseball/articles/2004/10/28/world_series_ratings/?rss_id=Boston.com%20-%20Red%20Sox%20News
- 208 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:18:18 ID:mt33O/T50
- 巨人戦、
CS制作でMXTVネットでいいだろう。
火、MX18:30-21:30(最大22:00)またはTX20:00-20:54(延長なし)
水、MX18:30-21:30(最大22:00)またはNTV20:00-20:54(延長なし)
木、MX18:30-21:30(最大22:00)
金、TX19:00-20:54(延長なし)
土、MX18:00-21:00(最大22:00)
日、MX18:00-21:00(延長なし)またはNTV19:58-20:54(延長なし)
ただしMXはSUN制作の阪神線優先
基本的に数字が上がりそうなのは金曜日だけだな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:21:14 ID:3PKzJmVRO
- 唯一のシーズンの試合で全国で視聴率取れた球団だよな
東京でも人気ないし
- 210 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:24:16 ID:OKLVs5oG0
- テレビ局の人間からの暴露ネタきぼんぬ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:30:03 ID:VHXWP7Rs0
- テレ東「巨人戦放送したい!」
各局「どうぞどうぞ」
- 212 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:32:19 ID:3PKzJmVRO
- 主催試合だから喜ぶのは日テレだけよ
他チームは改善できず
- 213 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:32:44 ID:CBVM1OuO0
- テレ東の、しかも深夜枠でいいよ。
野球なんてスポーツニュースで結果見りゃ十分だろ。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:33:18 ID:PyJPXvFj0
- 全国ネットは土日だけで十分じゃないの?関西の阪神みたいに視聴率取れる
んなら仕方がないけど。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:33:51 ID:Mzh6opN80
- >>202>>205
つ東京オリオンズ
関西が阪神だけのように、東京もジャイアンツだけなんだな。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:35:34 ID:DomlCVCQ0
- 来年は、開幕から高視聴率で各局大慌てだな。
テレ東勝組!!!
- 217 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:39:42 ID:1r2o1YxnO
- >>213
深夜2時以降ならいいよ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:43:26 ID:SNJ5qaviO
- 元木氏ね失業しろ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:44:28 ID:kiy5ISiq0
- 東京はヤクルトだけですよ。
巨人は東京の球団ではありません。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:45:13 ID:buTZp4330
- どーせ老人しか見てないんだろ?
だったら、早朝放送でいいじゃん
おはようベースボール
という番組でw
- 221 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:45:59 ID:3PKzJmVRO
- ヤクルトの方が存在感ない。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:46:01 ID:buTZp4330
- >>213
テレ東の深夜に野球を持ってきたら、アニオタが暴動おこすぞw
- 223 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:48:16 ID:ucArctAKO
- どーせ老人しか見てないんだろ?
だったら、早朝放送でいいじゃん
おはようサッカー
という番組でw
- 224 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:48:26 ID:Vp0/htca0
- テレ東映らないけれど、アンチ巨人だからいいや。
野球延長になると、次の番組遅くなって嫌だったんだよな。
それから、バレーの延長もやめろ。
あんなつまらんもん、1時間に編集すれば十分だろ。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:49:38 ID:AYzedRmW0
- ヤキウが追い込まれて来て最近必死wwwwwwwwww
- 226 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:51:57 ID:buTZp4330
- 野球の話をしているのに、なんで焼き豚クンは必ずサッカーの話題を出してくるんだろう?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:53:41 ID:buTZp4330
- 野球中継が減ったら、視スレの楽しみが半減だな
今年は超高視聴率だったから、めちゃくちゃたのしかったのにw
すごいぜオールスターとか
- 228 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:53:56 ID:B0s0cd1x0
- >>223
タイトルがサッカーで中身が野球かwそれいいかもwじじいが気付くかどうか。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:54:32 ID:3PKzJmVRO
-
は〜い、みなさーん。そろそろ、
「巨人はもう人気ないから野球人気低下と関係ない」
が、入りまーす。
じゃあシーズン戦で全国で視聴率とれるチームどこ?
今でも巨人以外ないよ。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:54:58 ID:t5bZ782a0
- いい旅夢気分と土曜スペシャルが優先
- 231 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:55:57 ID:3PKzJmVRO
-
日本の世界的な恥=野球
- 232 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:56:56 ID:Q/7fg8Om0
- 巨人ワロスwwwwwwwwwww
- 233 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:57:00 ID:AYzedRmW0
- >>229
キミはっきり言いすぎwwww
焼き豚ちゃん泣いちゃうぞ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:59:18 ID:t4t5fBS3O
- 確かに録画バレーの延長もいらん!
女子バレーが始まるとキモヲタ続出だし
- 235 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 13:59:26 ID:/1fHJSrY0
- 巨人人気=野球人気と勘違いしてるやつがいるな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:00:11 ID:8zaeSo3B0
- サラリーキャップしろ、安くてやな奴は勝手にメジャーいけばいい
- 237 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:01:22 ID:5D749Fui0
- サカ豚に見せかけた巨人ファンが必死な件
- 238 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:01:33 ID:TWzJpgas0
- テレ東って全国7割もカバーしてるのか。少し以外。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:02:16 ID:Q/7fg8Om0
- 巨人いらねwwwwwwwっwwwっww
来期はJ2でがんがれ!
- 240 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:02:19 ID:DmzrO5mt0
- >>235
じゃ巨人人気はないが野球人気はあるのかwwwww?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:02:31 ID:DtF/gwrS0
- >>205で渡辺氏もいつか冥府へ旅立つことに気がついた
そうなったら翌日から露骨にプロ野球の扱い悪くなったりして
夏の平日のNHKとか「次はスポーツです、まずメジャーです・・・」
で、海外サッカー、マラソン、ゴルフ、
「おしまいにプロ野球です、以上スポーツでした」
で3秒くらい試合の結果だけ出して。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:03:22 ID:wHtMdqUX0
- テレ東京なんか7割どころか5割見れねーだろw
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
- 243 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:03:36 ID:WB6AK3kZ0
- >>235
それ、日本のマスメディアのほとんど全部なんですけどw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:04:46 ID:+ul0Yvtf0
- >>230 君とは良い友達になれそうだ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:05:23 ID:h0laGWPKO
- 中継延長で他の番組に迷惑かけないなら
どこの局が中継しても良いよ
逆に延長するなら野球専用チャンネルに行ってくれ
BSデジタルとかCSの既存のチャンネルには来ないでくれ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:07:43 ID:RlrE+Pfl0
- テレ東アニメに強いんだから、巨人のアニメ作っちゃえ。
小学生あたりが食いつくかもしれんぞ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:08:00 ID:buTZp4330
- NHKでやれ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:09:13 ID:buTZp4330
- >>246
女性の視聴率拡大のため、ホモ路線でよろw
- 249 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:10:10 ID:1r2o1YxnO
- >>246
童夢くん なんていいね
- 250 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:12:25 ID:wHtMdqUX0
- 以前テレ東は放送権5000万位でCM枠が売れなくて嘆いていたが
今回から一試合2000万位でたくさん買うんだろうな
来年の各球団の収入大丈夫?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:13:40 ID:LCWHD21i0
- 「ごっつええ感じ」を急遽潰して野球中継した時代が懐かしいな
今では邪魔もの扱いか
- 252 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:17:19 ID:NIzQmDq40
- バラエティー番組で左下の小窓で中継すればいいんじゃない?
基本音声なんかあってもなくてもいいんだから
これならバラエティー視聴者と野球視聴者で普段の倍獲得出来るよ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:24:05 ID:pUn1UU2v0
- >>1
東北は完全に未練のあか
- 254 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:26:29 ID:ZNnJ/EyP0
- TX(´・ω・)カワイソス
- 255 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:29:54 ID:qM4zvN330
- おれも子供の頃アニメが潰されて野球嫌いになったなー。
テレ東は子供向けアニメが多いから、
野球嫌いの子供がさらに増えるんだろな。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:34:49 ID:HITp9NAO0
- 世帯カバー率7割は嘘だろ、人口比ならわからんでもないが・・
- 257 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:40:43 ID:+2xY70OEO
- 誰も見ないよ…
TX潰れる気か?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:42:09 ID:fWFPlWMH0
- 懲りねぇな、テレ東も。ハ○○○をゴールデンに持ってこいよ! とは私情だが、せめてパの試合見せてくれ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:49:25 ID:UzHACzFc0
- >>256
カバー率だから、遠距離受信で見れるか見れないかわからないような地域もノイズだらけでほとんど見れない地域も一応カバーしてるってことで全世帯がテレ東系が見れているとして計算。
ケーブルに加入すればテレ東系が見れる地域は一応カバーしてるってことで全世帯が加入してるって事で計算。
まあ結局テレ東の机上での計算にすぎないかなりインチキの数字あるのは間違いないな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:50:36 ID:kdiPFvfG0
- テレビ東京のプロ野球の実況はなかなかいい
解説者も威張ってないし
だからプロ野球ファンにはありがたいことなのだが
今まで局を支えてきたアニヲタとよい子のおともだちのことを思うと
申し訳ない気がする
- 261 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:53:29 ID:AzRqTkxX0
- サンテレビみたく録画を深夜にノーカット放送すればいいんじゃまいか。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:53:48 ID:Pzr6TxlCO
- 田舎の人に支えられてるのに、田舎で見れないテレ東になるのか。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:53:53 ID:+6bR9psA0
- >>260
> だからプロ野球ファンにはありがたいことなのだが
局が変わろうとも最初と最後がキレイにカットされてるのに
ここまで絶賛する野球ファンって何なの?
馬鹿?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:55:08 ID:o+sCbe8k0
- 2004-05年シーズンが終わり、ミランの目はすでに来期に向けられている。
その具体的な進行ぶりは随所からうかがえ、まずは来期のメンバー決定、
それにあたって2人の新規加入選手の決定。
そしてクラブ側からの発表や、ティフォジたちのコメントからも
「来シーズン」は始まっていることがわかる。しかし、それだけではない。
ここ数日、スポンサー、パートナー、各企業を集めたワークショップが
開催されており、そこでミランは、終わったばかりのシーズンについての
各データを公表しつつ報告を行っている。
全世界でのテレビ観戦者数114億人。これは前年比147%という数字。
また、放送時間も世界各国をあわせると32%の増加で、総計1436時間。
ヨーロッパに限れば、440時間で、前年比70%のアップを記録している。
http://www.acmilan.com/NewsDetail.aspx?idNews=11637
- 265 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:55:54 ID:DHDREo9E0
- >>262
たしかにw
都市部より地方の田舎の方が人気あるようになってきてるのに、その地方の大部分で見れないテレ東。
野球人気的にはどうなんだろうねえ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:55:58 ID:8zaeSo3B0
- 巨人が田舎へ行って試合すればいいだけじゃん
- 267 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:56:37 ID:FIx6njTr0
- 日本のテレビ局一覧・各局の解説
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1095/tv2.htm
- 268 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 14:57:31 ID:i4NTfY/B0
- 7割もカバーしてて何が文句があるんだ。
贅沢言うな。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:01:30 ID:oG9d2XEg0
- なあに、かえって免疫力がつく
- 270 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:02:02 ID:xFrMPYl80
- アニヲタ激怒か
- 271 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:02:42 ID:Ph98b66E0
- >>266
巨人軍が田舎に泊まろうをリアルでやるってわけか
- 272 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:04:25 ID:/cxH7oCO0
- 野球防衛軍テロ東氏ね
- 273 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:05:18 ID:fQTx8MXK0
- >>266
だから今年から仙台にも行くようになったじゃないか
- 274 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:05:59 ID:rZrLILMN0
- 野糞(笑)
- 275 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:10:42 ID:uXe5DJiVO
- よし良い流れだ
早く邪魔な野球中継を廃止しろ
あれで何度ビデオ録画にてこずった事やら
- 276 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:10:50 ID:eWXkHlZB0
- 日テレでも見れないからテレ東でもいいよ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:25:57 ID:U+zIAm1O0
- ちょっとテレ東の株売ってくる
- 278 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:33:48 ID:rRFDqsN10
-
テレ東が悪い方向へ向かっている
誰か止めてあげて!!!!!!!!
やっかいもの押し付けられて、かわいそうなテレ東
- 279 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:38:26 ID:T+T88IvmO
- 野球って試合多すぎ
サッカー位の試合数で十分だろ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:41:35 ID:v084QuoS0
- おいおい
というこは、TVチャンピオンが中止になったり
鑑定団が遅れたりするのか。
勘弁してくれよ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:43:04 ID:8FjfQW0F0
- 巨人潰れて残りはこんなのしかいませんwww
2002年
3月 3日 「浦和×横浜」 4.2%
4月13日 「オリックスXロッテ」 測定不能 「鹿島×磐田」 5.6%
4月29日 「ロッテ×ダイエー」 1.6%
5月26日 「野球二元中継」 2.3%
6月15日 「ヤクルト×横浜」 3.0%
6月23日 「横浜×中日」 2.4%
7月 7日 「西武×近鉄」 3.2%
7月28日 「日ハム×ダイエー」 2.2%
2003年
3月 「西武×日ハム」 1.3%(29日) 3.0%(30日)
4月 「オリックス×ダイエー」 2.8%(26日)
5月 「西武×オリックス」 3.0%(3日)
7月 「中日×阪神」5.4% 首位攻防 フジテレビ2003年度ゴールデン最低視聴率!
