■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【WBC/喫煙】野球日本代表、敗戦後は煙草をプカプカ[03/15]
- 1 :スカイおまコンφ ★:2006/03/17(金) 01:13:48 ID:???0
-
【WBC/喫煙】野球日本代表、敗戦後は煙草をプカプカ
試合後、韓国のクラブハウスからは、奇声が聞こえていた。
一方、日本側からは何も聞こえなかった。
日本の選手が数人、クラブハウスの外で煙草を吸っていたが、彼らの視線は宙をさまよっていた。
ソース(コラムから一部抜粋)
http://www.major.jp/wbc/report/
依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142480329/l50
- 2 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:14:03 ID:IUaXLpS90
- 城田医院
http://www.shirota.msn.gr.jp/
院長 城田 裕
http://www.shirota.msn.gr.jp/gazo/doctor.jpg
小顔にしてくれるそうですよ>憲子奥様
- 3 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:14:13 ID:SxhFmV/20
- \ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ <焼き豚バーカ!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
- 4 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:14:15 ID:zjZECMSO0
- 2
- 5 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:14:37 ID:6lE82VXa0
- に
- 6 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:14:37 ID:VW0fUu0t0
- タバコなんて吸ってるから負けるんだよ。それでもプロかよ。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:14:55 ID:EC7QnIk80
- これだから野球は・・・
- 8 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:14:55 ID:nhMSMVtd0
- yakibuta
otu
- 9 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:15:07 ID:TZLVXDUz0
- 野球ファンはこの負けかなりショックだそうです
- 10 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:15:27 ID:d68cg1vsO
- うわっ腐ってんな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:15:36 ID:8htLSX0u0
- 喫煙者でも出来るスポーツそれがやきう
- 12 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:15:44 ID:eWGrCAVI0
- >>1
まじでか・・・・野球ファン辞めます
- 13 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:15:44 ID:514GwisT0
- スカイおまコン先生乙w
- 14 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:15:44 ID:wau8TPCpO
- >>1と喫煙者は死んだほうがいい
- 15 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:15:45 ID:VQ+LGeJZ0
- 意味ワカラン
野球選手は喫煙したらアカンのか? 何でや
- 16 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:15:56 ID:uy6gmSpu0
-
いやっほー
先生乙です
- 17 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:15:56 ID:9Bszcbyb0
- ダルビッシュ見習え
- 18 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:16:06 ID:5iNP56RG0
- サッカー選手も吸ってる
- 19 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:16:07 ID:B4YkIQzP0
- 野球はスポーツじゃないし叩く理由はないな
将棋とかと同じ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:16:09 ID:QEWbkS8o0
- うわあああ・・・
これは擁護できんなあ・・・ひどすぎ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:16:24 ID:vnO+eflm0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 22 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:16:28 ID:UzvW5sEY0
- 松中・和田(2323)あたりと予想
- 23 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:16:35 ID:38RFfhH70
- またてめーか>>1!!
- 24 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:16:38 ID:uy6gmSpu0
- >>18
焼豚はやw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:16:42 ID:NhFYgowF0
- 339 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 23:53:09 ID:e/X3QKzI0
小笠原がタバコ吸うのは有名
プロ失格だな
犯人は日ハムの小笠原らしい
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1142368477/
- 26 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:16:54 ID:KIitscsY0
- 吸いたくなる気持ちもなんとなくわかるけどな・・・
- 27 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:16:54 ID:p8dp7V7V0
- 団地妻先生の後継者キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
- 28 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:16:55 ID:ze3M5w8D0
- もうだめだorz
- 29 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:17:00 ID:36yI+og70
- まあようやくスポーツっぽくなってきたって感じだな。
野球は。
タバコ吸う選手がいたり二日酔いで試合出たりとかさw
で、それを助長するような漫画があったりさ。
分かるよ、そういう昭和の世界観を引きずりたい気持ちも。
だってそれも格好良いからさ。
ただ時代はもっと速いスピードで進んでるんだよね。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:17:03 ID:QEWbkS8o0
- 誰かなオレのイメージだと不動の四番あたり
- 31 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:17:16 ID:CuFO78oU0
- 別にええがなw
- 32 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:17:23 ID:92LNdToa0
- >>17
ワザとダルビッシュだしただろw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:17:25 ID:vnO+eflm0
- あぶさんw
- 34 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:17:31 ID:PDfLD1sWO
- 妬け酒はつぼ○で
- 35 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:17:33 ID:VW0fUu0t0
- 小笠原はいかにもタバコ吸いそうだな。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:17:49 ID:UViE5aDO0
- プロって結果でしょ?
タバコ吸おうが結果出せばOk。
クライフもヒュブナーも吸ってた。
あ、結果が出てないや、野球
- 37 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:17:55 ID:B44s7W9F0
- 野球選手の半分くらいは喫煙者なんだろ?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:17:58 ID:38RFfhH70
- 実際のとこ誰当たりだろうなw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:18:02 ID:hFePmCzu0
- 次からは高校野球チーム出そうぜ。調子コイたプロよりも余程礼儀にうるさいし、
勝っても負けても恥さらす事も無いだろ。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:18:18 ID:pL5OkZ5n0
- これはまた焼き豚には堪えるスレですねwwwww
- 41 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:18:19 ID:cmoHXKDe0
- >>1
それって煙草じゃなくてあれを吸引してたんじゃ・・
- 42 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:18:41 ID:uy6gmSpu0
- >>39
そして高校生も喫煙w
- 43 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:18:42 ID:ihCXmCvsO
- ほんとカスだよな。野球豚は。鎖国体質だからこういう時恥かく。
さらに負けても一丁前に偉そうだから尚更反感買う。
アンチ野球は増える一方だろこりゃ。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:18:47 ID:VZv3WQ0V0
- イメージ的に多村・岩村
- 45 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:19:01 ID:QEWbkS8o0
- >>42
ワロタw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:19:08 ID:Oj8VwPqaO
- ★WBCは放送権料「電通」扱い。
2002年日韓ワールドカップの時は、放送権料180億円「dentsu」扱いで、売上1000億円以上とも。
すでにワールドシリーズがあるから、WBCなんて地球一サッカー=トヨタカップ以下、MLBのの金儲け&スポンサーの宣伝イベントにすぎない。
WBCも所詮「dentsu」の金儲けのためのスポーツ祭典。
松井や井口が辞退するのは無理もない話。
http://ballplayers.jp/column/2005/07/post_14.html
「dentsu」はテレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネット、屋外広告、大規模イベントのすべてのメディアにおいて、広告枠占有率がトップ。
また、WBC/MLBだけでなく、オリンピック、FIFAワールドカップなど世界的大規模スポーツイベントの放送権料扱いを受託している。
だからNHKも民放も、「dentsu」には逆らえないし、「dentsu」のシナリオ通りに報道するのだと思う。
韓流ブームみたいにね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%93d%92%CA%81%40%95%FA%91%97%8C%A0%81%40%83I%83%8A%83%93%83s%83b%83N&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=on
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%93d%92%CA%81%40%95%FA%91%97%8C%A0&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=on
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2001/20010410925.html
- 47 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:19:12 ID:Pq9LtOqd0
- >>36
ヒュブナーって懐かしいな。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:19:37 ID:vnO+eflm0
- >彼らの視線は宙をさまよっていた。
こりゃタバコじゃねえなw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:19:43 ID:YCs2UkUN0
- 喫煙してる奴はマナー悪いから死んだ方が良いと思うって小学生が言ってた。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:19:45 ID:BkSMVauWO
- いや、まぁいいじゃんタバコぐらい。
たいしてスタミナ使わないんだし。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:19:55 ID:U6LNNPKg0
- 2005コンフェデ杯 日本×ブラジル
11.9%(3:35〜5:00)
16.2%(5:00〜5:45)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2005/vol26.htm
3/13 WBC日米戦
アメリカ対日本
最高の舞台で
最高のカードで
最高の試合展開で
最高のナショナリズムを掻きたてるはずの試合で
普段のズームインと変わらない視聴率w
1 1 . 6 % ( 笑 )
【WBC/サッカー】野球日本代表 観客動員でも敗北
2/10 サッカー親善試合 SBCPARK 日本2−3アメリカ 観客数 37,365人
3/12 WBC2次リーグ AngelStadium 日本3−4アメリカ 観客数 32,896人
- 52 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:19:55 ID:23rpHT1TO
- いや悔しいから吸うんだろ。なんだこの記事は…
- 53 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:19:59 ID:Mwg+kWLe0
- 嘘だろ・・・
嘘だと言ってくれよ・・・
- 54 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:20:08 ID:U6LNNPKg0
- 2005コンフェデ杯 日本×ブラジル
11.9%(3:35〜5:00)
16.2%(5:00〜5:45)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2005/vol26.htm
3/13 WBC日米戦
アメリカ対日本
最高の舞台で
最高のカードで
最高の試合展開で
最高のナショナリズムを掻きたてるはずの試合で
普段のズームインと変わらない視聴率w
1 1 . 6 % ( 笑 )
【WBC/サッカー】野球日本代表 観客動員でも敗北
2/10 サッカー親善試合 SBCPARK 日本2−3アメリカ 観客数 37,365人
3/12 WBC2次リーグ AngelStadium 日本3−4アメリカ 観客数 32,896人
- 55 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:20:10 ID:38RFfhH70
- >>47
20何歳かまで本職家具職人だったヤツだな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:20:13 ID:WOAk31GuO
- 元木氏ねもたけしの番組で現役時代喫煙暴露してたっけ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:20:19 ID:zSZ/wZn20
- 二塁からホームまでまともに走れない奴もいたし。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:20:19 ID:U6LNNPKg0
- 2005コンフェデ杯 日本×ブラジル
11.9%(3:35〜5:00)
16.2%(5:00〜5:45)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2005/vol26.htm
