■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】松井秀、WBC辞退へ★6
- 1 :Vswφ ★:2005/12/15(木) 01:33:35 ID:???0
- 来年3月に開催される国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック」
(WBC)への出場要請を受けているヤンキース・松井秀喜外野手(31)が、
出場を辞退する意向を固めていることが13日分かった。
大会趣旨に全面的に賛同できないことに加え、
開催時期が公式戦に及ぼす影響を憂慮している。日本代表・王貞治監督
(65)には、同監督が台湾から帰国する24日以降に最終回答する。
松井は当初から出場に強い難色を示してきた。
その背景にあるのがWBCの大会趣旨と開催時期の問題だった。
WBCは野球の国際的普及をうたっているが、
一部からは、MLBが新たに見いだした収益源との指摘がある。
ヤ軍の主砲シェフィールドらからは
「WBCは無理やりつくり上げられたイベントだ」との声も上がっていた。
野球を純粋に愛するがゆえ、商業主義が見え隠れする
WBCの大会趣旨に全面的に賛同するわけにはいかなかった。
さらにプレーヤーとして大きな問題が3月という開催時期だった。
調整に1カ月以上の前倒しを強いられることに加え、
日本から米国への移動の問題もある。メジャーリーガー、ヤンキースの
一員としてワールドチャンピオンを最大の目標に掲げる松井にとって、
公式戦開幕に万全の状態で臨むことこそが最優先事項との信念がある。
それは今オフに4年総額62億円の大型契約を結び「助っ人」から
名実ともにチームの中心選手になったことで、その思いはさらに強くなった。
それに加え、チームへの忠誠心。ポサダ、リベラが
球団からWBCへの出場を拒否されていることが明らかになったが、
松井も「最終的に球団に選手派遣に対する拘束力はなくても、
球団の方針というものはある。ヤンキースの一員である限りは
基本的にその方針に従うべきだと思う」とも語っている。
※ スポニチの記事より抜粋しました。全文はリンク先でお読みください。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/14/01.html
★1が立った時刻 2005/12/14(水) 06:11:12
前スレ:ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134542025
- 2 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:33:56 ID:TMYC6Vul0
- 銭ゲバ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:33:56 ID:b06o3KAW0
- コーヒーねえちやん
- 4 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:34:08 ID:ZeHTQ5rX0
- 2しこり
- 5 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:34:54 ID:7+MgB3y6O
- さ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:35:15 ID:Co3XzXPC0
- ゴジラがキレた「オレは読売主導がイヤなんだ!」−
WBC日本代表 ワールド・ベースボール・クラシック フライデー(12/30) 14
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/friday.html
とりあえず、後で立ち読みしてくる
- 7 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:35:39 ID:Dmj0b0O20
- 7だろ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:35:52 ID:C/0bkQxa0
- 8
- 9 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:36:27 ID:ITmIdwLQ0
- マンドクセ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:36:51 ID:VHs3apJJ0
- |:::::::::::::/-=二○ニ>::.。o゚ ..::::::; ,,,,,___ .::o゚°:|::::::::::::::::::;l
.|::::::::;/::゚。゚o o:::::::::. :: 。.::::ゝ二○ニ=- .::|:::::::::::::::::,|
- 11 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:37:02 ID:mlkHVo1G0
- 花粉症がキツイのか
- 12 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:37:20 ID:qt/1XTRN0
- 正直、失望したよ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:38:05 ID:BFKlivJw0
- 松井の言ってる言葉の全てが嘘に見えて来る
- 14 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:38:09 ID:F1OeFeGQ0
- |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、 ,、;;=='ヽ;;;ノ
. |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´ ´´ /´ ヽ/
ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/::::: -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
';| r-ヽ;;;;;;;;|::::::::: :::ヽヽ |
|ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ ,、;; ´ | 、 /
. |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、 ノ"'-''''-'',,,, |
|;;/、;;;|ヽ:::::::::::: ,、 U 、 |
V;;;;;;;;;|:::::::::::::::::: -── |
ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;::::: '''⌒' |
- 15 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:38:17 ID:yrJTm3+H0
- ――王監督は4番打者を任せたいと言っている。
日本を背負って野球をしたことがないので想像できない。所属チームとの兼ね合いもあり、
正式に出場要請があった時、総合的に考える。皆さんが出てくださいという感じになれば出る。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/spo/20051130/mng_____spo_____003.shtml
>皆さんが出てくださいという感じになれば出る。
>皆さんが出てくださいという感じになれば出る。
>皆さんが出てくださいという感じになれば出る。
>皆さんが出てくださいという感じになれば出る。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:38:42 ID:SURMdCwq0
- 野球なんてつまらないんだからいいじゃない。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:39:25 ID:ZOjDPQWZ0
- >>15
王を差し置いて王様気取りか。ってやかましいわ!!
- 18 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:39:44 ID:5z4FwG5x0
- えらい!!!!!!
松井よく言った!!!
- 19 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:40:53 ID:yrJTm3+H0
- 皆で「出てくださいという感じ」になろうぜ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:41:01 ID:viLdNLy40
- チョンだから日本のためには働けないという事ですか。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:41:08 ID:Dmj0b0O20
- はいはいわろすわろす的な空気の中、
遅れて「待たせたな!」とか言って出る予感。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:41:19 ID:TZ1oIQg+0
- ワンちゃん、こんな大切な時期に台湾に旅行に行ってるのか?それとも有望な選手の発掘か?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:41:19 ID:s9msSyP00
- 商業主義が嫌ならアマで五輪でも目指すしか無いよな・・・
メジャーの資金源と言っても、何で資金が必要なのかと考えると、
松井みたいな高額の選手を雇う為だし。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:41:29 ID:Z7qYJm+b0
- 松井をいじめるのはやめろ。
彼の給料はマンハッタンじゃ大したことはない。税金だって沢山持ってかれてるだろうしね。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:42:08 ID:dAcsElOT0
- ,、‐''''""´´"''‐‐‐;;;;、、,,,
,、;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、、,;;;;;;;;;;;´"'';、,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
/;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´: 、 ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ:::: 。。 金 ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/::: 。自己愛 ::;;;;;;;;;;;/
|;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、 ○;=='ヽ;;;ノ
. |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´。。 。´。。 /´ ヽ/
ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/::::: -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
';| r-ヽ;;;;;;;;|::::::::: . 。。 :::ヽ ヽ。。 |
|ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ ・。。 ,、;; ´ | 、。/
. |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、 ノ"'-''''-'',,,, |
|;;/、;;;|ヽ:::::::::::: 、 ,、 U 、。。|
V;;;;;;;;;|:::::::::::::::::: -── | <迷えば厳しい方を選びます
ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::。・・ 。。。''' |
ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;:: 。。。 /
ヽ;;|:::::::::::::::::::::\; ・。 ノ
|:::::::::::::::::::::::::::´"''‐─
Aロッド「ドミニカ共和国の代表として出場したい」「国の誇りを懸けてプレー」
- 26 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:42:11 ID:KA0nEqAm0
- >>15
だから、本人が出たいのか出たくないのか、
が最大の問題なんだけど。
自分は出たいけど、球団がダメと言ったら無理、
とか言うのなら分かるが、本人が出たいのかどうか
はっきりしない。優柔不断というか。
女性関係も優柔不断なんだろうな。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:42:58 ID:5C2tg3gC0
- で、松井が出ないと日本は勝てないのか?
変わらないなら別にいいんじゃないの?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:43:23 ID:b0SnJFFG0
- 「最終的に球団に選手派遣に対する拘束力はなくても、球団の方針というものはある。
ヤンキースの一員である限りは基本的にその方針に従うべきだと思う」
ヤンキースは「松井? どうぞどうぞ」らしいのだが????
- 29 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:43:30 ID:tPeyhYPm0
- 商業主義が嫌なら今すぐ瑠璃教継いで休みの時に草野球でもやったら?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:44:24 ID:eJWuw7Ol0
- / NY\
/_____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
,,,, | /----. o--- ヽ | ̄~
,-i i |y =・= r ‐、 =・= ∨、
| i i r-r' i i | i
iヽ、 | | | { / ,|. 人 | {
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- ' ー | _)
\ ヽ ,,__ ヽ r-─────-、 r~
i i /金|_j |++++++ | | 皆さんが出てくださいという感じになれば出る
| j \/丿ヽ、 ._//
| i ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
i i Ti l`i.┬┬┬''i l |
- 31 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:45:05 ID:aDv1gzWL0
- >>26
>松井秀は現在、代理人のアーン・テレム氏(51)を通じてヤ軍の“方針”を確認中
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000001-sanspo-spo
ヤンキースの返答がない=空気読め
>松井も「ヤンキースの一員である限りは基本的にその方針に従うべきだと思う」
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20051214-00000000-spn-spo
- 32 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:45:28 ID:313TUQhd0
- >>28
本音と建前
- 33 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:46:35 ID:3ZoASlu90
- ゴキブリヲタがここぞとばかりに徘徊してウザイ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:46:59 ID:dggtjusP0
- >>32
◎
- 35 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:47:19 ID:yrJTm3+H0
- >>26
自分が「出場したい」か「出場したくない」かが、一番大事なのにな。
やりたいのかやりたくないか、どっちなんだっての。
日本代表として選抜されるか、球団は出場を許してくれるか、等はその次の問題だ。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:47:33 ID:YqegeDF60
- 非国民だな。
もう日本に帰ってこなくていいよ。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:48:01 ID:Cw79wq6X0
- >>30
ほんと、おまえムカツつくなぁ。似てるし。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:48:12 ID:NwbgdCrt0
- まだ松井の口から発表はしてないんでしょ?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:48:15 ID:aDv1gzWL0
- >>35
>国別対抗予選辞退
ttp://www.hokuriku.chunichi.co.jp/matsui/ism/2005/14.html
- 40 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:48:44 ID:F1OeFeGQ0
- / NY\
/_____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
,,,, | /----. o--- ヽ | ̄~
,-i i |y =・= r ‐、 =・= ∨、
| i i r-r' i i | i
iヽ、 | | | { / ,|. 人 | {
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- ' ー | _)
\ ヽ ,,__ ヽ r-─────-、 r~
i i /金|_j |++++++ | | 身も心もニューヨーカー松井秀喜です。あいっ
| j \/丿ヽ、 ._//
| i ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
i i Ti l`i.┬┬┬''i l |
- 41 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:50:03 ID:b0SnJFFG0
- >>30
海苔豚AAとはまた違った感じでむかつくAAだな。
>>32
本音は「出たくありません出たくありませんぜーったい出たくありません」
なんてのは百も承知w
- 42 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:50:10 ID:dQyEkuACO
- 松井は過大評価されてないか?
正直言って今のメンバーのクリーンナップは松井に能力的に劣っていないと思うが
- 43 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:50:42 ID:QiSJWUvYO
- 何この糞大会
ってのが松井の本音…
- 44 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:52:04 ID:NwbgdCrt0
- あら、発表しちゃったのね。
てかキャンプ中というのを理由にしてるけど
もしシーズンオフの今頃開催だったら出場したのかな。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:53:10 ID:nVvt1dDB0
- ファンのことを考えるなら1打席だけor守備だけってな、無理矢理及びおこぼれ的全試合出場よりも
そして何より普通の者は会社、学校等でリアルタイムで見れないメジャーよりも、
予選だけでも帰宅後、夜に見れるであろうWBCにて松井秀喜が見たかった。
つーか辞退して万全の状態でシーズン迎えても、どうせまたスランプで並の成績しか残せないんだろうなぁ。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:53:29 ID:st5yT56v0
- つまりもうナベツネの言うことなんか聞かないぞってことですよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:54:27 ID:xrrfRzsf0
- >>43
メジャーの選手が続々と参加表明しだして焦ってるのが本音。
接待草野球後に「WBC辞退しないとな」と言ってた頃は
「どうせWBCなんて日米野球程度の糞大会だろ」と思ってたかもなw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:54:43 ID:Ja0rWIyM0
- 本人が言ったわけじゃないから、まだわかんねーんじゃねーの
- 49 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:55:15 ID:KA0nEqAm0
- >>41
いや、それは分かってるよ。
だったらはっきりそう言えよ、ってわけ。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:56:46 ID:+V6qHuxJ0
- なあに、かえって免疫力がつく
- 51 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:57:10 ID:h1aPB4F70
- 俺が松井なら拒否する
王の自己満、低脳発言聞いたら
やる気がうせる
- 52 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:57:24 ID:yrJTm3+H0
-
マスコミに発表する必要なんてないから、直ぐに王の所へ行けよ。
「出場したい」「辞退します」 自分の意志で選べ。
球団の意向たら商業主義たらの、アクロバチックな言い訳を
マスコミにご披露する必要なんてないから。
もう皆わかっちゃってるからw バレちゃってる。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:57:27 ID:Cw79wq6X0
- / NY\
/_____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
,,,, | /三三. o三三ヽ | ̄~
,-i i |y (●) r ‐、 (●) ∨、
| i i r-r' i i | i
iヽ、 | | | { / ,|. 人 | {
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- ' ー | _)
\ ヽ ,,__ ヽ r-─────-、 r~
i i /金|_j |++++++ | | バッチグー!
| j \/丿ヽ、 ._//
| i ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
i i Ti l`i.┬┬┬''i l |
最初は、こんな感じだったよな・・・
- 54 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:57:57 ID:f3eCT4og0
- 金になることしかしないんだな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:58:14 ID:9HlN6Pq70
- 性格は陰険なのは知ってたが、ここまでクズだとは・・・
- 56 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:58:21 ID:WM5yunNE0
- これで来シーズン結果が出なかった時が楽しみ♪
- 57 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 01:58:21 ID:s9msSyP00
- >>51
松井も松井のファンも人に責任なすり付けるの得意だね。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:00:05 ID:xrrfRzsf0
- >>51
拒否でいいと思うぞ、別に。
拒否も承諾もせずに様子ばっかり伺ってるから駄目なんだよ。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:00:38 ID:Cw79wq6X0
- 今週号の週刊ポストの
王・金田・松井の座談間を見るぶんには
どう見ても参加なのになぁ。あれだと
みんな参加だとおもっちゃうよ。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:00:56 ID:dAcsElOT0
- / NY\
/_____,,=─-.`、__
/ / 利己主義 \ ̄ヽ `‐、
,,,, | /----. o--- ヽ | ̄~
,-i i |y =・= r ‐、 =・= ∨、
| i i r-r' i i | i
iヽ、 | | | { / ,|. 人 | {
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- ' ー | _)
\ ヽ ,,__ ヽ r-─────-、 r~
i i /金|_j |++++++ | | 60億円丸々ゲットが最優先事項
| j \/丿ヽ、 ._//
| i ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
i i Ti l`i.┬┬┬''i l |
- 61 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:01:12 ID:dvbj/qWvO
- 松井、自軍の四番のA-ROD見習えよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:01:40 ID:ylgafFSQO
- 松井「WBCって出場すれば金貰えるの?」
取り巻き「よくわからないが、名誉だけじゃないか?」
松井「じゃイカネ…CM出たほうが金になる」
- 63 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:01:49 ID:Xgpmt3CN0
- 松井の言い分
・WBCの体質のせい
・ヤンキースのせい
・読売のせい
・王のせい
次は誰のせいと言い出すんだ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:01:50 ID:Dmj0b0O20
- てゆうか時期がきたら結局出るとは思うよ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:02:53 ID:w26sfsJZ0
- 容姿は醜いが中身はいい奴だと思ってたけど
実は身も心も醜かったんだね・・最悪。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:03:13 ID:r/5kBTMD0
- 松井のバカは
損して得とれという言葉を知らない
- 67 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:03:28 ID:T3GIS0AFO
- イチロー>>>>>>>松井
- 68 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:03:32 ID:Xd0UJW0Y0
- >>31
ポサダは出場表明→その後ヤンキースからストップがかかったんだよな
要するに出る意思はあった。
出る意思があるならこの過程は当然たどるべきなのに
松井の場合は意思表明すらしてない。
松井がここまで結論先送りにしてるのは
先行してヤンキースのストップの言質が欲しいからだろ。
自分が悪者にたくないから代理人とチームに問題丸投げで
悩んでるフリだけしてる。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:03:36 ID:IrV/2bze0
- なんで辞退するの?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:04:06 ID:gWtAEga70
- でないことは許しても、WBCの結果が悪かったときに
「僕が出てれば」みたいなこと言ったら嫌だな。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:04:24 ID:T8nHD7X20
- >>64
俺もそう思うけどなあ・・・
もちろん、出たくないと語ったことは、マスコミの誤報として、
一貫して自分は出たかったことにして。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:04:46 ID:xrrfRzsf0
- >>64
決める時期はもう過ぎてるんだって
- 73 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:04:50 ID:9Gf77yE30
- へーやき豚の星のはずの松井がえらい叩かれようだな。
巨人戦が地上波から姿を消すのは時間の問題だし
完全に終わってるやきう。ついに共食いを始めたかw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:04:53 ID:+7r86AklO
- 僕としては出たいけどチームの方針がアレなんで…。ってことか。
最初から出る気ないならここまで引っ張るなよ。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:05:41 ID:DGaYLdBeO
- やっぱり野球は糞
廃れていけば良い
- 76 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:05:47 ID:KA0nEqAm0
- 出なくてもいいが、出たいのか出たくないのかだけ
はっきりせてくれ。それだけ。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:05:55 ID:dAcsElOT0
- >>69
/ NY\
/_____,,=─-.`、__
/ / 利己主義 \ ̄ヽ `‐、
,,,, | /----. o--- ヽ | ̄~
,-i i |y =・= r ‐、 =・= ∨、
| i i r-r' i i | i
iヽ、 | | | { / ,|. 人 | {
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- ' ー | _)
\ ヽ ,,__ ヽ r-─────-、 r~
i i /金|_j |++++++ | | 母国の勝利より金が大事だからね
| j \/丿ヽ、 ._//
| i ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
i i Ti l`i.┬┬┬''i l |
- 78 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:06:12 ID:TMYC6Vul0
- セリグ・コミッショナーが、イチローにはご執心なのに自分(松井秀)は無視されてるのが気にいらない。
・・・という子供じみた理由だったりするかもねw
MLBに身を置きながら、MLB機構が主催するWBCを「商業主義」と的外れな指摘をするあたりに
自分を軽視しているMLB機構への私怨を感じざるを得ない。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:07:00 ID:dvbj/qWvO
- 松井の脳内では、以下
どうせシーズンに戻ればWBCなんか皆すぐに忘れる。
それよりも一本でも多くホームラン打った方がマシだな。
金になるし
WBC期間の松井は通常の数倍の力が発揮されると思われ。
成績残せなかったら恥ずかしい〜
- 80 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:07:42 ID:5dbz25OX0
- 松井が出て4番ってのも、大会の面子を考えると情けない感じなんだよな。
正直、松井レベルじゃ出ても出なくても変わらないし、
負け戦が分かってて参加するのはアホともいえる
- 81 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:07:48 ID:dggtjusP0
- >>64
出ないでしょう。
球団首脳陣のコメントは、あくまでの表向き・建前の声。
「出てもいいけど・止めることはできないけど・・・。
手放しでは喜べんな」っていうのが、本音のような気がする。
だけど、読売の外堀固めが、予想以上に早くて手際がよかったから、
松井サイドも、説明の機を逸したんじゃないのかな?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:08:10 ID:aDv1gzWL0
- >>68
>出る意思があるならこの過程は当然たどるべきなのに
>先行してヤンキースのストップの言質が欲しいからだろ。
キチガイ認定した、アボーンするから
- 83 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:08:51 ID:pdJrM34r0
- 所詮野球なんてマイナースポーツでしょ?
騒ぐほうがオカシイ。
♪どーでもいいですよ・・・。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:09:53 ID:I0pgg1Vo0
- しかし松井の気持ちが分からんな。
いやファンと違って野球を実際にプレーする側の選手のやる気の基というのが分からんな。
俺等だったら素直に由来があったり、今住んでる場所なんかのチームをひいきにするだろうから、
多くの日本人にとっては「日本」というものが応援のキーワードだろうけども、
松井はそれを捨てて簡単に「ニューヨーク」に集中してやる気を起こせるのかね?
またそれとは別に選手は「金」による評価でもやる気を出せるだろうけども、
それだって多くの選手がそれだけでは満足出来なくて、「故郷」や「故国」の為だったり
それらの為に戦えるチャンスがあることを望んでたり、また実際にアメリカの選手だったら
「故郷」のチームに移籍を希望したりするものだが・・
松井は「金」と「ニューヨーク優勝」で満足できる選手な事は確かなんだな。。。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:10:39 ID:RG0olCC+O
- さすがに成績残さないとやばいだろw
62億だしw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:10:42 ID:z+ciikMhO
- やっぱドーピング?
松井が不参加なんて不自然だよな。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:10:48 ID:xSO7+73m0
- 戦力としては岩瀬も城島もいない、青木とか選ぶようじゃ
間違いなくアテネより下だな。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:11:07 ID:Dmj0b0O20
- ドミニカ選手の懐の大きさみたいなのはないのか!
- 89 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:11:52 ID:KA0nEqAm0
- ,、‐''''""´´"''‐‐‐;;;;、、,,,
,、;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、、,;;;;;;;;;;;´"'';、,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
/;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´: ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ:::: ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/::: ::;;;;;;;;;;;/
|;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、 ,、;;=='ヽ;;;ノ
. |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´ ´´ /´ ヽ/
ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/::::: -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
';| r-ヽ;;;;;;;;|::::::::: :::ヽヽ |
|ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ ,、;; ´ | 、 /
. |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、 ノ"'-''''-'',,,, |
|;;/、;;;|ヽ:::::::::::: ,、 U 、 | そんなに出て欲しいなら
V;;;;;;;;;|:::::::::::::::::: -── | 決勝Tからなら出てもいいけど?
ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;::::: '''⌒' |
ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;:: /
ヽ;;|:::::::::::::::::::::\; ノ
|:::::::::::::::::::::::::::´"''‐───'"
- 90 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:11:54 ID:b6QxyoWMO
- でもこれでシーズン中にケガして連続出場が途絶えたらどうするんだ?
それでも来年のWBCも出ませんって言えるのか?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:12:17 ID:NwbgdCrt0
- >>77
そのAA久々にツボったw
- 92 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:12:32 ID:yrJTm3+H0
- >>64
――王監督は4番打者を任せたいと言っている。
日本を背負って野球をしたことがないので想像できない。所属チームとの兼ね合いもあり、
正式に出場要請があった時、総合的に考える。皆さんが出てくださいという感じになれば出る。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/spo/20051130/mng_____spo_____003.shtml
この「皆さんが出てください」という感じになるのを待ってんのか。
自分自身はどうしたいんだよ。
ずっとマスコミや世間や親父の望む「松井秀喜」を演じ続けてきたから、本物の自分がなくなっちゃったんじゃないの。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:12:43 ID:Ll4bmSXt0
- なんだ、この大会って読売主導なのか。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:13:30 ID:DGaYLdBeO
- 今更日本の為に野球してもなぁ
日本の野球が人気無くなっても別に関係ないし
- 95 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:13:52 ID:itoJYemJ0
- ヤンキースからはジーターらがWBCへ
http://www.major.jp/news/news20051206-11560.html
A・ロッド「ドミニカ共和国代表でWBC」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-051214-0029.html
ヤンキースの同僚は参加を表明。
松井はゴミクズとの草野球で忙しいらしいw
- 96 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:14:49 ID:T4kd7Ote0
- >本物の自分がなくなっちゃったんじゃないの。
なんか、そんな気がしてきた。ポストモダンな人間の悪い典型だな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:15:20 ID:dggtjusP0
- >>84
メジャー行きを決意したあの記者会見に答えがあるでしょう。
あんなに悲痛で、物凄く悪いことでもしたかのような面持ちで、
新たな舞台に挑戦する若者の気概さえ見せることの出来ない会見。
推して知るべし、ですよ。
読売側の強烈卑劣な圧力や根回しは、たとえ、3年経った今、
大人の付き合いになったとはいえ、わだかまりは瓦解できないと思う。
それなのに、読売側は、手のひらを返したような態度を平気でとる。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:15:54 ID:pRmI073T0
- 松井は一言もまだ自分の気持ちを発言してないね
- 99 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:16:31 ID:N8FJWkLX0
- 嫁とSEXする時間なくなるから辞退したんだろ?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:16:33 ID:T8nHD7X20
- >>77
同じ四字熟語なら、利己主義より、
「金満野球」の方が良くない?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:16:50 ID:DTNvIvx40
- >>89
松井と言うよりスーフリ和田さんだな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:16:55 ID:7hdGhtnnO
- ある日お忍びで長嶋が松井のもとを訪れた。
「ミスター、今日は突然どーなさったんですか?」「いえその〜今日はぜひ松井くんに見せたいものがありましてね、ええ・・・」と言いながらポケットをさぐる長嶋
すると松井が見覚えのある箸と数粒の小豆を取り出した。「この松井くんに戴いたお箸でですね〜なんとか小豆を掴んでみようと思ったわけですが、一茂たちはね「父さんには無理ですよ」なんて言うんですが、何事もやる前から出来ないって決めつけてはいけないと・・・」
と言いながら震える手で箸を持ち、小豆を摘もうとする、しかしながらやはり掴むことができない。でも長嶋は諦めずに何度も箸を動かす。松井は何も言うことができずただ見守ることしかできなかった。
そうして一時間ほどたっただろうか、松井が長嶋を止めようとしたその時!
「諦めなければ意外とできるものなんですね〜WBCと連続試合出場、そしてワールドチャンピオン、両立は難しいかもしれないですが松井くんなら必ずやれるはずです。こんな老いぼれでもできるんですから」
−−−松井は涙が止まらなかった−−−
その翌日、未だ悩む松井のもとに一本の電話が。
一茂だ。「父が・・・亡くなりました。」その一言に絶句する松井。
一茂は続けて言った「父が最後に「日本代表の4番を打つ松井くんの姿が見たい」と言ってました」
松井の目は世界を見据えた。「一茂さん。ミスターの耳に受話器をあてて戴けますか」
そして松井は決意をミスターだけに伝えたという
- 103 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:17:05 ID:I0pgg1Vo0
- >>92
言葉使いにうるさい2ちゃんねらーとしては、
「皆さんが出てください」と言うなら出る、という松井の言葉使いは気にならない?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:18:02 ID:7hdGhtnnO
- 〜2006年度大リーグ開幕戦〜
WBCに強攻出場・米国をかわし日本を優勝に導いた松井はスタインブレナー氏と対立し、シーズンを前にトレードされていた。
トレード先は奇しくもジャイアンツ。対岸に追いやられた形だ。しかし松井の目は腐っていなかった。
開幕戦で全打席ホームランを放つとシーズン終了時には70本を放ち3冠王、もちろんプレーオフ進出だ
そしてもつれにもつれたヤンキースとのワールドシリーズ最終戦9回裏2アウト満塁で松井の打順。この一打で優勝が決まる
2−3まで見送った松井はバットを持ち上げるとサードベース、そしてレフトスタンドに向けた
予告ホームランだ
〜シーズンオフ〜
帰国した松井は記者たちをまくと、ある場所にやってきた。約束を果たした事を報告に来たのだ。
数日後一回忌の法要に訪れた一茂は墓前に指輪が置いてあるのに気付く、ジャイアンツのチャンピオンリングだ。
「松井・・・」
〜松井は生涯独身を貫き、「野球が恋人」が口グセだったという〜
−−−大リーグ偉人伝より引用−−−
- 105 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:18:22 ID:6Go8nPhs0
- 松井はNYから1試合で800万円貰っているんだぞ。
NYを中心に行動するのは、当然だろう。
WBCは商業主義のようだが、松井にいくら払うという話が全く聞こえ
てこないのは不思議な話だ。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:18:28 ID:LpXT84a80
- >>102
勝手に殺すなアホ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:18:44 ID:pRmI073T0
- >>97
それ今思うとホントかね。
もしかして今回のヤンキース=当時の読売、なんじゃない?
