5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】「いいとも!」テレフォンショッキングに22年ぶりに出演した黒柳徹子が30分ほどトーク

1 :珍PAYφ ★:2005/12/16(金) 14:29:09 ID:???0

お昼の人気番組「森田一義アワー 笑っていいとも!」の人気コーナー「テレフォンショッキング」に
黒柳徹子が22年ぶりに出演。お得意の止まらないトークを展開し、22年前(1984年3月14日)の
出演時に記録した46分には及ばないものの、登場からコーナー終了まで35分を要した。
その後の残り時間で、無理矢理時間を短縮して他の企画を放送した。

タモリも焦っていたらしく、「お友達紹介」で次回(月曜)ゲストの滝沢秀明に対して「明日来てくれるかな?」
と発言。エンディングでも同様に「明日来てくれるかな?」と、珍しく間違っていた。

◆大体の流れ
12:12徹子登場

12:36までCM無しでぶっ通しトーク

長いCM(2分半)明けに「100人アンケート」 トークが長く、アンケートとる前にすぐCM

CM開けまだ企画は続いていて、長い前ふりトークの後にアンケート→強制CM

CM開けさらにトーク→強制CM→CM明けて友達紹介
徹子、まだ引っ張ろうとするが、タモリが無理矢理仕切って強制終了。
ここで焦ったのかタッキーに対し、「明日来てくれるかな?」と発言。
12:48にCMへ…「テレフォンショッキング」終了

残り10分を切ったが、企画を無理矢理短縮して何とか番組終了。
エンディングのラストで「明日来てくれるかな?」と観客にマイクを向ける。

ソース
実況板など

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%91%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A8%E3%82%82

この↓テロップを見る限り、台本通りと思われる
ttp://www.hakusi.com/up/src/up6760.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:29:24 ID:veg6GuO80
2!

3 :(・´ω`・)@竿φ ★:2005/12/16(金) 14:29:54 ID:???0
徹子のヘアーとか言ってましたね。

4 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:29:56 ID:BPzVu7cn0
番組の最後までやればよかったのに

5 :古木克・亜樹 ◆33bayD99NI :2005/12/16(金) 14:30:12 ID:7LLzeNs50
へー(´・∀・`)

6 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:30:14 ID:8lfCVzgE0
やらせ

7 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:30:30 ID:ac/dKt010
あんなの完全に台本通りなわけだが・・・

8 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:30:39 ID:RYEV4P2G0
そーいやそろそろタモリが徹子の部屋に出る時期でもあるな

9 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:30:43 ID:vrWugaDP0


 【創価学会カルト教祖・池田大作、日本国内閣総理大臣を「聖教新聞」上で罵倒】

> >>27 :名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 16:33:39 ID:wePdkQyf0
>   事実、池田先生は小泉総理が大嫌いです。
>   小泉の高支持率に対して、聖教新聞紙上で
>   実にあさましい“自作長編詩”を載せました。

>   曰く
>   「畜生の目をした人気者」



カルト教祖の「池田犬作」が、日本国総理大臣を『畜生』呼ばわりねぇ。
日本人で非層化信者のみんなは、これ聞いてどう思う?




10 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:31:21 ID:LIBa0PWq0
さんまが小堺の番組に出る季節でもあるな

11 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:31:55 ID:1eE4EHfi0
元気だな徹子さん

12 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:32:23 ID:6J0pQLJv0
台本どーりじゃなきゃ放送事故だが

13 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:33:08 ID:Z289Rzw40
>エンディングでも同様に「明日来てくれるかな?」と、珍しく間違っていた。

軽い認知症キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

たまねぎおばさんって前にも勝手に延長して居座ってただろ。

14 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:33:09 ID:pc7yYxce0
台本通りだろうけどおもしろかったよ

15 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:33:27 ID:YjxeIXxe0
Nageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

16 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:33:43 ID:zo+JKco/0

どう見てもやらせです。
本当にありがとうございました。

17 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:33:49 ID:IqQYD7Hs0
徹子の部屋にはタモリいつ出るんだ?アレ面白いよ。

18 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:33:54 ID:YQHe+EBXO
おもしろかったよ

19 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:33:57 ID:QBxfNUKQ0
森重も呼ぼう

20 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:34:42 ID:n2m7X3Tt0
徹子の晴れ舞台や

21 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:34:44 ID:+G5shs5T0
あのテロップが出た瞬間演出だと確信した
タモリの滝沢の時のあわてようも演技だろ?

22 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:34:50 ID:ijEY9fRd0
いいとも終了へのフラグが立ったという事だ。

23 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:34:52 ID:ss9HQTic0
層化氏ね

24 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:35:00 ID:4jEWPPym0
今日は長持ち乾電池搭載だったのか?

25 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:35:01 ID:WsYQbchX0
迷惑おばさん!

26 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:35:13 ID:HrL44TFn0
タモリ何年この番組やってるんだよ。もっと余裕もって仕切れよ。

27 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:35:24 ID:pkOaZadt0
>>12
ちゃんと放送できてるんだから事故って事ないでしょ?

28 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:35:28 ID:vrWugaDP0

>>9と思ったら、本物の『畜生』はこいつらだった!
               ↓
 【池田大作の創価学会、その基盤に「変態SM・浣腸・鬼畜(ロリコン)専門」ビデオ会社】

「学会には、AVを表現活動として認める環境があるんです。実際、AV監督や
女優が自分のビデオを学会の集会に持ち込み、みんなで鑑賞したりする。年配の
女性がそれを観て、感動して泣いたりすることもあるんです」

メ―カ―ではSM専門の「ア―トビデオ」(株式会社アブァ)という会社が、社長から社員
まですべて学会員として有名だ。(中略) 毎月5本程度の新作をリリ―スして固定ファン
がついているようだ。

プロ用ビデオカメラや編集機材を所有するこのメ―カ―は、
地区内の学会イベントの撮影やビデオソフト化を請負うこともあるという。

AV製作と同時にそのような学会関係の映像製作を請負うことで稼ぎ、多額の「財務」を
収めることで学会内での地位を高めていった。さらに「ア―トビデオ」は「有能」な監督を輩出する
ことでも知られている。あるAV評論家に取材すると以下のように語った。

「ア―トビデオ出身でもっとも出世したのはゴ―ルドマンという監督ですね。ハメ撮りや淫語
もので人気のある監督です。彼は学会の熱心な信者としても有名で、住んでいる地区の
青年部の会合にも積極的に参加して、信望が厚いようです。撮ってる作品は浣腸とか
鬼畜系の内容のものもありますけど 」



29 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:35:32 ID:7KFQDDxA0
>>9
池田は小泉さんに僻んでるのか・・・
自分より人気があると誰でも逆恨みするんだな
カルト教団のトップにしては小さい男だ

30 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:36:16 ID:yxdDcNZk0
>>17
前出てたのを大学の授業で見せられた

31 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:36:38 ID:qBGCqjiP0
>>17
確かに徹子の部屋はおもしろいwww
ダチョウクラブが出たときとかマジ最高だったw
ダチョウクラブのミニリアクション黒柳徹子まるで無視w

32 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:37:00 ID:EXNEAjOn0
やらせとは分かっていたが
実況は勢いすごかったなwwwwww

33 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:37:09 ID:EHiVKsMo0
ネットのせいでテレビがつまらなくなった
おまえら氏ね

34 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:37:10 ID:BPzVu7cn0
>>17
毎年最終放送日

35 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:37:15 ID:dJNPPlFD0
なんでコイツ特別扱いなんだよ。

36 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:37:23 ID:QBxfNUKQ0
わかった!!



タモリを呼ぼう!!!!!!!!!!!!!!!!

37 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:37:38 ID:TH9BhcZ40
通常の金曜だったら「センスがないのは誰?」っていうコーナーがあった。
そのコーナーには必ずゲストが出るから、短縮されたってことはありえない。
予定していたゲストが出せないなんて事が起きたら大問題だから。
徹子の長トークは台本通り。

38 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:38:01 ID:rnA475ND0
白柳リリーのはじけっぷりにはかなわない感じ

39 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:38:20 ID:FyY6A/1Q0
いつもの金曜日なら、明日と言ったとたん間違いに気づくタモリが
2回も明日と言うなんて。タモリってあのくらいで動揺するのか、
繊細なのね。

40 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:38:31 ID:vNQDXsMtO
これはスタッフとタモリのやらせだよ。タモリが次から次に話題ふってたろ

41 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:39:01 ID:Bt0K/I+Q0
>>37
ゲストはNEWSの手越


42 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:39:02 ID:bsVQEHUe0
番組側で狙ってやってんのに何を今更。

43 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:39:29 ID:uAYdfoiw0
黒ヴァギナケツ子

44 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:39:32 ID:uaF4upgB0
どうせなら有吉佐和子も呼ぼうぜ(゚∀゚)

45 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:39:51 ID:ac/dKt010
>>37
その通り
番宣絡みのゲスト出演を飛ばすなんてあり得ない
最初からコーナーがない構成だった

46 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:40:52 ID:yfe1Gzrg0
永遠の処女とはこの人のことだ

47 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:41:54 ID:n3ZjZLok0
石原さとみちゃんみたいなもんか

48 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:42:03 ID:2IUOnNDz0
>>37
そのコーナー面白くないよね
なくて調度よかった

49 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:42:05 ID:hnYW9RCe0
タッキーワロタ
長かったですね〜って呆れてたぞw

50 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:42:23 ID:QlvVeLdT0

台本通りだったのか。
じゃあタモリの演技力ってのは相当なもんなんだな。

51 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:42:32 ID:thFIeA960
>>46
息子がいるけど。
(戸籍上は弟。ヤクで逮捕)

52 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:42:43 ID:HNkwstqS0
黒柳は誰から紹介されたの?

53 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:43:20 ID:WpzZ00WC0
最近で1番面白かった。

54 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:43:21 ID:hnYW9RCe0
>>52
マッチさんでーす

55 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:43:27 ID:znW+qvjw0
   ∧_∧ 
   ( ´Д`)  
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,.:
    〉 )  ( .::::..゜:: ゚。:.:.:,::..゜:: ゚。:.:.:,.:,.::
   (_,ノ    .`ー:: :: ゚。:.:.: ___ :: ゚。:.:.:,.:
            ::: ゚,/ ̄     ̄ヽ、。:.:.:,
             ,/          ヽ、
             /             ヽ
            | 从iiillllllii    ,iilllllliii.从
           (从 -=・=- ヽ / -=・=- 从(    
          从从.  U   l   U  从从)   ♪今日がハゲでも
         (从从l. \u,  ∨  、 / l从从)   いいヅラを〜
           ノ从|   i .ー===-  i  l从ノ     きっと明日は
            人ヘ   !   ̄   !  /人      いいヅラを〜
               . ̄\__l__/ ̄


56 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:44:13 ID:mLT7eaki0
いつも通りの時間でトーク終了出来た気がしたけどね。
わざと伸ばしてる感じがしてイライラしてた。

というか、有吉佐和子さんて存命でしたっけ?

57 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:44:23 ID:+ZKzF8tX0
てかテロップなんて打つ時間さえあればすぐ作れるでしょ

58 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:44:26 ID:j0w8aZXT0
前回も45分くらいしゃべってて
そのあとのコーナーが1つしかできなかったんだよなw
当時は12:55くらいから旧ニチイの生活美人という番組があったしwww


59 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:44:34 ID:yhd/Pm4E0
このスレ見てそろそろ徹子の部屋にタモリが出る時期になったことを思い出した
アレは見なければ

60 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:44:47 ID:vOavkgUF0
学校行ってなくてよかった

61 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:44:47 ID:RmaWuXTv0
つうか昔、強引に番組延長してその後のごきげんようが 五分くらいしかなかったとき
あったが 

62 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:45:11 ID:thFIeA960
>>56
あのあとすぐ自殺したから怖いんじゃないかww

63 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:46:28 ID:+FlOO3Gc0
タモリの部屋

64 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:48:37 ID:I/KpYlv5O
毎年、その年最後の徹子の部屋はタモリがゲストだね

65 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:48:59 ID:kuF7mvtr0
うちの徹子が迷惑掛けてすみませんm(_ _)m

66 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:49:44 ID:KAmUuj680
っていうか、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E7%94%B0%E4%B8%80%E7%BE%A9%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC_%E7%AC%91%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A8%E3%82%82!

もう更新されてるのか・・・・ww

67 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:49:56 ID:qSviM7ys0
最近はテロップなんか即興で出来るんだろ?

68 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:50:19 ID:SWo+d/PbO
そんな事があったのか、帰ってから見るのが楽しみ

69 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:51:11 ID:4Vx+90yB0
徹子の部屋にはまだ出てるのタモリ

70 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:51:28 ID:hz0EY9P00
まあいいじゃないか

明らかに素人じゃない素人に
変なことさせる通常コーナーのほうが
確実に悪質なヤラセなんだし

71 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:51:57 ID:WXi+e3em0
今年のタモリのでたらめ外国語トークまだ?

72 :珍PAYφ ★:2005/12/16(金) 14:53:14 ID:???0
テロップを作ったうんぬんより、文言のわざとらしさが

73 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:53:58 ID:IsOWZr+e0
毎日いいとも録画して見てるんだけど、
今日のは永久保存版にしようw

74 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:54:02 ID:496KVO+FO
このスレ見て気になったんだが、アルタから六本木まで近いの?お互い生放送なんで気になってねえ。

75 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:54:23 ID:yhd/Pm4E0
>>69
今年も出るみたいだ
さっき公式見に行ったら23日らしい

あのタモリは面白い
いいともやMステはクソだけど

76 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:55:14 ID:FyY6A/1Q0
徹子の部屋は、23(金)に登場予定だけど
徹子のネタふりがマンネリ化してるのが心配

77 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:55:31 ID:GN82MG800
遅刻する片桐はいりは?