3/13 WBC日米戦
アメリカ対日本
最高の舞台で
最高のカードで
最高の試合展開で
最高のナショナリズムを掻きたてるはずの試合で
普段のズームインと変わらない視聴率w
1 1 . 6 % ( 笑 )
【WBC/サッカー】野球日本代表 観客動員でも敗北
2/10 サッカー親善試合 SBCPARK 日本2−3アメリカ 観客数 37,365人
3/12 WBC2次リーグ AngelStadium 日本3−4アメリカ 観客数 32,896人
- 59 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:20:23 ID:mvZ7cRxvO
- 別にタバコ吸ってもプレイに影響しない球技なんだから
ガタガタ言うな。
いーじゃねーか試合後に一服するくらい。
一日中吸ってるんだから、いつ吸おうが関係ない。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:20:32 ID:UViE5aDO0
- から揚げ味のタバコかもしれん
- 61 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:20:32 ID:fHdWJQCc0
- スカイおまコンって必死に先生と呼ばれたがってるよね
でもお前じゃ無理だ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:20:44 ID:p8dp7V7V0
- ヒュブナーは、コーラも大好きらしいな。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:20:47 ID:U6LNNPKg0
- 2005コンフェデ杯 日本×ブラジル
11.9%(3:35〜5:00)
16.2%(5:00〜5:45)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2005/vol26.htm
3/13 WBC日米戦
アメリカ対日本
最高の舞台で
最高のカードで
最高の試合展開で
最高のナショナリズムを掻きたてるはずの試合で
普段のズームインと変わらない視聴率w
1 1 . 6 % ( 笑 )
【WBC/サッカー】野球日本代表 観客動員でも敗北
2/10 サッカー親善試合 SBCPARK 日本2−3アメリカ 観客数 37,365人
3/12 WBC2次リーグ AngelStadium 日本3−4アメリカ 観客数 32,896人
- 64 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:20:52 ID:uy6gmSpu0
-
ASAHI beer : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
凸凸凸凸凸 : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┳┳┳┳┳ : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .:やめときゃよかった… :
┻┻┻┻┻ ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
|凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
麒麟さん意識しすぎちゃったね…
- 65 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:20:56 ID:cvKfYKx/0
- タバコの片手間にできるスポーツだからしょうがないよ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:21:05 ID:U6LNNPKg0
- 2005コンフェデ杯 日本×ブラジル
11.9%(3:35〜5:00)
16.2%(5:00〜5:45)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2005/vol26.htm
3/13 WBC日米戦
アメリカ対日本
最高の舞台で
最高のカードで
最高の試合展開で
最高のナショナリズムを掻きたてるはずの試合で
普段のズームインと変わらない視聴率w
1 1 . 6 % ( 笑 )
【WBC/サッカー】野球日本代表 観客動員でも敗北
2/10 サッカー親善試合 SBCPARK 日本2−3アメリカ 観客数 37,365人
3/12 WBC2次リーグ AngelStadium 日本3−4アメリカ 観客数 32,896人
- 67 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:21:19 ID:U6LNNPKg0
- ■とくダネ 11.0%
■WBC 日本×メキシコ戦 10.8%
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- あれだけ煽っといてオヅラに完敗かよ・・・
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 68 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:21:26 ID:Xcrv3q0d0
- >>36 思わず噴き出した
- 69 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:21:26 ID:6Q34ZNzj0
- ●スポーツ
野球(WBC) 韓国(準決勝進出)>>>日本(予選敗退)
サッカー(W杯) 韓国(4位)>>>日本(ベスト16)
冬季五輪 韓国(メダル11個)>>>日本(メダル1個)
●頭脳対決
囲碁 韓国>>>日本
産業 韓国(サムソン大躍進)>>>日本(ソニー凋落)
●エンターテイメント
ドラマ 韓国ドラマに日本人熱狂 韓国>>>日本
アニメ 韓国スタジオがないと成り立たず 作画・動画レベルももはや韓国>>>日本
- 70 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:21:29 ID:B44s7W9F0
- >>56
移動バスの中は煙で真っ白だったって言ってたな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:21:37 ID:utywexB70
- おまえら頑張った選手を叩くンじゃねえよ
うまれてから一度も頑張ったことないくせに
がんばったことが一度でもあれば代表選手は叩けないだろ
悪趣味な奴らだな
いってよし
- 72 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:21:45 ID:UViE5aDO0
- >>65
喫煙がメインなのかよw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:21:53 ID:U6LNNPKg0
- ■とくダネ 11.0%
■WBC 日本×メキシコ戦 10.8%
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- あれだけ煽っといてオヅラに完敗かよ・・・
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 74 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:22:02 ID:oK5nvSYj0
- バッキャッロオオオオオオ
こちとら禁煙はじめて3ヶ月、
お前らの負けでストレス溜まって吸いたくなったろが!!!
- 75 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:22:02 ID:9Bszcbyb0
- コピペ荒らしすげえな。ヤダヤダ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:22:02 ID:U6LNNPKg0
- ■とくダネ 11.0%
■WBC 日本×メキシコ戦 10.8%
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- あれだけ煽っといてオヅラに完敗かよ・・・
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 77 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:22:07 ID:U6LNNPKg0
- ■とくダネ 11.0%
■WBC 日本×メキシコ戦 10.8%
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- あれだけ煽っといてオヅラに完敗かよ・・・
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 78 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:22:12 ID:8nJnt/cS0
- 彼らの視線は宙をさまよっていた。
ある意味心配です
- 79 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:22:19 ID:U6LNNPKg0
- ■とくダネ 11.0%
■WBC 日本×メキシコ戦 10.8%
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- あれだけ煽っといてオヅラに完敗かよ・・・
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 80 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:22:21 ID:0bHlqHOy0
- 喫煙者は死ねよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:22:22 ID:f+5Dr3jc0
- 少しは落ち着こうぜ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:22:36 ID:PLHf6+VT0
- 野球に必要なんは瞬発力やからタバコはええやろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:22:36 ID:z+kFovIg0
- 今までにかけた時間と気持ちPriceless
日本の恥51
出ていってもいいぞ負け犬として
イチローみたいな魂のないCAPいらね
遊びや代表じゃ金はもらえねぇ3、7、8、51
オーナー監督選手全員ダメ男
このままでは来年全員無職
調子はいかがですか負け犬
MLBへ去りたい奴は去れ
試合に負けてヘラヘラすんな
(赤い字で)イチロー松中藤川福留
死ぬ気でやれ
銭>名誉=負け
負けて手を振る恥さらし
たたかわねぇ松井は今すぐ去れ
頑張れと言うのは口だけ?
負けてもお金払って見に来ています
勝利への執念見せてみろ
お前がダメなのは生まれつき
今日も負けてヘラヘラか?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:22:37 ID:JYp+MWQY0
- 【キッズgoo】朝鮮総連はOK、つくる会は表示しません
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142525284/
- 85 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:22:41 ID:38RFfhH70
- 今までにかけた時間と気持ちPriceless
日本の恥51
出ていってもいいぞ負け犬として
イチローみたいな魂のないCAPいらね
遊びや代表じゃ金はもらえねぇ3、7、8、51
オーナー監督選手全員ダメ男
このままでは来年全員無職
調子はいかがですか負け犬
MLBへ去りたい奴は去れ
試合に負けてヘラヘラすんな
(赤い字で)イチロー松中藤川福留
死ぬ気でやれ
銭>名誉=負け
負けて手を振る恥さらし
たたかわねぇ松井は今すぐ去れ
頑張れと言うのは口だけ?
負けてもお金払って見に来ています
勝利への執念見せてみろ
お前がダメなのは生まれつき
今日も負けてヘラヘラか?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:22:43 ID:U6LNNPKg0
- ソフトバンク×西武 NHK 3.3%
横浜×広島 NHK 3.2%
中日×ヤクルト NHK 3.5%(単純平均)
ソフトバンク×楽天 NHK 1.8%
横浜×ロッテ TBS 3.5%
オリックスvsロッテ NHK 1.1%
横浜×阪神 1.5%
ロッテ×西武 1.2%
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:22:43 ID:1B4HkoSN0
- うわあーショックだなあ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:22:51 ID:U6LNNPKg0
- ソフトバンク×西武 NHK 3.3%
横浜×広島 NHK 3.2%
中日×ヤクルト NHK 3.5%(単純平均)
ソフトバンク×楽天 NHK 1.8%
横浜×ロッテ TBS 3.5%
オリックスvsロッテ NHK 1.1%
横浜×阪神 1.5%
ロッテ×西武 1.2%
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:23:00 ID:hAZZsUEt0
- ヒュブナーは結果出してたからな
年取ってからは本数を減らしたし
結果出してれば誰も文句は言えない
- 90 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:23:00 ID:ne19BD0z0
- 野球は神経使うんだよ。
サカーみたいに蹴るだけではないのだww
- 91 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:23:03 ID:NRu+Mc4R0
- やきうw
- 92 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:23:04 ID:aKmP0q5+O
- 前回のサッカーW杯はバ韓国に勝ったんだっけ?サッカー。
散々、テーハンミング攻撃された恥かかせておきながら、調子に乗るな。
3ケ月後、勝てる自信あるのか?アテネオリンピックでは野球以上の生き恥晒しておいて何を今更。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:23:13 ID:U6LNNPKg0
- ソフトバンク×西武 NHK 3.3%
横浜×広島 NHK 3.2%
中日×ヤクルト NHK 3.5%(単純平均)
ソフトバンク×楽天 NHK 1.8%
横浜×ロッテ TBS 3.5%
オリックスvsロッテ NHK 1.1%
横浜×阪神 1.5%
ロッテ×西武 1.2%
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:23:16 ID:wDzmXK2s0
- JTのCMに出たらいいのにwww
- 95 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:23:23 ID:U6LNNPKg0
- ソフトバンク×西武 NHK 3.3%
横浜×広島 NHK 3.2%
中日×ヤクルト NHK 3.5%(単純平均)
ソフトバンク×楽天 NHK 1.8%
横浜×ロッテ TBS 3.5%
オリックスvsロッテ NHK 1.1%
横浜×阪神 1.5%
ロッテ×西武 1.2%
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:23:24 ID:B4YkIQzP0
- 煙草吸おうが、カラ揚げ食おうが、二日酔いだろうができるゲームなんだから
別にいいじゃん。双六ゲームなんだよ?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:23:25 ID:JL4T/VLh0
- ここで問題
WJファミリー
スイミングアイ
さて誰?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:23:32 ID:9pPUEMso0
- ドーハの悲劇のとき、都並も数年ぶりに煙草吸ったらしいよ
たぶん、吸わなきゃやってられないんだろうな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:23:34 ID:gvz/sjoo0
- 巨人の工藤なんかヘビースモーカーだがちゃんと実績残しているし、
煙草吸ったからダメってわけでもないんだろう。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:23:44 ID:U6LNNPKg0
- ソフトバンク×西武 NHK 3.3%
横浜×広島 NHK 3.2%
中日×ヤクルト NHK 3.5%(単純平均)
ソフトバンク×楽天 NHK 1.8%
横浜×ロッテ TBS 3.5%
オリックスvsロッテ NHK 1.1%
横浜×阪神 1.5%
ロッテ×西武 1.2%
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:23:49 ID:U6LNNPKg0
- ソフトバンク×西武 NHK 3.3%
横浜×広島 NHK 3.2%
中日×ヤクルト NHK 3.5%(単純平均)
ソフトバンク×楽天 NHK 1.8%
横浜×ロッテ TBS 3.5%
オリックスvsロッテ NHK 1.1%
横浜×阪神 1.5%
ロッテ×西武 1.2%
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:23:57 ID:XT7cAuQaO
- 元近鉄のデービスからマリファナの差し入れがあったそうだ。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:24:05 ID:36yI+og70
- タバコが体力面だけに影響すると言ってるやつは釣りか?