責任を押し付ける点で。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:19:12 ID:aDv1gzWL0
- >>92
つまりヤンキースの返答を待たずに動けということか
脳内お花畑の馬鹿は言うことが違うね>>52
- 109 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:19:24 ID:7hdGhtnnO
- ある日お忍びで長嶋が松井のもとを訪れた。「ミスター、今日は突然どーなさったんですか?」「いえその〜今日はぜひ松井くんに見せたいものがありましてね」と言いながらポケットをさぐる長嶋
すると松井が見覚えのある箸と数粒の小豆を取り出し「この松井くんに戴いたお箸でですね〜なんとか小豆を掴んでみようと思ったわけですが、一茂たちはね「父さんには無理です」なんて言うんです、何事もやる前から出来ないって決めつけてはいけないと・・」
と言いつつ震える手で箸を持ち、小豆を摘もうとするがやはり掴むことができない
でも長嶋は諦めずに何度も箸を動かす。松井は何も言うことができずただ見守ることしかできなかった。そうして一時間ほどたっただろうか、松井が長嶋を止めようとしたその時!
「諦めなければ意外とできるものなんですね〜WBCと連続試合出場そしてワールドチャンピオン、両立は難しいかもしれないですが松井くんなら必ずやれるはずです。こんな老いぼれでもできるんですから」
--松井は涙が止まらなかった--
その翌日、未だ悩む松井のもとに一本の電話が。一茂だ。「父が・・亡くなりました。」その一言に絶句する松井。一茂は続けて言った「父が最後に「日本代表の4番を打つ松井くんの姿が見たい」と言ってました」
松井の目は世界を見据えた。「おい一茂。茂雄の耳に受話器をあてろ」そして松井は決意をミスターだけに伝えたという
〜2006年WBC終了後〜
WBCに断固出場せず・予選敗退した日本の戦犯松井はスタインブレナー氏と交渉し、シーズン前に交流戦を実施させた。
対戦相手は奇しくもWBC日本代表。バカにされた形だ。しかも松井は背番号3。記者会見でニヤニヤ笑う松井の目は完全に腐っていた。
交流戦で全打席ホームランを放つと開幕後も好調を維持し2006シーズン終了時には30本を放ち、もちろんプレーオフ進出だ。そしてもつれにもつれたマリナーズとのワールドシリーズ最終戦9回裏2アウト満塁で松井の打順。
2−3まで見送った松井は城島に唾を吐くとバットをまずイチローに、そしてライトスタンドに向けた。予告ホームランだ。あのおとなしいイチローが顔を真っ赤にして怒っている
〜シーズンオフ〜
帰国した松井は記者たちをまくと、ある場所にやってきた。約束を果たした事を報告に来たのだ。
数日後一回忌の法要に訪れた一茂は墓前に結婚式の招待状が置いてあるのに気付く、ケバい金縁の表紙だ。「松井・・・」
〜松井は生涯ヤンキースを貫き、「現金が恋人」が口グセだったという〜
---大リーグ偉人伝より引用---
- 110 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:20:15 ID:N8jBX6aP0
- >>99
いや、オナニー三昧だからだろ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:21:02 ID:5CEphiYH0
- イチローはずるいよ
松井が「WBC出場します?」って言ってきても、「WBCなんて出場しねーよw」とかいっておいて
裏では「まず始めないと」なんて言って、ずるいよ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:21:34 ID:T7Ds2VGK0
- >>83
どうでもいいのに一々スレ開いてレスするキチガイ(笑)
- 113 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:21:45 ID:KA0nEqAm0
- そう言えば、去年のヤンキースの日本遠征も、
松井は嫌だったらしいな。
- 114 :名無しの心母心:2005/12/15(木) 02:22:51 ID:pOKqG4uc0
- にしこり < 女優とやってるほうが気持ちいい
- 115 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:23:25 ID:7QjppMCL0
- >>80
>松井が出て4番ってのも、大会の面子を考えると情けない感じなんだよな。
ヤンキースの4番をつとめることもある松井が4番じゃしょぼいのか・・・
誰を4番にすればいいわけ?
松井が世界でも指折りのバッターなのは間違いないと思うんだが。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:23:47 ID:7hdGhtnnO
- >>106
1スレ目から読んでみろ
最初は生きてたんだが、「遺言バージョン作れ」と言われて改変しただけだ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:24:47 ID:pRmI073T0
- >>115
はいはい
- 118 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:25:47 ID:xSO7+73m0
- 選出メンバー
【投手】
清水直行,渡辺俊介,小林宏之,藤田宗一,薮田安彦(以上ロッテ)
和田毅,杉内俊哉(以上ソフトバンク)
松坂大輔(西武)
上原浩治(巨人)
黒田博樹(広島)
藤川球児(阪神)
石井弘寿(ヤクルト)
大塚晶則(パドレス)
【捕手】
里崎智也(ロッテ)
谷繁元信(中日)
阿部慎之助(巨人)
【内野手】
西岡剛,今江敏晃(以上ロッテ)
松中信彦,川崎宗則(以上ソフトバンク)
小笠原道大(日本ハム)
岩村明憲(ヤクルト)
新井貴浩(広島)
井口資仁(ホワイトソックス)
【外野手】
和田一浩(西武)
金城龍彦,多村仁(以上横浜)
青木宣親(ヤクルト)
イチロー(マリナーズ)
これ、すげー地味って言うかアテネのほうが絶対上だったろ。
多分野球普段見ない人は顔どころか名前さえも知らんってのが
半分位じゃない?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:26:07 ID:xrrfRzsf0
- ヤンキースは3番に最強打者置くんだろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:26:32 ID:dvbj/qWvO
- >>103
自分が王様か何かと勘違いしてるんだろ
アメリカ行って変わったというか やっと本性を出したという感じか
- 121 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:27:06 ID:SV3iLwXv0
- メジャーに渡ってから、Aロッドほかの怪物を目の当たりにして
世界のホームラン王になるという目標を見失ったんじゃないの?
いまの松井は生ける屍だ。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:27:09 ID:+7r86AklO
- ってか最強打者はやっぱ三番でしょ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:27:10 ID:e0RXRN3f0
- まえの五輪の時に代表に選ばれたら出場しますか?と聞かれて
ありえない、と即答した時から嫌な予感はしてたが・・・
イチローは出たいといっていたが。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:27:23 ID:BJGp5er60
- >>1
どうでも良いが
台湾から帰国じゃなくて
台湾から再来日だろ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:27:59 ID:Dmj0b0O20
- しかしまだ現時点での合意選手が発表されただけで正式なメンバー決まってないし、
辞退表明したわけでもないし、大会も漠然としたものだったし、
大会は3月なのに何でそんな騒ぐかわからん。
遅刻魔らしいし、松井って空気読めないとことかあるんじゃないの?
そのうち空気把握して出場すると思うけど。
すごいメンツが出ると知って出なければという意識はあると思うんだけど。
それでも出なければ・・・松井チネ!
- 126 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:28:31 ID:yrJTm3+H0
- >>108
一体何回確認するんだよ。 ヤンキースが止めてくれるまでか?
ストップ掛けられたのは、ホサダとリベラだけだろ。 捕手と投手だ。
キャッシュマン「ヒデキがプレーしたいといえば、その判断に任せる。
出場は選手の自由で球団は何ら関与することはない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/07/01.html (12月7日)
「WBCインク」のスモール代表は「ヤ軍が松井を止めているという話はうそだ」と否定した。
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2367381 (12月10日)
ヤ軍広岡広報によれば「これまでヤンキースからWBCに出るなと言われたことは一度もない」という。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20051213-00000043-nks-spo (12月13日)
- 127 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:28:55 ID:aDv1gzWL0
- >>116
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1134282634/397 もあったぞ。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:29:12 ID:QSbo+H6e0
- 球団「おまえは行っていいのだよ」
松井「え?」
- 129 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:29:29 ID:I0pgg1Vo0
- >>115
>松井が世界でも指折りのバッターなのは間違いない
ほほう。指折りというのはベスト5やらベスト10に入ってるという意味なんかな?
じゃあちなみに松井のライバルと思われる選手を4人だけ挙げてみてよ。
指折りの選手を挙げることなんて簡単でしょ?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:29:44 ID:0BF52Kd80
- 王に「4番あけて待ってる」とか言われて、完全にビビッちまったんだろう
今年のPSじゃないが 打てなくて戦犯認定は辛いからな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:30:09 ID:fO1t1YbG0
- 【にちゃん名物、貧乏ニートの特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQが低く、自分で考えたり判断することができない。
・自分より優れたひとや、自分の足らないところを補う人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:30:19 ID:N8FJWkLX0
- ノリは?
- 133 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:30:53 ID:HXrn/efA0
- >>104
チャンピオンリングはすぐに貰えねーし第一出来てねーよwww
翌年の地元開幕の日に贈呈式があるんだよ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:31:16 ID:xrrfRzsf0
- >>132
3Aで2割5分程度じゃ選びようがないな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:31:28 ID:Dmj0b0O20
- 松井はメジャー現役では25位くらいのバッターかな。
結構リアルでしょ?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:31:30 ID:dvbj/qWvO
- >>115
打率ギリギリで3割、ホームラン20本程度で世界で指折りなんて使うな。
ボンズやA-RODの事を言うんだよ、先ず日本語勉強しな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:32:06 ID:pKfFT8Ua0
- 東芝のCM見るたびムカムカするわ氏ね
- 138 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:32:11 ID:SMntZnkE0
- サカ豚とチョンの松井・イチロー叩きにはウンザリだな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:32:17 ID:aDv1gzWL0
- >>126
スポーツ新聞に記事が載ったら確認したことになるのか?
スポーツ新聞でGMがOKと言ったら大丈夫なののか?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:32:51 ID:w26sfsJZ0
- ボンズのHR記録に50本足りないスラッガーてw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:33:18 ID:xSO7+73m0
- 日本の選出メンバー見れば全然最強メンバーじゃないし何で俺がこんなのに
出なきゃならんのってなっても不思議はない。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:33:30 ID:WpV+9OzQ0
- >>115
指折りのバッター
ボンズ
マニー
プホルス
ゲレーロ
トッドヘルトン
AROD
フランクトーマス
ジアンビ
アンドリュージョーンズ
オルティース
で10本使ってしまったな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:34:48 ID:xrrfRzsf0
- >>141
傲慢で素敵な松井さんですね。
それくらいはっきり言ってればまだ評価は高かったんじゃないかw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:36:39 ID:xSO7+73m0
- 出て当然、出なきゃ非国民みたいな扱いするファンこそ傲慢な気がするが
- 145 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:36:45 ID:MHfPJdHh0
- >>141の考え方はなんか無限ループが起こって楽しい
- 146 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:36:49 ID:5uBFFvhR0
- 尹秀喜 通名松井秀喜が日本代表になりたがらないのは当然
- 147 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:36:52 ID:WuboVcZ70
- 野球って、本当にダサいね。
国を代表するという意識も、世界的な組織も何もない。
だから、中途半端でこういう親善試合の毛が生えた程度の余興をやっちゃうんだな。
哀れ、野球豚。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:37:37 ID:R75m/7U10
- 元木、じゃなくて松井氏ね
- 149 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:38:05 ID:yrJTm3+H0
- >>139
内野手のジーターもA-RODもカノーも堂々と出場する意思を表明してんじゃねえか。
何を確認するんだ? 内野手よりも負担の少ない外野手が。
第一、確認なんて電話一本だろ。 何日かかるんだ?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:39:05 ID:itoJYemJ0
- ヤンキースからはジーターらがWBCへ
http://www.major.jp/news/news20051206-11560.html
A・ロッド「ドミニカ共和国代表でWBC」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-051214-0029.html
ヤンキースの同僚は参加を表明。
松井はゴミクズとの草野球で忙しいらしいw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:39:18 ID:w26sfsJZ0
- 残塁王が出場辞退してほんとよかったな。
これで日本代表にも優勝の可能性がでてきたね。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:40:13 ID:+7rzAypN0
- にしこり:赤星さんの行動に勇気付けられますた
- 153 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:40:14 ID:9KqNHMWk0
- みんなで盛り上がってるのに、「それボクだめだと思う」とか言って空気読めないヤツ、絶対一人は居た。
揃ってキモイヤツ。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:40:29 ID:wUwO7gbm0
- やっぱ金の問題?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:40:31 ID:yrJTm3+H0
- >>151
まだ辞退してないよ。 王に連絡しなきゃ。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:41:34 ID:9Gf77yE30
- 皆で盛り上がってるって誰が盛り上がってるの?
NPBはやる気ないじゃん。王一人が騒いでる感じ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:41:35 ID:aDv1gzWL0
- >>149
ループしてるぞ、馬鹿にはコピペで十分だな。
それじゃあな、おまえもあぼーんだ。
>松井秀は現在、代理人のアーン・テレム氏(51)を通じてヤ軍の“方針”を確認中
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000001-sanspo-spo
ヤンキースの返答がない=空気読め
>松井も「ヤンキースの一員である限りは基本的にその方針に従うべきだと思う」
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20051214-00000000-spn-spo
- 158 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:41:38 ID:R5W3WmGE0
- イチローよりワガママじゃん
- 159 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:42:13 ID:7hdGhtnnO
- >>133
〜2006年度大リーグ開幕戦〜
WBCに強攻出場・米国をかわし日本を優勝に導いた松井はスタインブレナー氏と対立し、シーズンを前にトレードされていた。
トレード先は奇しくもジャイアンツ。対岸に追いやられた形だ。しかし松井の目は腐っていなかった。
開幕戦で全打席ホームランを放つとシーズン終了時には70本を放ち3冠王、もちろんプレーオフ進出だ
そしてもつれにもつれたヤンキースとのワールドシリーズ最終戦9回裏2アウト満塁で松井の打順。この一打で優勝が決まる
2−3まで見送った松井はバットを持ち上げるとサードベース、そしてレフトスタンドに向けた
予告ホームランだ
〜シーズンオフ〜
帰国した松井は記者たちをまくと、ある場所にやってきた。約束を果たした事を報告に来たのだ。
数日後一回忌の法要に訪れた一茂は墓前にボールが置いてあるのに気付く。
「松井・・・」
〜松井は生涯独身を貫き、「野球が恋人」が口グセだったという〜
−−−大リーグ偉人伝より引用−−−
↑
これじゃつまんねーだろ?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:42:22 ID:WpV+9OzQ0
- 理想
RFイチロー
2B井口
DH和田
LF松井秀
1B松中
C城島
CF多村
3B岩村
SS井端
現実
RFイチロー
2B井口
CF多村
DH松中
LF和田
3B岩村
1B新井
C里崎
SS西岡
- 161 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:42:46 ID:wUwO7gbm0
- 国際化するきないじゃん
- 162 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:42:58 ID:itoJYemJ0
- どうでもいい連続出場記録にこだわって凡打する松井
- 163 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:43:58 ID:dggtjusP0
- >>157
やっぱり、NYYからの正式回答がないというのは、
イコール前向きではない、ということなんでしょうね。
だけど、それは、松井サイドやまして、松井本人の口から公には出来ない。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:44:12 ID:hp2jpxtQ0
- 松井氏ね
もう日本に帰ってくるな!!
金の亡者かお前は!!
- 165 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:44:17 ID:4p5Rybfz0
- 一回忌って何だよw
- 166 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:44:24 ID:hLgqvEb20
- 野球やってる奴なんて、自分の事と金にしか興味ないよ
国際化 笑
- 167 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:45:06 ID:skeZ7mnB0
- 王「もしもし、王です」
松井「松井です」
王「報道見たよ、残念だ」
松井「そうですか、じゃあそういうことなんで」
王「…」
- 168 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:45:10 ID:nvxh9bHt0
- やる気ないのは構わないと思うんだがなぁ。
何しろ全部他人のせいにしてるのが嫌らしい。
「俺は国際大会とか全く興味ないからさぁ、でねーよwwwwうぇww」
ぐらい言ってくれってw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:45:52 ID:WpV+9OzQ0
- >>163
いや勝手に言ってるじゃん
「ヤンキースの意向に従って」とか
その捏造を元にして
選手はヤンキースにしたがってWBCにでないべきみたいな
ジーター、AROD、カノー批判をしてる
- 170 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:46:22 ID:w+wVZj570
- 女と少しでも長く一緒に痛いんだろw
なさけねーな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:46:48 ID:hp2jpxtQ0
- 松井コラ
王選手を笑いものにしておまいはそれでも野球人か?
氏ね
- 172 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:46:49 ID:s9msSyP00
- >>168
そこがムカつくんだよね。
商業主義が云々とかプロスポーツ選手が何言ってんだよ・・・って思う。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:46:55 ID:F/ncg7iN0
- しかし報道のしかたが凄いものがあるな、
本人が言ったとはどこにも書かれていない
- 174 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:46:55 ID:0BF52Kd80
- >166 全部のプロアスリートに当てはまるやろ
でも大名商売が行かなくなれば誰でも考え直さにゃなるまいよ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:47:55 ID:wUwO7gbm0
- >>174
代表に選ばれることは栄誉
と思ってない松井
- 176 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:48:15 ID:Qu4ixYt1O
- 時期が悪い。シーズン中にリーグを中断してやれ
サッカーワールドカップのようにしたいのか、オールスター的な金稼ぎの祭りにしたいのか
後者だわな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:48:30 ID:pRmI073T0
- >>39
なんだ松井最初から断る気じゃん。
なんで人のせいにするの?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:49:18 ID:dvbj/qWvO
- >>144
当たり前だろ、WBCはサッカーでいうW杯の位置付けなんだよ。
これから盛り上げようって時に主力の松井だけが出たくないって言ったら
士気にも影響するっての。
出場にチームの障害はなく 松井個人の理由で出ないんだから叩かれて当然だろ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:49:23 ID:hLgqvEb20
- 王「もしもし、王です」
松井「おう!」
王「報道本当か?」
松井「おう!」
王「なんだ?」
松井「氏ね」
- 180 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:50:11 ID:uvWmuzg70
- マジ、イボイ死ねよ。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:50:26 ID:hp2jpxtQ0
- 松井野球博物館とか地元に恥ずかしいラブホテルみたいな
建物をつくって喜ぶことはできても、子供に夢を与えるような
行動はできないのかよ。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:50:50 ID:/Cf8EA4j0
- 松井には失望した。今まで応援してきたのがバカみたい。
もうファンやめる。TVに出てきたらチャンネル変える。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:50:53 ID:dggtjusP0
- >>180
おこちゃま?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:51:33 ID:wUwO7gbm0
- 子供の夢のために年俸はバチ吊上げるけど
子供の夢のためにWBC出ようとは思わないのかな?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:51:39 ID:yrJTm3+H0
- >>163
キャッシュマン「ヒデキがプレーしたいといえば、その判断に任せる。
出場は選手の自由で球団は何ら関与することはない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/07/01.html (12月7日)
「WBCインク」のスモール代表は「ヤ軍が松井を止めているという話はうそだ」と否定した。
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2367381 (12月10日)
ヤ軍広岡広報によれば「これまでヤンキースからWBCに出るなと言われたことは一度もない」という。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20051213-00000043-nks-spo (12月13日)
回答はこれだろうよ。 ヤンキースに何回言わせるんだ?
ポサダの場合はヤンキースがMLB機構に特別に泣きを入れたんだろ。 負担の大きい捕手だからだ。
松井に関してそんな事やってねえよ。
負荷が小さいポジションである外野手を止めたりしたら、ヤンキースに批判の矛先が行くだろうよ。
投手とか捕手ならわかるけどな。
ヤンキースのせいにして、自分は善人面しようとするな。 自分が出たくないだけなんだろ。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:51:41 ID:aDv1gzWL0
- >>163
アメリカでも空気読め戦略やるんだなと思ったよ
ポサダは空気読まずにぶちまけたみたいだけど
万一松井が怪我したら外野が崩壊するから出したくないのかもね
- 187 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:51:50 ID:hLgqvEb20
- 王「もしもし、王です」
松井「おう!」
王「おまえ氏ね」
松井「おまえも氏ね」
王「プギャー」
松井「アハハハハハ」
- 188 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:52:05 ID:+7r86AklO
- 向こうに行ってるなら向こうの人間らしく「YES」か「NO」でハッキリ答えろってことだ。
ようは本人が出たいか出たくないか。
現にチームメイトも出る奴は出ている訳だし
チームが松井を出したくなければハッキリストップがかかるだろ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:53:00 ID:uvWmuzg70
- 天才イチローの株急上昇
銭ゲバイボイの株ストップ安
- 190 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:53:11 ID:pRmI073T0
- なんか一人ヤンキースが出場止めてるって
脳内補正かけてる奴がいるな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:54:00 ID:dggtjusP0
- >>186
日本人は、ステレオタイプなアメリカ観・アメリカ人観。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:54:18 ID:nTvIdESyO
- >>176
ワールドカップの開催時期知ってるか?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:54:48 ID:xrrfRzsf0
- >>190
どこぞの「松井はヤンキースと王監督の狭間で揺れてる」なんていう記事のみを信じてるんじゃないの?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:55:23 ID:WpV+9OzQ0
- >>186
ジーター、AROD、カノーというレフトとは比べ物にならんぐらい
守備重要な内野3人がでようとしていますが?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:55:55 ID:uvWmuzg70
- 最近イボイのAAがノリ並におもろくなってきたな。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:56:02 ID:HQydERi/0
- 理由はどうであれ、さびしい話だ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:56:30 ID:c2Iq3Z8j0
- 今まで松井がいいやつだと思ってきたけど全部うそだということがわかった。やっぱ親父が宗教やってるやつだから
なんか考え方が変なんだろう。これでかなりファンは減るだろう。俺もかなりさめた。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:56:31 ID:aDv1gzWL0
- >>177
ヤンキースのOKの返答がもらえれば、
自分の意向を抑えて出るつもりだったんだろ。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:57:04 ID:F/ncg7iN0
- なんだかんだで松井はまだ外様ってことなのか
- 200 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:57:18 ID:w26sfsJZ0
- 松井は実は野球にはそれほど興味ないってことだな
あいつの興味の対象は恐らく金と戸田のマンコだけなんだろう
- 201 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:57:40 ID:pRmI073T0
- >>198
脳内補正乙
- 202 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:57:46 ID:dggtjusP0
- >>194
本選に出るのかな?
リストに名前を出させたからといって、
即、出場ではないからね。
大人の世界の大人の判断でしょ。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:57:46 ID:xSO7+73m0
- >>197
すげーことばっか書いてんな。驚くよ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:57:50 ID:fe6XyKJK0
- 今日発売のフライデーによると
読売主導が納得できないんだってさ。
読売の金儲けには付き合いたくないみたい。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:58:06 ID:7hdGhtnnO
- 子供「松井さ〜ん!サインして!!」
松井「ああ、いいよ。」
子供「あのね、僕知ってるんだ!松井さんホントはクリスマスに突然「参加する」って発表してみんなを驚かすつもりなんでしょ!?」
松井「(しまった!その手があったか)バレちゃったか、アハハハハ。でもみんなに言っちゃダメだぞ、二人だけの秘密だ!」
子供「バーカ!なに冷や汗かいてんだこのイボイボ!金と女に溺れて氏ね」
- 206 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:58:08 ID:Dmj0b0O20
- >>142
それに続けてざっと、
デレク・リー、テシェーラ、ミゲル・カブレラ、
デルガド、アブレイユ、ハフナー
テハダ、シェフィールド、ケングリフィーJr
マイケル・ヤング、エンズバーグ、ジェイソン・ベイ
ソリアーノ、コナーコ、セクソン
チッパー・ジョーンズ、グロース、アダム・ダン
松井、ハフ、ライト、カントゥ
よく考えたら松井はハフクラスだな。打者ランキング30位くらいか。
メジャーは化け物か!
- 207 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:58:09 ID:2o2y02NJ0
- つーかレフトは和田でいいじゃん
松井より和田のほうが確実性あるし
- 208 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:58:32 ID:hLgqvEb20
- ひできは、やれば出来る子
- 209 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:58:59 ID:vOrQ2juU0
- >>144
別に出なければ出ないでかまわない。
城島のように「初めてだから不安で準備に時間を費やしたいので」
と明確に断りをいれたように、松井も別にいやならいやとはっきり
断りを入れるべきなのだが。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:59:39 ID:WpV+9OzQ0
- >>202
じゃあ松井も同じ様にリストに名前を出してもいいだろ
本戦までさ
それすらしないんだから
松井がただただ出たくないだけだろ
大人の世界でもなんでもねえ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:59:42 ID:JOKMbxPJ0
- プレイボーイ今日立ち読みしたけどイチローの考え方の方が納得できた
- 212 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:59:48 ID:uvWmuzg70
- イボイはサカブタ並みの言い訳だな。
チームが。
レギュラーシーズンを大切にしないと。
読売主導で嫌だ。
お前は何モンだよw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 02:59:50 ID:HQydERi/0
- 一言で言えば、誠意がない。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:00:50 ID:+7r86AklO
- >>203親父が宗教はマジネタ
松井は関係ないとおもいたいが。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:00:52 ID:Hm2xe7NA0
- パート6まで行ってたのか。こんな守銭奴もうどうでもよくなったよ。
とりあえず来期のNYY戦はもう見ない
- 216 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:01:02 ID:t4tXRJCV0
- 何故か日本の組み合わせに喜ぶ気狂い達
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&work=write&nid=2230714
- 217 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:01:07 ID:Zkw1b9lf0
- 顔は悪いは金に汚いわ・・・
どうなってんのよ松井って
- 218 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:01:26 ID:s9msSyP00
- >>204
> 今日発売のフライデーによると
> 読売主導が納得できないんだってさ。
> 読売の金儲けには付き合いたくないみたい。
ま〜た言い訳かよ・・・もうウンザリ。
読売OBじゃない奴が言うならまだわかるけど、
読売から何億も貰ってた奴が言ってもな。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:01:30 ID:fR6W/FxE0
- WBCが悪い、ヤンキースが悪い、僕は悪くないもん、うん
- 220 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:02:13 ID:rPNLB2ZH0
- にしこりが2chで叩かれるの珍しいな
- 221 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:02:15 ID:o7l5tIho0
- 子供「松井さ〜ん!サインして!!」
松井「ああ、いいよ。」
子供「あのね、僕知ってるんだ!松井さんホントはクリスマスに突然「参加する」って発表してみんなを驚かすつもりなんでしょ!?」
松井「(しまった!その手があったか)バレちゃったか、アハハハハ。でもみんなに言っちゃダメだぞ、二人だけの秘密だ!」
子供「バーカ!なに冷や汗かいてんだこのイボイボ!金と女に溺れて氏ね」
- 222 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:02:16 ID:BbiQGJwI0
- 松井終わったな。君の日本での人気もここまでだ。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:02:42 ID:xrrfRzsf0
- >>202
松井もリストにだけでも名前載せればいいんじゃないの?
- 224 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:02:49 ID:VhWCnQNl0
- 出たくない人を無理やり引っ張り出してもいい事無いと思うよ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:02:51 ID:Zrecmp5z0
- チーム≒会社≒社会に忠誠を誓っているんだから
2ちゃんねらーには叩く材料ない話だね
- 226 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:02:57 ID:WpV+9OzQ0
- >>206
それは現在の実力で
実績だと
ぶっちゃけ実働3年の松井は
バーニー、ポサダ、ジーター、ティノ、オルルッドあたりにも負ける
- 227 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:03:14 ID:rPNLB2ZH0
- メンバー表にはあぶりだしで
松井の名前を入れておけ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:03:28 ID:UNGWj/K40
- そもそも野球でWCやらなきゃならん理由が全くないもんな。ワールドワイドなスポーツでも
ないし。正直、ワールドシリーズの勝者と日本シリーズの勝者がきっちり7戦くらいのガチな
日米チャンピオンズシリーズでもやった方が余程おもしろいし、真のワールドチャンプを決める
という趣旨にも合致してる。野球にサッカーのようなナショナリズムはあまりないから、代表
チームなんて概念がそもそも希薄だしな。スポーツの生い立ちが違うんだからしょうがない。
何もサッカーの真似する必要ないよ。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:03:38 ID:dggtjusP0
- >>210
読売が外堀を埋めているのに、フライング人事に載せられる?
それに、ジーターやアレックスより、格下選手。
NYYが、そこまで、松井に対して策を練らないでしょ。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:04:25 ID:+8rL0Tvf0
- >>187
ハハハハハ…。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:04:37 ID:WpV+9OzQ0
- >>225
会社≒社会?w
日本人なのに国よりアメリカのチーム≒企業に忠誠誓ったら
2ちゃんねらーどころか日本人はみんな叩く材料あるだろ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:04:58 ID:BFKlivJw0
- >>227
スグルワロスwww
- 233 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:05:09 ID:Zkw1b9lf0
- つうか松井って大リーグでショボイ成績なんだろ?