8月 「日ハム×西武」0.9%
8月30日 「阪神×ヤクルト」6.8% 空前の阪神フィーバー
9月20日 「西武×近鉄」3.7%
9月27日 「西武×近鉄」3.8% 伊藤引退試合
2004年
9月11日(土) 4.2% 横浜×阪神 2-5 16:00-17:24 TBS
9月26日(日) 3.5% 横浜×中日 0-3 15:30-17:00 TBS ←優勝決定目前
2005年
ソフトバンク×西武 NHK 3.3
横浜×広島 NHK 3.2
中日×ヤクルト NHK 3.5(単純平均)
ソフトバンク×楽天 NHK 1.9
阪神×中日 NHK 2.0
横浜×ロッテ TBS3.5
オリックスvsロッテ NHK1.1
横浜×阪神 1.5%
ロッテ×西武 1.2%
- 282 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:43:56 ID:MB46DcEH0
- >>278
っていうかテレ東はコンプレックスなんだよ
巨人戦の視聴率が良かった時代、そんな金だせなかった
安くなった今やっと買える!ってな
止めとけ、火傷するぞ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:45:18 ID:3XCZhr360
- >>281
ソースは?
- 284 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:46:56 ID:hbDndyvj0
- どうせなら前半戦は今年日本一のロッテ戦、後半戦は首位攻防戦を中心に放送して欲しいな。
巨人戦なんか見てもつまらん。
- 285 :名無しさん@恐縮です :2005/11/30(水) 15:46:59 ID:W6Gdb77u0
- 巨人に釣られるな
- 286 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:47:38 ID:qEku3oaZ0
- みんな巨人好きなんだな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:49:24 ID:v084QuoS0
- ヲタの国に黒船が来た感じだな。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:49:33 ID:A5m4Lkvv0
- 巨人戦無くなったら他の球団にとってもマイナスじゃないの?
- 289 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:50:39 ID:M9oxR+32O
- アニメあってのテレ東という事を忘れるな。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:53:04 ID:3XCZhr360
- >>288
人気低下は巨人だけ
騒いでるのはアンチ野球と巨人オタだけ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:55:18 ID:RtsuezjP0
- >>284
そんな試合放送してどんな視聴率になると思ってるんだよw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:55:54 ID:Zfu8fOAC0
- >>290
その通り!巨人の人気が落ちただけで、プロ野球の人気が落ちたわけじゃないんだ!
オールスターの視聴率
97年 23.8% 23.7%
98年 21.2% 21.0%
99年 23.6% 16.7% 21.2%
00年 22.0% 22.0% 19.8%
01年 15.2% 16.0% 14.5%
02年 16.3% 18.1%
03年 14.7% 14.3%
04年 14.7% 15.4%
05年 11.9% 10.3%
★プロ野球オールスター視聴率、過去12年で最低
テレビ朝日で中継された、プロ野球オールスターゲームの平均視聴率(関東地区)が22日の第1戦11・9%、23日の第2戦10・3%と低迷したことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200507/gt2005072607.html
あ、あれっ・・・・・
- 293 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:58:14 ID:kdiPFvfG0
- >>263
きさまは地上波の実況のひどさを知らんな
潜入かなから勝手に脳内設定で物語を語る実況と
ろれつの回らない解説が3人もいる中継は
いくら野球ファンでもつらいんだよ
テレビ東京の中継が一番マシと言っているの
- 294 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:58:50 ID:3XCZhr360
- >>292
オールスターの視聴率低下は交流戦があったからに過ぎん
巨人以外の球団は全国放送でも視聴率あがってる
- 295 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 15:59:57 ID:hbDndyvj0
- テレビ東京系列では是非、楽天VS広島を放送して欲しい。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:00:06 ID:Zfu8fOAC0
- >>294
その通り!巨人の人気が落ちただけで、プロ野球の人気が落ちたわけじゃないんだ!
▽日本シリーズの平均視聴率
2005年 18.2% 阪神×ロッテ
2004年 16.0% 中日×西武
2003年 22.6% 阪神×ダイエー
2002年 28.7% 巨人×西武
2001年 16.6% ヤクルト×近鉄
2000年 31.8% 巨人×ダイエー
1999年 22.1% 中日×ダイエー
1998年 25.1% 横浜×西武
1997年 25.1% ヤクルト×西武
1996年 37.1% 巨人×オリックス
1995年 32.0% ヤクルト×オリックス
1994年 36.3% 巨人×西武(デーゲーム3試合、ナイター3試合)
1993年 16.1% ヤクルト×西武(デーゲーム)
1992年 23.5% ヤクルト×西武(デーゲーム)
あ、あれっ・・・・・
- 297 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:00:39 ID:jJgu0E7Y0
- >>295
地元でテレ東系見れないもんなw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:15:21 ID:ZtGgMauG0
- プロ野球ファンは田舎の人間が多いという指摘があるけど、これは基本的に視聴率の話で
あって、その視聴率は関東分のみが評価対象になる。
関東以外の視聴率はどうでもいいのだから、テレビ東京でも全然問題ないって話になる。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 16:17:41 ID:F+DNIgcgO
- テレ東はWBSとアニメだけでいいよ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:24:07 ID:EaL9K6o00
- ↑
ガイアの夜明けも入れといてくれ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:27:11 ID:FFJxe3+4O
- >>299
あとたまにカッコイい番組やるな。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:28:48 ID:E3WFmDLo0
- だからもうCSの時代なんだって。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:32:41 ID:kuN445OL0
- よく考えたらこんな不人気2時間番組が120試合以上もあるんだから
迷惑な話だよな、しかも延長もあるし
- 304 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:33:23 ID:43CtJj6l0
- 実質カバーは3割ぐらいか
- 305 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:35:29 ID:OWR60r2P0
- 左翼が問題視され野球洗脳も無くなる…
日本が正常化していく!素晴らしい!!
これで蛆テレビ等のマスゴミも消えてくれれば最高だ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:38:27 ID:tfTq7Uyi0
- テレ東に押し付けんなよ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:40:36 ID:i78o+1Om0
- 一番喜んでいるのはテレQとテレビ大阪じゃないのww
最後の野球ファッショ地域で、差し替えしやすくなるしな。
- 308 :名無しさん@恐縮です :2005/11/30(水) 17:43:44 ID:4YqIvElL0
- ついでに選手の年俸も鑑定してもらったらいいんじゃないかな
- 309 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:45:53 ID:p1KotUuE0
- >>298
そうか!
じゃあ日本シリーズも全試合テレ東で放送して地方を切り捨ててしまおう!
- 310 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:46:13 ID:pk1r4jyC0
- 野球だからとかサッカーだからとかじゃなくて
スポーツ中継で視聴率が取れる時代は終わったんだよ
例外は愛国心が掻き立てられるオリンピックやW杯
あとこないだの高橋尚子のように割と世代に関係なく注目されてる人が出てる時
宮里藍とか福原愛もそんな感じだし
地上波は、特に民放は視聴率最優先だから視聴率が下がれば否応なく消えていく
でもそれでいいじゃない
専門チャンネルがこれだけ充実してるんだから良い時代だよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:49:39 ID:F5ZvSWte0
- >>310
俺もそう思う。
プロ野球ファンは地上波頼みが多すぎると思う。
スカパーやケーブル入ればそっちで見れるんだから、見たい奴はそっちで見れば問題なし。
加入してない奴は本当のファンじゃないんだから
- 312 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:50:11 ID:EaL9K6o00
- >>310
ただ、高校野球は依然視聴率とり続けてるんだよなぁ。
あれ、一体なんでなんだろう?
- 313 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:52:40 ID:fhguN2BpO
- どちらが放映されるかのガチンコ巨夢戦
- 314 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:52:56 ID:wHtMdqUX0
- >>312
高校野球も近いうちに終わると思う
プロ野球が地上波から消えれば、目指す子供も消える
現状でも野球のルール知らない10代の子供凄い多いし
- 315 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:54:35 ID:yfhUg75/0
- >>312
1回負ければ終わりの気の抜けない戦いを繰り広げる青春を野球に
かけた若者達・・・・
別に2,3回負けてても秋までに盛り返せば〜、とか、今年駄目でも
来年頑張りまっす!なプロ野球とは似て非なるもの
- 316 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:55:49 ID:EaL9K6o00
- >>314
いや、高校野球は結構ルール分かんないで見てる奴多いぞ。
雰囲気が好きとやらで。その雰囲気だけで視聴率をとる謎が知りたいんだが。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:56:16 ID:v1sEqnKV0
- 野球偏向メディアに不満のある方はこちらへどうぞ
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part15
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1129563749/
- 318 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:57:00 ID:W4OLAEdA0
- サッカーみたいにプロ野球のリーグ戦も消えそうだな。
結局、これで全ての試合(幕内の取組)が放送されるのは相撲だけか?
- 319 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 17:58:18 ID:7NyjvIs00
- >>314
嫌いなものは
何でもすぐ消したがる
2ch脳の典型だな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:04:25 ID:pk1r4jyC0
- >>319
でも今の十代の男の子でまともにキャッチボールも
できないやつが多いっていうのは聞いたことある
俺らの世代では考えられなかったからその話を聞いて結構驚いたが
- 321 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:06:13 ID:b6e2vlmG0
- フジ「巨人戦ふやそうかな?」
TBS「いや、俺のところで放送させてよ」
テレ朝「再検討しましょうか」
テレ東「じゃあ!是非ウチでも!」
フジ・TBS・テレ朝「どうぞ、どうぞ」
- 322 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:11:57 ID:EaL9K6o00
- >>320
だって、今の公園はキャッチボールは勿論サッカー・バレー等、球技も禁止だもん。
あれだって完全過剰防衛の規則で、たとえ柔らかいボールでも球技だから駄目と言われる。
それにムカついて、この前アメフトのボールでキャッチボールしてたら注意された。で、これ球じゃないですよ、と言ったら
「じゃあOKです」だって。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:13:32 ID:rRmh21AQ0
- >>320
何を基準にキャッチボールを出来ないって言ってるんでしょうねぇ・・・
- 324 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:13:45 ID:+aCp6O1y0
- そういえばJリーグもゴールデンで放送してたこともあったねw。もう二度とないだろうけど。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:15:39 ID:cnNKm01F0
- 野球も後を追ってるねw。二度ともとには戻らないだろうけど。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:21:54 ID:LQBzW51h0
- アニヲタ、ご愁傷さまwwwww
べ、別に、アニメなんて見られなくても・・・
ごめん。かなり困る。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:23:00 ID:dyLIrTkPO
- ゴールデンタイムからプロ野球無くなったら、存在自体子供に知られなくなるね。高校野球も当然廃れるでしょ。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:24:12 ID:dJ0xxd74O
- 男子高校生ハァハァ(*´д`)
一生懸命な高校生は見ていて美しい
ダラダラしたプロ野球よりは好感が持てる
プロ野球で負けて涙なんてほとんど見れない
もっと一生懸命プレーすべきだと思う
1リーグにして二部制の導入とか
もっと必死になるようなものは作るべきじゃないかなぁ・・・
- 329 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:26:59 ID:Q9KDk7mg0
- >>323
何の番組だったかは忘れたが、足腰のひねりを使って上体に力を伝える動きをスムーズにやれない奴が増えてるとか。
- 330 :ハードゲイ ◆b4DiDUlNQc :2005/11/30(水) 18:27:22 ID:3xr1eICu0
- テレ東見ないからどうでもいいなw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:29:00 ID:L294K8pI0
- >>322
本当だろうな?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:34:13 ID:EaL9K6o00
- >>331
ごめん、アメフトのくだりは嘘・・・。今は反省している。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:47:13 ID:vSB2K1Zk0
- 視聴率とるために野口と豊田とってるのかいな
方向間違ってるぞ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 18:59:44 ID:stCrLMGLO
- 日テレは腐ってる。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 19:06:42 ID:CRwHo2KaO
- 野球とテレビが一緒に墜ちていくのが大変楽しい
- 336 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 19:51:34 ID:IOj4V6tp0
- 子供向けアニメが潰されて、やきうを憎む子供が増えて(゚д゚)ウマーじゃないの?
それにアニメなんて他局でもやってるんだから、テレ東が延長しようが
他局が延長しようが手間は同じだと思うけど
- 337 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 19:56:34 ID:ICo8geDj0
- >>320
正直キャッチボールよりリフティングの方が難しいだろ。
ってかキャッチボールできない奴は元々何もスポーツやらない奴。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 20:29:45 ID:AW6JN3Dy0
- 【巨人戦】プロ野球中継に抗議スレ【プレーオフ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1127644158/
- 339 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 20:30:44 ID:qEku3oaZ0
- 基地外http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133166692/41-
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3Avh3q5eRC0 ↓
- 340 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 20:31:14 ID:bukIEWG/0
- 地上波から野球が消えるのか
それは楽しみだね
- 341 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 20:32:24 ID:wx2cLzVr0
- プレーボールからゲームセットまで放送できるのはテレ東しかない
- 342 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 20:35:20 ID:TVTzeoZN0
- テレ東が破産する
- 343 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 20:44:07 ID:FrezqStT0
- あんなに試合時間が長くて、しかもシーズン中は
毎日のようにやっているプロ野球で楽しめる人って
本当にうらやましいよ。
本当に幸せな人だよね。
ずっとそのままでいれれば・・。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:07:04 ID:wO39EaG20
- ハレンチ学園復活キボンヌ!