喫煙者がタバコ吸えない状況で
どんな禁断症状が出るか知らないのか?
集中力の低下もあるでしょーが。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:24:08 ID:U6LNNPKg0
- 2005コンフェデ杯 日本×ブラジル
11.9%(3:35〜5:00)
16.2%(5:00〜5:45)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2005/vol26.htm
3/13 WBC日米戦
アメリカ対日本
最高の舞台で
最高のカードで
最高の試合展開で
最高のナショナリズムを掻きたてるはずの試合で
普段のズームインと変わらない視聴率w
1 1 . 6 % ( 笑 )
【WBC/サッカー】野球日本代表 観客動員でも敗北
2/10 サッカー親善試合 SBCPARK 日本2−3アメリカ 観客数 37,365人
3/12 WBC2次リーグ AngelStadium 日本3−4アメリカ 観客数 32,896人
- 105 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:24:17 ID:U6LNNPKg0
- 2005コンフェデ杯 日本×ブラジル
11.9%(3:35〜5:00)
16.2%(5:00〜5:45)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2005/vol26.htm
3/13 WBC日米戦
アメリカ対日本
最高の舞台で
最高のカードで
最高の試合展開で
最高のナショナリズムを掻きたてるはずの試合で
普段のズームインと変わらない視聴率w
1 1 . 6 % ( 笑 )
【WBC/サッカー】野球日本代表 観客動員でも敗北
2/10 サッカー親善試合 SBCPARK 日本2−3アメリカ 観客数 37,365人
3/12 WBC2次リーグ AngelStadium 日本3−4アメリカ 観客数 32,896人
- 106 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:24:41 ID:l2g0p+lj0
- スモーク・オン・ザ・ウォーター
- 107 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:24:44 ID:U6LNNPKg0
- 2005コンフェデ杯 日本×ブラジル
11.9%(3:35〜5:00)
16.2%(5:00〜5:45)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2005/vol26.htm
3/13 WBC日米戦
アメリカ対日本
最高の舞台で
最高のカードで
最高の試合展開で
最高のナショナリズムを掻きたてるはずの試合で
普段のズームインと変わらない視聴率w
1 1 . 6 % ( 笑 )
【WBC/サッカー】野球日本代表 観客動員でも敗北
2/10 サッカー親善試合 SBCPARK 日本2−3アメリカ 観客数 37,365人
3/12 WBC2次リーグ AngelStadium 日本3−4アメリカ 観客数 32,896人
- 108 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:24:45 ID:D6QJgga30
- ランディーもクレメンスもしないよ。ストイック
日本プロ野球は終った。それだけ。レベル低い。ガチンコで負けたのは事実
- 109 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:24:47 ID:FZ2IOzlI0
- >試合後、韓国のクラブハウスからは、奇声が聞こえていた。
なんかワロタ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:24:52 ID:gp8gl7Py0
- -ァ'´ 'vl
ァ′ レl
イ 厂`⌒^二`¬--―-、 イ
'フ ノ .二ニ二ニニ -ー-i ソ
ス ,.( '´,.=ニ二、 J ‐'ニ| ン
イ __ f` J ''"´ ̄`ー┘ lニ=| ソ
'V/ハ. 〔` _,..ニー、 、 ,. _ |/´
{ {.ヽリ( J' ヽ.f:ユ>) リ { Krュフ{′ _________
ヽ`' 仆 `ー‐' ノ ヽヽニノ |. | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー| }r ,. { u|.. .| |
|{ノ ノ丿 /'ー、__,ハ } | |
| u U/ , -ー---、} // | |
:| /,∠ ィエエZ_ノ //. | | ____
:ト、 ||ト、 } }A{ '〃 | | |\
_,} ||ヾトzェ元ダノ/' | | | |
´ ̄__/ \| ヽニ二ノ/{. | | | |
\ / ヽ. | | | |
丶 | l `ー--‐' ヽー--、_ | | | |
\__j ! `'ー | |  ̄ | ̄ ̄
、_.. -‐ '′ . | | |
- 111 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:24:57 ID:1hgBmGu20
- 韓国戦で、全力疾走して、足もつれて怪我した選手いたねww
そういえばアテネ五輪のときも、全力疾走して、怪我した選手がいたようなwww
- 112 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:24:59 ID:PDfLD1sWO
- 煙草やめるくらいしろや
何2回も負けてんだよ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:25:01 ID:2ecw9duM0
- タバコ吸う奴は最低です。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:25:03 ID:FNEpIqve0
- >>99
所詮韓国より低レベルのNPBだから残せる実績、
ってことになっちゃうんだろうな、今や。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:25:15 ID:p8dp7V7V0
- >>92
え?サッカーは関係ないのでは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 116 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:25:31 ID:KFT+gINu0
- ,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
i ,.>、;/ー- 、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! ∠.._;'____\ | / 認めたくないものやな
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ. < スーパースターゆえの煙草をプカプカ・・・
/'´レ--( ・_・ ( ⌒-- 、 |\ ヽ、 \
\ `l┃ノヨョヨコョヨi┃ Jfヽ! `''-;ゝ \
`‐、j┃ |コュユコュ|┃゙イ" }_,,. ‐''´ \_________
`┃ヽニニニソ┃ ,ィ_}
┗━━┛ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
.///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:25:47 ID:7asG3HIX0
- 福岡なんかで合宿やってんのが間違い。
もともと朝鮮半島の流れ者の辿り着いた場所だろ。
選手の事考えるなら、王監督が東京に来い!
ソフトバンクにホリエモン、自分らは何も作らず、他人のふんどしで試合する奴等ばかりの糞野郎の地元だぜ!!!
- 118 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:25:59 ID:8vGONIJp0
- >>92
韓国と直接戦うわけじゃないから
- 119 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:26:35 ID:WxHgTz100
- おまいらもメキシコみたいにディズニーランドに行って来い。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:27:00 ID:cvKfYKx/0
- 喫煙推進派の長島が死なない限り日本野球の復活はありえない
- 121 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:27:17 ID:FK5Sin7Y0
- それより噛みタバコがみぐるしい
- 122 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:27:32 ID:Ed6sjm8f0
- 吸うなよ!
- 123 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:27:44 ID:ne19BD0z0
- サッカー部って不良の集まりで
タバコってイメージだけどねw
- 124 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:27:50 ID:YsdJu5KB0
- 野球好きとサッカー好きのこういう争いってくだらねーな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:27:55 ID:mvZ7cRxvO
- >>78
大麻だったら目が泳ぐことくらいあるだろう。
ガタガタ言うな。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:28:07 ID:uy6gmSpu0
- >>103
喫煙者であることを問題にしているんですが
- 127 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:28:34 ID:Ptu2jWmd0
- 山田久志が二日酔いで完投勝利なんてのもあったよな。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:28:50 ID:m1V6pwxHO
- >>92
韓国には疑惑の判定あったし直接負けたわけじゃねーよ
アテネの場合は相手のレベルが違うだろ
唯一勝ったガーナだって結構強いんだぞ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:29:10 ID:p8dp7V7V0
- >>123
養殖はダメ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:29:11 ID:Wj1VWxKK0
- 野球は持久力争うスポーツじゃなくて、
瞬発系だからな。
別にたばこ吸って困ることはない。
サッカーで言えばゴールキーパーだってタバコすってもどうということはない。
野球でタバコがNGなのは投手くらいだろ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:29:15 ID:GvtQdR220
- 周りに迷惑かかんないなら吸ったって別にいいと思うけどね
結局自分に帰ってくるものなんだし、ストレスを避けるために有用ならそれもあり
スポーツマンとしてなんて、カッコつけてもタバコ吸ってるかなんて知る手段ないし
- 132 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:29:17 ID:uy6gmSpu0
- >>123
つダルビッシュ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:29:24 ID:s+c5G+ZT0
- 煙草は体に良くない、マリファナにしとけ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:29:29 ID:e4ElH0wk0
- 仕事の後の一服
市ね糞やきゅう
- 135 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:29:39 ID:rk+GDjBp0
- 【WBC日本代表】 反 省 会 vol 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142517211/
- 136 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:29:57 ID:9qU6woXj0
- >>131
副流煙
- 137 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:29:59 ID:hB1RvXBP0
- >>127
巨人の工藤なんか酒の飲みすぎで肝炎になったんだぞ!
- 138 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:30:05 ID:WQESotSX0
- ID:U6LNNPKg0
コピペ厨、必死だなwww
- 139 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:30:19 ID:0ljKJXU50
- 失望をありがとう。もう観ねーよ!
- 140 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:30:28 ID:xdMwScq80
- タバコ吸う暇があるんなら
弱いんだから素振りでもしてろって。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:30:30 ID:2l3n5vug0
- こんな時も煽り合うのか
まじ悔しいぞサカオタだけど
- 142 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:30:35 ID:B4YkIQzP0
- ゴルファーだって吸うだろ?
