■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】巨人戦の視聴率が15%を下回れば生中継中止も フジテレビ★2
- 1 :レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2006/03/07(火) 10:06:31 ID:???0
- 具体的な放送計画は「視聴率次第」としている局も多く、
視聴率が低迷すれば、さらに生放送は減る可能性もある。
フジテレビは放映権取得を昨年に比べ3試合、
テレビ朝日は1試合減らした。
各社とも視聴率が低迷すれば、生放送を減らす。
フジテレビは視聴率15パーセントを下回れば生中継中止を検討する。
以下略
【日経新聞11面の該当記事 ID:Po0pNlnJ0氏提供】
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=18891.jpg
関連スレ
プロ野球の視聴率を語る1090
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1141639038/231
【NPB】民放各社、巨人戦離れ 日テレは今季4試合減らす 放送計画は「視聴率次第」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141601533/
前スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141653285/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:06:58 ID:kLnsXM9K0
- 巨人戦の中継が地上波から消えることは無いと思う。
圧倒的な報道量(露出)の多さでライトファンの興味を繋いでる生命線だからな
今、低視聴率&人気凋落なのに盛り上げようと必死になってるマスコミが良い例。
それこそ工藤健策がJ崩壊で書いた、
「テレビ中継というアシストがあって、人気を維持できた」がプロ野球に当てはまる。
他のスポーツと同じ条件になったら確実に食われるよ
TVつければ毎日野球、ニュースでも必ず野球、朝から晩まで野球野球、
「やぱり野球は面白い!」や「面白すぎるぞ交流戦!!」の連呼で成り立ってるだけだからな>野球
- 3 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:07:09 ID:95PnKugd0
- 中止したいんだな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:07:14 ID:Ry4JUhI20
- 乙です
- 5 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:07:48 ID:O44t+wJM0
- ヤクルトの試合を完全中継してほしい。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:08:14 ID:QNAQkZWu0
- 事実上の死刑宣告
だって、去年フジの野球中継は一度も15%を超えていないのだから
- 7 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:08:15 ID:Zj3rp2Gm0
- >>1乙
- 8 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:08:27 ID:gNqecFEa0
- http://www.major.jp/wbc/schedule/
韓国 日本 エンゼル・スタジアム 22:00 日本時間12:00(16日)
http://www.tbs.co.jp/sports/calendar/index-j.html
16(木) TBS 14:00 - 15:56 WBC 2次リーグ 日本vs韓国
※3月16日(木)の日本VS韓国戦は12:00プレーボールですが、中継するTBS系は、
2本のドラマ『病院へ行こう』(13:00〜13:30)と『銭湯の娘』(13:30〜14:00)の放送を優先し、日本VS韓国は
録画中継を予定しています。
※3月16日(木)の日本VS韓国戦は12:00プレーボールですが、中継するTBS系は、
2本のドラマ『病院へ行こう』(13:00〜13:30)と『銭湯の娘』(13:30〜14:00)の放送を優先し、日本VS韓国は
録画中継を予定しています。
ぎゃははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本野球界の未来をかけた運命の日韓戦が録画wwwwwwwww
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwww銭湯の娘に負けるWBCてwwwwwww
野球日本代表の最後の試合になるかもしれないのに録画中継wwwwwwwwwww
野球豚のワールドカップは実況スレを連打して文字読むだけwwwwwwwwwwwwwww
終わったwwwwwwwwwwww完全に野球は終わったwwwwwwwwwww
- 9 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:09:09 ID:KQa6Mh0c0
- 1億も払って5%じゃあ話にならん
ココ5年我慢してたテレビ局が重い腰を上げたんだな
野球って企業努力無さ杉
選手は恐ろしく低レベルなのに年俸だけはメジャークラスw
その辺から是正したら?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:10:45 ID:Lwr7UZcXO
- 放映料高くても
糞バラエティより数字がある悲しさ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:10:48 ID:TiIKby+I0
- どう考えても15%は無理です。
本当にありがとうございました
- 12 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:10:55 ID:Ry4JUhI20
- 巨人戦
日テレ 5千万円
他民放 1億円
NHK 1億5千万円
- 13 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:11:14 ID:QNAQkZWu0
- >>8
ワロタw
本戦で録画かよw
そりゃドラマの方が視聴率上なんだから当然の措置だがなw
- 14 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:11:15 ID:24VHTX0H0
- おいおいチョン系放送局のアサピーやTBuSが放送枠減らさないようにスヨンプ
獲得したのに効果ないじゃん
- 15 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:11:36 ID:SEN92L250
- 上からはTV局が放映権下げろといい、下からは選手が年棒上げろという
- 16 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:12:05 ID:Zj3rp2Gm0
- メジャー流出をさけるために高年俸提示したら
銭ゲバどもが調子に乗り出して最悪の展開へw
- 17 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:12:16 ID:JZ5Fzsya0
- >>8
マジで?????
- 18 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:12:39 ID:us6Ktt8x0
- 優しさ
と見るか
非情と見るヵ・・
- 19 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:13:25 ID:ZjVoAKwX0
- 無茶苦茶な営業ノルマを課せられたな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:13:26 ID:QNAQkZWu0
- やきう関連板の書き込み数が多い理由
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2ちゃんねらは990万人 30代と40代が過半数 年齢別ユーザー分析結果
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/29/news004.html
12歳以下 *5.0% |||||
13〜19歳 15.0% |||||||||||||||
20代 15.0% |||||||||||||||
30代 30.7% |||||||||||||||||||||||||||||||
40代 21.9% ||||||||||||||||||||||
50代 *8.6% |||||||||
60代以上 *3.9% ||||
- 21 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:13:32 ID:igJF5KBu0
- ゲームを深夜に行えば生放送にしても問題なくなるな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:14:06 ID:C0eLO9wx0
- 2ちゃんねらは990万人 30代と40代が過半数 年齢別ユーザー分析結果
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/29/news004.html
12歳以下 *5.0% ||||| アニメファン
13〜19歳 15.0% ||||||||||||||| K1、PRIDEファン
20代 15.0% ||||||||||||||| K1、PRIDEファン
30代 30.7% ||||||||||||||||||||||||||||||| サッカーファン
40代 21.9% |||||||||||||||||||||| サッカーファン
50代 *8.6% ||||||||| 野球ファン
60代以上 *3.9% |||| 野球ファン
- 23 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:14:58 ID:lNUCyiT00
- 韓国より弱いアジア2位のリーグなんて誰も見たくないからな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:15:54 ID:t3m4cxKrO
- まずはフジか…
これで、野球のせいでゴールデン&プライムの平均でフジが圧勝したら、日テレ以外は手を引くな
テレ東はやるかも
- 25 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:16:04 ID:Zj3rp2Gm0
- マジでチョンに負けた罪は重い
ピロヤキウには厳罰を持って処すべき
- 26 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:17:24 ID:LtAvW93qO
- バラエティ豚
略して豚バラは反論しろよw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:17:32 ID:2UIGwcrT0
- 12歳以下がこんなにいるとは
- 28 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:19:32 ID:1x/4pe060
- 954 名無しさん@恐縮です sage 2006/03/07(火) 09:23:01 ID:5hOzeuMZ0
>>947
去年何回15%越えたのか知ってるのか??
958 名無しさん@恐縮です sage 2006/03/07(火) 09:25:25 ID:u3LSho9O0
>>954
半分の50試合くらい??
965 名無しさん@恐縮です 2006/03/07(火) 09:30:50 ID:lKc762aY0
たしか昨年15%を超えたのは5回、6月以降は一回も無しじゃなかったっけ?
968 名無しさん@恐縮です sage 2006/03/07(火) 09:32:31 ID:u3LSho9O0
>>965
そんなわけねーだろ
ソース!
969 名無しさん@恐縮です 2006/03/07(火) 09:33:20 ID:lKc762aY0
>>968
http://www.geocities.jp/baserating/2005/2005.html
- 29 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:22:29 ID:k12f036Z0
- ごちゃごちゃ言ってないでさっさと止めろよ
何だかんだ言ってグダグダ放送しやがってよ
これだから不痔は好かん
- 30 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:23:16 ID:1+SYoaFG0
- ついにこんな日が来てしまったか (-人-)ナムナム
まあ、プロ野球嫌いの俺にとっては(;゚∀゚)=3ムッハー!!!
- 31 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:23:34 ID:JZ5Fzsya0
- しかし15%って設定は最初っからやる気無いって事じゃん・・・・
- 32 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:25:40 ID:vDc74bhVO
- フジは撤退してくれてもいいや
人気ある奴を強引に推してアンチを大量生産する局だからな
最近のわかりやすい例では宮里某とか
- 33 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:26:08 ID:KQa6Mh0c0
- 15%を切ったら即打ち切り!
これをテレビ番組のラテ欄に乗せとけやwwwwwwwwwwwww
焼き豚が総動員して8%くらいにはなるだろ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:26:59 ID:BGXT0BR30
- 2ちゃんねらは990万人 30代と40代が過半数 年齢別ユーザー分析結果
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/29/news004.html
12歳以下 *5.0% ||||| フィギュア豚
13〜19歳 15.0% ||||||||||||||| アニメ豚
20代 15.0% ||||||||||||||| サカ豚vsK1豚vsPRIDE豚
30代 30.7% ||||||||||||||||||||||||||||||| サカ豚の圧勝
40代 21.9% |||||||||||||||||||||| サカ豚vs焼き豚
50代 *8.6% ||||||||| 焼き豚の圧勝
60代以上 *3.9% |||| 焼き豚の圧勝
- 35 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:27:28 ID:gNqecFEa0
- 「負けたら橋本即引退!東京ドームSP」は15%とったぞww
焼き豚も世間の同情買うんだwww
- 36 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:28:26 ID:oA9pll/E0
- 15%切ったら、打ち切りじゃなくて防衛ラインの引き下げを検討しろよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:29:12 ID:kkS3a9kQ0
- ケーブルTVで見るひともいるし
試合数が多すぎで緊張感がない
- 38 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:29:19 ID:0nQAEO5o0
- 4月から生中継がなくなるわけかw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:30:21 ID:VsoCaqUv0
- これからは東京ドームはタダ券で行く時代だからな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:30:26 ID:vDc74bhVO
- w厨は頭がおかしいな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:30:32 ID:/KWp3sYuO
- 不治の場合デブが偉そうに解説してるから視聴率が悪いのでわ?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:31:03 ID:L/xb4h/i0
- >>35
懐かしいな。STOが学校で流行ったんだよな。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:33:16 ID:O2fZ0Nqj0
- 『次は4回表、巨塵の攻撃です・・・・・えー、番組の途中ですが、
現時点で、視聴率が15%を下回りましたので、
このあとは、ひょうきん族名場面集を時間までお送りいたします。』 ってことでつか?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:34:15 ID:T05JwvYY0
- ついにXデーが近づいてきますたね( ̄ー ̄)ニヤリ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:34:32 ID:BGXT0BR30
- ■2005巨人戦視聴率ベスト10
01位 17.3% 05/06(金) TBS ○巨08-06楽 ←交流戦開幕戦
02位 16.8% 04/03(日) 日テレ ●巨07-08広 ←後番組が超高視聴率(ウリナリSP 24.2%)
03位 16.1% 05/14(土) テレ朝 ○巨09-05西 ←交流戦
04位 15.3% 05/20(金) 日テレ ○巨03-02日 ←交流戦
05位 15.2% 04/24(日) TBS ●巨03-04中
06位 15.1% 04/09(土) NHK ○巨05-03中 ←天下のNHK土曜枠
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━15%の壁
07位 14.9% 04/17(日) テレ朝 ○巨06-05ヤ
08位 14.8% 05/19(木) 日テレ ○巨05-04ソ
09位 14.7% 04/16(土) フジ ●巨03-04ヤ ←2005巨人戦フジ最高視聴率
10位 14.6% 04/27(水) 日テレ ●巨02-03ヤ
10位 14.6% 05/17(火) フジ ●巨02-03ソ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:34:37 ID:us6Ktt8x0
- >>43
おまえそれじゃみんな見ちゃうじゃねーかw
- 47 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:35:01 ID:VsoCaqUv0
- ひょうきん族名場面集が見たいぞ!
- 48 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:37:05 ID:o5OVZAx80
- 韓国野球中継して勉強した方がましじゃないか。
逆転勝ちする精神力を
- 49 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:37:25 ID:fhfgE8zH0
- おいおい15パーって五年前でもそんなに取ってないだろw
各局とも敗戦処理に必死だなwww
とはいえ上原、高橋由伸あたりぐらいまでは逃げ切るだろうね。
入団時の裏金に実力以上の年俸。もう死ぬまで遊んでいられるよ。
まぁ、悪銭身に付かずというからおかしなファンドやらマンション投資で
消えるかも知れんがw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:37:25 ID:VbJWQ+/vO
- 去年のベストランキングマダァ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:38:03 ID:anrWTZ+d0
- >>43
ヒドイな、それ。
でも今ひょうきん見てもテンポの遅さにびっくりして笑えない・・・
- 52 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:38:35 ID:qUUmbB1U0
- >視聴率15パーセントを下回れば
あっという間に打ち切りになりそうなノルマだね
- 53 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:39:13 ID:JZ5Fzsya0
- >>45
15%以上って殆ど交流戦か・・・・
特別新鮮味が無くなった今年はどうなるんだろ・・・
- 54 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:39:32 ID:VsoCaqUv0
- 上原、高橋で15%以上も視聴率とれないよ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:39:40 ID:Qh3wNWrh0
- フジテレビで片身の狭い思いしてる野球防衛軍が黙っちゃいねーぞ
「サッカーが何だ!ワールド杯が何だ!
やっぱ、日本人はプロ野球でしょう」
http://www.fujitv.co.jp/jp/golden/pub/02-085.html
540 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/01/06(金) 09:29:31 ID:9DgKDYro0
今日付けの東京新聞15面のテレビの断面って欄で
巨人戦低視聴率の特集の中から引用。
> 「どこかで、巨人人気やプロ野球人気は不変という安心感があり、
> 球団もテレビ局も、ファンも視聴者もないがしろにしてきた。
> 小手先のことで、視聴者は劇的には戻らない。
> もう一度地固め≠して、日本に根付いた野球文化を取り戻さなくては」
> と、フジテレビ深夜の「すぽると!」の植村義勝プロデューサーは熱く語る。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:42:02 ID:fhfgE8zH0
- >>54
そういう意味じゃないよ。
上原、高橋の世代くらいまではギリギリセーフって意味。
そっから下は、適正な賃金体系でほとんどのキャリアを終えることになるだろうってこと。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:42:02 ID:VsoCaqUv0
- 韓国に負けてからサッカーは半世紀苦しんだんだから今度は野球が半世紀苦しむ時代だろ。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:42:39 ID:kyOV+EyO0
- WBC本戦の視聴率って発表されたの?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:43:08 ID:/i3fKy5s0
-
プ ロ 野 球 人 気 に 死 角 無 し
- 60 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:47:45 ID:P3wanib00
- .: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. さよなら野球・・・
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
- 61 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:48:05 ID:JZ5Fzsya0
- >>55
2002年って・・・
なんも変わっとらんがな・・・
- 62 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:52:15 ID:Nl4i2P7y0
- とうとうこの時がきたか。
虚人もBSCS中心か。
感西限定人気の犯珍もパワーダウン必至だな。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:55:42 ID:8pZ0bVBb0
- 年間視聴率
2005 10.2% 阪神2年ぶり5度目のリーグ優勝 巨人5位
2004 12.2% 中日5年ぶりのリーグ優勝 巨人3位
2003 14.3% 阪神タイガース18年ぶり4度目のリーグ優勝 巨人は3位
2002 16.2% 巨人20回目の日本一 原新監督初優勝
2001 15.1% ヤクルト日本一 巨人2位 長嶋監督辞任
2000 18.5% 巨人 6年ぶりの日本一 本拠地での優勝決定は10年ぶり
- 64 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:56:12 ID:R8nvGed10
- 銭湯は面白いぞ
矢口とおじさんの戦闘シーンなんかDB並
- 65 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:57:08 ID:Rd6VdHXr0
- 441 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 23:34:14 ID:YT78b19z0
http://kjm.kir.jp/pc/img/18891.jpg
まあこのスレだから既出だとはおもうが
- 66 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:59:25 ID:lKc762aY0
- 今年は巨人が勝つようになっている。NPBは八百長丸出しで巨人を勝たして視聴率を
上げに出てくる。他球団も巨人戦の放映権料が下がる危機だからそれを助けるだろう。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 10:59:27 ID:eAXryxKh0
- 15%なんて年間数回取れるか・・・
- 68 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:03:43 ID:Nl4i2P7y0
- >>66
世間はもう読売が勝った、負けただの気にも留めて無いだろ。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:05:16 ID:Lh88FfTN0
- クリケットのパクリはイラネ
めちゃイケ放送しろ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:11:13 ID:Jm+xdnEDO
- 全国総当たり高校野球が見たい。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:17:56 ID:XXraL7ed0
- 70年の歴史を誇るプロ野球の底力を見よ
2005
ソフトバンク×西武 NHK 3.3%
横浜×広島 NHK 3.2%
中日×ヤクルト NHK 3.5%(単純平均)
ソフトバンク×楽天 NHK 1.8%
横浜×ロッテ TBS 3.5%
オリックスvsロッテ NHK 1.1%
横浜×阪神 1.5%
ロッテ×西武 1.2%
- 72 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:18:21 ID:XUmu4nOV0
- 【野球】阪神に新リリーフカー 車体をボール型に
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141636394/
こういうのをやめた方がいいんじゃないかな?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:19:50 ID:SEN92L250
- >>66
巨人は勝たないとダメらしいが、勝ちすぎてもダメじゃなかったか?
扱いが難しいスポーツだなw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:22:31 ID:f8L8+afT0
- プロ野球の最大宣伝効果を生んでいた地上派での毎日のような
放送がなくなれば、人々の野球離れはますます加速し、 やがて
Jリーグのようになってしまうだろう。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:23:30 ID:T2mtr3c40
- 虚塵戦になると、とたんに健忘症になる審判が続出するからなぁ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:26:06 ID:QNAQkZWu0
- サッカーよりマシ
↓
Jよりマシ
↓
J2よりマシ ←今ココ!
- 77 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:28:32 ID:M/uHrcMM0
- >>74
Jのようになる前に潰れるんじゃね?Jは人件費削って細々とやってるけど
それと同じことを野球選手が受け入れられるかどうか
- 78 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:29:21 ID:N2bngloo0
- 野球って結果のハイライトニュースだけでいいだろう、結局。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:30:19 ID:WLT0R43IO
- フジは
スケバン刑事 や ヤヌスの鏡
昔のやつ 再放送した方が断然とれる。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:30:33 ID:O2fZ0Nqj0
- >>73
いまだに半身不随の爺さんが動いたとかしゃべったとか、
立ち上がったとかすがってるようなスポーツはねえだろ。
伝統芸能として、もっと試合数減らして、入場料を高くして、
8時半頃には由美かおるの入浴シーンとか入れなきゃだめだろ。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:31:29 ID:8pZ0bVBb0
- やきう全盛期
1987 25.3% 巨人リーグ優勝 江川引退 篠塚首位打者
1986 24.2% 広島2年ぶりのリーグ優勝 バース3冠王 巨人2位
1985 22.5% 阪神21年目ぶりのリーグ優勝 初の日本一 バース3冠王 巨人3位
1984 25.6% 広島日本一 王監督1年目巨人3位 篠塚首位打者
1983 27.1% 巨人リーグ優勝 原打点王 槙原新人王
1982 25.6% 中日8年ぶりのリーグ優勝 巨人2位
- 82 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:31:54 ID:/yXwK+1L0
- それにしても
よく今まで、途中から始まって、最後まで見られない試合中継をみんなして見てたんだろう。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:33:57 ID:DHakrTTY0
- まあ、TV局は「我が身に降りかかる現実から目を背けられない」し、
我が身を犠牲に義理を立てる、なんてことは多分もうしない。
これで駄目ならばっさり切ると思う。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:34:11 ID:5oYCZnxJO
- >>74
Jは客が入ってるからまだいいよ。
阪神戦以外ガラガラな世の中じゃ・・・
- 85 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:36:27 ID:I93YlERV0
- フジがやめてくれるとうれしいんですが
スワローズ株とベイスターズ株からもキチンと手を引いてくれないかな
せこい手使って、CSフジでヤクルト戦独占とかやめてくれ
スカパーからケーブルに切り替えたいのに
フジ系はオプションでウザイんだよ。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:36:30 ID:4PkayPwy0
- プロ野球中継は、さっさと地上波からなくしてもらいたい
- 87 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:37:06 ID:BtdbYMaS0
- フジはバレーボールと格闘技
テレ朝はサッカー
野球を中継したい局が放送すればいいよ。
離れたい局は離れればいい。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:37:20 ID:/i3fKy5s0
-
プ ロ 野 球 人 気 に 死 角 無 し
- 89 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:38:01 ID:O2fZ0Nqj0
- もうプロやきうなんかやめて、ぜんぶカーリングチームに変えれ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:39:42 ID:5oYCZnxJO
- >>87
サッカー・野球に限らずテロ朝のスポーツ中継は勘弁してください。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:40:22 ID:Lh88FfTN0
- ギルガメ>ヤキュウ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:40:31 ID:4PkayPwy0
- 日本のプロ野球選手がすごいのは年俸だけだよな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:41:28 ID:1LwK+zGR0
- フジお得意の生中継風録画かw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:41:47 ID:BtdbYMaS0
- フジは、ヤクルト株とスワローズ株を売却して
野球放送から撤退してください。
中途半端は迷惑だよな。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:41:49 ID:+rKgh1g70
-
_,, 、-──- 、
/ 、ヽヽヽヽヽヽ
/ ==ヽ``""`'''ー、))}-、,
/ 三 ミ ミ!
| 彡 ミ ミ|
! 彡 ___,,, ,,,,,,,,, ミ j
', ,r───-、-ァ-‐‐-、 | ,ノ
>-、/ f ,ィtェ;;.、)i (,;:tェ:、 |ノ
!⌒ } ヽー─ ,ヽ 、ー─.ヤi
{ r i ', 、 }リ
', ` / _ ,)、 リ
ヽニ r'´ ヽ j} きっかけはフジテレビ
i, ! r<二ニフi ノ ,!
', ‐ ,/
〉、 ヽ ノ /
∧ \ `' ,,_ イ
/ \ `ー 、 i
- 96 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:42:40 ID:K+kkthsR0
- >>1
15パーは無理
- 97 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:43:59 ID:F+31XSVw0
- 13じゃなかったっけ?
いつの間にかハードル上がってるw
- 98 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:44:12 ID:lNUCyiT00
- フジはCLをもっと生中継しろ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:44:25 ID:T2mtr3c40
- >>85
オプションなら選ばなきゃいいだけじゃん
抱き合わせとかで怒るならまだしも
- 100 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:44:52 ID:BtdbYMaS0
- フジの野球解説者
他局に移ったほうが身の為だな。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:45:54 ID:Lh88FfTN0
- 野球解説者という職業はもうすぐ無くなるw
- 102 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:46:27 ID:4PkayPwy0
- 野球というスポーツはもうすぐ無くなるw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:46:31 ID:ZjVoAKwX0
- 金村もデーブ大久保も(゚听)イラネ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:47:11 ID:xUM4gFHP0
- >>89
昔ボーリングが大人気でいつも生中継してたそうだね。
どんな感じだろう。プロカーラーとか出てくるかなw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:47:14 ID:xu3R7zeV0
- なんといっても解説者がそろいもそろって
つまらんからなあ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:47:20 ID:2kGfcO8t0
- プロ野球は生中継じゃなくていいよ
録画したのをうまく編集して放送してくれ
終りも頭も切れた生放送よりはまし
- 107 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:48:21 ID:BtdbYMaS0
- 日テレが全部放送すればいいよ。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:48:33 ID:F+31XSVw0
- すぽるとも月曜と土曜だけ30分で他は15分でいいよ
サッカーの代表戦があったときは臨時で30分にして
- 109 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:48:38 ID:4PkayPwy0
- そういえば昔、おはようゲートボールなんて番組があったよな
もうプロ野球は生中継やめて、早朝に放送しろや
もしくは草野球みたいに早朝に試合をするとかさ
おはようベースボール
どーせ野球なんて、老人しか見ないんだしね
- 110 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:49:35 ID:g0DCeCEN0
- これからは野球もサッカーもナショナリズムを煽らないと誰も見なくなるのか
- 111 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:49:50 ID:4PkayPwy0
- いっそのこと、NHKだけで放送すればいいじゃん
- 112 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:49:51 ID:uiC1jEn3O
- 日テレが野球専門局になって、ドラマとかは他局に売ればいいじゃん。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:50:01 ID:Lh88FfTN0
- >>109
だからシルバーチャンネルで独占放送すればいいw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:50:22 ID:4PkayPwy0
- >>110
WBCでナショナリズムを煽っても、あまり効果がなかったみたいですけど…
- 115 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:50:29 ID:T2mtr3c40
- >>109
ワロス
いいアイディアだ
でも年寄りばかりの重役共に提案したら一発でアレだろうけどなw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:51:00 ID:NxuRcNze0
- >>108
ダバディはいいのか!ダバディはいいのかよ〜!!!
- 117 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:51:49 ID:MhTUc4e/0
- >>35
フジで
「視聴率15%取れなければ即打ち切り!最後の巨人戦SP」
ってやったら少しは視聴率取れるんじゃないかW
- 118 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:51:57 ID:BtdbYMaS0
- すぽるとって、バレーボールオタのご用達番組だよねwww
- 119 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:53:07 ID:HPPAS7WRO
- 延長防止するルール改正しなかった野球がいかんな
野球おもしろくないってだけの人達は少しでも野球をおもしろいと思わせば野球を観るかもしれない…
だが延長で野球に恨みを抱いた人達はどうだろう?難しいな…
- 120 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:55:34 ID:4PkayPwy0
- 延長放送による後番組の繰り下げ放送で、敵を作りすぎたんだよな
いまのだらだらした試合のせいで、延長されてるのがマジで腹立つ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:56:00 ID:MhTUc4e/0
- 大体、最後と最初がTVで見られないスポーツの競技ってなんだよ
そんなもん今のご時勢、視聴率とれるわけないだろ
90分やったらその時点で試合を強制終了とか
だから先行が大事とか
キャッチャーがボールを受けてから10秒以内に投手はボールを離さないといけないとか
選手交代は回の合間のみとか
根本的に競技を作り直せ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:56:24 ID:jjTh5ZkL0
-
去年の今ごろ、視スレはその役割を終え、無くなってしまっているかもしれんな…。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:57:06 ID:pHr8R2Vi0
- .___
| 豚 |
| 双 |
| 六 |
,,,. | の | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 124 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:57:38 ID:4PkayPwy0
- >>121
バレーボールはルールを改正したもんな
野球もルール改正するけど、全部巨人を勝たせるためのものだしな
マジであたまおかしいよ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:58:05 ID:BJ03pg8t0
- >>1
確定じゃん。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:58:53 ID:NxuRcNze0
- 昨日の『とくダネ』。
まずサッカーW杯で大盛り上がりのスポーツカフェの映像を流す。
WBC試合中に同じスポーツカフェに行くがガラガラ。
しかも事前に店側がHPで告知。巷ではサッカー>>>野球を主張。
次にWBCについて街頭インタビュー。
「何それ?」「バスケット?」「ボクシング?」「オリンピック?」などと回答。
巷ではサッカー>>>野球であった。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:59:28 ID:hINxfuf80
- >>108
同意。くだらない海外サッカーやら野球の特集やらF1だらだらやりすぎ。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 11:59:35 ID:4PkayPwy0
- >>126
現実は厳しいなw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:00:16 ID:IoDXxpwv0
- 野球って何やっても駄目だな・・・・
愛国心煽っても結局ショボイ視聴率&観客ガラガラだし
もう終わりジャン
- 130 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:00:41 ID:Y0I/191C0
- 15パーセントなんかいく訳がない
- 131 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:01:45 ID:Lh88FfTN0
- 監督が中国人の日本代表w
- 132 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:01:58 ID:746LnsrA0
- つーか韓流と一緒だからな
偏った視聴者層には確かに人気があるが全体では人気が無いのに
マスコミがこぞって野球は日本全体で人気がありますと偏向報道
Jリーグ並のプッシュなら反感は買わなく間違いなくJリーグより人気出るはずなのに
煽りすぎのせいでアンチがどんどん増えてる
- 133 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:02:24 ID:8pZ0bVBb0
- >>1
今年はフジテレビは一試合しか生放送しませんって言ってるに等しいなw
- 134 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:02:25 ID:EyLnvnPt0
- ドラゴンボールとか鬼太郎を再放送した方が視聴率とれる
- 135 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:02:51 ID:N65rNJhEO
- 絶対中止じゃんw
まあ俺は延長さえなければあってもいいけど。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:04:16 ID:qPmIzy/50
- >>132
>煽りすぎのせいでアンチがどんどん増えてる
物凄く同感する。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:04:27 ID:lDHlhvjr0
- 「視聴率15%取れなければ放送なし!最後の巨人戦となるか!