- 345 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:10:18 ID:H90JL2Az0
- 民放は赤字出して勝手にやってなさい
NHKは即刻放送中止しなさい金かかりすぎ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:27:05 ID:YmtIkB1gO
- テレ東は巨人戦が欲しくて放映権を求めてる訳じゃなく、
系列局が地元球団の放映権をとりやすくする為に
「 あ え て 」
在京球団で数字の取れる巨人戦の権利を取りたがっているんでは?
と勘ぐってみる。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:27:19 ID:lgHaAK9p0
- >>341
テレ東の6時台といったら黄金のアニメ枠じゃないか
プレイボールから放送できるはずが無い
- 348 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:30:13 ID:KxbFu/wr0
- ガンバの大冒険、ハクション大魔王世代の
俺は死んでも野球中継を阻止する。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:30:48 ID:bukIEWG/0
- ここでも野球中継が望まれて無いことは明らかなようで・・・
- 350 :名無しさん@恐縮です:2005/11/30(水) 21:32:12 ID:+VfALRZr0
- >>348
関西地区では?
- 351 :名無しさん@恐縮です :2005/11/30(水) 21:32:59 ID:ZWhFFL5N0
- 朝が楽しく金曜だけ見たい
- 352 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:36:35 ID:XM2y38s60
- TVチャンピオンが野球でつぶれるのかぁ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:39:57 ID:qP5K3enz0
- 新潟・・・
- 354 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:40:37 ID:NZTQyWZvO
- 取らないとPOと日シリの日程配分に入れてもらえないからじゃないのか
- 355 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:41:22 ID:9sW4DfLE0
- 東京限定の人気球団に落ちそうだな
- 356 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:42:19 ID:nVmfBPP30
- 来年からはスターが生まれなくなるね。
松坂とイチローがパって時点で終わっていたんだけどさ。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:42:53 ID:Syng9bSQ0
- テレ東に死亡フラグが起った。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:44:21 ID:OzwxO/Ls0
- テレビ東京の系列局が見られるエリアに転勤したいよ。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:44:23 ID:y99rCr/g0
- 球団のマスコット着ぐるみが、イチローチ鈴木という
名前でゴキブリの形をしている。
なんと球場ではマスコットがゴキブリダンスまで披露
しているのだ!
2チャンでのゴキローとかゴキブリ扱いは、超有名。
国際的に認定された、イチロー=ゴキブリ
イチローチ鈴木画像
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Phanatic_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.htm
古今東西、こんな気持ち悪い虫のイメージを
持たれた選手は彼だけ。偉大だ。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:46:48 ID:5Eop9qdz0
- 野球が終わっただけだろ
これまで日本スポーツ引っ張ってきたのが崩れたから
一時的に空白期間が生じただけ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:49:13 ID:kXQFCGXj0
- 野球って朝鮮人の金儲けの為のスポーツでしょ?
俺もガキのとき野球やってたんだけどチームメートに在日多すぎ。
しかもみんな威張りまくってたし、実力じゃなくて権力でレギュラー
とってたって感じだった。
日本人の子はみんな大人しくていつも在日に遠慮してたな。カワイソ・・・
- 362 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:50:12 ID:5Eop9qdz0
- お前が住んでたところが部落だっただけだろwww
- 363 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:52:21 ID:4KBkE9mg0
- 試合を放送しないほうが
観客は増えるんでないだろうか?
- 364 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:52:39 ID:VZU13EaS0
- 邪魔だからゴールデンでやるな
やるなら原型を留めなくなったレディス4のところでやれ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:53:03 ID:nnNkkYGD0
- >>359
シアトルでもこんなゴキブリ扱いされてるの?
なんでだ。。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:53:43 ID:sdSxfwV10
- >>354
王シュレットは事件だから別だけど
朝日放送とテレ朝の例で言えば
http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10004636430.html
ということが有った。
テレ朝はマジック3、もし事前に中日が一つ余計に勝ったら胴上げ試合だった。
甲子園を大阪ローカル送りにして、代わりに懐メロ番組を流した。
懐メロ>>>>胴上げかもしれない阪神戦
でも、テレ朝は、日シリの放映権は問題なく取れたから、圧力なんてないんでしょう。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 00:54:36 ID:q6LDaXJt0
- プロ野球終了な予感。もう年俸1億円なんて難しくなりそう。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 01:09:37 ID:yhqS1slW0
- >>365
シアトルの掲示板におぼつかない英語で
書きまくったバカな日本人が居るからな。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 02:30:48 ID:kRC2SOSi0
- アニオタの皆さんは、テレ東に抗議活動をしているのか?
- 370 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 02:42:45 ID:hsOfuWlp0
- アニヲタのほとんどが焼き豚だから無理
アニメ実況板でやきう実況、雑談してる豚に文句を言うと
キチガイ荒らしとして排除される
- 371 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 02:56:55 ID:ns/+FmV80
- テレビ東京もこれで倒産かな?自ら首をしめるとは。
もうテレビ局全部つぶれちゃってください。
だいたい、なんで赤字だしてまで野球を放送したがるのか意味不明。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 03:02:55 ID:WtDVrkHb0
- 戦々恐々のアニヲタ VS 煽る焼き豚
2 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 17:59:55 ID:???0
球投げわざわざ放映しなくてもいいだろ
3 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2005/11/30(水) 18:04:23 ID:pmHTBeMO0
当然ゴールデンのアニメは潰れ、深夜アニメも延長で時間帯がずれ・・・
5 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 19:13:07 ID:???0
萌えオタ哀れw
日テレフジも萌え迫害一直線だし、最後の砦はTBS木曜だけだな
6 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 22:21:42 ID:???0
焼き豚と萌えヲタ、両方氏んで下さい
7 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 22:50:10 ID:???0
延長連発で萌えアニメ潰しまくりの野球中継は
性犯罪者予備軍を迫害する神のごとき存在 もっとやれw
9 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2005/12/01(木) 00:05:25 ID:v+ZW7YIR0
テレ東はナベツネに恫喝されてるの?
10 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 00:08:16 ID:???0
たぶん一年でなくなると思う。
12 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 00:29:38 ID:???0
野球でドンドラキュラを放送しなかったことがテレ東にはあったっけ
13 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 00:32:45 ID:???0
>>10 「無くなると思う」んじゃなくて「無くなって欲しい」んだろ?w
15 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 00:35:31 ID:???0
お前らがどんなに悪あがきしても萌えアニメがゴールデンに昇格することは
永遠に無いから、安心して死ね
19 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 02:57:00 ID:???O
野球も萌えアニメも好きな俺には無問題
糞野球がテレ東にやってくる件
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1133340702/
- 373 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 07:15:40 ID:txHU4I49O
- 【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
- 374 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 11:14:25 ID:tidgy0tr0
- >>372
>15 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 00:35:31 ID:???0
>お前らがどんなに悪あがきしても萌えアニメがゴールデンに昇格することは
>永遠に無いから、安心して死ね
↑こんなこと誰も言ってないのに。
これが野球脳?
- 375 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 11:54:51 ID:kRC2SOSi0
- アニオタに野球好きは多いのか?
673 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/11/30(水) 09:17:01 ID:AiCJm6nz0
> ビデオテープで埋まった宮崎勤の部屋の映像を覚えている方も多いと思います。
> 実は、事件後あの部屋に初めて入ったのは私です。
(中略)
> おそらく、あの部屋の映像を覚えておられる方は、
> あのビデオはみんな、アダルトとか盗撮とかロリータとかそんな類のものだと思っているのではないでしょうか。
> 実は違うのです。
> 大慌てで、ビデオのタイトルを写したのですが、
> ほとんどは「男どあほう甲子園」とか「ドカベン」といった、
> ごく普通のアニメばかりでした。
http://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-165.html
>ほとんどは「男どあほう甲子園」とか「ドカベン」といった
>ほとんどは「男どあほう甲子園」とか「ドカベン」といった
>ほとんどは「男どあほう甲子園」とか「ドカベン」といった
- 376 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 11:59:00 ID:iZ4qgImj0
- >>375
詭弁のガイドライン、乙。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:13:34 ID:xaJ6p2WD0
- 野球叩きスレは「よく飽きないなぁ・・」と見てた俺だが
来年ぽちたま潰れて巨人戦とかやってたら
氏ね糞野球、と来年は思っちゃいますよ
もう日テレで永遠に巨人戦やっとけ、出てくんなゴミ箱日テレから
- 378 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:16:35 ID:xkvvmY8e0
- テレ東は相変わらずうまいなぁ。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:17:19 ID:TqEvjW380
- 別に野球が地上は消えてもかまわんが、、、
もし地上波から消えてしまうとスポーツが廃れていくような感じがする
たぶんテレビ局も廃れていくだろうな
盛り上げれないTV局にも問題あるだろうから
- 380 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:19:06 ID:xaJ6p2WD0
- >>379
すごい野球脳だな
これが芸スポの野球スレの実力かw
俺はまだまだ耐性ないから笑ってしまうぞ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:20:54 ID:51c29lhb0
- 多チャンネルの時代だ。
スポーツコンテンツは専門チャンネルかローカルでやるのが正解。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:21:49 ID:CcleOoFj0
- やっぱりバレーのV6に対抗して
B9を作って盛り上げるしかないな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:23:32 ID:kRC2SOSi0
- >>382
わろす
ハムリンズのヤキベータにもがんばってもらおう!
- 384 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:26:33 ID:XLz2QaSI0
- メジャー見るだけで満足。でも最近メジャーも飽きてきたけどな。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:28:07 ID:+kZupQqS0
- ここまでスレ見てて、「巨人戦地上波で見たい見たいみたい」という人がいないのはなぜだろう。
コアな巨人ファンはG+にでも入ってるのかな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:28:54 ID:CQ9IzYtu0
- 野球の何がイヤだって
延長なんかが始まって
予定通りにアニメがやらないことが 死 活 問 題
- 387 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:33:41 ID:1uW/a4v20
- >>377
俺も野球そのものは嫌いじゃないんだが、プロ野球のテレビ中継は大嫌い
- 388 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:35:23 ID:Pljg8lTk0
- 野球叩きの連中が世界規模のスポーツと比較してるのがワケワカメ。
野球なんて元から国内限定の伝統芸能みたいなもん。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:39:39 ID:xkvvmY8e0
- テレ東が東京のチームの放送するのは
まぁいいんじゃないかね。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:45:48 ID:BMQvvFtC0
- 野球ってスポーツじゃないだろ
時給でやれ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:50:04 ID:KBdekBNRO
- アニオタ脂肪
- 392 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:51:29 ID:boYYfmRQ0
- お得意の旅番組の方が数字とれるべ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:51:39 ID:LG3TPgiX0
- 野糞死ね
- 394 :名無しさん@恐縮です :2005/12/01(木) 12:53:45 ID:RzGyhpNR0
- テレ東だけの問題じゃない
ネットしてるとこも被害は受ける
- 395 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 12:59:25 ID:jLvnDZqW0
- 今年テレ東は交流試合で大赤字出してるのにナイターに1億出すとはとても
思えない。っていうか無理でしょ、資金的に。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 13:04:39 ID:xkvvmY8e0
- 1億出す必要がどこにある?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 13:07:31 ID:1uW/a4v20
- >>389
独立局でやればいいんだ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 13:11:11 ID:MB3phBQC0
- アニメヲタ大暴れのよかーん。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 13:35:18 ID:IpAUp02O0
- いまどき野球とかよく見てられるね
あんな銭ゲバ共の馴れ合いなんて臭くて見てられねえ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 13:39:41 ID:F/aD1om50
- 元阪神投手逮捕 強引に装飾品販売
京都府警生活経済課などは1日、特定商取引法違反(威迫行為)などの疑いで、
元プロ野球阪神タイガース投手加藤隆行容疑者(22)を逮捕した。
調べでは、加藤容疑者は京都市伏見区の装飾品販売会社社員だった6月29日、
京都府綾部市の女性(20)に「大阪から来たのに契約しないでは済まされない」などと約2時間にわたって強引に持ち掛け、
約50万円相当のネックレスの売買契約を結ばせた疑い。
女性は加藤容疑者の同僚に「モデルとして会社の広告に出てほしい」と誘われ、
同府福知山市の飲食店で同容疑者と会ったという。女性は契約後、クーリングオフした。
阪神球団広報部によると、加藤容疑者は2000年に入団、04年まで在籍したが1軍登録はなかったという。
[ 2005年12月01日 13:18 速報記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20051201019.html
- 401 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 13:56:02 ID:SQqYUEho0
- 侍ジャイアンツの再放送で確定です。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:00:23 ID:MxCCFQNj0
- 五輪期間中の巨人VSテレ東 完全版
8/13 ○巨横 *7.8% - *5.0% ●ポチたま
8/14 △巨横 *6.6% - *6.6% △土スペ ※中華料理
8/15 ●巨横 *7.6% - 12.4% ○アテネ
8/17 ○巨ヤ *9.6% - *7.8% ●ポケモン ※工藤200勝
8/18 ●巨ヤ *5.0% - 11.4% ○夢気分 ※OK牧場、もはや伝説の巨夢戦
8/19 ●巨ヤ *6.8% - 10.0% ○TVチャンピオン ※ガラス職人
8/20 ●広巨 *5.0% - *6.4% ○ポチたま
8/21 ●広巨 *4.2% - *8.1% ○土スペ ※人情商店街
8/22 ●広巨 *5.8% - *9.3% ○田舎に泊まろう
8/24 ●巨中 *5.7% - *6.6% ○わがままフェアリーミルモでポン!
