■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【スケート】連盟の城田フィギュア強化部長、元会長会社の筆頭株主
- 1 :依頼@レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2006/03/16(木) 05:42:35 ID:???0
- 日本スケート連盟の国際事業委員会が不透明な支出をしていた問題で、久永勝一郎
元会長(74)が経営していた会社の役員が朝日新聞の取材に対し、連盟の城田憲子
フィギュア強化部長(59)が会社設立時に筆頭株主となり、城田部長分の配当金も
支出されていたと証言した。城田部長は、同社内に間借りしていた事業委の事務局
次長だった。
久永元会長は97年8月、都内に健康用品販売会社を設立。この役員によると、
城田部長は設立時(資本金2500万円)から出資金600万円で120株を取得して
筆頭株主となり、取締役に就任した。同社は城田部長の分と、95株を取得していた
久永元会長の分の配当金を同じ口座に振り込んでいたという。
城田部長は、事業委が連盟本部に戻った後の05年3月に取締役を辞任。この
役員によると、城田部長の出資金600万円については同部長名義の口座に振り
込み、資本関係を解消したという。
城田部長は当初の朝日新聞の取材に対し、取締役就任やマンション所有について
「名義を貸していただけ」と説明。出資金については「自分のお金で出した」と答えて
いた。その後、筆頭株主として配当金を得た経緯などについて尋ねたところ、連盟を
通じて「何もお答えすることはない」との回答があった。
一方、久永元会長は、城田部長の出資金について「私が立て替えたはず」とした
うえで、城田部長分の配当金については「城田部長にいっている」と説明している。
久永元会長は元フィギュア選手で88年のカルガリー五輪のフィギュア監督。日本人
初の国際スケート連盟副会長も務め、「フィギュア界のドン」と言われた。
城田部長もフィギュア出身で、久永元会長が連盟副会長時代に理事、フィギュア
強化部長に就任した。
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY200603150519.html
- 117 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 18:01:09 ID:yKfzT3Or0
- 安藤を押し付けられたスポンサー連合の逆襲です。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 18:15:32 ID:/PaNAME/0
- <スケート連盟>女帝の「金マン」「ゴーマン」素顔にブーイング 日本スケート連盟・城田憲子理事 フライデー(3/31) 96
- 119 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 18:39:15 ID:O/sKJXrB0
- >>117
城田からの逆襲は、あるのかな?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 18:40:55 ID:LRAJQ+wI0
- やっぱり愛人だったみたいだな
たとえ出が良くても生き方が下種だと卑しさが出てくるという見本
- 121 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 18:44:35 ID:Ld3t2jRU0
- ババア終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 122 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 18:44:52 ID:O/sKJXrB0
- >>120
そうかもしれない。
いや、全くその通りでしょう。
だけど、城田は、居座り続けるんじゃない?
城田をスケ連から排除するのは、どうなんだろうね。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 18:47:27 ID:WPmMdiJY0
- ホリエモンといい城田といい
権力を手に入れちゃって調子に乗ってると必ず代償を払わせられるってことが分かった
- 124 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 18:48:05 ID:ynKeGgqU0
- 清き水には魚が棲まない結果になりそう・・・・
- 125 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 18:51:31 ID:cLmrotdq0
- 城田クビ、山田の天下になると、伊藤みどりが増える?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 18:58:36 ID:zCqaVjt00
- のりPクビの可能性ってどれくらいなんだろ????