78 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:55:44 ID:BOdOHTnlO
>>62
有吉佐和子は
自殺ではなく、いいとも出演後、
台湾で飛行機事故死
じゃなかったか?

79 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:55:54 ID:6Ednaghk0
うわー、これ見たかったなぁ。

80 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:56:42 ID://Fy3S+u0
一体何をそんなに長々と喋ったんだ

81 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:56:50 ID:aY6jAzxR0
うわー見逃した。泣きたい。

82 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:56:59 ID:YRtnJBau0
タモリがシェフで黒柳が食べて喋ってっていう(スペシャル?)番組が
あったけど、面白かったなー。またやってくれないかな。

83 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:57:02 ID:57L29aM20
最近のいいとも、変な話題作りを無理やりに起こしてるのが気になる。

84 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:57:57 ID:thFIeA960
>>78
アンタ、勘違いしすぎw
そりゃ向田邦子だ罠www

85 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:58:17 ID:vw5Yk0Cv0
有吉佐和子
1984年8月30日、急性心不全のため都内の自宅で死去。享年53。

86 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:58:30 ID:0iNkUzZS0
>>1
うわぁ、テロップ用意してあるの萎えるな。

87 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:59:32 ID:fsxBX6v10
今日久しぶりに見たら、さんまがいなかったが曜日間違えたのかな?

88 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:01:09 ID:iaNe8qQE0
>>31
それオレもみた!
般若のお面の一発芸を何度も何度も何度もやらせてたとこで笑い死にそうになった
芸人殺しの徹子再考

89 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:01:11 ID:aoPb0Qbu0
>>69
死ぬまで出るだろ?
30でデビューした遅咲きタモリの才能を見抜いた一人が徹子。
当時全く無名だったタモリを徹子の部屋に呼んで芸をさせたのが始まり。
それ以来毎年最後の回に出るのが慣例になった。

90 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:01:23 ID:KWgb8FYa0
ん?明日来てくれればいいなじゃん。意味ワカラン

91 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:01:30 ID:PD6XyxtH0
今年もタモさんは徹子を自宅に招待したのかな

92 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:01:57 ID:cG9v3hCv0
>>83
年内に数字が上がらなければ、4月改編の準備が始まります。

93 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:02:22 ID:FyY6A/1Q0
タモリが六本木に開いた博多うどん屋を潰した年の徹子の部屋では
テーブルに置いた寸胴鍋で延々とうどんを茹でつつ
うどん屋失敗の理由を話してたが、あれは妙に可笑しかった。

94 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:03:32 ID:BOdOHTnlO
>>84
おお、そうそう。
素でボケた。
ごめりんこ。

95 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:03:33 ID:l99nvpwnO
タモさんストラップをストリップって言ってた

96 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:03:41 ID:IsOWZr+e0
昔間違えて素人に電話しちゃって、
1週間素人が続いた事があったなー。
昔のいいともは自由な空気があって面白かった。

97 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:04:00 ID:HBEZWPYb0
昔タモさんが徹子の穴に入れた時はさすがにびびった

98 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:04:30 ID:qpwaSbhv0
>>1
化粧で誤魔化しきれないほど妖怪化してるな
声も婆さんだしTVでいつまでも老醜を晒さなきゃいいのに。

99 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:05:28 ID:aIycmc9n0
>>96
それ見たいな

100 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:07:06 ID:ZfTTi37J0
そういや報道ステーションにもくるのかね?

101 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:07:40 ID:thFIeA960
>>94
キニスルナ

http://www.geocities.jp/showahistory/history7/showa59b.html
有吉佐和子いいとも出演ネタはこちらに。
>日によって言う事が違ったり、深酒が祟り、奇行も多くなり、
>昭和59年6/22のフジテレビ「笑っていいとも!」ではテレフォンショッキングのコーナーに出演、
>40分も引き伸ばして話題となった。

死因は心不全ということになってるが、睡眠薬過剰摂取による自殺説も。
有吉佐和子のいいとも出演時のトリップ状態はいまでも伝説化してるよね。
まさに「躁状態」だった。

102 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:08:20 ID:OGq5CFRW0
これはヤオかもしれないが、徹子がTVでアイボを可愛がるときに
生まれる微妙な空気はガチ。

103 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:08:27 ID:LJM64su40
>1984年6月22日、有吉出演時には、この当時のレギュラーであった明石家さんまが、あまりのトークの長さにブチ切れ突如スタジオに登場し、
>「コーナー潰すな! 死ねや! クソババア!」と有吉と大喧嘩を始めた。この数日後の同年8月30日に有吉が亡くなったため、タモリはさんまに対し
>「お前が言ったから死んじゃったんだぞ。」と冗談交じりに話した。

これすごい気になるんだけども

104 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:09:18 ID:JNCyOVqoO
>>99 知らないおばさんで最悪だったよ

105 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:10:20 ID:7oVNHEAJO
実況板での迷言





ゆうこりん出ないからてつこりんで抜く

106 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:10:40 ID:1CGHapK+0
>>1
なんですか

107 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:10:53 ID:xuJN5Th40
美川憲一のツマンネートークで一時間やったときは腹たった。
しかもDTの出番を潰すなんて。
どうせなら所の日にやってくれよって思った。

108 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:11:04 ID:thFIeA960
>>99
それ見てたけど、はっきり言って詰まんなかった。

昔は本当に電話当日にかけてたから面白かったな。
ちょっと前に伊集院がラジオでいってたけど、
自分の次に片平なぎさを紹介したんだけど、
はっきりいって一面識もない!!と暴露してたw

109 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:11:15 ID:wtaZD2350
今録画したの見てるけど、引き込まれた。
おもしろいじゃん。

110 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:16:15 ID:UN0tYv3x0
コーナー少なくして出演者も少なくした方が
この番組は面白いという事だw
1人当てるコーナーは蛇足。

111 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:17:08 ID:3gfjYhF00
両人とも、ことなかれ主義の実体のない喋りにいまさら関心持てないし
そもそもわざわざ観ようという気にすらならない、残念。
力があるのならもっと役に立つ働きしろ、能無しの年寄りドモ。
出来んのなら後輩のためにいさぎよく身を引け。

勝手な感想としてはこんなもんだなw

112 :パパラス♂:2005/12/16(金) 15:17:27 ID:L4lY2gqK0

予定調和だろヽ(´ー`)/

113 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:20:00 ID:ZfSQnB0u0
やべぇ見逃した。

114 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:22:40 ID:Rnw55My80
みんな慌ててたふりをしてただけ?

115 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:22:42 ID:H7tUBq6v0
  ∋oノハヽo∈
   从;‘ー‘从 <うんこだぎゃ
    【⊃⌒*⌒⊂】ブー♪
     /__ノψヽ__)
        ●


   (⌒⌒⌒) 
   |____|   
  从*‘ー‘从<うんこ焼きだぎゃ
   / ||__⊃─●●●        
   |=/ ゚|    | ̄ ̄ ̄| 

116 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:26:38 ID:2zr22NEKO
録っといてよかった。

117 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:27:00 ID:62PJAM7GO
黒柳が今井翼を紹介しようとしたところでチャンネルかえたんだけど、タッキーになったのか?

118 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:27:37 ID:v0XA7+E50
>>85
俺がうまれる3日前だ

119 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:29:10 ID:uIF+096b0
どうせやらせでひっぱるんなら火曜日のコーナー潰せよ

120 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:30:53 ID:+27fzP+cO
ボビーVS徹子はガチ

121 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:31:29 ID:KIRGWiK70
タッキーまた徹子に繋げないかな

122 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:31:37 ID:glVcDfvM0
この間、今井翼は出たよ!
月曜日はタッキーが出る予定。

123 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:32:27 ID:IsOWZr+e0
22年前の映像
ttp://gazo05.chbox.jp/tv-movie/src/1131979841537.wmv

124 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:34:05 ID:nfVBPPj+0
>>123
内容も話題も同じだなw

125 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:36:53 ID:Rnw55My80
みんな慌ててたふりをしてただけ?

126 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:37:37 ID:Z7+wOV7d0
なんのメリットがあってこんな台本にしたんだ?

127 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:38:36 ID:bJzxqcvq0
「明日来てくれるかな?」 で何が間違いなの?
正しくはなんだっけ?

128 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:39:09 ID:nfVBPPj+0
有吉とさんまの喧嘩の動画は無いのかな

129 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:39:22 ID:nfVBPPj+0
>>127
明日は土曜

130 :珍PAYφ ★:2005/12/16(金) 15:39:27 ID:???0
>>127
来週月曜来てくれるかな?
もしくは
来週も来てくれるかな?

131 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:40:06 ID:6W2Cli7HO
>>35
徹子は特別だよ。
この前観た 三丁目の夕日 に若かりし頃の黒柳が出ててびっくりした。歌だけだけど。
昭和33年から芸能界にいるんだぜ!
おまえなんかミジンコ以下だよ。

132 :珍PAYφ ★:2005/12/16(金) 15:40:26 ID:???0
>>130
上がゲスト向け、下が観客向け

133 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:40:49 ID:h/S/ADHJ0
まあ素人ではマネの出来ない芸当だったな。
俺なんか見にいったとき面白半分でタモさんに「いいともおわるんですか??」って聞いたけど
思いっきりすべったし。。。


134 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:42:06 ID:G5BUCEDH0
そうでしゅか(^▽^)


135 :珍PAYφ ★:2005/12/16(金) 15:42:33 ID:???0
てかよく見りゃ>>1の観客向け

×明日来てくれるかな?

○明日も見てくれるかな?

の間違い


136 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:42:56 ID:aCvtDVkn0
来週、だろ?

137 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:44:17 ID:bJzxqcvq0
>>129,>>130
あ、そっかそっか
なるほどね

138 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:45:51 ID:WBfEHQnI0
うはw 今、起きた、徹子www

139 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:46:25 ID:5Cs4+7QlO
あれ?金曜日はラストも来週っていってるの?

140 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:46:46 ID:8PcK+4Vr0
そろそろお迎えだろ
徹子は、、

141 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:47:34 ID:yjMjpE5q0
徹子の部屋が唯一留守な時間だったんだなw

142 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:47:49 ID:zcSxe+vj0
タモリいらない。徹子いらない。森重いらない。森光子いらない。
細木数子いらない。みのもんたいらない。久米宏いらない。NHKいらない。
毎日新聞いらない。

143 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:47:56 ID:TJWRJ3CU0
徹子のヘアー写真集

144 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:48:21 ID:kbnM56Vb0
さすが昭和一桁、リチウム電池ばりに死ぬ寸前まで元気。

145 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:48:42 ID:P952pfmv0
アンケートの辺りが伸びたのはガチ。

146 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:49:35 ID:+3Z7jq+A0
なんか、大物の時は長い?
前、丹波哲郎の時も長々とした気が・・・
それか時間がわからないのか…(ボケ?)

147 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:50:12 ID:h+YSWsG80
>>142
お前には何が必要なんだ?

148 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:51:24 ID:CdpK/w9f0
>>147
エロアニメ

149 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:52:27 ID:taTaa+Wi0
おいおい、だから言っただろ
「いいとも」の最終回までこの人呼んじゃダメだって。

150 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:52:28 ID:FesSBc9W0
タモリは今年も徹子の部屋に出るの?

151 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:52:29 ID:fE4LhmjE0
勝新太郎のときもすごかったな。
緊張した雰囲気といい、なんかセットもソファみたいなのになってたような。

152 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:52:39 ID:p6bjMNVGO
キムタクが来た時も長かったな

153 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:53:29 ID:nfVBPPj+0
>>151
酒飲みながらやってたよね

154 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:54:37 ID:+FlOO3Gc0
マッチの責任だろ

155 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:55:47 ID:ysp3Znt70
昔番組丸ごとテレホンショッキング乗っ取った女優誰だっけ?
さんまがぶち切れてたよな。

156 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:59:16 ID:zcSxe+vj0
タモリいらない。徹子いらない。ヨン様いらない。ヒューザーいらない。
姉歯にカツラいらない。

157 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 15:59:22 ID:Jezero5l0
またチンパイか

158 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:00:23 ID:w1Er11v40
来年の今頃小泉前総理が出るでしょうw

159 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:02:17 ID:W80JUpinO
「一端、CMでぇ〜す!」


160 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:02:21 ID:SVpTmMuP0
30分どころじゃなかったな。おすぎや東幹久がムッとしてた気が。

161 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:02:44 ID:0hjGTvCK0
>>78
病死。
(心不全)

162 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:03:03 ID:H0bafTgw0
んなこたぁない

163 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:03:43 ID:SVpTmMuP0
しかもタモさん、「明日も来てくれるかな?」「明日も見てくれるかな?」って言ってた。

164 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:04:03 ID:U5guUrKSO
友達ダレ紹介したの?