8/25 ●巨中 *7.3% - *8.0% ○夢気分
- 403 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:04:06 ID:oESQboj00
- 東京ドーム分は
放映権5000万円+製作費2000万円は日テレ+G+が持つのだろ
テレ東は3000万も払わない予感
- 404 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:09:50 ID:QV5c8EZ+0
- テレ東やっかいなもん押し付けられたね。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:23:07 ID:s3zdXARi0
-
テレ東は三角コーナーじゃないぞ!!!
- 406 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:27:43 ID:6NSWi3zk0
-
テレ東の三角まくり!!!
- 407 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:39:25 ID:Hp+m0Vck0
- お茶の間で野球を見てると家族のみんなが不機嫌になる。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:40:38 ID:BMQvvFtC0
- 金に飢えたおっさん達のスポーツ、野球
プレーより女を捕まえることに必死
そして何より見ててあくびが出るほどつまらない野球
- 409 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:44:08 ID:o1LLgDuV0
- 巨人戦は全部スカパーあたりが買い取っちゃえばいっきにユーザー狙えるし
一般人は地上波が平和になって両方とも丸く収まる
- 410 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:46:44 ID:WtEWN52GO
- もちろんアニメでだよな?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 14:47:23 ID:nFIlRIgF0
- BSでメジャー野球を毎日見ることが出来るから
日本のプロ野球がローカルのつまらない野球だって
日本国民が分かってしまった
選手も次々とメジャー宣言を出して
出て行く(中にはメジャーから無視される人も居るけど)
- 412 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 15:33:19 ID:EWft5iiz0
- >>411
別にメジャーがあるからってわけじゃないだろ
野球自体にもう飽き飽きおなかいっぱい
- 413 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:41:51 ID:YnPNCzIy0
- 視聴者は老人ばっかりなんだから昼の放送でいいのに
なんでナイターにこだわんの
- 414 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:51:41 ID:s4Hl9efH0
- http://centuryland.jp/cenloda/img/10360.jpg
- 415 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:53:42 ID:yaP8NB1Z0
- 高齢者が見やすいように
ボール大きくしないと。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:57:04 ID:CcleOoFj0
- 高齢者が見やすいように
グランドを四角にしないと。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 18:58:24 ID:YAuU5Hn60
- 高齢者が見やすいように
試合を早朝にしないと。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:26:24 ID:txHU4I49O
- 【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
- 419 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:28:21 ID:IRrLTL3k0
- こんな状況なのに2〜3倍増の年棒を望む選手のスレが乱立してる
のが笑えるな。放映権バブルがはじけようとしてるのに
- 420 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:37:16 ID:lmuRe23i0
- テレ東の社長、交流戦を無理やリロッテに買わされてもう2度ととかいたくないって嘆いていたのに
テロ朝氏ね
- 421 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 19:41:09 ID:sG3EdMM90
- >>385
巨人ファンの総本山巨人戦実況サイトは中継延長廃止後
「延長しろよ」等の罵倒の嵐だったから未だ地上波頼みの連中多数。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:10:59 ID:ll+gZj+R0
- >>414
石川梨華なんてもう完全にサカヲタに転向しちゃってるんだから
せめてメス焼豚タレント呼べばいいのに。
それにしても香川の球団に森口とか凄まじい勢いで
芸能化してるな。
誰も何も言わず異議を唱えず議論もまったくない野球界とファンも素晴らしい。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:11:36 ID:i9TR27mN0
- つーか、テレ東がナイター担当する日って、
どうせ火曜日と土曜日だけでしょ?
日テレにとっては、火曜日は伊東家とさんま御殿があるので、
この番組をナイターで潰したくない気持ちは分からなくもないが。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:13:50 ID:TKuqhKFU0
- とりあえず一回野球は底をみたほうがいいと思う
- 425 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:14:22 ID:uULIWuvh0
- 野糞(笑)
- 426 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:17:33 ID:wty2Dlpd0
- 野球の人気落ちすぎw
- 427 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:20:25 ID:k5p2iQBU0
- 凄いね。
最も権威が有るテレ東が中継とはね。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:20:55 ID:MN37Sy900
- 火曜日はさんま御殿見ようと思って早く帰ってきたのに野球やっててがっかりすることあるもんな。
来年からは鑑定団みようと思って早く帰ってくるとまだ野球やってるなんてことになるのかな。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:26:40 ID:gC0YNs5W0
- 高齢者が見やすいように
土俵上でやらないと。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 20:41:54 ID:vbsS/txm0
- テレ朝が今シーズン交流戦の巨人主催試合を1試合放送してたな
- 431 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 21:58:21 ID:+LSL65ef0
- テレ東の社長はアホだな。今年も無理に放映権とって結局損したんだろ。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2005/12/01(木) 22:31:22 ID:oESQboj00
- おかげでプレーオフ、日シリで高視聴率かせいだ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 00:00:52 ID:suIaj9ec0
- これで巨人がシリーズ出た時の放映権も1試合ゲットか?
- 434 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 00:02:56 ID:evSptt3J0
- 年俸交渉でガタガタ言ってるやつらにこの現実をしってるのか?
本気でプロ野球なくなるぞ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 00:03:49 ID:d93XXJS/0
- >>一部の地域で巨人戦中継が見られない“弊害”もある
- 436 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 00:05:47 ID:MocWqmBM0
- ちょっと待て!
アニメはどうする!?
- 437 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 00:05:48 ID:I5yAfC3w0
- >>434
年俸アップは子供の夢のためです^^
- 438 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 00:06:54 ID:WbPGrTMG0
- ドラゴンボール放送時は子供の敵だったけど
今はどうなんだろうな。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 00:08:57 ID:hFjIRog20
-
どーせサカ豚の嘘、煽りだろw
∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧
∧ ( ・ω・)( ・ω・ )(・ω・ )∧∧
( ・ω) U) ( つと ノ U U (ω・ )<来年野球見れないかもだってさ
| U ( ・)( )(・` ) と ノ
u-u (l )( ) ( ノu-u
`u-u' `u-u' ..`u-u'
- 440 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 00:29:58 ID:nL5spLIm0
- >>439
わろす
- 441 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 01:16:21 ID:R872k7kM0
- テレ東は頑張ってくれ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 01:30:47 ID:3yTI6zNX0
- しかし悲惨な状況だな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 01:35:44 ID:/EDg9xJ50
- スタッフ募集〜プロ野球球団のメンバーとして働く〜
http://www.rakuteneagles.jp/html/news/eagles/051110staff.html
- 444 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 01:37:41 ID:oqv+Bguf0
- >>420
そりゃあサカの北朝鮮戦が裏では何もってきても数字獲れないってw
ロッテからはPOと日本シリーズで儲けさせてもらったんんだから文句言うなよ・・
- 445 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 01:57:15 ID:MR/FdvSh0
- >>444
同じ北朝鮮戦の裏にあったアニメに負けてなかったかw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 06:00:17 ID:BUhJOSb60
- ピュロ野球すっかり落ち目だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 447 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 06:01:50 ID:ZRzU2ORw0
- あーだこーだいいながら結局放送するんだろ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 06:32:23 ID:UCPELABQO
- 【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
- 449 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 06:33:13 ID:25eHcbamO
- テレ東はまさお君だけ流せばいいよ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 07:00:19 ID:jZBjj7gE0
- もしでぶやを巨人戦で潰しやがったら呪う
- 451 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 08:43:22 ID:uLqAvSiB0
- >>450
野球もデブばっかだからいいじゃんw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:05:59 ID:I5yAfC3w0
- テレ東は野球になんか関わらないで、いつもの独自路線してればいいのに
- 453 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:19:38 ID:VIyqR2Fe0
- ★アメリカでの人気スポーツ(プロ・大学など総合)※米大手世論調査会社ハリス
@ 41% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| アメフト
A 15% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野球
B 14% ||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケ
C *7% ||||||||||||||||| モータースポーツ
D *4% |||||||||| ゴルフ
D *4% |||||||||| アイスホッケー
D *4% |||||||||| サッカー
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=506
★2005年、アメリカでの主要スポーツイベント視聴率
スーパーボウル
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 41.1%
大学バスケ決勝
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 16.0%
大学アメフト・オレンジボウル
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.7%
ワールドシリーズ・優勝決定試合
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.0%
NBAファイナル・優勝決定試合
||||||||||||||||||||||||||||||||||| 11.9%
アメリカでの野球人気ってどうなの?part 11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1133478986/
- 454 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:27:47 ID:v4hzSbM00
- デジBSかスカパーではやるだろ。
どーしても見たい田舎者は持ってるよ。だからどーでもいい。
- 455 : :2005/12/02(金) 09:33:52 ID:Zu5Xiqlo0
- おめ〜
- 456 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:36:18 ID:xEds2qf90
- もう巨人自体もテレ東が買ったらいいのに。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:36:19 ID:eW2gJnwVO
- テレ東の解説って誰がいるの?
- 458 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:42:09 ID:hFjIRog20
- >>457
ヤクザとか詐欺師とかジジイばっかり
http://www.tv-tokyo.co.jp/sports/baseball2005/
- 459 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:43:58 ID:5lHrmnUJ0
- テレ東からしたら本当に言葉通り価値があるんだろう。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 09:50:44 ID:utFrafuQ0
- >>451
野球はデブやより面白くないけどなw
- 461 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 10:22:38 ID:UCPELABQO
- 【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
- 462 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 10:24:17 ID:JLAomJNN0
- テレ東って株式上場してるんだっけ?
株主、文句言ってやれよ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 10:24:30 ID:kapT0+zM0
- テレ東が野球中継始めたら
延長放送で時間がずれて
アニヲタが猛抗議するだろうなぁw
- 464 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:33:11 ID:oLtDI9wN0
- 野球放送の延長はやめてくれ 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1098447413/
野球延長がウザイ奴→
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1092040465/
野球延長放送は迷惑(録画が大変)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1127492170/
【録画】野球の延長が許せない【失敗】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091795021/
野球の延長がうざい、文句はスポンサーに言え
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1098372282/
野球中継ないと清々しいなw
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1095505577/
プロ野球放送は躾がなってない(迷惑だ)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1127489988/
糞野球がテレ東にやってくる件
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1133340702/
【巨人戦】プロ野球中継に抗議スレ【プレーオフ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1127644158/
くだらないプロ野球のせいで見たい番組が・・・
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1098361946/
野球中継も立派なテレビ番組だw
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1050066943/
それでもマスコミのプロ野球偏重は変わらない
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093435718/
野球局に成り下がったNHKを潰そう!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1092804052/
高校野球中継を続ける限り受信料を払わないスレッド
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1112088898/
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part15
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1129563749/
- 465 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:34:34 ID:b6jogyHX0
- 嫌われすぎwwwwwwwwwwwwwwww
- 466 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:35:56 ID:nL5spLIm0
- プロ野球は娯楽の少なかった時代でも実は、たいしたことが無かったのだが
★V9時代の巨人戦の視聴率★
1974 17.6 中日リーグ優勝 長嶋引退 巨人2位
1973 16.6 巨人V9
1972 17.8 巨人V8
1971 17.9 巨人V7
1970 16.6 巨人V6
1969 18.6 巨人V5
1968 20.7 巨人V4
1967 17.7 巨人V3
1966 21.8 巨人V2
1965 23.3 巨人V1(日本一)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm
- 467 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:37:27 ID:NsCD5o2+0
- 糞野球がテレ東にやってくる件w
- 468 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:39:00 ID:GKLX3g5m0
- テロ朝の通常番組>>巨人戦>>テレ東の通常番組
って事を言ってるだけだよな。逆ならともかくこれは非常にわかりやすい。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:47:59 ID:b6jogyHX0
- V○って表現も今やダセーよな
- 470 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:48:29 ID:nL5spLIm0
- >>468
>テロ朝の通常番組>>巨人戦>>テレ東の通常番組
下のは、去年のだから良い勝負だけど、今年ならばテレ東の番組の方が数字は上の場合が多かったよ!