日本人観光客目当てで契約したってニューヨークの新聞に書かれてたじゃねえか
- 234 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:05:32 ID:8wqJZmJ20
- それじゃあ、今出場が決まってる連中は読売の金儲けに荷担してる悪者ってことだな。
松井よりもそいつら叩こうぜ。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:05:39 ID:HjJ541fu0
- ! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、 皆さんどうも
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | さすがの僕でも
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/ 王さんに喧嘩は売れません
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__ そういった意味では、すごい選手だと思いますねw
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ {
- 236 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:05:55 ID:uvWmuzg70
- 俺はAV鑑賞が趣味でブツブツ人間よりも、
「男は性欲を我慢できない」とか「じゃあ、口で」
といえるような人間になりたいとオモタ。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:06:31 ID:aVIVPYZL0
- 大会の趣旨に賛同できない?
まだお前は優等生ぶるのか?
ダルイから出たくないって言えよ、キモ顔野郎。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:06:59 ID:Zrecmp5z0
- >>231
だって特に2ちゃんねらーは国のプライドより
アメ公に媚売ってるのが現状じゃん
- 239 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:06:59 ID:pIhfk/hl0
- >>185
契約更改で「WBC出場辞退すっから給料上げてよ」って言ったんじゃないのかなぁ・・・・?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:07:06 ID:WpV+9OzQ0
- >>229
カノーは松井より格下だけど?
>読売が外堀を埋めているのに、フライング人事に載せられる?
完全に外堀埋めてたら出れるだろw アホか
- 241 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:07:07 ID:vVB9ukQh0
- 顔は悪いは金に汚いわ・・・
どうなってんのよ松井って
- 242 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:07:24 ID:uvWmuzg70
- イボイの辞退は綺麗な辞退
- 243 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:07:29 ID:8wqJZmJ20
- 松井はあれだよ。
松中がデッドボール食らってぶったおれた時に
バッターボックスの下がパカっと空いてそっから出てくるの。
で、王が
「代打!松井!」みたいな。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:07:33 ID:HQydERi/0
- もはや完全に機を逸した。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:07:48 ID:UZ/XC2980
- マスコミは松井叩かないだろうね。
普段からマスコミ招いて、食事会やら草野球やら催しといた甲斐があったね松井w
ほんとに打算的な男だ。腹の中では何考えてるかわからん。
ネウロの犯罪者役として出れそう。ぶっちゃけてくれw
- 246 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:07:57 ID:yrJTm3+H0
- >>186
ポサダもA-RODもジーターもカノーも皆、自分の意志で決めているわけだが。
球団が決めちゃダメなんだよ。
どうしても勘弁してくれという選手がいたら、その選手に言うのではなく、MLB機構に言わなきゃいけないわけだ。
ポサダだけはヤンキースがMLB機構に泣きを入れて止めて貰ったってだけのことだ。
マリナーズもやってたぞ。 それは故障持ちの19歳の投手だけどな。
いずれにせよ、選手が出場の意志を表明してから、球団がMLB機構に、こいつだけは勘弁してくれって泣きを入れるんだよ。
選手が球団に許可を貰うんじゃねえんだよ。 そんな事をしたら、球団は主力選手には皆不許可にしちゃうよ。
それはMLB機構が許さない。
順番が逆なの。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:08:15 ID:r5swmJfr0
- 顔が残念だからなあ。。。
- 248 :名無しさん:2005/12/15(木) 03:08:24 ID:5SW2RT4v0
- この辞退で人気が落ちて松井目当ての客が減ったら、それ目当てに高額年棒出したヤンキースは元も子もないな。
4年に1度しかやんないんだから出るべきだったのにねー
- 249 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:08:50 ID:WpV+9OzQ0
- >>238
全然売ってないけど?w
媚売ってるのは松井だろ と言いたい所だが媚なんて売ってないか
日本のファンを裏切り、ヤンキースに迷惑をかけてるだけだ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:08:53 ID:XZdEQfeA0
- イチローを見習えイボ井
立川男子はイボのこと染みだれた小気味悪いって言ってたよ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:09:30 ID:hLgqvEb20
- ! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、 皆さんどうも
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | 僕も嫌われていますが
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/ まさか松井君が・・・・
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__ 彼はもうだめだと思いますw
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { プレーに影響するでしょうね
- 252 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:09:40 ID:8wqJZmJ20
- ぶっちゃけたとこ、ヤンキースは松井に出てもらった方がメリットあると思ってるんだろうな。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:10:02 ID:dggtjusP0
- >>240
>読売が外堀を埋めているのに、フライング人事に載せられる?
完全に外堀埋めてたら出れるだろw アホか
あー、理解できないんだね。
本人の意向を聞く以前に、外堀を埋められたんだよ。
これがどういうことかもわからないんだ・・・。
おこちゃま?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:10:14 ID:SGRsLQ660
- 顔がざんねんだとどうしても卑屈になっちゃうよね。
顔かおカオ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:10:45 ID:Zrecmp5z0
- >>249
じゃあ、松井よりもアメ公を叩けば
- 256 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:10:48 ID:Qu4ixYt1O
- >>192
はぁ…よく文章嫁や アホ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:11:31 ID:QHc5GG5dO
- 乳首にしこり氏ね
- 258 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:11:46 ID:nTvIdESyO
- >>249
松井は年齢的にもまだ働き盛りで体は丈夫な部類なのになぁ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:12:03 ID:Zkw1b9lf0
- おいおい、汚いのは顔だけにしとけよ松井・・・
心も汚れたらいいところひとつもなくなるんだぞ、おまえは
- 260 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:13:12 ID:WnA3ibrj0
- 正直ポカした。あーポカした。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:13:22 ID:mQ0Lwi8Y0
- 野球なんてローカルスポーツなんだから別にいいんじゃない
カーリング代表みたいなもんだ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:13:25 ID:yrJTm3+H0
- >>252
ヤンキースは松井に出ろとも出るなとも言っちゃダメなんだよな。
松井の意志で決めなきゃ。
さっきヤンキースからの返事がないと言っていたけど当たり前だ。
出ろとも出るなとも言っちゃダメだから。
どうしても松井の出場を拒みたかったら、ヤンキースはMLB機構に泣きを入れなきゃいけない。
松井に直接指示を出しちゃダメ。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:13:54 ID:WpV+9OzQ0
- >>253
へ?具体的にどういうこと?
妄想以外で詳しく説明希望です
読売どうこうっていうんなら
そもそも読売と業務提携を結んでるヤンキースに入るなよ…とも思うが
>>255
なぜ?
松井が日本代表戦を辞退して
みっともなく人のせいにしてるから叩いてるんだけど
アメリカ人叩く意味がわからん
- 264 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:13:55 ID:FAJ/jnBG0
- >>253
横合いからだが‥
その「外堀を埋められる」というフレーズは、どういう意味で使ってるのかなあ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:14:23 ID:pRmI073T0
- 松井の理由見てるとヤンキースのせい、読売のせい、WBCのせい
最悪ファンの声が足りないせい(「ファンが出てほしいとなれば」)だもんな。
自分はいい子のイメージで収まるかもだけど、
周りがとばっちりくらってエライ迷惑だよ。
昔の裏切り者発言も、読売がボロクソ言ったってソースあるの?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:15:21 ID:hLgqvEb20
- ! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、 こんばんは、みんなのアイドルのイッチーですぅ
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | 僕のこのバットコントロールで
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__ 彼の顔めがけて、糞でも打ちましょうか
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ {
- 267 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:15:33 ID:7hdGhtnnO
- 子供「松井さ〜ん!サインして!!」
松井「ああ、いいよ。」
子供「あのね、僕知ってるんだ!松井さんホントはクリスマスに突然「参加する」って発表してみんなを驚かすつもりなんでしょ!?」
松井「(しまった!その手があったか)バレちゃったか、アハハハハ。でもみんなに言っちゃダメだぞ、二人だけの秘密だ!」
子供「バーカ!なに冷や汗かいてんだこのイボイボ!金と女に溺れて氏ね」
松井「こらこら、そんな汚い言葉使ってちゃ立派な野球選手になれないぞ!」
子供「じゃあお前も王さんにはっきり返事しろよ。だいたいマスコミ飼い馴らして批判記事書かせないようにしてる糞のどこが立派な野球選手なんだよ」
松井「きみだって悪口言われたらいい気はしないだろ?」
子供「うわっ、肯定しやがった・・・マジでカスだな」
- 268 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:15:39 ID:Lx1VZGPF0
- 松井が出る出ないで視聴率3%以上は違うだろ。
どうせいろんな所から圧力かかって本戦には出てくるよ。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:15:43 ID:nHuZi+xq0
- >>238
>だって特に2ちゃんねらーは
人括りにすること自体間違っている
- 270 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:16:09 ID:HjJ541fu0
- ! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ マスコミとの草野球するだけでは
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | 子供達に夢をあたえる事は不可能ですね
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´ 断言できますよ。
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ {
- 271 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:16:30 ID:2qXBnJwb0
- 結局金の亡者かこいつは
- 272 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:16:46 ID:Dmj0b0O20
- >>268
同意。まだ時間あるしどうせ出ると思う。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:16:46 ID:WpV+9OzQ0
- >>265
選手は球団の意向に従うべきだと思う=WBCにでないべきだと思う
と言って間接的にジーターやAROD批判までしてるしな…
- 274 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:17:35 ID:hLgqvEb20
- ! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ いゃー金って恐ろしいわ!!!!
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; |
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ {
- 275 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:17:35 ID:xrrfRzsf0
- >>268
圧力で嫌々出てるのが丸分かりで視聴率が上がるのか?
- 276 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:17:56 ID:nSJsIjpu0
- ヤンキースにとって見れば
別に松井クラスは出ても出なくてもあまり大差ないだろうな
ピッチャーが出るとなったら別だろうけど
- 277 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:18:01 ID:llWT3nDn0
- いい選択だと思う。
シーズン通して出場して
45本3割140打点で
ワールドシリーズチャンプに
なってくれる方が嬉しい。
だいたい国別なんてつまらん。
アジアチャンピオンチームが
メジャーチャンピオンとやって
世界一を決めて欲しい。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:18:05 ID:vOrQ2juU0
- 「商業主義の大会に賛同できない」
「球団の意向」
「読売主導、読売の金儲けに付き合いたくない」
いろいろ理由があるもんだな・・・でもほんとは
「がっぽり金をもらうし、これで来年の成績がイマイチだと叩かれるんでオフは
しっかり体づくりをしたいんです」みたいな事じゃないだろうか。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:18:07 ID:AIJoQ7VkO
- 顔もキモけりゃ精神まで醜い。
野球は二流で打算と金儲けと世渡りは一流。
Matui is agry は事実だね。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:18:34 ID:pmN/ESql0
- 実力以上に高額年俸を先の先まで
保障されている松井が、弱腰。
ホント松井は、ヘボなので出なくともいいイが、
其の弱腰の姿勢が気に食わんね。
もうヘボ松井の大リーグ中継は見たくないね。
見損なったよ。ヘボ松井よ。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:18:34 ID:aVIVPYZL0
- こいつ、集団生活が苦手だからな。
日本の若い選手も選ばれてるし、短期間でも一緒に行動するのが嫌なんだろうな。
それに最近、自分をやたら大きく見せようと威圧的な態度取るようになったし。
今まで謙虚だったのは、やっぱり女にモテないから仕立てに出ていただけなのかもしれないな。
ちょっと女優といい仲になったら「俺はお前らとは格が違う」とばかりに大物振る舞い・・・
あのブサ顔も憎めない男だったのにな、もうコイツは終わったわ。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:18:45 ID:PZ81Z2DUO
- 松井いらね
- 283 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:18:57 ID:I4FSDqzSO
- ここで松井を批判してる奴は白痴か
- 284 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:19:01 ID:+7r86AklO
- 「ファンが出てほしいとなれば」って
要約すると「俺は出たくないけどどうしてもって言うなら出てやる」
と聞こえるんだが。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:19:09 ID:pRmI073T0
- >>278
>>39
- 286 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:19:35 ID:WpV+9OzQ0
- >>277
今まで3回ほどWBCに出ず、シーズンを迎えたけど
その成績になった事ないだろw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:19:53 ID:NLfGJtcG0
- >>186
イボイがいなくなったくらいでヤンキーズの外野は崩壊しないぞw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:19:56 ID:C/0bkQxa0
- 松井の辞退理由は綺麗な辞退理由(笑)
- 289 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:20:28 ID:xrrfRzsf0
- >>277
まさか45本打つために薬をやる予定だから出られないなんて
そういうオチはいらないぞ。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:20:52 ID:Lx1VZGPF0
- >>275
松井って名前はそれだけの力あるでしょ。
まあチームには溶け込めないと思うけど。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:20:57 ID:HQydERi/0
- どんな理由だとしても、もはや遅い。
彼は大事な何かを失ったよ。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:21:56 ID:itoJYemJ0
- >>279
>Matui is agry は事実だね。
ugryね
- 293 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:22:14 ID:I0pgg1Vo0
- >>277
それをやりたかったらその前に、
アジアチャンピオンチームは外人枠というのを撤回しないとな。
つまりメジャーのチームとアジアのチームは同じ土俵で戦えるわけじゃないんだよ。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:22:55 ID:JNNl+xb70
- 世界一を決めるにふさわしい面子とか条件は揃ってるんだから、
選手の立場からすれば読売主導だろうとどこが主導だろうとあんま関係ないよね。
コンディションの調整が不安ならそれで別にいいのに。今回は松井裏目に出まくってるね。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:23:14 ID:CSdJkrZy0
- 松井が見放されるということ即ち第2代長嶋が消えるということw
=日本ピロ野球完全終了w
テレビ局や視聴者から煙たがられボケ老人状態のピロ野球。
視聴率が一桁になり近い将来地上波から姿を消す老害の最後の望みだったWBC。
しかしこれMLB開幕前の余興、花試合。メジャーの選手もお祭り感覚。
例えこんなのに勝ったからって誰も騒ぎはしないよ。つか、日本以外誰がこの大会に注目してんのw?
世界大会なのに放送はアメリカと日本だけかなwWBC(笑)
- 296 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:24:06 ID:Zrecmp5z0
- 右翼2ちゃんねらーにとっては
心中穏やかでない話なのだろうか…
- 297 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:24:43 ID:UnJ3wSeP0
- 少し前に出たニューヨークタイムズの記事でさえ、松井本人は出たくないが、
出ないと批判されるからジレンマに陥ってると報じてたわけで
ヤンキースの関与が理由とは一切書かれてなかったしなあ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20051210-00000203-ism-spo
てか、ヤンキースの意向がどうのなんて向こうの報道では一切無いし
米国人が日本の報道知ったら、不思議に思うんじゃないかな
まず自分に出場の意志があるのかないのかが前提で、少なくとも建前としては、
"WBCは、あくまでも選手本人の意思で出場可否を決めることができる大会"
機構側は球団通さす直接選手に参加の意思を確認してるしね。
なので、ポサダ、リベラの出場拒否もヤンキース側は、本人に拒否を促すのではなく
機構側に出場させないよう要請して、それを機構が了承した形になっている。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20051212-00000202-ism-spo
松井もヤンキース側が本気で止めに入るなら、機構側に既に要請が行ってるはずだしな。
日本式の「空気嫁」とか、日本業界にありがちなクレームつく前に自主規制なんて考え
アメリカじゃありえないし、出たいと自己主張しないのは、出たくないからと思われてるだろう
シェフみたいに出場要請来て無いうちから「出ない」と表明するのもいるし
「出たい、出たくない」の主張は個人の自由
少なくとも、松井本人には球団から「出るな」とは言われてないわけで
球団の意向を深読みして自主規制すんのは、
そこまでして出たくねーよということなんだろうな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:24:45 ID:aVIVPYZL0
- 古田なんか松井認めてないよね。
昨日のレセプションでも嫌な顔してたよ。
全くヤクルト相手に通用しないで終わっちゃったしねw
実力以上にマスコミにチヤホヤされすぎたし・・・イチローや古田は軽蔑してるよ。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:24:47 ID:vOrQ2juU0
- いま>>39を読んだが結局ペナントを重視したいからなんだな。
それならそれでキッパリそう言って断ればいいじゃないか。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:25:02 ID:u5CN7X4m0
- 正直、この前の契約でチームに捻じ込まれたんじゃないのかな?
とうぜん、秘密条項で。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:26:02 ID:Shaf2guVO
- 里崎がメンバー入りした時点で終了
誰かあいつのイボとってやれ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:26:10 ID:WpV+9OzQ0
- >>300
そんな契約するなよ…
つーかしてたんならさっさと断れよ…
と言うかヤンキースとしてもそんな契約メリットないだろ…
- 303 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:26:58 ID:dtKaSB3x0
- 2ちゃんねらーも手のひらを裏返したような態度だな。
前までは にしこり イイ!って感じだったのに。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:27:00 ID:CSdJkrZy0
- これから大事なシーズンが始まるって時に勝っても負けても自分に影響ない
試合に必死になって完全燃焼しようなんて選手がどこにいるのよw
お遊び小遣い稼ぎ以外の何物でもないだろうに何が世界最高を決める大会だよw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:27:08 ID:Hm2xe7NA0
- 正直この3年で松井のメジャーでの限界は見えたという感じ。
今年ていどの成績ではファンは誰も納得していないというのに
本人はあれで満足したのか契約でゴネてあの醜態。
そこにダメ押しで今回の問題だ。
さすがにこの選手にはもう夢を持てなくなったな。
ヤンキースの貴重な脇役としてこれからもせいぜい頑張ってください
- 306 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:27:17 ID:HTB6rjct0
- ま、所詮こんなもんだろ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:27:21 ID:8wqJZmJ20
- ヤンキースにしてみれば、今までこの手の催し物に消極的で叩かれてただけに
外野手くらいはポーンと出場させてイメージ上げたかったと思うよ。
- 308 :名無しさん@恐縮です :2005/12/15(木) 03:27:58 ID:RbzkjZ260
- >298
pupupu
- 309 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:27:58 ID:WpV+9OzQ0
- 松井がWBCにでないで連続試合出場新記録作ったとして
国民栄誉賞もらえるのか?
「日本代表」戦を辞退した選手に
「国民栄誉」賞??
ありえねー
- 310 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:28:37 ID:1zdfxOEm0
- ボクシング?
- 311 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:28:46 ID:5ar1EhOw0
- オープン戦のつもりで出リャいいのに。
毎年スロースターターっつーか花粉症で7月くらいまでゲロゲロなのに
- 312 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:28:55 ID:Shaf2guVO
- あのイチローがでるんだぜ
あのイチローがでるんだぜ
あのイチローがでるんだぜ
あのイチローがでるんだぜ
あのイチローがでるんだぜ
あのイチローがでるんだぜ
あのイチローがでるんだぜ
あのイチローがでるんだぜ
あのイチローがでるんだぜ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:29:15 ID:jmb9Yebs0
- イボしね。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:29:24 ID:pRmI073T0
- >>299
今もその意見なのかは分からないが、それっぽいよね。
なのに松井の意見が全然報道されない、引用もされない。
フライデーに期待。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:29:41 ID:G1PBoEQIO
- お金持ってるのになんで肌綺麗にしないの?
きんもー☆
- 316 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:29:52 ID:+7r86AklO
- まぁ、みんな今回は松井には失望したってことだな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:30:14 ID:DVtnZUCr0
- ゴキブリが出るから躊躇しているんだよ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:30:23 ID:xrrfRzsf0
- >>307
3月の松井のテレビ露出が上がればシーズン中に松井経由で日本の金がより多く入るはずだしね。
イチロー井口が出て松井が出ないとなるとそういう収益がかなり減るんじゃないのかな。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:31:00 ID:I0pgg1Vo0
- >>304
>これから大事なシーズンが始まるって時に勝っても負けても自分に影響ない
>試合に必死になって完全燃焼しようなんて選手がどこにいるのよw
はいはい、いっぱい居ますよ。
逆に有力選手で完全に出たくないと言ってる選手がどこにいるのよw
- 320 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:31:41 ID:Shaf2guVO
- つか頼むから城島でてくれ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:31:45 ID:L6D+b57F0
- 別に野球の世界大会なんか見たい奴いないからいいんでない?
日米対抗戦の視聴率がしょぼいのが物語ってるじゃん
ほんとうにレベルが高いやきうが見たかったらもっとMLBの試合が放送されていいはずだし
やきうは日本チーム同士でやりあうのをオヤジたちが見たいだけのスポーツだろ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:31:46 ID:WpV+9OzQ0
- >>304
クレメンス
アレックス・ロドリゲス
- 323 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:31:59 ID:CSdJkrZy0
- >>319
メジャーリーグ開催のお祭りに参加するって言ってるだけだろw?
選手からしてみればシーズンに向けた最終調整の時期。
ベストコンディション、全力を出そうと思うものがどれだけいるのかw?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:32:02 ID:JNNl+xb70
- >>299
まじで同意。自分の意思で理由を言えばいいのに
「ヤンキースの意向だから」とか「読売主導だから」とか・・・
何で他所に原因を求めようとするかね。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:32:07 ID:aVIVPYZL0
- こんな全身ニキビのイボだらけの男と裸で乳繰り合ってる戸田菜穂は
女優としてあまりにイメージ落としすぎ、汚い。
結婚→引退で専業主婦の道以外もうないだろうね。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:32:32 ID:yrJTm3+H0
- >>297
WBCに関して球団が選手に干渉しちゃダメなんだよ。
選手は自分の意志で決める。
それを拒みたかったら、球団はMLB機構に要請しなきゃいけない。
だから、松井が球団に出ても良いか確認を取っていると言っているけど
返事はかえってくるわけがない。 球団は干渉できないから。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:32:58 ID:8wqJZmJ20
- >>318
なによりヤンキースにしてみたら
「お前等が松井の出場止めてるんだろ?ああ!?」
みたいに勘違いされて球団批判までされそうで踏んだり蹴ったりなんだよな。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:32:59 ID:WpV+9OzQ0
- >>323
クレメンス
アレックス・ロドリゲス
- 329 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:33:10 ID:s9msSyP00
- > なのに松井の意見が全然報道されない、引用もされない。
> フライデーに期待。
フライデーより専属広報のコメントの方が確かだろ・・・。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:33:54 ID:KdCTshnJO
- >>315
いやあれでもだいぶよくなったのよ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:33:59 ID:Zrecmp5z0
- >>324
世の中金だよ金
女は金についてくる
- 332 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:34:12 ID:dggtjusP0
- >>325
全身って、見たの?
どっちにしても、そういうことを言うもんじゃないよ。
2chの中でも、かなり低レベルな人だね。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:34:31 ID:pRmI073T0
- >>326
キャッチボールで自分に球があるのに
はよ投げんかい、って言ってるようなもんだな。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:34:31 ID:0Zy7Aixs0
- どうやら、さげマンを掴んでしまったようだね、 松井君。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:34:37 ID:CSdJkrZy0
- >>328
参加するだけだよ。
MLBの選手からすれば世界最高峰なのは自分たちなのはわかってるんだし
世界最高を決めるのはワールドシリーズだってわかってる。
こんな調整時期の大会で優勝したからって世界一だの思わないだろ。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:34:39 ID:XzXyCT430
- 記録に拘るからこういうファンを無視しるような態度に出てしまうって事でしょ。
ただ松井が拘る連続出場ってのはMLBでは意味ないし所属のヤンキースも嫌ってる。
間違いなく一人よがりな記録に拘るなんて一体松井はどうしちゃったんだ?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:34:47 ID:vOrQ2juU0
- >>319
そんなたった数試合で灰になるような事はないだろ。
完全燃焼ってアストロ球団じゃないんだから。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:35:31 ID:nF3v5XDR0
- ケガしないように調整の舞台に使えばイインジャネーノ?
ま、出たからといって得しねーし、出る必要もないが。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:36:22 ID:XgSphNYw0
-
ただでさえマイナースポーツなのに糞豚の内乱がおきてるWWWWW
哀れすぎるWWWWWWWW
野球死亡確認!WWWW終わったなWWWWWWWWW
- 340 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:36:27 ID:vOrQ2juU0
- >>337まちがえた。
>>304へのレスでした
- 341 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:36:28 ID:EJ+BsipL0
- サッカーじゃW杯に嫌々でるなんてありえないのにね
こんなマイナーな大会出ても意味ないしな、松井の気持ちも分かるよ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:36:45 ID:I0pgg1Vo0
- >>323
あ、そう。
じゃあ仮に他の出場選手は調整の大事な時期だから全力でプレーはしない、出来ないとして、
松井の最大の売りは何だっけ?
連続試合出場の鉄人さ?
ふーん、その鉄人の強さを守る為には事前の準備がそんなに大事なんだろうね。
あれ?
確かメジャーで現役連続試合出場記録を持つテハダは毎年カリビアンリーグにも参加してるな・・
- 343 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:37:01 ID:aVIVPYZL0
- 戸田の体にイボウイルスが移らなきゃいいが・・・
- 344 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:37:42 ID:ycePqhDC0
- さすが裸の王様こと、ラビット銭ゲバドームラン松井
- 345 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:38:22 ID:XgSphNYw0
-
不細工男に足元見られるヤキウ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 346 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:38:29 ID:CSdJkrZy0
- >>337
真面目にやって雑魚ピッチャーへの対策だのやってたら
調子を崩すだけだろ。その場に行って適当に打つだけだろうね。
フリーバッティング感覚じゃないの?
- 347 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:38:42 ID:+7rzAypN0
- 代わりに沖縄生まれの日系人のパドレスの選手を入れればいい
- 348 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:38:42 ID:xrrfRzsf0
- 連続試合出場って別にいらない。
休養日に無駄に守備固めで出したり(守備下手だから守備緩めか)デメリットが多すぎるし。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:39:14 ID:8wqJZmJ20
- サッカーなんてレギュラーシーズン以外の試合もたくさんあるのに
たった数試合のイベントでここまで渋るなんてなあ。
レフトなんて比較的楽なポジションで突っ立ってる時間ばっかりのくせにさ・・
- 350 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:39:43 ID:HTB6rjct0
- ようするにゴミ売が嫌なんだろ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:40:12 ID:Hm2xe7NA0
- >>342
松井さんだってマスゴミとの草野球に参加してますよw
- 352 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:41:12 ID:IkcUGtbw0
- リプケンとかは必要とされて連続出場していたんでしょ。
松井の場合は無理矢理感が強い。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:41:41 ID:pRmI073T0
- WBCなんてテキトーだろとか言う奴最悪だな。
最初の一歩なのに。
そうやっていつまでも言ってるから五輪もW杯も形骸化されてきたの。
仮に盛り上がってもWBCの話はしないでくれな。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:41:57 ID:t4tXRJCV0
- 何故か日本の組み合わせに喜ぶ気狂い達
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&work=write&nid=2230714
- 355 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:42:12 ID:CSdJkrZy0
- 最初の一歩で終了するだろうなw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:42:13 ID:rK5K1oDA0
- 出ない!って言ってる人間にいつまでもあわれにすがる人々。
見てて面白いな、松井が自分達の思い通りに行動しないなら、
次は誹謗中傷、野球ファンは他にする事無いのか?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:42:14 ID:5bU7p3+C0
- >>343 顎の下・肩甲骨の辺りは、感染していると思われます。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:42:14 ID:XzXyCT430
- MLBでの連続出場はあんまり立派な内容じゃないのは確か。
現地のファンやマスコミ、球団は休ませるべきだといってるのにな。
松井の番記者が必死にトーリに圧力かけてギリギリつないできた。
そんな記録に拘ってもマジで意味ないよ。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:42:15 ID:WpV+9OzQ0
- >>335
クレメンス「例え打撃投手としてでも出る」
AROD「ラテン系諸国のメンバーは国の誇りをかけて戦うと思う」
- 360 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:43:05 ID:itoJYemJ0
- いやちがう。どうでもいい連続出場記録が大事なんだよ。
あいつの連続出場記録のこだわりでトーリ監督まで悩ませちまってるんだから
始末が悪い。
国民栄誉賞でも狙ってるのかw
- 361 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:43:46 ID:XgSphNYw0
-
3流外国人の豚を集めて大騒ぎするんだろ?wやきぅはw
5流にとって3流は凄く見えるからなwよかったなwww
- 362 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:43:50 ID:WpV+9OzQ0
- >>360
「日本代表」を辞退する選手に「国民栄誉」賞なんて滑稽だなw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:43:59 ID:CSdJkrZy0
- 実際さ、WBC騒いでるのってどこの国なのか教えてくれないw?