君は見たか!15%の攻防!今、野球は熱い!やばい!まちがいない!」
- 138 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:05:06 ID:vU/ufaCw0
- ガンダムの再放送なら余裕で15%とれるだろ
野球なんかもう止めようぜ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:06:53 ID:4PkayPwy0
- 15‰になっていたらわらえる
- 140 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:07:06 ID:T2mtr3c40
- フジが持ってるガンダムってヒゲだっけ?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:07:43 ID:uiC1jEn3O
- まあ漏れも野球は廃止でもいいくらいなんだが、野球もサッカーも不人気の
この国はスポーツに不向きなのでは?、と思ってしまう。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:07:57 ID:NxuRcNze0
- 北斗の拳の再放送なら余裕で15超えるな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:08:12 ID:zkiATIeg0
- 今シーズンからフジテレビで高木豊がサッカーの解説者としてデビューする
- 144 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:09:07 ID:MhTUc4e/0
- 大体、競技の最後と最初がTVで見られないってことは
サッカーだったら
キックオフと試合終了の瞬間が見られない
格闘技だったら
ゴングの瞬間とKOシーンが見られない
水泳だったら
飛び込みの瞬間とゴールするところが見られないのと同じだろ
一番緊張するところと一番嬉しいOR興奮するOR悲しいところがないんだよ
だらだらやってるせいで
それだけ異常な競技であり、異常な中継だったんだよ
早く競技を作り直せ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:09:32 ID:oHhG0cU40
- ベースに仕込んだカメラでベースに滑り込んでくる
選手の足元撮影…なんてのあったっけな。
正直あんまり意味無い様に感じたが。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:09:33 ID:z3YohsFoO
- ひでえ
やきうみながら缶ビール飲むのが数少ない楽しみのひとつなのに(´・ω・`)
- 147 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:09:55 ID:d+v0r/Bh0
- 野球中継で中止になった映画版ベンジーを放送して下さい。
20年以上待っております。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:11:18 ID:uiC1jEn3O
- 高校野球は好きな漏れ。プロやきうは同じ面々で飽きる。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:13:25 ID:Qv5EwBfnO
- 今年は歴史的な年になりそうだなw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:13:31 ID:tiqjnlLF0
- 去年15%上回った試合って少ないんじゃないの?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:13:33 ID:DYsNUfsA0
- 何で野球は3時間もやるんだろな。
何で9回までって決めたんだろうな。
何で客席に玉打ち込んでホームランなんだろうな。
何で試合数多すぎるんだろうな
何で歩いてバッターボックス向かうんだろうな
何でブルペンで投球練習してるのにグランドで投球練習するんだろうな。
何で打順なんてあるんだうな>
何で選手は実力と金が見合ってないんだろうな?
何で球界上層部にはジジイばっかりなんだろうな
何でセリーグとパリーグって分かれてるんだろな
結論 野球は現代のスピード化した時代にあってない
- 152 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:14:21 ID:4PkayPwy0
- >>150
10%前後を行き来してたしな
後半は10%なかなかいかなかったし
- 153 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:14:40 ID:fhfFzH7I0
-
絶対に負けられない戦いがそこにある!
- 154 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:15:06 ID:4PkayPwy0
- >>151
昔は2時間で試合終わっていたんだよな…
選手はみんなスマートだし、スピーディに試合をしていた
それが今は…
- 155 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:15:13 ID:ThkaF1hi0
- 神宮生まれヒップホップ育ちのジブラさんに会わせる顔無しじゃん
悪そうなヤツは大体友達なんだぞ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:15:59 ID:4PkayPwy0
-
1 5 % の 緊 張 感
- 157 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:16:42 ID:YdDpOSNW0
- >>146
趣味増やせよ
そんな単調な生活ばっか送ってると
マジでやきう脳になんぞ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:16:44 ID:kF7Mnwcw0
- もうジブラでないのか?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:17:05 ID:GI0NOiZl0
- 地上波が放送しなくなると
スカパー!での巨人主催以外の
巨人戦の放送はどうなるんだろう
- 160 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:17:11 ID:QoJY1l6m0
- >>154
テンポ速い投手同士が投げ合うと、8時半とかに終わって、残り好プレイ珍プレイとかやってたよなぁ
15年くらい前は
- 161 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:17:31 ID:pAWUoxm60
- 15%要求なんて事実上のハルノート
- 162 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:18:34 ID:B478+/h50
- 15%なんて無理だろうw
事実上ボロやきう中継から撤退ってことか?
ヤクルトはどうするんだ?w
- 163 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:18:40 ID:WLT0R43IO
- >>8
サラリーマン以外の主婦や学生がどれだけ
野球に興味あるのか、審判が下されますね。
平日の午後は、一桁だろ。
日テレ ザワイド
朝日 徹子の部屋
東テレ 変な古い洋画劇場
いい勝負だな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:18:43 ID:mM/LPcH/O
- フジは絶対無理な数字出してないで
素直に切りたいと言えw
ツカもっとヤクルト戦流せやw(深夜で良いから)
- 165 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:19:13 ID:DYsNUfsA0
- タラタラし過ぎなんだよプロ野球は!!!!!
攻守順番何てアホかwオセロとかトランプじゃねぇんだぞ!
スポーツと思えるか!そんなスポーツ!
- 166 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:19:30 ID:4PkayPwy0
- >>160
去年の中継で雨で試合が中断したときに過去の試合を放送していたが、
中継よりもそっちの方が見ていておもしろかったし、選手の動きが軽快でよかった
今の野球選手は豚ばかりでだめだ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:20:00 ID:uiC1jEn3O
- 苦情電話が100件を越えましたので打ち切らせていただきます、とかなら
面白い。
よく賛成か反対かを電話して集計するのがあるが、あれで「延長賛成」、
「延長反対」、「やきう放送自体やめろ」の集計をとってくれ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:20:17 ID:T2mtr3c40
- >>146
CS引け、完全ノーカット生中継だ。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:20:42 ID:A/dWNc440
- プロ野球より高校野球の方が面白い件について
- 170 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:20:59 ID:4PkayPwy0
- >>167
テレゴングいいな
後番組待ちの奴と中継を見続けたい奴とのバトルw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:21:09 ID:YdDpOSNW0
- >>167
テレゴングなんか捏造されまくるぞw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:21:18 ID:ibuDRvlsO
- もうテレビ見てないのでどっちでもいいです>フジ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:22:02 ID:S7UFqhCp0
- やきうなんて放送なくなってもどうってことない
- 174 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:22:04 ID:wb7ubG5p0
- 大久保とか金村とか解説者が嫌いだから、野球中継なんか無くなって良い。
野球以外の何か色々スポーツ流して新しい金脈を発見しろ。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:22:47 ID:SEN92L250
- つーかさ、ワイプ使って野球と砂浜を半裸で歩く金髪美女の映像を2つとも用意して
画面の大きさにテレゴングを反映させればいいんじゃないかな?
試合内容が糞だと金髪美人がどんどん大きくなっていくみたいな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:22:58 ID:QoJY1l6m0
- 視聴率低迷で地上波放送激減
↓
メディア露出減少で企業撤退続出
↓
選手年俸削減で、人材の海外流出加速
↓
スター選手が根こそぎいなくなることでの観客数激減
↓
上記の理由によりチーム数が8チームまで減少、1リーグ制へ
↓
↓
↓
地獄のスパイラルはもう目の前ですよ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:22:59 ID:4PkayPwy0
- 野球なんて、ラジオでいいとおもう
- 178 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:24:11 ID:WokJ/5J10
- デジタル促進のために第3テレビで通常流せよ
てかめちゃイケさえ流れてくれればいいんだけど
- 179 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:25:29 ID:wb7ubG5p0
- 野球というともう金でごねるという印象しかない。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:25:44 ID:IoDXxpwv0
- 野球ってもうオッサンしか見てないぞ
若者は野球なんて最近見てる奴聞いた事ない
てかテレビ自体深夜ぐらいしか見てないだろ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:26:35 ID:8pZ0bVBb0
- 選手全員にオンボードカメラ設置で視聴率アップ間違いなし。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:27:03 ID:J6gcLAXG0
- 15パーセントか・・・厳しいね。
深夜に録画放送確定的じゃまいか
- 183 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:27:13 ID:o6uewnFg0
- 2.3年後には1リーグになってると思う
- 184 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:27:28 ID:EyLnvnPt0
- 野球なんて解散して、
アマチュアスポーツに金回せば良い。
フィギュアスケートとか。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:27:44 ID:4PkayPwy0
- ごっつをつぶしたプロ野球への恨みは、永遠にはれないでしょう
- 186 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:27:57 ID:uiC1jEn3O
- 深夜に移ってこられてもなあ。
専門局作れよ。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:28:05 ID:SEN92L250
- 深夜送りもどうなんだろうね?テレ朝とか深夜から次々とゴールデンへ
バラエティを送り出して、ドラマでも大ヒットを生んでるし
枯れた大御所で埋めるには勿体ない時間帯だと思うが
- 188 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:28:25 ID:oHhG0cU40
- >>175
思い出したことがある。
俺がまだガキだった頃、阪神戦が早く終わった何かで穴埋めの時間が
外人の巨乳ぼいんのネーチャンがボクシングして
だんだん水着みたいな服が脱げてしまいにゃ生乳露出するやつやっていた。
しかも、一回だけでなく何回か見た。
今だったら絶対ありえないだろーな...
- 189 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:28:25 ID:4PkayPwy0
- >>180
おっさんですら、見ていない
みているのは、おじいさんのみ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:28:31 ID:nAbgCJsS0
- Jの放映権スレで暴れてた焼豚はどう思ってるんだろう?w
- 191 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:29:01 ID:HMQuJQpC0
- 野球なんか 録画で見る気しない
- 192 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:29:02 ID:4PkayPwy0
- >>187
深夜アニメ好きのオタクが暴動おこしそうだな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:29:22 ID:0MMJm9/j0
- これからは深夜録画でまったり見る時代だろうね
大相撲だってそうだし
- 194 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:29:44 ID:eY4e/TJ+0
- 何の為の多チャンネルだよ。
見たい奴は金払って見ろよ。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:30:15 ID:mGx44Y6D0
- 開幕3連戦の指定席がまだ売ってるんだよね
前はこんな事なかったのになあ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:30:19 ID:4PkayPwy0
- >>193
ダイジェストにしたら、5分ぐらいになりそう
- 197 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:30:21 ID:lNUCyiT00
- 大して強くもない日本のやきうなんか見る価値ないもんな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:30:24 ID:DYsNUfsA0
- 野球改革
1・3連戦とか辞めて1試合(4回裏まで)を3日掛けてやったらどうよ毎日1時間番組で終われる様に
そうすると続きが気になって見るだろ?
2・選手がチンタラ歩くのは廃止、とにかく全てを走って行動更に投球の際10秒以内に投球しないと
ボークとする。スピード化
3・プロ野球経営者全体で年俸のコストダウンを図る、そのコストカット分は入場料の値段に反映する
球団提示額にゴネたらリストラ(もしくはヒット1本幾らとか決めてもいいかも)
- 199 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:30:43 ID:3czc+yca0
- ひさしぶりに
元木氏ね
- 200 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:30:43 ID:5oYCZnxJO
- >>179
だね。ファンのため・子供の夢のためってごねて
実際にファンのためや子供の夢のためになる可能性があるWBCは辞退。
ってイメージ。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:30:51 ID:wb7ubG5p0
- >>192
(・∀・)よし、それなら早朝でどうだ。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:31:00 ID:WPyFYxsMO
- \(^_^)/ようやくピロヤキウのテレビ中継が日本から消える日が現実のものになったね
- 203 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:31:03 ID:eHbzH5ca0
- >>193
おいおい相撲は夕方10%をキープしている安定したコンテンツだぞ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:32:06 ID:4PkayPwy0
- >>200
野球選手が考える子供の夢、それは
金
金と同と言っていたし、野球選手には銅をあげればいいんだよw
- 205 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:32:07 ID:V/HCZODr0
- 地上波でやらなくいいよ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:32:11 ID:IoDXxpwv0
- 15%下回れば打ち切りって・・・・・・
無理ジャン
- 207 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:32:19 ID:uiC1jEn3O
- そもそも数字が取れないのに生中継ってのが変なんだよ。それに、他の番組は
編集してるんだし、人気相応の扱いをすればいい。
つまり、録画のハイライトだけ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:32:32 ID:o6uewnFg0
- 自分の為になることがファンの為にもなる!
だからごねる!!ファビョーン(゜Д 。)
- 209 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:32:38 ID:llRfNMTj0
- やめたいならやめたいとはっきり言うべきだろ。
何で言わないのかな?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:32:46 ID:4PkayPwy0
- >>201
4時から6時ぐらいまででw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:32:50 ID:nCKvaGwm0
- 生中継中止確定だろw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:33:26 ID:nyt1/FRzO
- 韓国戦録画中継決定おめでとうw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:34:10 ID:lNUCyiT00
- 日本のやきうがスゴイのは年俸とマスゴミの報道量だけ
実力はアジアで2位
- 214 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:35:16 ID:MH9SMJMD0
- 余計なシーン省いてダイジェストで深夜に1時間だな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:35:50 ID:QoJY1l6m0
- プロ野球ニュースだけでいいだろ野球放送は
- 216 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:35:55 ID:ThUQnom80
- こりゃ今年は開幕直後から巨人阪神のマッチレースでそれに中日が絡むってブックじゃないと15%取れないな。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:36:04 ID:/yXwK+1L0
- プロ野球に関してここまで明かるい話題が何一つ無いのが凄いな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:36:05 ID:4PkayPwy0
- >>214
余計なシーンを省いたら、5分もないんじゃない?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:36:35 ID:4PkayPwy0
- >>217
アジアで2位だぜ!
- 220 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:36:43 ID:zkiATIeg0
- >>214
余計なところ省いたら5分以下になるよ
ニュースのスポーツコーナーと同じ編集で十分
- 221 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:36:53 ID:Dd41t7MpO
- 二位なら銀メダル
- 222 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:36:59 ID:BYE8Qv4f0
- 去年の開幕戦
視聴率13%台
勝とうが負けようが
- 223 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:37:20 ID:nAbgCJsS0
- >>217
世界で8位以内が確定したよ
やってる国はほとんど無いけどw
- 224 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:37:38 ID:EyLnvnPt0
- 野球は昭和のスポーツ・・・じゃなくてレジャー
- 225 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:37:45 ID:ToE0Z5xZ0
- 1本1億円だっけ?
で、1億円払って、誰も見ない深夜に放送するの??
ドブにカネを捨ててるのと同じじゃん。
俺が株主なら、そんなコンテンツにカネを支払うこと自体を問題視するけどな・・・
- 226 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:38:15 ID:SEN92L250
- 巨人3−2ヤクルト と表示すればいいだけだから2秒で終わるだろ
ロナウジーニョの変態プレー的な2度とない奇跡とか
怒らないし。イチローが速い返球しただけでレーザーとか言って
騒いでるんだから余程つまらんのだろ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:38:34 ID:YdDpOSNW0
- >>223
10位以内で入賞は確定か・・・
すごいじゃんwさすがやきう日本代表
- 228 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:38:40 ID:uiC1jEn3O
- 54分ぐらいからやる5分ぐらいの番組でやればちょうどだね
- 229 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:38:45 ID:vIUGfAth0
- 15%て生中継中止決定ってことだろ。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:39:23 ID:+ovBQs2L0
-
お前ら野球好きだな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:39:49 ID:Qv5EwBfnO
- 野球中継ほど醜い番組ないだろw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:39:53 ID:sUfVC0nr0
- 見たいヤツはCSで見ればいい
- 233 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:40:06 ID:iFANUrQ+O
- リアルタイムで視聴率調査して15%割ったら即糸冬了
- 234 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:40:07 ID:kF7Mnwcw0
- >>225
深夜らしく若手芸人とグラビアタレントにハンディカム持たせて
実況させれば良いじゃないかな?
とりあえず制作費2000万円を200万円くらいまで落とせそうじゃね?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:40:13 ID:/yXwK+1L0
- 8:54分頃からのニュース・天気予報番組にプロ野球のスコア入れれば、
全て解決しそうな悪寒。
現にNHKのニュース845なんかでよく確認するし。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:40:16 ID:FmuvKpr30
- 深夜生でやれお
- 237 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:40:49 ID:eT2bMPeY0
- レコバ様、乙です
- 238 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:41:50 ID:kQTWADww0
- >>82
ほんとその通りだよなw
途中開始の途中打ち切りのスポーツ中継なんて普通に考えたらありえないよ。
しかも野球は、最後の最後まで試合展開が分からない、大逆転も可能なことが売りのスポーツなのにな。
それを試合の途中で打ち切っちゃうならそもそも中継する意味なんか無い。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:41:56 ID:ToE0Z5xZ0
- >>234
そうだな。
プロ野球選手というだけでバカみたいに持ち上げられてたから、
三流芸人に「お前打てよ〜」とかののしられるシーンを見るのも
楽しいかもな。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:42:07 ID:4PkayPwy0
- >>228
あしたまにあ〜なみたいに、早口でやれば3分ですむかもなw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:43:52 ID:WPyFYxsMO
- 実力はたいした事がないくせにただひたすら金の亡者ばかりのピロヤキウを日本は必要としていません
- 242 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:44:09 ID:kQTWADww0
- >>238の続き
録画放送なら間違いなく試合終了まで放送してくれるんだから、焼き豚にとってもこっちのほうが嬉しいだろw
- 243 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:44:18 ID:ToE0Z5xZ0
- 森繁久世よりプロ野球の方が早く死ぬかもしれんな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:44:37 ID:uiC1jEn3O
- オサーン向けにインターネットテレビを作ったらどうよ。
要はネット配信の映像をテレビで見る。オサーンは初期設定が済めばテレビ
つけるだけでOK。もちろん地上波も映る。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:44:41 ID:hbL5aUOM0
- 視聴者のほとんどが50代以上なんだろ?
ジイさんは朝早いから早朝に生放送しろよ。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:44:57 ID:4PkayPwy0
- プロ野球選手は、金のために野球をやっているんだよな
野球が好きでやっているなら、年俸がいまの1/100になっても文句言わないだろうし
- 247 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:45:25 ID:eajg5pQi0
- 野球のせいでドラゴンボールが見られず、何度悔しい思いをしたものか。
ひどいときは1ヶ月くらいドラゴンボールない時あったし。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:45:44 ID:4PkayPwy0
- >>245
20年もしたら、野球ファンなんていなくなっちゃうね
- 249 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:45:58 ID:lNUCyiT00
- 契約更改でゴネる選手とか何様なんだ?
- 250 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:46:14 ID:DYsNUfsA0
- そうだよ金でゴネるならメジャーでも何でも行かせてやれよ
ど う せ す ぐ 帰 っ て く る ん だ か ら w w w w
- 251 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:46:22 ID:o6uewnFg0
- 実況も解説も無しで深夜でやってみろよ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:47:06 ID:jlH/sz2E0
- >>246
お子ちゃまでちゅか?
プロスポーツの選手は皆、金を貰うためにスポーツをしてんだけど。
タダならやらねえよ。 アマチュアじゃないんだから。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:47:20 ID:RA+IUg2L0
- 15って
ハードル高っ
確実に下回るだろw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:47:33 ID:kF7Mnwcw0
- >>249
親会社の業績しだいって事だろ。
税金払うより広告料として俺様に払った方が得だろ?
って駆け引きしてるだけ。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:47:55 ID:4PkayPwy0
- >>252
じゃあ、やめちまえ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:49:17 ID:4PkayPwy0
- 野球中継がなくなるのは、時間の問題だね
ほんと、イイ時代になったものだ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:49:47 ID:NpsGb7V30
- >>244
番組選択は、大昔の手回しチャンネルにすればもっといい。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:49:48 ID:eyl+6oz70
- フジはわかってない。
かたつむりラインにすべきだった。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:49:56 ID:WPyFYxsMO
- ピロヤキウ豚は金と唐揚げは大好きだが、実はヤキウをするのは体を動かすしめんどくさいから嫌いなんだよな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:49:59 ID:oevAI+K4O
- 10位が限界だろ。昔は巨人戦の取り合いしてたのにな。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:50:53 ID:9mWTZUJv0
- 21〜22時のディレイ放送で1時間
これがうまく定着すれば生き残れるかもね
- 262 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:50:59 ID:ToE0Z5xZ0
- >>259
唐揚げは関係ねーだろ??
唐揚げは無罪。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:51:04 ID:2fxD+oa80
- セリーグ編、パリーグ編でDVD2枚ぐらいにまとめて
週刊ベースボール年末特大号(あるのか知らんが)の付録でいいだろ。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:51:44 ID:DYsNUfsA0
- プロ野球中継が無くなれば、見たい番組が遅れる事もなく、潰される事も無く見れるぞ!
潰されたら来週も見れない・・いや1ヶ月先かもしれない。
プロ野球は民放諦めてCSに移行しろ!いやCSが全てのスポーツの行く先なんだ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:51:47 ID:o6uewnFg0
- 早く開幕しねーかなwwww
すんげー楽しみだぞwwwww
- 266 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:51:56 ID:3czc+yca0
- 読売新聞の人気スポーツのアンケートでやきうが毎年断トツで1位なの見て
息子には絶対やきうは見るなと言ってある
サッカー見てる時は何も言わずやきう見てる時はおもいっきり叱ってやる
そんなの見る暇があれば勉強しろってw
俺みたいな親は多いはずw
- 267 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:51:57 ID:B478+/h50
- ボロやきうの深夜の録画なんて誰も見ないだろうw
サカヲタで贔屓クラブの試合なら見るかも知れないけど
深夜枠行きはアニヲタとか粘着アンチ増やすだけだろうなあ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:52:41 ID:YIU7gIxM0
- 昔、電波少年でやっていた熱狂的野球ファンがまたみたい
去年は、巨人ファンが絶対に病院送りになっていただろうしw
- 269 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:52:48 ID:UJac1+Ld0
- 焼豚いないな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:53:48 ID:tiqjnlLF0
- 一ヶ月やめて反応見てみれば?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:54:11 ID:wb7ubG5p0
- 野球中継は現役を辞めた選手の天下り先。
とりあえず手始めに解説者を排除しろ。
>>246
だな。詳しく言うと大金の為
大金の為なら、練習生のフリをしたり(川上)
1億以上の大金を図書券と例える。(佐伯)
それがピロ野球。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:54:29 ID:lNUCyiT00
- >>269
焼き豚はJリーグ関連スレで忙しそうです
- 273 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:54:36 ID:DJ9MFEAo0
- やきうは教育上悪いから放送すんな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:55:09 ID:YIU7gIxM0
- >>271
その天下りから漏れた奴は、犯罪者になるんだよな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:55:32 ID:WPyFYxsMO
- 一億円以上貰っている現役ピロヤキウ豚って何人いる?教えてエロイ人!
- 276 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:56:09 ID:nCKvaGwm0
- そういえば巨人あがりのタレントめっきり減ったな
喜ばしいことだ。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:56:24 ID:/yXwK+1L0
- >>272
もう生粋(天然)のプロ野球防衛軍なんていなくなっちまったなあ。
残るのは、Jへのネガティブキャンペーンしか出来ないy焼豚だけだ。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:56:44 ID:2fEBm5hrO
- >>267
退屈だから睡眠薬代わりにちょうどいいよ
テレビつけっぱなしで寝れば視聴率も稼げて局側としてもありがたい
- 279 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:58:48 ID:8pZ0bVBb0
- 2005 月間平均視聴率
4月12.9% 5月13.0% 6月10.1% 7月8.5% 8月7.2% 9月7.2% 10月10.2%
どうみても無理です。本当にありがとうございました。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:59:30 ID:DYsNUfsA0
- http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
ウイイレってやっぱ人気あるよな〜
これのおかげで日本が弱いと思ってる奴多いし
サッカー好きは海外リーグの方が興味あるしな
Jリーグは厳しい・・
野球のゲーム?どこ?出てる?って売れないから作らないんでしょ?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 12:59:37 ID:eyl+6oz70
- >>277
防衛が失敗して、新しい政権ができようとしてるが、まだゲリラ戦を展開しているような状態?
- 282 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:00:09 ID:MR11XMg+0
- 荒川とWカップ(サッカー)で「世界」の存在を知った日本人に
井の中の蛙、田舎のスポーツ野球の魅力はもう無いでしょ
しかも、その井の中の蛙スポーツでも、後進国に負けるというwww
- 283 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:00:44 ID:sgDhNSD30
- 死刑宣告?w
- 284 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:01:18 ID:YIU7gIxM0
- >>283
死の宣告w
- 285 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:01:30 ID:LapR7h3m0
- ウチの嫁が本気で野球を憎んでます。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:01:49 ID:lvRbAn+K0
- Wカップで騒ぎ出すのは5月に入ってくらいかね?
- 287 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:02:01 ID:GlGjJ52X0
- やきうばかり放映したら放送料金払わないからな
覚えておけよNHK
- 288 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:02:33 ID:nCKvaGwm0
- Wカップは鳥インフルエンザで(ry
- 289 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:03:00 ID:lvRbAn+K0
- また変な新ネタ投入
巨人ハツラツ不足、CM出演は目下原監督だけ
オロナミンCはミシェル・ウィー起用
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_03/s2006030703.html
- 290 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:03:01 ID:WLT0R43IO
- 去年の最大のライバルは
テレ東の 焼きたてジャパン だったね。
これより 視聴率低い事もあったんだっけ?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:03:35 ID:lvRbAn+K0
- 巨人ハツラツ不足、CM出演は目下原監督だけ
さて、今後、巨人選手が復活するチャンスはあるのか?
「まったくないことはありません。巨人に話題性のある選手が出てくれば。当然またお願いする機会はあると思います」(宣伝部)
- 292 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:03:58 ID:GlGjJ52X0
- 海老沢天下りで巨人放映増やそうなんて甘いんだよ
ほんとに受信料支払い拒否するから
- 293 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:04:08 ID:YIU7gIxM0
- >290
巨夢戦は夢がつよすぎたから、
巨パン戦になっちゃったんだよな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:04:13 ID:nAbgCJsS0
- いい旅夢気分は遠くに行っちゃったな・・・
- 295 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:05:01 ID:o6uewnFg0
- >>289
オロナミンCって言えば前は巨人の選手だったよなぁ
いつからだっけ起用しなくなったの
- 296 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:05:15 ID:AMLXlioS0
- wwwwwwwwwwwwwww
- 297 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:06:25 ID:uiC1jEn3O
- 野球を2時間映すよりもペンギンを2時間映してくれた方が心が和む
- 298 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:07:04 ID:WLT0R43IO
- >>293
今年は アイシールドかな
野球対アメフトアニメ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:07:11 ID:YIU7gIxM0
- >>297
おれは熱帯魚の方が良いな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:07:37 ID:JI6ADMv20
- 野生の王国みたい。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:07:40 ID:wb7ubG5p0
- >>294
先に言われてしもうた。
でも、巨人戦が一試合一億で13%なら、同じく平均13%のいい旅夢気分に一億投入したら、どんな番組になるだろう。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:07:57 ID:o6uewnFg0
- >>297
俺は犬が見たい
- 303 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:08:14 ID:JZ5Fzsya0
- 去年は堀内だから原に変わって多少数字は上向くとは思うが、
でも15%って・・・
WBCだって恐らく次のラウンドで負けるだろうし、
ここ数年の逆風は収まる気配が無いな・・・
- 304 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:08:40 ID:DYsNUfsA0
- W杯も試合は沢山放送すべきだよな、日本戦だけじゃなくて
「Jリーグは視聴率とれないから準決勝からでいいんじゃない」
とか訳の解らない理由で放送削るなよ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:08:42 ID:1x/4pe060
- http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AlVCHrx8r0
焼豚必死すぎ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:09:10 ID:YIU7gIxM0
- >>301
野球中継をいい旅夢気分と同じ金額でやったらどうなるだろうかw
- 307 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:09:11 ID:bwFPKxWl0
- >>276
元木氏ね一人の存在感で減った気がしません><
- 308 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:09:22 ID:lvRbAn+K0
- >>297
俺はNHKの映像散歩のほうがぜんぜんいい
- 309 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:09:38 ID:SEN92L250
- >>301
毎週渡辺謙、織田裕二、木村拓也の3人がヨーロッパで豪遊
- 310 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:09:50 ID:lxwOF+kRO
- プロ野球中継がへる一方で、MLB所属の日本選手のプレーぶりが、連日、詳細に報道される。
既に、NHK BSでは、NPBよりMLB中継数多いわけで…
近未来、日本野球は米国の配下に置かれることになるんだろう。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:10:24 ID:NpsGb7V30
- 最高レベルだと思ってたら、低レベルだったなんて全くしらける。
なんなんだよあの年棒。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:11:10 ID:f2gdRV4AO
- >>304
注目カードはほとんど放送されるでしょ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:11:13 ID:o6uewnFg0
- >>310
今現在でメジャーの2軍=NPBじゃないの
メジャー>3A>プロやきうってとこか
- 314 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:11:14 ID:YIU7gIxM0
- >>311
アテネオリンピックで化けの皮を剥がされちゃったからな
なぁにが、金と同じと書いて銅だよw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:11:32 ID:qPmIzy/50
- >>297
おいおい、子犬、子猫に勝てるものはありませんぞ。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:12:21 ID:YIU7gIxM0
- >>313
NPBの2軍ってなんのためにあるの?