同じようなもんだろ。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:30:38 ID:4Eqhtjn+0
- ミスターだって一時期吸ってたんだよね
昔の雑誌に載ってた
- 144 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:30:40 ID:aKmP0q5+O
- 前回のサッカーW杯はバ韓国に勝ったんだっけ?サッカー。
散々、テーハンミング攻撃されて恥かかせておきながら、調子に乗るな。
3ケ月後、勝てる自信あるのか?アテネオリンピックでは野球以上の生き恥晒しておいて何を今更。
中田さんの空港ファッションショーとか、全然見たくもないですから。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:30:42 ID:zIiW7JAfO
- >>106 火の粉がパチパチ♪
- 146 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:30:44 ID:Be9M6FHO0
- おいおいせめて葉巻にしろよ 馬鹿
- 147 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:31:00 ID:p8dp7V7V0
- >>140
内野の守備練習もね
- 148 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:31:27 ID:aZZEyZZw0
- ダルビッシュワロスwwwww
あれ、違うの?
- 149 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:31:34 ID:PjQZrZJ+0
- スレタイは、「タバコなんて吸ってるから負けたんだ!」と言いたいようだな。 そのとおりだ。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:31:34 ID:fokt96dxO
- 韓国のスパイ藤川
韓国のスパイ藤川
韓国のスパイ藤川
韓国のスパイ藤川
韓国のスパイ藤川
韓国のスパイ藤川
韓国のスパイ藤川
韓国のスパイ藤川
韓国のスパイ藤川
韓国のスパイ藤川
韓国のスパイ藤川
韓国のスパイ藤川
- 151 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:31:46 ID:GvtQdR220
- >>136
>1
クラブハウスの外
- 152 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:31:50 ID:RoCAN9b80
- 森末も吸ってたぞ。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:31:53 ID:+Pi2B9po0
- 心構えが出来ている本当のプロって言うのは酒・タバコ・女はやらねんだよ
いざというときの集中力やスタミナは、日々の節制から生み出されるんだ
国際大会などの大一番では特にな
本当に日本が国際舞台でトップクラスにいきたいと思うなら、ストイックなぐらいに自己管理が必要になってくると思うがな。まあ今の連中には難しいと思うが。
これマジだからな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:32:01 ID:UqKhp1Id0
- サッカー選手も吸ってるよ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:32:01 ID:uy6gmSpu0
- >>145
王様乙
- 156 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:32:21 ID:RoCAN9b80
- 噛みタバコならOKか?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:32:21 ID:52bbiUvM0
- ( ,_ノ` )y━・~~~ カラアゲをベンチ裏に用意しておけって言っただろ!
- 158 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:32:28 ID:l2g0p+lj0
- 桑田はタバコを批判してハマキを吸う男
- 159 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:32:34 ID:Ptu2jWmd0
- >>137
トルコ風呂やちょんの間で抜いてからHR打ちまくり、コーラがぶ飲み門田最強。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:32:42 ID:fHdWJQCc0
- >>140
マジでそうだよな
タバコ1本に5分かかるとして、
1日に1箱吸ったら100分を無駄にしてるって事だからな
毎日100分をタバコに消費されてるのはプロのスポーツ選手としてどうだろうね
健康管理だって重要なことだし
- 161 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:32:43 ID:wU0tASFI0
- お前一人がんばってるな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:32:58 ID:0ljKJXU50
- 喫煙者と肥満は自己管理が出来ない出来損ない
- 163 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:32:58 ID:QEWbkS8o0
- 意外と伸びないな
まあ意外でもなんでもないからか
- 164 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:33:02 ID:a/AvNj/KO
- >>130
テメェ、キーパーのサーキットトレやってみろ糞豚!
- 165 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:33:08 ID:Ud3wWI+b0
- WBC代表喫煙者リスト
小笠藁
岩村
金城
あと続き頼む
- 166 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:33:13 ID:pL5OkZ5n0
- ガムくちゃくちゃしてたのはタバコ吸えなくて口が寂しいから吸ってたんですね。てめえのびーちくでも吸ってろ!
- 167 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:33:27 ID:RoCAN9b80
- >>153
ゴルゴに狙撃依頼だしました。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:33:52 ID:9C9gqa1A0
- 野球はスポーツじゃないよ。プロ野球選手という名の錬金術師だよ。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:34:13 ID:oMRX+z1f0
- 自衛隊の有志による決起キボン
- 170 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:34:13 ID:36yI+og70
- 中南海なら許すとするか。
んなわけねーだろ!
- 171 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:34:36 ID:B4YkIQzP0
- >>153
それをすべてのスポーツに当てはめるのが間違ってる。
野球は腹が出てても活躍できるんだぞ。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:34:37 ID:UZH+y9K80
- やっぱり野球選手ってバカばっかだなwwww
- 173 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:34:56 ID:UglMtBdgO
- 西岡はフレンドパークの収録の時ガンガン吸ってたよ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:35:01 ID:Wj1VWxKK0
- >>164
あのね、サッカー選手だってタバコ吸ってるわけ。
カズがセリエAで知ったそうだけど、
セリエA選手の大半がタバコ吸ってるそうだよ。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:35:10 ID:oK5nvSYj0
- あのさ吸うなら、勝って勝利の一服してくれよ。
負けてんだからさ空しいだけだろ。
国内のぬるい野球環境でなら吸っててもやれるんだろ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:35:20 ID:0ljKJXU50
- 駒大苫小牧
- 177 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:35:21 ID:Nn4qDvuN0
- 韓国の時代だな。これからは
国力がすさまじいよ
ほんとにすごい民族だ。感動した。
ろってが日本でいちばん強いチームだし。
びっくりするくらいカッコいい国だよ。
ていうか、東アジアの盟主はもう韓国か中国でFA。
まじこんどのWBCで韓国のことが大好きになった。
ええ、もう日本なんかだめですよ。移住してみようかな。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:35:48 ID:52bbiUvM0
- 実はカーリングの5分の一くらいの運動量らしい。だから吸ってもOK!
- 179 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:35:54 ID:f+YyzfPg0
- 戦犯今江がもし吸ってたら氏ぬべきと思う
- 180 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:36:20 ID:nWJ754l/0
- ええええええええええええ???????????????
野球ってタバコを吸っててもできるの???????????うっそ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:36:33 ID:8vGONIJp0
- なぜかサッカーの話をする焼き豚どもwww
お前らこういう時ぐらい選手批判しろよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:36:43 ID:jIp9erdy0
- そりゃ陸上選手なんかが吸ってたら驚くけどさ、野球だから良んじゃね。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:36:48 ID:Yq2qxN1SO
- マジで試合中のガムがニコレットに思えてくるな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:37:00 ID:VW0fUu0t0
- 負けても一服ですかw
あきれますねw
- 185 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:37:23 ID:Be9M6FHO0
- >>182
そうだな 野球だもんな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:37:25 ID:dyVTe9gI0
- >>177
60点
- 187 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:37:30 ID:rs5CNqEW0
- むしろタバコをバット代わりにして打つぐらいの芸当見せてよ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:37:37 ID:jdoRg1Wc0
- これまで主に書き込まれた野球豚の言い訳
・アメリカ戦でミスジャッジした審判が悪い
・松井秀喜が参加しなかったのが悪い
・韓国を不用意に刺激する発言をしたイチローが悪い
・試合には負けたが、勝負には勝った
・100回に1回ある偶然が今日来てしまっただけ
・闇の組織による介入があったのではないか
- 189 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:37:45 ID:0ljKJXU50
- ドカベンにでてくる岩城ってなんで口から木の枝が生えてるんだ?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:37:51 ID:9C9gqa1A0
- >>180
サッカーも出来ますが何か?
- 191 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:38:15 ID:36yI+og70
- だから運動量が少ないから
吸ってもいいっていうのは変だろってww
試合中吸えなくてイライラして
プレーに集中できないでしょうがw
- 192 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:38:22 ID:LWR/nGHI0
- 北朝鮮産のマイルドセブンなら
許そう。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:38:26 ID:DyM0Ddv10
- >>189
木の精
- 194 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:38:28 ID:mvZ7cRxvO
- 野球はタバコ吸ってもプレーに影響しないし
万が一影響したとしてもドーピングでカバーするから
ガタガタ言うな。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:38:41 ID:bYonSC/w0
- いいじゃんタバコぐらいw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:38:43 ID:9C9gqa1A0
- >>188
・100回に1回ある偶然が今日来てしまっただけ
銅は金と同じの時も似たような事言ってたな。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:39:02 ID:dyVTe9gI0
- >>188
城島不参加も入れてやれ。里崎には荷が重すぎた様だ。
選んだ王もどうかしてたな…。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:39:04 ID:jFl9ERmK0
- 何かと野球を目の敵にするさまが、日本を目の敵にする韓国のようですね。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:39:05 ID:Ai2995Z8O
- また、ホイホイスレか・・・
- 200 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:39:22 ID:B4YkIQzP0
- オヤジが嬉しそうに草野球ができるのも、運動量が少ないお陰。
タバコなんか競技にほとんど影響しないですよ。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:39:25 ID:jfO1fgpm0
- サッカー選手でも吸ってる、て言ってる奴ら
だから何?
バッカじゃね〜の!
てか実際バカだし
- 202 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:39:25 ID:XjD6qs5B0
- ナボナのチーズ味食べながら応援してたのにこのバカチンが
- 203 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:39:26 ID:75jARYug0
- 奇声か。
兵役免除って余程うれしいんだろうな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:39:28 ID:8QiwZu6s0
- http://streetsoccer.seesaa.net/article/13827506.html
あれ?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:39:29 ID:iFbK2/k+0
- はいはいサッカーサッカー(笑)
- 206 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:39:33 ID:wDzmXK2s0
- >>185
まあ布団の上げ下ろしの方がカロリー使うらしいしw
タバコ吸ってても楽勝で出来るならまあいっか
- 207 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:39:35 ID:eSeEHYB00
- 先生、これからも新作を期待しています!