日本だけじゃないの?世界最高を決める大会なのに変だねw
アメリカの認識もMLB開幕前のお祭りって意識だと思うけどw
国別って言ったってメジャーの選手ばっかだしw
アジアは日本から金吸い取るためのおまけでしょw
- 364 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:44:35 ID:IkcUGtbw0
- >>347
基本出場資格は該当国のパスポートを持っていることらしいが
いろいろと例外が認められるみたいだね。
沖縄生まれで母親が日本人なら、おそらくは日本代表として認められるだろうな。
米国人だけど。 まあ、頼んでも来ないだろうけど。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:44:43 ID:ijqNVYfF0
- ( ´)`Д) )) ハァハァ こんな所でダメ
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(_(_ ノ ノ
し∪ ∪
( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
- 366 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:44:49 ID:L6D+b57F0
- >>341
同意。
皆から期待される大会じゃないのにわざわざメジャーでやってる人間が出る気が起こらないのは当然
- 367 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:44:55 ID:WpV+9OzQ0
- >>363
最初の一歩を踏み出すのが大切
それを拒む選手は野球人として失格じゃないの
- 368 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:45:03 ID:CSdJkrZy0
- >>359
外人さんの評価を鵜呑みにしてるなんて凄い方だねw
Aロッドのリップサービスにかかれば松井さんも超一流選手だよw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:45:50 ID:WpV+9OzQ0
- >>366
クレメンス
AROD
マニー
ボンズ
プホルス
ケングリフィーJr
ジーター
ゲレーロ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:46:02 ID:7hdGhtnnO
- ある日お忍びで長嶋が松井のもとを訪れた。「ミスター、今日は突然どーなさったんですか?」「いえその〜今日はぜひ松井くんに見せたいものがありましてね」と言いながらポケットをさぐる長嶋
すると松井が見覚えのある箸と数粒の小豆を取り出し「この松井くんに戴いたお箸でですね〜なんとか小豆を掴んでみようと思ったわけですが、一茂たちはね「父さんには無理です」なんて言うんです、何事もやる前から出来ないって決めつけてはいけないと・・」
と言いつつ震える手で箸を持ち、小豆を摘もうとするがやはり掴むことができない
でも長嶋は諦めずに何度も箸を動かす。松井は何も言うことができずただ見守ることしかできなかった。そうして一時間ほどたっただろうか、松井が長嶋を止めようとしたその時!
「諦めなければ意外とできるものなんですね〜WBCと連続試合出場そしてワールドチャンピオン、両立は難しいかもしれないですが松井くんなら必ずやれるはずです。こんな老いぼれでもできるんですから」
--松井は涙が止まらなかった--
その翌日、未だ悩む松井のもとに一本の電話が。一茂だ。「父が・・亡くなりました。」その一言に絶句する松井。一茂は続けて言った「父が最後に「日本代表の4番を打つ松井くんの姿が見たい」と言ってました」
松井の目は世界を見据えた。「おい一茂。茂雄の耳に受話器をあてろ」そして松井は決意をミスターだけに伝えたという
〜2006年WBC終了後〜
WBCに断固出場せず・予選敗退した日本の戦犯松井はスタインブレナー氏と交渉し、シーズン前に交流戦を実施させた。
対戦相手は奇しくもWBC日本代表。バカにされた形だ。しかも松井は背番号3。記者会見でニヤニヤ笑う松井の目は完全に腐っていた。
交流戦で全打席ホームランを放つと開幕後も好調を維持し2006シーズン終了時には30本を放ち、もちろんプレーオフ進出だ。そしてもつれにもつれたマリナーズとのワールドシリーズ最終戦9回裏2アウト満塁で松井の打順。
2−3まで見送った松井は城島に唾を吐くとバットをまずイチローに、そしてライトスタンドに向けた。予告ホームランだ。あのおとなしいイチローが顔を真っ赤にして怒っている
〜シーズンオフ〜
帰国した松井は記者たちをまくと、ある場所にやってきた。約束を果たした事を報告に来たのだ。
数日後一回忌の法要に訪れた一茂は墓前に結婚式の招待状が置いてあるのに気付く、ケバい金縁の表紙だ。「松井・・・」
〜松井は生涯ヤンキースを貫き、「現金が恋人」が口グセだったという〜
---大リーグ偉人伝より引用---
- 371 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:46:25 ID:Cw79wq6X0
- >>365
( ^ω^) ・・・・
( )
/ ヽ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:46:26 ID:8wqJZmJ20
- >>352
トーリに思いっきり言われてたな、確か。
代打とか1回だけ守備で続ける記録はそれはもう記録じゃないとかなんとか。
今は日本のマスコミが怖くて言わなくなったけど。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:46:56 ID:0Zy7Aixs0
- 万が一、この大会が当たって将来ビッグイベントになったら、 松井は永久に汚点を残すことになるね。
まぁ ありえないけど。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:47:21 ID:ycePqhDC0
- コソコサと隠れてyo
- 375 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:47:24 ID:WpV+9OzQ0
- >>368
リップサービスも何も
ARODはドミニカで出るんだぞ
この意味わかってる…?
- 376 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:47:29 ID:Y7PAfK340
- どう組んでもしょぼしょぼオーダーになる不思議
- 377 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:47:34 ID:XgSphNYw0
-
焼き豚現実見ろよwwww
サッカーワールドカップに隠れてズッコケて一回目で終了だからww
- 378 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:47:41 ID:6HpV8utC0
- >>363
そんな事言ってやるなよ、
野球は国際的トップに立って統括出来る組織も無いスポーツなんだから。
可哀相だろ。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:47:54 ID:3+ItNlyy0
- >>6
読売が関わっているから嫌だったのか。
それならば、納得する。
FAの時もずいぶんと嫌がらせが有ったようだし
だからヤンキースタジアムの広告の件でも読売を批判したのだろう。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:48:04 ID:CSdJkrZy0
- 日本ピロ野球はどちらにせよ終了するわけでどうでもいいわなw
- 381 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:48:20 ID:e83o7K4B0
- アジア 43カ国 日本 台湾 韓国
アメリカ大陸 30カ国 アメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、キューバ、ベネズエラ、パナマ、ニカラグア
欧州 50カ国
アフリカ55カ国
オセアニア12カ国
合計約 200カ国ぐらいがスルーですが なにか?
- 382 :名無しさん:2005/12/15(木) 03:48:30 ID:5SW2RT4v0
- そういや、マスコミとの草野球には参加するのにWBC辞退って、、
普段オープン戦をやってる時期に開催されるんだろ?
韓国とか台湾とかの試合はオープン戦をやる状態くらいでやっても勝てるだろ。それくらいの気で出りゃいいのに。
アジア予選勝ち抜いた後のアメリカ戦は、松井がどんな状態だろうがどうせ勝てないんだから別にいいのに。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:48:33 ID:ijqNVYfF0
- >>376
こんなに盛り上がらない大会も珍しい
- 384 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:48:34 ID:Cw79wq6X0
- >>372
そのとおり。トーリはダメな監督だよ。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:48:46 ID:XzXyCT430
- 松井は日本の大スターという立場を最大限利用してMLBに入って
連続出場記録も現場で非難を受けながらも日本から継続してるからとゴリ押ししてきた。
初年度のオールスター選出だってそうだしね。
それが日本のファンの前でプレイする事を拒むなんてありえない話しなんだけどな。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:48:53 ID:L6D+b57F0
- >>369
やりたい人間がいるのと
需要は別
世界最高レベルのMLBの試合さえ日本人は関心がない
MLBの試合が丸々一本放送されることすら稀だろ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:49:10 ID:RptOF6Fb0
- にしこりは好きだったが、この件についてはどんどん叩いて欲しい
- 388 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:49:18 ID:I0pgg1Vo0
- >>375
WBC自体を批判してるあんたの気持ちは十分分かるのだが、
あんたは松井ファンなの?それともサッカーファン?
批判する奴にはこの二通りがいるからさ。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:49:34 ID:WpV+9OzQ0
- >>372
そもそも
松井の前の新人からの連続出場記録 アーニーバンクス
現役連続出場記録 テハーダ
連続試合出場記録 カルリプケンJr
このようにメジャーでは守備負担が大きなショートが作る記録だし
- 390 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:49:39 ID:e83o7K4B0
- 世界バスケットボール選手権は予選は210カ国 予選を突破した24カ国が
日本で夏に大会を開きます
- 391 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:50:03 ID:dggtjusP0
- >>382
タンパと日本。
行ったことある?
遠いし、面倒くさいし、時差がキツイ。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:50:08 ID:uj4ub4pI0
- アメリカでは来シーズンに関する話題ばかり
日本人はなぜこんなにも必死なんだろう
外人に勝てる確率があるものならなんでもいいんだろうか
- 393 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:50:10 ID:Byfr1AMx0
- 松井番の記者に、ずいぶん庇ってもらった記事だなwww
商業主義云々ってヤンキースにいる選手が何の冗談ですか?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:50:23 ID:e83o7K4B0
-
世界バスケットボール選手権>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>wbc
- 395 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:51:07 ID:WpV+9OzQ0
- >>386
巨人対ヤンキース
視聴率20%
日本代表対韓国代表
視聴率28%
日本が絡んで関心ないわけないじゃん
- 396 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:51:15 ID:JNNl+xb70
- >>383
イチロー、松井の球界の2大スターが揃えば少しは違ったかもね。。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:51:16 ID:0Zy7Aixs0
- 長島が監督だったら来てたかもな。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:51:23 ID:k9ydYC1X0
- >>388
>あんたは松井ファンなの?それともサッカーファン?
お前はこの2種類しかここにいないと思ってるのか?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:51:37 ID:ijqNVYfF0
- 日本だけアジアシリーズみたいになりそうwwww
- 400 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:51:44 ID:XW0f39N+0
- サッカーファンだけど、松井でないのは残念だな〜。
イチローのほうが出ないイメージあったよw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:51:54 ID:e83o7K4B0
- この大会に関心の高い国
日本、キューバ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ、パナマ、台湾、韓国
ちょっと興味 アメリカ カナダ メキシコ
世界で200カ国ぐらいはこの大会の存在が知られないまま終わりますが なにか
- 402 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:51:56 ID:8wqJZmJ20
- 読売主導が嫌なの?だったら他の会社が主導だったらいいの?
そんなのただの私怨じゃねえの?
こんなイベントどっかの会社が主導するのは当たり前じゃん。
この会社恨みがあるから協力しない!はないんじゃないか・・・
まあ真相がはっきりしてないからまだなんとも言えないけど・・
所詮フライデーだしな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:53:49 ID:XzXyCT430
- アメリカで行われる決勝戦はまだ対戦カード未定なのに大半が売れてる。
WBCは第一回目の大会としてそれなりに盛り上がるよ。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:54:29 ID:XgSphNYw0
-
そして10年後、野球は完全消滅wwwwwwwww
- 405 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:54:40 ID:IkcUGtbw0
- >>401
それらで世界のGDPの65%ぐらいか?
ビッグマーケットだね。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:54:58 ID:6bJv0yZY0
- 松井「 WBCで優勝しても年俸上がりませんから 」
寄付しない松井らしいコメントだな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:55:06 ID:L6D+b57F0
- >>395
ソースくれ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:55:12 ID:dvbj/qWvO
- >>372
松井は他に秀でてる記録がないから そこにこだわっているんだろう。
今のまま長年やっても ごく普通のメジャーの記録しか残せそうもないし
唯一、連続出場が威張れる記録だからだろう。
勝利には全く関係なく記録としても意味ないけど
- 409 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:55:20 ID:CSdJkrZy0
- ベースボールの起源アメリカで開催される世界一決定戦の決勝戦の
チケットがまだ余ってんのかw
- 410 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:55:26 ID:FCoAm6OU0
- >>403
そりゃアメリカだけでも盛り上がって貰わなきゃダメやろ、開催地なんだから。
ところで次回大会の開催地はどこ?やっぱアジア、ヨーロッパ、アフリカって回って行くのかな?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:55:35 ID:UnJ3wSeP0
- WBCは商業主義と言われても、純粋にスポーツとして、
夢のようなゲームがあっても良いんじゃないかという趣旨もあると思う
金や名誉だけじゃなく、フィールドオブドリームスのように
見たいと思うゲームが実現するなら、見に行きたいと素直に思うファンは多いし
出場選手達も、リスクがあるのを承知で出てくるわけだしなあ
もともとWBCは開催時期等の問題で選手会が拒否して開催不可能と思ってたが
個人主義が徹底し、報酬や待遇も譲らないメジャーの選手、および選手会が
案外WBCに好意的な見方を示したのは、
やはり、素直に夢のゲーム開催に期待を寄せたからじゃないかな
松井が、WBC出場を辞退するのは個人の自由だが、
でも野球を純粋に楽しんでしてるのかなと、ふと疑問に思うんだよね
- 412 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:55:56 ID:WpV+9OzQ0
- >>405
アメリカと日本で世界のGDPの半分ぐらいだしなw
この2つの国は金持ちすぎる
- 413 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:56:01 ID:+7rzAypN0
- 野球より将来のない>>404
- 414 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:56:22 ID:KdCTshnJO
- でもべつに世界で普及しても
今強い地域より強いとこ簡単には出ないな
アメリカがサッカーも強いのとは違って
そう簡単にはいかないね
- 415 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:56:52 ID:ijqNVYfF0
- ロッテが出たほうがおもろかったかもwww
- 416 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:57:10 ID:IkcUGtbw0
- >>403
あのメンツを見れば自然と盛り上がるさ。
MLBオールスターゲームの超豪華版みたいなものだからね。
米国人はそんな感覚でしょ。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:57:21 ID:CSdJkrZy0
- 一生アメリカで決勝戦だろwじゃなきゃメジャーの選手
調整の時期にめんどくせーって誰も参加しなくなるよw
- 418 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:57:30 ID:Qyd5T55F0
- サッカーのワールドカップだって最初は13カ国での開催だったわけ
何事も最初が大事だよ
価値のあるものにしか興味を示さないヤツと
価値を作り出すことに意義を見出す人
あるいはその人の後に価値ができるような人
この間には大きな差があるな
- 419 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:58:52 ID:WpV+9OzQ0
- >>407
ttp://www.geocities.jp/baserating/
高い関心があるな
それなのに松井は出ない
- 420 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:58:50 ID:XgSphNYw0
-
チケットは豚ダフ屋に大量買い占められゴミだと判った瞬間、投げ売りwwwww
世界では誰も注目してない豚の祭典WBC(笑)wwwww
- 421 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:58:58 ID:pG5QiUSj0
- >>418
ま、このWBCにサッカーのW杯ほどの価値がついてくるかは甚だ疑問だがな。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:59:17 ID:CSdJkrZy0
- 最初が肝心ならこそシーズン開幕直前に世界一決定戦だのあほ過ぎる日程くむなやw
誰一人本気でがんばろーとしねーだろw
- 423 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:59:30 ID:XS5VZB/F0
- まぁ。。
金貰いすぎてどうでもよくなったんだろう
そりゃそうだw
60億も貰ってうはうは気分になってる時にわざわざ出たくもないだろw
今がまさに松井の人生のピーク
実力も人気も金もある。(一般人の学歴や職歴に相当する)球団歴もある。
そんな人間にとってこの大会にはリスクしかない
出る理由は 愛国心と 野球の発展的普及と 自身及び国の力の証明 くらい。
出ない理由は そのどれも必要ないと思ってしまったんだろう
それくらいの金だよ。完全に向上心が消えた。全ての目標がなくなった。
あと松井にないものはリングだけ。
ワールドチャンピオンという目標があるからまだしも、なかったらこいつは人間として終わってたかもな
真面目に言うが、完全に金の魔力だな。銭ゲバとかの問題ではなく。
福祉活動やるのも性格がいいからではなくこいつにはそれしかないんだよ。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:59:47 ID:RxthCvYS0
- >>417
それじゃWBCの名が泣くじゃん、ワールドカップなんだから世界各地で開催しなきゃ。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 03:59:58 ID:dggtjusP0
- >>422
その通りだと思う。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:00:21 ID:JNNl+xb70
- これで来季ろくな成績残せなかったら
マジでもう松井を純粋に応援することはできないかもしれない
- 427 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:01:02 ID:8wqJZmJ20
- 松井は賢いから、なんだかんだで最後の最後で出そうな予感はするんだけどな。
騒動が大きくなればなるほど、出ただけで負のイメージは払拭できる。
特にマスコミに完全に掌握されてる一般人はコロっと騙されそう。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:01:24 ID:pG5QiUSj0
- >>426
応援してもらわなくても金もらえるし無問題。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:01:26 ID:WpV+9OzQ0
- >>422
クレメンス
AROD
- 430 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:01:29 ID:pRmI073T0
- 連続試合ってアリーグはリプケンだけど、
ナリーグはガービーって奴の1200試合程度が最高なんだね。
日本でも衣笠(2215)と松井(日米通算1737)だけが抜けてて、
3位はガービー程度。4年契約内には衣笠の記録を抜くみたいだが。。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:01:47 ID:WpV+9OzQ0
- >>428
ヤンキースに大損害
- 432 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:02:09 ID:CSdJkrZy0
- >>424
そんなん名ばかりでMLB開幕前のお遊び、ついでに日本から金巻き上げる
算段による大会なんだから仕方ないだろ。かわいそうだがそれが現実
- 433 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:02:56 ID:ijqNVYfF0
- MLBのオナニーに付き合わされる日本(泣)
- 434 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:03:04 ID:WpV+9OzQ0
- >>432
日本から金巻き上げるのは
主にヤンキースと松井秀喜外野手がやっています
- 435 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:03:18 ID:XW0f39N+0
- これって全試合アメリカでやるの?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:03:19 ID:mQ0Lwi8Y0
- ベトナムあたりで開催すればいいのに
- 437 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:03:53 ID:XzXyCT430
- MLB選手はいまや大半がアメリカ以外の国の出身選手だし
そういう選手はチーム愛とか忠誠心なんて薄いから、あくまでも契約で拘束してる訳で
彼らにとって母国の名誉をかけて戦うってのは全く新しいテーマだから爆発的に
盛り上がる面白い大会になる可能性だって充分にあるよ。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:04:11 ID:XgSphNYw0
-
来年はワールドカップイヤーで野球完全死亡記念年wwwwww
視聴率悪化で放送は打ち切られテレビから姿を消す老人のレジャー競技wwwwwww
- 439 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:04:20 ID:L6D+b57F0
- >>419
それ2003年 しかも監督が長島じゃん
野球が今ほど落ちぶれる前で
長島ファンのおっちゃんが見ただけ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:04:21 ID:xrrfRzsf0
- >>428
松井で儲けられないとなると容赦なく切ってくるぞ。
ヤンキースは巨人みたいな飼い殺しはしないからなw
- 441 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:04:31 ID:qj8wYwqa0
- >>427
別に一般庶民は松井がこれに出なくても負のイメージなんて持たないと思うよ、
別に持つ必要も無いし、だって所詮他人だし、シーズン始まってそれなり活躍したら応援するだろうし、
活躍しないなら忘れるだろうし、、そんなもんだよ。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:04:44 ID:1afck8Tv0
- しかし、おまいらの手のひら返しはすごいなw
「ゴキロー」とか言われてたイチローが英雄扱いで、
大人気だった松井がこんな言われようかよw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:04:59 ID:CSdJkrZy0
- >>434
野球界の最後の星松井さんを悪く言うのはやめるんだw
- 444 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:05:04 ID:Z0Fs1Ge+0
- メジャーも世界戦略考えてるならもっとWBCに力入れろよな
裾野を広げないと縮小均衡の道へ。。。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:05:12 ID:IkcUGtbw0
- 中南米の国ってのは、こういうの本気になるでしょ。
基本的には小国だからね。 自国が日の目を見る機会はそうはない。
愛国心炸裂。 本気モード。
米国もそれに対抗する為に、本気にならざるを得ない。 野球で負けたら屈辱的だもんな。
結構、盛り上がるんじゃないの。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:06:07 ID:WpV+9OzQ0
- >>439
3/28(日) 20.5% 巨人×ヤンキース 2-6 19:00-22:24 日テレ
それなのに松井は出ないと言う…
- 447 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:06:15 ID:ijqNVYfF0
- >>442
WBCの名誉がかかってるんだよ(笑)
それぐらいして当然(笑)
- 448 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:06:20 ID:pRmI073T0
- やっぱり松井ファンらしく、
既に権威付けられたものじゃないと受け付けないんだね。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:06:23 ID:L6D+b57F0
- ★日米野球の視聴率
関東
日付 視聴率 カード スコア 放送時間 放送局
11/5(金) 13.7% 全日本×大リーグ 2-7 18:55-22:24 TBS
11/6(土) 13.1% 大リーグ×全日本 5-3 19:00-21:24 TBS
11/7(日) 13.2% 全日本×大リーグ 3-7 18:30-21:54 日テレ
11/9(火) 8.8% 大リーグ×全日本 7-2 18:55-21:14 TBS
11/10(水) 10.9% 全日本×大リーグ 3-1 18:55-21:24 TBS
11/11(木) 12.3% 大リーグ×全日本 1-5 18:30-21:10 日テレ
11/12(金) 11.7% 全日本×大リーグ 3-2 19:04-21:54 テレ朝
11/14(日) 6.3% 大リーグ×全日本 5-0 12:55- テレ朝
やっぱたいしたことない
世界でも最高レベルの二つの国が戦ってるのにこの程度
- 450 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:06:52 ID:Vt1s2wKg0
- >>422
シーズン終了後にやっっても「シーズンの疲労が…。」とか「優勝チームと最下位では疲労が違う」とか辞退や負けた時の言い訳するからシーズン前で正解じゃないかな。
そもそも日本・アメリカ・韓国・台湾でシーズンの試合数が結構違うわけだし。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:07:01 ID:I0pgg1Vo0
- >>432
あのさ、君がメジャーのどこのチームを応援してるかは知らんが、
一般のアメリカ人がWBCをバカにするのなら気持ちは分かるのだが、
彼等は自分のチームの優勝を見たいからね。アメリカ優勝?何それって感じだろ。
だけど日本人としてはヤンキース優勝と日本優勝は同等ぐらいの価値はあると思うが?
WBCっていうのはアメリカ以外の国の野球ファンの為に作られた大会だぜ。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:07:09 ID:WpV+9OzQ0
- >>443
現実にそうじゃんw
日本から金巻き上げるなんていったら
それやってんのは主に松井とヤンキースだよw
- 453 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:07:29 ID:mQ0Lwi8Y0
- オーストラリアに負けたのは笑った
- 454 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:07:30 ID:hLgqvEb20
- の
- 455 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:07:55 ID:ijqNVYfF0
- >>453
オレも爆笑した(泣)
- 456 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:08:06 ID:L6D+b57F0
- 日付 視聴率 カード スコア 放送時間 放送局
3/27(土) 5.1% 西武×ロッテ 3-5 12:55-15:30 テレ朝
3/28(日) 20.5% 巨人×ヤンキース 2-6 19:00-22:24 日テレ
3/29(月) 11.7% 巨人×デビルレイズ 1-7 19:00-22:09 日テレ
3/30(火) 15.3% ヤンキース×デビルレイズ 3-8 19:00-22:14 日テレ
3/31(水) 14.0% ヤンキース×デビルレイズ 12-1 19:00-22:14 日テレ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:08:33 ID:dggtjusP0
- >>455
同じく、開いた口がふさがらなかった・・。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:08:58 ID:xrrfRzsf0
- >>453
しかも2度もな
- 459 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:09:06 ID:L6D+b57F0
- やっぱ巨人阪神戦、日本シリーズのほうが
世界を相手に戦うより視聴率とれるな
国内だけでやってろよ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:09:12 ID:XzXyCT430
- 松井を擁護したいが為にWBCそのものを否定するヤツは正直醜いよ。
そういう事してると松井はおろか応援するファンまでヒール扱いになってしまう。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:09:27 ID:1afck8Tv0
- >>447
きっとイチローもその大会で打てなかったら、
「古畑なんかに出てるからだ、このカス!」とか言われるんだろうなw
- 462 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:09:29 ID:7S2tWfmY0
- メジャーの莫大な借金を穴埋めしてるのは日本人という罠
- 463 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:09:34 ID:8wqJZmJ20
- >>441
? いや、残念がったり、え?なんで出ないの?みたいな事は普通に思うだろう・・・
- 464 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:09:35 ID:WpV+9OzQ0
- >>451
日本人にとっちゃヤンキース優勝なんて無価値かと…
なんでニューヨークの球団を日本人が応援しなきゃいかんのだ
100%日本人の松井あってのものだし
日本代表に松井が入ればヤンキース優勝なんかよりはるかに価値は高くなる
- 465 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:10:09 ID:pG5QiUSj0
- >>460
MLBの企みに騙される人々のことかい?
- 466 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:10:11 ID:s5FzAXuU0
- 松井だけは他の選手とは違うって信じてたんだけどな。
結局、日本の野球選手ってこんなもんなんだな。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:10:19 ID:XZdEQfeA0
- 4番、松中が嫌なだけで松井はたいして活躍できなそうだからいらないけどな
- 468 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:10:38 ID:CSdJkrZy0
- しかも今回そのオーストラリアに2連敗した面子以下だから笑えるw
「世界」の王の名が泣くぞw
- 469 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:11:01 ID:WpV+9OzQ0
- >>465
MLBの企みって主に
日本人のスター選手を獲得して放映権やら広告を日本の企業に売る事だべ?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:11:19 ID:KP2Nlhmn0
- 結局あれか??
他の日本人選手が自分より上だから、比較されたく無いってか?
イボ松井W。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:11:51 ID:ijqNVYfF0
- >>468
ワンちゃんは期待を裏切らないよ(笑)
- 472 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:12:07 ID:WpV+9OzQ0
- >>466
松井が他の選手とは違うだけで
日本の野球選手の大部分はイチロー、松中、松坂と快く出てくれます
- 473 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:12:20 ID:CSdJkrZy0
- 日本の焼き豚がWBCを美化しようとしてるみたいだが可愛そうだな・・・
- 474 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:13:47 ID:WpV+9OzQ0
- >>468
言っとくけど今回のチームの方が強いぞ
小笠原がいない分な…
- 475 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:13:54 ID:KP2Nlhmn0
- >>469
なんぼくらい日本から流れてんだべ。
ゴミNHKが6500億という受信料のなかから、ゴミメジャーリーグ中継に
多額の放映権料を払っている悪影響なんかな。
nhkも民営化させたらいい、メジャーは飽きた。
そもそも、野球に飽きた。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:13:56 ID:Co3XzXPC0
- >>437
それはすごく同感だな。
特にドミニカを初めとする中米勢のスター選手は、
母国では英雄だから、絶対に恥はかけない。
異常に気合いの入った面白い戦いになる可能性は高い。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:13:59 ID:hxv0h0bo0
- マンション問題の証人喚問にマスコミの目が集中する日に発表。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:14:43 ID:CSdJkrZy0
- ドミニカの人WBC見られるんだろうなw?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:14:59 ID:KP2Nlhmn0
- >「世界」の王の名が泣くぞw
ま、王は王で、圧縮バットだしな。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:15:09 ID:XMR0VERX0
- >>411
ハッキリ言ってそんなこと全然関係ないんだってば・・・
結局は本人が正しいかどうかを考えたら、WBC出場は
自分にとって正しくないと判断した。それでいいじゃない?
そこから先は、他人が立ち入ると変な話になる。
もし、そこから先に立ち入って、なかば強制的に松井に
出場を迫ったり、>>411氏のように松井の判断をくつがえ
そうと必死にあーだこーだと屁理屈こねたりしたところで、
松井が快く出場できると思う?その試合を見てる人は
その松井のプレーを見てどう感じると思う?