犯罪者を野にはなたないための隔離用?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:12:48 ID:FDEhHSib0
- ミシェル・ウィー どこもかしこも(特定)アジア女性ばかりかよ
日本人女性が不細工かマネキン雑誌モデルばっかなのがいけないんだが
- 318 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:12:55 ID:uiC1jEn3O
- そのうち予算も減ってきてカメラも減るだろな。ますますつまらなくなって
最高wwwww
- 319 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:13:23 ID:fhfFzH7I0
- >>301
むしろ、独特の雰囲気が失われそうで怖い・・・
- 320 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:13:43 ID:wb7ubG5p0
- しかし今、選手会のホームページを覗いてしまったが現在の問題という欄のほとんどが金についてだwww
- 321 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:13:59 ID:/yXwK+1L0
- WBCは日本野球にとってだけでなく、メジャーにとっても、
野球という競技の世界的な広がりの無さを示す結果になりそう。
要するに勝って当然お山の大将負ければプギャー
・・・って、これって日本のアジアラウンドにおける位置づけと同じ?
- 322 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:14:09 ID:CMKS1pzY0
- 13倍豪華になった夢気分なんて…夢気分じゃないやい!
- 323 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:14:10 ID:DYsNUfsA0
- 19:00〜志村の動物王国〜野球中継もあり〜
こんな感じでいいんじゃね?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:14:13 ID:NpsGb7V30
- >>314
鉄メダルがお似合いだよ。金を失うで
- 325 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:14:15 ID:cAdaupNc0
- 15%はいくな
常に茂雄をメイン画面で
試合をワイプで出しときゃ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:16:04 ID:fhfFzH7I0
- 現金プレゼント企画乱発の悪寒
- 327 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:16:46 ID:YIU7gIxM0
- >>325
茂雄ロボじゃなくて、水着のおねーちゃんにした方がもっと数字をかせげそうだが
- 328 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:17:29 ID:DYsNUfsA0
- 19:00〜いい旅夢気分〜箱根の旅〜
阿藤海 谷隼人 松岡きくこ
(途中プロ野球中継もあり)
- 329 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:18:00 ID:sgDhNSD30
- シゲオロボじゃあもう数字は取れんのは韓国戦で確定した
- 330 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:18:50 ID:uiC1jEn3O
- 野球拳とタイアップしたら15いくぞwww
- 331 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:19:19 ID:wb7ubG5p0
- >>327
そこで間違えて、間を取って水着の茂雄だと視聴率が0%になる。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:19:54 ID:YIU7gIxM0
- >>328
19:00〜いい旅夢気分〜混浴露天風呂殺人事件〜
古谷 一行、木の実ナナ、火野正平
(途中プロ野球中継もあり)
こっちのほうがいいかとw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:20:17 ID:fhfFzH7I0
- >>328
阿藤快出るなら見ちゃうなぁ〜
- 334 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:20:50 ID:RTOCxlFx0
- プロ野球ニュースがあれば、中継はいらないよ。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:20:57 ID:DYsNUfsA0
- 1点入る毎に1枚脱ぐ・・これは高視聴率間違いないな・・・
- 336 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:21:04 ID:UJac1+Ld0
- 夢気分のロケ地を球場にすればいい
- 337 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:21:16 ID:mhieiJTl0
- そもそも、最後まで放送出来ない地上波中継は意味が無いと思う。
キラーコンテンツとして、CSに移動させ、
有料化させるのが得策だと思う。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:21:47 ID:/yXwK+1L0
- 過去のプロ野球中継盛り上げ企画
クルーンで160万円
ゼブラ
東京ドームの天井にCGで夜空
・・・他にも色々あるだろうが、思い出すたびに苦笑がこみ上げる。
そして、その最たるものが長嶋なんだろうな。
今プレーしてる選手より引退してる人が注目を集めるプロ野球は終わってる。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:21:56 ID:YIU7gIxM0
- >>335
それぞれ球団側が若い女性を用意して、一点はいるたびに脱ぐのがいいな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:22:28 ID:kF7Mnwcw0
- >>337
なに?CSを殺しちゃうの?
- 341 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:22:55 ID:YIU7gIxM0
- >>338
ミッキーくんを忘れちゃいかんだろw
でもさ、普通の神経していたら、そんなところでテコ入れしないで、
試合の質の向上とかを心がけるよな…
- 342 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:23:19 ID:cAdaupNc0
- >>327
それならワイプをモザイクがわりに使って
試合に集中させる手も使えそうだな。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:23:31 ID:DYsNUfsA0
- >>339
満塁ホームランなんか出た日にゃ〜40%行くぜこれは
- 344 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:24:03 ID:1x/4pe060
- 19:00 伊東家の食卓
【中止の場合】
野球中継:巨人×広島
20:00 躍る!さんま御殿
【中止の場合】
プロ野球中継:巨人×広島
20:54 一球の緊張感 THE LIVE 2006 巨人×広島
21:00 火曜サスペンス劇場
こんな感じでいいんじゃね?
- 345 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:24:15 ID:nCKvaGwm0
- ネコがビックリしてるところやネコパンチって何度みても笑えるな
http://www.youtube.com/watch?v=pIqhUCZgwXQ&search=cats
- 346 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:24:42 ID:DYsNUfsA0
- >>344
どうすれば中止になるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 347 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:24:46 ID:52JNkQJR0
- >>337
金払うくらいなら見ない それがプロヤキュウクオリティ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:24:54 ID:YIU7gIxM0
- >>343
今日の阪神側はめっちゃ美人だ!
阪神がんばれ!
みたいな感じに盛り上がりそうだよな
ブサイクつれてきたら、負けろコールが飛びまくるとかw
人権団体が喜びそうなネタだな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:24:56 ID:fhfFzH7I0
- >>344
スポットニュースと天気予報が無いと困るかも・・・
- 350 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:25:08 ID:lvRbAn+K0
- WBCは失敗だな
日本の野球がいかにショボイか露呈しちゃったよ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:25:19 ID:coSLErPi0
- なべつねビジネスがこのていたらくだ
思い知れ、なべつね
フジは大久保出すな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:25:49 ID:YIU7gIxM0
- >>346
裏ワザがなかったらw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:26:11 ID:wb7ubG5p0
- >>335
まさに一球の緊張感。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:27:25 ID:uiC1jEn3O
- もうマジで野球拳しかないなw サッカー拳じゃなくてよかったなwww
- 355 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:27:36 ID:8pZ0bVBb0
- >>339
それいいな。変なかぶりもののマスコットより イイ!(・∀・)
- 356 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:27:48 ID:NxuRcNze0
- 昨日の『とくダネ』。
まずサッカーW杯で大盛り上がりのスポーツカフェの映像を流す。
WBC試合中に同じスポーツカフェに行くがガラガラ。
しかも事前に店側がHPで告知。巷ではサッカー>>>野球を主張。
次にWBCについて街頭インタビュー。
「何それ?」「バスケット?」「ボクシング?」「オリンピック?」などと回答。
巷ではサッカー>>>野球であった。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:27:48 ID:lNUCyiT00
- >>352
wwwwww
- 358 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:27:53 ID:qsBQ668Q0
- ていうか
各球団赤字が広がりそう・・
どうなるんだろ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:27:56 ID:YIU7gIxM0
- >>354
野球中継は、右下の小画面でよろw
- 360 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:28:07 ID:lvRbAn+K0
- 19:58 躍る!さんま御殿
20:54 プロ野球スポット◇ ←ここで十分
21:00 サスペンス
- 361 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:28:26 ID:2/CtUdww0
- 例え巨人ファンでも序盤で大差負けだったらCSで他の試合見たほうが
楽しいからな。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:28:43 ID:DYsNUfsA0
- もしも>>339の企画が通ったら
TV付携帯買ってくる
- 363 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:28:52 ID:qsBQ668Q0
- >>360
それは・・
- 364 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:29:29 ID:fhfFzH7I0
- せっかくデジタル化したのに、何で増えた枠を利用しないんだろう?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:29:41 ID:PjkVvOIx0
- 昔、漫画であだち充が「時間制限の無い野球の面白さを教えてやる」
みたいな事を言ってサッカーをバカにしてたのになw
今の時代に合わないんだよ。
お前はタッチ2でも書いてろw
- 366 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:29:41 ID:XUmu4nOV0
- >>344
それサイコーw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:29:54 ID:PT4OOj7b0
- 長嶋がもてはやされるの見ると野球ってじじいのスポーツだなぁと思うよ
年寄りをターゲットにしてる限り、人気回復なんかねーよ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:30:11 ID:K+kkthsR0
- プロ野球選手は町で見かけても誰からも相手にされない時代がくるのか・・・・
まぁ巨人以外の選手は地元以外では今でもそうだろうけど
- 369 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:30:20 ID:NpsGb7V30
- >>337
漏れもスカパー契約してるけど、J SPORTSとかにあまり日本のプロ野球
ばかり押し込まれるのもやだな。
卓球・バトミントンチャンネルみたいに、日本プロ野球チャンネルでも
つくってくれればいいんだが。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:30:37 ID:YIU7gIxM0
- >>362
二死満塁になったら、手に汗握りそうだよな
- 371 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:30:39 ID:shlcxFXp0
- 空いたところに犬とネコ離して子供と遊ばせそれ映せば?
3%くらいは上乗せできるかもよ。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:30:48 ID:DYsNUfsA0
- それかグランドに2塁打・ヒット・アウト・ホームランとか書いてやったら解りやすくね?
- 373 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:30:54 ID:cQKYrLk70
- Jリーグの開幕戦は、視聴率5%でしたけど(^_^;
- 374 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:31:23 ID:YIU7gIxM0
- >>371
甲子園球場のラッキーゾーンでプロレスをやればいいんだよ!
- 375 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:31:37 ID:IwQOPEjC0
- 蛆テレビは本当に人気の時とそうじゃない時は掌返すからね。
軽薄の流行りもんが好きなだけの局だから逃げるのも早いねぇ。
あ〜やだ。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:31:51 ID:4RLySM4V0
- 野球ヲタだけど地上波の中継なくてもいいよ
スカパーで見れるし
- 377 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:31:57 ID:o6uewnFg0
- 毎試合10名に100マソプレゼントとか数字戻るんじゃね
- 378 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:32:12 ID:52b23EPn0
- 【開幕節の平均と年間平均】()内は開幕節平均との比較
2002年 開幕節平均:19,610人 年間平均:16,816人(-15%)
2003年 開幕節平均:20,758人 年間平均:17,848人(-15%)
2004年 開幕節平均:25,231人 年間平均:18,763人(-25%)
2005年 開幕節平均:25,050人 年間平均:18,765人(-25%)
2006年 開幕節平均:19,465人 年間平均:??????人
- 379 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:32:31 ID:DYsNUfsA0
- >>374
それ何てキン肉(ry
- 380 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:32:31 ID:lvRbAn+K0
- >>371
毎試合、試合中に基地外が乱入して場外乱闘でも起こせば見てやる
- 381 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:32:42 ID:YIU7gIxM0
- >>377
試合の結果を予想して、当たった人に抽選で100万円だな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:32:45 ID:52b23EPn0
- ワールドカップ年なのに寂しいな。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:32:48 ID:LE4ltsPV0
- >>282
現実を知った時の衝撃は大きかったよ。
今まで日本は世界最強だと本気で思ってたのに
メジャーリーグが出てきて、こんどは世界2位。
それだけじゃなくてWBCがきたら
ドミニカとベネズエラのほうが優勝倍率が良いといわれて世界4位。
それでどどめはベストメンバーで韓国に負ける。
ファンのおかげで飯が食える松井は日本代表に出ないし
もうなんだかな・・・
- 384 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:33:07 ID:+MN56+700
- NHKの21時のニュースの後にやってた番組で猫の飼い方の特集したんだけど
実況スレは物凄い伸びだったぞ。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:33:19 ID:hbL5aUOM0
- やきうなんかとっととやめちまえ
ドキッ!女だらけの水泳大会復活キボン
- 386 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:33:29 ID:YIU7gIxM0
- >>380
毎試合、選手が誰かしら刺されるなら見てもいいな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:33:34 ID:52b23EPn0
-
★落ち目のJリーグ
2004JOMOオールスターサッカー(関東)6.3%、(関西)4.5%、(名古屋)6.5% (北部九州)4.2%、(北海道)4.0%
2005JOMOオールスター(関東)3.1%、(関西)1.8%
6.3%→3.1%(▼3.2%)
2004年 サッカーナビスコカップ決勝・FC東京×浦和レッズ」 (関東)6.6%、(関西)4.5%、(名古屋)5.0%
2005年 サッカーナビスコカップ決勝・千葉×大阪 (関東)4.7%、(関西)2.5%
6.6%→4.7%(▼1.9%)
05年Jリーグ優勝決定試合(5元中継)関東地区 5,4%
2005年 天皇杯サッカー決勝東京ヴェルディ1969×ジュビロ磐田 6.9%
2006年 天皇杯サッカー決勝浦和レッズ×清水エスパルス 6.0%
6.9%→6.0%(▼0.9%)
2005年 スーパーカップ2005 ヴェルディ×マリノス 5.1%
2006年 スーパーカップ2006 浦和レッズ×ガンバ大阪 4.8%
5.1%→4.8%(▼0.3%)
2005年 開幕戦 「浦和レッズ×鹿島アントラーズ」 5.8%
2006年 開幕戦 「ガンバ大阪×浦和レッズ」 5.3%
5.8%→5.3%(▼0.5%
- 388 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:33:46 ID:lNUCyiT00
- >>383
トラック野郎を忘れてるぞ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:33:53 ID:OjSAPhWnO
- セリーグ、来期からプレーオフだってよ。
遂に最終ドーピングキタコレ!
- 390 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:34:03 ID:DYsNUfsA0
- >>385
ドキッ!女だらけの水泳大会復活キボン 〜プロ野球もあるよ〜
- 391 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:34:06 ID:sVe6dtlx0
-
フジテレビ 『 ナ イ タ ー 祭 り 』 のスレは、ここですか?
- 392 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:34:11 ID:YIU7gIxM0
- >>385
野球選手がポロリしても、たのしくないぞ!
- 393 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:34:19 ID:o6uewnFg0
- コピペキチガイきたきたwww
- 394 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:34:23 ID:8QUDn3V80
- >>364
採算とれない
- 395 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:34:31 ID:52b23EPn0
- 【見るのが好きなスポーツ 総合順位】
1位 プロ野球 45.5% 17位 海外サッカー 8.9%
2位 マラソン 34.0% 18位 高校サッカー 8.6%
3位 駅伝 28.5% 19位 柔道 8.1%
4位 高校野球 27.0% 20位 陸上 7.6%
5位 プロサッカー25.0% 21位 スキー 6.8%
6位 大相撲 22.9% 22位 プロレス 5.8%
7位 バレー 19.8% 23位 ラグビー 4.8%
8位 格闘技 16.5% 24位 バスケ 4.3%
9位 スケート 15.0% 25位 スノーボード 4.1%
10位 大リーグ 14.3% 26位 卓球 3.8%
11位 ゴルフ 13.8% 27位 剣道 3.0%
12位 水泳 12.5% 28位 アメフト 2.6%
13位 テニス 11.3% 29位 オートバイ 2.5%
14位 体操・新体操 9.2% 30位 自転車レース 2.4%
15位 ボクシング 9.1% 31位 バドミントン 1.7%
15位 カーレース 9.1% 32位 アイスホッケー1.5%
プロ野球>プロサッカー
高校野球>高校サッカー
大リーグ>海外サッカー
- 396 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:34:35 ID:f2gdRV4AO
- 野球の話してるのに何でサッカーの話が出てくるの?^^
- 397 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:34:39 ID:lNUCyiT00
- 我慢しきれなくなった焼き豚が来たなw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:34:53 ID:/yXwK+1L0
- >>389
それ本当?
プレーオフは、「終わりの始まり」
- 399 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:35:07 ID:+MN56+700
- 野球中継がなくなってJの中継が入るわけではないので
Jの数字は無意味。つか、Jで数字が取れるかよ。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:35:15 ID:wb7ubG5p0
- 先人の野球賭博を見習って野球くじを導入。これならどうだ。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:35:18 ID:5W7A9KL1O
- >>374
超人オリンピックでつか?
- 402 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:35:20 ID:52b23EPn0
- 【見るのが好きなスポーツ 男女別トップ5】
男性 女性
1位 プロ野球 60.7% マラソン 33.4%
2位 マラソン 34.6% プロ野球 31.3%
3位 高校野球 32.9% バレー 28.2%
4位 大相撲 29.7% 駅伝 . 28.1%
5位 駅伝 29.0% スケート 22.2%
- 403 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:35:31 ID:NxuRcNze0
- コピペしてるのセミだろw
- 404 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:35:33 ID:lvRbAn+K0
- 選手は覆面かぶれ
悪役球団作れ
場外乱闘しれ
プレイボールのサイレンはゴング
スパイクに釘を付けろ←凶器
スライディングはニーパット
プロレスかよ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:35:50 ID:S7UFqhCp0
- またコピペかw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:36:09 ID:YIU7gIxM0
- >>400
東京DOMEの近くにWINSあるし、そこで売ればいいしな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:36:14 ID:lNUCyiT00
- セミってコピペストックどれくらい持ってるんだろうw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:36:15 ID:XUmu4nOV0
- >>399
それが理解できないのがやきう脳w
- 409 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:36:33 ID:lvRbAn+K0
- コピペは無視が一番
- 410 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:36:35 ID:52b23EPn0
- ★ジュビロ磐田、高校生に負けちゃった 鹿児島実業(しかも3年が抜けた新チーム)相手に今年初の実戦でまさかの2―3
http://web.archive.org/web/20050209021930/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20050206_60.htm
★ジュビロ磐田が静岡産業大学に2連敗!!!
@http://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2004/0807.html Ahttp://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2004/1007_2.html
★神戸、ベスト布陣で挑んだ練習試合で大学生にまさかの敗戦
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123993096/
★Jリーグ覇者、鹿島アントラーズがベストメンバーにも関わらず市立船橋に負けた
http://www006.upp.so-net.ne.jp/ts-movie/ONE1200.HTM
(↑ちなみに鹿島アントラーズの公式ページでは結果を捏造し、引き分けだったことにww)
★モンテディオ山形が市立船橋に負けた
>2月19日 シーズン前の練習試合で市立船橋に負けた事もあったりしました
http://yamagata.cool.ne.jp/hiratan/logno07.htm
★柏レイソル、アマチュアのホリコシFCに0-1で敗れる
http://www.reysol.co.jp/results/2004/041113.html
★99/07/16 ガンバ大阪(サテライト)が熊本国府高校に1-3の惨敗
http://www5f.biglobe.ne.jp/~gambanna/gamem992.htm
★横浜F・マリノス国見高に5失点完敗
http://web.archive.org/web/20000408150019/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/s20000303_40.htm
- 411 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:36:48 ID:/yXwK+1L0
- コピペ貼りに励むうららかな春の午後
- 412 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:36:48 ID:o6uewnFg0
- 捏造アンケート張りまくっても意味ねぇぞwwww
若い奴が相撲やマラソン好んで見ると思うのか?wwwww
- 413 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:37:01 ID:fhfFzH7I0
- >>394
何のためにチャンネル増やしたのかな(´・ω・`)
- 414 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:37:04 ID:f2gdRV4AO
- 火病か
- 415 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:37:11 ID:nAbgCJsS0
- >>389
プレーオフだけ中継するようになるのかな
- 416 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:37:18 ID:52b23EPn0
- 小野が復帰したのに・・
柳沢が復帰したのに・・
もう人気低下の歯止めに打つ手なしやね
- 417 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:37:44 ID:XUmu4nOV0
- >>413
採算採れるのをバンバン流すため
- 418 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:37:58 ID:YIU7gIxM0
- そういえばここ最近、プロ野球カードチップスってみかけないよね…
- 419 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:38:01 ID:EHeWWjNU0
- 巨人戦減らしても全然問題ないがそれならヤクルト戦増やせ。
Fプロジェクトだろ?
- 420 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:38:18 ID:DYsNUfsA0
- Jリーグは外国人枠撤廃すれば世界有数のクラブ作れるんだっつの
そうすればかなりの視聴率行くかと
- 421 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:38:32 ID:f2gdRV4AO
- 飛んで火に入る夏のセミ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:38:34 ID:NpsGb7V30
- 我慢できなくなったんだろ・・・・・w
- 423 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:38:34 ID:fhfFzH7I0
- >>417
早朝にアニメ流してるのしか見たこと無い(´・ω・`)
- 424 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:38:36 ID:lvRbAn+K0
- 清原・ノリは覆面かぶって来い
- 425 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:38:47 ID:52b23EPn0
- 「日産スタジアム横浜市民ご招待キャンペーン」として同スタジアムで行われる
>横浜F・マリノスのJリーグ公式戦に、横浜市民4万人を無料招待すると発表した。
http://www.hamakei.com/headline/902/
去年の日産スタジアム開催試合の観客数「40万3294人」
10人に1人はタダ券客?w
新潟はもっと凄そうだw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:38:50 ID:YIU7gIxM0
- 野球中継をするよりも、巨人の星やアパッチ野球軍やがんばれタブチくんを再放送した方が数字とれそうだよね
- 427 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:39:39 ID:52b23EPn0
- ソフトバンク−巨人(13時、ヤフードーム、28707人)
03/04 16:00 △ G大阪 1−1 浦 和 △ 万 博 20,916人/--,---人 --.-% 晴 . 8.3℃
03/05 13:00 ● 甲 府 0−2 清 水 ○ 小 瀬 14,277人/14,234人.100.3% 晴 12.9℃
03/05 13:00 ○ F東京..2−0 大 分 ● 味の素 22,531人/48,521人 46.4% 晴 12.1℃
03/05 14:00 △ 磐 田 1−1 福 岡 △ 静 岡 28,564人/52,959人 53.9% 晴 11.6℃
03/05 14:00 ○ 名古屋3−2 C大阪 ● 瑞穂陸 17,199人/23,932人 71.9% 晴 13.1℃
03/05 15:00 ○ 大 宮 4−2 千 葉 ● 埼 玉 13,085人/60,553人 21.6% 晴 12.6℃
03/05 15:00 ○ 川 崎 6−0 新 潟 ● 等々力 17,444人/24,332人 71.7% 晴 13.3℃
03/05 15:00 ● 広 島 3−4 鹿 島 ○ 広島ビ . 17,564人/42,505人 41.3% 曇 12.4℃
03/05 15:30 ○ 横 浜 4−1 京 都 ● 日産ス . 23,607人/64,899人 36.4% 晴 12.6℃
03/04 14:00 △ 水 戸 1−1 山 形 △ 笠 松. 6,174人/ .9,155人 67.4% 晴 . 8.3℃
03/04 14:00 △ 柏 1−1 湘 南 △ 日立柏. 9,094人/13,462人 67.6% 晴 11.0℃
03/04 14:00 ○ 東京V 4−1 徳 島 ● 国 立. 7,587人/56,652人 13.4% 晴 . 8.9℃
03/04 14:00 ● 神 戸 0−3 草 津 ○ 神 戸. 7,030人/29,835人 23.6% 晴 . 8.6℃
03/04 14:00 ○ 愛 媛 1−0 横 浜 ● 愛媛陸 10,922人/--,---人 --.-% 晴 . 8.1℃
03/04 14:00 ● 鳥 栖 0−1 札 幌 ○ 鳥 栖 15,572人/13,039人.119.4% 晴 10.7℃
あれ?開幕戦なのに2軍の練習試合に全敗してるよ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:39:46 ID:8QUDn3V80
- >>413
採算とれる番組だったらやるだろ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:39:58 ID:+MN56+700
- >>418
売る期間が短いみたいだよ。何のカードが入ってるかとか
ちゃんとサイトで発表してるから無くなったわけではないし、楽しみにしてるヤシもいる。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:40:35 ID:52b23EPn0
- 2005〜2006 Jリーグ視聴率トップ6
*6.0% 2006年元日天皇杯決勝
*5.4% Jリーグ最終節優勝決定試合 史上初の5元中継
*5.3% J2006開幕戦 ガンバ×浦和
*4.7% 13:00-16:00 CX* ナビスコ決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」
*4.8% ゼロックススーパーカップ ガンバ×浦和
*3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー
- 431 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:40:41 ID:Qv5EwBfnO
- 糞野球中継より、朝鮮中央テレビ?放映したほうが視聴率とれるよ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:41:03 ID:YIU7gIxM0
- >>429
昔は、ちゃんと目の付くところで売られていたんだよな…
今は、コアなファンが箱買いして終わりって感じ?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:41:37 ID:52b23EPn0
- Jリーグ観戦者調査によると、入場者のうち19−22歳は00年が26%だったが、昨年は17.5%に低迷。
同じ対比で30−39歳は27.5%から33.9%、40−49歳も14.3%から21.2%へと上がっている。
Jリーグは「試合数増加で総入場者は増えているが、将来的に若い層が増えないと厳しい」との危機感から、
若い世代の取り込みを模索していた。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200602/st2006020309.html
- 434 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:41:48 ID:XUmu4nOV0
- >>426
キャプテンをお忘れでわ?