165 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:04:45 ID:thFIeA960
>>155
女優じゃなくて作家だろ
>>103に外出

166 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:05:48 ID:NxImk6TbO
>>164
滝沢秀明

167 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:05:50 ID:RAgqNNGJ0
まわり見えない人って困るよね。うちの会社にもいるよ。
派遣なのに社員と仲良くて社員ぶってるばか。

168 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:07:11 ID:ysp3Znt70
>>165
あー作家か。

169 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:07:37 ID:thFIeA960
>>167
今回のは出来レースなんでつが…

170 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:09:33 ID:YH36fmv5O
マンネリ番組なんだからたまにはこういうことがあってもいいよ。

171 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:10:10 ID:zQlLaMui0
徹子の部屋 12/23タモリ
出来レースww
http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/


172 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:10:26 ID:/JT7arB00
見なけりゃいいじゃんw

173 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:11:25 ID:s0V3Gr8v0
有吉さんの時も、今回の徹子も全部ヤラセ。
はいりの遅刻だけが本物。

174 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:11:59 ID:TWqnGfSJO
さすが池沼ババアw

175 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:13:21 ID:JNCyOVqoO
>>173 宇多田の欠席もな

176 :。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ:2005/12/16(金) 16:14:14 ID:EH7u/PQU0
すっかり見るの忘れてた。。

177 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:14:32 ID:+zSQHfP80
見事な多動症ぶりでした

178 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:16:19 ID:xoir0kJw0


みのがしたああああああああああああああああああああああああ




179 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:17:07 ID:6pivS/Rq0
大学あったから途中まで見てない。
全部見たかった

180 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:20:43 ID:d6IFIhYz0
テレフォンショッキングにタトゥー呼んでくれないかな


181 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:20:54 ID:a/crMuCO0
黒柳徹子って、どうして結婚しなかったの?
それと、このババァ、斜視だよね?
違う?

182 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:22:11 ID:KDmDYWp70
wikipediaみたんだけどみのもんたが出演したことについてkwsk頼む。

183 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:22:31 ID:h0z5vWN30
タモリは黒柳哲子に恩があるからな

184 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:25:02 ID:RDp6ZJBxO
演出だろどうせ

185 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:29:19 ID:nxDZ/nLIO
手越くんが可哀想だったな

186 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:30:04 ID:jeNHwSiM0
みたかった・・・・

187 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:30:59 ID:F7m9NWf10
手越くんの適当な扱われ具合は全部が全部演出じゃないんじゃね?
伸びることは予想してたんだろうけど。
伸びる場合に備えて手越くんだったのかっ!

188 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:31:14 ID:iaYEjqjk0
♪友達の友達は みな友達だ
世界に広げよう 友達の WA!

189 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:31:18 ID:WnhB9a6l0
手ゴシはキッチリ宣伝出来てるのでOK

190 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:31:42 ID:NoV/1SYI0
 毎年、徹子の部屋の年内最後の放送は『タモリ』だしね。

191 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:31:45 ID:U0gLt6tt0
ボビーが出てたとき徹子キレてたな

192 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:32:12 ID:mxUkBcwSO
みたかった

193 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:32:33 ID:CaRyojjIO
ゆうこりんのコーナーだけ見たかったのに…

194 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:32:50 ID:XJRWfGjcO
南海も久々だったのに
東幹久の許センスのはずだったのに

195 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:32:54 ID:d6IFIhYz0
レギュラーに亀梨や
氷川きよしや韓国俳優とか入れたら視聴率アップ↑やで

196 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:33:16 ID:230hkqJI0
無理矢理時間を短縮して他の企画を放送したならギャラドロボウだろ
返還しろや。そういえば いいともなんて数年見てネエや

197 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:33:36 ID:mxUkBcwSO
月曜は滝沢さんか。
関根勤も呼んで物真似やんねえかな
つまらん、おまえの話はつまらんとか

198 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:33:43 ID:LNK7/gtj0
台本どおりだろ

199 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:35:29 ID:ZGrLb5DT0
なんか見たかったな

200 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:36:51 ID:B/PxsOePO
>>191
俺もそれ見て大爆笑した。CM明けのボビーの凹み具合が良かった。

201 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:38:16 ID:Fs1f8FdD0
>>173
由紀さおりも遅刻

202 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:38:51 ID:TwnsWbrBO
>>197
誰の真似?

203 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:39:31 ID:ASYqvrHKO
昔、さんまのレギュラーコーナーのある日のいいともで
なかなか帰らないテレホンショッキングゲストがいて、
さんまが持ちネタの「帰ってよ!」を言いに行ったってのがあったな。
だれだったか忘れたけど、中高年ババアだったような?

204 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:40:08 ID:mp/W74Pq0
有吉佐和子の方が酷かったじゃん

205 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:41:38 ID:h0z5vWN30
たった200レスのなかで何回も同じネタがループしてるんだが

206 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:43:34 ID:msstl2KK0
鈴木紗理奈はレギュラーの時に一回遅刻してすぐ降板させられた。

207 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:43:44 ID:VZtrywEf0
>>171
タモリは毎年この時期に出てるんだが。

208 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:44:15 ID:thFIeA960
>>205
そうだな。
203とか203とか203とかなw
なぜ過去レスを読まないでうろ覚えで書き込むかなw

209 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:45:15 ID:Z7+wOV7d0
>>207
で、毎回でたらめ外国語やってるような

210 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:45:32 ID:mxUkBcwSO
>>202
滝沢さんてフマキラーかなんかのCMで岸辺一徳に、つまらん!(ryてやってなかったっけ?

211 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:45:53 ID:QmvEWCpEO
黒柳さんらしくておもしろかったよ


212 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:45:58 ID:H4kWfBYzO
誰か>>133に突っ込んでやれよwwwwwwwwwwww

213 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:46:14 ID:po+iV53wO
>>202
大滝秀治?
字間違ったらごめん。

214 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:46:24 ID:+usVyY8J0
夕方にいい友を放送する青森県民のおれは勝ち組

215 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:46:47 ID:FuwEFYnq0
1、2年くらい前に、ずいぶん滑舌も悪くなったし、いい加減年だなって、
思ったもんだが最近復活してるな。

中身、新調したのかな?

216 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:47:50 ID:msstl2KK0
テロップをいちいち紙に書いて合成してたのは大昔の話。
今はリアルタイムですぐ打ち直せる。

217 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:48:21 ID:thFIeA960
>>207
だからその宣伝(お礼?)ってことだべさ。

218 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:49:38 ID:mxUkBcwSO
>>213
(ノω゚)ノ あれ大滝秀治さんか!
なら滝沢秀明て誰よ。しらんわ。まぎらわしい名前つけやがって(怒)

219 :珍PAYφ ★:2005/12/16(金) 16:51:42 ID:???0
>>216
>>72


220 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:52:45 ID:19HFN8va0
●◆ いいとも歴代ハプニング PART2 ◆●
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1039182302/


221 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:52:53 ID:H4kWfBYzO
>>218
おじさん何歳?

222 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:53:01 ID:QKYiSSmX0


223 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:54:30 ID:OnuoUTmc0
テロップったって

「まだまだ続くのか!?テレフォンショッキング!」

だもんな。
明らかに出来レースだろ

224 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:55:01 ID:RZl22JD10
リアルなキャシー塚本を見た気分になって面白かった。

225 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:55:02 ID:LFGdi+G90
有吉佐和子さんは、明らかにあの時には病んでたな。
それから、何ヶ月もしないうちに自殺?

226 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:55:21 ID:geN7hX/c0
まあ黒柳さんだからしょうがないw

227 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:55:37 ID:xoir0kJw0
>毎年、徹子の部屋の年内最後の放送は『タモリ』だしね。

そうなんか
俺んちのテレビは10年以上、テロ朝がみられない状況だから知らなかった
なんでまた。

228 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:57:03 ID:UuBauGe60
徹子最高!!!
かっこいいぜ!!!
もっとやって欲しい☆

229 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:57:23 ID:/fDiEeRN0
やらせ

230 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 16:57:57 ID:cy15j2bE0
スタッフの余裕ぶりから想定内の出来事だったと思われ。

231 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:01:03 ID:0g/eNo1h0
徹子に繋がった昨日の時点でこうなるとは思ってたよ

232 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:01:06 ID:lL5NYcq80
>>167
好きな人と派遣が仲いいんで嫉んでるんだろ?w
市ね、バーカ

233 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:01:21 ID:mxUkBcwSO
>>227
年末タモリは10年以上前からだと思うんだが

234 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:01:34 ID:eH50donA0
展開までやらせかw
もういいかげんにしろ!

235 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:01:48 ID:thFIeA960
>>225
そう。表向きは「心不全」だけど、
自殺のときは「心不全」て発表されることが多いからね…。

自分的にいいともで一番面白かったのは、20年以上前?、
「有名人に会いました」コーナーに出演した素人の女性が、
松田聖子が『野菊の墓』に出演したときエキストラで出たというので、
ゲストのタレントが「聖子ちゃん、可愛かったでしょ?」と聞いたら
その素人さん「えー、でもまだ一重だったし…」と答えたので
舞台上全員「アワアワ」状態になり、CM突入したシーンかなー


236 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:01:48 ID:lr5lp1xX0
今日のいいともはここ近年の中で一番面白かった。
やらせ臭はしたが、去年の27時間テレビに通ずる面白さがある。

237 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:03:04 ID:K1mEA4VKO
る〜るる るるるる〜るる

238 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:05:10 ID:BmFtOiJB0
由紀さおり?

239 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:05:52 ID:AwYGsVZj0
まだタモリが「オフコースは嫌い」って言ってた頃、
小田さんがテレフォンショッキングに出た日は
見てる方も緊張した。
もう今は緊張することもなくなった・・

240 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:06:26 ID:+zSQHfP80
勢いで普段は見ない徹子の部屋も見ちったよ。
為末を凌駕するアスペルガートークが強烈だった。

241 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:08:20 ID:sPHo4ppk0
>>123
タモさんも全然変わってない

242 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:08:26 ID:hwhLj9NU0
なんかここ見てると、芸スポっておっさんばっかなんだな

243 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:08:33 ID:DUiIKAPLO
髪型とマライアばりのライトが尋常じゃなかったな。

244 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:08:34 ID:dEn0caH30
名古屋をバカにしていたタモリをもうだれも知らないのかな?

245 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:09:44 ID:thFIeA960
>>244
そんなこと言ったら、昔タモリが片目眼帯していたことをしるヤシもすくなかろうてw

246 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:10:54 ID:loYzz7x40
徹子の部屋にタモリが出るのはクリスマス頃だっけ?

247 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:10:55 ID:mxUkBcwSO
>>239
だから、あそこらへんからフジは予防線はって、呼ぶ人に事前連絡つけるようになったのか…

248 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:11:06 ID:cotwNcKOO
さすが最終兵器徹子
やべー見たかったw

249 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:11:53 ID:ZXCdFP8sO
239 小田死んだもんな

250 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:13:04 ID:u9Yh9cok0
一応、そういう世界にいるんでね。 君より情報持ってるよ

251 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:13:06 ID:0ZVpUJi30
話が面白かったなら、いいけど、話も意味不明だったからなぁ…
70すぎのジャニ介護のババアは早く消えてほしい

和田アキ子同様、自分がつまらなく、空気が読めてないってことを分かってない大御所ってほんとウザイな。

252 :名無しさん@恐縮です :2005/12/16(金) 17:14:25 ID:b72f173h0
ビデオ録画12:30までしかしてねーよ。その後の企画ってどんな感じでやってた?
おばさんコーラスのコーナーあった?

253 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:15:55 ID:7+cqvJn6O
仕事で見れんかった。
増刊どうなる?

254 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:16:49 ID:69kvVdeE0
>>250
何の話?

255 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:17:03 ID:Hvcxs6tm0
>>245
知ってますよ。
あと博士の格好は?

256 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:18:52 ID:Vo1nEEjnP
>252
無理矢理やった

257 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:24:19 ID:oAUKCXOm0
>>255
中洲産業大学の教授か

258 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:24:20 ID:+ZQLNcKVO
徹子っていつもノーブラなんだぜ

259 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:26:44 ID:pPWRoHdHO
空気嫁って空気読んだからこんな話したんだよ
そういう演出なんだから

260 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:29:52 ID:tx1cxsm00
つまらんことでスレ立てんな

261 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:33:26 ID:xoir0kJw0
>>239

なんでまた嫌いなんだ。

262 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:36:32 ID:19HFN8va0
>>227
恩返し

263 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:39:11 ID:fSa2VDOg0
は?黒柳徹子がいいともに出るわけ無いじゃんwなにこの嘘記事

264 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:40:16 ID:9LGYztID0
やらせとか言ってるの病んでるよ。
予定調和なだけだろ?
突っ込む為にボケてもらうみたいなもんだ。

265 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:41:31 ID:gY7AW0/x0
今の世の中ホントのハプニングなんて起こるわけがないのよ
韓流もしかり
誰かが裏で糸を引いてる
それを面白がるか
ウザったがるか
微妙ですなぁ
ちょっとしたことで嫌われたり
ちょっとしたことでブームになったり

266 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:42:47 ID:KhfTqAvZ0
やらせじゃなくて前もってテロップとか用意してたんだろ想定内ってことで
素人でも有名なんだからスタッフが知らないわけないし

あとはニュース面はジャニとはいえまだまだヒヨっ子だし
安田大サーカスみたいに若手が仮押さえがいたんじゃね?