>>411氏の理屈は結局俺らの感覚であって、本人じゃ
ないから、そういう無責任なことが言えるんだよ。
責任感の強い松井だからこそ、妥協なんて出来ない。
WBCを馬鹿にするつもりは無いけど、出るべきじゃないと
分かってる時には出るべきじゃない。そこで周りの意見に
振り回されて出場を決めてしまったら一選手として失格。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:15:10 ID:WpV+9OzQ0
- >>475
じゃあこのスレに来るなよw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:15:13 ID:I0pgg1Vo0
- >>473
なんだ・・
君は松井擁護のためのWBC批判じゃなくてサッカーファンか・・
じゃあ、あんまり話す事ないな。
サッカーって確かに野球よりも優れた機構を持ってるけど、
君みたいなファンを生むようじゃ大したこと無いな・・
- 483 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:15:29 ID:8wqJZmJ20
- >>477
幼女殺害犯が捕まった日を狙ってくる可能性も・・
- 484 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:15:43 ID:s5FzAXuU0
- >>472
や、そういう事じゃなくて
なんていうか、松井はずっと特別な存在だったから。自分にとって
ちょっと野球ファンとして気が抜けちゃった。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:16:18 ID:WpV+9OzQ0
- >>480
要するにお前は「松井はアメリカの犬」って言いたいんだろ?
- 486 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:17:06 ID:aXfFzVtDO
- イボ井は双子座
姉歯も双子座
優柔不断・八方美人・ええかっこしい・嘘つき・裏表
二重人格・浮気性・自律神経失調症・イヤミ・自分に甘く他人に厳しい
小心者・暗い・陰険・気分屋・金に細かい・浪費家
- 487 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:17:20 ID:XZdEQfeA0
- 実は松井って最低な奴なんじゃ?
酒井美紀も闇に葬られてるしさw
- 488 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:17:52 ID:KP2Nlhmn0
- >>481
まあな、普段はこのてのスレには来ない
でも、松井がムカツク。
成績半端、そのくせ、なにやら高年俸。
日本から流れる金が、松井に還流されとるだけだね
本塁打が20本ちょっと、あー恥ずかしい。
あんなデカい図体して、そんもんだもん。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:17:58 ID:dggtjusP0
- NPBの選手でも、暗黙の了解で、快く出るフリの選手はいると思う。
出ないと、来季、やりにくくなるからという理由で。
集団で、出ない選択をしてくれた球団の選手たちは、
今頃、胸を撫で下ろしているんじゃないかなあ。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:18:06 ID:Co3XzXPC0
- >>478
ペドロの投げる試合はほとんど放映してるし、
ドミニカは全戦放映するだろ。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:18:17 ID:Cw79wq6X0
- >>487
槍捨ててるって感じだよな。
戸田だって30過ぎてるのに、
結婚は考えてないなんて、
酷すぎだろ。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:18:29 ID:XgSphNYw0
-
そもそも野球自体が退屈でつまらない老人の遊びだからなwwwww
どうしようもないなwwwwww国際化?wwww寝言は寝て言えよ豚どもwwwww
- 493 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:18:42 ID:MsqiEK1q0
- >>485
まぁこんな誹謗中傷を繰り返す連中がいる国よりアメリカの犬の方が暮らし易いだろうな。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:19:17 ID:CSdJkrZy0
- 国際化の前に自国の放送から消えそうですが大丈夫でしょうか・・・
- 495 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:19:53 ID:CSdJkrZy0
- 視聴率20%行くかなぁ・・・
- 496 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:20:04 ID:8wqJZmJ20
- >>493
英語わかんないしね
- 497 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:20:34 ID:XS5VZB/F0
- まぁ。。
金貰いすぎてどうでもよくなったんだろう
そりゃそうだw
60億も貰ってうはうは気分になってる時にわざわざ出たくもないだろw
今がまさに松井の人生のピーク
実力も人気も金もある。(一般人の学歴や職歴に相当する)球団歴もある。
そんな人間にとってこの大会にはリスクしかない
出る理由は 愛国心と 野球の発展的普及と 自身及び国の力の証明 くらい。
出ない理由は そのどれも必要ないと思ってしまったんだろう
それくらいの金だよ。完全に向上心が消えた。全ての目標がなくなった。
あと松井にないものはリングだけ。
ワールドチャンピオンという目標があるからまだしも、なかったらこいつは人間として終わってたかもな
真面目に言うが、完全に金の魔力だな。銭ゲバとかの問題ではなく。
福祉活動やるのも性格がいいからではなくこいつにはそれしかないんだよ。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:21:18 ID:xrrfRzsf0
- >>493
アメリカでも無駄に連続試合出場にこだわったりゴロキングだったりで
物凄い誹謗中傷を受けてますが
- 499 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:21:19 ID:WpV+9OzQ0
- >>493
まあ自分の国を愛する事すらできない犬だから
アメリカでもそれなり扱いしかされんけどな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:21:46 ID:dggtjusP0
- >>491
それは、二人の間の問題。
そういうことが気になるのは、ワイドショー好きなおばちゃんだけでいい。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:22:03 ID:8wqJZmJ20
- >>493が人気
- 502 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:22:49 ID:XgSphNYw0
-
豚野球の無名オナニー大会ほど滑稽なものはないwwwwwwwww
- 503 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:23:08 ID:KP2Nlhmn0
- そういや松井って、中越地震には寄付したの??
ふるさとには、ゴミのようなカルト博物館を数億円で作ったらしいけど。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:23:13 ID:90vCwQcV0
- >>495
日本戦は十分に行くんじゃないの?
その他の試合は分かんないけど。
サッカーのW杯が驚かれたのは日本と全く無関係の試合でも高視聴率取った事。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:24:23 ID:Cw79wq6X0
- >>500
そらそうだよ。でもさ女優にプロ野球選手じゃん。
世が世なら、衆人環視の中でセックスしなきゃならん立場だよ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:25:12 ID:xrrfRzsf0
- >>504
欧州サッカーのファン層も結構多いからな。
日本の全然得点が入らない試合よりよっぽど面白いしw
- 507 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:25:20 ID:pG5QiUSj0
- >>498
>>496
- 508 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:25:24 ID:XgSphNYw0
- ヤンキース大赤字、100億円超
金満球団は幻想だった? ヤンキースの今年収支が4日、大赤字に転じることが濃厚となった。
地元紙ニューヨーク・デーリー・ニューズ紙が伝えているもので、
試算によると最大8500万ドル(約102億円)の赤字を計上する。
フォーブス誌によると、ヤ軍は昨年も約3700万ドル(約44億4000万円)の赤字だった。
関係者によれば「ジョージ(スタインブレナー)にも限度はある」と、
キャッシュマンGMは年俸削減を厳命されているという。例年よりFA補強もおとなしめ。
来季は最高席のチケットを20ドル(約2400円)値上げする。
イメージとは裏腹に、台所事情は火の車だった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-051206-0003.html
野球終わったなwwwwww
- 509 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:25:54 ID:vQ1Ce7j8O
- 王の面目丸潰れwwwwwwwwwww
- 510 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:26:07 ID:+taYiAp/0
- >>503
それこそ完全に自由意志だろ。
寄付とか本当は一銭もしなくても何の問題も無いのに。
そんなことまで持ち出して非難したいのか?恐ろしいな。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:26:20 ID:xrrfRzsf0
- >>507
英語がわからなくてもブーイングのBOOBOOくらいわかるんじゃない?
- 512 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:26:38 ID:CSdJkrZy0
- なんせ>>449の様に日米野球もゴミだし初めての試み
交流戦がボロボロで15%も行かない位だから
20%行くなんて確信は持てないよなぁ。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:26:48 ID:cP+Rh4T50
- 4年62億の契約、女優との熱愛報道などテレビもスポーツ紙一面も松井の話題ばかりで
完全に忘れ去られていたカサロー。
起死回生のつもりで早々とWBC参加表明したが思ったより全然盛り上がらず、
逆にWBCも松井の話題一色。ショックは大きかっただろう。
そのウップンを、松井叩きで晴らそうとしているのかな?
- 514 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:27:02 ID:WpV+9OzQ0
- >>510
おいおい、メジャーじゃ高年俸選手で
寄付一銭もしなかったら叩かれまくりだぞ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:27:41 ID:dggtjusP0
- >>505
世が世なら って?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:27:41 ID:Qyd5T55F0
- >>510
こんな程度で怖がっていたら、イチロースレの松井ファンの書き込みなんて読んだら
気を失うぞ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:28:13 ID:WpV+9OzQ0
- >>512
松井もイチローもでてない上に
「名目上ですら」真剣勝負じゃないからな
- 518 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:28:16 ID:37OvHvqHO
- これもう確定なのか?まだTVニュースやってないな
- 519 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:28:29 ID:hLgqvEb20
- 野球ワロス
- 520 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:28:35 ID:2hbY7V8u0
-
涙目になってるイボヲタの姿が目に浮かぶ(w
- 521 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:28:35 ID:UnJ3wSeP0
- >>480
別に松井に出ろとは一言も言ってないし、出場・不出場は個人の自由と前置きしてるが?
その上で、ヤンキースで162試合出場に不安があるとか、
今年の成績は満足してないだとか
松井本人が語ったわけじゃないが、
ニューヨークタイムズが報じたように巨額契約が負担になってるととかが理由で
WBCに出場しないってんなら、随分夢の無い話だなあと
なんか責任感で野球してるみたいで、楽しんで野球してんのかなと
出場に難色示してる理由も、ヤンキースの顔色ばっかり伺ってるみたいに見える
色んな報道見た上での俺の感想なんで、松井には松井の言いたいこともあるんだろうし
マスコミが真実伝えてるとは思わないが、
それにしても今回の件は歯切れが悪すぎる感は否めないなと
まぁ、今さら無理して出ても本人も不本意だろうし出場するのはやめた方が良いと思うけどね
- 522 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:29:03 ID:XS5VZB/F0
- まぁ。。
金貰いすぎてどうでもよくなったんだろう
そりゃそうだw
60億も貰ってうはうは気分になってる時にわざわざ出たくもないだろw
今がまさに松井の人生のピーク
実力も人気も金もある。(一般人の学歴や職歴に相当する)球団歴もある。
そんな人間にとってこの大会にはリスクしかない
出る理由は 愛国心と 野球の発展的普及と 自身及び国の力の証明 くらい。
出ない理由は そのどれも必要ないと思ってしまったんだろう
それくらいの金だよ。完全に向上心が消えた。全ての目標がなくなった。
あと松井にないものはリングだけ。
ワールドチャンピオンという目標があるからまだしも、なかったらこいつは人間として終わってたかもな
真面目に言うが、完全に金の魔力だな。銭ゲバとかの問題ではなく。
福祉活動やるのも性格がいいからではなくこいつにはそれしかないんだよ。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:29:05 ID:v2CrbJx60
- >>515
中世フランスあたりでそんな風習があったとか
何の関係もないが
- 524 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:29:14 ID:XgSphNYw0
-
今のご時世、糞野球で10パー取れれば御の字だろwwwww
もうすぐ消滅で打ち切りだしあまり関係のない話だがなwwwwwww
- 525 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:29:26 ID:gqByfOue0
- >>514
そんな的外れな非難は完全に無視すればエエと思うぞ。
それにアメリカは寄付は税金対策でもある。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:30:14 ID:puI+jiQF0
- 松井は王さんや鍋ツネが土下座して頼まないと出場しないよ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:31:05 ID:CSdJkrZy0
- ここはやっぱり長嶋さんがって流れになったら笑える
- 528 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:31:09 ID:HUighfba0
- 松井が出たところで日本最強メンバーじゃないじゃん。
世界各国のチームも真の最強メンバーじゃない以上
出る必要はないよ。
WBC・日本代表予想スタメン
1 右 イチロー(マリナーズ)
2 二 井 口(ホワイトソックス)
3 DH 松 中(ソフトバンク)
4 中 松井秀 (ヤンキース)予定だったが・・
5 左 和 田(西 武)
6 一 小笠原(日本ハム)
7 三 岩 村(ヤクルト)
8 捕 谷 繁(中 日)
9 遊 西 岡(ロッテ)
投手 渡辺俊(ロッテ)
- 529 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:31:12 ID:dggtjusP0
- >>525
日本でもそうです。
確定申告の際、記入してください。
控除か還付の対象になりますよ。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:31:31 ID:IkcUGtbw0
- 2002年の日米野球はずっと20%ぐらいじゃなかったか
ボンズとかヤンキースの選手が来ていた上に、さようなら巨人の松井秀喜大会だったから。
2004年のメンツは日本人にはあまり馴染みがない選手が多かったわな。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:31:49 ID:KP2Nlhmn0
- >>510
ま、松井なんてどうでもいいけどね。
そういや60億って、清原の20年分の給料だなw
- 532 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:32:00 ID:mQ0Lwi8Y0
- シーズンで40本ぐらい打ったら許してやる
- 533 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:32:29 ID:xrrfRzsf0
- 2004は日本選抜が佐伯しかホームラン打てない有様だった
- 534 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:32:29 ID:WpV+9OzQ0
- >>528
松井が出なければもっとしょぼいメンバーになる
必要がないわけない
つーか松井自身そんな理由1つもあげてないっつーの
- 535 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:32:42 ID:L6D+b57F0
- 異国で成功する選手がみたいだけでやきうが海外とのチームに勝つことに日本人は関心がない
- 536 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:33:17 ID:XS5VZB/F0
- まぁ。。
金貰いすぎてどうでもよくなったんだろう
そりゃそうだw
60億も貰ってうはうは気分になってる時にわざわざ出たくもないだろw
今がまさに松井の人生のピーク
実力も人気も金もある。(一般人の学歴や職歴に相当する)球団歴もある。
そんな人間にとってこの大会にはリスクしかない
出る理由は 愛国心と 野球の発展的普及と 自身及び国の力の証明 くらい。
出ない理由は そのどれも必要ないと思ってしまったんだろう
それくらいの金だよ。完全に向上心が消えた。全ての目標がなくなった。
あと松井にないものはリングだけ。
ワールドチャンピオンという目標があるからまだしも、なかったらこいつは人間として終わってたかもな
真面目に言うが、完全に金の魔力だな。銭ゲバとかの問題ではなく。
福祉活動やるのも性格がいいからではなくこいつにはそれしかないんだよ。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:33:31 ID:v2CrbJx60
- >>531
単年60億じゃないよ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:33:39 ID:CSdJkrZy0
- >>530
盆図と松井さんがいて20ですかw
年々視聴率は急降下してるしこりゃWBCは難しそうですな
どちらにせよ来年で巨人戦は終わりかな・・・
だって日テレが見放したらしいもんね・・・
- 539 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:33:55 ID:dggtjusP0
- >>535
そうですね。
シンプルだけど、説得力のある意見ですね。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:34:31 ID:8wqJZmJ20
- 短期決戦だと松井より新庄の方が戦力になりそう。
古田なんかも新庄は何かやってくれそうな雰囲気を持ってるとか言ってたし。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:34:54 ID:8UhixgAlO
- >>418
いや、サッカーは最初のW杯は参加国は少なかったが、世界中に野球より普及はしてたよ。
新たに参加する国が無い状況はきつい。
つーか野球も前からW杯あるぞ?
- 542 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:35:12 ID:XS5VZB/F0
- まぁ。。
金貰いすぎてどうでもよくなったんだろう
そりゃそうだw
60億も貰ってうはうは気分になってる時にわざわざ出たくもないだろw
今がまさに松井の人生のピーク
実力も人気も金もある。(一般人の学歴や職歴に相当する)球団歴もある。
そんな人間にとってこの大会にはリスクしかない
出る理由は 愛国心と 野球の発展的普及と 自身及び国の力の証明 くらい。
出ない理由は そのどれも必要ないと思ってしまったんだろう
それくらいの金だよ。完全に向上心が消えた。全ての目標がなくなった。
あと松井にないものはリングだけ。
ワールドチャンピオンという目標があるからまだしも、なかったらこいつは人間として終わってたかもな
真面目に言うが、完全に金の魔力だな。銭ゲバとかの問題ではなく。
福祉活動やるのも性格がいいからではなくこいつにはそれしかないんだよ。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:35:26 ID:XgSphNYw0
-
世界的にはゲートボールくらいのレジャーとしか認識されていないヤキウwwwwwwwww
さらにドミニカのような小国が最強国とはwwwwwwwww無様この上ないwwwwwwww
- 544 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:35:43 ID:WpV+9OzQ0
- >>538
アンチ野球で松井ファンか?
なるほど…最近松井ファンと話があわないと思ったら
野球ファンじゃなかったのか
- 545 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:36:29 ID:8wqJZmJ20
- >>535
サッカーも昔はそうだったじゃんw
昔はワールドカップの予選なんてやってる事すら知らなかった人だっていたし。
継続すれば国民の意識も ちょっと は変わるんじゃない?
- 546 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:36:31 ID:KP2Nlhmn0
- >>537
さすがにイボにそんな価値がないことは分かっている。
年俸5億あたりが妥当だと思うね。多くて7億。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:36:44 ID:dvbj/qWvO
- ま、ぶっちゃけ松井が出ても打てないだろ
世界の一線級が相手なら POの金本、松中状態になると思う
- 548 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:37:25 ID:KP2Nlhmn0
- そもそも金本ちゃんはチョンだから。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:37:58 ID:2hbY7V8u0
-
松井ってもしかして 日本国籍じゃないんじゃないの?
- 550 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:38:02 ID:37OvHvqHO
- Аロッドはドミニカから出るらしいな
なぜ松井はでねぇんだよ!腰抜け
- 551 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:38:10 ID:XS5VZB/F0
- まぁ。。
金貰いすぎてどうでもよくなったんだろう
そりゃそうだw
60億も貰ってうはうは気分になってる時にわざわざ出たくもないだろw
今がまさに松井の人生のピーク
実力も人気も金もある。(一般人の学歴や職歴に相当する)球団歴もある。
そんな人間にとってこの大会にはリスクしかない
出る理由は 愛国心と 野球の発展的普及と 自身及び国の力の証明 くらい。
出ない理由は そのどれも必要ないと思ってしまったんだろう
それくらいの金だよ。完全に向上心が消えた。全ての目標がなくなった。
あと松井にないものはリングだけ。
ワールドチャンピオンという目標があるからまだしも、なかったらこいつは人間として終わってたかもな
真面目に言うが、完全に金の魔力だな。銭ゲバとかの問題ではなく。
福祉活動やるのも性格がいいからではなくこいつにはそれしかないんだよ。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:38:13 ID:rQcDuLTV0
- >>541
もう少し日本語練習したほうがいいよ。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:38:20 ID:CSdJkrZy0
- お祭りなんだから勝ち負けは大して関係ないよ。
MLB開幕前のお祭りに参加させてもらえるだけありがたく思ったほうがいい。
世界大会だの言っても常に開催国はアメリカしかありえない時点で終了だって。
メジャーのオールスター選手が国別に分かれて開幕前のお遊びをするだけ。
アジアは日本の金目当て枠でしょう。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:38:44 ID:B9GxDgtZ0
- >>547
じゃ誰も打てねーじゃん
- 555 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:39:05 ID:XMR0VERX0
- そもそもだ・・・
松井が出ないとWBCが単なるお遊び大会になるというなら、
そんな考え方の人はWBCなんてTVで観ないほうがいい。
出場する日本人選手に対して失礼極まりない話だ。
大体において、松井に依存した日本球界に未来があると思う?
そもそも日本球界が未だに松井を利用しようとしてるとしたら情けない。
松井が出ない可能性が高まってる以上、自分達で日本球界
を盛り上げるよう努力するしかないじゃない?それが筋でしょ?
松井一人の存在がない為に前向きになれない日本球界に
どこの誰が魅力を感じると思う?
- 556 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:39:28 ID:tf04zeeJ0
- >>545
日本とアメリカだけね、それは。
今回は全く逆の構図で、今回は日本とアメリカは熱いかもしれんが、世界が圧倒的に冷たい。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:39:46 ID:CSdJkrZy0
- 松井がいようといまいと日本野球は終焉だよ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:39:55 ID:37OvHvqHO
- 関係無いが長崎ちゃんぽんの、かた焼そばウマー
- 559 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:40:06 ID:dggtjusP0
- >>555
正論ですね。
読売に読ませたいくらいですね。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:40:16 ID:CSdJkrZy0
- 冷たいって言うか誰も存在を知らない
- 561 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:40:20 ID:1s6ME8u50
- 正直、アジア予選で外国選手にサインせがまれる率が一番高いのはイチローだろうな
- 562 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:40:52 ID:8wqJZmJ20
- >>556
もちろんそのつもりで言ったんだけど?w
↓これにたいしてのレスだから
535 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/12/15(木) 04:32:42 ID:L6D+b57F0
異国で成功する選手がみたいだけでやきうが海外とのチームに勝つことに日本人は関心がない
- 563 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:41:07 ID:u4FzDGWTO
- >>482
ヒント 日本のプロ野球解説者
- 564 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:41:08 ID:O/WtCE5d0
- >>545
日本とアメリカが本当に熱いんだったら、それだけでいいじゃないか。
まあ、本当に熱いかどうかが問題だけれど。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:41:34 ID:WpV+9OzQ0
- >>554
イチローがセーフティバントして盗塁してノーアウトランナー2塁にすればなんとかなる
- 566 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:41:55 ID:dggtjusP0
- >>562
気分を害したようで〜。
- 567 :名無し:2005/12/15(木) 04:41:57 ID:D7/J75UtO
- 松井もねー
- 568 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:42:12 ID:37OvHvqHO
- 日テレの朝一430見てるけど、松井情報こねぇな
まさかガセにみんな釣られてんじゃねぇの
- 569 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:42:15 ID:XS5VZB/F0
- まぁ。。
金貰いすぎてどうでもよくなったんだろう
そりゃそうだw
60億も貰ってうはうは気分になってる時にわざわざ出たくもないだろw
今がまさに松井の人生のピーク
実力も人気も金もある。(一般人の学歴や職歴に相当する)球団歴もある。
そんな人間にとってこの大会にはリスクしかない
出る理由は 愛国心と 野球の発展的普及と 自身及び国の力の証明 くらい。
出ない理由は そのどれも必要ないと思ってしまったんだろう
それくらいの金だよ。完全に向上心が消えた。全ての目標がなくなった。
あと松井にないものはリングだけ。
ワールドチャンピオンという目標があるからまだしも、なかったらこいつは人間として終わってたかもな
真面目に言うが、完全に金の魔力だな。銭ゲバとかの問題ではなく。
福祉活動やるのも性格がいいからではなくこいつにはそれしかないんだよ。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:42:35 ID:8wqJZmJ20
- >>566
不可解なレスって煽りより気分害するよね
- 571 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:42:46 ID:dDmwiKe20
- メジャー行って直にパワーの差を見せ付けられたから、
怖気づいたということはないかな?
どうせやっても負ける、まして日本の野球しか知らん連中つれて
勝てるかとか思ってるかもな。
良くも悪くもクレバーな選手だから、先の展開が読めてしまって、
どうしても足が向かないんだと思う。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:43:06 ID:pG5QiUSj0
- 正直、日本でのこの大会の重要度を知るためにはドミニカvsキューバみたいな
カードがどれだけ注目されるかにかかってると思う。
バレーボールの数ある世界大会なんか、日本以外の国同士の試合の扱いなんてヒドいもんだし。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:43:20 ID:CSdJkrZy0
- WBC(笑)視聴率20%行くといいですね
- 574 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:43:36 ID:dggtjusP0
- >>570
単純に、間違えました。すみません。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:44:02 ID:1sH7419+0
- >>564
>日本とアメリカが本当に熱いんだったら、それだけでいいじゃないか。
でもそれじゃ「WBC」の名が・・・。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:44:13 ID:XS5VZB/F0
- まぁ。。
金貰いすぎてどうでもよくなったんだろう
そりゃそうだw
60億も貰ってうはうは気分になってる時にわざわざ出たくもないだろw
今がまさに松井の人生のピーク
実力も人気も金もある。(一般人の学歴や職歴に相当する)球団歴もある。
そんな人間にとってこの大会にはリスクしかない
出る理由は 愛国心と 野球の発展的普及と 自身及び国の力の証明 くらい。
出ない理由は そのどれも必要ないと思ってしまったんだろう
それくらいの金だよ。完全に向上心が消えた。全ての目標がなくなった。
あと松井にないものはリングだけ。
ワールドチャンピオンという目標があるからまだしも、なかったらこいつは人間として終わってたかもな
真面目に言うが、完全に金の魔力だな。銭ゲバとかの問題ではなく。
福祉活動やるのも性格がいいからではなくこいつにはそれしかないんだよ。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:44:35 ID:1afck8Tv0
- >>556
アメリカ人は初めからそんなわけのわからん大会の成績に関係なく、
自分たちの国のリーグが一番だと思ってるし、関心なんてないんじゃね?
サッカーがいくら強くなっても関心持たないし、五輪以外では国内で完結するもんにしか興味ねえんだろ。
- 578 :さもあ:2005/12/15(木) 04:45:29 ID:D7/J75UtO
- SAGEって何様?
- 579 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:45:29 ID:mQ0Lwi8Y0
- やってみなけりゃわからないな
まずアメリカで大盛り上がりするのかどうか
- 580 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:45:32 ID:WpV+9OzQ0
- >>575
ドミニカやキューバは相当熱いかと
日本よりも
- 581 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:45:40 ID:XS5VZB/F0
- まぁ。。
金貰いすぎてどうでもよくなったんだろう
そりゃそうだw
60億も貰ってうはうは気分になってる時にわざわざ出たくもないだろw
今がまさに松井の人生のピーク
実力も人気も金もある。(一般人の学歴や職歴に相当する)球団歴もある。
そんな人間にとってこの大会にはリスクしかない
出る理由は 愛国心と 野球の発展的普及と 自身及び国の力の証明 くらい。
出ない理由は そのどれも必要ないと思ってしまったんだろう
それくらいの金だよ。完全に向上心が消えた。全ての目標がなくなった。
あと松井にないものはリングだけ。
ワールドチャンピオンという目標があるからまだしも、なかったらこいつは人間として終わってたかもな
真面目に言うが、完全に金の魔力だな。銭ゲバとかの問題ではなく。
福祉活動やるのも性格がいいからではなくこいつにはそれしかないんだよ。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:45:56 ID:9Gf77yE30
- シーズン開幕直前の大会がガチなはずもない。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:46:28 ID:u4FzDGWTO
- >>573
日本だけなら視聴率20パーセント以上は余裕だよ。
問題は「世界」でどれだけ盛り上がれるか?
正直、日本一人が浮かれても何の異名もない。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:46:28 ID:8UhixgAlO
- >>552
それぐらい読み取れ。
お前らやたらサッカーのW杯に例えるが、そもそもサッカーは世界中でやってた。
でも野球は日本とアメリカ周辺だけなんだよ。
つまり世界は野球を知らないんだから注目されないだろ?
そこが既にW杯と違う。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:47:09 ID:4wa3Ux700
- 松井オタは話を摩り替えすぎ。
これはどう見ても松井が悪い。
悪いところは悪いと認めるのもまたファンの優しさだぞ?
- 586 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:47:12 ID:1sH7419+0
- >>580
でもそれも確実なソースは無いだろ?
盛り上がって欲しいな野球も。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:47:44 ID:37OvHvqHO
- >>582
結局グダグダになって、オープン戦みたいなノリなのかも
- 588 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:48:09 ID:8UhixgAlO
- >>577
正確には「自分達が勝てるスポーツ」な。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:48:16 ID:9Gf77yE30
- >>583
余裕か?俺は行くか行かないか賭けろといわれた即答できんつーか
最近の野球の異常な落ち込み見ると行かないほうに賭ける。
一番必死な日本でさえそうなんだからお笑い。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:48:37 ID:XS5VZB/F0
- まぁ。。
金貰いすぎてどうでもよくなったんだろう
そりゃそうだw
60億も貰ってうはうは気分になってる時にわざわざ出たくもないだろw
今がまさに松井の人生のピーク
実力も人気も金もある。(一般人の学歴や職歴に相当する)球団歴もある。
そんな人間にとってこの大会にはリスクしかない
出る理由は 愛国心と 野球の発展的普及と 自身及び国の力の証明 くらい。
出ない理由は そのどれも必要ないと思ってしまったんだろう
それくらいの金だよ。完全に向上心が消えた。全ての目標がなくなった。
あと松井にないものはリングだけ。
ワールドチャンピオンという目標があるからまだしも、なかったらこいつは人間として終わってたかもな
真面目に言うが、完全に金の魔力だな。銭ゲバとかの問題ではなく。
福祉活動やるのも性格がいいからではなくこいつにはそれしかないんだよ。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:48:58 ID:u4FzDGWTO
- >>580
つ〜か、まともなリーグあるの?日本と米以外?