- 435 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:41:56 ID:YIU7gIxM0
- >>431
律動体操とかかw
日テレ、ブラックバラエティを早く終了して、またブラックワイドショーをやってくれないかなぁ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:42:24 ID:/yXwK+1L0
- 2 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/03/07(火) 13:41:44 ID:Y0VVAByp0
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
セ・リーグがプレーオフ 来年から導入
【13:22】 プロ野球のセ・リーグが理事会で、来年からプレーオフを導入する方針を固めた。
これかな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:42:28 ID:lvRbAn+K0
- 糞野球中継も今年で見納めか
よ か っ た
- 438 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:42:36 ID:YIU7gIxM0
- >>434
深夜でやってなかったっけ?いま
- 439 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:43:01 ID:XPkPfHIk0
- 喉自慢だっけ?あれみたいに一定以下になったら急遽放送やめて
番組差し替えればいいじゃんw
- 440 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:43:20 ID:lvRbAn+K0
- >>431
律動野球
- 441 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:43:37 ID:52b23EPn0
- 横浜市民に聞いた、"今年の10大ニュース"
:::::::::: プロ野球 横浜ベイスターズ優勝(1998年) ::::::::::
1位 「横浜ベイスターズ38年ぶり日本一」 ←ここ。
2位 「甲子園 横浜高校春夏連覇」
3位 「横浜国際総合競技場のオープン」
4位 「箱根駅伝 神奈川大学総合V2」
5位 「かながわ・ゆめ国体秋季大会 神奈川県は男女総合V」
6位 「横浜マリノス,横浜フリューゲルス合併調印」
:::::::::: Jリーグ 横浜マリノス優勝(2004年) ::::::::::
1位 みなとみらい線開業
2位 市内小・中学校で二学期制導入
3位 家庭ごみ分別品目拡大 6区で先行実施
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4位 大型台風続けて来襲
6位 みなとみらい21地区に日産自動車本社機能の移転などが決定
7位 横浜F・マリノス 年間優勝 ←ここw
(2年連続チャンピオン。連続3ステージを制したのはJリーグ史上初)
野球・横浜ベイスターズ約40万人日本一パレード
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/abc07.html
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji03.gif
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji05s.gif
サッカーJリーグ・横浜マリノス自称約3万人の完全優勝パレード
http://homepage1.nifty.com/m-football/sakusaku/org/Block_Image.1_1.1.jpg
http://homepage1.nifty.com/m-football/sakusaku/org/Block_Image.1_1.2.jpg
- 442 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:43:45 ID:+Oh2zTO30
- アパッチ野球軍は現在では放送には相応しくない言葉が多いので放送できません。
ピ−・ピ−ばかりで意味解らない。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:43:47 ID:kF7Mnwcw0
- プロ野球選手のギャラがサラリーマン並みに下がって
銀座のホステスに誰あんた?って顔されるシーンが見たい。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:44:13 ID:5W7A9KL1O
- ベンチ裏にカメラ設置して唐揚げ食ったり
タバコ吸ってるとこをメインに中継すればいい
- 445 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:44:15 ID:DYsNUfsA0
- フットサルのプロリーグ作って放送すれば面白いんじゃないかな?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:44:18 ID:lNUCyiT00
- >>438
MXかTVKで去年やってたな
今はどこでやってるの?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:44:26 ID:JZ5Fzsya0
- セミ・・・カワイソス・・・・・
- 448 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:44:28 ID:o6uewnFg0
- いくらファビョろうとやきうは今年でゴールデン終わり
- 449 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:44:39 ID:lvRbAn+K0
- 律 動 野 球 が 見 て ぇ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:44:41 ID:ITayCuFp0
- 何だ、ID抽出したら焼き豚は一匹だけか、ツマンネ
この豚も今年で見納めだなあ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:44:56 ID:YIU7gIxM0
- >>446
今はプレイボールの方だっけ?
- 452 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:45:13 ID:nAbgCJsS0
- コピペが来たって事は、良スレ認定されたんだなw
- 453 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:45:20 ID:52b23EPn0
- ■海外サッカー八百長(疑惑)多発が日本のサッカー人気低下の大きな原因!!
ドイツサッカーの八百長スキャンダル
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/050203-084631.html
ロシアがW杯予選で八百長操作
http://www.divinanet.com/news/20050824110033.htm
ベトナムサッカーエースを逮捕!!八百長加担http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200512270220.html
HSV巻き込みドイツサッカー八百長スキャンダル泥沼化
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200502/st2005020204.html
ベルギーサッカー八百長7試合の怪
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060207-00000008-spnavi-spo.html
韓国サッカーKリーグで八百長
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/9807/0722_04.html
※海外のサッカーの八百長を撲滅すれば、サッカー=八百長というイメージが
サッカーファンに蔓延しなくなるので、低下に歯止めが利くと思う!!
とにかく八百長サッカーを根気強く無くすことが今後の日本サッカー界の人気
回復につながる。今はサッカー=八百長のイメージが広がっているので、
まだしばらく日本のサッカー人気は低下すると思う!!
- 454 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:45:36 ID:XUmu4nOV0
- >>438
マジでか?また見たいなあ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:45:41 ID:lNUCyiT00
- >>451
スマン、今は分からん
- 456 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:45:53 ID:lvRbAn+K0
- オリンピックで野球死亡したし、代わりにフットサルやらないかな・・・・
- 457 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:46:10 ID:52b23EPn0
- <<Jポークのかわいそうな言い訳集>>
・Jリーグは全国に31チームもあるから視聴率がばらけてしまう
→マスコミで発表される視聴率は基本的に関東地区のもの。
関東に31チームもない。
・みんな自分の応援するチームの中継を見てるから視聴率がばらける
→J1の開幕戦は一試合だけ
・土日の昼間は若い層が出かけてしまうから視聴率が低い
→Jリーグの主なファン層は30代半ば。若い層など初めから見ていない。
土日の昼間でも視聴率が低いなら地上波で中継する価値がない。
・野球みたいに煽ればJリーグだってゴールデンで二桁取れる
→野球みたいに煽っていたのに視聴率が取れなくなって今のように落ちぶれた
・巨人戦以外なら野球もJリーグも変わらない
→約2年間、横浜×ロッテのディレイ中継(5.9%)を上回る視聴率を取れていない
・人気のある浦和ならゴールデンで二桁行く
→それなら横浜×ロッテのディレイ中継でも二桁取れてしまう
・元々Jリーグは地域密着だから地元で取れればいい
→Jリーグの年間の放映権料は50億。
地元でしか数字を取れないならローカル番組並の放映権料にすべき。ボッタクリ過ぎ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:46:15 ID:EomNDneW0
- たまけり=やきう
どうれべるだとおもいます。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:46:21 ID:fhfFzH7I0
- >>428
民放が増えた枠使ってるの見たこと無い(´・ω・`)
- 460 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:46:25 ID:BL4epyo00
- http://www.nikkan-kyusyu.com/view/pb_1141704974.htm
せ・リーグ(原文ママ)、来季からプレーオフ導入
プロ野球のセ・リーグは7日、東京都内で理事会を開き、レギュラーシーズンを
現行と同じ146試合実施することを条件に、来季から日本シリーズ出場権を争う
プレーオフを初めて実施することで合意した。
リーグ優勝チームはプレーオフを制したチームではなく、これまで通り、レギュラー
シーズンの1位チームとする方針。
プレーオフの仕組みについては、すでにプレーオフを導入しているパ・リーグと
協議しながら、今後具体的に検討していく予定。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:46:38 ID:YIU7gIxM0
- >>449
変なBGMをバックに、リズミカルに野球をするのかw
- 462 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:46:54 ID:shlcxFXp0
- 巨人vs○○ ×回戦
「特別企画・わんわん、ニャンニャン大集合、ミッキー君がスタンド観戦
超イケメンが教授するダイエット体操。温泉に浸かってたっぷり食べて
5歳若返る簡単ダイエットをご紹介。七時三〇分からは最強弁護士軍団が
あなたの法律の悩みに答えます!
えぇ!丸山弁護士と北村弁護士がまたも壮絶バトル!?
八時五四分、健康に良い明日の朝食をみのもんたが切る。放送中すべての
キーワードを集めたら1000万円が10名様にあたる!!!1000万が外れても
今話題のラブ・アンド・ベリー特別洋服プレゼントを1000名様に!!!」
これくらいやれば15%は突破するだろう
- 463 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:47:30 ID:52b23EPn0
- 2006年1月1日(日)天皇杯決勝 6.0%
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccor/tennohai.htm
2006年2月25日(土)ゼロックススーパーカップ ランキング外により不明
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2006/vol8.htm
2006年3月4日(土)Amazing.J開幕戦 5,3%
http://www.fujitv.co.jp/sports/hitorigoto.html
- 464 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:47:32 ID:lvRbAn+K0
- >>461
腰をくねらせながら打つんだよ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:47:44 ID:YIU7gIxM0
- >>462
毎中継、それをやるのか?w
- 466 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:48:03 ID:qSvB3cwy0
- プレイボールの代わりに、プレイボーイ・チャンネルを放送してください。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:48:23 ID:o6uewnFg0
- >>462
やきう抜いた方が数字よさそうだぞw
- 468 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:48:26 ID:shlcxFXp0
- これで15%行かないときはグラビアアイドルが点が入るたびに脱ぐ。を追加。
これで15%行く。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:49:21 ID:lvRbAn+K0
- >>462
第一回記念
巨人vsさる 1回戦
テレビを置いてサルと野球選手どちらが中継を見るか
- 470 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:49:51 ID:YIU7gIxM0
- >>468
グラビアアイドルが水着で野球をやってるだけで15%いきそうだがw
ぽろりもあるよ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:49:54 ID:8BtRRX8l0
- >>468
ボーナスチャンス的な要素もほしいな。
一挙に10点くらい入るような。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:50:27 ID:YIU7gIxM0
- >>469
そういえば去年のトリビア、野球をばかにしまくっていたよな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:50:37 ID:zA1RkNxI0
- (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
/(*゚Д゚) かぶってよし!
/ :::У~ヽ
(__ノ、__)
'⌒⌒'⌒ヽ まるまってよし!
(゚Д゚* ),__)
( ゚∀゚ ):. _ フトンサイコー!!
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
- 474 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:51:08 ID:kF7Mnwcw0
- >>470
グラビアアイドルは野球のルール知らんだろ。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:51:18 ID:DYsNUfsA0
- 19:00 ジャニーズリーグプロ野球
キンキスターズ対チームスマップ
もうこれでいいだろ?野球は
- 476 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:51:19 ID:nCKvaGwm0
- そのうちシーズン中に芸能人やきうチームとのガチンコ対決とかやったりしてな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:51:25 ID:4lhyur3S0
- 本当に視聴率15%切ったら野球中継止めるんだろうな。
楽しみだな。っていうかバラエティみたいに
2画面で15%以上だったら野球中継やってて
15%切ったら他の番組と入れ替えればいいじゃん。
最低限延長は止めろよ。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:51:39 ID:YIU7gIxM0
- >>474
そこをきゃーきゃーいいながら、でたらめにやるのがいいんじゃん
- 479 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:51:47 ID:O5sMdVNq0
- グラビアアイドルが野球拳すれば20行くだろ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:51:54 ID:EomNDneW0
- >>474
もう巨人とグラビアアイドルチーム5チームでペナントやりゃいいよ。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:51:55 ID:lvRbAn+K0
- 種.2005年8月31日のゴールデン・プライムタイムでサルが一番よく見たテレビ局は日本テレビ 八分咲き
3位・108頭・テレビ東京。アニメと「いい旅夢気分」が人気。
2位・127頭・NHK。7時のニュースと「その時歴史が動いた」がヒット。「その時歴史が動いた」はボスザルも視聴していたからのう。
1位・147頭・日本テレビ。プロ野球・巨人対ヤクルトが大人気。プロ野球には猿も熱中するようだ。
ちなみに人間の視聴率は、1位・13.9%・フジテレビ、2位・13.5%・NHK、3位・13.0%・TBS、4位・11.4%・テレビ朝日、5位・10.7%・テレビ東京、6位・7.9%・日本テレビ。NHK以外は逆ですな。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:52:04 ID:1yoI2rICO
- やきう死んじゃうの?
- 483 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:52:07 ID:lNUCyiT00
- >>472
やきうが猿山の猿に大人気だったなw
- 484 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:52:19 ID:+MN56+700
- >>432
箱買い用の専用箱も売ってるんだよ
おそらく、コアなファソが一番買うんだと思う
- 485 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:52:19 ID:U+1Qcknm0
- セリーグもプレーオフ導入かあ。
ペナントレースなんて益々放送する必要はなくなるね。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:52:37 ID:wb7ubG5p0
- >>462
もう巨人が常に違う何かと闘う風にすればいい。
巨人VS警察とか、VS○○高校とか
- 487 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:52:56 ID:lvRbAn+K0
- 2004年3月3日
362
アメリカではボールの代わりにジャガイモを投げたプロ野球選手がいた 61へぇ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:53:04 ID:YIU7gIxM0
- >>484
子供向けの商品じゃなくなったんだな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:53:41 ID:JZ5Fzsya0
- プレーオフって持て囃されるのは一時期だけだと思うぞ・・・・
- 490 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:53:50 ID:YIU7gIxM0
- >>486
巨人vsツキノワグマ
巨人選手はグリズリースーツ着用可でw
- 491 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:54:07 ID:lNUCyiT00
- >>486
それだとやきうは巨人だけあれば十分だなw
- 492 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:54:21 ID:52b23EPn0
- Jリーグのオールスター
関東 2.8%??
関西 1.8%←確定
名古屋 ???
北部九州 ???
北海道 ???
【参照】
去年のサッカーオールスターの視聴率
(関東)6.3%、(関西)4.5%、(名古屋)6.5% (北部九州)4.2%、(北海道)4.0%
一昨年も6%
- 493 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:54:26 ID:qPmIzy/50
- 黙って子犬が子猫を写しとけ。
野球中継よりましだろう。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:54:30 ID:/i3fKy5s0
-
プ ロ 野 球 人 気 に 死 角 無 し
- 495 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:54:30 ID:DYsNUfsA0
- 19:00 劇空間プロ野球
ジャニーズオールスターズvs韓流スターズ
チームイエローキャブvs和田ホリプロズ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:54:53 ID:lvRbAn+K0
- 律動野球
動画
http://ironnail.hp.infoseek.co.jp/shounenritsudou.htm
- 497 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:55:06 ID:uiC1jEn3O
- 脱ぐものがなくなったので次のヒットでは股間にバットをー
これだけで25%は堅い
- 498 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:55:09 ID:9RHwftrL0
-
昼ドラ人気に死角なしwwwwwwwwww
- 499 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:55:19 ID:52b23EPn0
- 2,8%ってソースもないし捏造だよね!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _| -| ・|< || |ヘ |―-、 | < まさか糞野球のPO(7,0%)には負けてないと思うよ!
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ | \__________
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_/ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \ | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
数時間後・・・
,-――-、 ___
{ , -_−_− / _ _ ヽ
.(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l
/人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_
/ / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_)
| | \/_/-、 / / /`ー--―-´ /
|-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/
ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l
/ l―┴、|__) | (__> -―(_ノ
/ `-―┘ / `- ´
/
「3,1%だったよ・・・・」
「もう世間に申し訳ないから放送しなくていいよ・・・」
ソース
http://ameblo.jp/m/blogArticle.do?articleId=10005031482
- 500 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:55:33 ID:wb7ubG5p0
- >>490
ツキノワグマを応援するww
>>491
いやいや、462の例が巨人だったからそうしたまで、別にどこでもええよ。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:55:33 ID:YIU7gIxM0
- >>493
プロ野球選手がプレイしている姿よりも、
子猫がころんでぽかーんとしている姿の方が数字とれそうだよな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:55:46 ID:/++zX2Tf0
- ●○●W不倫winny流出〜ハルナの娘が通う父兄が参戦●○●
東京都羽村市2人の娘を持つハルナ(37歳)
和歌山県白浜町2人の息子を持つトオル(46歳)
ネットで知り合った二人が3年間の遠距離不倫を楽しむ
二人だけの秘密のはずが・・・6000超のファイルが全世界に流出
ハメ鳥写真数千枚、ハメ鳥動画数百、個人情報垂れ流し、メールログ約2000通
この最中、なんら変わらずヤフオクを続けるトオル、授業参観に出続けるハルナ
とうとう、娘と同じ、羽村市の小学校の父兄が現れた!!!
育児板:【羽村市】子供よりも不倫相手が一番
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1139381403/
既女板:【イボバウアー】W不倫3年間のハメ撮リ流出42【初の金タマ】(>1にまとめブログあり)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140924387/
難民板:(。∀゚)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1141481213/
- 503 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:55:49 ID:kF7Mnwcw0
- >>491
元々セリーグは読売が新聞の拡張を目的に発足したリーグだし。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:56:22 ID:52b23EPn0
- ・一番好きなJ1のサッカーチームは?
どれもない 66.2% ←( ´,_ゝ`)プッ
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf
ハハハ イキデキネーヨ
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < わはははサカ豚w ∩_∩ 〃´⌒ヽ モウカンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∩_∩ ,, へ,, へ⊂), _(∪ ∪ )_ ∩_∩ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:57:26 ID:lvRbAn+K0
- 誰にも相手にされない豚さん哀れ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:57:33 ID:Veu51bd60
- 俺も野球中継は見ないほうだが、別に嫌いでもない。
野球中継が大っ嫌いなヤツって、
どーしてもアニヲタとか、
糞以下のバラエティーをバカヅラして見てるヤツってイメージが・・・
- 507 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:57:38 ID:52b23EPn0
- 1995年 2003年
入場料収入Jクラブ平均 15億3000万円 → 5億8400万円 ▼
選手等人件費Jクラブ平均 17億0410万円 → 12億4100万円 ▼
http://ime.st/www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/1993-96/shushi1993_04.html
http://ime.st/www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2003-4/007.html
http://ime.st/www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2003-4/011.html
┌―――――――――――――――――――――┐
| 選手等人件費平均も9年で5億円減( ̄□ ̄;)!! |
┌―――――――――――――――――――――┐
| 入場料収入Jクラブ平均9年で10億円減 |
└―――――――――――――――――――――┘
◆日本スホ゜ーツ振興センター調査
Jリーク゛への興味 今回 前回
非常に興味がある 4.4% 11.2% ▼
やや関心がある 24.2% 35.6% ▼
どちらともいえない 14.2% 16.4% ▼
あまり関心はない 31.3% 24.6% ▲
まったく関心はない 25.7% 12.0% ▲
ttp://www.ntgk.go.jp/toto/pdf/happyou160202_2.pdf
◆Jリーク゛が4月に発表した観戦者調査の結果を見ると、 観戦者の平均年齢は34.7歳、 平均観戦回数は9.5回
年齢構成比では30代以上が65.5%を占め、30代だけに限ってみると34.1%でした。
少子化傾向によって日本の年齢構成が逆三角形になっていることを考慮しても、30代が34.1%というのは多すぎます。
(総務省統計局の最新のテ゛ータを元に計算すると10代〜60代に占める30代の割合は18.4%)
また30代の割合が年々増加する一方で20代の割合は 年々減少 する傾向にあり、
今年は20%にも届きませんでした。 どうやら早くも 観戦者の高齢化 が始まってるようです。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html
- 508 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:57:52 ID:TWCmCY990
- ゴールデンタイムに視聴率一桁のコンテンツなんてやらないという
当たり前のことだ。
巨人戦あるだけで相当のハンデ背負うんだから。
プロ野球はCSで見れるんだからそれを見ればいいんだよ。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:58:14 ID:qSvB3cwy0
- 19:00 劇空間風呂野球
巨乳 vs タイ・ギャルズ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:58:17 ID:/yXwK+1L0
- プロ野球の視聴率を上げる方法ですか・・・
そろそろ試合中ずっと覆面つけてる選手とか出てきてもいいと思う。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:58:28 ID:YIU7gIxM0
- >>508
1億出して一桁だもんな
ありえねーよ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:58:40 ID:ZyA1fIXR0
- 焼き豚涙目www
- 513 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:58:44 ID:52b23EPn0
- ナショナリズムで爺婆を煽っている頼みのサッカー代表も阪神とかに敗北してるしm9(^д^)フ゜キ゛ャー
阪神15.6% 支持率 サッカー日本代表12.7%
http://www.ufji.co.jp/publication/report/press/051004.pdf
9/7 *21・9% 「中日−阪神」(関西テレビ)
9/7 *13・0% サッカーキリンチャレンジカップ「日本−ホンジュラス」(テレ朝)
http://www.naraken.co.jp/tvsee/tvsee0507-0509.html
北部九州
36.7%(17.0) 17月 21:00-22:09 TVQ パ・リーグプレーオフ第2ステージ第5戦「ソフトバンク×ロッテ」
32.3% 08水 19:22-21:38 KBC 2006FIFAワールドカップアジア地区最終予選「北朝鮮×日本」
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/ts_1129615349.htm
名古屋
37.6% 第6戦 10月24日(日) 中日×西武 2 - 4 フジテレビ 18:00
37.7% 08水 19:22-メ〜テレ 2006FIFAワールドカップアジア地区最終予選「北朝鮮×日本」
北海道
駒大苫小牧戦、50・7%の高視聴率 サッカーW杯アジア最終予選を抜いた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050823-00000057-nks-hok
- 514 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:58:44 ID:7QFAZmCP0
- 18 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 13:53:35 ID:HhXislok0
セ・リーグがプレーオフ 来年から導入
【13:22】 プロ野球のセ・リーグが理事会で、来年からプレーオフを導入する方針を固めた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
キタコレ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:58:56 ID:lvRbAn+K0
- 劇薬コンテンツ風呂野球
- 516 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:58:58 ID:JZ5Fzsya0
- >>507
J1だけの平均とJ1J2トータルを比較しとるww
頭ワルスw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 13:59:28 ID:f2gdRV4AO
- ダサいから仕方ない
- 518 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:00:10 ID:8BtRRX8l0
- >>516
セミに知能を求めるのは、やきうに15%求めるようなもの
- 519 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:00:26 ID:YIU7gIxM0
- >>517
いまの裾が長いズボン、あれってマジでだらしないよな…
ほんとださすぎる
- 520 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:00:29 ID:hbL5aUOM0
- ハードルが高すぎて普通にハードルの下を潜り抜けられそうだな。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:01:35 ID:lvRbAn+K0
- >>514
それ間違え
>プロ野球のセ・リーグが理事会で、来年からプレーオフを導入する方針を固めた。
プロ野球のセ・リーグが理事会で、来年から巨人を優勝させる制度を導入する方針を固めた。
なんたって今年が勝負だからね。巨人が勝たないといけないみたいだし。
かといってばれそうないんちきできないし・・・・
- 522 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:01:36 ID:lNUCyiT00
- >>520
ワラタw
- 523 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:01:42 ID:PT4OOj7b0
- 子:ねぇパパ、やきうって何?
親:この前まで、はやってたスポーツだよ
子:ふーん、聞いたことないね
- 524 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:01:56 ID:YIU7gIxM0
- 試合中、汗をかいているのがピッチャーだけっていうのがひどいよな
他の選手は、何をしているのかと
- 525 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:02:17 ID:p0aFQDwL0
- 野球よりもアニメや温泉番組を放送してた方が制作費も安くて数字とるもんな
野球より下の視聴率ってNHK教育ぐらいでしょ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:02:18 ID:ctvI+4LZ0
- >>506
そんな番組より見てる人少ないのが巨人戦なんだが・・・・
どっちが糞以下か比べるまでも無い罠
- 527 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:02:28 ID:wb7ubG5p0
- >>520
どっちを応援するか悩むww
- 528 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:02:28 ID:SqHGa+o20
- >>395
今ならどこかにカーリングが食い込む
- 529 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:02:34 ID:YIU7gIxM0
- >>523
訂正
子:ねぇパパ、やきうって何?
親:パパが子供の頃まで、はやってたスポーツだよ
子:ふーん、聞いたことないね
- 530 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:03:01 ID:CcED96MB0
- フジは今夜ゴールデン2時間、ホストの特集組むようだがなに考えてんだ?
- 531 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:03:06 ID:VuN9LAoW0
- サッカーを叩いてるやつは気付いてないだろうけどさ
「サッカー好き」より「野球嫌い」のが多いわけ
それも圧倒的に
そしてそれはスポーツの枠を超えている
「ドラマ好き」や「映画好き」、「バラエティ好き」にも及んでいるんだよ
わかる?
フジTVはそういうことを考えてこういう判断をしたんだよ
これは喜ぶ人のが多い、とても良い事なんだよ
それにサッカー叩いても野球人気が上がるわけでもない
サッカーの視聴率なんてたかがしれてるでしょ
5%くらいだよ
サッカーの視聴率を足しても20%には届かないでしょ?
将棋じゃないんだから敵を倒しても自分の味方にはならないんだよ?
Jリーグは低視聴率でも低収入でも頑張ってるからさ
野球もJリーグの良いところを見習えばいいんじゃないかな
- 532 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:03:16 ID:gzz0mZQk0
- >>506
映画好きなので延長うざい
- 533 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:04:14 ID:sVe6dtlx0
- 15%を切れば生中継中止って言ってるけど、いきなりの中止はないだろうな。
9月からの対応じゃないかと思う。
というのは、今のプロ野球で15%って基本的にムリな数字だからね。
それに、こんな内容は内々で話し合うもので、今の時点・時期に第三者に公表することじゃない。
フジテレビの要求はコレ:
もっといいカードの放映権ください。んで、放映権料まだ高すぎだよ、今年の半額くらいでよろしく。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:04:23 ID:3czc+yca0
- フジは目を覚ましますたGJ
50年も遅れてプロが出来た韓国にもう抜かれてるのに
まだアジアbPだと思ってるプロやきう選手と焼き豚は目を覚ませ
やきう脳で現実見えないのだろうがプロやきうが衰退してるのは
誰が見ても分かる事だろw
Jはまだプロサッカーできて十数年しか立ってない
糞歴史のあるやきうとサッカーを比べてオナーニしようとしてるやき豚が哀れだwww
そんなサッカー日本代表でさえ韓国にここ2年負けてない
アジアカップで2大会連続優勝で「世界」が日本をアジアチャンピオンと認めてる
のに対してわずか4チームでしかも韓国に負けてるのに「やきう脳」だけが
アジアbPだと思ってるその腐った脳味噌なんとかしろよwwwwwww
- 535 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:04:55 ID:YIU7gIxM0
- >>533
逆に無理な数字だから、5月からはもう野球中継を考えていなかったりしてな
- 536 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:05:51 ID:lvRbAn+K0
- >>533
5月いっぱいだと思う
6月にフジはWカップで結構いいカード放送するみたいだし
- 537 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:05:59 ID:7QFAZmCP0
- 野球脳って野球にしか興味ないの?
俺はサカー=映画=音楽=アニメ=ドラマと見てるんだが
どれも野球に潰されてる感じがする
- 538 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:06:05 ID:HrcT0M6k0
- 今年はナイター祭りがないのか(´・ω・`)
- 539 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:06:10 ID:nAbgCJsS0
- >>533
>もっといいカードの放映権
どのカードの視聴率も低迷している以上、それは無いな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:06:39 ID:FpoGOWlS0
- ボールパーク(笑)
- 541 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:06:47 ID:gzz0mZQk0
- 野球はテレビ中継のせいですべてのジャンルのファンを敵に回してるからなw
- 542 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:06:55 ID:JZ5Fzsya0
- 昔やったクリス・ペプラーのパンプアップベースボールをやってほしい・・
- 543 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:07:02 ID:kTKbvWb80
- これはさすがにハードル高すぎw
- 544 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:07:04 ID:YIU7gIxM0
- そのうち野球は、ポートボール並にマイナーなスポーツになりそうだな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:07:13 ID:uiC1jEn3O
- >>533
フジは、やきうのどんなにいいカードでももう放送したくないんだよ。
トランプみたいな視聴率しか取れねーもん
- 546 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:07:22 ID:/yXwK+1L0
- フジテレビはいい。いつでもプロ野球捨てることが出来るからな。
日テレはどーすんだろ?
- 547 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:07:31 ID:SqHGa+o20
- >>431
律動体操、また見たいなぁ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:07:56 ID:NpsGb7V30
- >>531
漏れもそのくち。Jなんか叩かれても、「で、それがなにか?」って感じ。
日本代表の国際サッカーは、ほぼ見るけどね。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:08:14 ID:8xBI2kTE0
- セミ豚さんコピペ頑張ってるなw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:08:18 ID:DYsNUfsA0
- 19:00 劇空間プロ野球
巨人vs阪神
19:15 劇空間エロ野球
レースクイーンvsキャンギャル
さぁどっちが視聴率取れるかなと
- 551 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:08:27 ID:Udc2bfO40 ?
- 今年は二桁視聴率と一桁が半々だろ
15なんてありえなす
- 552 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:08:41 ID:lvRbAn+K0
- >>538
もしナイターなんて放送したら
泣いたー祭り、になっちゅうよ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:09:59 ID:lvRbAn+K0
- >>547
ほれ
律動野球
動画
http://ironnail.hp.infoseek.co.jp/shounenritsudou.htm
- 554 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:10:55 ID:DYsNUfsA0
- 19:00 タモリ倶楽部
「野球観戦しよう!」
タモリ なぎら健一
これでもプロ野球には勝てそうだな・・
- 555 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:10:59 ID:EomNDneW0
- >>550
ゴールデンで放送できる程度の内容かよw
深夜枠でいいよ。
劇空間プロ野球とやらも。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:11:24 ID:qV5l6PPJ0
- 15%以下が1回あったら
以後生中継しないってこと?