267 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:46:15 ID:FyIfoRtU0
想定の範囲内

268 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:46:37 ID:dGpo2d/8O
今日一番残念がってるのは東幹久だろうな。
用意してたネタを使えずに。

269 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:47:07 ID:eJczp1Ic0
寒流は民潭と層化と、売国メディアのやらせ

270 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:48:32 ID:gykJKrjj0
>>245
>>255
この前コンビニとかで売っていた
「自民党総裁」とかいう分厚いコミックに
なぜかタモリのデビューのいきさつがおよそ6ページに渡って
載っていたね。

たしかに眼帯してた。


271 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:50:06 ID:UUD5A9dK0
たまにはこういう展開もないとつまんねぇだろ?

272 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:50:27 ID:o21ocayZO
でも徹子スタイルいいよな ほっそい

273 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:52:11 ID:UZC6urcc0
誰か有吉の回の動画うpしてくれ

274 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:56:30 ID:mSPy/AeG0
22年後もいいともやってそう

275 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:58:23 ID:SMiqgW5T0
徹子こないだ食わず嫌いに出てたの見て仕草とか可愛いと思った。
あと徹子の部屋のゲストがボビーの時は今年一番笑えた。

276 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 17:58:59 ID:ZaGJScde0
有吉?がゲストの日、ずっと喋りっぱなしで
その後のコーナーを持ってたさんまが
イライラして、早く帰れ!みたいなギャグを言った
その何日か後、すぐ有吉が死んだ時は怖かったな

277 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:01:10 ID:LwNV+TNn0
テロップを根拠にしてる無知ども
ちなみにあのテロップは
現場ですぐ作れるんだぞw











まあ
ヤラセだと言うことには意義はないがw

278 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:01:40 ID:qL12VPXC0
見逃した

279 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:02:46 ID:cO6ORXQq0
呼ぶなよな

280 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:03:59 ID:/wyE5FsK0
あのリュックにコンドームとかナプキンとか入ってたら、おまいら勃起するよな?

281 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:05:01 ID:KErqXvcC0
>>277
スペース空けての誤変換カコワルイ

282 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:06:53 ID:sU0zLkNW0
昔はテロップのタイミングでVTRか生か区別できたけれど
今は生でもうまく合成されるシステムになったので区別つきにくいなあ
Mステで使い始めた時は番組が録画に変わったのかと思た。
同様にテロップすぐに出来たり状況にあわせて何種類か用意してたり最近の番組は多いね

283 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:07:37 ID:vPcNY4Qa0
>>276
ループ&ループ

284 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:08:23 ID:6mkUdpoA0
>>1
テロップなんてすぐ作れるっつうの
パソコンで入力して表示してるだけだよ

285 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:09:17 ID:yhBJoQ6M0
徹子の話が面白ければよかったんだがなぁ

286 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:10:12 ID:eq2wd4oxO
増刊号でノンカット放映望む

287 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:10:36 ID:PTeq1hnxO
最後のおばさんの歌、見てて可哀相だった。
翼も折角来たのにね

288 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:10:37 ID:3OGRa26z0
>284
MSXとかでね

289 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:10:54 ID:LSo08v7m0
>>285
確かにつまらなかった。
録画収録番組なら半分も使えない感じ。

290 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:12:31 ID:UZC6urcc0
有吉ループするから誰か動画うpしてくれ。

291 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:13:46 ID:IUpDJRMXO
今日見に行った人かわいそう

292 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:17:52 ID:vrWugaDP0
層化って変態なの?

293 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:19:28 ID:69ucteeK0
まぁ芸能界の大御所はこんなものだろう。
べったりのフジが仕切れる訳でもなし

294 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:19:41 ID:fn/5munF0
ていうか、スマップトキオキンキなどのジャニーズからわざわざ直筆付きの
お祝いの飾りとかが届いててキモイと思った。なにこの世界

295 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:19:45 ID:GPvP+R8R0
バラエティのハプニングは8割演出だということ。
テレビは絶対に空白が許されないんだよ。そして、時間も制作費も
芸能人のスケジュールも限られているのだから、ハプニング頼りで
番組作りをするリスクの高い仕事をするわけがない。
テレビは営利目的なのだから、あらかじめ視聴率要因を仕込みで用
意した方がどれだけ経済効率がよいか。芸能人は知っていることを
知らないことのように演じるが仕事だから、あんなのに騙されちゃ
いけないよ。

296 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:21:48 ID:FBZFUvic0
徹子が津波被害地に行った話が伸びた一因
あれは相手が徹子だけに途中で止めるのも失礼だし、不謹慎だし、結局付き合って
まじめにしばらく話すしかなくなった

297 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:23:12 ID:D2AVrxQK0
最初の出演見たかったな。ヤラセじゃない本物の暴走をw

298 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:23:43 ID:sU0zLkNW0
生だと本当のハプニングもあるけれどね
あとはハプニングを起こす為に仕込むというのもある
最初の「ハプニング」なるものは仕込みでそれで生じる自体は本物
といっても事故に発展するような事は控えるのとある程度コントロールきくように気は使っている
たまに失敗して本当にニュースざたになったりね

299 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:28:16 ID:19OV26PfO
俺の好きなコーナーが潰れてかなりムカついた

300 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:28:40 ID:X6a3q0GsO
なんだ
台本通りか

301 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:29:38 ID:yDN52+So0
だってタモリ、黒柳に時間が過ぎても話を振る振る。
じゃあ、ここらへんで、とか言えそうなタイミングいっぱいあったけど
言わないんだもん。引っ張ったのは確信犯。

302 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:29:49 ID:iQ5bvL1O0
タモリは23日出演らしい
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/

303 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:31:52 ID:E0UY8pqR0
>>297
3分だけですが…

1984年(昭和59年)3月14日放送
ttp://gazo05.chbox.jp/tv-movie/src/1131979841537.wmv


304 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:35:17 ID:jMq+FkAMO
紅白の長渕だけはガチだったかな

305 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:36:02 ID:ZHgSapiy0
有吉って誰?猿岩石?

306 :名無しさん@恐縮です :2005/12/16(金) 18:38:36 ID:3ClAhWfy0
>>303

お、面白い、、、w

307 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:39:45 ID:UML+4+MC0
>>303
今と 2人とも 別人じゃん  今の方が若く見える  (−。−)ボソッ

308 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:41:08 ID:jm1Au7Sx0
>>8
メンス・・失礼、巷では・・・

309 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:42:39 ID:6ALX4RYu0
あんぐらいの文字テロップは速攻で作れるんじゃないの?

310 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:45:13 ID:qhsyHCby0
予定はしてなくても予想はしてたのかもしれないね。
想定の範囲内ってやつ。

311 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:47:05 ID:wTBnZOh80
ヤラセなら最長記録更新させてたはずだからガチ




















といってみる

312 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 18:51:13 ID:7xJLEOCR0
テレホンショッキングの後のコーナーは最近つまらないから一時間
まるごとトークでもいいな。

313 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:00:55 ID:Qr1FBfpn0
黒柳徹子といえば『ザ・ベストテン』の中継先で黒人のくせに#ュ言した兄ちゃんに対して
泣いてマジギレしたのが記憶に残ってる
なにかというとバカ女!≠連発する細木にもマジギレしてくれ

314 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:14:19 ID:1uu8JCQY0
>>313
誰その兄ちゃん

315 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:23:26 ID:rU4vDxyf0
>313
まぁそれは兄ちゃんが悪いわな

316 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:29:28 ID:htXEV7M40
というかテレホンショッキング自体がヤラセじゃないのか?
いちいち電話してアポ取っているように見せているけど。

317 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:32:16 ID:hJJCDhEE0

>>316
…………そんなこと皆さん、とっくに承知の上で書き込んでるんだよ…………

318 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:34:04 ID:WzGLhjvJO
昔の黒柳すげー美人じゃね?

319 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:34:09 ID:b2SGvZFQ0
>>316
香ばしいな

320 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:35:25 ID:htXEV7M40
>>317
承知しているなら徹子にも承知してあげれば良さそうだけど、もとからヤラセコーナーだし。

321 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:37:42 ID:CT5tAiKW0
(1984年3月14日)

うはっww俺の誕生日www

322 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:37:45 ID:mviD/0lfO
>>316
純朴とはこうゆう人の事を言うんでしょうかね

323 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:37:48 ID:3i9HT5tJO
黒柳さん?確か500万部のベストセラー作家だよね!

324 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:38:31 ID:d0AUcU280
ソノコ並に下から白い光を当ててたな
皺が気になるんだろうね

325 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:39:04 ID:BvLGL9tV0
フジテレビからテレ朝まで近いっけ?

326 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:41:49 ID:b2SGvZFQ0
どうみてもトットちゃんはADHDです。ありがとうございました。

327 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:42:35 ID:ia7+1e/y0
黒柳徹子ってえらい人なの?

328 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:43:59 ID:VhA/GJ+A0
徹子の部屋が生放送だと思ってるアホがいるスレはここですか?

329 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:44:22 ID:uR0hBEu50
>>318
NHKアーカイブスかなんかで
昭和40年ころの見たけど
キャラが全く同じだった


330 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:46:10 ID:htXEV7M40
>>328
生放送じゃないけど生放送風らしいね。無編集ってやつ。

331 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:48:05 ID:GSFj7q8D0
また喋り続けたのか(w

>>330
「撮って出し」ね

NHK「今日の料理」「のど自慢」なんかもそう
だから録画なのに巻きが入ったりする(w

332 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:48:56 ID:B/IAlt6F0
ADHD・・・・・

333 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:49:18 ID:HcmM6aQCO
タモリがボケ始めたって事か

334 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:50:17 ID:UoQ7fFLi0


たしかに






今日はその雰囲気があったけど、



本当にここまで



長くやるとは、おもわなかったな









335 :小田和正:2005/12/16(金) 19:50:25 ID:8MzURwRX0
まだぬるいな

336 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:50:57 ID:bXY4c7/F0
>>327

ジャニー喜多川とマブダチらしい

337 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:51:51 ID:X6r2HheC0
会場の客(ジャニオタ)がシーンと静まり返ってて怖かったので、チャンネル替えた><

338 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:52:08 ID:UoQ7fFLi0


最初の
ほうは


そういう何年ぶりとかで、

このキャラがおもしろいのがあったが、



途中からこいつのバックの中身がどうたらこうたらで

どうでもいい話になって、トーンダウン、


ここらで客とかも、時間すぎてるのに、いいのかな雰囲気がでて、

馬鹿ADの空笑いが響きわたる、








339 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:52:19 ID:9VqUFCJy0
サンダーバードで声優してた徹子が懐かしい

340 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:54:42 ID:ulwvy3aO0
ブーフーウーで声優してた徹子が懐かしい

341 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 19:58:07 ID:G+jkfOEw0
こいつただの自己中のお喋りババアだろ

342 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:01:05 ID:yuqFp6b40
月 勝俣
火 創価
水 創価
木 オカマ
金 オカマ

別に毎日50分以上しゃべりまくってイイヨ

343 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:03:20 ID:OubFQiRD0
タモリって意外とアドリブ利かないんだよね。
昔俺が冗談で勝手に壇上に上がってタモリの横に座っちゃったとき、
呆然として黙ってたよ。
そのまま喋っちゃおうかと思ったけど、スタッフにつまみだされちゃった。

344 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:04:30 ID:iof2U2YuO
有吉の時は凄かったなぁ
あんなキャラとは思わなかったし…観てて、これって躁鬱の躁状態?とか思ったよ

345 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:04:31 ID:4GSdgp7eO
会社の食堂に 1時前に入った時 テレホンやってたから 自分が時間間違えた?と思った。

346 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:04:54 ID:ntJBbWfJO
今日タモリの家の前通った すごい家だな

347 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:08:18 ID:S/9xIuzY0
>>343
おめぇーかよw



348 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:08:54 ID:KNENHHOg0
>>343
いいんだよ ぃぃ…!

349 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:10:29 ID:NgsWzpgZ0
>>343
あれの真相はどうだったっけ?

350 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:15:45 ID:VOb+bjdY0
おまいらなぜまっ昼間の番組を観ることができるんだ?

ニートか?

それとも大学、職場の昼休みに観たのか?

351 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:18:44 ID:dj9qu8EX0
>>350
オレバイトの休憩時間に飯食いながら見てた。
大学4年で内定済み、必修一つに卒論だけだから
朝〜昼のバイト(ホテル)やってる。
朝5時から昼2時まで!体にイイで!その後図書館行けばヨロ氏。

352 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:27:21 ID:9VqUFCJy0
>>350 普通の会社は12時から1時まで昼休みだよ
よほどの貧乏会社じゃない限りTVは見れるだろ?


>>340 まいりました(o_ _)o)) ブーフーウーが出るとは

353 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:28:35 ID:n/hOmATCO
>>344
有吉佐和子は「黒柳徹子は、もっと長かったのに」とか
「今日はみなさんと一緒に歌を歌いましょう」とか言って
観客に露骨にブーイングを受けた。
金曜レギュラーの明石家さんまが「もう帰ってよ」と途中でギャグネタをしたら
観客は大喜び。
しかし有吉は「ゲストに対して帰ってよとは失礼な」とネタにマジギレ。
たしか、有吉は一年ほどで精神的なものが原因で自殺。
自殺のニュースを聞いた人は、「いいとも」での奇行を思い出して納得したわけで。

354 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:29:46 ID:n/hOmATCO
「徹子の部屋」は、毎年最後のゲストは
タモリだよね。
(既出)

355 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:29:52 ID:IIrMAeJv0
長い歴史のなかでオレも有吉の回がいちばん印象に残っている。
深夜に再放送でもしたらどうか。

356 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:32:08 ID:nFlEUbCJ0
>>350
今は携帯からもTV観れる訳だが・・・

357 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:32:19 ID:PJ/mEq6Z0
>>343
俺も思った
俺がある筋から確実な情報を仕入れたんで、それを本人に聞いてみたんだよね。
そしたら明らかに狼狽しまくってんの。

どうでもいいけど、あの時以来、体が熊のぬいぐるみのままだよ

358 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:33:04 ID:hJJCDhEE0
有吉ネタのループは何回くりかえされるんだろ

359 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:34:35 ID:L0zyXcwO0
だうがないのー?