★去年の巨人戦VSテレビ東京の伝説の一戦★
9/01 ●巨横 10.7% - 11.1% ○いい旅・夢気分
9/04 ●神巨 10.9% - 11.5% ○土スペ
9/05 雨神巨 *4.7% - 14.2% −ドリームハウス
9/07 ○巨中 11.9% - *7.3% ●ミルモSP
9/08 ○巨中 11.7% - *9.3% ●いい旅・夢気分 ※藤岡隊長11.2%
9/09 ●巨中 *8.9% - 11.6% ○TVチャンピオン ※ログハウス職人
9/11 ○巨ヤ 10.6% - *7.5% ●土スペ ※スト回避
9/12 ●巨ヤ 10.2% - 13.4% ○お宝争奪 ※スト回避
9/15 ●広巨 *7.0% - 10.2% ○いい旅・夢気分 ※停電
9/16 雨志村 *7.3% - *8.6% −TVチャンピオン ※日帰り温泉&スパ王
9/18 −鉄道 13.5% - *9.0% −土スペ ※プチスト決行
9/19 −犯罪 11.8% - 10.8% −田舎に泊まろう! ※ぼくらの2日間戦争2日目
9/20 ●中巨 *9.8% - 10.0% ○川嶋初防衛戦 ※防衛ステーション11.6%
9/21 ○横巨 *6.3% - *5.0% ●ミルモでポン!
9/22 ●横巨 *6.6% - *8.9% ○いい旅・夢気分SP
9/23 …横巨 *5.8% - **.*% …女と愛とミステリー(再) ※デーゲーム
9/25 ●巨神 *5.3% - *8.9% ○土スペ ※スト回避 今季初の21時中継打切り
9/26 ●巨神 *8.4% - 10.7% ○田舎に泊まろう! ※スト回避
9/28 ●巨広 *6.4% - *7.5% ○ミルモでポン! ※ポケモン7.5%
9/29 ●巨広 *7.3% - *9.7% ○いい旅・夢気分 ※テニスの王子様 7.5%
- 471 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:50:30 ID:IZXDZAUP0
- 野球は糞以下だから早く中継なくせボケ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:55:05 ID:ghoacaoy0
- 阪神戦だけは中継すんな。
残り3割の地域の住民。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:57:49 ID:Ygj3mGr50
- 非難はされるけど、放送してくれってレスは無いな
サカ板にコピペ貼ってる奴らはサッカーファンでも野球ファンでもない
何者かなんだろうなw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 12:58:05 ID:GISEJ/h+0
- 上田晋也がうんちく王で語ったうんちくが『知泉』という本から盗んでいると
でネット上で騒ぎになり、結果、上田が深夜放送の「うんちく王慰安会」の中
で酔った上「知識の泉と書いて知泉という本があるんですが、これを読めば
んちく王になれますよ」とカミングアウトした。しかしその後は相変わらず
「うんちくは周囲の人間から」などとお茶を濁す発言を繰り返している。
その上それがすべてテレ朝スタッフとの共謀によるやらせだというから悪質だ
テレ朝では「霊長類ヒト科最強頭脳」という番組で、上田を別室でカンペを
読ませて「暗記力1位」に仕立て上げるやらせも発覚している
- 475 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 13:03:03 ID:wAymMSK2O
- 野球は全部CSでやれよ。
ワーサカセットで大体見れるし広島の試合しか見ないし。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 13:26:24 ID:nL5spLIm0
- ★今年の巨人戦とテレ東の視聴率比較★
08/10 巨 *7.1% ●−○ 10.6%夢 夢900回記念を勝利で飾る ※ダニエル・カール親子
08/24 巨 *5.8% ●−○ 11.3%夢 夢8連勝で遂に勝ち越し! ※大和田真也、千葉真一ファミリーほか
08/31 巨 *7.5% ●−○ 12.0%夢 夢前人未到の9連勝! ※片岡鶴太郎、山田邦子
09/07 巨 *4.6% ●−○ 12.6%夢 ダブルスコアで夢快勝 ※江守徹&藤田弓子&藤森夕子
09/21 巨 *6.0% ●−○ *9.6%夢 思わぬ接戦に苦しむも夢優勝! ※3時間SP輪島・具志堅ほか
9/7(水)に放送された『いい旅・夢気分』の視聴率が12.6%であったことが判明した。
(ソース http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_09/g2005090806.html )
同日の巨人戦は4.6%だった。
04/06 巨 12.9% ○−● *6.4%夢 ※小川直也父母
04/13 巨 13.6% ○−● 10.2%夢 ※藤波辰爾一家他、3時間SP
04/20 巨 14.2% ○−● *7.1%夢 ダブルスコアで格闘家シリーズ3連敗 ※北の富士、龍虎一家
04/27 巨 14.6% ○−● *8.9%夢 ※東海林のり子夫妻
05/04 巨 *9.9% ○−● *8.8%夢 大接戦も夢敗北 ※太川陽介一家他
05/11 巨 14.4% ○−● *8.2%夢 ※板東英二親子、かとうかずこ
05/18 巨 10.6% ●−○ 10.8%夢 夢、辛くも今季初勝利! ※梅沢富美男一家
05/25 巨 13.6% ○−● 11.0%夢 ※渡辺徹・いしのようこ・松田純
06/01 巨 12.4% ○−● *9.2%夢 ※朝丘雪路親子
06/08 巨 *6.1% ●−○ *6.8%夢 北戦裏の同部屋戦に夢競り勝ち2勝目 ※五月みどり一家他
06/15 巨 11.5% ○−● *7.8%夢 ※さり気にガッツ石松一家他
06/22 巨 *6.9% ●−○ 12.8%夢 あわやダブルスコアの夢大勝 ※武田鉄矢・石倉三郎・細川ふみえ
06/29 巨 *7.6% ●−○ 10.0%夢 夢3時間SP 23時放送終了も圧勝!※杉田かおる・コニシキ・西村知美他
07/06 巨 *9.4% ●−○ 10.4%夢 夢気分怒涛の3連勝! ※長門裕之・南田洋子夫妻
07/13 巨 *6.0% ●−○ 10.4%夢 4週連続二桁で夢の快進撃続く ※萩原流行夫妻・秋本奈緒美夫妻
07/20 巨 *8.4% ●−○ *9.9%夢 二桁に届かなかったものの貫禄の5連勝 ※オール阪神・巨人親子
07/27 巨 *8.4% ●−○ 10.2%夢 坂上二郎脳梗塞意趣返し畳みかけ夢風格さえ漂う6連勝
- 477 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 14:14:41 ID:GKLX3g5m0
- 視聴率だけが勝ち負けじゃねえだろうに。
テレ東の相場なら、視聴率が多少落ちても金が入る方が得ってこともありえる。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 14:22:03 ID:XE61bKBP0
- 今までの延長やレギュラー番組休止で
バラエティヲタ、ドラマヲタ、深夜番組ヲタを次々と泣かせてきたのに
今度はアニヲタまで敵に回すつもりか。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 14:27:45 ID:4kHSQjTi0
- テレビ業界は視聴率だけが勝ち負けなんだよ。残念ながら。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 14:30:54 ID:4nJN34aK0
- テレ東終わったな
- 481 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 15:18:14 ID:GKLX3g5m0
- >>479
業界知ったような口をききますねw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 15:31:26 ID:EG3wqTc/0
- >別の民放関係者も「放送試合数は当然減る。
>地上波ではやらず、CS放送のみというケースもある」とした。
朝日とテレ東以外の民放だとフジかTBSしかないけど
CSでTBSはやってなさそうだからフジだろうね
- 483 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 15:35:52 ID:mf8JysGw0
- アニメ無くなったほうが子供の発育にはいいからちょうどいいよ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 15:51:22 ID:UCPELABQO
- 夜に鳴くセミスレ
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
夜に鳴くセミスレ
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
- 485 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 16:54:20 ID:8TgmGDdp0
- WBSがつぶれなかったらいいよ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:00:28 ID:6NYP3e6eO
- 学生時代地味で女子から馬鹿にされてたようなキモ顔の腹出たおっさんがやる猿真似球遊び日本野球
- 487 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:02:45 ID:O9eiTNyj0
- 衝撃!幼女4人を惨殺した宮崎勤は熱狂的野球豚だった!
【衝撃】宮崎勤事件取材記者が真相を告白。記事捏造認める!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1132617973/
http://72.14.203.104/search?q=cache:t7TIhpzg2wIJ:yomiuriweekly1.hontsuna.net/article/1575835.html+%E8%8B%A5%E5%A5%A5%E6%A7%98%E3%81%AE%E7%94%9F%E4%B8%8B%E7%9D%80%E3%80%80%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%99%E3%83%B3&hl=ja
>おそらく、あの部屋の映像を覚えておられる方は、
>あのビデオはみんな、アダルトとか盗撮とかロリータとかそんな類のものだと
>思っているのではないでしょうか。実は違うのです。
>大慌てで、ビデオのタイトルを写したのですが、
>ほとんどは「男どあほう甲子園」とか「ドカベン」といった、
>ごく普通のアニメばかりでした。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:18:26 ID:JULT4Tn60
- オールスターの視聴率
97年 23.8% 23.7% 巨人監督 長嶋茂雄 4位
98年 21.2% 21.0% 巨人監督 長嶋茂雄 3位
99年 23.6% 16.7% 21.2% 巨人監督 長嶋茂雄 2位
00年 22.0% 22.0% 19.8% 巨人監督 長嶋茂雄 1位(日本一)
01年 15.2% 16.0% 14.5% 巨人監督 長嶋茂雄 2位
02年 16.3% 18.1% 巨人監督 原辰則 1位(日本一)
03年 14.7% 14.3% 巨人監督 原辰則 3位
04年 14.7% 15.4% 巨人監督 堀内恒夫 3位
05年 11.9% 10.3% 巨人監督 堀内恒夫 5位(笑)
- 489 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:18:34 ID:JULT4Tn60
- ▽日本シリーズの平均視聴率
2005年 18.2% 阪神×ロッテ 巨人監督 堀内恒夫 5位(笑)
2004年 16.0% 中日×西武 巨人監督 堀内恒夫 3位
2003年 22.6% 阪神×ダイエー 巨人監督 原辰則 3位
2002年 28.7% 巨人×西武 巨人監督 原辰則 優勝(日本一)
2001年 16.6% ヤクルト×近鉄 巨人監督 長嶋茂雄 2位
2000年 31.8% 巨人×ダイエー 巨人監督 長嶋茂雄 優勝(日本一)
1999年 22.1% 中日×ダイエー 巨人監督 長嶋茂雄 2位
1998年 25.1% 横浜×西武 巨人監督 長嶋茂雄 3位
1997年 25.1% ヤクルト×西武 巨人監督 長嶋茂雄 4位
1996年 37.1% 巨人×オリックス 巨人監督 長嶋茂雄 優勝
1995年 32.0% ヤクルト×オリックス 巨人監督 長嶋茂雄 3位
1994年 36.3% 巨人×西武 巨人監督 長嶋茂雄 優勝(日本一)
1993年 16.1% ヤクルト×西武 巨人監督 長嶋茂雄 3位
1992年 23.5% ヤクルト×西武(デーゲーム) 巨人監督 藤田元司 2位
これ見ると巨人人気と野球人気がまったく関係ないとは言えないよね。
2002年原巨人伊東西武の日本シリーズ視聴率28.7% 2000年のON対決日本シリーズは31.8%あるもんね。
長嶋>>>原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>堀内
視聴率がこんなに深刻に落ちたのも堀内やナベツネの責任も大きいと思うぞ。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:19:24 ID:97vhBLhc0
- ベッカムの稼ぎ、やはりけた違い=04年の年収は44億円
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051201-00000170-jij-spo.html
ラグビーは英国でチーム年俸が3億5000万円だよな。12チームだから数百人全選手トータルで42億円。
ベッカムの総収入>>>>>>>>ラグビープレミアリーグ全選手の合計年俸
- 491 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:22:37 ID:P1GPw6yi0
- 東京のチームなんだからMXで中継すりゃいいじゃn
野球中継の全国ネットなんて無駄無駄無駄
- 492 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:24:56 ID:bgGrKBVM0
- テレ東カワイソス
- 493 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:40:33 ID:jrtAfiti0
- テレ東さすがだな
こういうのを画策してるんだろ?
04:45 ミュージックブレイク
04:49 録画 巨人×阪神(東京D) (4・50終了)
- 494 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:44:29 ID:c+VLJ0Hy0
- 所詮は いい旅夢気分>>>>巨人戦 だしな。深夜に枠作ってやってればいい。
どうしてもリアルタイムで見たい奇特な奴はスカパーで見るだろ。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:45:56 ID:a4lvlKLk0
- テレ東の時代が来たな・・・
- 496 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:46:39 ID:E6K7FlHX0
- >>494
おいおい、いい旅夢気分には負けてるけどテレ東のアニメには勝ってるだろ巨人戦は
- 497 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:47:21 ID:e2jw9zY20
- アニメ、焼きたてジャパンに負けたのはナショナリズムのせい
- 498 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 18:17:46 ID:yvE+x1etO
- >>489 何度も何度も何度も何度も言うが2002年日本シリーズは松井秀喜VS松坂大輔の対決を楽しみにしてた人の数字だろ!一応松井稼頭央なんかもいたしね。原と伊原の対決楽しみにしてたマニアは5〜6人だよw それすらも居ないか?