- 557 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:11:42 ID:YIU7gIxM0
- >>554
流浪の番組・劇空間プロ野球です
- 558 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:12:22 ID:L59T+hl5O
- 事実上の撤退宣言か。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:12:53 ID:fhfFzH7I0
- >>557
応援歌で空耳アワ〜?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:12:54 ID:52b23EPn0
- パリーグ観客総動員数
2005年 8,252042人 (6) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
J1,J2 観客総動員数
2004年 6,455,867人 (28) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ // / //
∩___∩ ∩___∩
| ノ⌒ ⌒ ヽ | ノ⌒ ⌒ ヽ
/ > < | / = = |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ タダ券&社員動員まで遣った28クラブが束になっても6球団以下って
ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ ほんとパリーグの2軍みたい(笑)
/ヽ 人_( ヽ / ヽ 人_( ヽ
/  ̄  ̄ ヽ-イ /  ̄  ̄ヽ-イ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:13:18 ID:lvRbAn+K0
- >>556
平均じゃないか
とりあえず4月様子見て、15以下だったらもう5月以降は見込みないような気がする
- 562 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:13:34 ID:52JNkQJR0
- >>559
山形あきお
- 563 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:13:36 ID:52b23EPn0
- 関東地区の視聴率
08/21 *2.4% 26:25-28:10 NTV 「東京ヴェルディ×大宮アルディージャ」
08/28 *2.4% 26:25-28:10 NTV 「東京ヴェルディ×鹿島アントラーズ
09/03 *1.5% 27:50-不明 NTV 「東京ヴェルディ×ガンバ大阪」
09/10 *3.3% 15:55-18:00 NHK 「浦和レッズ×大分トリニータ」
09/17 *2.2% 13:55-16:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ヴィッセル神戸」
09/17 *1.4% 26:20-28:05 NTV 「東京ヴェルディ×川崎フロンターレ」
10/05 *1.7% 26:30-28:10 CX* ナ杯準決勝「横浜Fマリノス×ガンバ大阪」
10/09 *3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー(録画)
10/10 *3.7% 15:00-16:50 EX* 高円宮杯全日本ユースサッカー決勝
10/15 *1.8% 15:30-17:30 TBS 「浦和レッズ×柏レイソル」
10/16 *2.7% 15:00-17:00 TBS 「ジュビロ磐田×鹿島アントラーズ」
10/22 *0.5% 15:50-18:00 NHK 「アルビレックス新潟×横浜Fマリノス」
10/22 *0.7% 26:40-28:10 TBS 「大宮アルディージャ×浦和レッズ」
10/22 *0.9% 27:20-29:05 NTV 「東京ヴェルディ×FC東京」
ソース
・http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10004469661.html
・某スポーツスレのコテハンが出した数字
・ビデオリサーチのバックナンバーのスポーツ欄
- 564 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:13:52 ID:YIU7gIxM0
- >>561
今年の視スレは、熱くなりそうだ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:14:17 ID:PjkVvOIx0
- サッカー人気にあやかれ。
ボールを大きくして蹴ればいいよ。
芸能人はそうだな、やっぱSMAPがいいかも。
司会は森脇と森口で、番組名は「夢がもりもり」とかどうだ?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:14:25 ID:nGCloB/10
- やたら多い解説者も半分以上はリストラだろうな。
ごねられたら、バラエティでお笑い芸人にコケにされる役くらいはもらえそうだ。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:14:31 ID:52b23EPn0
- けっしょうが、よっ・よ・・ナビスコカップのけっしょうがよ・・・よ・よ・4.7%だとおおおおおお!!!
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ____
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /, | ・|・ | ヽ_____ヽ
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ── | ──ヽ| ・|・ |
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /.. ── | ── .|`─ 'っ - ´|
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 | ── | ── |.____) /
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ /l \/\| \
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i━(t)━━l | | |
- 568 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:14:44 ID:qV5l6PPJ0
- >>561
そっか。
残念
- 569 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:15:19 ID:UGv9B2eIO
- 中居が巨人の昔の選手の真似一時間ずっとしてても
11パーくらい取りそう。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:15:30 ID:mCbDaEwl0
- 15%かハードル高いな
- 571 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:15:36 ID:XUmu4nOV0
- >>546
今年はヘタしたらテロ朝にも抜かれるかモナw
- 572 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:16:16 ID:EomNDneW0
- >>565
このさいJリーグと野球の全チームでキックベースペナントでいいかもな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:16:18 ID:52b23EPn0
- 【総観客動員数】
☆阪神&ホークス 2005年 5,374,720人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★J1リーグの18クラブ 2004年 4,551,695人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/sports/baseball/npb/20051005/20051005_h106.html
http://www.softbankhawks.co.jp/info/press/2005/0920.html
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j1data/20050100_W0810_J.html
【テレビ視聴率】
☆阪神優勝の視聴率 読売+sun=38.5%+α
http://news.goo.ne.jp/news/nikkan_osaka/geino/20051001/p-ot-tp5-051001-0030.html
☆福岡ホークス×千葉ロッテ/プレーオフ最終戦視聴率は36・7%
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/ts_1129615349.htm
*6.9% 第84回天皇杯決勝 2005年 13:20 140 東京ヴェルディ1969×ジュビロ磐田
*6.5% サッカーA3NISSANチャンピオンズカップ・水原サムスン×横浜F・マリノス 日本テレビ '
*5.1% ゼロックススーパーカップ2005 横浜FM×東京V 日本テレビ '05/02/25
*4.7% 13:00-16:00 CX* ナビスコ決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」
*3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー
【売り上げ高】
☆阪神&ホークス 2005年 471億円 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
★J1リーグの18クラブ 2004年 445億円 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051122AT2D2201S22112005.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131663233/l50
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2003-4/018.html
Jリーグwwwギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハーw!!
このザコが!!たった2球団に負けてやんのプププププーッ(´゜,_ゝ゜)-=3
- 574 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:16:20 ID:lvRbAn+K0
- フジは年間19試合放送予定で
月平均4.5回放送
その月4.5回の平均で15以下
- 575 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:16:34 ID:9RHwftrL0
- 19:00 劇空間に泊まろう
ミスターちん 彦麿呂
- 576 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:17:07 ID:JZ5Fzsya0
- コピペ貼るのって何か楽しいんだろうか?
ストックした元ネタを地味に貼ってる姿を想像すると正直可哀相に思えて来るんだが・・・
- 577 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:17:32 ID:p0aFQDwL0
- WBCは3億円で18%、プロ野球は1億円で8%
本当に野球はコストパフォーマンスが悪いスポーツだな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:17:48 ID:lvRbAn+K0
- >>576
コピペしながら興奮してオナニーでもしてんだろ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:17:55 ID:52b23EPn0
- 箱根駅伝視聴率2日27.6%、3日29.1%の高視聴率 サッカー天皇杯は6.0%
ビデオリサーチは4日、日本テレビ系で放送された箱根駅伝の視聴率(関東地区)が
2日の往路は27.6%、3日の復路は29.1%だったと発表した。昨年は往路が23.7%、復路が29.9%。
NHKが放送した元日の天皇杯全日本サッカー選手権決勝の視聴率は6.0%だった。
年始の番組では、フジテレビ系で3日に放送された「古畑任三郎ファイナル」が21.5%と高視聴率だった。
http://www.asahi.com/culture/update/0104/010.html
サカ豚完全死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 580 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:18:00 ID:jdZbqm6nO
- フジの今季唯一の生は死月死日の神宮ってのも象徴的!
- 581 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:18:01 ID:YIU7gIxM0
- 19:00 プロ野球の生でダラダラいかせて
- 582 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:18:13 ID:DYsNUfsA0
- ははwいや別にJリーグをゴールデンタイムにしたい訳じゃないんだ
た だ 他 の 番 組 が 見 た い だ け な ん だ
プロ野球よ早く消えてくれ!!
- 583 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:18:19 ID:/yXwK+1L0
- >>576
多分時給いくらでやってるんじゃねーかと思う。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:18:38 ID:JZ5Fzsya0
- バイトかよwww
- 585 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:18:52 ID:kF7Mnwcw0
- 必死でJリーグのコピペ貼ってるヤツは
スレタイ読めない程テンパってんだな。
サッカーの話なんてしてないのに。。。
可哀相に。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:19:24 ID:52b23EPn0
- l:.:.|:.:.|: .|:.:l:.レ' :|:.:.:.:|: . .|:.|-‐─ ''|:.:.:..|:.:.l:.:.: . l l : |:.:.:.|:.:
:.:.|:.:.|:.:.|:.:l:.| ',:|:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:| | |:_|_:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.|:.:
:.:.|:.:.|:.:.|:.:|:.| ',:. ;|、r: :i':"゙´|` ´|:.:/l:.::`ソ:.: .::l:.:.:|:.:..:ハ
:.:.|:.:.|:.:.|:.:|:.| ',:.:|;:.:.:._|、L、| ノ,ィゥ:.‐k//::/:.:./:.:/:.::
:. |:.:.|:.:.|:.:l:.:l 〉:,.ィ::::::::::::| l::::::::1ノィ/:.;.イイ:.:|:.:
:.:l:.:.:l :.:|:.:|:.:|‐〈. '´ {::::::::::::| |っ:::j イ |´::.|:.:.|:.:.|:.:
:.:|:.:.:|:.:.|:.:| :.| |ヽ l.ノ_t:ノ  ̄ ´::::| |:.:.:|:.:.|:.: |::
::l|: . |:.:.|:.:|:.:.| l ::::::::: ' 人 |: ..|: .|:.:.:.|:
:.:.|: . |:.:.|:.:l:.:.| |ヽ、 , イ: |:.:.|:. |:.:.:.:|
:.:.:|:.:.:.l:.:.l:.:l:.:.| <介 、 ' ,、<、:.::|__|:.:|:.:l:.:.:.:.: サッカー...人気ない......かも
:.:.:.l:.:.:.',:..',::',:.:| ̄| `'ー-`ニ_ー_´/ /|:.:.:.:.|:.:.:.:.:l:.:|:::::.:.:
:./|:.:.:.',:.:',:.',:.',´`ヘ /`|:.:.:.:.l:.:.:.:..l::|ヽ:.:.:.:
' ',:.:.:.',:.:',:.',:.', ヾ、 r─--‐ァ^ |:.:.:.:.|:.:.:.:.:|}' ヽ;:
、:.:.:',:.:',:.'、:', 7 ハ ヽ, |:.:.:.:.|:.:.:.:./ ,
ヽ:.:.'、:ヽ:.:.ヽ \/ ∨ |:.:.:.:.l:.:.:./
- 587 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:19:35 ID:wb7ubG5p0
- >>575
劇空間ってどこ?
- 588 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:19:37 ID:nAbgCJsS0
- 彼なりに一生懸命戦ってるんだよ・・・
- 589 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:19:48 ID:MrDPTBAw0
- 泣きながらJ限定攻撃(笑)
- 590 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:19:51 ID:omLEfP480
- >>585
サッカーの話題を出せば出すほど滑稽に映るよな。
こいつ追い込まれてるよwって感じでw
- 591 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:20:01 ID:HrcT0M6k0
- >>587
東京ドームじゃないかな
- 592 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:20:13 ID:jnX2cpNp0
- >>533
もっといいカードてw
もう鼻血も出ねえよw
- 593 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:20:48 ID:52b23EPn0
- 三浦知良って過大評価され過ぎだろ!
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1130412095/l50
トヨタカップで恥じさらせ中卒野郎
- 594 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:21:04 ID:S/aGyc6SO
- 開幕戦で15パー切ればおもろい。
そこを天井に最終的に2パーか3パーまで落ちて
教育テレビに負ければ最高。
でも、逆に野球が見たくなるな。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:21:12 ID:lvRbAn+K0
- フジは年間19試合放送予定で 月平均4.5回放送
その月4.5回の平均で15以下
どう。いけそう?
- 596 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:21:19 ID:9RHwftrL0
- 19:00 劇空間洋画劇場
「コマンドー」
- 597 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:21:25 ID:UGv9B2eIO
- >>571
もう二位はテロ朝だろ。
テロ朝も戦力外の野球番組もう入れたくないだろう
将来的に地上波でやるのはプレーオフと日本一のみかな
サッカーって放映権はいくらなの?
親善、W杯、J、海外のと。
野球はクソ高いの分かったけどさ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:22:14 ID:52b23EPn0
- 女性が好きな・嫌いなスポーツ選手(1000人大アンケート調査) -週刊文春
【好きな選手】 【嫌いな選手】
@イチロー(野球) @朝青龍(相撲)
A松井(野球) Aイチロー(野球)
B北島康介(水泳) B清原和博(野球)
C室伏広治(ハンマー投げ) C北島康介(水泳)
D新庄剛志(野球) D新庄剛志(野球)
E野村忠宏(柔道) E中田英寿(サッカー)
F中田英寿(サッカー) Fアヌシュ(ハンマー投げ)
G小野伸二(サッカー) F中村ノリ(野球)
H中村俊輔(サッカー) H曙(元相撲)
I井上康生(柔道) I高橋喜伸(野球)
I高橋由伸(野球) I松坂大輔(野球)
さっかーwww
- 599 : :2006/03/07(火) 14:22:34 ID:eUVky0pb0
- ID:52b23EPn0
ガンガレwww
- 600 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:22:42 ID:YIU7gIxM0
- 19:00 ブラックプロ野球
- 601 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:22:44 ID:BGXT0BR30
- 40代の争い乙
2ちゃんねらは990万人 30代と40代が過半数 年齢別ユーザー分析結果
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/29/news004.html
12歳以下 *5.0% |||||
13〜19歳 15.0% ||||||||||||||| アニメ豚vsVIPPER
20代 15.0% ||||||||||||||| K1豚vsPRIDE豚
30代 30.7% ||||||||||||||||||||||||||||||| 国内サカ豚vs海外サカ豚
40代 21.9% |||||||||||||||||||||| サカ豚vs焼き豚
50代 *8.6% ||||||||| 焼き豚vsバレー豚
60代以上 *3.9% |||| 焼き豚vs相撲豚
- 602 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:22:45 ID:XC/F00yJ0
- 映画が伸びるのだけはなんとかしてほしいな
- 603 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:22:50 ID:/yXwK+1L0
- いっそ、ナベツネあたりが最後の力振り絞って
強引に新リーグでも作ったらどうなんだろ。
巨人阪神ダイエー中日あたりが入れば何とかなるかもしらん。
彼が何かをやろうとしていたのなら、もう時が遅すぎるのかもしらんな。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:23:36 ID:52b23EPn0
- スポーツ選好度 (2005)
@野球 51.7% (前回54.4%)
Aサッカー 22.8% (前回24.3%)
B大相撲 17.1% (前回21.5%)
Cゴルフ 16.9% (前回11.3%)
性、年代別選好度
<男性>
野球 サッカー 大相撲 ゴルフ ボクシング カーレース プロレス
20代 57.7% 40.8% *7.0% *8.5% 18.3% 15.5% 16.9%
30代 57.5% 37.7% 10.4% 17.9% 22.6% 21.7% *7.5%
40代 63.1% 33.3% 18.0% 32.4% 17.1% *8.1% *6.3%
50代 71.4% 20.3% 22.6% 26.3% 13.5% *6.0% *6.8%
60以上 67.9% 13.7% 38.7% 26.4% *6.6% *2.4% *5.2%
<女性>
野球 サッカー 大相撲 ゴルフ
20代 35.6% 24.7% 1.4% 8.2%
30代 38.4% 28.8% 3.4% 8.2%
40代 34.1% 26.2% 2.4% 10.3%
50代 45.9% 19.7% 7.0% 14.0%
60代 42.7% 10.8% 28.2% 11.1%
http://www.crs.or.jp/pdf/sports05.pdf
- 605 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:23:45 ID:ctvI+4LZ0
- http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=52b23EPn0
オマエただ両方煽りたいだけなんだろw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:23:58 ID:wb7ubG5p0
- >>591
サンクス
- 607 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:24:03 ID:YIU7gIxM0
- >>603
あの球団どもをあつめてレイルウェーズにしちゃえばよかったんだよな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:24:34 ID:9RHwftrL0
- >>605
何を今さらw
- 609 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:25:31 ID:DYsNUfsA0
- 野球はさ1人に対しての時間が長過ぎるんだよな見てて眠くなる
投げる→捕手取る→返球→投げる→捕手取る→投げる→打つ→ファール→以下ループ
あ〜〜〜〜〜〜〜じれったい!!!!
- 610 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:25:35 ID:3czc+yca0
- 子供にやきう見せないようにしてきて正解だったわw
小さい内からマスゴミややきうの醜さ教える必要があるよね
- 611 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:25:58 ID:nGCloB/10
- もう野球は日テレ、サッカーはテレ朝に独占放送させればいいのに。
- 612 : :2006/03/07(火) 14:26:29 ID:eUVky0pb0
- 52b23EPn0
今から寝るけど、次スレでもガンガレよ!
途中でやめちゃだめだぞ!
- 613 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:26:41 ID:a//M+yTj0
- ちょwwwwwwwwww
ハードル高過ぎwwwwwwwwwwww
- 614 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:26:41 ID:YFithzkb0
- >>593
トヨタカップとっくに終わっている件
- 615 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:26:44 ID:52b23EPn0
- 毎日新聞http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyagi/news/20050101ddlk04070048000c.html
どちらの試合を見たいかとの問いに、
「楽天イーグルス」は男性71%、女性56%に上った。
「ベガルタ」と答えた人は男性が12%、女性19%だった。
( ^∀^)ゲラゲラ もうコンサもベガルタもさっさと出ていけよww
- 616 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:26:51 ID:9RHwftrL0
- むしろ野球は核沢に独占放送させればいいのに。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:27:30 ID:8pZ0bVBb0
- せっかくいい感じのスレだったのに変なコピペで台無し(´・ω・)
- 618 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:27:37 ID:52b23EPn0
- 北海道のスポーツ紙は昨日のサッカー日本代表を差し置いて
新庄、ダルビッシュを1面に持ってきてる。サッカー日本代表は3面(w
http://www.kita-nikkan.co.jp/index.html 新庄
http://douspo.aurora-net.or.jp/ 新庄&ダル
(・∀・)イイ!!
- 619 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:27:45 ID:jnX2cpNp0
- >>610
家では野球は自分で考えることが少ないから、とやらせてもらえなかった。
正解だった。
ありがとう。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:27:57 ID:YIU7gIxM0
- 野球の試合、全部昼間にやればいいのに
- 621 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:28:02 ID:+MN56+700
- >>616
落合と大下に泣かされた核沢か
- 622 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:28:51 ID:3czc+yca0
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1141671648/l50
うんもくん(´・ω・`)
- 623 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:29:02 ID:LgDOLKoC0
- サッカーはフジ独占の方が遥かに良いが
テレ朝はスポーツ中継何やらしてもダメ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:29:08 ID:oHhG0cU40
- >>598
アヌシュとはこりゃ懐かしい顔ぶれ。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:31:03 ID:lvRbAn+K0
- テレ麻は代表だけ放送してサッカーのおいしいところだけ持っててる
代表とJの放映権パックで売り出せ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:31:06 ID:52b23EPn0
- スポーツマンNo.1決定戦 戦績まとめ
野球
【優勝】飯田(95)・松井稼(97)・緒方(98)・飯田(99)・三浦貴(04)
【2位】秋山(97)・秋山(98)・赤田(05)
【3位】垣内(96)・垣内(97)・城(97)・松井稼(98)・吉原(99)・岩村(00)・三浦貴(05)
【4位】村松(98)・飯田(00)・キャメロン(02)・田中(03)・ポドセドニック(05)
サッカー
【優勝】
【2位】小倉(03)
【3位】
【4位】
スポーツマンNo.1決定戦で毎回恥をかく貧弱球蹴り選手 11
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1116377153/l50
- 627 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:31:26 ID:OP20z7BK0
- ━ 防衛軍の特徴 ━
防衛軍があなたのスレにやってきました。
さて、防衛軍の特徴は次の6つの内どれ?
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し. ┃B 落ちる時は自分の都合を
根拠の無いことをわめく ┃ 告げる
∧_∧..... ┃ │ | │彡
<#`Д´>O野球は全国でi.┃ │ .i|○ │彡<バイトが
Oー、 //|人気あるの! . ┃ │ | │ あるから
ビリビリ\ (;;V;;)/ ┃ │ └― ┘
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかサカーと比べ始めるi.┃D 自暴自棄になり大型コピペ
从_从人_从_从人_ ┃ 荒らしを始める
从从ゞサカーはもうダメだ !/, ┃ ∧_∧ <コノヤロォー!!
サカ豚ウザイ∧__∧ 从_从人__.... ┃ <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>サカーよりマシ! .┃ / .| i ̄ ̄i |
从_从( | | )⌒WW⌒⌒Y..┃ jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになると空白アタック .┃F 事実に対して都合のいい仮定を持ち出す
((((( )))))) ┃ + ∧_∧ .. ' ,:'.
| | .┃ ,:'.< `∀´> ,:'
∧__∧ 从_从人__....┃+ , ..⊂ つ +
∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃ ' ,:'ノ つ ノ + 。 , .. . +
ヾ ノ WW⌒⌒Y ┃ レ レ 〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
- 628 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:31:49 ID:A+OjFJvpO
- 15%ってハードル高すぎてうれしい。
なんで野球ごときで放送延長されなきゃならんのか。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:32:06 ID:52b23EPn0
- 野球選手vsサッカー選手
【野球選手】
松井稼頭央の腕っぷし
http://www.7andy.jp/bks/images/i0/31305580.JPG
仁志の肉体
http://sawadaspecial.com/mirror/nishi05.jpg
金本のトレーニング風景
http://www.enjoy.ne.jp/~athlete/aniki.html
http://toratora.seesaa.net/image/0121pb01.jpg
城島のトレーニング風景(ENTER DNSZONEをクリックするとベンチプレス始めます)
http://www.dnszone.jp/
ガルシアパーラの肉体
http://people.bu.edu/vickyc/NOMAR.JPG
キャプラーの肉体
http://image.blog.livedoor.jp/nao4747/imgs/1/8/18e50466.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/nao4747/imgs/e/d/ed31d27a.jpg
A-RODの肉体
http://www.tcn.zaq.ne.jp/ako/athletes/arod.jpg
【サッカー選手】
もやしベッカムの裸
http://sisikaikan.at.infoseek.co.jp/607hamo/beckham.html
もやしシェフチェンコの裸
http://www.asahi.com/sports/fb/image/TKY200504080163.jpg
もやしサビオラの裸
http://www.sugukuru.net/f-museum/images/attacker-05.jpg
もやしインザーギの裸
http://pds.exblog.jp/pds/1/200407/06/17/a0007517_221147.jpg
- 630 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:32:16 ID:NpsGb7V30
- 日テレの引越しババア面白すぎるw
・・・・・・・野球とは大違いだ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:32:21 ID:XqehsdAt0
- うはwwwwwww、ワールドカップ前に中止決定wwww
- 632 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:32:49 ID:DYsNUfsA0
-
野 球 は ゴ ー ル デン か ら 消 え る べ き
- 633 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:34:16 ID:52b23EPn0
- ◆Jリーグの人気が下降線・・・サッカーは観ても全く面白くないスポーツ?◆
時間を経るにつれ、Jリーグの人気も下降線を辿っ た。テレビでのサッカー中継も、視聴率が取れないた め、年々減っていった。
人気回復を狙って鳴り物入りで 登場した「サッカーくじ」ももう一つ盛上がらない。筆 者は、サッカーを理解し、本当にサッカーの試合を観て 面白いと思っている人々の数は、限られているのではな いかと考えている。
「サッカーはボールが行った り来たりしているだけで、全く面白くないスポーツ」で ある。つまり観るスポーツとしては、全く面白くない。
観ても面白い ようにするには、ルールをかなり変える必要があると考 えられる(他のスポーツ、例えばバスケットボールやバ レーボールなどは時代の要請によってルールを結構変更 しているが、サッカーだけはほとんど変わらない)。
し かし保守的な欧州の国々はこれを頑固に拒否するであろ う。理由の一つは現行のルールで欧州各国が優位だから である。
やはりヨーロッパのフーリガンのように、酒を飲ん で暴れ回るのが、正しいサッカーの楽しみ方のように思 われる。もっとも筆者は仲間に入りたくないが。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:34:48 ID:4+cBxSfR0
- あれ?
読売の話じゃ日テレが放送数を減らさざるを得ないぐらい、
他局のオファーが凄かったはずなのにw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:35:29 ID:E+CCljqM0
- 抽出 ID:52b23EPn0 (34回)
すんごい
- 636 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:35:41 ID:YIU7gIxM0
- 俺はようやくのぼりはじめたばかりだから な このはてしなく遠い野球をよ…』
- 637 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:35:43 ID:Xl0l9b3v0
- >>634
読売クオリティ
っつーか、15%ってハードル高くねーか?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:35:55 ID:52b23EPn0
- Boo〜 Boo〜 Boo〜 Boo〜
Boo〜 Boo〜
Boo〜 Boo〜 か〜え〜れ! Boo〜 Boo〜
Boo〜 【おっと、場内の観客からサカ豚にブーイングの嵐だ!】 か〜え〜れ!
Boo〜 「サカ豚!妄想ばっかしてんじゃねえぞ!」 Boo〜 Boo〜
か〜え〜れ! か〜え〜れ! Boo〜 Boo〜 「サカ豚つまんねえんだよ!」
【場内騒然、サカ豚に帰れコールだ!】
Boo〜
か〜え〜れ! か〜え〜れ! Boo〜
Boo〜 Boo〜 か〜え〜れ!
- 639 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:36:15 ID:3czc+yca0
- >>633
おまいきもい・・。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:36:44 ID:E+CCljqM0
- >>531
アニヲタも入れてやって
- 641 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:37:13 ID:XC/F00yJ0
- 52b23EPn0も段々苦しくなってきた
- 642 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:37:24 ID:MrDPTBAw0
- これが野球脳
- 643 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:38:00 ID:qPmIzy/50
- さっきから言っているだろう、豚では視聴率はとれん。
子犬か子猫にしろ。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:38:16 ID:vTehHtpX0
- そろそろ北海道人気を出してくるな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:39:31 ID:DoROD1i90
- >>640
アニヲタつーか子供を入れて欲しい
じいさんとかおやじの被害もろに受けてるだろ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:39:57 ID:JZ5Fzsya0
- >>638
こんなコピペをストックしてるなんてww
- 647 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:40:00 ID:nGCloB/10
- >>643
そういえば、去年は犬がナイターに出てたな
- 648 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:40:04 ID:p0aFQDwL0
- やきう人気低下に死角なし!
- 649 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:40:14 ID:shlcxFXp0
- なんか壊れちゃったのが。
19:00 激空間TDN
司会 やまじゅん HG おすぎかピーコ
ゲスト ジャニーズ系イケメン
「特集:六尺兄貴の裸祭り、レディコミドラマ」
案外特別編ならこっちのほうが取れたりしてな・・。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:40:14 ID:DN3SCRrO0
- フジはほんと野球きらいなんだな。
フジが地上波で欧州サッカーを放送している限り、関東での野球人気復活はありえない。
欧州サッカーを放送していない名古屋、大阪、福岡で、野球人気を維持できるかがカギだな。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:40:19 ID:0K41TuCJ0
- ◆◆◆脱税事件初公判◆◆◆
小久保被告の初公判で、新たな事実が発覚した。検察側の冒頭陳述で「脱税指南業者
に渡辺被告(ダイエー)を紹介した見返りに、100万円の報酬を受け取っていた」
ことが明るみに出た。同被告は今回の脱税事件で起訴された10選手のうち、最も多額
の約6000万円(脱税額約2833万円)の所得隠しをしていた。その上、「紹介料」
まで受け取っていた。
ttp://www3.nikkan-kyusyu.com/da/kokubo/da_kokubo_971227.htm
◆◆◆脱税事件 小久保裕紀に懲役1年の有罪判決◆◆◆
プロ野球脱税事件に有罪判決が出された。ダイエー小久保裕紀(26)被告の判決公判
が12日、名古屋地裁(佐藤学裁判長)で行われ、小久保被告に懲役1年、執行猶予2年、
罰金700万円(求刑懲役1年、罰金950万円)、が言い渡された。
「フェアプレーとスポーツマンシップにのっとり国民の模範となるよう期待されているのに
その期待を裏切り、多くのプロ野球愛好者、とりわけ少年少女の夢や希望を汚した」。
佐藤裁判長は小久保被告が「紹介料」を受け取った件に触れて、「小久保被告は紹介料を
受け取っており、これは強く非難されなければならない」とした。
ttp://www3.nikkan-kyusyu.com/da/kokubo/da_kokubo_980113.htm
- 652 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:40:22 ID:qVQEt1hG0
- ハードルが15%って結構キツくないか?