360 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:35:54 ID:z4+csfOfO
>>350
俺の仕事夜勤だから…

361 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:37:28 ID:VEfcyryt0


(1933−2006)




362 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:39:08 ID:DR+UPfYJ0
、「明日来てくれるかな?」と発言。

ってどこが間違ってるかわからん・・・

363 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:39:21 ID:iof2U2YuO
>>353 あの時はまさに、見てはいけないモノを見てしまった感じだったよ、ホント

364 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:41:09 ID:h88UOpRP0
有吉??のやつと徹子の昔のヤツの全部(46分?)アップして欲しいな

365 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:41:29 ID:E7X/dOVh0
有吉佐和子の件は予定通りみたいだぞ。

>橋本治氏が事の顛末を書いてまして、番組側からの提案だったそうです。
>前日に有吉さんは
>「治ちゃん、明日あなたにお友達を紹介で電話するから、その時間は家にいて受話器をとってね」
>と念を押すほどで、当日話しが長くなりそうになったとき、橋本氏に約束したことを覚えていたので話しを中断し、電話をかけ、「明日おねがいね」と言った後に話しを続けたそうです。
>番組から頼まれたから一時間は喋るけど、橋本氏に約束した時間もきちんと守る人だったそうです。

ttp://www.jiko.tv/iitomo.html

366 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:41:38 ID:tm5S7ChS0
ミュージシャンがゲストの時、ギター持って登場してひとしきり披露するのも迷惑だよな(清四郎など)

367 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:42:24 ID:IXk74lUr0
>>362
つ[金]

368 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:43:30 ID:ShmHSbcw0
>>1
左っ側、なにこの骸骨!?

369 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:44:56 ID:0BDW3co/0
>>38
白柳リリーはすごかったな。

370 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:51:40 ID:1Kr5Ql4G0
ヤラセだよ
お前らキリンプロを思い出せ

371 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:01:47 ID:DR+UPfYJ0
>>367
あ〜今日のことか・・・昨日のことだと

372 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:03:50 ID:eoyB3mRc0
ここれでいいともが
録画放送じゃなく生放送だった事がわかった

373 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:08:18 ID:F7pqz1OQ0
ちゃんとどうにか時間内に収めた
いいとも!スタッフやタモリさんはすごい。


374 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:14:40 ID:gJ0q7cZH0
>>366
DTは忌野清志郎の時にキレたような気ガス。


375 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:18:11 ID:4So8OfxKO
無口なおれは次から次へと口からネタが出るのが羨ましい

376 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:20:47 ID:DE7nBLkX0
タモさん無理やり引き伸ばしていたんだから
徹子はもっと気が利いたこと喋ればいいものを。

377 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:23:04 ID:+novwCpy0
ブックとはいえ
マジでうざかった。
見に行ってた客の怒りも分かるよ。

378 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:25:14 ID:ANFOux3M0
タッキーが間違えて明日行ったらどう責任とるんだ?

379 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:28:52 ID:wLrodgfE0
普段わざと空気を読まないタモリが終盤あせっていたのは笑える
自分のペースから外れると弱いのだろうか

380 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:32:22 ID:wLrodgfE0
>>378
実は(編集無しの)収録だという噂がある

381 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:35:30 ID:E0UY8pqR0
最近のテレフォンショッキングが あまりにも短いから、
余計に長く感じたというのもある。

短いのに慣れてしまったからね。

382 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:45:18 ID:a21X0pqz0
まぁ演出だとしてもスポンサーを巻き込んでの事だから
面白いと思うよ

383 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:22:37 ID:5Ia1dlyU0
全く盛り上がってないのに無理やり時間延ばしてただけじゃんw

今日の客はかわいそうだな。

384 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 22:51:18 ID:oWNNpJMt0
誰か有吉うpしてくらひあ

385 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:03:25 ID:eCrIVpAH0
彼女は神です

386 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:04:08 ID:9XAwuzPg0

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ワロスwww

387 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:04:38 ID:tQmmMZGr0
タッキーに「長かったですよ」と言われても動じなかった黒柳

388 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:07:11 ID:9qHVhq3r0
http://blog.livedoor.jp/folder7/

12時11分 「テレフォンショッキング」開始
 |
 24分15秒 トーク1・・・バックの中身、津波の話
 |
 02分30秒 CM2
 |
 01分40秒 トーク2・・・アンケート前半
 |
 02分30秒 CM3
 |
 01分55秒 トーク3・・・アンケート後半
 |
 02分00秒 CM4
 |
 01分30秒 トーク4・・・タッキーへ電話
 |
 12時47分 「テレフォンショッキング」終了

 記録:36分20秒(歴代3位)

389 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:16:08 ID:4Hoo3G6l0
電子辞書のくだりはワロタなぁ

390 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:18:36 ID:Z3LSfmMqO
>332
まさに、という感じだった。笑えなかった。大変だなぁ・・・という感想

391 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:26:37 ID:oIa7Mr6i0
僕残り15分見てなかった。10分間何のコーナーやったの?そして三村はエンディングで「なげーよ!」ってつっこんでただろうな。

392 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:32:21 ID:xSUXbRti0
想定の範囲内…というか

もともと30分ぐらいってことで黒柳徹子に出演依頼してたんじゃねーの?

393 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:35:29 ID:OGuYqHZc0
正直可愛かった、黒柳。
ああいうテンションの人好き。
あれで10代だったらなあ…惚れてたろうにな。美人だったら。

394 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:39:57 ID:6GMmdMK50
しかし徹子しゃべりすぎだな
徹子の部屋の生放送間に合ったのかな?

395 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:40:42 ID:kAgvL3/i0
また徹子やったかw

396 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:45:10 ID:X4oKEhixO
>>394
徹子の部屋は生放送じゃないよ…と釣られてみる

397 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:46:58 ID:e6ikBl6C0
有吉佐和子の方が番組ジャック。

398 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:48:17 ID:unriqxfv0
巨泉が97年に初登場したときも30分以上やってたよ。
タモリなりに敬意を払ってということなんじゃないか?
ずっと徹子の部屋の年末おおとりに呼ばれてるんだから

399 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:52:18 ID:IIrMAeJv0
有吉いじょうに客にひかれて憎まれたゲストってほかにいる?

400 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:52:58 ID:xSUXbRti0
本当に長かったらCM中に徹子の変わりに熊ちゃんがイスに座ってるだろ。

これも演出。

401 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:53:03 ID:/qvid68e0
前回出た時は黒柳が
「友達紹介を久米さんを紹介するって回りの人が、みんな言うので
久米さんにあなたを紹介しないって」
電話しようとした

402 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:53:42 ID:DywwTW7H0
誰か昭和天皇が崩御されて、いいともの時間枠が途中で切られた時の動画持っている人いませんか?
まだいいともが映っている事に気付かないタモリが間抜け面で「えっ、ヒロヒト死んじゃったの?」って言って、
スタッフが「」

403 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:53:43 ID:muOV9JlY0
一度もゲストがない、さだまさし はどうなんだ?

404 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:54:56 ID:LXA/5Ino0
>>401
もうちょっとわかりやすく説明きぼん

405 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:55:33 ID:eMr2TDgQ0
>>399
山咲千里

高飛車キャラをものすごく異常に演じきりすぎてしまい、タモリも客も
キレそうになった。
視聴者から抗議の電話が殺到したらしい。

406 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:55:46 ID:W+zvVtyd0
しかし徹子も老けたなー

407 :名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 23:58:16 ID:6fQ0DvnV0
タモリが嫌いなのか?タモリを嫌いなのか?
サダが嫌いなのか?サダを嫌いなのか?

408 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:01:32 ID:ZOiT185B0
なんだこりゃw

テロップをアドリブで作成したくさい

409 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:02:19 ID:eJEZfTkq0
おばちゃん、喋ってたね〜。テレ朝に数字流す魂胆かなあ・・・・。w
取次ぎのフェアリー(相川アナ)も慌ててかわいそうだった。

410 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:18:12 ID:xAyxv5DF0
っていうか、マッチがこの時期に出た事で友達紹介はやらせ決定でしょ。


411 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:21:31 ID:fYgrOaYd0
たしか黒柳が書いてベストセラーになったトットちゃんのあとがきだったと思うけど、
私の話を最後まで聞いてくれたのは(この本に書いてある)校長先生が初めてだった・・・。
みたいなことが書いてあった。子供の黒柳がもうしゃべることがなくなって沈黙するまで、
その校長先生は実に4時間も真剣に聞きつづけたらしい。

それに比べれば36分20秒ぐらいなんて話したいこと半分も話してないってところだな。

412 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:22:58 ID:e4/OrVCL0
来年の24時間には是非岡村隆史を使って欲しい

413 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:25:39 ID:Dc7FcwlG0
そういや毎年年末の徹子の部屋のゲストはタモリだな。

また北朝鮮のバスの真似してくれないかな

414 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:28:37 ID:Qm9r8Rua0
黒柳が前回出たときは、話の内容もひどかった。
ユニセフの大使やってるからか、
「世界の貧しい人たちはこんなに苦しんでる」みたいなのを延々と。
で、番組に苦情が殺到した。
同時に「派手な衣装で貧困地域にわざとらしく行くな偽善ババア」って
声も殺到したらしく、ババアもそれ以降ジャージで訪問するようになった。

415 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:38:17 ID:wLgCr3HA0
徹子普段生放送の番組に出てないからしかたないじゃない。。

416 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:49:41 ID:BG/EmPLm0
徹子さん、「徹子の部屋」年内終了ってほんとうですか??

417 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:51:21 ID:uFpZnuI30
有吉佐和子はガチ。

418 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:52:01 ID:dNaOUegj0
徹子の部屋でのタモリの芸
(韓国と北朝鮮の駅アナウンスの違い)
ttp://www.geocities.jp/mischier2000/tt.htm

419 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:55:52 ID:5TkOjwqC0
>>397
さんまと大喧嘩w

420 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:59:28 ID:00JGMwJ30
この前出てた大西ライオンの動画、誰か持ってないですか?
もう一回、見たいです。

421 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:59:59 ID:hGRGXPSRO
テレフォンショッキングはヤラセってのはみんなしってるっしょ!一週間前ぐらいから打ち合わせして出演者決定!

422 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:04:36 ID:oGLSTSvA0
演出に決まってんだろ!


423 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:05:12 ID:9s8r6BmDO
かなり昔にやっぱりテレホォンショッキングに出て長時間居座って話題になったおばさんがいたがその人は2〜3ヶ月後亡くなった、名前忘れたけど有名人、たぶん自分の死期を悟り最後に自分を忘れてほしくなくてワガママしたのだと話題になった

424 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:08:28 ID:3YLsDO5yO
タモさ〜ん年内終了ってほんとなの〜?

425 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:11:45 ID:TVebspH70
入歯の調子はどうだった?

426 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:11:48 ID:WTlGpEBl0
それはウソ。

427 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:12:36 ID:4hB3c57P0
もし俺が出たらタモさんと電車の話で40分使う
伯備線とか宇野線とかその辺から攻めていく

428 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:14:16 ID:9E1+Zzgg0
今、ビデオでチェックしたけど段取りしか考えずに空返事ばかりしてるタモさんにゃ失望した。

それにしても遊び心満載だったバブリーな頃のCXを観て育ってきた人間からしたら
今のCXはあまりに無味無臭だな 時代とともに変わっていくのはお互い様なんだろうけど
それにしても面白いともつまらないとも言えないなんら批評に値しない無味無臭な番組ばかりだ。

429 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:14:48 ID:PcT96FDd0
>>423
たぶんこのスレで10回目くらい

430 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:17:04 ID:Bpdo3ejd0
22年前に長時間居座ったのは
当時の横澤プロデューサーがCM中にもっと喋れ喋れと
けしかけたからだと、徹子がバラしてたのには笑った。
タモリは、覚えてないととぼけてたけど。

431 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:19:53 ID:qGO3wWgUO
年内じゃなく春終了らしい

432 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:20:48 ID:9E1+Zzgg0
22年前は次のコーナーとタモリンピックの3本立てが普通だったし
次のコーナーは(高田)純ニのダンスコーナーだから別に潰れてもなんら支障なかったんじゃないか?
今日は素人参加コーナーだったからさすがに呼んでおいて放送しないわけにもいかないって事で

433 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:22:50 ID:6FAfkqDHO
>>423
作家の有吉佐和子だな。
覚えてるぞ。

434 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:23:43 ID:ZbBSbJl+0
>>423
サンマに番組中に怒られたんだよな。
それで、自殺しちゃった。

435 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:25:42 ID:16ZNcL620
過去レス読まずにカキコする低脳どもの靴下に穴開け!