- 208 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:39:35 ID:nWJ754l/0
- そっか。野球は場合によってはラジオ体操以下の運動量だもんな。デブだろうが喫煙者だろうが
関係ないよね。咎める方がおかしい。今解りました。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:39:37 ID:ZAHaWZMI0
- >>189
それについてのエピソードがあったような気がするが忘れた。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:39:40 ID:7uED0b2Q0
- >>2
亀レスだけどこれもしかして城田部長のダンナ?
- 211 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:39:48 ID:9C9gqa1A0
- >>200
オヤジはゴルフもする。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:39:51 ID:utywexB70
- よえーから負けたんだよ
日本人全員の責任だ
一億総懺悔しよう
- 213 : :2006/03/17(金) 01:40:06 ID:WK95yNXL0
- 何年か前に食べた柿の種から芽が生えてきた
- 214 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:40:22 ID:9C9gqa1A0
- >>209
ピノキオなんじゃねーの?
- 215 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:40:36 ID:fHdWJQCc0
- てゆーか、この状況でやきうを擁護する奴らはもうダメだろ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:40:39 ID:iFbK2/k+0
-
はいはいサッカーサッカー(笑)
野球が負けたのもサッカーのせいですよー
- 217 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:40:53 ID:duFrfDka0
- アンチ野球ヲタですけど、その行動に対しては違和感がありません。
さすが、やきう日本代表
- 218 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:41:04 ID:9C9gqa1A0
- >>201
吸ってるじゃん。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:41:05 ID:kDdh2rTc0
- 徹夜で飲んで、二日酔いで試合やって勝ったとか
武勇伝を得意げに語るOBもいるからなあ
プロ野球は。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:41:08 ID:yLZief/XO
- タバコは健康だから吸える健康ならいいんじゃない
- 221 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:41:10 ID:+Pi2B9po0
- >>171
ホームベースを踏むのはそんなにたやすい事ではない。ベースの直前でコケルことだってあるだろ?ツーベースヒットでも次を狙う心構えっていうものは、スタミナがあるのと無いのとでは、気合の入り方も違う。タバコやってたらその微妙なニュアンスは養うのは難しいだろうな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:41:26 ID:RADdq03F0
- うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「けっ!やってらんねぇよ、こんな糞大会!」って感じなんだなwwwwwwwwwwwww
- 223 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:41:27 ID:tp3hdDVb0
-
誰かが誰かのせいにしてきた豚双六wwwwwwwwwwwwww
- 224 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:41:33 ID:nHLOil3G0
- JTが野球中継のスポンサーになればばっちりだな。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:41:34 ID:ne19BD0z0
- 昔のサッカーは絶対吸ってたよ。
だって不良の代名詞だもんwww
- 226 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:41:44 ID:UViE5aDO0
- >>218
野球選手みたいなデブはいないけどな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:41:58 ID:nWJ754l/0
- >>204
うわ!!!!!!!!!!!!サッカー選手も吸ってるんだ!!!!!!!最悪!!!!!
早くサッカーも、喫煙者が日本代表を占める野球レベルになってほすぃよ。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:42:07 ID:eTY9kjQ40
- 馬場さんも吸ってた
しかも葉巻
- 229 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:42:21 ID:utywexB70
- サッカー選手で吸っている奴がいたからって野球選手が許されるわけでもあるまいし
- 230 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:42:26 ID:jfO1fgpm0
- >>218
だからそれがどうしたっていうの?
野球とは関係無いだろ
ホントに焼き豚ってマジでバカ?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:42:26 ID:Wj1VWxKK0
- >>208
瞬発力維持しなきゃいけないスポーツだから、
筋力鍛えてなきゃレベル維持できない。
太ってるかどうかんて、
砲丸投げの選手に向ってデブというようなもんだ。
批判の論理が間違えてる。
デブかどうかは問題じゃない。
たとえデブでも、野球のデブはすごい運動能力もってる。
相撲選手だってそうだ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:42:38 ID:9C9gqa1A0
- >>226
だから、野球はスポーツじゃねえんだよ。
プロ野球選手はスポーツマンじゃなくて錬金術師なんだよ。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:42:38 ID:9TNmF4r90
- そういやバッティングセンターによく灰皿があるな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:42:54 ID:Be9M6FHO0
- >>228
葉巻はいいんだよ 肺に入れないから
- 235 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:43:02 ID:XjD6qs5B0
- あ、なんだ試合中噛んでたガムはニコレットガムだったのか
- 236 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:43:18 ID:FGTDAJTU0
- 視線は宙をさまよってたってホントにタバコだったのかよwwwwwwwwwwwwww
- 237 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:43:24 ID:mvZ7cRxvO
- おまえらもビリヤードやパチンコするときタバコくらい吸うだろ?
タバコ吸って野球して何が悪いんだ?
ガタガタ言うな。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:43:24 ID:9C9gqa1A0
- >>230
俺のどこが焼き豚なんだ。ID検索かけて来いキチがイ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:43:30 ID:UViE5aDO0
- >>232
金を生み出してたのは野球選手じゃないだろ。
あれはたかが選手
- 240 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:43:43 ID:8QiwZu6s0
- つーかだれか
このスレ立てると思ったわ。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:43:48 ID:aKmP0q5+O
- 前回のサッカーW杯、トリノの獲得メダル数、フィギュアジュニア大会の女子‥。
もう全て韓国の勝ち。勝ち、勝ち、勝ち。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:43:51 ID:uy6gmSpu0
- 現実頭皮豚ばっかだな
こりゃ亜細亜大会も北京五輪もだめだな
そして国際試合がなくなると...
- 243 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:43:51 ID:FTokAa4t0
- ハッパですか?w
- 244 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:43:58 ID:NhFYgowF0
- >>231
力士より体脂肪率高いらしいなw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:44:12 ID:YPAFmMZW0
- 男でタバコ吸ってる人のほうが好きだ。自分は吸わないけど。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:44:13 ID:1Hpyc2hZ0
- タバコとから揚げが無い野球なんて見たくない
- 247 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:44:30 ID:jfO1fgpm0
- >>238
メンドクセ-よ、アホ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:44:35 ID:uy6gmSpu0
- >>237
プロじゃないから
- 249 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:44:46 ID:9C9gqa1A0
- 現役時代の落合の腹は見苦しかったな。今の方が痩せてるぐらいだ。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:44:57 ID:Wj1VWxKK0
- >>232
じゃあ、お前、チビで成立するスポーツであるサッカーは何なんだ?
どこの世界に身長160cm台で成り立つスポーツがあると言うんだ?
その業界の歴代世界ナンバーワンのマラドーナが165だろ。
そんなの小人じゃないか。
小人がスーパースターでいいのか?
なんでサッカー選手は、異種スポーツ能力大会(TBS系)で上位に食い込めないんだ?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:45:04 ID:duFrfDka0
- >>239
選手ってのは選ばれし者という意味だろ。
そんなの全然意味無いじゃん。
あれは選手じゃなくて、レジャーオヤジ。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:45:11 ID:mlNbwq/e0
- あぶさんはタバコ吸ってないぞ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:45:22 ID:iFbK2/k+0
-
はいはいサッカーサッカー(笑)
野球が負けたのもサッカーのせいですよー
- 254 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:45:41 ID:XwsNIWHsO
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
- 255 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:45:43 ID:0bHlqHOy0
- タバコ吸うことも問題だが
負けたあとにすぐタバコを吸う気になれるのが凄い
- 256 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:45:50 ID:UViE5aDO0
- >>250
お手本のようなレスだw
- 257 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:45:51 ID:thXWCBQ0O
-
喫煙は体が資本であるプロ意識に欠ける行為だ!!!!
- 258 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:45:52 ID:5ZOkweOT0
- >>250
小倉・・・レフティモンスター
- 259 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:46:34 ID:0bHlqHOy0
- >>250
野球にも160cm台の選手いるだろwww
- 260 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:46:42 ID:owtCo+WQ0
- とりあえず記者は名前をさらすのが義務だ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:46:43 ID:Be9M6FHO0
- >>250
応酬話法か みごとだな
- 262 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:46:43 ID:bYonSC/w0
- なんでお前らそんな必死なの?タバコぐらいで目くじら立てるなよw
- 263 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:46:47 ID:3VA23Glc0
- 草やってたんじゃねーだろうな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:46:54 ID:duFrfDka0
- >>250
クラウチは・・・?ハーフナーは・・・?
- 265 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:46:55 ID:0ljKJXU50
- むしろヒロポン打った方が活躍できるんジャマイカ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:00 ID:9qU6woXj0
- >>250
近年まれに見る美しいレスだな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:03 ID:8QiwZu6s0
- タバコみてるだけで
いらいらしてくる。
有害だし。
タバコしね
- 268 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:07 ID:moZvLfWy0
- 今回の敗戦が落ちた野球人気に決定打ですね。
シラケたので野球見る気が全然出ません。
ペナントレースに日本シリーズったって
お山の大将決定戦ですし。
さようなら、野球。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:10 ID:FZ2IOzlI0
- 帰国時にどんな言い訳をしてくれる事やら
またシドニーの時みたく開き直るのかね
- 270 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:27 ID:Gwge+vLW0
- 喫煙の良し悪しはわかんないから置いとくけど
やる気ねーだろこいつらと言いたい気持はわかる
日本野球なんかもう観ないよ
むだに長いだけ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:33 ID:tRPysb+t0
- 今、こういうスレを立てる記者とか荒らしてる奴らって日本から出ていけばいいと思う
やっぱ芸スポはゴミの集団だな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:34 ID:wU0tASFI0
- サッカーはやっぱりすごいよ
力と技の集合体だと思うよ
ブラジルなんかは特にそれを感じる
たしかに野球はちょっと?って感じだね
- 273 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:35 ID:/x+ALQTq0
- 岩村はプロレスラーにしか見えない。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:37 ID:ne19BD0z0
- ↓さてマラドーナについて(爆笑)
- 275 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:41 ID:duFrfDka0
- >>262
>>257
- 276 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:42 ID:jEWjgoOR0
- なかにはマリファナ吸ってるDQN選手がいたりしてw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:43 ID:Wj1VWxKK0
- >>259
いるかも知れないが、超一流にはなれない。
サッカーで2mの選手が超一流になれないのと同じだ。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:45 ID:mlNbwq/e0
- タバコは選手寿命縮めるよ
ライアンもクレメンスも吸ってない
- 279 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:47 ID:mvZ7cRxvO
- タバコや大麻が野球の何に障害になるんだ?