ってかもう生放送打ち切る理由探してる段階なのか。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:41:14 ID:VhHF7XqE0
- しかし、平日昼間にスレ伸びるねえww
ニートばっかり?w
- 654 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:41:14 ID:XC/F00yJ0
- 打ち切るための伏線だろう
- 655 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:41:32 ID:nGCloB/10
- 野球がきらいなのに、デーブ大久保を起用するのか?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:41:37 ID:gdhE0hdKO
- 期待の日本代表もニダに敗れてあぁ惨め…
ざまーみろ!やき豚共め!
- 657 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:42:37 ID:3czc+yca0
- >>638
こんなスレ見つけたw
892 :名無しさん@恐縮です :2006/03/07(火) 3:56:37 ID:52b23EPn0
お願い野球面白いから見てよサッカー見てあげるからorz
↑
何時から2ちゃんやってるんだよ
頭おかしいんじゃないかお前wwwwwwwwwwwwww
- 658 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:43:09 ID:LsmuT8lZ0
- 15%て序盤つまずいたら4月で終了じゃねーの?
- 659 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:43:15 ID:EomNDneW0
- >>657
スレどこ。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:43:29 ID:OVmDWidC0
- 死刑宣告ワロスw
- 661 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:43:46 ID:jnX2cpNp0
- >>635
1レスなんぼのバイトだからね。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:44:22 ID:p0aFQDwL0
- >>658
去年は4月で一桁とかあって平均15%切ってたと思うよ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:44:22 ID:lvRbAn+K0
- >>657
ワロタ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:44:30 ID:G2y/oczF0
- フジはそろそろサッカーに移行してきてる感じがするね
フジがJを本気で煽り始めたら野球は終わるよ
もう終わってるけどさ・・・w
- 665 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:45:09 ID:a//M+yTj0
- 打ち切りの緊張感
0.1%の攻防
やっぱ野球最高だぜ!!!!
- 666 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:45:29 ID:jnX2cpNp0
- >>655
イメージダウン狙い
- 667 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:45:30 ID:7QFAZmCP0
- >>657
それが野球脳
- 668 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:45:38 ID:DYsNUfsA0
- 俺はサッカー派だがスポーツ自体がゴールデンから消えた方がいいだろう
ゴールデンには色々な層の人が見ている訳だその中で視聴率が低いスポーツが
独占しているのはあんまりだと思うよ。簡単に言うと
少 数 派 な お 前 ら の 為 にT V は あ る ん じ ゃ ね ぇ
って事だ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:45:59 ID:lvRbAn+K0
- サッカーも代表のほうも一次リーグ突破していい戦いすれば
Jも活気付くんだけどな・・・・
イナバーガーみたいに
- 670 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:46:00 ID:+MN56+700
- >>647
横浜には猫が住み着いてるぞ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:46:48 ID:I4ARTcYiO
- 生中継など必要ない スポルトだけで十分
- 672 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:47:56 ID:YIU7gIxM0
- 15‰を下回ったらとか言い始めそうだな
- 673 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:48:10 ID:xZcxA7og0
- プロ野球の最大宣伝効果を生んでいた地上派での毎日のような
放送がなくなれば、人々の野球離れはますます加速し、 やがて
Jリーグのようになってしまうだろう。
- 674 :おいおいww:2006/03/07(火) 14:48:23 ID:JZ5Fzsya0
- 892 :名無しさん@恐縮です :2006/03/07(火) 3:56:37 ID:52b23EPn0
お願い野球面白いから見てよサッカー見てあげるからorz
そんなに切羽詰ってたのかw
- 675 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:48:53 ID:YIU7gIxM0
- >>673
プロレスの仲間入りですな
- 676 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:49:18 ID:EomNDneW0
- >>657が暴露するもんだから
52b23EPn0が来なくなっちゃったな。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:49:26 ID:DYsNUfsA0
- TV局も視聴率・視聴率言ってる割には対応遅すぎるよな
1クールも持たない番組もあるのに野球にだけは慎重だ
い い か ら 早 く 野 球 を 切 れ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:49:37 ID:NpsGb7V30
- >>657
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 679 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:49:49 ID:EyLnvnPt0
- カーリングの方がおもしろい(笑)
- 680 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:49:52 ID:MrDPTBAw0
- 去年の4月の平均12.9%だって。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:50:04 ID:lvRbAn+K0
- >>676
ちょっと休憩してID変えてまた来るよ 笑
- 682 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:50:29 ID:E+CCljqM0
- ID:52b23EPn0が
かわいそうだから春の選抜高校野球でもみるよ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:50:29 ID:FXY0kw220
- 無理じゃねえの?これ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:50:41 ID:G2y/oczF0
- しかしJリーグってのは賢いよな
もともとテレビ放送なんて当てにしてない経営だもんな
で、これだけ盛り返してる 凄いよ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:50:46 ID:jnX2cpNp0
- これはつまり最初から深夜送りってことかな。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:50:51 ID:tqn9uBhb0
- 国内サッカーも海外サッカーも野球も好きなアニオタの俺は勝ち組
- 687 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:51:09 ID:nGCloB/10
- > ID:52b23EPn0
もしもバイトなら、俺にも紹介してくれないか。
味方になってやってもいいぞ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:51:26 ID:7QFAZmCP0
- サッカー咎めても野球人気は復活しないのにね
でも、現実の風は厳しすぎて
目を逸らさずにはいられないってことか(´・ω・`)
- 689 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:52:00 ID:YIU7gIxM0
- >>683
4月しか放送しませんよっていう姿勢でしょ
なんでこんなまわりくどいことをやっているかというと、
高視聴率を出してしまったときの予防線
- 690 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:52:46 ID:DYsNUfsA0
- もう嫌なんだよ!野球がゴールデンでやるのは!
サウナとか休憩所の備え付けのTVはいつも野球だし!
9時からのTV見たいのに遅れるし!
見たい番組は潰されるし!
もういいかげんにしろ!
- 691 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:52:48 ID:Xr0Tes700
- 野球には三倍ルールがあるから
5%までは大丈夫ってことだよ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:53:22 ID:nGCloB/10
- もしも深夜に移動なら、やがては新日本プロレスみたいになるのかな?
- 693 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:54:28 ID:7QFAZmCP0
- >>692
新日は最近Jとコラボしようとしてるけどね
- 694 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:54:47 ID:G4KTvwvV0
- >>692
ワープロABCテレビ打ち切り
- 695 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:55:50 ID:lvRbAn+K0
- フジがやめれば、テレ朝も続くだろうな
TBSは分からんな 馬鹿だから
日テレは維持でも放送するだろうな
テレ糖はアホだから続けるだろう。一番ノリノリだしな
- 696 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:56:25 ID:RpMrVLZ/0
- プロ野球は見ない。甲子園とMLBは時々見たりするけど。
俺自身、いまだに毎週草野球してるし野球自体は好きなんだけどなぁ。
なんかプロ野球見ると疲れる。実況とか、解説とか、演出とか。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:56:31 ID:tiG+dM1G0
- 中継の途中ですが、視聴率が15%を下回りましたので、残りの時間は
「ダウンタウンのごっつええ感じスペシャル
〜エキセントリック少年ボーイオールスターズ感謝祭〜」
をお送りいたします。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:57:12 ID:4lhyur3S0
- >>668
確かに野球もサッカーもテレビ向きではないよな。
まあ今はテレビ一家に1台ってことは少ないから
チャンネル争いっていうのは少ないだろうが
延長が嫌われるんだよな。
野球の場合は特に。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:57:38 ID:9RHwftrL0
- >>697
あ、その素敵な野球さえなければ終わらなかった番組!!!!!1
- 700 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:57:57 ID:G4KTvwvV0
- K-1のKはカーリングのK!!
- 701 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:58:21 ID:G2y/oczF0
- やきうなんて結果を字幕で下の方に出しとけばいいんだよ
別に毎日変わったことやってないんだから
スポーツニュースで延々とやるな
無駄なジジイの解説付きで アホらしい 時間の無駄
- 702 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:59:07 ID:mhnd5UWe0
- 506 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/03/07(火) 13:57:33 ID:Veu51bd60
俺も野球中継は見ないほうだが、別に嫌いでもない。
野球中継が大っ嫌いなヤツって、
どーしてもアニヲタとか、
糞以下のバラエティーをバカヅラして見てるヤツってイメージが・・・
183 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:2006/03/07(火) 14:23:48 ID:Veu51bd60
>>147
今年まったく新しいチームとリーグに入ったキャッチャーだから。
キャッチャーだから、沢山いる投手一人ひとりの球を受けて、
性格も含めた癖を覚える。
オープン戦に出て、対戦する打者のデータも覚える。
たーくさん勉強しなければ、試合になんて出られない。
自分の調整だけじゃすまないどころか、
それ以外の方が、やることが多くて大変なんじゃないかね?
- 703 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:59:12 ID:YIU7gIxM0
- >>697
野球のせいで、ごっつが無くなったんだよな…
- 704 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 14:59:33 ID:DYsNUfsA0
- >>701
解説もジジイの説教にしか聞こえないよな
- 705 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:00:05 ID:YIU7gIxM0
- K-1のKはコリアのK!!
- 706 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:00:21 ID:tqn9uBhb0
- てか、延長当たり前じゃん。そのくせ途中で切るし。
6回ウラ、ノーアウト1・2塁バッター濱中で切るか普通。
- 707 :香取メンバー:2006/03/07(火) 15:00:45 ID:G4KTvwvV0
- 中居くんこれからはサッカーだよ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:01:02 ID:Xr0Tes700
- >>696
テレ東は通常番組で野球中継と同等くらいの数字取れてるのに、
なんでその通常番組の制作費以上の金払ってわざわざ新たに野球中継したがるんだろう・
我が道を行くのはいいけど、今のままの我が道で言いように感じるけど
- 709 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:02:08 ID:YIU7gIxM0
- >>706
昔みたいにスピーディに試合をすれば、延長なんてめったにおこらないんだよな
- 710 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:03:46 ID:G4KTvwvV0
- テレ東野球中継の裏に夢気分のパクリ番組をブツケロ!
- 711 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:03:54 ID:qUUmbB1U0
- >>698
別にサッカーを贔屓するわけではないが、野球は特に向かない
六時プレイボールで早くて八時、遅けりゃ延長なくても十時以降になることもある。
サッカーは延長さえ無くせば、大体何時に終わるか予定が立てられる。
野球も枠内で終わるようにしてくれればいいのに。高校野球みたいにさっさとやれば、まだ延長無しで終わる頻度もありそう
とにかく、野球の放送は延長なしにしてくれ。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:04:35 ID:UWLbF/KE0
- 15%って去年もほとんどこえたことないじゃん
- 713 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:05:20 ID:OvarWbLw0
- 892 :名無しさん@恐縮です :2006/03/07(火) 3:56:37 ID:52b23EPn0
お願い野球面白いから見てよサッカー見てあげるからorz
2006/03/07(火) 3:56:37 ID:52b23EPn0
2006/03/07(火) 14:35:55 ID:52b23EPn0
- 714 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:05:54 ID:tqn9uBhb0
- >>709
で、終わってから今岡タイムリー、ヒヤマ3ランってどうよ・・・・
- 715 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:06:13 ID:lNUCyiT00
- もう交流戦の新鮮味もないし今年は10%超えもあんまりないだろうな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:06:41 ID:8C1SLhkR0
- かわいい女子高生にカーリングやらせれば20%は取れる
- 717 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:06:59 ID:qsBQ668Q0
- プレーオフやったら
レギュラーシーズンの視聴率が・・
- 718 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:07:22 ID:9RHwftrL0
- >>716
毎日見たらたいしてかわいくry
- 719 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:08:13 ID:YFZEgTH90
- >>626
吉田が筋肉番付で優勝したのに編集ですべてカット!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1137171337/
――神戸製鋼の大畑選手が、「筋肉番付」で優勝して話題になっています。実は裏話で吉田選手も出場したことがあるそうですね。
吉田 そうなんですよ。ボクも収録まで行ったことがあるんです。確か96年の終わり頃です。でも、1日がかりで収録したのに、最終的に当時の状況から放映されなかったんです。
テレビを見たら、ボクが映っている場面はみごとにカットされていました。編集がうまいなあ、とヘンに感心しました。
――かなりいい成績だったようですね。
吉田 幻ですが「優勝」でした(笑)。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/rugby/other/column/2001/ZZZZ2N55V1D.html
筋肉番付シリーズ
筋肉番付(マッスルランキング/きんにくばんづけ)は、TBSテレビで毎週放送されていたテレビ番組で、TBSの看板スポーツバラエティ番組。
筋肉番付の流れをくむ後継番組「体育王国(たいいくおうこく)」、「黄金筋肉(ゴールデンマッスル)」、
さらには季節ごとの特番「スポーツマンNo.1決定戦(スポーツマンナンバーワンけっていせん)」、「SASUKE(サスケ)」についても、このページで扱う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%8B%E8%82%89%E7%95%AA%E4%BB%98
スポーツマンNo.1決定戦
正式なタイトルは「最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦〜」。春・秋の改編期と年始に放送されている特番である。2005年9月の時点で30回開催されている。
現在は、1995年から正月に放送されている「プロスポーツ版(計11回)」と年二回放送されている「芸能人サバイバルバトル(計15回)」(いずれも2005年9月の時点)の2種類の大会が存在する。
歴代総合No.1 プロスポーツマン大会
* 96 長谷川誠(バスケット)
* 97 松井稼頭央(野球)
* 98 緒方孝市(野球)
放送が正月。収録が96年終わり頃なので、”幻の優勝”は松井稼頭央が優勝した97年放送の回。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:08:30 ID:JzQXKlT40
- 去年は一応 改革元年 とやらだったんだよな(´ー`)y━・~~~
懐かしい
- 721 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:09:57 ID:m7OcBmiZ0
- あれか、火水木スポルトでやたらと野球特集やってるのは
アリバイ作りか。
シーズンオフにこれだけプッシュしたのに15%取れませんでしたねって言う。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:10:36 ID:52b23EPn0
- プロ野球】野球選手が1位−子供のなりたい職業調査
大人になったらなりたい職業のトップは、男の子が3年ぶりに「野球選手」、女の子は「食べ物屋さん」―。
第一生命保険が28日発表した子供へのアンケートで、男の子では、野球選手が前回調査でトップの「サッカー選手」を抜き、1位に返り咲いた。イチロー選手ら日本人大リーガーの活躍を反映したようだ。女の子の「食べ物屋さん」は8年連続の1位だった。
全国の保育・幼稚園児、小学生ら1080人を対象に、2004年7―8月に実施した。
男の子で3位の「学者・博士」は、前回の7位から大きく躍進。前回初めてベストテンから外れた「警察官・刑事」は、今回7位に復帰した。
女の子では、男の子に比べて変動が少ないのが特徴。2位の「保育園・幼稚園の先生」、3位「看護師さん」、4位「学校の先生」までが前回と同じだった。
http://www.sanspo.com/sokuho/0428sokuho061.html
子供のなりたい職業調査 野球選手が1位wwwwww
- 723 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:10:49 ID:lvRbAn+K0
- >>720
改革成功したのかな?
今年は、変革元年か?
来年は、革新元年か?
- 724 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:11:23 ID:Cx0fpG7e0
- >>714
CSに加入しろ
地上波で野球の延長なんて考えられん
そこまでやる需要は無い
- 725 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:11:55 ID:lvRbAn+K0
- ID:52b23EPn0、召し食ってきた?
- 726 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:12:09 ID:nAbgCJsS0
- 今年は新・改革元年
- 727 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:12:20 ID:JZ5Fzsya0
- >>722
おまえよく恥ずかしげも無く出てこれるなw
- 728 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:12:42 ID:zkiATIeg0
- >>723
今年は改革元年MkU
- 729 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:12:52 ID:52b23EPn0
- 3/3 (金) 18.2% 日本×中国 TBS
3/4 (土) 20.3% 日本×台湾 NTV
3/5 (日) 18.5% 日本×韓国 EX
3/4 (土) 5.3% ガンバ大阪×浦和レッズ NHK
- 730 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:13:20 ID:9RHwftrL0
- >>727
だって仕事だもんw
- 731 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:13:21 ID:lvRbAn+K0
- ID:52b23EPn0、風呂でも入ってさっぱりしてきたか?
- 732 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:13:35 ID:S7UFqhCp0
- まだコピペやってんのかよw
- 733 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:13:36 ID:Xr0Tes700
- >>725
テンション挙がりすぎてオッキしちゃったから
一発抜いてきたんだよ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:13:48 ID:tqn9uBhb0
- >>724
あ、スカイAみてるので大丈夫でつ。普通に地上波見てる人テラカワイソス。
野球に限らず、スポーツはスカパー、これだね。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:13:50 ID:52b23EPn0
- ★落ち目のJリーグ
2004JOMOオールスターサッカー(関東)6.3%、(関西)4.5%、(名古屋)6.5% (北部九州)4.2%、(北海道)4.0%
2005JOMOオールスター(関東)3.1%、(関西)1.8%
6.3%→3.1%(▼3.2%)
2004年 サッカーナビスコカップ決勝・FC東京×浦和レッズ」 (関東)6.6%、(関西)4.5%、(名古屋)5.0%
2005年 サッカーナビスコカップ決勝・千葉×大阪 (関東)4.7%、(関西)2.5%
6.6%→4.7%(▼1.9%)
05年Jリーグ優勝決定試合(5元中継)関東地区 5,4%
2005年 天皇杯サッカー決勝東京ヴェルディ1969×ジュビロ磐田 6.9%
2006年 天皇杯サッカー決勝浦和レッズ×清水エスパルス 6.0%
6.9%→6.0%(▼0.9%)
2005年 スーパーカップ2005 ヴェルディ×マリノス 5.1%
2006年 スーパーカップ2006 浦和レッズ×ガンバ大阪 4.8% New!!!
5.1%→4.8%(▼0.3%) New!!!
2005年 開幕戦 「浦和レッズ×鹿島アントラーズ」 5.8%
2006年 開幕戦 「ガンバ大阪×浦和レッズ」 5.3%
5.8%→5.3%(▼0.5%)
- 736 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:13:56 ID:o6uewnFg0
- 改革二年目ゴールデン廃止決定
改革三年目でごねる選手首切りかな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:14:18 ID:lvRbAn+K0
- コピペマン
- 738 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:14:30 ID:YIU7gIxM0
- >>736
4年目は2軍切り捨てでw
- 739 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:14:51 ID:52b23EPn0
- 6.0% NTV 04土 10:30-11:25 巨人軍選手会SP
5.3% NHK ガンバ大阪対浦和レッズ
朝の巨人特番以下の税リーグ開幕戦
- 740 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:15:03 ID:a//M+yTj0
- >>727
野球ファンであることの恥ずかしさに比べれば
この程度の恥は屁でもないwwwwwwwww
- 741 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:15:27 ID:52b23EPn0
-
___
| |
| J |
| リ |
| | |
,,,. | グ | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
- 742 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:15:37 ID:3czc+yca0
- >>735
892 :名無しさん@恐縮です :2006/03/07(火) 3:56:37 ID:52b23EPn0
お願い野球面白いから見てよサッカー見てあげるからorz
↑
これで皆おまい笑ってたよ馬鹿丸出しwwwwwwww
- 743 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:15:44 ID:rnjcw4Ev0
- >>736
改革三年目が、手首切りにみえた…((((゜Д゜;))))
- 744 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:15:45 ID:8C1SLhkR0
- 全国高校ウォーターボーイズ選手権
平均視聴率 18.3 %
瞬間最高視聴率 25.9 %
ギャラは無料w
- 745 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:16:01 ID:UKJQR6X+0
- 有料放送に金を払うという概念が理解できないオッサンがファビョってますwwww
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒<ヽ`Д´> < 生放送じゃないのヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃<`Д´ ∩ < 全戦中継してくれなきゃヤダヤダヤダ!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒<ヽつД´> < 試合終了まで中継してくれなきゃヤダー!!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒< _, ,_> < でも有料放送に金払いたくない・・・
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒< _, ,_>
`ヽ_つ ⊂ノ vibvib…
- 746 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:16:41 ID:52b23EPn0
- サッカーJ1リーグ「ガンバ大阪×浦和レッズ」 3月4日(土) 15:55〜18:00 NHK総合 *5.3%
びわ湖毎日マラソン兼アジア大会代表選考会 3月5日(日) 12:15〜15:00 NHK総合 *8.9%
--------------------------------------------------------------------------------------
プロ野球巨人×ソフトバンク (録画) 3月4日(土) 15:00〜16:25 日本テレビ *4.0%
--------------------------------------------------------------------------------------
2006ダイキンオーキッドレディスゴルフ 3月4日(土) 16:00〜16:54 TBSテレビ
2006ダイキンオーキッドレディスゴルフ 3月5日(日) 15:30〜17:00 TBSテレビ *7.8%
---------------------------------------------------------------------------------------
PRIDE31 3月4日(土) 15:55〜17:30 フジテレビ *6.3%
スーパー競馬「弥生賞」「中京記念」 3月5日(日) 15:00-16:00 フジテレビ
フィギュアスケート’06シアターオンアイス 3月5日(日) 16:00〜17:25 フジテレビ *9.3%
K1ワールドGP2006inニュージーランド 3月5日(日) 22:00〜23:45 フジテレビ 11.7%
- 747 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:16:53 ID:DYsNUfsA0
- >>722
野球は大学以降の使い道がないのに可愛そうに
キャッチボールくらいしか出来ないだろうが。
バスケの場合はリンクがあれば3on3など出来る
サッカーの場合フットサルが出来る
バレーはビーチバレーがある
テニスもコートはあるから出来る
これらの特徴は省スペースで出来る事
ちょっとした息抜きで技術向上も出来るし大会もある
結論 野球は手軽に出来ないから将来的に無駄な技能
- 748 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:17:23 ID:52b23EPn0
- Q.Jリーグはマスコミに差別されているの?
A.いいえ、そんなことはありません。
Jリーグが始まった頃、マスコミはJリーグを連日大きく扱い、スポーツニュースでもトップ項目でした。
ゴールデンタイムでも積極的に試合を中継し、NTVではヴェルディ戦を、その裏のTBSではマリノス戦を同時に
中継するようなこともありました。Jリーガーたちの人気を煽ることにも余念がなく、Jリーガー達を持ち上げるために
野球選手を貶めることもしばしばでした。また、高騰するプロ野球選手の年俸に苦言を呈しながら
2年目で年俸が1億円の大台に乗った三浦カズ選手を褒め称えるような露骨な二枚舌も平気でやっていました。
マスコミはJリーグを差別するどころかプロ野球以上に大々的に扱い、なりふり構わずJリーガー達を
持ち上げていたのです。
ところがJリーグの人気は長くは続きませんでした。マスコミの扱いが小さくなったからではありません。
マスコミは相変わらずJリーグの人気を煽っていましたが、Jリーグが勝手に大衆に飽きられ見捨てられたのです。
つまり、マスコミの扱いが悪いから人気がないのではなく、
マスコミは最上級の待遇で扱っていたのに人気が無くなったというのが真実なのです。
大衆に飽きられたJリーグの人気は見る見る落ちていきました。
大衆に飽きられてしまったJリーグの扱いが小さくなるのは当然のことで、そのことでマスコミを恨むのは逆恨みというものです。
実はJポークさんたちも、Jリーグの不人気は野球のせいでもマスコミのせいでもなく、Jリーグ自体のつまらなさが
原因だと薄々気づいていて、その現実を直視したくないが為に野球やマスコミのせいにしてるのかもしれませんネ。
だって、本気でマスコミや野球のせいだと思っているのだとしたら、精神異常者かよほどの馬鹿ですから。
現実逃避したい気持ちは理解できないこともないですが、 僻み と 責任転嫁 は見窄らしいものですから
早く自分たちの醜さに気づいて欲しいものですネ(^^)
- 749 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:17:44 ID:lNUCyiT00
- >>742
何かそれ見て哀れすぎて、ちょっと見てあげたくなったw
でも見ないけどwww
- 750 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:18:14 ID:52b23EPn0
- / / ゙i, ヽ
j ,ィ/ | |
lィ' ,ィ/j/ | iリ
| /l / NHK '"` | j
リ! /,ノ _,、-''''` /リ __________
| _.._ l/ ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
ヽ,/`ヽヽト、 ´ {,.○-`‐‐ 、,.-ト| ,ノ< ハッハッハ! 見ろ!
∧ ̄ ゙i, `ヽ,r'´ ノ. ゙、--‐''´| \ Jリーグがゴミのようだ!
| | ̄ ゙i ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\/. | \\\ i
\_'i ___\\\|
ヽ `ー─''''"´\\\
ヽ j\\\".;":;"." :
".;":;"." :".;":;". \ / \\\".;":;"." :
.;".;: .;" \ ______ /´ \\\ ".;":;"." :
: ゴ オ ォ ォ …… ! !".;" \\\ ;": ..;.;".;":
;" .;".;": _.;.;_".;": \\\ ド カ ァ ン !
.;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _ \\\ .;".;.;".;":.
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/| . \\\"_.;__..:
从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | 从へ从∠___/| :
( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| | |
( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | ( 从へ ;: |从ΓΓ| | |
Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;|Γ从Γ| | ( | |
- 751 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:18:52 ID:UKJQR6X+0
- 抽出 ID:52b23EPn0 (40回)
こういうのをキチガイっていうんだね
- 752 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:19:13 ID:SEN92L250
- 15%以下で打ち切りという事態に焼き豚がどういう意見を言うかと
思いきやJよりマシw お前等Jよりマシだったらどこまででも
落ちぶれれるんだな
- 753 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:19:39 ID:Xl0l9b3v0
- 52b23EPn0はツンデレ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:19:58 ID:LtAvW93qO
- おい、そいつは絶滅危惧種だぞ?
手厚く保護してやれよw
- 755 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:20:09 ID:3czc+yca0
- 必至にコピペのネタさがしてきてたのねw
これが有名な「やきう脳」ですねw
2ちゃん辞典に載るのも時間の問題ですねw
- 756 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:20:31 ID:SKGHktrl0
- サッカーやバスケのファンは普及活動していたけど
野球ファンは普及活動より他のスポーツを叩くのに必死
頑張る方向が違う
船が沈没しても泳がず焦ってもがいて他人の足を引っ張りついに溺れて死ぬタイプ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:21:23 ID:JZ5Fzsya0
- つうかこいつリアル消防だろw
幾らなんでもここまで馬鹿だと引くなw
- 758 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:21:34 ID:52b23EPn0
- >>742
139:名無しさん@恐縮です :2006/03/07(火) 15:04:37 ID:3czc+yca0
野球は面白いぞ!!
何時からやってんだよ・・・・・寝ろよ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:21:34 ID:PVVLRHdZO
- コピペしてくれるんはいいんだが、巨人が勝てなかったら、またルール変えるんだろw?
そんなもん誰が見るかww
- 760 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:21:37 ID:qdp012Wt0
- 巨人はID:52b23EPn0みたいなのも雇ってるんだ
さすがやきう界の盟主は違いますな
- 761 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:21:42 ID:skMaZqns0
- 正直、必死さや一生懸命さは野球選手よりもコピペ野球豚からの方が熱く強く伝わってくる
- 762 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:22:03 ID:SEN92L250
- サッカーは海外クラブで活躍する奴が増えて優勝の可能性がある程
強くなれればさらに人気が増すだろうからな。ポテンシャルからして違う
2流リーグでしか活躍してる奴が居ない状況でこの人気だもの
- 763 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:22:28 ID:rnjcw4Ev0
- プロ野球って巨人に有利なようにやっていたら、
国際ルールからとんでもなく逸脱しちゃったんだろ?