436 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:34:22 ID:it+PTN2I0
1984年3月14日 テレフォンショッキング
http://gazo05.chbox.jp/tv-movie/src/1131979841537.wmv

2005年12月16日 テレフォンショッキング
http://pl.eek.jp/up/uploader/src/up1560.wmv


437 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:47:25 ID:9s8r6BmDO
既出だったのかスマソ
でもそしたら黒柳も来年死ぬのかな

438 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:49:20 ID:m0B1f4So0
今日のレギュラー陣は楽でよかったな。反対に客は黒柳への殺気で満ち溢れてたw
放送終了後になんかしてもらったのかな?

439 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:49:47 ID:jjStlykqO
午前中の日テレに南海キャンディーズが出演してたが、
あれは、汐留からの生放送?
それとも、よみうりテレビで生放送?

今日のいいともは収録?
と疑問に思ってしまった。

440 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:53:09 ID:p63XuMi80
この人って、ADHDか、アスペなんだよね。
だから空気が読めなくて相手に失礼なことを言っても気づいてない。

441 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:54:06 ID:qrcQFqkb0
バカかB型だからだよ

442 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:54:47 ID:9E1+Zzgg0
>>439 よみうりテレビからだけど
金曜日のなるともは録画ですよ


443 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:57:22 ID:ZLjAyWhi0
タモリの引き笑いが出たら、その空気に耐えられないサインだと思え

444 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:57:40 ID:jjStlykqO
>>442
ありがとう。


445 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:58:06 ID:2lNAezsa0
>>440
だからこそ、トットちゃんは「小学校退学」の称号を持つという。

446 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:59:43 ID:lWmvcHsW0
黒柳は軽い注意欠陥障害だお
窓際のトットちゃんは完璧なADHDだが

447 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:02:26 ID:uGEksOJi0
10年以上前、ゲストにバブルガムブラザーズが来た時の
タモさんの不機嫌さったら無かった

448 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:03:19 ID:HsFGIlPP0
ほんとに巨乳なのか?

449 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:08:08 ID:Qe/Mrj/l0
>>446
直接会う機会もないが、軽いかなあ?

450 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:10:56 ID:74ZeyXp40
オレがテレホンのゲストで一番態度デカイと思ったのは
竹内力。本番中、水くれますか?って要求したのには・・・

451 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:11:41 ID:DwiMeLWH0
お元気で何よりです

452 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:12:05 ID:ZLjAyWhi0
キムタクに出演断られたブラザー・コーンにはワロタ

453 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:13:41 ID:0i9Z/WlW0
22年前の46分って凄すぎw

454 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:14:40 ID:3paLu70yP
タモさんが嫌いな人って喜多郎さんじゃね

455 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:16:14 ID:f3Wu/hzI0
>414
有名人のユニセフ活動って
宣伝の意味もあるだろうから、派手な服装でも別に気にならんけどなー。
地味なのが普段着なら別にいいが
ワザと地味な恰好をしていても、お偉方が現場に来る時に
何故か新品の作業服を着てくるのと同じ違和感がある。

456 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:18:24 ID:KskCpn8c0
普段からテレフォンショッキング30分くらいでいいよ。
ジャニーズとか若手芸人のミニゲームなんてつまらんし。

457 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:20:29 ID:PYRQsQ1q0
何度もガイシュツだが有吉さんのときはリアルタイムで観てた。
なぜ観れたのかわからないが休みの期間だったのかな?
よくわからん。あのときのタモリは三輪(丸山)アキヒロがゲストで
最初に出たときと同じか、それ以上に額に汗かいてたのが印象的。


458 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:20:32 ID:9dNfIeqI0
すぐにヤラセで延々喋らせてるなと分かるのにも、痛いなあと
白けたけど、内容も詰まらない話だったのがまたイタかった。
この形が面白いかどうか判断して、CM中に対処して徹子撤収
トーク切りとかしないディレクターのセンスの古さを思った。
まあ、だから終わる番組なんだろうな。

459 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:22:09 ID:uGEksOJi0
有吉さんのいいとも出演動画(36秒あたりから15秒ほど)
ttp://gazo05.chbox.jp/teleplay/src/1129472414235.wmv


460 :名無しさん@恐縮です :2005/12/17(土) 02:22:32 ID:InIrWKTw0
>>456
トーク能力のないゲストとグダグダの会話を30分なんてほとんど拷問だ

461 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:22:41 ID:dr4lgFMuO
>>447
タモリとバブルガムブラザーズは仲悪いの?

462 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:23:07 ID:CvznJIDT0
これと似たようなことが昔あって
当時のレギュラーだったさんまが
「コーナー潰すな糞ババア!」と、生放送でぶちきれた事があると聞いたんだが

463 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:27:09 ID:Un3nDGoy0
徹子ってズラ?

464 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:31:39 ID:QrlSwnpG0
15年以上前にいいともレギュラーだった
矢沢永吉にそっくりなお爺さん誰だかわかりますか?
名前が思い出せない。

465 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:34:43 ID:ZbBSbJl+0
>>461
タモリの目をグーパンチして潰した本人だからな。

466 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:35:12 ID:9E1+Zzgg0
さすがに22年の月日は長かったと思わせる温度差を感じる様なシーンが沢山あったね・・・。
22年前のあの時は会場も爆笑の渦で黒柳さんに凄みさえ感じたし
しゃべり続けて普段なら終わるであろう時間もとっくに過ぎてる中で
この先番組どうなるんだろうって言うハプニング感でワクワクしながら見てたんだけどな
今の時代はハプニング=放送事故なんだろうなぁ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:38:27 ID:cG6vK4i10
てか今日のは段取り通りだろ。
前フリあったし

468 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:42:24 ID:9E1+Zzgg0
増刊号用のネタ

469 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:42:27 ID:1CLIO2mP0
やらせー

470 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 02:50:06 ID:up8iWx700
金曜は後半サンマだったけ
懐かしい

471 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 03:12:31 ID:hMSFfLeq0
徹子が出たってことは
やっぱりいいとも!は終わるんだね

472 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 04:24:03 ID:5oeSpty20
>>471 あぁ!なるほどね。そういう見方できるね。
てことはこれから来年春にかけて総決算ってことでお世話に
なった人たちがゲストでくるわけか。さんま、巨泉とか。

473 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 04:26:42 ID:5oeSpty20
テレフォンショッキングの一番最後のゲストって誰になるんだろう?


474 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 04:27:34 ID:9E1+Zzgg0
そりゃ桜田淳子だろ

475 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 05:39:49 ID:U0DpeTij0
こういう演出ならOK

476 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 06:09:48 ID:yqH+8WEH0
小倉優子見るために録画してるけど面白かった。
インドネシアの津波の話はグッとくるものがあった。
昔よりちょっとろれつが回らなくなってるけど、やっぱすごいわこの人。

477 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:03:48 ID:ewLDFLL+0 ?#
>>459の動画、何気なくすげぇな。
誰の若い頃か知らんが未来人を演じてるからか
全身タイツで街中歩いたり滑り台で遊んでる・・・。
CMのたけしもめっちゃ若いw

478 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:17:46 ID:qrcQFqkb0
>>477
ふつうにダンカンかと思ってたw


479 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:21:43 ID:GTZmdGh/0
やらせやらせっていうけど何が悪いの?


480 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:28:06 ID:p5JQ8KVp0
話が終わって友達を紹介するときに、会場から「え〜」とまだやってよみたいな
雰囲気を出さしてるけど、黒柳のときは「え〜」ってあった?

481 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:29:06 ID:i4A/e9Lr0
安藤豚丸

482 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:39:43 ID:Hwm+Y8TC0
前回の時も台本通りのやらせだったの?

483 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:40:47 ID:DY1vWKMg0
>同局は「その後、コーナーは2つあったのですが、きょうは1つしかできませんでした」と苦笑。

ウソつけって。
長くなるのは決まっていたことだろ。何ヶ月も前から。当然、昨日のほかの出演者にも了承済み。

なかばハプニング的な「暴走」はおもしろいが(22年前のことね)、「仕込み済み」のハプニングは
まったくおもしろくない。話の内容もつまらなかったしね。


484 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:52:52 ID:8PFmpLwN0

そろそろ番組終了がささやかれている、
笑っていいともの後継番組のメインに、
黒柳徹子が決定していることの伏線なんだが、
誰も気づいていないようだな。


485 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:56:27 ID:Y8fiKbq30
本当は43分越えの新記録作らせたかったんだが、次のコーナーのゲストがジャニだったんだよね。。。

486 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:58:45 ID:RTxqZm320
てつこが途中、話に詰まってもCM入れなかったくせに

487 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:01:34 ID:+aJl5vSY0
もし黒柳徹子にインテルのプロセッサが入っていたら・・・・・

488 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:04:33 ID:kVOr+rcy0
正直可愛かった、黒柳。
ああいうテンションの人好き。
あれで10代だったらなあ…惚れてたろうにな。美人だったら。


489 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:04:46 ID:PUOO8sAb0
徹子のCPUはセレロンw

490 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:08:30 ID:CG3dFAzs0
この人何気にサンダーバードの吹き替えにも登場してまつね
声がもろ黒柳徹子なんで違和感一杯でストーリーに入れない自分が居た

491 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:09:10 ID:ndGknKTG0
埼玉県内にあるデパートで、丸広百貨店てのがあって、
それのバス広告なんかの絵が黒柳徹子に見えて仕方なかった子供の頃。

492 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:10:46 ID:zx3Xv2fH0
お台場から六本木って近いの?30分で移動できる距離なのか?打ち合わせとかは?徹子の部屋の

493 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:12:40 ID:F8U6SyBH0
見てるほうからすると、まっっっっっっっっっっっ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
っっっったく面白くなかった。
いいともに呼ぶことを近視せよ!!

494 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:21:11 ID:zHYliOb50
これで徹子を悪者にしたらかわいそすぎ。
完全にヤラセなんだから。
タモリだってまったく話を終わらせようとしなかったし
無理やりCMに行くことだってできたはず
徹子に対して苦情の電話するバカとかもいたんだろうなぁきっと。
徹子が悪いわけじゃないのに。
徹子が無理やり居座ったという感じではなかった
最初からディレクターの許可でしゃべってた感じ

495 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:22:59 ID:FZxcnO1/0
>>494
苦情の電話入れるとすれば
草ハゲファンのジャニヲタか
ゆうこりんファンのキモヲタだろうなw

496 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:33:00 ID:YndkjZr60
1980年代まではトーク中、タモリが手元のメモ帳にしばしば下品な悪戯書きをしていた。
この悪戯書きは「安産のお守り」と称され、ゲストが持ち帰ることも多かったが、
ゲスト出演した横山やすしが、悪戯書きの書きかけをカメラに映し、放送されてしまうという
ハプニングがあった。その後、ある宗教団体からの抗議を受けてからは中止した。
しかし、この「お守り」を欲しがるゲストは後を絶たず、番組上でゲストに依頼された場合は、
タモリは番組終了後に密かに書いて手渡している。

この宗教団体って何だ?

>>492
徹子の部屋は生じゃないけど、昼の渋滞時なら移動は無理。
夜空いてる時間なら30分あればいける。


497 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:35:33 ID:/mwupInBO
徹子の一言
携帯の充電器の突っ込みサイズにはかなりワロタヨー

498 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:35:55 ID:qrcQFqkb0
>>496層化

499 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:37:35 ID:CAGMUm2N0
>>496
「他力本願!」と言ってたら
本来の意味と違うと抗議があったんじゃなかったっけ

500 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:38:02 ID:KHcm1r9Q0
映画の初主演作品の宣伝とは言え手越が1人でゲスト出演するわけだったからヤラセでしょ。
前日から可笑しいと思ってたんだ手越1人だけかよって。

501 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:48:33 ID:PHu+UMB80
>>459
これだけだと、普通に見えるんだけどねえ…

502 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:51:07 ID:0eESOck80
黒柳すごい

503 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:51:30 ID:PeNrBVG8O
幹久での許センスを、激しく観たかったんだが

504 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:51:59 ID:LSrCEgku0
>>492 
ワラタ

505 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:52:09 ID:zx3Xv2fH0
>>496
マジで?生じゃないの?
やべー今までずっと生だと思ってた

506 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:53:03 ID:yT+Bos4d0
いいじゃん!!徹子凄いよ!!
次回も是非やって欲しい!!徹子を支持します!!

507 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:53:30 ID:PMew3JE+0
関根さんがほぼ一言も発せずに終わった気がするんだが

508 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:56:06 ID:Z+Tl1jcCO
もうすぐいいともは終わり

509 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:56:34 ID:hmjkysnD0
前回の番組ジャックはヤラセだったんだね。
徹子が漏らしていたけど、トーク中、当時の横沢Pから伸ばせの
指示が出ていたそうだ。

510 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:01:55 ID:pjFc96k0P
>>505
生じゃないけど、ノーカットだから生に見える

511 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:03:27 ID:PMew3JE+0
哲子の部屋はマジでほぼ30分で収録がおわるらしいね
編集ほとんどなしってすげー

512 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:03:55 ID:xQa88RPf0
すげぇな元気でw
まぁわざわざ呼んだんだからそんくらいしょうがないだろw

513 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:06:19 ID:2P4Gpya8O
いいとも終わりに向けて?