本人の事故責任で何を吸ってもかまわないだろ。
ガタガタ言うな。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:55 ID:iFbK2/k+0
-
はいはいサッカーサッカー(笑)
野球がアジア最弱なのもサッカーのせいですよー
野球に巨人症が多いのもサッカーのせいですよー
- 281 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:58 ID:hAZZsUEt0
- >>264
ターレとクインも入れてやってくれ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:58 ID:T56k7QE90
- 日本 VS 韓国(1997年〜 )
1998年日本8●13韓国 バンコクアジア大会A組1次
1998年日本2●9韓国 バンコクアジア大会A組2次
1998年日本1●13韓国 バンコクアジア大会
1999年日本3●5韓国 シドニー五輪アジア予選
2000年日本6●7韓国 シドニー五輪1次
2000年日本1●3韓国 シドニー五輪3位決定
2001年日本3○1韓国 野球Wカップ
2002年日本0●9韓国 釜山アジア大会
2003年日本2○0韓国 アテネ五輪アジア予選
2006年日本2●3韓国 WBCアジアラウンド
そして、今日の試合。
2006年日本1●2韓国
- 283 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:47:58 ID:ZQB+gTWPO
- こういうときたばこと酒は必須だよな選手もファンも
オリンピックからこんなんばっか
WC奇跡の優勝とかおこらんもんかね
- 284 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:48:13 ID:xiRpk4LG0
-
【野球選手と喫煙】
- 285 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:48:29 ID:kDdh2rTc0
- >>174
だからセリエAは運動量が少ないのか。
南部なんて民度低いから、喫煙率高いんだろうな。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:48:35 ID:uDxnLV4m0
- チョンを見習ってボールよく見て打てよ
焼き豚ども
- 287 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:48:48 ID:ggu0Qghj0
- サッカーもPK戦だけで勝敗決める競技だったら、デブもタバコも深酒もOKだったろうな。
攻撃の時は試合中でも自分の番がくるまでに座って待ってるってのは楽でいいよね。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:49:10 ID:9C9gqa1A0
-
銅は金と同じですから。これ否定するならファンの神経疑いますってwwwwwww
- 289 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:49:24 ID:+Pi2B9po0
- 日本だけの井の中の蛙状態で野球をやってくれるなら、
どんどんタバコを吸ってもらって結構。
どうせそんな連中ばかりの集まりなんだから、
似たり寄ったりでいい勝負するだろう。
しかし国際舞台で勝ち上がりたいんなら、そんな甘えは捨てたほうがいい。
チームを意識するんなら、煙を撒き散らすのはやめた方がいいだろう。
もっと他に勝つためにやることがあるはずだ。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:49:25 ID:g/d6agPa0
- >>253
いや、NASAかCIAの陰謀だよ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:49:33 ID:3VA23Glc0
- 工藤は東京フレンドパークUの控え室で吸っていたことが報告されている。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:49:48 ID:pL5OkZ5n0
- 日テレで巨人対日本ハム放送するぞ!日本またでるぞ!応援しろよ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:49:49 ID:OcfpU09T0
- >>1 スカイおまコン先生、乙!!
- 294 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:49:51 ID:jIp9erdy0
- なんかプロ野球選手って走塁中に足痛める奴多いよな。
高校野球とかでは見た事無いんだが・・・。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:49:55 ID:GI0t+GrQ0
- 野球は喫煙してても全く関係ないからなぁ。
俺も草野球で外野守ってる時なんか咥えタバコでやってたしw
サッカーやったらゲロ吐きそうになったので禁煙決意したよ。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:50:08 ID:l7lB4EnJO
- かんとりか
- 297 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:50:16 ID:utywexB70
- >>289
松中しく和田しく同意
- 298 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:50:18 ID:ZAHaWZMI0
- 正直、たとえこの試合で勝っても先に進めなかったとしても、
それでも韓国にだけは負けてほしくなかった。それだけ。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:50:47 ID:jEWjgoOR0
- オリンピックやフィギュアスケートのジュニア選手権に続いて、やきうでも日本また韓国にやられたのか。
しかしなんでも反日の国の代表だな。南北朝鮮ともww
- 300 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:50:51 ID:B4YkIQzP0
- 韓国選手も普通に吸ってると思うが。
喫煙はどうでもいいんじゃないの?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:50:52 ID:hAZZsUEt0
- サッカーはアジア王者だし
東アジア選手権でも韓国にだけは勝ってるけど
野球は何で韓国に勝てないんだろう?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:50:53 ID:nWJ754l/0
- 結論:タバコぐらいでガタガタ言う神経の細かいカスはおいといて、サッカー日本代表は一日も早く、
野球日本代表に占める喫煙率に追いつくべきである。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:50:57 ID:NrlX39+O0
- タバコくらいでガタガタ言ってたらキリない
どうせこいつら試合に負けた夜にも平気で飲みに行く奴等なんだから
- 304 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:51:00 ID:lpda5Y0G0
- >>291
工藤はテレビのインタビュー中でも吸ってるぞ
映像でもよく残ってる
- 305 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:51:01 ID:1B4HkoSN0
- >>294
運動会のお父さん
- 306 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:51:11 ID:6FHJ1xO70
- タバコ板みるとね。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:51:23 ID:2VlKkMSb0
- 酒飲んでたならまだしもタバコの一本くらい勘弁してやれよ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:51:37 ID:oBCIUliQ0
- @ノハ@
( ‘д‘)y-~~ プハァー
- 309 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:51:48 ID:1Hpyc2hZ0
- むしろ飲みながら試合するくらいじゃないと嫌だね
- 310 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:52:14 ID:uL4UCuWE0
- 20過ぎたら本人の勝手だろ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:52:15 ID:N2VQBuGg0
- WBC通算打率 スタメン ●=喫煙者
里崎.438
松中.409
=====4割の壁
岩村.389
西岡.364
川崎.333
=====3割の壁
鈴木.292
小笠原.286●
多村.250●
=====味噌の壁
福留.105●
谷繁.000●
- 312 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:52:17 ID:IqoTptG90
- 今頃やけ酒してフテ寝してる頃かな
- 313 :総括:2006/03/17(金) 01:52:19 ID:OcfpU09T0
- 日本野球のレベルの低さがよく判った大会でした。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:52:32 ID:zK3p4TQa0
- ヤクルトのラミレスが日本に来て1番驚いたことは
試合中ベンチ裏に行ったら、みんなタバコをプカプカ
吸っていたことだったとか。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:52:45 ID:/x+ALQTq0
- >>305
久しぶりに全力ダッシュして肉離れってパターンだなw
- 316 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:52:54 ID:ObR93mCz0
- 試合中に、から揚げ摘んでる方がマシに思えるから不思議だ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:53:00 ID:HSx41CDeO
- >>285
は?他のリーグも吸ってるに決まってんじゃん。
こんなに移籍が活発でどこの強豪リーグも外国人だらけなのに一国だけ喫煙率が異常に高いわけ無いだろ。
大体セリエAは運動量多いし。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:53:03 ID:52bbiUvM0
- 何でわざわざ運動能力の低下することをしてるのか疑問だな。
ランニングとか辛いことしてるのが無意味になるじゃん。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:53:22 ID:tp3hdDVb0
-
筋 肉 番 付 が 最 後 の 砦 で す
- 320 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:53:28 ID:9C9gqa1A0
- こんな弱い奴らの年俸が1億超えるとは恐ろしいな。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:53:37 ID:Wj1VWxKK0
- >>287
お前の言ってる論理は、
カール・ルイスが高橋尚子より楽なことやってると言ってるのと同じだ。
ボールもまわってきてないのにひたすらせっせと走ってるサッカーこそ何なんだ?
無駄に走って体力消耗してるだけじゃないか。
何を球技のくせに試合中にちんたら走ってんだ?
野球でそんなことが許されるのは攻守交替する時だけだ。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:53:43 ID:ngYfi/gp0
- ■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■ ________
■■ ■■■ ■■ /
■■■■■ ■■■■ < >>1アフリカではよくあること
■■■■■ ■■■■ \
■■■■ ■■■ \
■■■■■■■■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■■■■■
■■■ ■■
■■■■■■■
■■■■■
- 323 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:54:11 ID:UZH+y9K80
- ドームの試合でベンチ裏の打者が素振りしているところにカメラがいったとき、
ちょうど代打で凡退した元木が帰ってきたそうそうタバコに火をつけて
ふてくされてるのが写った時は、笑ったな!!
カメラも慌ててた!!全国放送だぜ!
- 324 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:54:16 ID:lPBY+9mWO
- 煙草より酒の方がよっぽど悪い
煙草のせいで夜更かししたとか二日吸いで気分悪くて集中力欠けたとか聞いたことない
- 325 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:54:32 ID:mvZ7cRxvO
- 野球はタバコ吸ってもできる球技なんだからタバコは全然問題ない。
ガタガタ言うな。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:54:35 ID:4sDM+PIj0
- プロなんだからこういうところくらい規範になるよう努めろよ
そんなんだから高校球児が不祥事起こすんだよ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:54:56 ID:3VA23Glc0
- 思いっきり肺活量が落ちる。すると普段のトレーニングもどんなもんか知れるね。
すぐ体痛める奴は怪しい罠。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:55:02 ID:nWJ754l/0
- 喫煙してる事と敗戦後の喫煙は関係ないだろ。そりゃあ吸ってたら負けた時ぐらい吸うだろ。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:55:03 ID:80Dnx09/0
- 何らかの対価がないとやる気にならないのかね
韓国は兵役免除あるんでしょ
そんなもんかな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:55:07 ID:8QiwZu6s0
- >>295
おれの高校のときの
持久走一番早いやつ(これまた野球部のエース)
タバコすってた。
才能ありゃあ問題ないんだなって思った。
身体には悪いが
- 331 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:55:36 ID:FgZXfQI/O
- >>321が見てらんない件
- 332 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:55:48 ID:nHLOil3G0
- >>324
仕事中に酒飲む香具師はあまりいないけど
タバコ吸うためにサボる香具師ならごまんといるがな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:56:24 ID:Geafc6eCO
- こっちは必死で応援してやってんのに、
タバコを我慢しながら試合に臨んでたってことか。
プロ意識を持てよ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:56:27 ID:1B4HkoSN0
- >>311
アメリカでいつも吸ってるやつが手に入らなかった?