- 592 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:48:58 ID:B9GxDgtZ0
- 野球が終わるの?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:49:25 ID:8wqJZmJ20
- なんか大会に関してネガティブな事言う人が多いね。。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:49:48 ID:TsYE/3Or0
- もう片岡篤史を出すしかないな
って京都の農家でバット振ってた爺さんが言えって言ってました
- 595 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:50:06 ID:kxEi+kaH0
- >>585
何で松井が悪いんだよ、野球選手って上官には逆らえない軍人と一緒なのか?
どっかの国みたいに自由意志を示せない国ならまだしも、そのくらいの自由は許してエエんじゃないか?
- 596 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:50:29 ID:WpV+9OzQ0
- >>591
カリビアンリーグとか韓国とか台湾はまあある
「まともな」のレベルはわからんが
- 597 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:50:32 ID:XZdEQfeA0
- デーブスペクターがWBCはアメリカでも関心ないと言ってたぞ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:50:54 ID:B9GxDgtZ0
- >>593
野球界自体ガネガティブだからね。
サッカーに比べると明らかにのびしろがない。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:50:57 ID:hp2jpxtQ0
- 松井は将来、高利貸しになりそうだな。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:50:58 ID:XS5VZB/F0
- まぁ。。
金貰いすぎてどうでもよくなったんだろう
そりゃそうだw
60億も貰ってうはうは気分になってる時にわざわざ出たくもないだろw
今がまさに松井の人生のピーク
実力も人気も金もある。(一般人の学歴や職歴に相当する)球団歴もある。
そんな人間にとってこの大会にはリスクしかない
出る理由は 愛国心と 野球の発展的普及と 自身及び国の力の証明 くらい。
出ない理由は そのどれも必要ないと思ってしまったんだろう
それくらいの金だよ。完全に向上心が消えた。全ての目標がなくなった。
あと松井にないものはリングだけ。
ワールドチャンピオンという目標があるからまだしも、なかったらこいつは人間として終わってたかもな
真面目に言うが、完全に金の魔力だな。銭ゲバとかの問題ではなく。
福祉活動やるのも性格がいいからではなくこいつにはそれしかないんだよ。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:51:27 ID:9Gf77yE30
- 毎年やるオールスターよりどうでもいい存在じゃね?
開幕前のイベント的って言うか。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:51:32 ID:Z8Wi4V+L0
- 今のうちにいっとくと
南アフリカは立派だな
参加することに意義があるとはいえ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:51:52 ID:1afck8Tv0
- >>593
それだけの要素があるんだろw
正直、一部の日本人以外誰が見るんだよw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:52:13 ID:lngTxgrE0
- 普段みとるメジャー選手をガチャガチャ組み替えて
それにちょっとアジア人巻き込むだけのことやんか
紅白歌合戦みたいなもんに
この大切な時期になんででなあかんのかゆーことに尽きる
- 605 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:52:33 ID:37OvHvqHO
- 日テレスポーツニュースオワタ
松井のニュースは取り敢えず無かった…
- 606 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:52:49 ID:WpV+9OzQ0
- >>595
少なくとも社会人として人のせいにしちゃいけねえな
>>598
いやアメリカにはある
2年連続で史上最多観客動員数を更新した
視聴率は下がってるが、やはり観客が力の源だろ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:53:19 ID:B9GxDgtZ0
-
選手に出場を要請しても思うように集まらない野球日本代表(笑)
- 608 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:54:27 ID:W0bHrhpE0
- あれだけファンタジーゲームが盛り上がってる国だし
WBCもある意味、架空のドリームチーム的な要素もある
興味示してる米国人は多いんジャマイカ?
- 609 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:54:30 ID:Z8Wi4V+L0
- >>601
ドミニカ代表
Aソリアーノ
A-ROD
ゲレーロ
プホルス
オルティス
マニーラミレス
テハーダ
投手 ペドロ・マルチネス コローン
ハッキリってメジャーのASより豪華ですよ。ASはリーグの壁があるからな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:54:45 ID:dggtjusP0
- 松井自身や松井の態度が気に入らないと言う意見は、あっていいと思うけど、
だからと言って、松井が悪いと言う意見は、おかしいと思う。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:54:48 ID:hLgqvEb20
- こ く さ い か
まだ〜〜〜〜
- 612 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:54:59 ID:4wa3Ux700
- 595含め松井支持者へ。
松井は日本の裏切り者。 これは誰が決めるとかではなくてマスコミ含め相対的な意味で。
しかし根本の自由を尊重するのもアリだとは思いますしそうゆう自己主張も大事だとは思う。
でもヤンキースに捨てられた時、メジャーで使い物にならなくなった時、打てなくなった時、
もう戻る場所、国はないと思えよ。
それくらいの覚悟があるなら自分だけのために自分自身のみの為に野球人生を歩めばいい。
ヤンキースは松井が思ってるほど松井の事を大事にはしないぞ。
夢を見るのは辞めとけ。
完璧な正論叩きつけてしまってすまんな。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:55:02 ID:EZKFi5QT0
- >>593
サカヲタと松井ヲタが打倒WBCで結束
微笑ましいじゃございませんか
- 614 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:55:25 ID:WpV+9OzQ0
- アンチ野球はそんなに構って欲しいのか?
伸びてるスレにやって来るんだな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:55:57 ID:8wqJZmJ20
- 夜も深まってきたらサカ豚とイボータの方が数が増えてきたなw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:56:06 ID:u4FzDGWTO
- >>606
ま〜世界的には野球はアメリカ一人勝ち状況だからなw
ただ、アメ国内じゃもう成長力はないよ。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:56:40 ID:dggtjusP0
- >>612
どこが正論なのか、まったくわかりません。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:57:00 ID:CSdJkrZy0
- >>607
そりゃシーズン開幕前に何でアメリカ行かなきゃならんのよって話になるだろ。
本心からすりゃ一次で敗退したいだろう。だが相手が弱すぎてそうもいかん。
メジャーの選手は楽だよ。国内の球場で適当にフリーバッティングすりゃいいんだから。
負けても誰も責めやしないし年俸にもひびかんし適当だわな。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:57:16 ID:Z8Wi4V+L0
- WBCに参加ネガティブなのは
松井とほかには中日の選手か
真の日本代表が見たいよ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:57:30 ID:8UhixgAlO
- >>606
そう言うがな…
あのNHLですらリーグやばかった時過去最高観客動員数記録してるんだぜ?
- 621 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:57:31 ID:1afck8Tv0
- >>615
どっちかっていうともう朝だぞw
- 622 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:57:50 ID:ZE3DK6oY0
- ガセかもしれんが
この2ヶ月程度で2chで一番株を下げたのは松井だな。
wbcに出る、つっても回復しないような気がする
- 623 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:58:23 ID:1a8XCYVT0
- >>612
>松井は日本の裏切り者。
何だ?何だ?松井は他国の情報機関に国家機密でも売ったのか?
いいか?これはスポーツだぞ、何と混同してるんだ?
- 624 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:58:33 ID:Z8Wi4V+L0
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/15(木) 04:37:08 ID:KAuBgPvC
シャーロックホームズの名言をここで。
「すべての仮説の中から可能性の低いものを順に取り除いていき
最後にひとつだけ残ったものがあれば、
どんなにあり得なさそうに見えてもそれが真実である」
つまり考え得る結論はひとつしかない
松井は日本を捨てたんだよ
根上以外の
- 625 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:59:02 ID:WpV+9OzQ0
- >>618
>本心からすりゃ一次で敗退したいだろう。
こんな事思うのは松井ぐらいだろ
普通の選手はマイケルジョーダンの様に
試合をやるならどんな試合でも負けたくないと思ってる
そういう負けず嫌いじゃねーとそもそもプロに入るほど頑張って野球はしねえ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:59:07 ID:EZKFi5QT0
- >>608
お馴染みのメジャーリーガーだらけだから、オールスターゲームに近い感覚かな。
メンバー的にはオールスターよりも豪華だけど。 敵国の選手応援しちゃったりして。
それにナショナリズムが絡んでくるから、まあそれなりに盛り上がるでしょう。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:59:26 ID:dggtjusP0
- >>624
大袈裟過ぎますね。
子供みたい。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:59:46 ID:XS5VZB/F0
- まぁ。。
金貰いすぎてどうでもよくなったんだろう
そりゃそうだw
60億も貰ってうはうは気分になってる時にわざわざ出たくもないだろw
今がまさに松井の人生のピーク
実力も人気も金もある。(一般人の学歴や職歴に相当する)球団歴もある。
そんな人間にとってこの大会にはリスクしかない
出る理由は 愛国心と 野球の発展的普及と 自身及び国の力の証明 くらい。
出ない理由は そのどれも必要ないと思ってしまったんだろう
それくらいの金だよ。完全に向上心が消えた。全ての目標がなくなった。
あと松井にないものはリングだけ。
ワールドチャンピオンという目標があるからまだしも、なかったらこいつは人間として終わってたかもな
真面目に言うが、完全に金の魔力だな。銭ゲバとかの問題ではなく。
福祉活動やるのも性格がいいからではなくこいつにはそれしかないんだよ。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 04:59:52 ID:xrrfRzsf0
- >>622
このちょっと前に契約でごねたのもかなり響いてるな。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:00:50 ID:HQZBnSN/O
- 大会さらには野球そのものを否定するとは…なんて奴らだ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:01:01 ID:WpV+9OzQ0
- >>620
お前もアンチ野球っぽいな…
なんでお前のような奴が野球スレに来るんだ?
正直構って欲しいなら親でもたたき起こせばいいだろ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:01:02 ID:+gSz15kuO
- これでチョンに負けたりしたらおもれーな(笑)
- 633 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:01:39 ID:Ml/oB2I20
- >>622
そもそも2ちゃんで評価されてるやつでマトモなやつなんてイネーじゃん。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:01:43 ID:mQ0Lwi8Y0
- サッカーW杯のように代表メンバーに漏れた選手がショックで一生トラウマになるぐらいにならないと
野球じゃありえんな
- 635 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:01:55 ID:pG5QiUSj0
- >>583
日本が絡まない試合が問題。
放送自体、民放であるんだろうか?
- 636 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:02:21 ID:sNpKNlfn0
- 松井秀っていってもメッツのほうじゃまいか?
- 637 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:02:50 ID:CSdJkrZy0
- 来年も日本ピロ野球は面白そうだw再来年はあるのかな・・・
- 638 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:03:02 ID:uO/jgCLT0
- >>636
おいw
- 639 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:03:12 ID:XS5VZB/F0
- まぁ。。
金貰いすぎてどうでもよくなったんだろう
そりゃそうだw
60億も貰ってうはうは気分になってる時にわざわざ出たくもないだろw
今がまさに松井の人生のピーク
実力も人気も金もある。(一般人の学歴や職歴に相当する)球団歴もある。
そんな人間にとってこの大会にはリスクしかない
出る理由は 愛国心と 野球の発展的普及と 自身及び国の力の証明 くらい。
出ない理由は そのどれも必要ないと思ってしまったんだろう
それくらいの金だよ。完全に向上心が消えた。全ての目標がなくなった。
あと松井にないものはリングだけ。
ワールドチャンピオンという目標があるからまだしも、なかったらこいつは人間として終わってたかもな
真面目に言うが、完全に金の魔力だな。銭ゲバとかの問題ではなく。
福祉活動やるのも性格がいいからではなくこいつにはそれしかないんだよ。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:03:16 ID:8wqJZmJ20
- >>621
うん、そうだね
- 641 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:03:25 ID:B9GxDgtZ0
- 野球は守銭奴の宝庫
- 642 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:04:17 ID:ZE3DK6oY0
- >>633
本人にしたらどうでもいいんだろうけどな。
でも高いとこから一気に落ちてきたな〜って気がすごくする
- 643 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:04:41 ID:Y4ICLElI0
- 松井には個人的にはガッカリだが、それだけに来季の成績で真価が問われるな。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:04:45 ID:Z8Wi4V+L0
- >>634
ひとりいるじゃん
もうひとりの松井が
- 645 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:04:48 ID:4wa3Ux700
- 623
595含め松井支持者へ。
松井は日本の裏切り者。 これは誰が決めるとかではなくてマスコミ含め相対的な意味で。
しかし根本の自由を尊重するのもアリだとは思いますしそうゆう自己主張も大事だとは思う。
でもヤンキースに捨てられた時、メジャーで使い物にならなくなった時、打てなくなった時、
もう戻る場所、国はないと思えよ。
それくらいの覚悟があるなら自分だけのために自分自身のみの為に野球人生を歩めばいい。
ヤンキースは松井が思ってるほど松井の事を大事にはしないぞ。
夢を見るのは辞めとけ。
完璧な正論叩きつけてしまってすまんな。
これは誰が決めるとかではなくてマスコミ含め相対的な意味で。
と言ってるだろ?
お前の価値観は関係ない。無論オレの価値観もだ。
まさか今、マスコミ含め全体が松井に不信感を持ってる事実も否定する気じゃないだろうな?
- 646 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:05:08 ID:vNRmWp1U0
- >>641
サッカーも昔は1億提示でキレてた人いたみたいだよ
金さえあれば守銭奴も増えるだろうけど、貧乏だからね
- 647 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:05:56 ID:NjgVqdxO0
- 松井秀WBCやっぱりダメ!!ヤ軍から親書“出ないでくれ”
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200512/mt2005121501.html
やはり俺が思ったとおり松井はヤンキースから出場を拒否されていました
- 648 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:06:40 ID:dggtjusP0
- >>645
釣りでしょうか?
- 649 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:07:21 ID:EZKFi5QT0
- >>634
サッカーは客が暴れたり、更には暴動が起こったりして下品でいかんな。 アホみたい。
審判の不正も凄いしな。
スポーツをスポーツとして楽しむことを知っているアメリカンスポーツのほうが良いわ。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:07:38 ID:B9GxDgtZ0
- 客来ても 選手にバラ撒く プロ野球 本場で3位の 人気しかなく
- 651 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:08:48 ID:Z8Wi4V+L0
- >>649
まったくだな
野球は選手同士で乱闘する紳士的スポーツ
サッカーのような下品な客は世界的に見てもボストンと大阪にしかいないからな
- 652 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:09:19 ID:8UhixgAlO
- >>631
はぁ?まーたこれかよ…
いい加減にしろよ…
別にアメリカじゃ野球が不動の人気ってわけじゃないだろ?
娯楽大国なんだぜ?
アメ公はそんな頼りになんねーよ。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:09:31 ID:sNpKNlfn0
- >>651
ボストンにサッカーチームありませんけどw
- 654 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:09:36 ID:u4FzDGWTO
- ヤンキース行きで読売、ファンから罵倒され、
WBC不参加でも、また叩かれる松井カワイソス
- 655 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:10:39 ID:XzXyCT430
- ヤンキース行った事で罵倒してるヤツなんていないよ
いるとしても極少数だ
- 656 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:11:04 ID:JHS5BEYr0
- ツマンナイ事で盛り上がるなー
- 657 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:11:24 ID:WpV+9OzQ0
- >>652
さっきから野球の人気とサッカーの話しかしてないじゃんお前
来るなよ…寂しいだろうけど過疎ってるサッカー板に帰れ
不動の人気じゃねえっていったら森羅万象全てのものがそうだろうが
- 658 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:11:26 ID:xrrfRzsf0
- ヤンキース行きすら罵ったのは長嶋信者くらいじゃないのか?
- 659 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:11:48 ID:dggtjusP0
- >>645
ねっ、大人の理由がうらにはあったでしょ。>>647
- 660 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:12:03 ID:mvdQGxWW0
- >>655
いや、ここ2ちゃんだから、
あるものも無い、無いものもある。
日常茶飯事
- 661 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:13:17 ID:WpV+9OzQ0
- >>647
ヤ軍は、バッテリーや松井秀のようにポジション変更の可能性のある選手には不出場を要望しているが、
大きな故障もなく、サインプレーの少ない三塁というポジションからも、
A・ロッドまでは“圧力”が及ばない可能性がある。
何この超絶嘘くせー記事
レフトからセンターにコンバートが負担になるわけねえだろそもそもセンターなんだから
- 662 :名無しさん@恐縮です恐縮です:2005/12/15(木) 05:13:30 ID:sVQkP2b30
- >>653
ありまんがなw
MLSの「ニューイングランド・レボリューション」
- 663 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:13:34 ID:Z8Wi4V+L0
- >>647
松井は国際的な陰謀に巻き込まれてるな
WBCをどうしても成功させたいMLB機構の意向が入ってるな
松井が日本代表に入った場合、強すぎるチームになる可能性がある
どうしてもドミニカ対アメリカの決勝戦にしたいんだな
そしてその魔手はドヂャースを通して中日落合にも伸びている・・・
とんだ八百大会だな
- 664 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:14:27 ID:77eZz2OZ0
- この選択を良いか悪いかと言われれば悪くはないんだろうが
日本を代表するであろう選手の一人としては
いかがなものかと思ってしまう
こういう選手は応援したくなくなるな
- 665 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:14:53 ID:Dmj0b0O20
- >>647
やはり親書なるものがきてたのか。
出場するにしても遅れそうな感じだな。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:15:09 ID:XzXyCT430
- この親書を理由に松井がWBC出場を辞退したら大問題になるぞ。
MLB選手会が黙ってはいないし、機構も激怒するだろ。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:15:15 ID:e0RXRN3f0
- >>647
またサンスポの松井援護か・・
なんか嘘くさいんだよ、前の奴も全然説得力なかったし
- 668 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:15:30 ID:8TMtnFEa0
- >>661
マスコミが出す記事を疑うならこれまでの記事も疑えよ。
自分に都合のいい情報だけを信じるなよ。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:15:40 ID:ZE3DK6oY0
- >>659
なるほどな。
大人の理由を隠すために商業主義がどうのとか持ち出して
間接的に出場選手に批判してたのか。
結構大人だな
- 670 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:15:43 ID:Ptjsexab0
- 松井がマスゴミに叩かれる日は来るのか
関係ないが俺のIDいいだろ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:15:51 ID:WpV+9OzQ0
- >>659
大人の理由って言うかこの手紙、松井が要求したんじゃないの?
そもそも松井は出ると言う意思表示していないし
ポサダと違って
- 672 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:16:10 ID:BHhPkC600
- >>670
童貞のくせにな。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:16:15 ID:xrrfRzsf0
- 都合のいいソースが出たときだけ全面的に信用するなよw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:16:36 ID:uO/jgCLT0
- >手紙では「ヤ軍に拘束権はない」と前置きしながらも、ヤ
>軍としては出場してほしくないという旨が記されていたとみられる。
なにこの具体的すぎる推量
- 675 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:16:36 ID:WpV+9OzQ0
- >>668
これまでのどの記事を疑えばいいと?
- 676 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:16:43 ID:4wa3Ux700
- 647
それは松井の仕組んだ罠。
国民に嫌われない言い訳。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:17:03 ID:dggtjusP0
- >>668
そうだね。
全てを真に受ける必要はないけど、
足で稼いだ感のある記事には、敬意を払ってもいいと思う。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:18:05 ID:65FEUp2j0
- >>647
kita
- 679 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:18:40 ID:uVMWBVSM0
- >>675
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000000-spn-spo
- 680 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:19:01 ID:8UhixgAlO
- >>657
だからサッカーのW杯に例えてる奴がいたから、あれとは事情が違うっつってただけだろうがよ。
確かにサッカーは好きだけど何故それぐらいでアンチ野球認定なんだよ。
馬鹿じゃねーか?
自分の意見を述べるのがそんな悪いのかよ?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:19:18 ID:KhE/9xWF0
- まつーい
- 682 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:20:12 ID:ZE3DK6oY0
- >>677
>足で稼いだ感のある記事には、敬意を払ってもいいと思う。
すごいね
- 683 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:20:23 ID:PqJHRw/TO
- >>647
じゃあなんでグズグス返事引き伸ばしたの?
最初から出られないと言えば、代わりの選手を探せたのに。
気をもたせるようなことするから、他の選手を代わりに
したくても、できなかったんじゃん。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:20:50 ID:KhE/9xWF0
- ヤンキースが出んなって言ったなら仕方ないでしょう。
しかし球団も表面上は選手の自由って言ってるから裏で出ないでくれ
って書簡を渡されたなんて松井からは言い辛いよな。
そのおかげでファンから理不尽なファンからレイプされる。
松井からすればもし書簡の内容をマスコミに話したとなれば
ヤンキースから怒られるし、話さなければファンに誤解される。
辛い所だ。
しかしヤンキースも選手の名誉を考えてはっきり言ってほしいよ。
こうこうこういう理由があるのでこの選手は出せませんってさ。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:20:59 ID:Dw9m5rkY0
- 日刊スポーツの朝刊にはヤンキースの不出場希望リストに松井が入ってないという記事があるが
- 686 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:21:17 ID:BHhPkC600
- ポサダの場合、母国のプエルトリコにはメジャー最高キャッチャーのイヴァン・ロドリゲスがいるし
エンゼルスのベンジー、ホゼ。成長著しいカージナルスのヤディアーとモリーナ三兄弟もいるからな。
正捕手はれる選手がこれだけいるからポサダが出る必要性ないんだよな。
特にヤディアーの盗塁阻止率は.641と化け物じみてるし。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:21:25 ID:4wa3Ux700
- イチロー「大切なのは、やろうとする気持ち」
もし、ワールドカップを実際にやることになるなら、少なくとも選手間で、「よし、やろう!」という共通の意識が必要だが、
その肝心の部分の意思統一がないまま、MLBのトップは計画を進めている。
そこに問題がないか、とイチローに問えば、それを否定しなかった。
「(大切なのは)やろうとする気持ちじゃないかな。それぞれの国がやろうとしなかったら、意味ないでしょ。
その気持ちが皆にあるのか、ないのか。その後こと、例えばタイミングとかは、細かい問題だと思いますけどね」
ほかの選手は、ワールドカップの価値観、コンディショニングに懸念を示しているようだと伝えれば、
イチローはそうした懸念を「リスク」ととらえ、
「最初から、価値ある大会にするのは無理でしょ。歴史がないんだから」
と話し、
「何のリスクもなしに、そんなことはできないんだから、どこかにどうしてもリスクは生まれるわけで、
不自由なく、というのは無理ですよ」
と、開催に向けての障害は、ある程度負わざるを得ないもの、との認識を示した。
イチローは、さらにこうも話す。
「1回目がなかったら、2回目もない。でも、歴史ってそうやって作られるものでしょ。積み重ねというか。
まずやってみないと、どこがいいのか悪いのか、分からない部分もあるんじゃないですか」
- 688 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:21:28 ID:fNxZV75b0
- >>683
試合いつだよ、十分時間あるじゃん。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:21:29 ID:WpV+9OzQ0
- >>680
そりゃアンチ野球なレスしかしてねーからだろ?
カス野郎が…巣に帰れよ邪魔くせー
サッカーの押し売りはもう勘弁
- 690 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:21:34 ID:dggtjusP0
- >>684
そうだね。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:21:39 ID:IwRl/tYwO
- 松井は圧力に屈した、イチローは自分の意思を貫いた
- 692 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:21:56 ID:KhE/9xWF0
- >>683
許可を貰おうと動いていた可能性だってあるし
- 693 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:22:20 ID:4wa3Ux700
- 別に辞退することはいいとしても
ヤンキースのせいにしたり散々言い訳をした挙句に
いつまでたっても態度を保留し続けてるのが問題
出ないなら出ないで早く言えばメンバー補充も早くできるのに
- 694 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:22:53 ID:xrrfRzsf0
- ポサダの場合は球団が機構に出場しないように要請した。
松井の件は球団が松井本人に封筒を送ったっておかしくないか?
機構にまず要請するもんだろ。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:22:59 ID:WpV+9OzQ0
- >>692
それはないだろ
松井はWBCに否定的な発言しかしてねー
- 696 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:23:00 ID:EZKFi5QT0
- >>663
アホか。 米国と日本じゃ格が違うわ。松井がいてもいなくても関係ない。
逆にMLB機構は球団にWBCに干渉して欲しくねえの。
各球団の主要選手がWBCに出なかったら、盛り上がらねえじゃん。
っていうか、球団は干渉しちゃダメなんだけど。
>野球の国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)に関する“親書”を送っていたことが14日、明らかになった
この「親書」によって、松井がWBCを辞退したとしたら問題じゃないのか?
っていうか、キャッシュマンは内密に送ったつもりじゃないのか?
松井がこの親書を辞退する為の「言い訳」に使ったとしたら、問題だと思うけどな。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:23:22 ID:qH/vjrS00
- 内容と同じとみられる
入っていたもよう
記されていたとみられる
憂慮していることも考えられる
- 698 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:23:48 ID:B9GxDgtZ0
- 3ヶ月以上あるマイナー大会の選手が決まらないだけで、
記事ごとに振り回されて内部分裂する野球ファンは滑稽ですw
- 699 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:23:52 ID:Cw79wq6X0
- 親書を開示するって、松井は痴呆なのか?
- 700 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:23:56 ID:4wa3Ux700
- 村田善とジーターしか構ってくれる人がいない松井
- 701 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:24:00 ID:1SaqUzLcO
- 松井来期ボロボロになればいいのに。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:24:10 ID:nXecWV5A0
- >>691
出場しろ!って圧力には自分の意思を貫いた。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:24:14 ID:WpV+9OzQ0
- >>696
この親書があるとしたら大問題
ヤンキースは徹底的に叩かれるべき
できるなら日本の企業はヤンキースに広告を出さないで欲しいぐらいだ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:24:35 ID:NjgVqdxO0
- >>700
つ菜穂
- 705 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:24:42 ID:ZE3DK6oY0
- >>684
裏で出ないでくれていう極秘文書が
サンスポの記者が足で稼いで表に出ちゃったのか。
日本の情報機関はサンスポの記者をスカウトすべきだと思う。
やっぱ結局、松井の口から早い目に聞きたいなあ。広報もいるやん
- 706 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:24:45 ID:Qk3v639B0
- >>694
世間体を考えて、重要な数人は機構に要請
その他は親書で出ないように要請していたってことじゃないか?
- 707 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:24:56 ID:KhE/9xWF0
- >>697
マスコミも断定して書くわけには行かないだろ。
それは松井が内密の書簡を内容をマスコミに話してしまったって事になるんだから。
ヤンキースが悪いって話になるし。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:25:23 ID:A1wRavYb0
- キャッシュマン「ヒデキがプレーしたいといえば、その判断に任せる。
出場は選手の自由で球団は何ら関与することはない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/07/01.html (12月7日)
「WBCインク」のスモール代表は「ヤ軍が松井を止めているという話はうそだ」と否定した。
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2367381 (12月10日)
ヤ軍広岡広報によれば「これまでヤンキースからWBCに出るなと言われたことは一度もない」という。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20051213-00000043-nks-spo (12月13日)
- 709 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:26:05 ID:Cw79wq6X0
- こんなペラpラしゃべる男なの、松井って?
親書あるなんて行ったら、キャッシュマン窮地じゃん。
バカなの?
- 710 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:26:22 ID:dggtjusP0
- >>696
読売の煽動が、こういうことを外部に晒さなければならない状況に導いた。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:26:59 ID:Cw79wq6X0
- まず、選手に対する牽制だから、これは確実にMLBから処罰されるでしょ。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:27:07 ID:5M4kgaot0
- まあ親書が来てようが、来ていまいが
これに関する松井の発言聞いてりゃ不快になるわな
草野球して肘が痛いから辞退?
