5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球/五輪】「今後の招致に重要な問題」 WBCのキューバ入国拒否、米五輪委会長が政府に撤回要求へ
1 :
ふぉーてぃないんφ ★
:2005/12/20(火) 12:17:27 ID:???0
3月に開催される野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」
のキューバ代表チームについて、米政府が入国拒否の姿勢を見せている問題で、
米オリンピック委員会(USOC)のユベロス会長が決定の撤回を求める考えを示した。
AP通信に対し、「キューバの入国拒否は今後の五輪招致にとっても重要な問題だ」などと答えた。
この問題を巡っては、国際オリンピック委員会(IOC)のディック・パウンド元副会長らも懸念を示している。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20051220ie04.htm
関連スレ
【野球】米政府 キューバのWBC参加認めず
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134622670/
2 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/20(火) 12:18:03 ID:kHwNBgpz0
なんか面白い展開
3 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/20(火) 12:19:15 ID:wQhq5Ikt0
政治とスポーツを区別できないアメリカってやっぱ池沼なんだろうな。
4 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/20(火) 12:19:22 ID:zOiBseFs0
<丶`∀´>チョッパーリもビザ廃止するニダ
5 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/20(火) 12:21:38 ID:1S6RvGamO
>>3
最近は特ア並みに池沼だよね
6 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/20(火) 12:23:06 ID:e3fyLdKR0
隣国にもいたね、「靖国参拝支持議員」とは野球やらないニダっていう
ヴァカ議員がw
7 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/20(火) 12:29:21 ID:GuRKGuOH0
ワールドじゃないやん
8 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/20(火) 12:31:43 ID:DUn1DKoY0
アメリカとキューバの関係って、日本と北朝鮮の関係より悪いのか?
スポーツのイベントなんだから政治を絡ませるなよ。
でもこれでIOCの圧力が掛かかったからブッシュも折れるんじゃないか。
9 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/20(火) 12:32:29 ID:ZM1kCyOo0
大阪の子供達の好きなTV番組(2005年)〜読売テレビ 中身は3つとも同じ動画
http://idz.skr.jp/10240kb/updata/idz3758.wmv.html
http://uppp.dip.jp/src/uppp24467.wmv
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6615.zip
pass=kodomo
大阪の小学生の好きなTV番組(2005年)〜読売テレビ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/
さすが野球王国大阪だな・・・
10 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/20(火) 12:33:03 ID:9apKU2Im0
これでアメリカ国内でのWBCの話題が大きくなったな
11 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/20(火) 12:33:04 ID:ZM1kCyOo0
メッキがはがれてきたWBC
野球に《球数制限》という珍妙なルールがあるとは知らなかった。
来年3月に初開催される国別対抗戦WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は、日本代表を率いる王監督の意気込みが哀れに思えるほど、早くもメッキが剥がれてきた。
《球数制限》はたとえば先発投手もリリーフも40球を超えた場合、その時点で対戦している打者に投げ終えた後、降板しなければならない規則だそう。
選手の故障に配慮したもので、日本は反対しているが、米国は聞く耳を持たない。
このほか《連投制限》も導入されそうな勢い。はからずも真剣勝負とは程遠いイベント=花相撲≠ナあることが発覚した。
実体はナショナリズムに名を借りたカネ儲けに過ぎない。
世界一といわれるキューバは米政府が参加を認めていない。松井秀の同僚のA・ロッドも不出場を表明した。
http://www.sanspo.com/top/am200512/am1218.html
>《球数制限》はたとえば先発投手もリリーフも40球を超えた場合、その時点で対戦している打者に投げ終えた後、降板しなければならない規則だそう。
>このほか《連投制限》も導入されそうな勢い。はからずも真剣勝負とは程遠いイベント=花相撲≠ナあることが発覚した。
12 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/20(火) 12:36:17 ID:DUn1DKoY0
>>11
先発は75−100球なんだが。バカ記者が書いたくだらないコラムを真に受けるなよ。
13 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/20(火) 12:36:26 ID:R4B8XNG20
【野球】ジーターもWBC辞退へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135022181/
【野球】ヤンキースのAロッド、WBC不参加へ 松井秀にも影響か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134743441/
【野球】松井秀、WBC辞退へ★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134518674/
14 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/20(火) 12:37:46 ID:iFTPNvu60
日本の選手はアメリカへの五輪誘致へ頑張れ!ってかw
15 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/20(火) 12:46:47 ID:yp6TlWaCO
やはり過去のキューバ危機により、世界を核戦争の
恐怖に落としいれた、イケイケ時代のカストロとその政権が
アメリカとしては許せ無いんだろうな。
喉元にナイフを突き付けたキューバが謝罪も無くいまだに
アメリカ非難の先頭に立っているしな。
国を挙げて日本の国連常任理事入りを阻止した
人間をビザ無し入国させる日本と偉い違いだ。
16 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/20(火) 15:32:03 ID:1JFAp4460
【野球】米政府 キューバのWBC参加認めず
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134622670/
↑のスレッドが突然落ちた件について→(1)
17 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/20(火) 15:35:07 ID:k47uGxbPO
やきうwwwwwww
18 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/22(木) 22:18:28 ID:BQbcKobxO
当たり前なのかも知れないけど、キューバが出場するオリンピックの方がヤッパリ価値の有る大会だったんですね。
19 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/22(木) 22:20:40 ID:f9VTN/NE0
アメリカをオリンピック出場停止にしてしまえばいいさ。
20 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/22(木) 22:22:09 ID:ABHvR/850
キューバにシノギを持ってかれるのを嫌がったと。これがほんとの
21 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/22(木) 23:30:02 ID:BQbcKobxO
アメリカは負け試合になったらスタジアムの照明消すかもね
商業主義大会なんかボイコットすればいいのに
22 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/24(土) 00:06:21 ID:ujfugfNB0
キューバ不参加ならWBC開催返上も プエルトリコ
http://www.major.jp/news/news20051223-11815.html
23 :
名無しさん@恐縮です
:2005/12/24(土) 05:36:10 ID:HpKuvl2gO
プエルトリコもボイコットしたら大会自体中止になるかもね、まあ既に球数制限なんて言ってる段階で、真剣勝負が戯言だと判ったし、WBCと名を借りた親善試合はやんなくてもいいんじゃない
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★