早いトコ、スケート界の膿を出し切ってほしい。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 19:48:15 ID:Kc3fN/pm0
- 249 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 18:48:45 ID:Rt0T+dxG0
>>243
城田との関係 あくまで一意見。
城田 = 久永 (2004まで一心同体。愛人説、久永の寵愛で城田は台頭。)
城田 → 荒川 (最優先支持。荒川金は城田の10年来の念願。静香と名前よび。他選手を犠牲に静香にすべてを
かけた、と自認。城田の強引な態度で荒川家には反発も)
城田 → 安藤 (基本的に支持だが複雑。2004まで城田将来構想の中心。04年冬の安藤家反逆、05年真央躍進をへて
優先ランク落ちか。スポンサー・安藤家・城田との関係は不明。安藤母と城田に確執。
城田と連盟はこの3年安藤の人気と活動から収入を得て依存。05年シンボルアスリートの中心。
トリノシーズンは極端な荒川中心主義で使い捨て広告塔扱い)
城田 × 村主 (険悪。10年近く前の城田発言からずっと継続する対立の根は深い。
成績安定しているので、よく保険・便利屋に使われる)
城田 → 浅田 (2005予想外のシニア躍進で東京ワールド以降将来計画の中心に。特例騒ぎの真相は不明。
ただし山田の執着の強さはみどり以来。姉の舞の芸能転進は、城田が介入阻止をもくろむ。)
城田 -- 恩田(2002塩湖シーズン、荒川不調時代には、塩湖中心メンバー恩田を重宝アゲ。山田組はこの時期
城田と良好。その後はランク急降下で保険的存在に。)
城田 -- 中野(2002シニアデビューのとき山田組系微アゲするも、安藤シニア以後は不要になり便利屋扱い、ペア要員と
して転向圧力。連盟カレンダーから抹殺、強化格下げしたトリノ期に突然活躍はじめ城田は混乱)
城田 -- 太田(2002全日本ではベテラン組を守るための徹底的な太田サゲがあり観客に衝撃、修造まで騒ぎ出す事件に。
安藤売り出しの影に隠れるも才能は評価、シーズン全体の怪我欠場にもかかわらず特別強化維持。
ハマコー・醍醐の出身だが復帰めど立たず城田計画にしめる位置はもう無しか。)
- 128 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 20:49:01 ID:tOKkzTt+0
- “女帝”城田部長の超リッチ生活、14年前から君臨 (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/skating.html?d=16fuji320060316029&cat=7&typ=t
アウアウ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 20:57:40 ID:K/5a7QCn0
- 城田むかつく〜。
佐藤コーチとの区別がつかないから、人前にでるな。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 21:08:41 ID:ILDq++dO0
- >>127
>修造まで騒ぎ出す事件に。
これワロタw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 21:19:22 ID:b2GocYMA0
- 城田はもう終わりぽ・・・ヤツを生かすより
田代を生かせと言いたい。ヤツは最高の芸人だったとおもう。
まぁ、色々やってしまったのも事実だが。。
けど、正直なところ、城田なんかで騒ぐより田代を復活させた方が話題性もあ
るし、正直、城田のことをあまりよく知らない俺ですので・・・
なんか、城田はどうでもいいよ・・・。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 21:22:45 ID:DZZiSWX30
- 劇画みたいな話だけど、こんな愛憎の男と女のドロドロが実際に
あるんだな。
スポーツの財団で。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 21:25:17 ID:24PyEodD0
- 逮捕まだー?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 22:41:29 ID:d6UBvkJG0
- 醜聞ではあるが、犯罪ではない。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 22:58:31 ID:zJyvJTCq0
- 523 :通りすがり :2006/02/28(火) 02:00:10 ID:3ZAOktIG0
あのさ。
オリンピックの3選手はファイナル前に決まってたんだよ?
安藤が下手になったとかそんなのは関係ないんだよ・・・。
もうCMも3人娘で出てたし、缶コーヒーやトヨタの応援垂れ幕なんかも
写ってたでしょ?
あのファイナルで惨敗しても関係ないのです。
それに安藤はCMの広告収入なんかは連盟に出してるでしょ。
その収益が連盟の貸切や遠征補助や新しい選手の育成に使われてるのは
知ってる?
今は、落ち目になったが安藤は十分貢献してるんだよ?
525 :通りすがり :2006/02/28(火) 02:03:42 ID:3ZAOktIG0
あ〜〜それと、今回の安藤の事があったから
次回から、オリンピック候補は広告代理店も選考に参加させるって事です。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 23:01:31 ID:FlRvJdJw0
- >オリンピック候補は広告代理店も選考に参加させるって事です。
???