もう好きにしれっ!って思ったよ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:27:13 ID:3WI8JksN0
- 松坂はWBCがあるために今から始動してるというのに
日の丸の重さを知っている人間ととそうでない人間は
やっぱり違うな
- 714 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:27:14 ID:Z8Wi4V+L0
- >>703
「ヤ軍に拘束権はない」と前置きしながらも、ヤ軍としては出場してほしくないという旨が記されていたとみられる。
ヤンキースの考えを伝えただけって体裁になってるから、叩くのは無理だろうな。
同じ理由で、公表しても問題ないということ。なので公表されてるんだよ。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:27:14 ID:VzhcTW6g0
- 新書が本当ならヤンキースが制裁を受けるな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:27:35 ID:4wa3Ux700
- ゃけた松井の来期の成績リアルな数字
打率280〜300
打点100〜110
本塁打25〜30
- 717 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:27:45 ID:NjgVqdxO0
- >>709
じゃあ松井がいかにも自分が行きたくないように振舞って
その結果ファンに嫌われても構わないっての?
- 718 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:27:45 ID:xrrfRzsf0
- >>706
サンスポごときにばらされてヤンキースは罰則を受けるわけだなw
- 719 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:27:55 ID:KhE/9xWF0
- >>709
話さなければこうしてファンに叩かれ松井の名誉が傷つく。
もしそんな新書が実在していれば悪いのはキャッシュマンだよ。
選書を束縛する気ならちゃんと公にすべき。選手が可愛そう。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:28:02 ID:qH/vjrS00
- >>707
「“親書”を送っていたことが14日、明らかになった」と断定しているよ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:28:41 ID:NjgVqdxO0
- >>712
ジョークくらいわかる人間になろうよ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:29:00 ID:+OfgDRCe0
- 松井はマジで辛い立場だったんだろうなぁ〜、ちっと可哀相。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:29:00 ID:KhE/9xWF0
- >>720
内容は断定してないんじゃないか。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:29:02 ID:WpV+9OzQ0
- >>710
そうだとしたら松井はこの件で
日本のファンをガッカリさせた事からさらに
ヤンキースの信頼を裏切った最悪な男になってしまう
- 725 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:29:13 ID:PqJHRw/TO
- >>707
誰が見ても
親書の内容漏れ=松井が喋った、だろ。
ぼかさなきゃいけない事なら記事にするなと。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:30:00 ID:ZE3DK6oY0
- >>721
笑えない冗談ってあるよな
- 727 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:30:04 ID:Z8Wi4V+L0
- このタイミングでヤンキースの”親書”なんてもんが出て来たのは
松井人気が下がると損をするのがヤンキースだからですな
いろいろな大人の事情が裏で動いてるね
- 728 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:30:24 ID:WpV+9OzQ0
- >>717
いや今までずっと自分が行きたくないように振舞っていましたよ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:30:29 ID:xrrfRzsf0
- >>721
翌日あたりに出場を即決してたらいいジョークだったんだけどね。
これだけ迷いに迷ってる人が言うべきじゃなかったな。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:30:31 ID:Er5kcACO0
- ちょっとガッカリだ
辞退するならいっそのことWBCをおもいっきり批判しちゃえ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:30:36 ID:Qk3v639B0
- おい、面白くなってきたじゃないか
ヤンキースの対応が楽しみ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:30:42 ID:KhE/9xWF0
- >>725
それでも記事にしなきゃずっと叩かれ続ける。
何とかして噂レベルでも立てて打開する必要はあった。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:31:04 ID:5M4kgaot0
- >>721
言って良い時と場所、自分の置かれた立場をわかるようにならないとな>松井
- 734 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:31:10 ID:I0pgg1Vo0
- >野球の国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)に関する“親書”を送っていたことが14日、明らかになった
おいおいサンスポは松井擁護のためにこんな秘密を暴露していいのか?
松井は擁護できるかもしれんが、ヤンキースは完全にメジャー機構に逆らったことになるよな?
これって当然制裁あるよね?
松井がWBCへの参加を希望→ヤンキースがMLBに松井のWBCへの不参加を要請。なら問題ないが、
ヤンキースが松井にWBCへの不参加を要請→松井がWBCへの不参加を発表。これは問題アリでしょ??
ここで松井擁護してる連中もサンスポのバカ記者が軽く書いたこの記事の重大さが分かってるのか???
- 735 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:31:16 ID:8UhixgAlO
- >>689
だからオレは現実無視の盲目マンセーを止めろっつってんだよ!
アメでも視聴率や競技人口落ちてるのは事実だろーがよ。このウジが。
押し売りなんてする気はねーよ。
違うスポーツと比べたって仕方ねーだろうが。
本当に頭がかてぇクズ野郎だな。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:31:28 ID:4wa3Ux700
- 松井の来期の成績リアルな数字
打率280〜300
打点100〜110
本塁打25〜30
これ4年64億?
- 737 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:31:31 ID:Z8Wi4V+L0
- >>730
それだとシェフィールドの仕事を奪っちゃうことになるからな
いろいろ難しいな
- 738 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:32:28 ID:dggtjusP0
- >>734
新聞記者は、ニュースを抜くことが使命なんですよ。
擁護も何もない。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:32:44 ID:NjgVqdxO0
- 親書の存在を知らせる=ヤンキースの印象が悪くなり松井の立場も窮地に
松井自身が出場したくないということにする=ファンから総スカン
いったいどうすればいいんですか
- 740 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:32:52 ID:EZKFi5QT0
- >>710
読売の煽動って何の話だ?
松井がこのヤンキースからの「親書」を受け入れて辞退するのなら
「自分の意志で」辞退すると公表しなきゃいけなかったわけだ。
半分不正だけどな。 もちろん親書のことは心の中にしまって、決して公言しない。
受け入れないのなら、無視して出場すればよかった。
ヤンキースが松井の出場を止めたきゃ、MLB機構に申請するしかない。
でも、ただの外野手だからね。 ヤンキースの主張は認めらず、蹴られると思うが。
いずれにせよ、こんなもん公にしちゃダメだよ。 心の中にしまっておけ。
言い訳につかうなよ。 球団で信用されなくなるぞ。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:32:56 ID:D4NN/lIj0
- >>736
イイじゃん、別に出すのはヤンキースなんだから。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:33:02 ID:Cw79wq6X0
- もう、出ないって言う詮索は出来ないよな。
だって、親書があるから出ないってんじゃ、
MLBに読売が文句言う可能性が高い。
だって、18億円も払ったアジア一次予選の
放映に、松井抜きって、たった3試合で18億円。
一試合6億円!巨人戦でも1億円ですよ。
6倍の価値、イチローだけで3億の価値はあるでしょうけど、
松井が居なけりゃ、こんなべらぼうなお金、払いませんよ。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:33:02 ID:TGrLA2zJ0
-
キャッシュマン「ヒデキがプレーしたいといえば、その判断に任せる。
出場は選手の自由で球団は何ら関与することはない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/07/01.html (12月7日)
WBC松井に任せる ヤンキースGMは冷ややか
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/dec/o20051208_20.htm (12月8日)
>ヤンキースのキャッシュマンGMは、松井秀喜外野手(31)のWBC出場について
>「WBCに関しては我々は何もコメントしたくない。ただ、ヒデキが出たい、と言えば、
>それは彼自身が決めたことだ。チームとしては何も言わないのがポリシーだ」と話した。
「WBCインク」のスモール代表は「ヤ軍が松井を止めているという話はうそだ」と否定した。
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2367381 (12月10日)
ヤ軍広岡広報によれば「これまでヤンキースからWBCに出るなと言われたことは一度もない」という。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20051213-00000043-nks-spo (12月12日)
松井秀WBCやっぱりダメ!!ヤ軍から親書“出ないでくれ” (12月14日)
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200512/mt2005121501.html
- 744 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:33:17 ID:DallsLOI0
- そもそも参加の返事ももらってないのに代表メンバーに発表しちゃうのがマズイんじゃないの?
代表メンバー発表日までに返事がなければ、松井を選ばないってくらい毅然としてたらなんも問題にならなかったと思うけど
- 745 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:33:35 ID:HQZBnSN/O
- 「出たいけど球団が…」ってんならまぁ納得せざるをえないんだろうけど、
松井って一度でも「出たい」って意思を示したっけな
- 746 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:34:11 ID:KhE/9xWF0
- 本当ならキャッシュマンが悪いんだよ。
松井は日本にとってただの一選手じゃない事位知ってるだろうに。
自分の考えで出たくありませんなんていったらどうなるか想像つくだろうに。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:34:49 ID:WpV+9OzQ0
- >>735
現実無視っていうかお前が現実見ろよ…
ここは松井スレでてめーは松井の話を一つすらしてない
どうせWBCの文字につられたんだろ?
明かりに群がる虫か?お前は
さっさと暗がりに帰れよ…
- 748 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:34:56 ID:Er5kcACO0
- 王のコメントが聞きてー
- 749 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:35:11 ID:NjgVqdxO0
- 板ばさみのにしこりカワイソス(´・ω・)
- 750 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:35:18 ID:WpV+9OzQ0
- >>739
出ればいいのでは…?
- 751 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:35:33 ID:dggtjusP0
- >>744
それに尽きると思う。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:35:54 ID:ZE3DK6oY0
- >>739
早い目に出場の可否を発表すべきだったんだろうなぁ。
出たくて球団と交渉してたとかじゃなくて
最初から出る気ゼロだったのになんで先延ばしにするのか不思議
- 753 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:35:56 ID:Dmj0b0O20
- ポサーダと同じものってことはポサーダも中身バラしたの?
- 754 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:36:11 ID:vAzJAJNn0
- オールスターのホームラン競争も、何だかんだ理由つけて辞退してたよな。
今回も何だかんだ理由つけてるけど、結局は自信が無い、
ただそれだけの事だろ。Aロッドとは大違いだな。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:36:12 ID:Cw79wq6X0
- >>744
あほか。その日に保留中ですってこたえた
バカはどこのドイツだよ。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:36:16 ID:/veYMtCn0
- >>745
裏で球団相手にはしてたのかも、表に出さないのは松井らしいし。
真実は分からないけど、松井が板ばさみなのはそうみたいだ。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:37:07 ID:NjgVqdxO0
- >>750
だからヤンキースが出ちゃいかんと言ってるのよ
- 758 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:37:18 ID:Cw79wq6X0
- 何が板ばさみだよ。出るかでないか
それだけだろ。
保留なんてビットは無いんだよ!
- 759 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:37:24 ID:8UhixgAlO
- まーた決め付けかよ…。
わかったよ。お前とは話になんねーな。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:37:27 ID:WpV+9OzQ0
- この親書は何時届いたんだ?
最近じゃないよな?
- 761 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:38:05 ID:Cw79wq6X0
- しかし、松井には秘密の相談はできないな。
ペラペラマスコミに放すから。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:38:15 ID:I0pgg1Vo0
- >>757
だからヤンキースにはそれを決める権利は無いのよ。
松井に直接そんな事言ったら制裁もんだぞ。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:38:20 ID:WpV+9OzQ0
- >>759
話にならんよ
松井スレで松井の話もせずただただアンチ野球トークしてたら
- 764 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:38:27 ID:Z8Wi4V+L0
- WBC辞退は4年62億の契約の中に記載されない形で入っているということだろう
考えられることとしては
ほかにも明文化されないいろいろな約束があるはず
これで高額契約の理由もなんとなく読めるな
- 765 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:38:56 ID:Dmj0b0O20
- ヤンキースのセンター採りがうまくいってないのは関係してるだろうか?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:39:35 ID:1afck8Tv0
- >>755
俺はよくわかんないんだけど、だとしたらもうその時点で召集しなければいいんじゃないの?
他の選手の士気に関わるし、なんで王はそこまで松井にこだわるんだ?
- 767 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:39:35 ID:WpV+9OzQ0
- >>757
だから、出ればいいじゃん
なんのためのノートレード条項?なんのための4年契約?
- 768 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:40:02 ID:NjgVqdxO0
- >>762
内内に出るなとヤンキースが言いながらも出てしまったら
それこそどうなるかわからんよ。シーズン中のトレードや連続試合出場のストップも
当然考えられる。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:40:10 ID:4wa3Ux700
- 一番悪いのは小心者で人生保守派の松井。
円形脱毛症もそんなんだから治らないんだぞw
- 770 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:40:11 ID:I0pgg1Vo0
- >>764
あ、そ。
じゃますますヤンキースは制裁受けるね。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:40:15 ID:KhE/9xWF0
- >>762
だからといって裏で強制ではない、だが出ないでくれ頼むって
言われて中々逆らえるタイプの人間じゃない。
八方美人って言い方も出来るが松井らしい。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:40:18 ID:vAzJAJNn0
- 本人に自信が無い、ただそれだけの事
- 773 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:40:23 ID:+AG91lT+0
- ヤンキースやばいよ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:40:26 ID:Dmj0b0O20
- >>767
ていうかそんなに出て欲しいの?
- 775 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:40:50 ID:WpV+9OzQ0
- >>764
そうなると金のために国を捨てたって事か
- 776 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:40:52 ID:Cw79wq6X0
- >>766
こだわるの当たり前だろ。
戦力激違うんだから。
それで、出ない、ならいいけど、保留ですって
なんじゃそりゃ。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:41:12 ID:TGrLA2zJ0
-
キャッシュマン「ヒデキがプレーしたいといえば、その判断に任せる。
出場は選手の自由で球団は何ら関与することはない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/07/01.html (12月7日)
WBC松井に任せる ヤンキースGMは冷ややか
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/dec/o20051208_20.htm (12月8日)
>ヤンキースのキャッシュマンGMは、松井秀喜外野手(31)のWBC出場について
>「WBCに関しては我々は何もコメントしたくない。ただ、ヒデキが出たい、と言えば、
>それは彼自身が決めたことだ。チームとしては何も言わないのがポリシーだ」と話した。
「WBCインク」のスモール代表は「ヤ軍が松井を止めているという話はうそだ」と否定した。
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2367381 (12月10日)
ヤ軍広岡広報によれば「これまでヤンキースからWBCに出るなと言われたことは一度もない」という。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20051213-00000043-nks-spo (12月13日)
松井秀WBCやっぱりダメ!!ヤ軍から親書“出ないでくれ” (12月15日)
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200512/mt2005121501.html
- 778 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:41:20 ID:5M4kgaot0
- >>766
読売の意向なんじゃないか?
日テレかな
- 779 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:41:50 ID:WpV+9OzQ0
- >>774
そりゃイチローと松井が揃わなきゃ日本で成功しねーだろうが
- 780 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:41:54 ID:3zfF6sUw0
- よし、松井さんはまずその親書をWBCのスモール代表に提出しよう!
- 781 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:42:02 ID:dggtjusP0
- >>766
王への読売の圧力。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:42:10 ID:I0pgg1Vo0
- >>768
だから・・
松井が出る出ないを最初に自分で決めるの。
そして松井が出ると言ったら、
ヤンキースが出させるか出させないかをMLB機構に言うの。
分かった?
- 783 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:42:19 ID:KhE/9xWF0
- 単純な戦力の問題なら松井以外にも改善点は山積みだが
松井にそこまでこだわるのはやはり話題性と格を持たせるためだろ。
王のやり方は酷いと思ったがな、松井が即答できないということは
裏に何かあると思って慎重になるべきだった。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:42:20 ID:ZE3DK6oY0
- >>774
松中と松井はいらない
- 785 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:42:56 ID:xGd/J8mk0
- >>769
保守派ならずっと巨人にいんだろ、50本もHR打てるリーグのが遥かに楽しいし楽だし。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:43:04 ID:Er5kcACO0
- 4番イチローかもしれんね
- 787 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:43:08 ID:Z8Wi4V+L0
- >>765
松井が怪我でもしたらアウトだからなぁ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:43:16 ID:KhE/9xWF0
- >>780
そんな事したら松井ヤンキースでどうなるんだろうか。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:43:17 ID:NjgVqdxO0
- >>782
そんなのこの流れじゃ「出させない」になるのは確実なんだが
- 790 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:43:20 ID:WpV+9OzQ0
- >>783
意味不明
王が慎重になって誰にメリットが?
松井自身の人気か?
- 791 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:44:07 ID:8UhixgAlO
- >>763
ああ松井の話しなかったのは悪かったな。
でもちょっとWBCに批判コメントしたらアンチ野球だのサッカーの押し売りだのは止めろ。
それじゃチョソの親日派認定と変わんねーよ。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:44:17 ID:WpV+9OzQ0
- >>785
年間10億もくれただろヤンキース
今は15億
金大好きな保守派じゃね?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:44:50 ID:Cw79wq6X0
- >>774
一試合6億払ってるんですよ。6億。
視聴率、40%は行かないと割に合わんのですよ。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:44:53 ID:4wa3Ux700
- 松井はウンコ。
ここで何をフォローしても来期のファンが激減するのはもう必死。
ザマミロ小心者で円形脱毛のイボ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:44:58 ID:1afck8Tv0
- >>776
そっか。いつまでもごねる松井に、それに踊らされる監督。
監督としての求心力なんてあったもんじゃねーな。
「やりたくない奴はいらない。松井がいなくてもこのメンバーで優勝します!」
とでも言えば、株も上がるのに。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:45:06 ID:EZKFi5QT0
- >>739
松井が最も避けるべき事は、この「親書」を公にすることww
でも、やっちゃったんだよな。
1)無視して出場
2)「自分の意志で」とっとと辞退
どっちかを選べば良かったのに。
ヤンキースのためにも、自分のためにも。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:45:10 ID:ZE3DK6oY0
- >>783
松井神格化されてるんだ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:45:11 ID:WpV+9OzQ0
- >>787
怪我なんかしないのが松井のウリじゃねーのかなぁ
ジーターやARODが怪我する確率が高い上に松井より重要だし
- 799 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:45:26 ID:I0pgg1Vo0
- >>789
そうだよ。
そしたら松井ファンはヤンキースのその姿勢を批判するんじゃないか?
だけど、今回は松井自身が何も自分で決めないことにファンはいらついてるわけ。
しかも黙ってればそれでもいいが・・
出られない理由をいろいろとならべてさ・・・
こんなんで松井ファンをやってられないだろ。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:45:40 ID:DallsLOI0
- >>755
だから参加の意思なしとみなして松井を代表から外せばよかったって言ってんの
バカもアホもあんただよ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:45:54 ID:3WI8JksN0
- 読売主導が気に入らないみたいだが
読売に在籍してたからこそあれだけの年俸を貰い
マスコミからスーパースターとして扱われたんだろ
- 802 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:46:02 ID:Er5kcACO0
- >>798
連続出場はしてるが意外と怪我してる
- 803 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:46:11 ID:KhE/9xWF0
- >>790
人気?松井の立場ってもの。自分が逆の立場だったらとか少しは考えられもんか。
板ばさみにされてファンに叩かれ。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:46:16 ID:Cw79wq6X0
- >>795
あほか。読売はこの放映権やらに18億もはらってんだよ。
松井がいなくてどうやってペイできんだよ。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:46:45 ID:WpV+9OzQ0
- >>800
それでなにがいいんだ?
誰が得するんだ?
松井のイメージ守るために日本代表の戦力減らせってか?
どこまで自分本位なんだよw
- 806 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:46:55 ID:mQ0Lwi8Y0
- 松井は怪我してるぐらいのほうが打つだろ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:47:04 ID:xmZeGm7S0
- >>792
?、、それは保守ではなく挑戦して成功した結果であって、、保守とかの意味分かってる?
- 808 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:47:06 ID:ZE3DK6oY0
- >>803
その責任の所在はどこにあるのか
- 809 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:47:09 ID:KhE/9xWF0
- >>797
神格化というか特別視されてる、だからこんなことになった
- 810 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:47:13 ID:Cw79wq6X0
- >>800
そんなの、田口とかなら無視していいけど、
松井は無視できんだろ。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:47:27 ID:/IoMOdD20
- 一番問題なのは松井自身がこの大会に魅力を感じてないことだな・・・
出たいようならヤンキースにも強く訴えるような気ガス
- 812 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:47:30 ID:psrm7e6H0
- 松井秀WBCやっぱりダメ!!ヤ軍から親書“出ないでくれ”
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200512/mt2005121501.html
- 813 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:48:01 ID:l82tFE7E0
- 65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/12/15(木) 05:46:04 ID:xrrfRzsf0
球団が選手の出場を拘束しちゃ駄目なんだよ。
どうしても必要な選手は機構に要請して了承を得るという形をとらないといけない。
ポサダはそういう経緯を踏んで出場断念ということになった。
>>1の記事をそのまま捉えると2行目の手順をすっとばして松井に直接拘束をかけてることになる。
本当だとしたらヤンキースは制裁ものだよ。
66 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 05:46:10 ID:BuW1JeCI0
親書を松井に送る暇があるのなら
正式な手続きである嘆願書をWBCに送らなきゃ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:48:18 ID:Cw79wq6X0
- >>809
松井、本来ならキヨとかノリなみに叩かれてるはずだが、
熱い与党マスコミを羽織ってるから全く寒くないんだろうな。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:48:20 ID:WpV+9OzQ0
- >>803
なんで松井の立場なんかを守るために王が日本代表の戦力落とさなきゃいけないんだ?
一体何様なんだこの松井って選手は
叩かれて当然の野郎だな
- 816 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:48:28 ID:ZE3DK6oY0
- >>810
田口の日記を無視するとはあきれた人だな
- 817 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:48:56 ID:NjgVqdxO0
- >>799
ヤンキースから快く送り出してもらえるように水面下で
球団を説得してるかもよ。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:49:21 ID:xrrfRzsf0
- >>798
今年怪我してても無理矢理DHで出場を続けてトーリ監督は批判されてた。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:49:21 ID:WpV+9OzQ0
- >>807
いや成功以前にヤンキースはメジャーで何の実績も無い選手を10億でとったんだよ
成功しなくてももらえる10億
- 820 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:49:39 ID:KhE/9xWF0
- >>815
日本代表なら何してもいいって頭大丈夫?
- 821 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:50:17 ID:XDHaJ0vY0
- >>811
>一番問題なのは松井自身がこの大会に魅力を感じてないことだな・・・
まずお前が松井の頭の中を分かったような気がしてる件からなんだが・・・
- 822 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:50:21 ID:TGrLA2zJ0
- http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200512/mt2005121501.html
↑あれ?おかしいな〜、書いた記者の名前がないよ?
↓他の記事にはちゃんと(阿見俊輔)って書いてるのに
http://www.sanspo.com/mlb/matsui_h/matsui_h.html
なんでだろ〜w
- 823 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:50:39 ID:WpV+9OzQ0
- >>817
それなら松井がWBCを叩いてるのが全くの意味不明行動になってしまう
- 824 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:50:59 ID:4wa3Ux700
- ホームラン王を獲るために、あえてファンに色目を遣わず
レギュラーシーズンに固執しているのなら
この言葉も理解できるけどな。。。
ただその場合は結果で示してくれ、後での言い訳は許さんよ。<松井
- 825 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:51:12 ID:Dmj0b0O20
- >>811
最初はWBCに魅力を持ってなくてもあれだけのメンツが出場表明して
松井の出たい度も確実に上がってると思う。
というか野球選手としてあれだけのスターそろって魅力を感じない方がおかしい!
感じなければただの銭ゲバ選(ry
- 826 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:51:23 ID:5M4kgaot0
- >>821
松井の過去の発言読めば推し量れるんじゃない?
- 827 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:51:36 ID:WpV+9OzQ0
- >>820
松井秀喜のためならヤンキースの信頼を裏切り
日本のファンを落胆させ
日本代表を弱らせてもいいという考えの方がおかしい
- 828 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:51:48 ID:I0pgg1Vo0
- >>817
それなら一気に松井の評価は変わるだろうね。
ヤンキース大嫌いな俺だって松井は大したもんだと評価するよ。
あのアホヤンキースに意見してその姿勢を変えさせた男としてね。
本当にそうなって貰いたいよ。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:52:00 ID:m9qhHGpx0
- こんな大会、日本の選手全員ボイコットしちゃえばいいよ
サッカーWかっぷみたいなのは野球じゃ無理だ。こんなもんボイコットボイコット
- 830 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:52:02 ID:dggtjusP0
- >>815
松井の立場なんか、守っていないと思うけど。
逆じゃないかな?
自分の功名と読売への見栄のために、
松井の考えも聞かずに、勝手に、松井を連呼した。
世界の王の言うことをみんな聞いてきたけど、
事情が許さないケースもあることを、
日本野球界しか知らない人は、理解できないんじゃないの?
- 831 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:52:31 ID:/IoMOdD20
- >>821
松井の頭の中を分かってるような書き込みは一杯あるだろ・・・
- 832 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:52:49 ID:NjgVqdxO0
- >>823
叩いてるつっても公に発言したものじゃないだろ
商業主義や利益配分・それに開催時期のことならほかの選手だって
口々に批判してた。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:52:49 ID:Cw79wq6X0
- 分かった!瑠璃教では君が代が禁止されtねんじゃねーの?
これだけ日本代表を拒否するにはそれしか考えられない。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:52:58 ID:4wa3Ux700
- 中学時代から嘘をついたことがないって言うこと自体嘘だな。
こいつってうさんくさくて嘘の固まりじゃん。
大仏顔でだまされてるやつが多いけど。
特に老人。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:53:13 ID:KhE/9xWF0
- >>827
日本語になってない
- 836 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:53:41 ID:ZE3DK6oY0
- もう八方塞がりですな。
こういう状況に身を置きたくはないわな
- 837 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:54:06 ID:WpV+9OzQ0
- >>830
レスよく見ろよ
大体松井が許されない事情にあるとは到底思えないんだが
松井が出たくないのはWBC叩き発言でよくわかるけど
- 838 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:54:29 ID:8UhixgAlO
- >>825
でもそのスター選手達といつも試合して、その中でも一番スター選手が集まるチームに居るんだぜ?
- 839 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:54:36 ID:KhE/9xWF0
- 親書が存在していればヤンキースが悪いんだが
明確に表に出すわけにも行かないしどうしようもない
- 840 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:54:52 ID:hLgqvEb20
- 今日のフライデーに載ってるが、
読売主導が気に入らないらしい!
とことん読売が嫌いみたいだね
- 841 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:54:53 ID:EZKFi5QT0
- キャッシュマンが松井に「親書」を送ったのは反則技。
松井が公にしちゃったからバレたんだけど。w
松井は公にすべきじゃなかったんだよ、ヤンキースの人間なら。
元はと言えばキャッシュマンが悪いんだけど。
でも、松井も察してやらないと。 身内なんだから。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:55:06 ID:WpV+9OzQ0
- >>832
別にシェフがWBC叩いてもおかしくないよ
出ないんだからw
出たい選手があんなうじうじとWBC叩くわけねーだろ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:55:39 ID:WpV+9OzQ0
- >>838
ヤンキースにスター選手なんてARODとジーターしかいねえよ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:55:42 ID:Er5kcACO0
- >>842
別に松井がWBC叩いてもおかしくないよ
出ないんだからw
- 845 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:55:46 ID:TGrLA2zJ0
- そういえば以前松井が「迷ったときは、自ら厳しい方に身を置く」
と言ってたが、それはこういうことだったのか。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:56:11 ID:NjgVqdxO0
- >>842
シェフに限らずNPBの選手だって反対してた。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:56:25 ID:WpV+9OzQ0
- >>845
これ厳しいのか?w
- 848 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:56:52 ID:I0pgg1Vo0
- それにしてもサンスポの記者は・・
松井擁護のために自分がどれだけ大きな記事を書いたか分かってないのでは?
これが事実ならヤンキースは制裁を受けるんだよ?
分かってる?サンスポさん?
- 849 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:57:10 ID:Dmj0b0O20
- >>845
なあに、かえって免疫力がつく
- 850 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:57:14 ID:xrrfRzsf0
- >>845
ある意味厳しくなるとは思うが、ちょっと違うんじゃないかw
- 851 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:57:23 ID:4Ex4WWsH0
- >>822
きっと慌ててたんだろw
- 852 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:57:33 ID:ZE3DK6oY0
- >>845
メジャー随一のスーパースターだな。己の小ささが身にしみる
- 853 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:57:38 ID:NjgVqdxO0
- >>843
R・ジョンソン・シェフィールド・リベラ・ジオンビ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:57:42 ID:WpV+9OzQ0
- >>846
例えば誰?