514 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:06:36 ID:ywJ2Xksk0
正直、菅野美穂が7、80歳くらいになったら
徹子のテンションになると思うんだ

515 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:12:00 ID:CNrJoTg00
黒柳は「徹子の部屋」以外長寿番組を許さないんだろ。だからいいともを潰そうとした。

516 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:12:29 ID:CA1LJ4ce0
年内の最終日にいいとも終了のドッキリとかやって欲しいな

517 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:14:14 ID:QVV2UU5J0
2001年にナイナイがゲストに来た時も12時40分くらいまで喋ってたな
あれはおもしろかったが

518 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:15:04 ID:hmjkysnD0
この流れからすると、3月末に吉永小百合が呼ばれて終了だろう。
それだったら、タモさんも思い残すことないよ。

519 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:15:40 ID:V6ltUCNJ0
スポニチの「暴走」再びの見出しに吹いたw
またやらかしたのかww

520 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:34:18 ID:zQmDgkz90
テロップと言えば、虎の門が生放送でしりとりの内容を入力してたが
打ち間違えたり、誤変換確定しちゃったりのもどかしさが笑えたなぁ。

521 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:42:54 ID:ndGknKTG0
ところで、テロップにはなんて出たの?

522 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:43:31 ID:up8iWx700
暴走といえば野坂昭如のときも暴走だったなあ
「会いたくないゲストもいるよ」と後のコーナーでぼやいて笑いを取ってた気が


523 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:11:34 ID:o0PfaU+g0
>>514
むしろ菊川怜の方が危険な気がする

524 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:23:20 ID:j0Uc3qFF0
最終回のゲストはやはり吉永小百合か・・・


525 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:28:32 ID:mklKm6Pd0
徹子かなりうざい。
空気読めない人間って最低だね。
話だって全然面白くないし。。。
タッキーが友達なのを自慢してる感じも最悪。
テロップなんて出たんですか?

526 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:30:39 ID:wnGaoUB00
またやったのかよw
相変わらず喋り好きだな

527 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:36:58 ID:valb7NAJ0
2ちゃんねるってこういう考え方しか出来ない人達の集まりなんですか・・

528 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:39:05 ID:qrcQFqkb0
いや、単に板にいる人間が偏ってるとか
流れに逆らえずの日本人気質だとか
そういう問題じゃないか
異を唱えたいなら君がやればいい

529 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:49:53 ID:oVmYjZin0
すげーな。でも、徹子が出ててびっくりはしたけど

530 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:03:00 ID:qbGo2ACi0
いっそOPからEDまでずっとタモリと哲子のトークにすれば良かったのに

531 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:35:20 ID:LoHCQRIl0
テロップ再うpお願いします

532 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:38:09 ID:k2O/0dV90
数年前にやった、大橋巨泉のトークも番組終了までやったよ。
タモリ「そろそろお時間の方が・・」
巨泉「いや、俺は帰らないよ?」
会場「・・・」
観客がドン引きしてた。

533 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 14:52:33 ID:m7CFIJGi0
お昼から
徹子はキツイ

534 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 15:38:35 ID:930o4BDl0
三谷幸喜が出た時は面白かったな
「僕、友達いないんです…」でしょうがないから劇団員紹介して数日後にまた三谷

あの強迫神経症的な表情の移り変わりは見てて楽しい

535 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 15:43:40 ID:qrcQFqkb0
>>534
あのキャラネタだろ?

536 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 15:43:47 ID:sz2YI1fG0
>>464
杉兵助? レギュラー出てたかどうかは覚えてないが

杉、矢沢、そしてリリーフランキーw

537 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 16:02:15 ID:wAW//rlZ0
>>525
顔にジャニヲタって書いてあるよw
きもww

538 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 16:21:23 ID:AxOgOG8S0
ジャニの圧力で徹子は1時間トークできなかった
やってたら手越オタが公式BBSで荒れるからな

539 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:28:51 ID:4fJLP+zJO
徹コのヘアって生放送ちゃうやろ?生放送調に収録した録画番組だろ?あれ。
違った?

540 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:46:37 ID:DY1vWKMg0
徹子とジャニは仲がいいよ。なにしろ草創期からテレビ界にいる人だからね。
当日も少年隊スマップトキオから自筆メッセージが届いてたよね。普通はありえない。森光子と徹子だけ。

541 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:55:08 ID:tldiWMDV0
>>539
そうだよな
一気に収録してゲスト毎の姿勢の切替えに舌を巻いた、て
出た誰かが言ってた

542 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 18:19:24 ID:qrhMh5oI0
吉田日出子

543 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 18:38:18 ID:Dva2kP+p0
>>533
徹子は昼のキャラだが・・・

544 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 18:40:41 ID:yYl4/ccp0
さすがのタモさんも徹子には頭あがらんのかな?

545 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 18:43:55 ID:4FVa//230
>>544
ていうか徹子はタモリにとって恩人みたいな人じゃなかった?
詳しいことはよく知らないけど。

546 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 18:45:41 ID:PMew3JE+0
徹子がタモリを昼間に出れるように手を貸したらしい

547 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 18:46:08 ID:Bpdo3ejd0
タモリが赤塚の紹介で初めてテレビに出たとき
ちょうど徹子が見てて、「この人面白い!」とテレ朝のディレクターに
電話して教えたんだっけ?かなりうろ覚え

548 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 18:47:10 ID:bCXcc7yD0
この人、犬のロボット溺愛しているよね。

549 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 18:50:18 ID:hmjkysnD0
>>545
徹子が司会してたお昼の番組に福岡から出てきたばかりの
タモリが出て、そこで芸を披露して一躍注目されるようになった
んだよね。

550 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 18:54:05 ID:3S5U97ZCO
タモリは素人時代から知識人に人気あったらしいね。
筒井康隆とか絶賛してたみたい。

551 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 19:03:25 ID:jQ11prgS0
7 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 2005/12/16(金) 12:48:50 ID:qiBkrnAU
平成十七年十二月十六日「黒柳徹子伝説」
序 章 ジャニーズとの関わり〜妖しいサンタ
第1章 果てしなき記録への挑戦
第2章 かばんの中身のふしぎ発見!
第3章 徹子、電子器具を操る
第4章 ビンチ・携帯の4様消去危機
第5章 スマトラ現地報告
第6章 2回のCM・大事なスポンサー
第7章 徹子・清水寺を語る
第8章 アンケートの壁に散りゆく
第9章 タッキーの登場〜伝説の継承
最終章 徹子、21年の眠りへ

552 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 19:06:38 ID:wW3kR54T0
年齢的にも番組的にも最後の出演だろう。
明日総集編録画して見ようっと。

553 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 19:19:26 ID:UWqvSKhx0
徹子と平野レミのトークが見たい。


554 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 19:48:59 ID:YqsUp900O
対談だったら絶対終わりがこない。
しかも徹子が人のこと言えないのにあんた喋り過ぎって指摘する。

555 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 19:49:48 ID:qFV2C0sb0
朝刊に日本ユニセフの全面広告が出てるんだけど、なんかきな臭いものを感じる。

556 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 19:49:50 ID:zOjjvdmF0
うわー見損ねた。

仕込みくさいパニックだけどね。

557 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 19:50:53 ID:wW3kR54T0
「あんた喋り過ぎ」
これほど黒柳徹子に相応しくない台詞はないw

558 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 20:04:07 ID:67gY017e0
徹子さんは突き抜けているからいいんですよ。もう…。
前に野際陽子さんが、更年期障害が辛かったといったら、徹子さんが、私にはなかったわと応えたとか。
野際さん、そりゃあなたのようなひとにはないでしょうねと返したと言うようなこと言ってました。




559 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 20:24:08 ID:7X6EHDPt0
笑っていいともテレフォンショッキング

95.1.17 コーナーゲストは松村邦洋の予定だったが
阪神淡路大震災で放送休止

その二ヶ月後、
95.3.20 テレホンのゲストは松村邦洋の予定だったが
地下鉄サリン事件で放送休止

次にテレフォンショッキングに松村が紹介された時がヤバイ

560 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 20:32:01 ID:Zz5qtCwf0
年末特別企画「死ぬまで生テレビ」

ゲスト:森光子、森繁久弥、・・・・・・・・・

561 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 20:41:19 ID:cxCPXQwd0
>>558
その時の会話内容をTVで見ました。
更年期障害は、おおらかな人には出にくいと聞いたことがあったので、
(やはりそうだったか)と思いました。というか、昔から人間っぽい感じが
しなくて。

>>553
黒柳さんのブレーンの方のご主人が、経営するイタリアンのお店を
ご近所に住む平野さんが贔屓にされていました。
残念なことに今年経営者の方はお亡くなりになりましたが。
案外既知の間柄かも。

昔、加山雄三氏が黒柳さんを自宅に招いた際、まだ幼かった加山家の子供たち(子沢山だったはず)
を集めて次々に楽しいお話しを聞かせてくれるので、”本物のメアリーポピンズに違いない!”
と大騒ぎになったんだとか。
日本人離れ(人間離れ?)したスケールの大きさを感じる方です。


562 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 20:44:42 ID:vfdHJovn0
まあいいんじゃねえの、たまにはこういうことがあってもw


563 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 20:44:57 ID:ovzINRxz0

   テロップ画像消えてるみたいだから書いとく


   「まだまだ続くのか!?テレフォンショッキング!」


564 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 21:16:50 ID:5TkOjwqC0
>>462
有吉さんだよ。

565 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 22:12:59 ID:iUSTYurA0
そういや去年の徹子の部屋でのタモリのネタは
「世界各国の料理番組」だったっけか?

20年近く前のビデオ観たら「誰でもできるバロック音楽」とか
「世界各国のラブシーン」とか相変わらずだったw

566 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:47:42 ID:qrcQFqkb0
3日前はつるべが何かキレてたな

567 :名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 23:54:39 ID:Emofwst5O
>>559
2年前くらいにおきた戦争特番みたいので番組潰れた時のテレフォンゲストは誰だっけ?

568 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:24:03 ID:6CuWhywp0
しかし、20年以上前なのに有吉佐和子事件はみんな印象に残ってるんだな。
黒柳は「徹子の部屋」も完パケでやってるし、「ベストテン」など生放送経験も豊富。
いくらしゃべりだしたら止まらないとはいえ、時間の概念がないはずがない。
おそらく黒柳に対して「時間を気にせずたっぷりしゃべってください」あたりの
ディレクターの要望があったと思われる。以後のコーナーにゲストもいなかったし。

569 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:37:45 ID:ljJygCeI0
黒柳徹子って赤毛のアンみたいな奴だな。

570 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:48:46 ID:QfQ1Xyfe0
徹子姉さん、ムツゴロウさんと同じ香りがするんだよな。
常人の理解を越えた人。でも愛すべき人だ。

571 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 00:50:46 ID:dCbky+Eo0
>>553
去年辺り徹子の部屋に出てまつた
「あの唱ちゃんがねぇ〜」とトライセラの話で大盛り上がり(w
レミは「あんまり言うと怒られるんだけど…ま、あたしが言ったんじゃないからね!」

>>555
ユニセフ本部=徹子
日本ユニセフ協会(まがいもの)=アグネス
ここ注意

>>561
↑の時に喋っていたけど徹子と和田さんも旧知の仲らしい

572 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 01:56:41 ID:ZLNKIrsq0
>>571
やたらDM送りつけてくるのは日本ユニセフ・・・なのかな
どっから名簿が漏れたんだろう
滅茶苦茶怪しいし、あれじゃ効率悪いよ。その分ワクチンか何か買えるだろうに・・・・

573 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 02:16:20 ID:IesgUzJO0
>>572
日本ユニセフは都心一等地に建てた本部ビルの費用でお金が
欲しいのです。ワクチン?さてなんのことだか。

574 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 02:27:44 ID:rnJ7jLrk0
最初から決まってたことでしょ?

575 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 02:29:41 ID:DxzuXK8i0
>568
ゲストはいたぞ。ニュースの(多分)なんとかって奴。

576 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 02:31:53 ID:GjI4zYyc0
ナショナルでは、古い年式のFF式石油暖房機を探しています。
万一の場合、死亡事故に至るおそれがあります。
給排気筒のついた製品をお持ちの方は、至急、ご連絡をお願い申し上げます。

577 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 02:33:22 ID:f8TMPa0K0
>>573
そうなんか・・・
いや、"あなたのささいなお金で世界の困ってる人へのワクチンが買えるのです"なんてCM見たから。
(厳密な言葉遣いは知らんのでずれてるかもしれん)
ユニセフって名前で組織別なのかな?、それに驚いた
とりあえずアグネスじゃないほうに一票。

578 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 02:49:37 ID:aVkyOuti0
台本どおりなのに
しゃべりすぎ!ムキー!!とか言ってるジャニヲタは痛いなァとは思う

579 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 03:03:30 ID:HhJZkp5e0
おもしろかったよ。徹子。
タモリは時間気にして、そわそわしていたけど。

580 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 03:07:24 ID:Ej0jLdjo0
徹子の部屋の12月最後の放送は毎年ゲストがタモリ。
タモリの芸が見れるのはタモリ倶楽部でたまにやる以外では
徹子の部屋ぐらいなので楽しみ

581 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 03:18:10 ID:1ebv+Do00
「やらせ」て言葉の意味が昔とはかなり変わってきてまつね
一時期セルフパロディーやりまくった作り手側の責任でもあるけれど
今回は長くても短くても対応できるように用意していた。長くなるよう持っていこうという意図自体はあったけれど臨機応変に対応できた。
ヤラセともハプニングとも違うね

582 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 10:53:43 ID:6CuWhywp0
かつて長時間居座った有吉佐和子と横山やすしはガチ。
でも徹子はテレビがわかってるから、適当な引き際も心得ている(はず)。

583 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 12:46:44 ID:MlDbadlw0
有吉の時は客から「帰れコール」が起きたからな。

584 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 13:36:15 ID:SGSp4PqH0
>>577
まあメジャーな手口なのよ。
有名な団体の名前を借りて
その支援団体と言うことを勝手に名乗って
財団を立ち上げる。
名前に信頼性があるように見えるから
寄付金などが集まるし、怪しい商売の背後に
なってたりする。
最近だと日本WHOとかがそろそろ叩かれる頃。

585 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 14:49:10 ID:N1ktnJzH0
他にくだらないコーナーしか無いんだから何の問題も無いな。

586 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 20:30:54 ID:dTZP/VUr0
>>567
戦争特番なんてないよ

2002.9.11のテロがあった日は、プリンセス・テンコーがゲスト出演する予定だったが
放送中止
翌日、テンコーは熊本県で仕事があったため、電話のみの出演


587 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 20:32:43 ID:ClHjW6U/O
普通の生活をしてれば、いいともなんか見れない

588 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 20:33:13 ID:HQ6aznpD0
ハプニングが頻発してた昔のいいともみたいで面白かった

589 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 20:33:46 ID:f+WVuae10
カナリ面白かったです!黒柳徹子さん、毎年だったら嫌だけど22年ぶりだから許される♪

590 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 20:35:06 ID:1oZyO3bQ0
ぺのファンってキモイよ

591 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 20:36:41 ID:dTZP/VUr0
>>567
すまん、イラク戦争開戦の日があったね
中村俊介がゲスト予定だったが番組がつぶれ、このときは翌日の金曜日にあらためて出演


592 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 20:37:36 ID:HV7goKp2O
>>587の住んでる国には専業主婦はいないようです
ありがとうございました

593 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 20:42:11 ID:n7RybX170
2002.9.11 ?????????????????????