- 499 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 18:21:05 ID:2jDTvYzw0
- 499
- 500 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 18:23:51 ID:2jDTvYzw0
- 500
- 501 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 18:28:24 ID:20QaLz2u0
- 来季も放送なんてネタだろ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 18:37:13 ID:JULT4Tn60
- >>498
たしかに日本プロ野球人気凋落は時代の流れなのだとは思う。
ただ堀内の2年間がその流れを一気に加速させたような気がするのだが。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 18:39:36 ID:OZQq4DK5O
- わ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 18:47:07 ID:ysqU9+qW0
- プロレスの人気が落ちたのもJリーグのバブルがはじけたのも、直接の原因は
視聴率低下によるゴールデン撤退だった。
いよいよプロ野球もその洗礼を浴びる時が来たね。
テレビから消える=大衆の中からその存在が消えるということ。おもしろいと
かおもしろくないとか関係ない。大衆は面白いものに関心や興味を持つんじゃ
なくてテレビに映るものに興味や関心を抱くんだよ。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 18:56:01 ID:sjge6sPjO
- テレ東に大橋をあと5人入れたら民放最強になるぞ
あと東京女事務所と水着少女を復活しろ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 19:11:50 ID:3E7WaeNq0
- 巨人戦やる位なら、その時間枠とお金を少しでも良いからスーパーGTとWRCに回してください・・・
既にTXが放映権を持っているんだし。
別に19時20時台にやれとは言わないけどさ・・・。
>>504
>大衆は面白いものに関心や興味を持つんじゃ
>なくてテレビに映るものに興味や関心を抱くんだよ。
所詮そんなものなのだろうか・・・。俺の周りにそういう人が居るからそう思うのだけどね。
自分で面白そうな物を探し回る人は少数派なのかな・・・?
- 507 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 19:14:08 ID:7+T9KSB10
- 番組予算が他局の1/3だという根拠で、テレ東の編成には
視聴率3倍の法則ってのがあるから通常番組は10%でOKだが
放映権はテレ東だけ値引きしてくれるのかな?
値引き無しなら20%は欲しいところだが…
- 508 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 19:21:40 ID:aVctPO5c0
- 当然買いたたくんだろう。で、安く仕上げて高く売る。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 20:31:37 ID:MR/FdvSh0
- >>496
アニメ相手に優越感浸ってる時点で終わってるんだって。
費用対効果考えると視聴率が同レベルなら巨人戦流す方が大損だろ。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 21:07:34 ID:UCPELABQO
- 夜に鳴くセミスレ
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
明日は夜に鳴くセミが暴れますので注意しましょう
- 511 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 22:28:25 ID:Q1L1/zN30
- 日テレが全部やれ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 22:32:45 ID:dxhCBeXE0
- >>508
ヒューザー?
- 513 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 22:38:19 ID:faEmR0MAO
- 虚人
- 514 :http://chobikouryaku.gozaru.jp/:2005/12/02(金) 22:38:44 ID:jfUfAzLt0
- やきう(笑)
- 515 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 23:58:28 ID:nL5spLIm0
- テレビ東京は、本気で野球中継をしたいのか?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 23:59:20 ID:UCPELABQO
- ばいば〜い〜明日はJリーグ。夜に鳴くセミが暴れるよ〜
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/ihttp://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/ihttp://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/ihttp://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
- 517 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:00:22 ID:wWe1+ibj0
- 第二日テレでやればいいのに・・・
- 518 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:05:05 ID:C8dcMtbD0
- >>496
あれ?
やきたてジャパンとかいうアニメに負けてなかった?
- 519 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:09:43 ID:KrlQJRQN0
- >大衆は面白いものに関心や興味を持つんじゃ
>なくてテレビに映るものに興味や関心を抱くんだよ。
それならば何故野球は人気をなくした?
TVに映ってはいてもおもしろくなさすぎるからか。
そのおもしろくない野球が、さらに露出が減るとなると
本当に消滅しそうだな。
よかったよかった。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:09:49 ID:OFILwROo0
- 2時間で収まるように工夫すればいいのに。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 00:31:06 ID:Hpql5yy1O
- 他の数字とれる番組を差し置き、低視聴率&採算度外視のプロ野球中継をして局内の
いたる所から不満や疑問が噴出してこそ真のテレビ局といえる
- 522 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 01:58:31 ID:gYLt92K80
- >>521
巨人戦のおかげで、日テレに非常事態委員会というのが出来たはずだがw
- 523 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 02:02:29 ID:ar/tLrou0
- これがテレ東系が観れる地域だ。
http://home-aki.cool.ne.jp/image/tx-map01.png
もっと細かくわかるテレ東放送エリア パスワードとかキャンセルしてよろし
http://shiroyama.tv-tokyo.co.jp/login/mediaguide/area.html
日本のテレビ局一覧・各局の解説
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1095/tv2.htm
- 524 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 02:54:05 ID:87mMxyrI0
- テレ東はマゾなのか?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 03:07:46 ID:JAqbFXUL0
- 豚双六(笑)
- 526 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 03:33:55 ID:EwfJ8pNe0
- 野球の人気落ちすぎw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 04:37:32 ID:4VaNelcw0
- >>523
テレビ大阪って恐ろしいほど電波の飛びが悪いな
- 528 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 05:23:24 ID:5MrVxKCC0
- >>527
wiki テレビ大阪より抜粋
テレビ大阪は当初、近畿広域圏で放送免許を申請していたが、
当時テレビ東京の番組を多くネットしていた近畿地方の独立UHF放送局5局で同局の番組が放送できなくなり
番組不足による経営危機を恐れていたために反対し、また先発の在阪準キー局4局も
4局と同じ放送対象地域の放送局が誕生することによって競争が激化することを恐れていたために反対したため、
大阪府(兵庫県)域局となってしまった。
しかも親局の送信場所がNHK大阪放送局及び先発準キー局4局が生駒山頂上にあるのに対し、
テレビ大阪は生駒山西中腹にあり、出力も準キー局同様10kW(準キー局のUHF局は本来30kW)で、
さらに送信アンテナに指向性がかけられている。
こうした理由でテレビ大阪は他準キー局4局に比べて放送対象地域や親局の送信場所から出力まであらゆる面で
非常に不利な状態で苦しい放送経営が続いている。
現在京都在住だが、うちはがんばっても無理だった。友人の家はゴーストがひどいながらもTVOが見れる。
TVOが見れないの知っていたら、京都の大学なんか行かなかったよ。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 07:49:44 ID:K2k5bdSU0
- >>509
テレ東はハロプロも不良債権と化しているしな
今は社長の道楽でやってるようなものだし
社長替わったら番組継続危ないかもな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 07:56:12 ID:eqiqbudEO
- w厨
(笑)厨
- 531 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 07:57:50 ID:ku8erPxt0
- アニヲタ死亡目前
- 532 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 07:57:53 ID:vrXWSvRY0
- アニメがみれなくなるだろ。たかがテレビ東京が。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 08:08:30 ID:wGPOhecgO
- テレ東は視聴率争いには興味ないんだな
- 534 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 08:19:53 ID:9MPOmwJUO
- 日テレ最悪だな。自分とこの不良コンテンツをよりにもよってテレ東になすりつけるとは‥。
テレ東、こんな話断って今まで通りの独自路線を突っ走ってくれ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 08:21:09 ID:5hqgDOr/0
- 野球はもはや国民的娯楽ではない
http://adv.yomiuri.co.jp/ojo/02number/200306/06ny.html
ところが肝心のMLB自身の人気は凋落している。
マーケティング・コンサルティング会社『TSE Sports & Entertainment』が
全米のスポーツマーケティングに携わる企業の幹部213人を対象に行った
「消費者に到達させるのに最も有効なスポーツ」という調査では
首位フットボールの57%に対し、野球はゴルフ、バスケットボールに次いでわずか7%の4位である。
加えて60%が「野球はもはや国民的娯楽ではない」としている。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 08:22:19 ID:OI8jSCmh0
- 野糞死ね
- 537 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 08:24:22 ID:TwlkUPZj0
- >>450
やきうにでぶが出てくるからOKと、
テレ東社長は思っているはず。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 08:26:24 ID:AiCMsVEa0
- > 一方でテレビ東京の全国の世帯カバー率が約7割と
> いう懸念もある。
ってか今年でももう既に巨人戦って全国中継されてないでしょ
地方ではどんどん地元のチームとかの試合に指しかえられてる
地方では関東よりさらに数字取れないから
- 539 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 08:34:50 ID:uDs0onkQ0
- 342 名無しさん@恐縮です 2005/12/03(土) 08:17:09 ID:pjHBHhXx0
At least Al Michaels and John Madden had this week's Steelers-Colts game. It wasn't exciting but it got good ratings -- a 15.9/24 overnight
http://www.sun-sentinel.com/sports/columnists/sfl-sarninet02nov28,0,1984904.column?coll=sfla-sports-col
この前のNFLマンデーナイトは全米視聴率で15.9%。
◆アメリカでの2005年スポーツ視聴率トップ15 (12月3日現在) 最新版
@ 41.1% NFL スーパーボウル
A 28.6% NFL NFC決勝
B 27.0% NFL AFC決勝
C 23.2% NFL AFCディビジョナルプレーオフ(IND@NE)
D 19.4% NFL NFCディビジョナルプレーオフ(MIN@PHI)
E 18.4% NFL NFCワイルドカードプレーオフ(MIN@GB)
F 18.2% NFL AFCディビジョナルプレーオフ(NYJ@PIT)
G 16.3% NFL AFCワイルドカードプレーオフ(DEN@IND)
H 16.0% NFL AFCワイルドカードプレーオフ(NYJ@SD)
H 16.0% 大学 大学バスケ決勝
J 15.9% NFL AFCレギュラーシーズン第12週(PIT@IND)
K 14.6% NFL NFCワイルドカードプレーオフ(STL@SEA)
L 14.3% NFL AFCレギュラーシーズン第9週(IND@NE)
M 14.0% NFL NFCディビジョナルプレーオフ(STL@ATL)
N 13.7% 大学 大学アメフト・オレンジボウル
------------------------------------------------------------------
O 13.0% MLB ワールドシリーズ第4戦 (とうとう圏外)
- 540 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 12:38:58 ID:gYLt92K80
- テレ東の社長は、定例会見で野球中継にスポンサーが付かないのを嘆いていたのに
- 541 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 12:40:20 ID:nmfj2WoW0
- 地上波撤退キタコレ。案外速かったな。再来年くらいだと予想してたんだが
- 542 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 12:41:23 ID:6aF6Axyt0
- ダントツ視聴率も最下位キタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!!!
- 543 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 12:44:20 ID:OGIzGLpt0
- それもこれも松井がアメリカで仁志並みの選手になってしまったせいだ。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 17:36:05 ID:yt7mKtdOO
- 森島かわいそう....
- 545 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 17:48:01 ID:87mMxyrI0
- これは採算の全く見込めない&低視聴率のプロ野球中継をテレ東が放送することで
間接的にテレ東が日テレの経営を支援してることになるんじゃないか?
テレ東も人がいいな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 17:49:04 ID:bikTtR0Z0
- 宮崎県人の俺にとっては今までと何ら変わりないわけだが。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 18:04:04 ID:R+35lm3V0
- >>451
野球選手がベンチで御馳走食べて「まいう〜」っていう番組にすればいいじゃん
すでにポチタマとの融合は果たしてるんだからwwwボールドッグ(笑)
- 548 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 18:32:32 ID:hhhZpvsw0
- MXで中継って言ってる人がいるが、あそこは東京新聞と同じで味噌のグループだから
- 549 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 18:56:04 ID:Zta+OYkt0
- テレ東が映らない地域ってあるんだ・・・。
ちょっと想像がつかないな。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 19:00:57 ID:R+35lm3V0
- >>549
ttp://home-aki.cool.ne.jp/image/tx-map01.png
こう見るとかなり多いことが分かる
- 551 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 19:03:14 ID:6cF8f+5e0
- >>549
俺の住んでる所も写らんよ。横に山あるから。修学旅行で泊まった
ホテルで少し見たことあるだけだから、感覚としてはケーブルTVとかに
近い
- 552 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 19:32:46 ID:5uT0YRce0
- 北海道も半分しか映らない
- 553 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 19:33:55 ID:306T834M0
- テレビ東京が見られない県って、結構多いね。
【東北】青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
【中部】新潟 長野 静岡 富山 石川 福井
【中四】鳥取 島根 広島 山口 愛媛 高知
【九州】長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
- 554 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 20:21:50 ID:98AoYAfZ0
- >>553
そんなもんじゃない。もっと多いぞ。
http://home-aki.cool.ne.jp/image/tx-map01.png
- 555 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 20:27:11 ID:E7lMGrcr0
- テレ東が映らない地域って、天皇崩御とか選挙速報とか
大事件が起きてテレ東以外全局同じような番組やってるとき
どうしてんの?
- 556 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 21:36:30 ID:lBzdzIj50
- テレ東入ってない地域の多くがケーブルTV加入してるから
- 557 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 21:39:04 ID:OZhkW5SK0
- ケーブルTVなんて都市部にしか無いよ。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 23:17:39 ID:Hpql5yy1O
- ケーブルなんて加入してるやつ少ないよ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 23:21:35 ID:R+35lm3V0
- >>555
お前そんなにテレビ中心の生活してるの?ちょっとさびしいぞ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 23:22:01 ID:mRfrEim20
- また監督が変わったの?