アメタバコ吸ってるやつはいつも通りの成績
- 335 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:56:30 ID:g/d6agPa0
- >>324
寝たばこで火事になるほうがよっぽど迷惑というか最狂
- 336 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:56:39 ID:UViE5aDO0
- >>321
よくわからないけど、自信だけはみなぎってるな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:56:42 ID:nWJ754l/0
- >>324
あったま悪そうだなオメーwwwww
- 338 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:56:52 ID:1Hpyc2hZ0
- タバコくらいでガタガタ言う奴には喝だ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:57:02 ID:aniRb7ih0
- ID:mvZ7cRxvO
ガタガタ言い過ぎ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:57:32 ID:7rxQ6JOu0
- これだから野球は・・・
- 341 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:57:40 ID:77LIpA3k0
- あいつらタバコ吸ってんのかよwwwwwwwwwww
終わってるなw
- 342 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:57:49 ID:kDdh2rTc0
- 野球選手ってタバコやってるんだ
誰だろう、ちょっとショック・・・
- 343 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:57:52 ID:xiRpk4LG0
- スモークベースボール
- 344 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:58:08 ID:D6QJgga30
- 飲み食い禁止の歩け歩け運動30`の大会でもタバコは禁止じゃないんだよね
これはたばこはやめられないからって理由なんだよ。やっぱたばこは金の無駄だよ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:58:09 ID:dmsMI0YX0
- >>1
カ ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,. |
チ ..,;f::::::::::::::::::::::T |ヽ' 要
カ i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i | チ
チ |/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ| | ェ
カ ,.,.".|=(三)=(三)=| ``、 | ッ
チ /ヾ { :::(__..:: | イ ``'| ク
カ ,.ィ_" |. ', ー=ー ', ../ | や
チ/,ノr:} ヽ ヽ___ / / ム !!
/ /,.⊥L_ \ / /|
/ / ─‐〈 `ヽ、一r''" ! |/ ̄ !ヽ
r''" .ノ 'ー─〈 __ -─‐=ニ二二) l / |
/ ( 、 二.フ |-ニ ̄ -──- | | i
- 346 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:58:14 ID:vmRdwcUr0
- 巨対日見てんだけどすげー眠くなる…ヤバイ刺激がなさすぎ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:58:42 ID:lPBY+9mWO
- ちなみに宗と和っちとお杉は生まれてこの方煙草吸ったことないそうです
- 348 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:58:50 ID:VhrSln+60
- ヘボ野球選手はプロ意識の欠片もないなぁ。そりゃ負けるわけだ。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:58:51 ID:nd0Z91az0
- ★試合中にも煙草を吸うプロ野球選手って!★
オリックス・吉井 分煙徹底して
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/12/27/110119.shtml
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122706.html
「イニングの合間にベンチ裏に座ってて、横からたばこの煙が来ると気分が悪くてね」
シーズン中に控室の分煙化は実現させたがベンチ裏だけは、
「スペースの問題と選手によっては、一服しないと集中できない人もいる」
ということで却下されてきた。
相手を打ち取って、チェンジ。ホッと一息、ベンチ裏へ。そこに、他人の煙がポワーン。
よく見りゃ、一帯が白っぽく煙ってる…。
「ベンチ裏で…。うーん、言っても、いいのかな…。タバコ、やめてほしい。
投げた後にベンチで座ってて、煙が来たらイヤじゃないですか」
喫煙者のチームメートに気を使いながら、球団側に訴えた事実を明かした。
しかし、喫煙者にはタバコは試合中の緊張感を和らげる貴重なアイテム。
試合の合間に一服はよくある光景で、
吉井も「日本の野球文化の中に(タバコが)入っちゃってますからね」
ラミレス「まず驚いたのは、みんなヘビースモーカーだってことさ。
試合中に守備から戻ってきても、練習の合間にもみんな吸っているんだ。
たばこを吸わないオレにとってはホント、信じられないよ。」
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/top/swa200302/swa2003021103.html
- 350 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:58:59 ID:xC5tEmgT0
- >>183実際そうなんじゃね?
クールミント味うまwwwwwwwwwとか。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:59:00 ID:OTiz8iND0
- 唐揚げ・コーラ・タバコ
バット・グローブ・ボール
これは必須だろ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:59:07 ID:/ybKlNRq0
- >>342
小○○
- 353 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:59:30 ID:e3stUPMu0
- >彼らの視線は宙をさまよっていた。
多分、違うもの吸ってる筈www
- 354 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:59:39 ID:HSx41CDeO
- >>285
単にお前の元の体力がなかっただけじゃんw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:59:48 ID:nd0Z91az0
- たばこやめます―。喫煙者が約4割を占めるプロ野球・東北楽天ゴール
デンイーグルスで、禁煙に取り組む選手が増えている。「体調管理の大切さ」
を強調する、立花龍司コンディショニングディレクター(CD)の就任がきっかけだ。
日本のプロ野球界は半数近くが喫煙者と言われ、「米大リーグや他の球技に比べ、
たばこの害への認識が甘い」との声もある。東北楽天の取り組みが球界全体に広がるかどうか。
東仙台球場で自主トレに励むプロ10年目の小山伸一郎投手は、講義があったことを聞き、
「ここで僕が吸ったら、まずいでしょう」と禁煙を決断した。
「実はチームで禁煙が広がっている。投手陣も2人が最近やめた」と打ち明けた。
日本球界の喫煙状況は深刻で、日米でコーチ経験がある立花CDは「以前、
所属した米大リーグのチームが喫煙率ゼロだったのに、日本のチームは
40―70%だった」と言う。インターバルが多い競技だけに、
「つい一服」となりやすいが、体調管理の意識に日米の差が出ているようだ。
金崎コーチは「喫煙する選手の大半は、本当はやめたがっているが、
きっかけがつかめない。今の動きがチームに広がればいい」と期待している。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20060120_03.htm
- 356 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 01:59:58 ID:B4YkIQzP0
- 毎日できるような競技はスポーツとは呼べない。
ゆえにタバコ酒女全然OK。
アスリートでもなんでもないし。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:00:02 ID:+Pi2B9po0
- >>330
まあ10代のころは新陳代謝も激しいから少々の無理は利くわな
後になって、そのつもりに積もったものが来て、急激にガックシくるよ
で、そいつ今でも走れるのかよ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:00:14 ID:UglMtBdgO
- 西岡はヘビースモーカー。
若いし俊足なんだから早くやめた方がいいだろ。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:00:23 ID:mvZ7cRxvO
- >>326
高校の時はすでにニコチン中毒になってるからプロに規範を示せと言うのは筋違い。
タバコを吸う余裕のない競技に変えることが本質だ。
野球はタバコを吸っても問題ないんだから
ガタガタ言うな。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:00:30 ID:NhFYgowF0
- >342
日ハムの小笠原らしい
- 361 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:00:33 ID:1Hpyc2hZ0
- >試合後、韓国のクラブハウスからは、奇声が聞こえていた。
何か打ってるだろ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:00:39 ID:PCE5D12f0
- サッカーの代表でもタバコ吸う人はいるんだな、もちろん日本の代表です。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:01:09 ID:2cVU41iy0
- 正直、試合なんて出たとこ勝負だしこの2試合を持ってして、
韓国のほうが強いとは言えないと思う。
けど、間違っても日本のほうが強いとは言えない状況ではある。
まあ、実力的にはとんとんでチョイ韓国のほうが気合が入ってたと
いうべきジャマイカ。
ともあれ、日本のプロ野球の歴史が長いのは分かるが、実力は必ずしもそれに
比例しないというのがわかった。
やっぱりスポーツで最後に物をいうのは身体能力だな。野球の場合はまだ歴史の
アドバンテージで差が露呈してないほうだ。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:01:23 ID://SUiX/MO
- >>321
そうだな…やきうは突っ立ってるだけだもんな……
- 365 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:01:33 ID:/ybKlNRq0
- >>360
おい実名出すなよ
名誉毀損で訴えられるぞ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:01:39 ID:D6QJgga30
- プロ野球はじーっと見るもんじゃないよ。
酒飲んでつまみや弁当つまみながら仲間とくだまくもんだから
サッカーが真剣に見るもん!
- 367 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:01:39 ID:nd0Z91az0
- 【トリノオリンピック閉幕】
http://allabout.co.jp/travel/travelitaly/closeup/CU20050112A/
喫煙者の方はご注意ください! イタリア禁煙法発令!
2005年1月10日(月)より、イタリアでは「禁煙法」が施行されました。
レストラン、バール、ピッツェリアから、美術館、映画館、博物館など、
すべての屋内・公共の場での喫煙は禁止となっていますのでご注意ください。
イタリア鉄道でも 2004年12月12日より全車禁煙となりました。
禁煙マークや罰則規定などがあちこちに表示されますが、
違反者は罰金27.2ユーロから275ユーロが課せられます。
(周囲に子供や妊婦がいた場合はさらに罰金は倍額となります。
禁煙の表示はイタリア語でのみ表示されている場合もあります。
「VIETATO FUMARE」がイタリア語で禁煙の意味になります。
情報提供:イタリア政府観光局
- 368 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:01:58 ID:wDzmXK2s0
- 豚燻
- 369 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:02:12 ID:GI0t+GrQ0
- >>330
そうだね、才能ある奴には勝てないよね。
サッカーのクライフはヘビースモーカーで
マラドーナなんてコカインやってたしw
だからこそ才能の無い奴なんかはストイックに体力鍛えて勝負するしかない。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:02:19 ID:sir8oXPr0
- 別に喫煙なんか個人の問題なんだから俺はいいと思う
もし喫煙して肺活量などに支障が出てダメになるのはそいつ自身なんだから
アダルトヒュブナーも吸ってたとか上のほうにレスあったけどさ
ただ一言
韓国に負けて(現実的に)予選落ちしたあとすぐタバコ吸ってんじゃねえ
情けねえ・・・
試合やりました負けました着替えてプカプカ、か?あほかこのクズが
- 371 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:02:23 ID:m03VKGNT0
- クライフだって超の付くヘビースモーカーだったぜ?肺やられてチュッパシャプスに替えるまで。
マイケル・ジョーダンだって葉巻厨だしよ。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:02:44 ID:3VA23Glc0
- 通称はガッツよりもザクトのほうがいいんじゃないか。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:02:54 ID:SKcDkLYS0
- 受動喫煙防止サイト
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html
喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
- 374 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:02:59 ID:IqoTptG90
- 加地さんみたいな健康マニアは野球選手にはいないのか?