594 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 20:54:22 ID:LEJZuWvw0
黒柳って意外とおしゃべりなところがあるんだな

595 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 20:57:09 ID:ClHjW6U/O
>>592
でもお前は専業主婦じゃねーだろ


596 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 21:02:33 ID:eVRXaIat0
フジテレビは遊び心が全くなくなってしまった そんな印象が強烈に残る展開だったな
721とか735のCSでやってる5年以上前のフジテレビの番組は神番組だらけ

597 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 21:02:41 ID:WZvAfZmYO
黒柳ユニセフも寄付金が黒柳の衣装代なんかに消えてそうで嫌。
やっぱ寄付なんてするのは止めるわ。

598 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 21:05:52 ID:rMlNMpjU0
>>1
22年前じゃなくて21年前だろ
簡単な引き算も出来ないのか

599 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 21:06:03 ID:8GBlvUHgO
徹子の部屋を観て思うんだが、ナゼ出演者を名前じゃなく「アナタ」って言うんだろ

600 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 21:08:45 ID:GMvfiPFS0
このスレまだ伸びてるのかよwwww
こんなの台本どおりでFAだろwwwwwwwwww

601 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 21:09:21 ID:HV7goKp2O
>>595
Yes,I am

602 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 21:16:41 ID:jTO0OLIj0
これもキリンプロの仕業?

603 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 21:19:33 ID:0qOIs8Rj0
三波春夫の息子が、はに丸を連れてきたときは子供ながらに驚いた。

604 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 21:20:12 ID:jTO0OLIj0
初期のテレフォンはガチだったの?

605 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 21:28:49 ID:YMRDZH7c0
笑っていいとも!と徹子の部屋には
皆、何かしら言いたいことがあるんだな

606 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 21:31:39 ID:5bpncnRpO
>>599 敬称に気を遣わなくていいからジャマイカ?

607 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 21:51:12 ID:9ZLJX1Zy0
>>597
黒柳の衣装はオークションにかけて
日本の孤児かなんかの家に寄付してるそうだよ
ユニセフト違って、特に寄付金集めはしてないみたいだが

608 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 22:53:02 ID:MYsuIHB90
うんこ

609 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 22:53:37 ID:OtJeNAiWP
黒柳の衣装が豪華なのはその方が現地行った時ありがたがられるからとか
聞いたことがある。
衣装代は募金から出てるはずはなく、自腹だと思うよ。

610 :名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 22:59:57 ID:MYsuIHB90
うんこ

611 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 00:18:39 ID:/gsS66eD0
テレフォンショッキングって日本一のやっつけ仕事って感じするな
CXの番組はどれも無味無臭 スポンサー確保に必死になりすぎて誰も何もしない

612 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 00:25:44 ID:Fk1xd4RR0
フジの川嶋あい押しは笑えるんでもっとやって欲しいwww

613 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 00:35:59 ID:njVNtsiE0
徹子は、長身の男性ゲストには「お背が高いのね、身長は?」と
必ず尋ね、180cm以下だとちょっとガッカリします。

614 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 00:38:22 ID:RZEgc1jM0
徹子って父親がすんごいかっこよかった。
写真見てべっくらした。
あんな父親見てたら男の基準が高くなると思う。

615 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 01:25:36 ID:PFEisga50
>>614
オケのなにかだっけ
戦時中の毅然とした態度はトットちゃん本でそれとなく触れられてたな・・・・・


616 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 01:39:53 ID:Uq4PcQXq0
>志村けんが桑野信義からの紹介を「明日ゴルフがあるから」と言って出演を断る。
クワマンwwwwwwwwwwwwwww

617 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 01:43:43 ID:g/41RD5k0
徹子の募金だけはガチ。
クイズ番組の商品も換金してる。
すごすぎるわ

618 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 01:56:54 ID:tqd5B9dD0

タマネギの喋り方に落ち着きがないから聞いてると疲れる。

619 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 05:59:01 ID:oxuDIBLK0
世界不思議発見のために
図書館で勉強してるのは有名な話

620 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 06:05:53 ID:N5v4Xi6b0
喋り過ぎ。

621 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 07:30:40 ID:SVcCenMW0
>>603
はに丸は出ただけでなく喋った(つまり声優の田中真弓も来ていた)のが驚きだった。

というのは、実は彼女はその日のレギュラーの渡辺正行とは下積み時代の恋人同士で
ちょうどその直前に別れたばっかりの頃だったからな。


622 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 09:18:56 ID:FG5jDI6j0
渡辺正行はろくな奴じゃないからな
娘がどういう目にあうか楽しみだ

623 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 09:30:43 ID:U37bT86zO
徹子の部屋

年末恒例のタモリが楽しみだ。

624 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 09:41:22 ID:vDmEgUlS0
徹子さんって
ボランティアで海外には行くのに
なんで国内で苦しんでる人は助けないの???
まずは自国からだろ??
たとえば兄弟が怪我してるのに、まず隣の住人を先に助ける人いるか?

625 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 09:58:06 ID:IRsKEPlc0
>>624
国連ユニセフ大使だから、
国連の指示で、国連が力を入れている地域に動いてるわけで。
国連ユニセフ大使は日本向けにアピールしてるだけではないわけで。
(実際、徹子を知ってるのは日本人だけだろうが、、、)
過去にあれになれたのは、オードリーへプバーンを始め、
世界でも数人しかいないわけで。

といいつつ、最近ではベッカムがなってますが。

626 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 10:13:17 ID:pWrkOnhf0
おまいらに出来るのは大便くらいだろw

627 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 10:14:57 ID:hwb2vQQC0
>>625
世界でも数人しかいないというところに
深い意味があるんだな。
だからやりたがるんだね。


628 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 10:18:09 ID:67JsBED20
>>625
ってことは、ユニセフ以外は関心ないってことですね
そうですか

629 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 10:19:06 ID:lxbn/lv6O
>>598
21年と9ヶ月前は普通22年前だろう
って釣りか?

630 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 10:34:53 ID:8+AnKwfg0
徹子の若ーい時のヌード写真きれいだった

631 :珍PAYφ ★:2005/12/19(月) 10:46:48 ID:???0
>>598
四捨五入ってことで許してね

632 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 10:53:24 ID:IRsKEPlc0
>>630
篠山キシンがとったやつ?

633 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 10:58:55 ID:1yIfl3rPO
黒柳徹子ってニューハーフなの?

634 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 11:05:57 ID:JZbFEV7a0
>>641
国内でも国外でもなんでもやらないよりいいじゃん
アンタはなんかやったのかよ
徹子の100/1でもなんかやったり行動したりしたのか?
何にもやらない奴のくせにえらそうに。
国外中心は日本じゃ飢え死にはないのもあるでしょ


635 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 11:08:17 ID:JZbFEV7a0

>>624
でした

636 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 12:34:59 ID:VIo5g7TQ0
>>634
日本でもボランティアを必要としてる人
いくらでもいますよ


637 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 12:42:09 ID:6qFuVJmlO
黒柳→滝沢→細木ってきたから、次はくり〜むかな

638 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 12:42:49 ID:Mnfftkpp0
↑お前まず募金してから文句家

639 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 12:57:54 ID:9PT3mMPw0
トットちゃんの収入すごそう

640 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 13:05:05 ID:8Q7hrFOX0
>>634
徹子の100倍は無理だ

641 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 13:07:56 ID:ieQMmBYy0
若手芸人の仕事を盗ったようなものだ。
番組も破壊した。
事務所に抗議メール送っておこw

642 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 13:17:17 ID:K/gIuSOM0
フジの深夜は遊び心があってよかったのになー
最近はアカンな。

バナナチップスラブ
モーレツ!科学教室(フジちごた?)
悪いこと
ラ・キュイジーヌ
この頃は好きだったなー

643 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 13:20:51 ID:cEzGKG9z0
徹子の暴走、あまり評判良くなかったのかな?
好評だったなら、タモリが今日のいいともでのネタとして
触れたと思うんだが、一切コメントなし(タッキーが少し触れたくらい。
タモリスルー)
あれ、徹子が暴走したっていうより、タモリがわざと徹子を放置して
しゃべらせてただけだからな。演出っていうか、やらせっていうか。
わざと伝説にさせようとしたのバレバレで冷めた。

644 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 13:23:12 ID:xAL3VaG0O
有吉がすごかったのは 金曜日でさんまの日で さんまが死ねといったら 本当に死んでしまったこと

645 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 13:33:57 ID:PkUnFbCu0
>>636
別に色々なところで頑張る人がいればいいでしょ。

646 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 15:17:23 ID:stP3LKZt0
>>645
よくない。
まず日本から救え

647 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 15:24:48 ID:VXaU17LB0
こいつみたいな芸能界怖いものなしクラスはおもろいな

648 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 15:25:37 ID:fETnSGKv0
>>634
おれは徹子の100倍がんばってるんだぞ
おれの爪の垢を煎じて徹子に飲ませてあげたいくらいだ。

649 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 15:26:28 ID:FLvIKlpC0
まぁつまりそんな黒柳徹子にガチしかけたボビーはやっぱすごかったつうことだろ?

650 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 16:12:05 ID:O5K+4hn4O
今週金曜日の徹子にタモリ出演
いいともより先に撮ったんだろうが

651 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 16:12:41 ID:y8Y9xfTT0
>>634
しかしああいうのは国際協力というより
自己満足かと。

本当に困ってる人は日本にもいるわけだから
わざわざ外国の貧困地域見てかわいそうと思ってるのは
ミーハー根性というものだよ


日本は日本で体臭きついアメリカの金魚のフンだし
なに国外に金流してんだよボケが
増税するより節税しろカス

652 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 16:13:31 ID:mAbtJj0qO
面白い
徹子最高

653 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 16:30:40 ID:Vh9Z6V1j0
徹子の衣装は何度もリフォームをして、着回ししてるんだよ。
豪華に見える洋服も、その前は振袖だったりする。
難民の国へ行く時もメイクや衣装をきちんとするのは、
苦しい国の人達が気持を前向きに持てるようにする為で、意味がある。
しかし、ちゃんと限度は守っている。(震災後に毛皮で登場!とかしない)
ユニセフの仕事が一番忙しいけど、年俸1ドル。
ちゃんとお給料を貰ってやっているんです、という自覚の為に、あえて
タダにしないで1ドル払ってもらうのです。

変なオバチャンだけどさ、心は立派だよ。
本当の援助ってのは、ODA垂れ流したり負債額チャラにする事ではないんだよな。



654 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 16:47:45 ID:28/uoagvO
日本にいる困っている人なら他の裕福な日本人が手を差し延べているはす゛徹子が行く貧しいところは、みんな緊急度が高いんだよ
自己満足としても徹子の知名度で寄附がふえるなら結果オーライだろ

655 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 17:05:04 ID:aBRkDVWD0
密室芸人のタモリがいかにして上京したかは、山下洋輔著「ピアニストを笑え」に詳しく書いてある。

656 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 17:33:49 ID:vG3z3lvS0
>>653

リフォームをして、着回しって何年も前の偽善ネタでしょw


657 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 18:37:36 ID:PkUnFbCu0
シンボルが何故必要なのか理解できないと、どうしようもないね。

658 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:03:04 ID:eAoAo3Fq0
「パパ、私元気よ」って

659 :名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:05:22 ID:NrGrs1w3O
こりゃ今年で終わるかな

660 :名無しさん@恐縮です:2005/12/20(火) 17:59:51 ID:pOeIbxp70
動画ないの?

661 :名無しさん@恐縮です:2005/12/20(火) 19:24:45 ID:b23tifph0
台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 
 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 
  台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 
   台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 
  台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 
 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 
台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 台本どうり 
  

662 :名無しさん@恐縮です:2005/12/20(火) 20:31:47 ID:FaFUk8Tg0
糞番組まだあるのか。

120 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★