ばかすぎるw
- 764 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:22:36 ID:3czc+yca0
- >>758
が初めて食いついたwwwwwwwwwwwwwwww
- 765 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:22:40 ID:52b23EPn0
- 1 プロサッカーJリーグ・開幕戦 ヴェルディ川崎×横浜マリノス 1993年5月15日(土) 19:27 123 NHK総合 32.4
2 Jリーグ中継 清水エスパルス×ヴェルディ川崎 1993年12月1日(水) 19:00 124 フジテレビ 30.8
3 Jリーグチャンピオンシップ第2戦 ヴェルディ川崎×鹿島アントラーズ 1994年1月16日(日) 12:50 155 日本テレビ 25.3
4 Jリーグ・第2ステージ中継 ヴェルディ川崎×横浜マリノス 1993年11月10日(水) 19:00 134 日本テレビ 25.1
5 Jリーグ・第2ステージ中継 ヴェルディ川崎×浦和レッズ 1993年12月8日(水) 19:00 134 日本テレビ 24.8
6 サッカーJリーグチャンピオンシップ第1戦 鹿島アントラーズ×ヴェルディ川崎 1994年1月9日(日) 13:00 134 テレビ東京 24.1
7 Jリーグ 清水エスパルス×ヴェルディ川崎 1994年3月26日(土) 19:02 122 フジテレビ 22.0
8 プロサッカーJリーグ・第1ステージ ヴェルディ川崎×鹿島アントラーズ 1993年5月26日(水) 19:00 134 日本テレビ 21.5
9 サッカーJリーグ ヴェルディ川崎×ベルマーレ平塚 1994年3月12日(土) 19:00 124 日本テレビ 21.0
10 Jリーグ ヴェルディ川崎×鹿島アントラーズ 1993年8月4日(水) 19:00 124 フジテレビ 19.9
- 766 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:23:05 ID:JZ5Fzsya0
- >>758
時間の感覚おかしくなってきたか?w
- 767 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:23:11 ID:7QFAZmCP0
- >>761
まあ、そんなことしても野球人気も視聴率も復調はしないんだけどね
- 768 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:23:55 ID:lNUCyiT00
- >>758
え?w
- 769 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:24:16 ID:52b23EPn0
- 現実
3/4 (土) 5.3% ガンバ大阪×浦和レッズ NHK
- 770 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:24:22 ID:A6LJIpFB0
- この締め付けってローカル放送にも適用されるんだよね。
当方名古屋だが、フジが東海テレビにやきうをやめるように
命令してもらいたいんだけど。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:24:38 ID:tiG+dM1G0
- 「やっぱり野球は面白すぎるぞ強い巨人でナベツネで酒飲みオヤジ!」
- 772 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:24:39 ID:UKJQR6X+0
- ジャンパイヤ(笑)
ドームラン(笑)
八百長・イカサマがまかり通る興行リーグw
プロ野球の「プロ」はプロレスの「プロ」(笑)
- 773 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:24:40 ID:nAbgCJsS0
- NPBもID:52b23EPn0くらい一生懸命頑張って欲しいねw
- 774 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:24:48 ID:O2+hfWE20
- >>758
顔が赤くなってるよw
- 775 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:24:56 ID:52b23EPn0
- Jリーグの放映権料50億円>>>>>>>>>>Jリーガーの総人件費42億円
TVが無くなったら誰が給料払うの?
- 776 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:25:34 ID:JZ5Fzsya0
- ここまで集中砲火に晒されてるの見ると、ちょっと可哀相に思えてきたw
- 777 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:25:39 ID:PAoM5rX/0
- 南原
僕はテレビの世界で仕事をしてまして、テレビの人間として、プロ野球とか見ているんですけど、
今、個人視聴率とか出てきているんですよ、どの世代が見てるのかというのが出るんです。
プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代。
キッズといわれている14歳から12歳や「F1」層という若い女性のところ、
ま、ゴールデンタイムで1番数字を取るという、
スポンサーが1番喜ぶ、購買層のあるところが全然見ていないんです。
http://jpbpa.net/list/baseball/03/04.htm
- 778 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:25:48 ID:3czc+yca0
- >>766
348 :名無しさん@恐縮です :2006/03/07(火) 2:27:25 ID:JZ5Fzsya0
私の野球愛は永遠に不滅です
↑
お前の方こそ早く寝ろよ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:26:00 ID:rnjcw4Ev0
- >>772
さらにクスリも飛び交ってるんだろ?
プロスポーツなのに、薬物検査すらしてないし
- 780 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:26:19 ID:52b23EPn0
- ___
| |
| J |
| リ |
| | |
,,,. | グ | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
- 781 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:26:24 ID:o6uewnFg0
- >>775
地上波無くなったらやきう貧乏球団潰れちゃうよ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:26:28 ID:SEN92L250
- >>775
お前がいってた学校って日本語が上手に使えないとか
急に大声あげる同級生ばかりだったろ?
- 783 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:26:39 ID:a//M+yTj0
- >>773
いやいや、読売グループがID:52b23EPn0みたいに必死なんで
世間がどん引いているんじゃまいか?
- 784 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:26:45 ID:JzQXKlT40
- 834 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 04:46:46 ID:lgLlJgD30
プロ野球は1チームを100万人のファンで支えるビジネスモデル。
例えるならばデパート。だから大都市でしか生きていけない。
Jは1チームを10万人でファンで支えるビジネス。
例えるならばコンビニ。必然的に中小都市が主な舞台になる。
誰がどう考えても共存共栄していけるのに、醜い争いを仕掛けて勝手に自滅してしまった。
Jの開幕が余りにも華々しかったので、恐怖を感じてしまったんだろうな。
あんなものは誰がどう考えてもバブルだったのに。
909 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/07(火) 08:38:37 ID:QNAQkZWu0
焼豚がJの全国視聴率で煽ってるけど、極論を言えばガンバ×レッズなんて
吹田市民とさいたま市民だけ見てれば十分なんだよ。
それで経営は黒字。
「全国区」を掲げる球団の放送権料に依存するやきうとは違うの。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:26:52 ID:nGCloB/10
- >>779
一瞬、 ID:52b23EPn0のことかと思った
- 786 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:27:00 ID:A6LJIpFB0
- 野球とサッカーは選手同士のいがみ合いがすごい。
佐々木主浩が先日N23に出たとき、サッカーのニュースになって
久保田「佐々木さんはサッカー見るんですか?」
佐々木「見ません!あんなもの」
空気が一瞬で凍った。
久保田空気読めなさ杉
- 787 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:27:15 ID:OvarWbLw0
- 758 :名無しさん@恐縮です :2006/03/07(火) 15:21:34 ID:52b23EPn0
>>742
139:名無しさん@恐縮です :2006/03/07(火) 15:04:37 ID:3czc+yca0
野球は面白いぞ!!
何時からやってんだよ・・・・・寝ろよ
昼と夜の感覚つかめてないのか?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:27:22 ID:UKJQR6X+0
- >>779
スポーツじゃなく、興行と割り切ればいいのにね。
欽ちゃん球団とかも混ぜてさ。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:28:19 ID:7QFAZmCP0
- あれ?
もう終わりかな?
- 790 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:28:21 ID:tiG+dM1G0
- 野球は興行的にもだが選手の意識が糞だな。
元野球選手の解説者とかロクなの居ないだろ?
・・・パンチ佐藤とかさ。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:28:23 ID:52b23EPn0
- ★落ち目のJリーグ
2004JOMOオールスターサッカー(関東)6.3%、(関西)4.5%、(名古屋)6.5% (北部九州)4.2%、(北海道)4.0%
2005JOMOオールスター(関東)3.1%、(関西)1.8%
6.3%→3.1%(▼3.2%)
2004年 サッカーナビスコカップ決勝・FC東京×浦和レッズ」 (関東)6.6%、(関西)4.5%、(名古屋)5.0%
2005年 サッカーナビスコカップ決勝・千葉×大阪 (関東)4.7%、(関西)2.5%
6.6%→4.7%(▼1.9%)
05年Jリーグ優勝決定試合(5元中継)関東地区 5,4%
2005年 天皇杯サッカー決勝東京ヴェルディ1969×ジュビロ磐田 6.9%
2006年 天皇杯サッカー決勝浦和レッズ×清水エスパルス 6.0%
6.9%→6.0%(▼0.9%)
2005年 スーパーカップ2005 ヴェルディ×マリノス 5.1%
2006年 スーパーカップ2006 浦和レッズ×ガンバ大阪 4.8%
5.1%→4.8%(▼0.3%)
2005年 開幕戦 「浦和レッズ×鹿島アントラーズ」 5.8%
2006年 開幕戦 「ガンバ大阪×浦和レッズ」 5.3%
5.8%→5.3%(▼0.5%
- 792 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:28:32 ID:69vixkAE0
- 別に放送しても良いけど中継延長だけは一刻も早く中止しろ
大した視聴率も取れないコンテンツの癖に特別扱いされる理由は無い
野球ファンがCS等の有料放送に金を出せば良いだけ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:29:05 ID:52b23EPn0
- 【見るのが好きなスポーツ 総合順位】
1位 プロ野球 45.5% 17位 海外サッカー 8.9%
2位 マラソン 34.0% 18位 高校サッカー 8.6%
3位 駅伝 28.5% 19位 柔道 8.1%
4位 高校野球 27.0% 20位 陸上 7.6%
5位 プロサッカー25.0% 21位 スキー 6.8%
6位 大相撲 22.9% 22位 プロレス 5.8%
7位 バレー 19.8% 23位 ラグビー 4.8%
8位 格闘技 16.5% 24位 バスケ 4.3%
9位 スケート 15.0% 25位 スノーボード 4.1%
10位 大リーグ 14.3% 26位 卓球 3.8%
11位 ゴルフ 13.8% 27位 剣道 3.0%
12位 水泳 12.5% 28位 アメフト 2.6%
13位 テニス 11.3% 29位 オートバイ 2.5%
14位 体操・新体操 9.2% 30位 自転車レース 2.4%
15位 ボクシング 9.1% 31位 バドミントン 1.7%
15位 カーレース 9.1% 32位 アイスホッケー1.5%
プロ野球>プロサッカー
高校野球>高校サッカー
大リーグ>海外サッカー
- 794 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:29:06 ID:kkyMaBcs0
- >>786
それは佐々木が腐ってるだけな気もするが。
特定の競技の選手が特定の競技に敵愾心を持ったってしょうがないでしょ。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:29:33 ID:SEN92L250
- ID:52b23EPn0ってどういう人生送って来たんだろうな
どんだけ酷い目にあえばこういう惨めな人間に育つんだろう
- 796 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:29:49 ID:A6LJIpFB0
- >>792
それじゃ甘いよ。甘すぎるよ。
野球をやってる人間は一人残らず死んでもらわないと意味がない。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:30:03 ID:lNUCyiT00
- >>786
それマジ?
サッカー選手はそんなこと言わないだろ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:30:13 ID:7QFAZmCP0
- >>794
上原はサカ豚
- 799 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:30:21 ID:oZb4dc2R0
- >>2
> それこそ工藤健策がJ崩壊で書いた、
> 「テレビ中継というアシストがあって、人気を維持できた」がプロ野球に当てはまる。
Jリーグブーム時よりお客さん増えてんだけどなあw
崩壊どころかまだまだ膨らんでる。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:30:31 ID:3czc+yca0
- >>787
569:名無しさん@恐縮です :2006/03/07(火) 1:23:18 ID:OvarWbLw0
俺は野球見ながら死ねたら本望だよ
↑
恥ずかしくないかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 801 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:30:42 ID:tqn9uBhb0
- >>794
石井一久も井川もサッカー観戦好きだからな
- 802 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:30:43 ID:OvarWbLw0
- ID:52b23EPn0
おーい、さっきから同じコピペばっかだぞー。手抜きすんなよ。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:30:54 ID:UKJQR6X+0
- ガンバVSレッズなんて、極論を言えば吹田市民とさいたま市民だけ見てりゃ十分なんだよ
それで成り立つのがJの経営。
コピペしかできない野球脳には理解できないかな?
- 804 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:31:00 ID:PT4OOj7b0
- このスレは ID:52b23EPn0 を生暖かく見守ってあげるスレになりました
- 805 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:31:06 ID:rnjcw4Ev0
- >>796
野球関係者は、全員死刑がベストだね
- 806 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:31:09 ID:gMMjzRVO0
- 石井一久もサカ好き
- 807 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:31:27 ID:52b23EPn0
-
さぁそろそろ大学にでも行くかな
君達みたいな引きこもりには付き合ってられないよ〜全く・・・・・
働けよサカ豚
- 808 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:31:55 ID:A6LJIpFB0
- >>797
いや、言うだろ。
トヨタの社員に「あなたはホンダの車に乗りますか?」って聞くようなもんだ。
あの時は久保田が無神経だった。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:31:57 ID:7QFAZmCP0
- 高木豊(笑)
- 810 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:32:01 ID:JZ5Fzsya0
- まぁ佐々木は数年前に宮城でも「サッカーばかりに金掛けないで野球場も作ってくれ!」って訴えてたね。
そのころなんて球界再編の動きすらなかったから、言いたい事は分かるが球団無いのに新球場?ハァ?って感じだった。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:32:04 ID:SKGHktrl0
- ID:52b23EPn0はどの選手が好きなの?
日本の野球界はこれからどうなってほしい?
野球が存続して人気が出るためにはどうすればいいと思う?
- 812 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:32:11 ID:lNUCyiT00
- >>807
>>807
>>807
- 813 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:32:19 ID:o6uewnFg0
- >>807
大学生と言えば安心できた時期が僕にもありました・・・・
おつかれさまw
- 814 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:32:43 ID:hHLPLmQn0
- >>807
敗走おつ
- 815 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:32:58 ID:7QFAZmCP0
- >>807
まさに負け犬の遠吠えwwwwwwwwwwwww
- 816 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:33:10 ID:JZ5Fzsya0
- >>807
福井かよ!!!www
- 817 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:33:14 ID:RVj3UnX/O
- とりあえずサッカーの話題はスレ違いなんだが…誰かつっこめよ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:33:16 ID:OP20z7BK0
- ━ 防衛軍の特徴 ━
防衛軍があなたのスレにやってきました。
さて、防衛軍の特徴は次の6つの内どれ?
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し. ┃B 落ちる時は自分の都合を
根拠の無いことをわめく ┃ 告げる
∧_∧..... ┃ │ | │彡
<#`Д´>O野球は全国でi.┃ │ .i|○ │彡<バイトが
Oー、 //|人気あるの! . ┃ │ | │ あるから
ビリビリ\ (;;V;;)/ ┃ │ └― ┘
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかサカーと比べ始めるi.┃D 自暴自棄になり大型コピペ
从_从人_从_从人_ ┃ 荒らしを始める
从从ゞサカーはもうダメだ !/, ┃ ∧_∧ <コノヤロォー!!
サカ豚ウザイ∧__∧ 从_从人__.... ┃ <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>サカーよりマシ! .┃ / .| i ̄ ̄i |
从_从( | | )⌒WW⌒⌒Y..┃ jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになると空白アタック .┃F 事実に対して都合のいい仮定を持ち出す
((((( )))))) ┃ + ∧_∧ .. ' ,:'.
| | .┃ ,:'.< `∀´> ,:'
∧__∧ 从_从人__....┃+ , ..⊂ つ +
∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃ ' ,:'ノ つ ノ + 。 , .. . +
ヾ ノ WW⌒⌒Y ┃ レ レ 〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
行動パターンがコピペと同じw
- 819 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:33:23 ID:skMaZqns0
- >>807
君は戦った
それは認めよう
- 820 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:33:34 ID:HrcT0M6k0
- >>807
捨て台詞までコピペかよwww
- 821 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:33:39 ID:rnjcw4Ev0
- きれいな顔してるだろ?
でも、死んでるんだぜコレ
,.‐、
,i .|,、
. i .ノ,,
,.! -'、く/,、`'' 、 ,. ‐ '"~"ノ
,..., - 、.ヽ 二 ''' -''、. ,.‐' ,. ノ'"
,.((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~
弋ヽ(__ノヽγr' ∩ ,‐、 ~ヽヽ ノ.
~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈
\ ヽ、. Tノ `ー.´ ,.-'
`!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_ .
' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´).
!、,| |sss,.゙、 .ゝ'゙、゙、`)
- 822 :811:2006/03/07(火) 15:33:51 ID:SKGHktrl0
- あれ?行っちゃった
しょうがないか大学だから
- 823 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:34:07 ID:52b23EPn0
- 3/3 (金) 18.2% 日本×中国 TBS
3/4 (土) 20.3% 日本×台湾 NTV
3/5 (日) 18.5% 日本×韓国 EX
3/4 (土) 5.3% ガンバ大阪×浦和レッズ NHK
- 824 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:34:14 ID:zwsyAUfx0
- この時期に大学に人いるのか?
- 825 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:34:16 ID:PVVLRHdZO
- 俺も大学生で春休みなんだがw
- 826 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:34:17 ID:OvarWbLw0
- 俺の大学はもう前から春休みなんだけど・・・。どこの大学?
- 827 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:34:29 ID:PT4OOj7b0
- >>807
>>807
>>.807
>>.807
>>.807
ID:52b23EPn0 wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 828 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:34:39 ID:52b23EPn0
-
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
/ ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡) ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
!'" ミ:::/ u`ヽ--、'k.、 ,..-一、,.‐--、,,_ i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ __,,,,...::-一=、
i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、 u iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'. i _,.ァ='-ノノi!_、i /.: .: : :. :.ミ
/',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi '' 彡_イィiレヾi゙` iヘi ゙--゚,..` t_;7! .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
゙i 'ヘ i:┘ ゙ー---.,, ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙! ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
.! ゙ヾ u " .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-! ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿 ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
_,__7‐'i ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/ _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i. i. /`==‐-/ .ノ: i. \ ゙、__././ ゙、 :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,. ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i. ,;\ ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__ ゙、 .i.-、 ,.-i: .i ゙i ;, ゙、;::::i ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\ ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ ゙、 .:i. i :i ゙i ;, ゙、ノ ;' :i
- 829 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:34:52 ID:EomNDneW0
- こんな時期に大学行く奴は追試。
そんな風に思っていた時期が俺にもありました。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:35:00 ID:JZ5Fzsya0
- >>828
あほw
- 831 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:35:02 ID:lNUCyiT00
- 春休みでも大学行くって何か研究でもしてるんだろうか?
- 832 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:35:12 ID:o6uewnFg0
- うちの大学もとっくに休み
今だとサッカーしに行くくらいだぞw
- 833 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:35:31 ID:JzQXKlT40
- >>824
二部
- 834 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:35:43 ID:XC/F00yJ0
- 今って春休みじゃないの?
だいたい国立の合格発表がすぐだと思うが
- 835 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:35:57 ID:lNUCyiT00
- >>828
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 836 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:36:06 ID:HrcT0M6k0
- >>828
ワロス
- 837 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:36:08 ID:OvarWbLw0
- 野球防衛大学
- 838 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:36:11 ID:52b23EPn0
- スポーツ振興という美しい命題も、官僚にとっては自らの利権の確保、拡大としっかり
結びついている。官僚の自己利益優先思考の中で、気がついてみれば、競馬、競輪、
競艇、toto、日本国中に公営ギャンブルが溢れている。官業が、金融でも住宅建設でも
民間企業を遙かに圧倒していることはすでにこの連載で指摘した。貯金も生活も遊びも
官によって支配されているこの腐った国の在り方に、私たちは断固、ノーと言おう。
totoという名のパンドラの箱
http://www.ksky.ne.jp/~hideki/syarakuseiai/sy010311.htm
「 サッカーくじ『toto』なぜ文部科学省の所轄なのか 」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2001/05/
日本スポーツ振興センター
http://d.hatena.ne.jp/orion1014/20050929/1128000833
「TOTO発売開始」
http://piza.2ch.net/news2/kako/983/983987872.html
文部官僚23大学に“天下り”国立大法人化で新設ポスト
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-01/15_01.html
「 不要なポストを大幅増設! 官僚の天下り先拡大を狙う国立大学法人法の卑しさ 」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2003/05/post_253.html
- 839 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:36:53 ID:52b23EPn0
- ' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / /
``ヽ ヽヽ! , lj ヽ i/ , ' u !/ / /
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/
\、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ 自分たちの無能ぶりに
,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / /
``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/ まだ気がつかないのか・・・・・・
´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´
,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、
ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
- 840 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:37:01 ID:mI+iFaJ20
- まあ腹くくって有料放送入るしかないんじゃね?
- 841 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:37:15 ID:rnjcw4Ev0
- ∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / こいつすげえアホ
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
- 842 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:37:18 ID:XC/F00yJ0
- 野球防衛専門学校か
- 843 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:37:26 ID:EomNDneW0
- >>839
さっさと大学行け。
俺としては行って欲しくないんだが。
まだいてくれるのかい?
- 844 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:37:38 ID:a//M+yTj0
- >>807
ちょwwwwwww
完璧な様式美wwwwwwwwwwww
- 845 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:37:52 ID:UKJQR6X+0
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒<ヽ`Д´> < 生放送じゃないのヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃<`Д´ ∩ < 全戦中継してくれなきゃヤダヤダヤダ!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒<ヽつД´> < 試合終了まで中継してくれなきゃヤダー!!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒< _, ,_> < でも有料放送に金払いたくない・・・
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒< _, ,_>
`ヽ_つ ⊂ノ vibvib…
- 846 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:37:55 ID:MrDPTBAw0
- >>838
もう、いいよ、大学に行って。
恥さらしが。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:37:55 ID:lNUCyiT00
- ID:52b23EPn0
おまえ面白いなw
- 848 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:37:59 ID:PVVLRHdZO
- >>838
続けるのかよw
- 849 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:38:00 ID:52b23EPn0
- Jリーグ人気の低下に伴い,文部省側もあまり大きな収益が期待できないのではないかと
思い始める。そのため,当初独自の運営機関を設立する予定であったが,泣く泣く既存の
機関で運営することに変更する。運営機関は,国立競技場を運営している
日本体育・学校健康センターに決定する。新たな天下り機関の設立を目論んでいた
文部省の企ての半分は挫折するがまだ独自財源確保の道は残される。
↓
ワールドカップが日韓共催に決定。
アベランジェFIFA会長が日本寄りであったため日本開催が確実だと思われていたが
共催という結果に。FIFA内部の権力争いに巻き込まれた格好。そもそも共催案を
押したUEFA諸国の理事は,日本と韓国が大きく違う国だとは思っておらず,
後に「通貨も言語も違う国だとは思ってなかったよ。ゴメン。」と
日本側関係者に言ったとか言わなかったとか。
共催となったことで,ワールドカップ開催を以てTOTOの大宣伝を行う予定だった
文部省にも先行き不安感が広がる。
↓
とはいえ,この機会を逃すとサッカーくじ法案は(文部省主導では)二度と通らない
ことになりかねないため,とにかく法案を通すこととした。
このころ自民党内からも反対の声が挙がる。
↓
配当金・運営費を差し引いた収益は「スポーツ団体への助成・スポーツ振興への助成」
を行うという内容であったが「地方自治体のスポーツ活動への助成」という内容の
一文を加えよという党実力者の鶴の一声で内容変更。これで党幹部からの了解を得て,
国会へ提出することが認められる。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:38:07 ID:3czc+yca0
- たんなるかまって君じゃないのか
- 851 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:38:35 ID:A6LJIpFB0
- >>840
それじゃ甘いね。
やきうにかかわってる人間は俺たちが力ずくで改心させないと。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:38:35 ID:DYsNUfsA0
- >>786
もしその話が本当だとしたら・・大変な発言したな佐々木・・
社交ってものが無いのか
- 853 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:39:04 ID:Xl0l9b3v0
- >>807
大学じゃないだろ?
やきうの専門学校だろ?
3月で廃校らしいから頑張って通えよwwww
- 854 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:39:15 ID:A6LJIpFB0
- とにかくみんな、出かけるときはナイフ持ち歩こうぜ。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:39:53 ID:52b23EPn0
- ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K 僕は忙しいんだよ。サカ豚とは遊べないんでバ〜イ
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
- 856 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:40:14 ID:A6LJIpFB0
- >>852
本当。
きっぱりと否定した。
やきう選手としてサカー見ないのは仕方ないけどね。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:40:46 ID:o6uewnFg0
- 敗走とか言われたのがよほど悔しかったのかな?
- 858 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:40:50 ID:nGCloB/10
- > ID:52b23EPn0
大学に遅刻するぞ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:41:43 ID:52b23EPn0
- Jリーグのオールスター
関東 2.8%??
関西 1.8%←確定
名古屋 ???
北部九州 ???
北海道 ???
【参照】
去年のサッカーオールスターの視聴率
(関東)6.3%、(関西)4.5%、(名古屋)6.5% (北部九州)4.2%、(北海道)4.0%
一昨年も6%
- 860 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:41:45 ID:MrDPTBAw0
- >>856
笑いながらだろ?
- 861 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:41:49 ID:7QFAZmCP0
- >>856
ま、墓穴を掘ったということでしょ
時代の流れは着実にJ>プロ野球だというのに
- 862 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:42:08 ID:epsUV5QJ0
- 巨人戦、地上波取りやめも テレ朝の今季中継方針
今季のプロ野球巨人戦中継について、テレビ朝日の早河洋専務は28日の定例会見で「ペナントレース前半の白熱度を見た上で、後半戦に地上波で放送するかを、その都度検討していく」と述べ、
4−6月の視聴率が昨年並みに低ければ、カードによっては、7月以降に地上波中継を取りやめる考えを示した。
中継の延長についても「前半戦でも、点差などケース・バイ・ケースで判断していかざるを得ない」と語った。
同局は今季の巨人戦放映権を、昨季から1試合減の18試合獲得。当初、大幅な試合数削減も検討したが「球団との信頼関係もある」(早河専務)として、昨季並みに落ち着いたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000199-kyodo-ent
- 863 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:42:10 ID:EomNDneW0
- >>855
>>859
おもしろい。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:42:23 ID:9YKds+LE0
- 佐々木は模範野球人だな
- 865 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:42:30 ID:lNUCyiT00
- 無理して若く見せようと思って大学と言ったまではいいが
春休みだったことまでは計算できなかったようだなw
- 866 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:42:37 ID:r6Jtlf7H0
-
J
yo
ri
ma-si-
- 867 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:42:40 ID:8pZ0bVBb0
- ID:52b23EPn0はちゃんと睡眠とったほうがいいぞ。体壊すぞ。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:42:53 ID:A6LJIpFB0
- >>852
正直あの場面は佐々木に軽はずみにそんな話題を振った久保田が悪いと思う。
スポーツキャスターなら野球とサッカーが対立してることくらい知ってて当たり前。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:42:54 ID:499L4JSz0
- すいません、こちらから迷い込んできたようですのでお返しします。
【レス抽出】
対象スレ: プロ野球の視聴率を語る1091
139 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/07(火) 15:32:08 ID:n/JTjJq70
関西の土曜の視聴率教えてください。
Jリーグ開幕戦と阪神オリックス戦の。
142 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/07(火) 15:34:35 ID:n/JTjJq70
大宮なんてどうでもいいYO!
視聴率スレなんだから俺の質問に早く答えろや!
145 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/07(火) 15:36:59 ID:n/JTjJq70
なんだこのスレ。
ニートJポークの馴れ合いスレか?
149 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/07(火) 15:39:06 ID:n/JTjJq70
>>146
視聴率を毎日語ってるんなら即答しろや!
俺は忙しいんだ!
155 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/07(火) 15:42:06 ID:n/JTjJq70
全く役に立たないスレだな。
視聴率を語らないタダのアンチ野球の雑談スレならアンチ板でやれや!
---------
参考↓
855 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/07(火) 15:39:53 ID:52b23EPn0
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K 僕は忙しいんだよ。サカ豚とは遊べないんでバ〜イ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:43:08 ID:r6Jtlf7H0
- >>863
wwwwwwwwwwwwww
- 871 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:43:20 ID:52b23EPn0
- 2,8%ってソースもないし捏造だよね!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _| -| ・|< || |ヘ |―-、 | < まさか糞野球のPO(7,0%)には負けてないと思うよ!