君の頭の中の松井の様に出る気マンマンだけどWBCを叩いてた選手を教えてくれ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:58:02 ID:dggtjusP0
- 異論を認めない風潮もおかしいよ。
諸手を挙げて、御国のために日の丸を背負います なんて、
別に、野球選手に言ってもらわなくていい。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:58:29 ID:Er5kcACO0
- >>854
>松井の様に出る気マンマン
kwsk
- 857 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:58:33 ID:QOCHB+lf0
- >>854
上原は相当言ってなかったっけ?
- 858 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 05:59:40 ID:WpV+9OzQ0
- >>853
リベラはまあスターだが
シェフがスターって事はない
松井よりは優秀な選手だけど別にスターじゃないぞ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:00:17 ID:NjgVqdxO0
- >>854
選手会の連中やNPB機構など
- 860 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:00:28 ID:ZE3DK6oY0
- >>855
異論もなにも何も言わないからうざがられてるんじゃないの?
- 861 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:00:43 ID:WpV+9OzQ0
- >>855
松井はいつもファンのためとか言ってきた
嘘を言ってたらそりゃ叩かれるよ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:01:05 ID:DallsLOI0
- 松井が決断の遅さが叩かれてるけど
王監督他日本代表側も松井イラネって決断をしなきゃいけなかったんだよ。
監督たるものが1選手に振り回されてどうするの?
- 863 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:01:11 ID:WpV+9OzQ0
- >>859
具体的に誰?ってきいてるんだが
- 864 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:01:11 ID:iTXRbhUN0
- >>854
つーか、そもそもNPB自体、
最初はこのMLB主導の胡散臭いWBCへの選手派遣を渋ってなかったっけ?
- 865 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:01:12 ID:hLgqvEb20
- フライデー [12月30日号] 2005年12月15日(木曜日)更新
ゴジラがキレた「オレは読売主導がイヤなんだ!」−WBC日本代表 ワールド・ベースボール・クラシック フライデー(12/30) 14
大晦日の「東京湾M7地震」で首都壊滅<危機> 日本地震予知協会・佐々木洋治 フライデー(12/30)
小倉優子−Xmasビキニ
ドイツW杯−ジーコ・ジャパン「予選突破」ホントの確率
<急浮上>警察がマークする「白い車の30代独身男」の素顔 栃木女児刺殺事件
- 866 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:01:47 ID:8UhixgAlO
- >>845
そもそも松井は本音では皆が思ってるほど迷ってなさそう…
- 867 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:01:48 ID:EZKFi5QT0
- >>845
「親書」の存在を公にしちゃうってのは、自ら厳しい方に身を置いたって事かな?
球団の内部告発をしたって事だよな。 厳しいっていえば厳しいか。
元々はキャッシュマンが悪いんだけど、松井も「裏切り者」って形になっちゃってるな。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:02:38 ID:NjgVqdxO0
- 上原は「最高のメンバーが揃わないんなら俺も出ない」みたいなことを言ってた気がする
- 869 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:02:59 ID:WpV+9OzQ0
- >>864
だから選手名を聞いてるんだよ
松井は出たいけど事情により出れないのにWBCを叩いてた
同じ様に
出る気まんまんだけどWBC叩いてた選手はいるのかって聞いてるの
- 870 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:03:32 ID:Dmj0b0O20
- >>864
最初はメジャー主体で得体が知れないということでほとんど反対だったよ。
やっぱり出場合意選手が出てメジャー側が「本気だ」と思ったんじゃないかな。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:03:37 ID:xrrfRzsf0
- ある記事では「商業主義が〜日程が〜だから出ない」
ある記事では「読売主導だから出ない」
ある記事では「球団から親書が来たから出ない」
とりあえず「出ない」ってのだけ信用して後は全部嘘だと思うことにするw
- 872 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:03:57 ID:WpV+9OzQ0
- >>868
それは叩きでもなんでもねーだろ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:04:11 ID:TGrLA2zJ0
- >>867
そもそも本当に「親書」は存在するのか?
松井が「そういえばキャッシュマンGMから手紙が来てたよ。まだ読んでないんだけどね」
とでも言ったのを記者が勝手に「親書」にしたのかもしれないw
- 874 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:04:16 ID:8UhixgAlO
- >>861
ヤンキースのファンの為かもしんねーw
- 875 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:04:31 ID:NjgVqdxO0
- >>863
いろんな選手が難色を示してたよ。いちいち覚えてない。
>>864と同じ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:04:36 ID:ZE3DK6oY0
- >>865
小倉優子−Xmasビキニ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:04:38 ID:Er5kcACO0
- >>872
>松井の様に出る気マンマン
出る気マンマンについてkwsk
- 878 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:04:50 ID:lc+HCCFd0
- >>865
私怨による辞退かよ・・・
読売に叩かれても出場するイチローを見習え
- 879 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:05:20 ID:WpV+9OzQ0
- >>874
アメリカのヤンキースのファンは別に松井の連続試合出場なんて望んでないだろ
成績がちょっと上下してもそんなに興味ないと思うぞ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:05:50 ID:WpV+9OzQ0
- >>875
じゃあ変な主張するなよ
松井は出たくないんだろうが
- 881 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:05:55 ID:dggtjusP0
- >>878
イチローさんって、読売に叩かれてた?
そもそも、根源的な確執はないでしょ?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:06:23 ID:NjgVqdxO0
- >>872
松井が出る気マンマンなソースもできれば貼って欲しいところ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:06:36 ID:3UN06CYE0
- >>873
つうか、日本でのイメージダウンを嫌った松井サイドが
NYY側に頼み込んで親書を送ってもらった可能性もある
- 884 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:06:52 ID:WpV+9OzQ0
- >>881
松井なんて確執全くないだろ
読売と業務提携してる球団に入ってるんだから
- 885 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:07:18 ID:Dmj0b0O20
- >>883
そこまでして出たくないのか松井はw
- 886 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:07:38 ID:dggtjusP0
- >>884
お子様ですか?
- 887 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:07:42 ID:TGrLA2zJ0
- >差出人名がキャッシュマンGMのA4版の封筒が国際郵便で最近、松井秀の元に届けられ、 ←真実
その中には数枚の白い便箋(びんせん)が入っていたもよう。 ←推測
手紙では「ヤ軍に拘束権はない」と前置きしながらも、ヤ軍としては出場してほしくないという旨が記されていたとみられる。 ←推測
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200512/mt2005121501.html
- 888 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:07:47 ID:WpV+9OzQ0
- >>882
お前が松井が出る気まんまんかのような扱いしてるからだろ
「水面下でWBCに出れるようにヤンキースに働きかけてる」とか
- 889 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:07:52 ID:NjgVqdxO0
- >>880
ググって調べてみれば?
そんな一人一人の名前なんて覚えてるわけないじゃん。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:08:18 ID:lrV2+7ej0
- >>883
そんなとこまで疑い出したら、もうお前に信じれるものは無いな。
自分の足で情報を得るしかないよ、頑張って!俺は真実を待っている。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:08:48 ID:Er5kcACO0
- >>888
そんな2ちゃんのレスを信じて松井が出る気マンマンだと思ったんですかそうですか
- 892 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:09:07 ID:WpV+9OzQ0
- >>889
あいまいな情報流すなよ
- 893 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:09:31 ID:Qk3v639B0
- >>883
制裁くらうかもしれないのにか?
そんなにヤンキースは松井が大事なのか?
- 894 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:09:42 ID:NjgVqdxO0
- >>888
そりゃ王監督がリストアップした件もあるし、放置するわけにはいかんだろ。
ヤンキースの束縛さえなけりゃね。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:10:13 ID:EZKFi5QT0
- >>873
なんせ、サンスポだからな。
でも、松井がしきりに「球団の方針が」とか「球団に連絡」とか言っていたからな。
ちょっと、松井さん。 WBCは球団の意向に影響されちゃダメですからw
自分の意志オンリーでっせ。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:10:34 ID:WpV+9OzQ0
- >>891
違う違う
WBCを批判してる松井が出る気まんまんかのように扱ってる人がいたから
じゃあ同じ様にWBCを批判してたけどWBCに出る選手を教えろと言っただけ
- 897 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:11:25 ID:NjgVqdxO0
- >>892
あいまいじゃなくて確かな情報。
NPBが反対してた時期だからけっこう前の情報だな。
普通に誰が言ったか忘れたわ。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:11:50 ID:Dmj0b0O20
- 恐縮ですがID:WpV+9OzQ0さんは何でそんなに必死なの?
- 899 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:12:09 ID:WpV+9OzQ0
- >>894
ヤンキースが松井を束縛する理由は無いっての
- 900 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:12:55 ID:WpV+9OzQ0
- >>897
具体的な名前がでなけりゃ確かな情報ではないだろ
自分の脳内で完結してるじゃないか
- 901 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:13:06 ID:JqcXZ+/VO
- 松井ヲタは本当に何言われてもゴキオタゴキオタばっかだな、あきれる
キチガイ盲信者には何言っても無駄って事か
- 902 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:13:27 ID:aXfFzVtDO
- イボ井は双子座
姉歯も双子座
優柔不断・八方美人・ええかっこしい・嘘つき・裏表
二重人格・浮気性・自律神経失調症・イヤミ・自分に甘く他人に厳しい
小心者・暗い・陰険・気分屋・金に細かい・浪費家
- 903 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:13:45 ID:3UN06CYE0
- >>893
ジャパンマネーの旨みがある
NYYだけじゃなくて、NY全体が松井効果で結構な利益があったはず
探せばソース出てくると思う
- 904 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:13:47 ID:ZE3DK6oY0
- 今後ワイドショー的な展開になるなら
松井「ヤ軍の圧力もあり出ません」
ヤ軍「言ってねーし」
草野:半笑いでスクワット開始
- 905 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:14:00 ID:xrrfRzsf0
- >>894
日刊の記事だとヤンキースは松井を束縛してないらしいw
もう情報が錯綜しすぎて訳わかんね。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:14:22 ID:dggtjusP0
- >>899
そこまで力説するなら、本音を聞いてきてよ。
あれだけの巨大な企業が、素人の想像が付く範囲で、
物事を進めるとでも本気で思っている?
未就労者なの?
- 907 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:14:25 ID:NjgVqdxO0
- >>899
しかし親書の存在が明らかになったわけだが
知らないの?
- 908 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:15:09 ID:WpV+9OzQ0
- >>904
それは面白すぎるだろw
特に草野(HBK)さん
- 909 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:15:49 ID:NjgVqdxO0
- >>900
名前を失念したってだけなんだが。
100%一語一句正確に覚えてなきゃ確かじゃないわけ?w
- 910 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:16:24 ID:tT4ioShC0
- >>903
じゃあ一緒にソースも貼ってよ、待ってるから。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:16:29 ID:EZKFi5QT0
- 「親書」が日本語だったら笑うな
しかも、汚え手書き。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:16:42 ID:5C2tg3gC0
- 読売がいろいろ言っているような感じだがこれもアレかな
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/15/11.html
- 913 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:17:19 ID:4Ex4WWsH0
- >>904
草野いいとこどりだなw
- 914 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:17:46 ID:hLgqvEb20
- 皆さんなんでそんなに必死なの?
- 915 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:17:56 ID:WpV+9OzQ0
- >>906
おいおいなんか神の御意志みたいな話になってきたな…
素人の想像が付く範囲以外でしか物事を進めなかったら
FAなんてできないじゃんw
他の球団に行くって事は素人でも想像できちゃうからね
>>907
とても「明らか」とは言えるソースじゃないが
- 916 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:18:39 ID:WpV+9OzQ0
- >>909
選手の名前ぐらい出さなきゃ確かめようがないんだがw
- 917 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:18:43 ID:K2sRprl30
- とりあえずこれで松井は悪くない事が判明したな。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:20:38 ID:NjgVqdxO0
- >>915
>ヤンキースはやはり水面下で出場辞退を促していた。
>ブライアン・キャッシュマンGM(38)が松井秀喜外野手(31)に
>来年3月初開催の野球の国別対抗戦「ワールド・ベースボール・
>クラシック」(WBC)に関する“親書”を送っていたことが14日、明らかになった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明らかになったと誰が見ても書いてあるんだが
へそ曲がりさん?
- 919 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:20:42 ID:dggtjusP0
- >>915
上4行は、まったくわからないよ。
なにをいっているんだか・・。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:22:32 ID:Dmj0b0O20
- もう松井でないならHBK(ヒトシ・ボッシュート・クサノ)4番でいいよ
- 921 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:22:52 ID:WpV+9OzQ0
- >>918
その下の記事を見ると
明らかには全然なってないんだが…
ぼかしまくり
>>919
>あれだけの巨大な企業が、素人の想像が付く範囲で、
>物事を進めるとでも本気で思っている?
想像できる範囲で物事を進める事も当然あるだろって事
「ポサダはキャッチャーだからプロテクトしますた」
ごく自然に想像できますよ…
- 922 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:22:55 ID:EZKFi5QT0
- >>917
どうして? 親書の件によってか?
プレッシャーに耐えられず、身内を売った って形になっちゃっているな。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:25:12 ID:3UN06CYE0
- >>910
http://www.major.jp/news/news20051117-11298.html
ほらよ、ソースだ
- 924 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:25:21 ID:dggtjusP0
- >>921
あなたは、子供か?
揚げ足取りかもしれないけど、
こちらは、ポサダの件には、言及していないし、
そもそもポサダの件も丸くおさめるための手段かもしれないでしょ?
- 925 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:26:02 ID:TGrLA2zJ0
- >>126
>「レギュラーのキャッチャーですからね。何かあったらチームとしても困るということじゃないですか。僕のところには(ヤ軍から)連絡はないですが…」
>僕のところには(ヤ軍から)連絡はないですが…
あれ?
- 926 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:26:35 ID:LZ0xuvwwO
- にしこり氏ね
- 927 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:27:00 ID:WpV+9OzQ0
- >>924
そんなに妄想を重ねられても困るな…w
大体、今出したあなたの意見は「素人の想像が付く範囲」ですよw
明らかにポサダは「素人の想像が付く範囲」で進められましたね
- 928 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:29:44 ID:WpV+9OzQ0
- >>925
一応、そう言うようにヤンキースの手紙に書かれていたのかもという妄想も可能
結局言ってしまったっぽいけど
- 929 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:30:55 ID:dggtjusP0
- >>927
今季のポサダの成績を見れば、
決して、何をさておいても出したくないというほどだとは思えないでしょう。
いちいち言うのは面倒くさいんだけど、
全てが全て、頭脳ゲームと駆け引き戦術を前面に出してくるとでも思っているなら、
もう少し、世間を見たほうがいいですよ。
以上です。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:31:01 ID:9IjfKIke0
- htp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006972.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html
――同じ年の松井選手にライバル心は
全然ないですよ。僕は彼を別格だと思っているから。彼は彼の高いレベルがあるし、
それに追いつきたいとは思っているけど、 ライバルだとは思ってない。ライバルというほど、
僕が高いレベルにいないんで。彼ぐらい活躍できるぐらいになりたいとは思っていますけど。
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、
ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:33:55 ID:Qk3v639B0
- >>925
(ヤ軍)ってのが、キーワードなんじゃないの?
キャッシュマンからの連絡とヤ軍からの連絡は違うってことを言いたいんだと思う。
かなりきつい解釈だけど・・・
嘘を生まれてからついた事のない松井さんだしなw
- 932 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:35:48 ID:Cw79wq6X0
- >>912
これ、王が出ないのは日本にとって朗報というか、
韓国にとって朗報だな。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:36:44 ID:9IjfKIke0
- 井口資仁←盗塁王2回 Gグラブ2回 ベストナイン2回 オールスター出場4回
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/bd0ea740b0e4a6fe4189c93c24504ebd.jpg
(2005年 冬)
――同じ年の松井選手にライバル心は
全然ないですよ。僕は彼を別格だと思っているから。彼は彼の高いレベルがあるし、
それに追いつきたいとは思っているけど、
ライバルだとは思ってない。ライバルというほど、僕が高いレベルにいないんで。
彼ぐらい活躍できるぐらいになりたいとは思っていますけど。
イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
金本知憲 ←MVP1回 打点王 1回 ベストナイン 5回 オールスター出場8回
ttp://www.freewebs.com/vaios/kanemoto.jpg
(2002年 冬)
――松井さん(巨人)の存在は。
目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、
あいつにはかなわん。彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。
デーブ大久保 ←m9(^Д^)プギャーーーッ
http://www.lotte.co.jp/gum/ok_kamu/img/repo0411b.gif
(2002 夏)
――イチローさんの存在は。
彼は神。松井なんて全然大したことない。
とにかく彼はすごい。ヒットいっぱい打つし。天才。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:44:33 ID:tuPRSNW50
- 卑怯者!
やっぱり裏で手を回したんだな。
最低。
氏ね。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:44:36 ID:H+cJnhboO
- 「60億くれるんだからゆうこと聞かないとな…」
- 936 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:47:16 ID:dggtjusP0
- 日刊スポーツの浅岡さんのコラムは、
的を得ていると思う。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:49:44 ID:G1sPoJAZ0
- >929
というか、IRODのいるプエルトリコが強くポサダを要求しないのを見越している。
- 938 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:53:38 ID:Apb1criD0
- 松井秀喜 「これが例の親書です」
MLB機構 「おめえがこの親書書いたの?」
キャッシュマン 「いいえ」
MLB機構 「とぼけるな。サインも入っているじゃん」
キャッシュマン 「いえ、これは私のサインではありません」
MLB機構 「ところでヒデキの横のあんた誰? カツ丼食う?」
広岡広報 「すっ、すいません、私がやりました(号泣)」
- 939 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 06:55:55 ID:3UN06CYE0
- 「僕のところには(ヤ軍から)連絡はないですが…」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200512/mt2005121301.html (12月13日)
松井秀WBCやっぱりダメ!!ヤ軍から親書“出ないでくれ”
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200512/mt2005121501.html (12月15日)
やっぱおかしいよなぁ・・・
- 940 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 07:02:05 ID:W0bHrhpE0
- 何か、おかしくないか?
ポサダにはヤンキースは機構に直接WBCに出さないよう要請してるのに
なんで、松井には直接本人に出ないよう親書なんだよ
これじゃ、本人の自由意志阻害するってことで機構から制裁されるんじゃないの? > ヤンキース
それにサンスポもポサダの場合(ヤンキースがMLB機構に嘆願書だす)と
松井の場合(ヤンキースが本人に親書)が違うのに、
両者の場合がまったく同じと書いてるし変な記事だなあ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 07:02:18 ID:JqcXZ+/VO
- 松井氏ね
- 942 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 07:09:04 ID:G1sPoJAZ0
-
可能性を探ること
上記は今の松井に全く欠けている。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 07:16:59 ID:DhM34shs0
- 不細工とデブに親切で心の美しい人間はいないよ。これに
実力だの名誉だの着くと、自分の周りには自分の金目当てとしか
思えなくなる。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 07:27:23 ID:TEyTEwbp0
- 読売主導が嫌、なら仕方ない
- 945 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 07:36:23 ID:Cw79wq6X0
- ゴジパパ「秀さん、選択しなければならないときは、より困難な方を選べと教えましたよね」
- 946 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 07:43:36 ID:jabw6KjK0
- >>933
お前は頑張ってるなwwwww
- 947 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 07:45:22 ID:rFnjLX0JO
- いずれにしても日本代表を断る国民的英雄(゚听)イラネ
- 948 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 07:45:41 ID:q5AqbscA0
- 松井がどんどんおかしな方向に向かって行ってるな。
やることなすこと裏目に出て、松井株は大暴落。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 08:04:56 ID:hBi58P0xO
- もうこんなやつ応援しない
- 950 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 08:16:41 ID:fFs5EmgK0
- 松井は自分のようなスターが出ないことでこの大会に疑問を投げかけてるんじゃないのか?
FAで行きたくもない巨人に行った落合のように言葉でなく行動で示そうとしてるんだよ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 08:20:36 ID:xrrfRzsf0
- >>950
それならチームメイトの大スターA・ロッドも辞退するよう誘わなきゃ駄目だな。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 08:21:17 ID:2rBuag6g0
-
ローカルチックに盛り上がれよ。
無理するな(笑)
- 953 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 08:23:42 ID:1tZWztLUO
- おまいら、ついこないだまでWBCを批判して無かったか?
- 954 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 08:28:49 ID:PI4tM+RP0
- 祭りだからな
- 955 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 08:34:53 ID:OopXEBd1O
- 結局は野球界の隠蔽体質に皆振り回されてると
- 956 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 08:35:53 ID:AvMsKu/F0
- だから早く辞退表明しろ。
それでいいから。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 08:38:21 ID:y45L1ye20
- 大物参戦くらいから批判が少なくなったんじゃないか
メジャーも本気なんだなと
- 958 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 08:45:56 ID:MTcKyL3z0
- 拘束権のない親書を辞退の理由にするなよ〜
- 959 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 08:54:07 ID:XS5VZB/F0
- まぁ。。
金貰いすぎてどうでもよくなったんだろう
そりゃそうだw
60億も貰ってうはうは気分になってる時にわざわざ出たくもないだろw
今がまさに松井の人生のピーク
実力も人気も金もある。(一般人の学歴や職歴に相当する)球団歴もある。
そんな人間にとってこの大会にはリスクしかない
出る理由は 愛国心と 野球の発展的普及と 自身及び国の力の証明 くらい。
出ない理由は そのどれも必要ないと思ってしまったんだろう
それくらいの金だよ。完全に向上心が消えた。全ての目標がなくなった。
あと松井にないものはリングだけ。
ワールドチャンピオンという目標があるからまだしも、なかったらこいつは人間として終わってたかもな
真面目に言うが、完全に金の魔力だな。銭ゲバとかの問題ではなく。
福祉活動やるのも性格がいいからではなくこいつにはそれしかないんだよ。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 08:55:56 ID:pqGazYFR0
- こんなツマラン大会でなくてもいいでしょう。
サッカーW杯に対抗して日本が無理矢理作ったんだから。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:09:14 ID:CthekpB50
- 最近記念館なんか作っちゃって
悦に入ってる馬鹿者のスレはここですね
- 962 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:12:49 ID:qt/1XTRN0
-
松井の名前なし!ヤ軍WBC不参加要請
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-051215-0005.html
- 963 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:13:31 ID:lOJ1+gKm0
- 野球選手って銭ゲバって事が今回の松井の事で良く分かりました
- 964 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:15:01 ID:Cw79wq6X0
- >>962
もうわからん。情報戦の様相を呈してきた。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:15:59 ID:k2hbp2UZ0
- 松井氏ね
- 966 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:20:21 ID:zm2bv1wD0
- ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-051215-0005.html
>先発投手のジョンソン、ムシーナ、パバーノ、捕手ポサダの4人を掲載していたという。
>メジャー各球団は年齢や過去の負傷などの理由で、数選手を同リストに載せることが認められていた。
>松井がWBC欠場を決めた場合、チーム事情を理由にはできないことになりそうだ。
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
- 967 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:22:28 ID:H55p/6wa0
- マツイは本物の裏切り者になった
- 968 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:26:29 ID:oXC3YxRI0
- やったー
おめでとう!!
- 969 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:47:25 ID:BXBNuvci0
- ヤンキースの不参加要請ってやっぱりあったんだね、松井(´・ω・`)カワイソス
あぁ日の丸背負って野球やりたかっただろうな無念。。。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:52:33 ID:xrrfRzsf0
- >>969
松井の名前はその要請リストにはなかったんです。
- 971 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:52:52 ID:/2FitVsq0
- 【野球】松井秀喜にWBC不参加要請はなかったことが判明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134607381/
- 972 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:52:53 ID:qt/1XTRN0
-
【野球】松井秀喜にWBC不参加要請はなかったことが判明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134607381/
- 973 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:54:41 ID:i/BTymUD0
- 【野球】松井秀、WBCやっぱりダメ!!ヤ軍から親書“出ないでくれ”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134591261/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【野球】松井秀喜にWBC不参加要請はなかったことが判明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134607381/
- 974 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 09:54:52 ID:osY4E/T40
- メディアの伝聞報道は信用しない。
松井がした説明が、編集無しで映像として流れてきてから判断する。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:06:26 ID:xrrfRzsf0
- >>974
まぁそれがいいな。
どの記事も一貫してるのは「松井はどうやら辞退をしそうだ」ということのみ。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:06:37 ID:BXBNuvci0
- >>974
なんだか俺も解らなくなってきた
松井の WBC へのコメントって草野球後のジョークだけなきがする
おそらく最終回答はテレビ前での記者会見という形をとると思うんで
それまではスルーかな。てか飛ばし記事ばっかりじゃん。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:13:13 ID:aDv1gzWL0
- >>976
40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/12/15(木) 09:48:21 ID:nWmck8Sg0
NYY=元々派遣に乗り気じゃない
・支配下選手に「出ないでほしい」の旨の手紙を送る(拘束力無し)
・WBC事務局に「正式な不参加要請リスト」を送る(松井の名前無し)
どちらも本当
どちらをクローズアップするのかは、記者のモラルと良心と食欲にかかってる
- 978 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:23:24 ID:XS5VZB/F0
- 出ないって。
何を期待してんだよw
こんだけ引き伸ばして出るわけねーだろアホか
- 979 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 10:29:05 ID:I0ZpGPVb0
- 戦犯松井だな
- 980 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 11:00:03 ID:+3gO5wilO
- 恋人とハメる&布教活動に忙しいので
玉遊びなんかやってられません。
って松井からメール来たぜ。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 11:08:26 ID:bZR02TWm0
- / NY\
/_____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
,,,, | /----. o--- ヽ | ̄~
,-i i |y =・= r ‐、 =・= ∨、
| i i r-r' i i | i
iヽ、 | | | { / ,|. 人 | {
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- ' ー | _)
\ ヽ ,,__ ヽ r-─────-、 r~
i i /金|_j |++++++ | | 皆さんが出てくださいという感じになれば出る
| j \/丿ヽ、 ._//
| i ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
i i Ti l`i.┬┬┬''i l |
- 982 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 11:11:55 ID:KcgmXFqN0
- >>976
でも、出るんだったらこんなに引き延ばす理由なんかないよな。
正直、断る理由を一生懸命考えてて、こんなに遅くなってるって気がする。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 11:41:53 ID:K9kqovF50
- 松井なんて帰ってこなくていいよ
- 984 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 11:42:44 ID:lOJ1+gKm0
- ヤキウは銭ゲバスポーツ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 11:46:36 ID:zzp6fe4C0
- 非協力的なチームが出るような権威の
ない大会なんだからしょうがないだろ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 11:47:25 ID:tN28iicS0
- 王さんこの調子で拝み屋の息子の化けの皮もっと剥がしてやってください
- 987 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 12:08:05 ID:K9kqovF50
- 全日本の4番なんてカツノリでいいだろw
- 988 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 12:08:18 ID:nB+JLXJP0
- 次スレマダー
- 989 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 12:09:03 ID:GUc0EWHU0
- 本当は出たいのに出れない松井可愛そう
- 990 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 12:13:44 ID:nB+JLXJP0
- 叩き一辺倒のみならず期待の裏返しの連中も合わせて二重に叩かれて
まあ5年62億もらえるんなら2ちゃんで叩かれるくらいどうということはない
- 991 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 12:15:29 ID:+8rL0Tvf0
- ★7
- 992 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 12:16:52 ID:GVun3Eu10
- にしこりにっこり
- 993 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 12:17:17 ID:GVun3Eu10
- にしこりにっこり
- 994 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 12:17:27 ID:WQUnd8awO
- 1000なら松井清原長嶋巨人復帰
- 995 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 12:17:59 ID:mJSfhuXQ0
- 1000なら松井引退
- 996 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 12:18:59 ID:WQUnd8awO
- 1000なら松井の年棒60億盗みます
- 997 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 12:19:58 ID:WQUnd8awO
- 1000なら松井と公開セックスします
- 998 :名無しさん@6倍満:2005/12/15(木) 12:20:31 ID:s1PvTy2s0
-
∧_∧
(.: ;@u@)
( ∪ ∪
と__)__) 旦~
- 999 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 12:20:37 ID:WQUnd8awO
- 1000なら松井殺しません
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 12:20:43 ID:EvkKxSVH0
- 1000なら出場辞退するも低成績で、解雇
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
262 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)