広告代理店に何が分かるってんだ?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 23:03:59 ID:CFGM/+HT0
- 電通とスケ連とフジのズブズブを知りたければ
フトコロえぐらせていただきます
を嫁
- 138 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 23:18:33 ID:Be+a+Xza0
- >>128
どうでもいいけど、その記事はなんで「スピードスケート」のところにあるんだろ?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 23:28:55 ID:kP7/PF0X0
- http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=zJyvJTCq0
油豚氏ね
- 140 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 23:38:40 ID:wzdYMmG50
- 城田が今の立場にいるのって、過去に愛人だったからだし
当然、金が絡んでるし、その金は裏の金だし
まあ、選手選考のごたごたで、その辺の胡散臭さが見えてきたので
マスコミも動きやすくなって、良かったんじゃね
こういう裏の世界との繋がりは、荒川、すぐりの世代で終わりにして
真央とかの世代は、公正な選考をして欲しいよ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2006/03/16(木) 23:46:09 ID:A8uCkSaA0
- ID:zJyvJTCq0
死ね
- 142 :名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 09:11:27 ID:LYUxnGPX0
- 能力も実績もない奴をシンボルアスリートに、
起用するのはやめた方がいいな。
もう少しやり方を修正するべき。
広告代理店が選考に参加する事はあってはならないと思う。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 21:58:15 ID:06v9pZBG0
- >能力も実績もない
まるで(ry
- 144 :名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 22:07:12 ID:ro7Yorfw0
- スケート連盟が汚い体質だったから、荒川が選ばれたわけだし、
得点からいけば(全日本除く)浅田・安藤・中野・恩田が上位なのだから。
1番得したな、荒川。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2006/03/18(土) 22:15:22 ID:at4ceU1e0
- 最大の被害者は佐藤久美子コーチか
- 146 :名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 00:38:13 ID:ISLXjWV/0
- 城田いい加減にしろ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 09:00:37 ID:z5PG0elTO
- >>144
戦える選手を選ぶならパーソナルベストを重視すべきなのに
順位のポイント制にしたのがなあ。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 09:28:45 ID:yGO1EuX00
- ポイント制だと
1位 浅田真央 1901点
2位 安藤美姫 1865点
3位 中野友加里 1643点
4位 恩田美栄 1564点
5位 荒川静香 1560点
6位 村主章枝 1550点
こうなってて、入賞したのは荒川と村主だから
ホントに意味ないよな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 09:37:28 ID:Jmk0Lqzp0
- >>140
捏造ミスリード狙い乙
ソースはこれ
http://www.sponichi.co.jp/olympic/special/road_to_torino/figure.html
ポイント上位はトリノ出場の3名(真央は除く)
ただし最後に来て不振だった安藤の派遣是非が話題になった だろ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 09:45:49 ID:Jmk0Lqzp0
- ×>>140
○>>149
だったスマソ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 10:31:56 ID:z5PG0elTO
- 順位ポイント制の弊害としては、
出た大会のレベルがバラバラでも、ポイントには反映されないこと。
今季の荒川のグランプリシリーズの成績を例にとると、
中国 173.60 3位
フランス 173.30 3位
となって、グランプリファイナルの出場権を逃した。
この173.60、173.30というスコアは、
アメリカ、カナダ、日本(NHK杯)に出場していたら優勝していたスコア。
だからグランプリファイナルに出場できなくても、荒川の前評判は落ちなかった。
次の五輪の選考からは、
順位よりも、各大会のスコアの平均点で選ぶといいと思う。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 11:56:20 ID:StRkVgfo0
- >>147
パーソナルベスト重視でも平均点でも
同じメンバーが選ばれたと思うけどな。
さすがに全日本優勝の村主を選ばないわけにいかないだろうし。