小さい頃、飯時は親父の野球観戦に付き合わされたんで原って人は知ってて割りとファンだったけど
突然監督を辞めさせられたんで野球はどうでも良くなったなぁ。原って人の次の監督が気持ち悪かったしね。
ついでに言うと、長島って人はよく知らないから何が面白いのか理解できない。さんま御殿に出てる息子も何が面白いのか良く分からない。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2005/12/03(土) 23:30:12 ID:R+35lm3V0
- 久々に帰省したら、元野球少年だった親父も野球見なくなってた。
俺の弟と一緒に若者向けバラエティを楽しそうに見てたよ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 00:45:15 ID:ursadS6k0
- >>545
ハロプロと巨人戦中継を交換トレードする気だな
最近のハロプロは日テレの出演率多いし
汐留エコや文化祭も関連している
- 563 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 02:27:25 ID:id9JEAzO0
- >>562
すごいトレードですね
- 564 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 02:29:57 ID:WGhL9KBx0
- テレ東は案外スポーツ中継上手いよな
面白いかもしれん
- 565 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 02:34:17 ID:ZJ6JwfYk0
- 次に台頭してくるスポーツはなんだ?
サッカー?バレー?K-1?
サッカーも国際的な試合じゃないと視聴率厳しいな。
お笑いあたりに差し替えか?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 04:42:32 ID:Psy1A2oz0
- 日テレ氏ね
- 567 :松木:2005/12/04(日) 05:30:49 ID:pptfVnm/0
- 勝負ですよ勝負
- 568 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:34:14 ID:LWh2BI1G0
- テレ東なんだからテレ東らしく、巨人戦を全部アニメで放送して欲しい。
空手バカ一代みたいに打ったときやファインプレーのときだけ実写。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:35:29 ID:WGhL9KBx0
- >>568
絶対見る
- 570 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:50:36 ID:BeGazLex0
- ポチたまが潰れたらまじ許さんよ?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:20:37 ID:GptAvzVv0
- ジャイアンツの試合なんていまだに見てる奴いるのか?
- 572 :松木:2005/12/04(日) 06:23:30 ID:PTj9B/MG0
- >571
観てるのは高齢者ですよ高齢者
- 573 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:28:41 ID:1AXsqZjD0
- 来年は八百長でもして巨人に劇的な優勝させて各チームから若手の男前でも祭り上げないと野球終わりだな
応援にジャニでも呼ぶか?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:37:01 ID:D4ZESl470
- 野球は好きだけれど、巨人戦を見る気はしない。
中畑が解説するのを聞くだけで気分が悪くなる。
来年堀内が解説したら、もうテレビはつけていられない。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:41:25 ID:deo/J9cR0
- アニヲタの怒り買いそうでなんか楽しみ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:21:17 ID:DH5vtprr0
- >>568
俺も見る。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:24:25 ID:YGXqvK/p0
- >>1
いよいよプロ野球中継も地上波から消えていくのか。
まあこれも時代の流れだろう。
おもしろくないものは誰も視聴者は見ない。
当然といえば当然の話だ。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:27:56 ID:yXPvSIOyO
- かといってサッカーが入るわけではないんだよな。これからは、コアなファンが金払ってすきなスポーツみる時代になるね。いいことだ。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:31:02 ID:1PfR05Jh0
- まっさかさまに落ちた巨人
- 580 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:39:34 ID:YGXqvK/p0
- >>579
【ZAKZAK】中森明菜と徳永英明は「高音が出せなくなったから」紅白落選
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133584372/
中森明菜も落ちた
- 581 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 08:43:05 ID:eZp3Ax6K0
- 地方は民放が2〜4局だけでしかも広島とか兵庫とか地元にチームがあると2局が野球で塞がる場合もあるから朗報だろうな。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 09:14:21 ID:6tvSgZdr0
- アニメの時間帯は野球中継をカットですよね?テレ東さん。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 09:53:29 ID:QIomBCSZO
- 【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/
- 584 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:04:21 ID:3ReIIDMC0
- 12月からジータスが見られるようになったから
日テレの視聴率に貢献する事もなくなったよw
- 585 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:17:54 ID:K5AnLncZ0
- いつまでも
あると思うな
プロ野球
作者:地上波民放
- 586 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:20:36 ID:Me/VZmTl0
- 民放にしてはまともな事を考えているな
- 587 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:21:30 ID:zyxKVhDd0
- 民放がテレ東潰しにかかってる
- 588 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:22:32 ID:zyxKVhDd0
- 野球・サッカーは二度と地上波で放送するな!
BSで放送すればいいのに。ろくな番組やってないんだから
- 589 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:22:57 ID:t17eFcXq0
- 野球は醜いから放送しなくていい
- 590 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:23:56 ID:gAZVoMEKO
- いや〜マイメロギガワロスwwwwwwwwwwwwww
テレ東の株価を支えてるといっても差し支えないね
やきうなんて中継すんなよクズ
テレ東は今まで通り早慶レガッタ中継してりゃいいんだよ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:24:06 ID:8yRsvYyXO
- アニメだけでなく野球中継も他局のお下がりかよテレ東www
- 592 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:24:42 ID:pSiRyKf00
- BSデジタルでやればいい、観たい奴はチューナー買ってでも観るはず
- 593 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:33:21 ID:LwwT86ZN0
- 「野球もサッカ−のように盛り上がれば」と言われ、
ハリさんも今朝は言い返せませんでした。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:36:11 ID:c99hEtC70
- >>592
↓野球脳
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < スカパーやケーブルにお金払うなんてヤダー
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < デジタルチューナー買うなんてヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 地上波で放送するなら試合終了まで中継してホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
- 595 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:38:20 ID:KVKhzauU0
- テレ東が放送されない地域なんで
これは歓迎するべきことです。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:42:33 ID:kHBzpMfX0
-
↓野球脳
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 有料放送にお金払うなんてヤダー
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 地上波でタダで見せてくれなきゃヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 地上波で放送するなら試合終了まで中継してホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
- 597 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:48:52 ID:g0uFtaYo0
- ナイターなんか辞めて全部デーゲームにして
同じく視聴率の下がっている相撲とあわせて
二元中継すればいい
本場所がやってない場合は単独ではコストが
かかるから野球も放送中止
- 598 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:53:54 ID:1heZYglT0
- 野球ファンって本当に臭いよねw
- 599 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:55:22 ID:Kppw+lnz0
- テレビ東京系見られない所ってまだまだ巨人ファン多い
だろうから、抗議殺到だな
- 600 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:56:58 ID:lP10WRvR0
- 噂レベルで。
・来年の東京ドームでの巨人主催試合の放送内訳
日本テレビ…半数
NHK…10試合程度
フジテレビ・テレビ東京…それぞれ5試合程度
テレビ朝日…交流戦含めて8試合程度
TBS…3試合程度
CS放送は基本的には「巨人の優勝争いの可能性が消えたとき」から順次放送決定の方向。
交流戦はほぼ全試合地上波あり。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 11:02:16 ID:dzuF5vxn0
- NHK10試合でどんだけ受信料からジャイアンズに入るの?
- 602 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 11:02:46 ID:1heZYglT0
- 11:10〜11:50 NHK衛星第一
13年目の悲願達成!・Jリーグ優勝おめでとう・ガンバ大阪
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=39453923&area=tokyo
- 603 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 11:31:20 ID:g0uFtaYo0
- >>600
巨人の今の面子で優勝争いなんか加われないだろ。
じゃ最初から中継無しだね
- 604 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 11:40:43 ID:YHNLLzpm0
-
とりあえず、テレ東で中継は辞めて下さい。
やるとしても、延長放送無しでやって下さい
- 605 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 11:42:35 ID:kHBzpMfX0
- >>604
野球脳「最後まで放送しないのなら放映権買うな!」
- 606 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 11:53:48 ID:KVKhzauU0
- 巨人戦見たかったら、G+に加入すればいいじゃん。
セットで1000円ちょい。しかもOffの情報番組は
結構面白いし、トヨタカップの名勝負も放送して
くれたりする。お買い得だろ。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 11:58:03 ID:kHBzpMfX0
- >>606
>>596
- 608 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:04:15 ID:KVKhzauU0
- >>607
サッカーなんて金払って見ているやつがほとんどなのに!
あとはラジオか。それで充分なんだけど、今後はどうなるか
分からないが、アナが「○○投手は変則モーションです」
と紹介したとき、ちょっと画像を見たくなるくらいだな。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:56:03 ID:RV5t+aK90
- >>606
巨人戦見たかったら、G+ではなくて、プロ野球セットMAXだろ。
G+単体で加入しても半分しか見れないのに。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 13:07:27 ID:id9JEAzO0
- >>593
>「野球もサッカ−のように盛り上がれば」と言われ、
>ハリさんも今朝は言い返せませんでした。
まじで?
寝坊して見れなかったorz
- 611 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 13:09:48 ID:id9JEAzO0
- >>601
>NHK10試合でどんだけ受信料からジャイアンズに入るの?
前に週刊誌に出ていたのは、1試合で1億6000万だったと思うから16億かな?
- 612 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 13:27:13 ID:KVKhzauU0
- >>609
そうなんだ。全部視れると思っていたよ。
まあ普段視ないから知らなかったんだけど。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:00:24 ID:YvMwveYAO
- テレ東でも買える放映権料なんかね?
日テレ主催分は他局の半額(5000万)だから、それより更に値下げしたんだろうな
さすがに日テレも野球中継して稼ぎ時のG帯で赤字を出し続けていくのは辛いか
- 614 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:04:31 ID:SMeMq+MrO
- テレ東って7割もカバーしてたの?
- 615 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:09:23 ID:rSIDr/0K0
- >>593
先週は「野球も入れ替え制やればいいのに」といわれてたな
- 616 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:10:30 ID:2jiZJVbz0
- >>568
野球バカ一代キタコレwwwwww
アメリカで超人野球してほしいw
- 617 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:11:31 ID:u9EYv/WU0
- テレ東は野球をぶんどればいいじゃん
- 618 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:13:28 ID:tWxTm2ic0
- >>617
ぶんどるっていうか、他の局が放送したがらないからテレ東にまわってきてるだけなんだが
- 619 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:14:41 ID:pTeVyoP10
- 野球中継を地上波デジタルのみでやれば買い替えすすんでいいんじゃないの?
足りない分のスポンサーは総務省が入るの
それで2,3年後に地上波アナログは野球中継だらけにするの
これで地上波デジタルへの移行がスムーズに
- 620 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:15:52 ID:X4viw7Ee0
- やきうはもうだめだな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:15:57 ID:u9EYv/WU0
- >>509
映像を加工する必要のない野球は
12%くらいとればペイするらしいが
費用対効果って何を基準に言ってんだか
- 622 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:18:28 ID:RV5t+aK90
- >>619
デジタルとアナログは同じ内容にしないといけない。
>>621
放映権料でしょ。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:19:34 ID:Cw+eJoUN0
- 野球の週間ダイジェスト番組やってほしいよ。
一週間分を1時間でまとめて見るぐらいがちょうどよい。
ペナントレースの試合の重要性も落ちてるんだからそれぐらいでいいよ。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:28:37 ID:5gb8EMrX0
- 巨人戦がテレビ東京系列になるのか。
じゃあサンテレビの株が暴騰するかもな。
兵庫はほぼ全県、テレビ東京系列が映らない。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:31:58 ID:mj+DDgGP0
- 濃いプロ野球ファンはたいがいプロ野球セットやケーブルに申し込んでる。
巨人ファンはやっと他チームのファンの気持ちがわかるね。よかったね。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:35:25 ID:ZngV8XzB0
- 巨人戦がテレビ東京系列になったら、北海道で日ハムの放映が減る?orz
せめて二元中継にしてくれ。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:35:29 ID:vCyQDt2m0
- 言っとくけど、東京密着球団はヤクルトだから。
巨人は地域密着球団の無い人たちが応援するチーム。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:36:48 ID:RV5t+aK90
- ヤクルトが東京密着してるとは思えん。
ビジターの客しかおらんやん。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:37:00 ID:ZngV8XzB0
- つーか、SBのように野球中継をネットで配信してほしい。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:38:44 ID:X4viw7Ee0
- 今時巨人戦なんてねぇ・・・
- 631 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:40:45 ID:xRA2QOnd0
- >>621
釣りだよな?
>放映権料1試合1億円
12%じゃとてもとても・・
- 632 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:43:49 ID:SeJax+Xo0
- 七回の裏辺りに大橋アナのサービスタイムでも設けたら、かなり数字が獲れる予感
- 633 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:44:58 ID:LS6kcQer0
- 放映権料に制作費(2000万)がかかるから12%じゃ元取れないでしょ
日テレの社長も15%でトントン見たいな事を言ってたし
- 634 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:45:16 ID:JOf3yGW+0
- ドカベンの再放送でもしくれたほうがまだ楽しめる
- 635 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:48:26 ID:lP2DYMWJ0
- 大橋って復活したの?