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ | \__________
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_/ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \ | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
数時間後・・・
,-――-、 ___
{ , -_−_− / _ _ ヽ
.(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l
/人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_
/ / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_)
| | \/_/-、 / / /`ー--―-´ /
|-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/
ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l
/ l―┴、|__) | (__> -―(_ノ
/ `-―┘ / `- ´
/
「3,1%だったよ・・・・」
「もう世間に申し訳ないから放送しなくていいよ・・・」
ソース
http://ameblo.jp/m/blogArticle.do?articleId=10005031482
- 872 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:43:34 ID:LtAvW93qO
- 高木豊は息子3人ともサッカーやってるし
あざみ野FCの運営にも関わってるんだよな
- 873 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:43:38 ID:lNUCyiT00
- 佐々木って昔ドーハの時サッカー応援してたんだがな
サッカーが人気出てきたらもう見ないのか
- 874 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:43:39 ID:QBQhWPR90
- 昔は巨人の選手しか知らなかったけど、
今は誰も知らない。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:43:49 ID:7QFAZmCP0
- 824 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 15:34:14 ID:zwsyAUfx0
この時期に大学に人いるのか?
825 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/07(火) 15:34:16 ID:PVVLRHdZO
俺も大学生で春休みなんだがw
826 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 15:34:17 ID:OvarWbLw0
俺の大学はもう前から春休みなんだけど・・・。どこの大学?
828 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/07(火) 15:34:39 ID:52b23EPn0
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
/ ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡) ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
!'" ミ:::/ u`ヽ--、'k.、 ,..-一、,.‐--、,,_ i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ __,,,,...::-一=、
i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、 u iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'. i _,.ァ='-ノノi!_、i /.: .: : :. :.ミ
/',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi '' 彡_イィiレヾi゙` iヘi ゙--゚,..` t_;7! .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
゙i 'ヘ i:┘ ゙ー---.,, ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙! ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
.! ゙ヾ u " .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-! ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿 ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
_,__7‐'i ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/ _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i. i. /`==‐-/ .ノ: i. \ ゙、__././ ゙、 :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,. ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i. ,;\ ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__ ゙、 .i.-、 ,.-i: .i ゙i ;, ゙、;::::i ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\ ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ ゙、 .:i. i :i ゙i ;, ゙、ノ ;' :i
- 876 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:43:59 ID:52b23EPn0
- 3,1%だって♪やっぱり2,8%は捏造だったんだね!!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
____∧_______
/はぁ?たいしてかわんね〜だろ、氏ねキモサカ豚!
- 877 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:44:01 ID:r6Jtlf7H0
- 巨人戦ってもう終わりですかwwww
- 878 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:44:36 ID:52b23EPn0
- 10/15 *1.8% 15:30-17:30 TBS J1「浦和×柏」
10/16 *2.7% 15:00-17:00 TBS J1「磐田×鹿島」
10/15 13.8% 19:00-21:14 *TX パ・プレーオフ「SB×ロッテ」
パリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグw
- 879 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:45:10 ID:hHLPLmQn0
- はやく大学逝けよ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:45:13 ID:tdq3ubAG0
- 今年は1回が限度ということですね>フジ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:45:14 ID:Xl0l9b3v0
- >>872
ヤクルトにいた尾花の息子はジェフユース
- 882 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:45:34 ID:52b23EPn0
- ・一番好きなJ1のサッカーチームは?
どれもない 66.2% ←( ´,_ゝ`)プッ
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf
ハハハ イキデキネーヨ
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < わはははサカ豚w ∩_∩ 〃´⌒ヽ モウカンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∩_∩ ,, へ,, へ⊂), _(∪ ∪ )_ ∩_∩ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:45:52 ID:7QFAZmCP0
- 日本テレビ放送網が前年比で四試合減らし、フジテレビジョンとテレビ朝日が
放映権取得の試合数を削減した。
具体的な放送計画は「視聴率次第」としている局も多く、
視聴率が低迷すれば、さらに生放送は減る可能性もある。
フジテレビは放映権取得を昨年に比べ3試合、
テレビ朝日は1試合減らした。
各社とも視聴率が低迷すれば、生放送を減らす。
フジテレビは視聴率15パーセントを下回れば生中継中止を検討する。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:46:19 ID:r6Jtlf7H0
- >>8
録画送りかよwwwwwww
- 885 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:46:30 ID:52b23EPn0
- 《今週末のスポーツは盛りだくさん!》
【野球】日本シリーズ開幕!日本中が大注目、チケットも高騰!
【MLB】ワールドシリーズ開幕!井口の活躍を期待!
【競馬】菊花賞(G1)ディープインパクト、21年ぶりの無敗三冠馬誕生なるか!
【格闘技】PRIDE.30 ミルコvsバーネット等、注目カードが目白押し!
【男子ゴルフ】ベテランのジャンボ尾崎復活へ向け好位置スタート。賞金王争いにも注目!
【女子ゴルフ】宮里藍の大会連覇なるか?不動との新旧賞金女王争いにも注目が集まる!
【ラグビー】今季最後の全勝対決。ともに開幕から4戦全勝の東芝府中と三洋電機が激突!
V
V
V
越えられない壁www
V
V
V
【サッカー】大宮vs浦和の埼玉ダービーでキャベツプレゼント。その場で食べるのか持ち帰るのかに日本中が大注目!
サカ豚マジ笑えるwwww 新種のギャグですか?wwwww
- 886 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:46:54 ID:OP20z7BK0
- 大学の休みを知らないとなると、高卒無職か・・・
焼き豚(´・ω・)カワイソス
- 887 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:47:14 ID:DN3SCRrO0
- >>861
その元凶は佐々木自身なんだが。
メジャーへ行った後
→家族の為に日本でプレー発言
→6億で横浜へ
→離婚。親会社TBSの解説者へ。
こんな奴がTV出てたら、余計人気落ちるよ。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:47:16 ID:nGCloB/10
- >>867
いや、ここまで頑張るなら24時間連続書き込みに挑戦すべきだ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:47:23 ID:O2+hfWE20
- 俺は敵対的な発言を見たのは野球関係者だけ。
逆にサッカー関係者が野球に対して敵対発言したのは見たことない
- 890 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:47:25 ID:1yoI2rICO
- やきう死んじゃうの?
- 891 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:47:36 ID:g0h+dvlV0
- 758 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/07(火) 15:21:34 ID:52b23EPn0
>>742
139:名無しさん@恐縮です :2006/03/07(火) 15:04:37 ID:3czc+yca0
野球は面白いぞ!!
何時からやってんだよ・・・・・寝ろよ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:48:00 ID:7QFAZmCP0
- 西武は6日、インボイス西武ドームで、和田一浩内野手(33)にちなみ、
「食の首位打者焼き肉弁当『和田べん』」を発売することを発表した。
今月12日から発売されるこの「和田べん」は、本人の大好きな牛肉を使用した
豪華なスタミナ弁当で、全部で4種類ある和田のオリジナル野球カードも1枚付いている。
同球場で野球開催日のみに販売され、価格は税込みで1000円。
現在、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に日本代表として参加している和田は
広報を通じ「今年も首位打者を目指して頑張ります。ファンの皆さんもおいしい弁当を
食べてスタミナをつけて、僕をどんどん応援して下さい」と、
新たな活力剤を味方に連続首位打者を狙うことを宣言した。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/mar/o20060306_90.htm
和田べんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 893 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:48:39 ID:A6LJIpFB0
- フジテレビは視聴率15パーセントを下回れば生中継中止を検討する。
瞬間視聴率をリアルタイムで掲示して、
15%を切ったら問答無用で砂嵐に変わって、
超えたら中継再開という風にしたら面白そう。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:48:46 ID:JZ5Fzsya0
- >>885
楽天は去年、さんま配ったお( ^ω^)
- 895 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:50:00 ID:52b23EPn0
- 3/4〜5に行われたJ1開幕節の平均入場者数が昨年と比べて大幅減となった。
2005年の開幕節は平均25,050人だったが、今年は昨年より5,585人少ない平均19,465人。
最近5年間で最少の開幕スタートになった。
2002年以降の傾向として、年間の平均入場者数は開幕節の平均入場者数の75%〜85%となっており、
この傾向を今年に当てはめると年間の平均入場者数は14,599人〜16,545人という計算になる。
【開幕節の平均と年間平均】()内は開幕節平均との比較
2002年 開幕節平均:19,610人 年間平均:16,816人(-15%)
2003年 開幕節平均:20,758人 年間平均:17,848人(-15%)
2004年 開幕節平均:25,231人 年間平均:18,763人(-25%)
2005年 開幕節平均:25,050人 年間平均:18,765人(-25%)
2006年 開幕節平均:19,465人 年間平均:??????人
◆入場者データ
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=visitor&y=2006
- 896 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:50:04 ID:7QFAZmCP0
- ◇巨人戦、地上波取りやめも テレ朝の今季中継方針
今季のプロ野球巨人戦中継について、
テレビ朝日の早河洋専務は28日の定例会見で
「ペナントレース前半の白熱度を見た上で、後半戦に地上波で放送するかを、その都度検討していく」と述べ、
4−6月の視聴率が昨年並みに低ければ、カードによっては、7月以降に地上波中継を取りやめる考えを示した。
中継の延長についても「前半戦でも、点差などケース・バイ・ケースで判断していかざるを得ない」と語った。
同局は今季の巨人戦放映権を、昨季から1試合減の18試合獲得。
当初、大幅な試合数削減も検討したが「球団との信頼関係もある」(早河専務)として、昨季並みに落ち着いたという。
(共同通信) - 2月28日19時15分更
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000199-kyodo-ent
- 897 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:50:08 ID:XC/F00yJ0
- 高卒で就職できなかったからこんなバイトしてるんだ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:50:29 ID:9YKds+LE0
- サッカーコピペ張ってる暇があったら
不時に抗議でもしろよ
ハードルが不当に高いって
- 899 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:50:30 ID:A6LJIpFB0
- >>892
高けえ、、、
駅弁以上のぼったくり価格だな。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:50:31 ID:12e9jUIO0
- 相変わらずこの手のスレはコピペが多い
- 901 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:50:57 ID:PVVLRHdZO
- >>889
サッカーの場合、最初の新人研修でマスコミ対応の講義受けるからね。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:51:30 ID:hHLPLmQn0
- しょぼいコピペとAA貼ってるヒマがあったらはやく大学逝けよ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:51:51 ID:58f2EJnf0
- サッカーに八つ当たりしても意味ないのに・・・・・
- 904 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:52:18 ID:52b23EPn0
- ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K バイトがあるから残念だけど君たちには付き合ってられないよ
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| いい夢見ろよ!!チャオ
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
- 905 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:52:57 ID:JzQXKlT40
- >>900
ワンパターンの繰り返しに思考パターンが陥ってしまうのがやきう脳だから
それもまた仕方ないことなんだろう(´・ω・`)
- 906 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:53:14 ID:LtAvW93qO
- 和田べんってエメル丼のパクリか!w
- 907 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:53:20 ID:s6/WIWTI0
- フジテレビえげつないな
- 908 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:53:38 ID:12e9jUIO0
- >>904大学じゃなかったのかよwwwwwwww春休みなのにwwwwww
- 909 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:53:40 ID:PT4OOj7b0
- ID:52b23EPn0を見るのが楽しくなってきたw
- 910 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:53:54 ID:8pZ0bVBb0
- 807 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/03/07(火) 15:31:27 ID:52b23EPn0
さぁそろそろ大学にでも行くかな
君達みたいな引きこもりには付き合ってられないよ〜全く・・・・・
働けよサカ豚
結局大学は嘘なの?
- 911 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:54:03 ID:lNUCyiT00
- ID:52b23EPn0
もう飽きた
新しいパターンを考えろ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:54:31 ID:499L4JSz0
- 高卒無職認定に恐怖して、大学→バイト設定ですか。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:54:35 ID:4dCubQZq0
- この前の日本戦で、在日韓国人の野球熱が上がったな。
という事は、益々日本人に野球から興味を失われては困る訳だ。
電通をトップとした野球人気回復工作が始まりますよ。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:54:38 ID:Xl0l9b3v0
-
ID:52b23EPn0観察スレ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:55:10 ID:hHLPLmQn0
- ID:52b23EPn0、はやく新ネタ披露しろよ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:55:22 ID:7QFAZmCP0
- こっちで発見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141708460/
ID:JZ5Fzsya0=ID:52b23EPn0
- 917 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:55:46 ID:C6Pl08JJ0
- 今来たけど何この基地外w
- 918 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:55:51 ID:tiqjnlLF0
- 近年希に見る優秀な防衛軍
ID:52b23EPn0
- 919 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:56:01 ID:v+tmMx+q0
- 「延長」をやめれば別に中継してくれたって構わん。
ただ、中継で潰される番組のほうが視聴率取れるとなった今、
野球中継を続けることが得なのかどうかはよく考えてから。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:56:03 ID:OP20z7BK0
- バイトねぇ・・・
高卒無職から高卒フリーターにレベルアップ!
- 921 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:56:11 ID:mhoXDi6R0
- もうスポーツ自体イラネ
- 922 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:56:24 ID:tqn9uBhb0
- 今、ネタ探してるからもうすこし待ってやって
- 923 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:56:29 ID:BBfW/Ufz0
- 去年フジで15%超えた事一度もないじゃん
- 924 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:56:39 ID:7QFAZmCP0
- と思ったらこっちにも違うか
- 925 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:57:24 ID:A6LJIpFB0
- とにかくフジはヤクルトを解散させろよ。
まずは隗より始めろって言うだろ。
正直ヤクルトを後生大事に持ってる理由が分からない。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:57:31 ID:7QFAZmCP0
- コイツだった→ID:zoTcxFPK0
- 927 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:58:02 ID:bkppFVKu0
- >>902
フリーター=無職
- 928 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:58:07 ID:wb7ubG5p0
- >>807
今、大学は普通休みの期間だお。入学試験を受けに行くのかwwww?
- 929 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:58:08 ID:EomNDneW0
- バイト=コピペだからそりゃあ忙しいな
- 930 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:58:46 ID:8pZ0bVBb0
- ID:52b23EPn0 って、これだけコピペストックしてるって相当暇人だね
- 931 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:59:12 ID:LLC1X8Dl0
- これって事実上の死刑宣告だよね。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:59:23 ID:O2+hfWE20
- 誰に雇われてコピペのバイトしてんの?
- 933 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:59:42 ID:DYsNUfsA0
- >>852
もう佐々木は引退してスポーツキャスターとかやる可能性もあるし
宮城の大学でスポーツマネジメントという役割まで貰った人間だ
スポーツの伝道者たる者がそう言う発言をするのは社会的に無責任ではないか?
- 934 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 15:59:57 ID:dD2KQpgXO
- 小宮山を忘れないでください><
- 935 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:00:15 ID:A6LJIpFB0
- >>931
ヤクルトに取っても死刑宣告。
野球中継の視聴率に貢献しないなら持ってる意味はない。
解散が妥当。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:00:52 ID:lNUCyiT00
- もうフジはヤクルトを手放すべきだろ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:01:18 ID:tiqjnlLF0
- 誰が一人で1/10も埋めろって言ったwwwwwwwwwww
- 938 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:03:24 ID:XC/F00yJ0
- バイト=他スレでの防衛
- 939 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:03:39 ID:SRcB1jAZ0
- 普通に考えたら佐々木が言うわけないだろ。上層部から言わされてるんだよ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:04:54 ID:6+0t+1Vp0
- 野球ファンってID:52b23EPn0みたいな奴ばっかだよ
サッカーだけじゃなくバレーやバスケとか他のスポーツも叩きまくってる
この世で野球ファンほど嫌われてる生き物は他にない
- 941 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:05:26 ID:houxqHKD0
- 15%はハードル高杉だろwwwwww
- 942 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:05:40 ID:A6LJIpFB0
- >>939
いや、言うだろ
清原や上原でも言うと思うし、
逆にサッカーの久保や大黒でも同じこというと思う。
所詮は商売敵。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:06:08 ID:zHGhk2qx0
- まあオヤジとかジジイの気持ちはわかるよ。
いままで何十年も野球こそ最も知的ですぐれたスポーツ、スポーツの王様
ようは「キングオブスポーツ」と勘違いして生きてきたんだから。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:06:42 ID:lNUCyiT00
- >>942
言わないだろw
- 945 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:07:01 ID:Xl0l9b3v0
- 15%下回るのは避けられないわけで・・・
生中継中止で深夜に回されたら回されたで深夜の低視聴率を叩かれるわけで・・・
YOU、焼豚やめちゃいなよ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:07:02 ID:aTEiBWMV0
- 野球ファンは自分が子供の頃から一番だと思っていた物が
世間で時代遅れと認識されるのが怖くて怖くて仕方が無いんだよ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:07:51 ID:a5dHGUYO0
- 「野球は凄いんですよ」というメディアの洗脳をもろに受けて育ってきた世代が野球ファンの中心にいるからな
他のスポーツを認めることは自身のアイデンティティーを否定するも同然なんだろう
- 948 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:08:01 ID:DYsNUfsA0
- 「将来的には指導者としてユニホームを着たいです。ただ、そのためにも
球界というある意味狭い世 界でやってきたので、これまでの感性や知識
がプラスになるのであれば、いろいろな方面に貢献していきたいです。
また現役を引退したが、大学で専攻していた ボランティア、チャリティー活動は続けていく」
http://www.daimajin-sasaki.com/news/index.html
この発言した人間が他スポーツを馬鹿にするとは社会問題だな
- 949 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:08:21 ID:A6LJIpFB0
- もしここに野球ファンがいるなら、今日から即刻野球見るのやめな。
そしたら俺たちの仲間に入れてやる。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:08:41 ID:Ap/6Fn9L0
- 開幕二桁いくのか?w
- 951 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:09:53 ID:lNUCyiT00
- 開幕ですら二桁行くかどうかだなw
- 952 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:10:40 ID:tPkGh/FR0
- 里予 王求。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
- 953 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:10:54 ID:DYsNUfsA0
- サッカーからのスポーツキャスターは別に社交的に他スポーツも褒めるが
野球上がりの馬鹿キャスターは何でも「野球でもね」とか「野球で言うと」とか
言う馬鹿多いもんな中畑とか江川とか特に
- 954 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:11:23 ID:gfSDXOAS0
- ナイター祭りの花火は今年は見られそうにないね
- 955 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:12:01 ID:A6LJIpFB0
- >948
見るか見ないか聞かれてNOと答えただけだが。
逆に「サッカーも見ますよ」なんて答えたらそっちの方が問題だ。
俺たちはアンチ野球だが、
あの場面に関しては佐々木以上に久保田智子が馬鹿すぎたと思う。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:12:05 ID:jUHurmUqO
- >>940
ID:52b23EPn0はニートで珍ヲタw
- 957 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:12:25 ID:DEufcQH40
- サカーの服着て歩いても平気だが
野球の服着て歩いてたら罰ゲーム
- 958 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:12:41 ID:gMMjzRVO0
- やきうは嫌いでもないんだけど
焼豚脳は痛すぎる
- 959 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:12:55 ID:JzQXKlT40
-
【次スレ 待避所】
【NPB】民放各社、巨人戦離れ 日テレは今季4試合減らす 放送計画は「視聴率次第」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141601533/
- 960 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:13:06 ID:PT4OOj7b0
-
('A` )
/ ̄ ̄旦/ヽ
/___/ ※/)
/ ※ ※ ※ ※ //
(ー―――――_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('A` ) < ID:52b23EPn0まだー?
/ ̄ ̄旦/ヽ. \____________
/___/ ※/)
/ ※ ※ ※ ※ //
(ー―――――_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 961 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:13:06 ID:mhnd5UWe0
- >>953
そういうこと言ってもいいけど、「おお、なるほど」って
思うことが全くないからな。
完全に的外れで、「はあ?」っていう喩えしかできない。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:13:16 ID:kF7Mnwcw0
- 開幕の視聴率スゲー楽しみ。
またウリナリみたいな強力コンテンツ用意してんのかな?
- 963 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:13:17 ID:nAbgCJsS0
- 息子の影響で、高木豊は野球をサッカーで喩えるw
- 964 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:13:21 ID:0hfTBK6O0
- >>950-951
WBC次第じゃない?
4強進出で現状維持、アメリカ破って
決勝まで注目度アップするだろうが、
悲惨な結果に終わったら、
「こんな低レベルな連中のオナニーショーなんか見たくない」
ってソッポ向かれそう。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:13:33 ID:A6LJIpFB0
- 俺たちはナイフみたいに怒鳴ってはやきうする者みな傷つけるぞ。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:13:39 ID:vKWnzzkx0
- >>953
古館もやたら野球で例えたがるよなw
- 967 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:15:54 ID:O2fZ0Nqj0
- 今年ではっきりするわな。
福岡だけど、去年なぞ、NTV系でも巨人のやきう放送枠を平気でSBの中継に差し替えてたよ。
他局の巨人中継へったもんで、SBの中継が減って困ったもんだ。w
ゴールデンタイムに2時間の無駄。 お笑い特番との制作費の差は歴然。
その上、下手に延長すれば後々の番組の視聴率まで影響するというお荷物。
来年は完全に地上波から淘汰されるよ。
- 968 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:18:58 ID:G4KTvwvV0
- ヤクルトはクレイジーキムの様に飼い殺しだ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:19:20 ID:A6LJIpFB0
- >>967
地上波からなくなればそれでいいのか?
俺たちの目的はそんな低いところにあるわけじゃないだろ。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:19:40 ID:kC4nPwpf0
- 野球ファンってID:52b23EPn0みたいな奴ばっかだよ
サッカーだけじゃなくバレーやバスケとか他のスポーツも叩きまくってる
この世で野球ファンほど嫌われてる生き物は他にない
- 971 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:20:07 ID:O2fZ0Nqj0
- >>969
すまん。 (´・ω・`)
- 972 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:20:57 ID:OvarWbLw0
- >>969
地上波からなくなったら自動的にぷろやきうは消滅するんじゃないか?
- 973 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:21:44 ID:4lhyur3S0
- >>969
地上波からなくなればそれでいいが何が目的なんだ。
もしかして野球自体無くせってか。
- 974 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:22:20 ID:A6LJIpFB0
- >>972
そうだよ。
俺たちのゴールはプロやきう機構の転覆だからな。
そのためにはガキのうちから芽を摘まなきゃいけない。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:22:41 ID:DYsNUfsA0
- >>970
そうだよな、川合とか松岡とか若乃花とか他スポーツを本当に勉強していると思うあ、一茂もな
だがオッサン世代の野球人どもは野球以外はスポーツじゃないと思ってる石頭ばっかりだからな
- 976 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:23:09 ID:A6LJIpFB0
- >>973
ああそうだよ。
俺たちの目的は野球消滅だよ。
中継がなくなっただけじゃ何の意味もねえんだよ。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:24:15 ID:kF7Mnwcw0
- 巨人戦の放映権料でなんとかやりくりしてんだから。
地上波なくなったらセリーグは終わるだろ。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:24:21 ID:EomNDneW0
- >>967
>地上波からなくなればそれでいいのか?
>俺たちの目的はそんな低いところにあるわけじゃないだろ。
これも相当気持ちの悪い発言だな。
52b23EPn0と大差ない。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:25:30 ID:A6LJIpFB0
- >>978
うるせえやきう豚。
俺たちの総意に従えないならくるんじゃねえよ。
地上波さえなくなればめでたしめでたしじゃねえだろ。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:26:20 ID:JzQXKlT40
- >>978
だな
俺もやきうは日常生活で見かけなくなりゃいいって程度の願望しかないや
ニュースでやきうは枠取り過ぎだしな
- 981 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:27:07 ID:O2fZ0Nqj0
- 福岡はここ数年でほとんとまったく巨人中継ぜんぜんなくなったから、
ほんとに、上原と高橋と駆動とクロマティぐらいしかわからん。
で、SBばっかりだから、しょうがないから見てるときもあると、だんだん顔とか覚えてきて、
そうなると愛着も出てくるし、ほんとにローカルでTV中継ないとファンは確実に激減すると思う。
地上波なくなるとかなり大きいと思うよ。 (´・ω・`)
巨人が死ねば、あとは芋づる式に死んでいって、1リーグ。
そして、少年やきうとか教えてる40代親父がどんどん老人化して、
それに、30代サッカー親父たちが取って代われば、やきうは絶滅すると思うよ。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:28:23 ID:A6LJIpFB0
- >>981
そのSBに関してはお前さんはどう思うよ。
憎らしいとかウザいとか思わないのか?
こいつらさえいなければお笑い番組が見れるのにとか思わないのか?
- 983 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:29:04 ID:0hfTBK6O0
- 長年なんとなく世界2位だと思われてたのに
国際試合出るたび醜態さらして化けの皮はがれた。
もう昔には戻れないよ、日本プロ野球。
- 984 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:29:40 ID:A6LJIpFB0
- そして、少年やきうとか教えてる40代親父がどんどん老人化して、
それに、30代サッカー親父たちが取って代われば、やきうは絶滅すると思うよ。
俺たちはそこまで待てない。何年かかるんだ?
今この瞬間にやきうを全部消してほしい。
合法的なやり方でな。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:30:34 ID:EomNDneW0
- >>979
オイオイ落ち着けよ。
俺はゴールデンからやきうが消えればそれでいい。
いくらなんでも歪みすぎだろ、お前。
で、お前ごときになにが出来るん?
- 986 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:31:07 ID:LLC1X8Dl0
- 真性なのか当番なのか、区別がつかない。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:32:17 ID:1bYDCNWDO
- >>981
>ローカルでTV中継ないとファンは確実に激減すると思う。
大丈夫。TVQは中継する。
他4局がホークスをスルーしてたときもやってたし
- 988 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:32:25 ID:JzQXKlT40
- >>982
キモイよお前
焼豚が養殖してんじゃねーよ
やきう脳しかないから阿呆な発言しかできないんだろお前?
【野球】[3/7]ロッテ0-6中日・中日がロッテ打線を完封、ルーキー新井良太はオープン戦初安打
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141714055/3
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/07(火) 15:49:38 ID:A6LJIpFB0 ←←←
新井良太は広島の新井の弟
- 989 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:32:29 ID:4lhyur3S0
- >>979
じゃあ高校野球、朝から垂れ流しているNHKにも抗議しなきゃな。
みなさまのNHKに大事な受信料払ってるんだから。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:33:00 ID:A6LJIpFB0
- >>985
合法非合法抜きで言うなら、
やきうをやってるガキの首を片っ端からはねて見せしめにしてやりたい。
お前らもそれくらいの潜在的な欲望はあるだろ。
でも無理。現実的に。
世代交代を待つしかない。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:33:38 ID:lNUCyiT00
- >>983
オーストラリアにはロッテも含め4連敗
韓国にもホームで逆転負け
日本は実は大したことないんだよな
- 992 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:33:42 ID:O2fZ0Nqj0
- >>982
とりあえず、福岡は、みんな応援してるからな。
ライオンズに逃げられてって負い目があるから、とにかく、負けても甘いんだよ。
禿中とか、ぜんぜんだめなのに、誰も叩いたりしないもんな。それが気持ち悪いよ。
上で、言いたかったのは、テレビ露出って大事だねってしみじみ思ったってこと。
俺にとっては、どうでもいいSBでも、テレビで見る機会が多いと顔とか覚えてきて、
なんとなく愛着わいて、去年の最後にロッテに負けたときはちょっとがっかりしたりね。
逆に言えば、テレビ露出がなくなると、死滅するだろうって確信もったよ。
- 993 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:33:45 ID:kF7Mnwcw0
- >>984
真綿で首を絞められてるプロ野球を
ニヤニヤしながら眺めるのが楽しいのに。
- 994 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:34:44 ID:JZ5Fzsya0
- こりゃ次スレ要るね
- 995 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:35:08 ID:Xl0l9b3v0
-
A6LJIpFB0 やっぱりキモいのは焼豚でしたwwwwww
- 996 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:35:35 ID:O2fZ0Nqj0
- >>993
俺もそうおもうね。
そして、セリーグのプレーオフ導入は最悪の結果となるよ。
首位の阪神がプレーオフで負けて、大阪が火の海になったりしてさ。ww
- 997 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:35:37 ID:gMMjzRVO0
- WBC二次リーグ
アメリカ・韓国・カナダに3連敗でやきう豚死亡だな
- 998 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:35:49 ID:EomNDneW0
- >>990
ねぇよハゲ。
それを「俺たちの総意」だってか?
きめぇwwwwww
- 999 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:35:52 ID:uuObYd720
- 1000
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2006/03/07(火) 16:35:55 ID:LLC1X8Dl0
- うわぁ、ID:A6LJIpFB0キモいね。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
261 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★