次回は変えた方がいいだろうね。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 12:12:50 ID:c28NHykE0
- 次回の五輪の前に、来年の世界選手権の選考だね。開催東京だし。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 13:14:48 ID:z5PG0elTO
- >>152
自分もそう思うよ。
選ばれたメンバーにも不満はない。
中野は浮上するのがあと1年早ければなと残念。来季はもっと上にくると思う。
順位ポイント制だと>>144のように考えてしまうのもしょうがないけど、
それは順位をポイントの基準にするからかと。
PBか平均スコアかでは、大差ないだろうな。
今個人的に考えるベストの方法は、
昨季1対今季2〜3とか、適当と思われる傾斜配点をつけて平均スコアを求める、とかかな。
世界フィギュアスレに面白いデータがきてるね。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 13:33:20 ID:NbAwzzFG0
- >>144 はそもそも意味不明なんだが
今回の選考で最も重いポイントが配されていた日本選手権「だけ」を除くってw
>>148のポイント捏造と言い、わけわからんカキコ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 14:08:37 ID:z5PG0elTO
- しつこいがまた選考方法について考えたw
もっている能力を最大に発揮した場合の得点は考慮したいから、やっぱりPBは大事だな。
PBに3割掛け、次に高かった得点に1割掛けするとか。
しかしここでする話じゃないなw
- 157 :名無しさん@恐縮です:2006/03/19(日) 14:34:23 ID:z5PG0elTO
- >>155
そうですね。たしかに>>144は全日本を外したポイントだから、
意味ないですね。すみません。
平均スコアなりPBなりを重視した選考方法だったら、全日本より早い段階で結果は
ある程度見えてしまうわけだけど、
それだと面白くないかな。
でも、強い選手を選ぶなら、順位ポイント制は問題があると思うんだけどね。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 10:57:16 ID:/os45OTW0
- 選考方法もそうだけど、今回は採点自体が疑惑なんだからなー。
だから安藤選考に対して反発されてるんだろ。
2度転倒グダグダ演技のNHK杯で5〜7位と僅差の4位でGPF行き。←これがなかったらポイント足りず。
GPFで3度転倒不貞腐れて4位…どう見ても最下位だ。この2大会は完全に臭い。
全日本の採点にしてもそうだけど、疑われても仕方ないね。
選考は一発かそのシーズンの成績だけで決めるべきで、
2,3年前の成績はワールドで優勝しているならともかく、他は考慮する必要なし。
特に五輪シーズンは、各選手がそれに向けて調整し本気になるんだから。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 17:23:17 ID:4VBycqnX0
- 3月20日発売(4/4号)の【週刊プレイボーイ】より
ピンハネ疑惑、発覚!
スケート連盟“醜聞”の舞台裏
http://wpb.shueisha.co.jp/mokuji/index.html
3月23日号の【週刊新潮】より
「荒川静香と五輪」を食い物にした
スケート連盟「元会長と女帝・城田憲子」の醜聞関係
http://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
3月23日号の【週刊文春】より
荒川静香の賞金をピンハネしていたスケート連盟の女帝 城田強化部長
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
- 160 :名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 17:27:13 ID:O5Ixd8aj0
- 強化するのは自らの権力と懐ばかりか、、、
- 161 :名無しさん@恐縮です:2006/03/20(月) 21:29:16 ID:CxE23Z6bP
- いよいよマスコミ総掛かりの城田おろしが始まったか。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 00:13:03 ID:+bNgp1R10
- はたして、そうだろうか?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 00:32:39 ID:If9AcZ8u0
- どうだろうか?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 00:50:17 ID:aedHIYnY0
- 筆頭株主で配当金もか・・・
もう逃げられないだろwww
- 165 :名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 01:12:12 ID:d9O7VTOY0
- こんなババアのせいで田村の現役最後のシーズンは台無しにされたのか…
フィギュアファンはよく暴動起こさないよな。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 01:48:25 ID:dnLZZBLg0
- 怒っている人は怒っているんだろうけど。
そこまで怒っている人は少ないんでしょう。
39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★