- 636 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:51:59 ID:Qm8MgALq0
- >>632
http://up.nm78.com/data/up034742.jpg
- 637 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:52:53 ID:IX40X5B10
- ┐(゚〜゚)┌やれやれ、放送がないと有料放送にも加入せずに、地上波で放送しろ!タダで見せろ!
(・へ・)で、放送があったらあったで、中継ヘタ!CM多すぎ!タレント呼ぶな!アナ絶叫するな!解説者レベル低すぎ!
( ・∀・)そして2時間〜3時間も放送してもらって、もっと延長しろ!最後まで中継しろ!ですか。
(´Д`)甘えすぎ。そんなに見たいならスカパーかケーブルに加入しろ、と。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:53:32 ID:dOpLqfhP0
- >>633
採算ラインは18%だよ
15%は赤字だけど我慢できるライン
放映権料 1億円〜1億5000万円
制作費 2000万円〜3000万円
延長時の後番組スポンサーへの保証金 0円〜3000万円
- 639 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:58:06 ID:lP2DYMWJ0
- 3倍理論でいくと6%で合格ですね
ありがとうございました
- 640 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:07:06 ID:wF4b2mU90
- また8時から1時間でいいな
- 641 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:19:27 ID:3ur3U1oS0
- ズムサタ見てtら元木がいたので、即チャンネル変えた。
巨人選手なんて、こう視聴率マイナス作用を持つだけの存在です
- 642 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:25:18 ID:+XTspmlH0
- 福岡ではホークスの地上波中継がどんどん増えてるんだけどね・・
あんまり関心なかったんだど、時々見てるうちに選手の顔とか覚えてきた。
お陰で、松中シネとか思ったりもしたけど・・・。
なまじ全国ネットだと思ってる故に落ちぶれだすと哀れだな。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:28:18 ID:3ur3U1oS0
- 地元が福岡だが、たまに帰ったら吃驚するくらい誰もがソフトバンクオタ。
おれはサカオタなので、その居心地の悪さと言ったら・・・・。
なんとかロッソ、Vファーレン、ヴォルカ、NW、琉球に頑張ってもらって、
九州の共通言語をサッカーにして、ソフトバンクオタを孤立させて欲しい。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:32:01 ID:+XTspmlH0
- でもなあ、福岡はみんなやきう好きだよね。
俺も仕事上、選手のこととか、試合結果は押さえるようにしたよ。
(まるで、関西における阪神のようなところもあるわな)
ライオンズに捨てられて、来てくれたホークスに対して、見方甘いね。
あの工事現場の誘導員みたいなユニフォームを批判するやつもぜんぜんおらんかったし。
まあ、これだけ強いからしょうがないけどさ、
- 645 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:32:06 ID:RV5t+aK90
- >>643
そういう思想統一みたいな発想キモイよ。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:33:32 ID:PvuN1dVoO
- 虚塵ばっかヨイショする放送局をどうにかしる
- 647 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:36:22 ID:IX40X5B10
- 野球ばっか放送する放送局をどうにかしる
- 648 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:38:41 ID:YFc7WLYD0
- 野球なんてもう優先的に放送しなくていいんじゃね?
誰も興味持ってないよ
「皆が大好きプロ野球」だの一生懸命メディアは野球復興キャンペーンを
張ってたけど、気持ちが悪いだけだよ。もう野球優遇はやめてくれい
- 649 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:42:06 ID:ObkmIluv0
- これってテレ等が巨人戦買い叩いたって認識でいいのか?
既存番組の方がはるかに安くて視聴率取れてるのに
1億とかで巨人戦買うなんてありえないし
- 650 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:42:59 ID:VeD+Szdq0
- 関西地区では阪神戦の中継が幅をきかせてるって言うのに。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:44:29 ID:LlQJSp170
- なぜ野球界が試合時間短縮に真剣に取り組まないのか分からない。
9時までに試合が終わるようになればTV局も放送しやすくなるし
人気も少しは戻るはずだ。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:45:01 ID:RV5t+aK90
- >>649
そうだよ。1億で買うなんてありえない。
間違いなく、半額以下になってるはず。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:50:14 ID:RV5t+aK90
- >>651
試合短縮に取り組まなければならないのは確かだが
>9時までに試合が終わるようになればTV局も放送しやすくなるし
>人気も少しは戻るはずだ。
この認識はちと間違い。常に9時に終わるなら、TV局は喜ぶが、
遅くて9時に終わるのなら、テレビ局は喜ばない。
放送に穴が開くのは困るから。
今までも、延長することが圧倒的に多いはずなのに、
予め9時30分まで枠を取っていなかったのはその為。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:50:32 ID:+XTspmlH0
- 1億あれば、もっと面白いTVチャンピョンができるのにな。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:54:04 ID:+Zk/B4yE0
- オタじゃないが野球が地上派から消えることはないような・・・
一桁連発でも放送するんじゃないの
- 656 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:54:07 ID:VeD+Szdq0
- >>651
それは将棋の対局時間を短縮しろと言ってるのと
同じ。競技の性格上、短縮するのはなかなか難しい。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:54:45 ID:+XTspmlH0
- >>653
やきう観戦する人って最初から休みとってる人と、仕事終っていく人との比率とかどうなんやろ?
いっそのこと、4時ごろから試合やって、7時〜9時で、編集してやればいいじゃん。
ちゃんと8時30分が盛り上がってくる。で、一方的でオモロナイ試合の時は、お笑いウルトラクイズの再放送するとかさ。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:55:56 ID:U/fCZV7M0
- もう野球はマイナースポーツだしな。テレビ東京がお似合い。
巨人を切りすてることはいいことなんだよ。
その実例。
113 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/10/02(日) 15:10:17 ID:BQfJJVKN0
女子高生のCM好感度調査 オロナミンCが1位
巨人軍を降板させて 加齢臭層の飲み物からのイメージ転換に成功。
広告業界によって イメージの悪さを証明された野球界w
http://ameblo.jp/majomajo/entry-10004445413.html
116 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/10/02(日) 15:18:40 ID:w8Crfsuv0
オロナミンCは 女1位 男4位の 総合2位。
ものの数年前までは おっさん臭い飲み物だったんですよね オロCって。
そういう印象は もう ないですね。なにしろ女子高生 1位ですから。
読売巨人軍を切って大正解。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:59:50 ID:VeD+Szdq0
- >>658
層化のお陰だなw
- 660 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 17:03:41 ID:IX40X5B10
- >>650
巨人戦が減れば阪神戦差し替えも自然と減る
- 661 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 17:32:34 ID:QIomBCSZO
- 【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132731176/
- 662 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 17:36:01 ID:xrT8QqXA0
- テレ東すごいチャンスだと思う
何十年もやればブームは何回かはくるだろ
テレ朝は目先の事しか考えてない
- 663 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 17:40:14 ID:isD0cMF60
- ていうか、No life no baseballの時代は
とっくの昔に終わったな。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 17:50:02 ID:XMDIt9Zx0
- >>663
「人生のない野球なんて」か
あまり英語が得意じゃないみたいだな
- 665 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:12:17 ID:/C0g/emI0
- >>662
視聴者の選択肢が増えてるのに
あんなかったるい競技のブームが来る訳ねぇだろ。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:31:30 ID:+TyplS6Q0
- スポーツ番組として見るからいけないんだよ
お笑い番組として見れば結構いけるよ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:32:42 ID:rsc2O2Zk0
- 巨人戦なんかG+だけでいいじゃん
地上波放送なんかいらない
- 668 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:39:18 ID:h6RvkNoR0
- >>656
NHKの対局みたいにすればいいじゃん。
ピッチャー持ち時間10分。
持ち時間切れると牽制等含めて投げるまで30秒以内。
一回でも過ぎると負けwww
- 669 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:52:13 ID:2rdmHAjR0
- >>637
正論だ。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:54:05 ID:pqrklJGq0
- 野球ファンっていうのは野球でもみるかとか野球しかみるものがない、
というようなデモシカファンだと思う。
なんとなくTVで無料でやってるし他にやることないし野球でもみるか、
っていうファンなんだと思う。
タダだから見るっていう人達は能動的に情報を集めたりしない。
何にもやることがない人がなんとなく見てるに過ぎない。
ちょっとうがった見方をすれば能動的に情報を集めたり、
情報やエンターティメントに金を払わない人が野球ファンになるのかもしれない。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:58:42 ID:JpV7/vCi0
- もう全試合BSでいいよ。
最後まで中継してくれるし映像も綺麗だから、その方が助かる。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 19:03:42 ID:5gg1qXzi0
- >>664
お前が英語もっと勉強しる。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 19:05:40 ID:dOpLqfhP0
- >>664
お前馬鹿丸出しだぞw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 20:00:31 ID:QbuCbdsP0
- http://www.fifa.com/en/index.html
すげー FIFA国際サッカー連盟のHPは全世界で一番
見られてるスポーツHPなんだけど
日本のサッカーファンがフロントで紹介されてるよ!!!!!!
- 675 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 20:15:51 ID:zyxKVhDd0
- >>662
テレ朝は何年先も見越してサッカーを何十億かけて買ったわけだが。
こんなスレ見っけた
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1133659940/l50
- 676 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 21:19:06 ID:id9JEAzO0
- 本気でテレ東で巨人戦を欲しがっているのかなぁ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 21:20:52 ID:jzG+DeQX0
- テレ東ならやりかねん
- 678 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 21:21:07 ID:kxV4+mP50
- テレ東は1000万円で買うらしいよ。
去年までは5000万円だったので、
1年で価値が5分の1に下がったってこと。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 21:28:03 ID:id9JEAzO0
- >>678
解散する球団が出てきそうだね
- 680 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 21:30:49 ID:STf5Q3/m0
-
正直、野球やサッカーのリーグ戦は普通に地上波から消えていいよ
ファンなら専門チャンネルかスタジオで観戦するだろうし。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 21:34:17 ID:AmyKJnq80
- >>658
巨人→俊輔&上戸か。
層化とか関係無しに、若年層でイメージアップしたのは確実だなw
俺は上戸はどうもダメだ、どうしても大作の顔が浮かぶから
- 682 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 21:37:17 ID:c+BPsoUw0
- 7イニング制と2時間ルール(1時間50分を超えると次のイニングは行わずゲームセット)
でやってみれば良いのに。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 21:38:21 ID:g0xVRt4D0
- テレ東の飼い殺しきた
- 684 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 21:39:33 ID:STf5Q3/m0
- >>682
それはもう野球じゃない、別のスポーツ。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 21:40:05 ID:RV5t+aK90
- >>682
結果が見えてる。時間制限ルールは昔あった。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 21:41:04 ID:vwQ8XjA+0
- オリンピック競技からはずされるぐらいだしね
ブタでも出来るスポーツ見て何が楽しいんだか・・
- 687 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 21:43:05 ID:mxGgDLqP0
- >>686
つ 相撲
- 688 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 21:43:12 ID:eGqX1ayT0
- >>680
商売が成り立つのなら放送があるのは仕方ないよね。
大昔の競馬みたいに「金を払うから中継してください」てな感じでもあるかも知れないし・・・
- 689 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 22:30:12 ID:48Hgg8GF0
- 視聴率に比例して収入があると勘違いしてるかのようなアフォがいるスレはここですか
- 690 :名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 23:59:50 ID:QIomBCSZO
- ワロタ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 00:15:58 ID:YrJz41Fi0
- テレ東よりもNHKが来年どうするかきになるな
明らかに落ち目であることははっきりしていた野球に一試合一億五千万だもんな
アホか
- 692 :名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 00:31:19 ID:su69S8XJ0
- >>691
海老沢が「プロ野球オーナークラブw」の準会員になりたくて、
1試合1億5000万円で買ったからなぁ。
で、海老沢は去り、NHKは構造改革のまっただ中。
巨人戦地上波5試合で7億5000万円の予算要求はムリだろうな。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 00:33:59 ID:4si+asds0
- もしスケジュール通り全面的に地デジに移行できれば
マルチ編成の1枠で続けてくんだろうね。
その頃には放映権500万くらいになってるかもしれんが。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 01:43:34 ID:K87iI76D0
- 年内には決まらないのだろうな
- 695 :名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 01:53:10 ID:7+CHjSB80
- 野球とアメフトはPPVでやって欲しい
地上波でも衛星でも見たくない
- 696 :名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 02:18:04 ID:+eN1b4W90
- つーかいい歳こいてスポーツなんて
くだらねーことだけしてる奴って一体何なの?
- 697 :名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 03:19:18 ID:yc1cG+1K0
- 神の子だよ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 03:19:50 ID:sNf7yAEiO
- 野球はこの一年で進退が決まるかな。巨人の成績次第。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 03:23:21 ID:K+7V+r/G0
- >>641
俺なんてサンモニのチャンネル変えちゃったよ。
>>642
たかじんのそこまで言って委員会を潰すのは止めて欲しい
- 700 :名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 03:34:37 ID:OKrBtaFL0
- テレ東の番組がつぶれるの嫌だからMXテレビでやって
地元局なんだし
- 701 :名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 05:21:51 ID:SMzoTcIzO
- MXはFC東京と東京シティ競馬が最優先です。
157 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★