イチローはだいぶ節制してそうだけど
- 375 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:03:05 ID:CuFO78oU0
- 成人男性の45%が吸ってるわけだしさw
- 376 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:03:15 ID:VA74h5MkO
- 昨日の敗戦にはむかついたが、煙草の事までグダグダ言う必要はないと思う。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:03:17 ID:fMs3Saan0
- ネタスレかと思ったらマジかよw
- 378 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:03:17 ID:514GwisT0
- 外野とか守ってる隣に灰皿置いといても大丈夫じゃね?
球が来たら灰皿に捨ててボール追う
- 379 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:03:29 ID:FTokAa4t0
- タバコ吸うような自覚の無いやつらが日本代表なんだ。
こんな志が低いやつらが勝てるわけがない。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:03:54 ID:zJwn1Bdu0
- メジャーではどうなんだ?一流どころは吸ってるのか?
薬はうってるらしいが。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:03:59 ID:3VA23Glc0
- >>371
葉巻は肺に入れないだろ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:04:01 ID:5ZOkweOT0
- クライフって現役ん時もヘビースモーカ?
それであんなに有名になったのは凄いね。
呼吸困難でぶっ倒れて、禁煙CMに出たんだっけ。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:04:17 ID:ZcOMy0BD0
- >1=嫌煙厨
- 384 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:04:18 ID:nWJ754l/0
- 韓国選手の方が喫煙率は高いと思うな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:04:58 ID:nF5lkbYf0
- ふーん…こんな連中が日の丸背負ってたんだ
なんか情けないね
応援して損した
- 386 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:05:02 ID:h3LLkU7E0
- やめた直後に連敗を無かったことにできないし、
いきなり身体能力が高まるわけでもあるまい
大口叩いて2連敗したんだから、中毒の煙草くらい今は大目に見てやれ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:05:20 ID:qIp35x4f0
- アスリートじゃねーなwww
- 388 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:05:35 ID:TNuCX2uH0
- 体力使うスポーツ?でもないんだから
タバコくらいいいじゃない
からあげたべてもいいじゃない
- 389 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:05:44 ID:5eL+D/VA0
- ガム噛めば格好いいと思って馬鹿の一つ覚えで真似する日本野球豚(笑)
- 390 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:06:05 ID:+Pi2B9po0
- 次の塁を狙おうという気持ちが少しでもあれば、タバコを吸おうなんて気持ちは起こらないと思うんだが
- 391 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:06:22 ID:OcfpU09T0
- >>387
ゲーマーです。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:06:33 ID:HSx41CDeO
- >>356
お前、人間が体一つで150キロのボールが投げられる事と150キロの球をあんな棒切れ一つで打ち返す事がどれほど凄いか分かってんのか?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:06:35 ID:nWJ754l/0
- 葉巻は肺に入れないとか言ってる奴笑える。だから何だよ。ヘルシーってか。
ニコチン摂取量なら口腔摂取の方が肺より多いな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:06:49 ID:aniRb7ih0
- こんな結果出してたら普通何やっても叩かれる
しかしやきうはメディアから手厚い保護があるから大して叩かれないんだろうなー
お気楽でいいねぇ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:06:51 ID:Wj1VWxKK0
- >>363
トップクラスの選手にはそれほど差がないと思う。
もちろん、韓国選手の大半は日本に来てもほとんど活躍できないだろうが、
一握りの選手については日本と大してかわならい。
李スンヨプとか朴チャンホとか。
競技人口の差が、底辺の広さをわけてるだけだろう。
よって、肉体的にはより屈強な韓国人の方が、
野球でもサッカーでも、どのようなスポーツであれ有利な面はある。
一般的に島国は水に含まれるミネラル濃度が大陸より少ないから、
棲息する固体の身体が大陸より小さいそうだ。人間でも動物でも。
どんなスポーツでも人種と常食物の壁がある。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:07:22 ID:jJu5sd7C0
- 俺の学校に、物凄く臭い人がいてたまらない・・・
タバコの臭い、悪臭で有名なウルトラマリン、胃が悪い人特有の口臭の三重苦。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:07:29 ID:/ybKlNRq0
- 1試合の消費カロリー
カーリング>>>>>>>>野球
- 398 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:07:31 ID:B4YkIQzP0
- >>387
当たり前だって。
アイドル歌手をアーティストと呼ぶのと同じくらい違和感あるわ。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:07:39 ID:mvZ7cRxvO
- くわえタバコでグランドに出たらもっと力を発揮できたと思う。
ぶっちゃけ吸いながらのプレーを認めるべきだ。
ガタガタ言うな。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:07:42 ID:WdiVKGoH0
- タバコなんていくらでも酢っていいんだよ
結 果 さ え 残 し て く れ れ ば な
- 401 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:07:45 ID:jlatBq+fO
- さすがアスリート(笑)ですね。
負けるわけだコイツラ。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:07:53 ID:voSlrdZu0
- つまり、日本人はエロアニメとか作るのがお似合い
- 403 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:08:05 ID:dlWxsfJa0
- タバコ吸ったらいいんじゃまいか?ただアスリートヅラして
子供たちに夢をとかふかしながら年棒の吊り上げするのと
プロ野球中継を即刻止めろ。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:08:23 ID:N/W1xYeO0
- 試合に負けて気落ちして静かにタバコ吸うなんて普通のことじゃん
叩かれる理由がわからん
- 405 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:08:46 ID:fMs3Saan0
- 打席で吸った方が打てるんじゃないか
- 406 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:09:17 ID:qNRvJOMJ0
- ガタガタ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:09:23 ID:1Hpyc2hZ0
- むしろ野球やってるときだけ吸ったらいい
- 408 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:09:29 ID:3VA23Glc0
- >>404
草野球チームならそれもいいと思うよ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:09:41 ID:+Pi2B9po0
- タバコは個人の世界に入るだろ?煙を撒き散らすわけだから
それじゃあチームプレイは出来ないよ
脳に供給される酸素も減るわけだし、集中力は養えないね
プロ・・・か。
何をもってして?ってかんじだなあ
いつまでたっても井の中の蛙でいろや
- 410 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:10:00 ID:BGEv+Hpf0
- 禁煙させろよ……。
喫煙外来だってあるじゃん、今って。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:10:26 ID:4sbFnBg0O
- 戦犯はポロ江とポロ川とポロ留
- 412 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:10:28 ID:PjoFBg970
- 藤川で2つ負け
チンカス氏にやがれ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:10:38 ID:VhrSln+60
- >日本の選手が数人、クラブハウスの外で煙草を吸っていたが、彼らの視線は宙をさまよっていた。
マリファナの可能性もあるな
- 414 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:10:57 ID:NmsDvPwS0
- そういえば、、司馬遼のなんだっけ?
秋山好古が半島〜大陸の馬のでかさに驚いてたなあ。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:10:57 ID:LGZQrvCJ0
- ★「スポーツ界からたばこ一掃」医師たちが要望書
・オリンピックを機にスポーツ界からたばこを一掃してほしいと、禁煙推進に
取り組む日本禁煙推進医師歯科医師連盟(会長・大島明大阪府立成人病
センター調査部長)は28日、日本体育協会(森喜朗会長)に対し、選手や
指導者の禁煙、競技場の全面禁煙化や自販機の撤去などの取り組みを
求める要望書を送った。
同連盟の医師が、愛媛県新居浜市体協で30競技の役員、監督、コーチらに
行った調査によると、喫煙率は男性31%、女性4%で、一般人より低いとは
言え依然高かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000501-yom-soci
※関連スレ
・【社会】 "タバコは外で。雨なら傘差して吸って" 厚労省、館内「全面禁煙」…省庁で初
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141111245/
- 416 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:10:58 ID:mlNbwq/e0
- 高い金貰ってるんだから
体調管理くらいちゃんとしろや
- 417 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:11:09 ID:4i1LNKBMO
- 煙草吸ってようがどーでもいいよ
ただ何億も貰ってる選手共が、打てないって事に原辰!
- 418 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:12:11 ID:D6QJgga30
- たばこのニコチンが緊張をやわらげるのじゃなく、ニコチンがぬけて不安感が
でてくるだけ。それをまた吸うことによって和らげてることだけってことが、
根本理解できてない。煙草を吸わないアスリート>>>吸うアスリート
ってことが基本だよ。吸う人はやめない理由をなんくせつけて羅列してるだけであって
吸わないほうがいい結果だせるのにもったいない。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:12:16 ID:MElHWbIP0
- もう帰って来なくていいよ。アメリカに残ってリトルリーグからやり直せ、
それがいやならば韓国へ行って2軍からやり直せ。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:12:26 ID:Pi9fuyze0
- いやー弱いねー。小日本の諸君。
いいゲームをありがとう。
俺の国の引きたて役ありがとう
はい、感想どうぞ。
↓
- 421 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:12:41 ID:QBZOK1hI0
- 意味ワカラン。スポーツ選手はタバコ吸っちゃいかんのか。下らん。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:12:42 ID:NlDYQRWM0
- 長嶋は喫煙を選手に推奨していた
- 423 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:12:44 ID:1Hpyc2hZ0
- タバコすいてえ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:13:12 ID:voSlrdZu0
- 今回は韓国に負けたけが、次回は中国にもボロ負けだろうな
- 425 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:13:22 ID:yElnzA4EO
- まあ、負けたのは悔しいけどおかげでやきう人気なくなって
これからニュースやら中継の量減ると思うとホッとする
- 426 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:13:32 ID:mlNbwq/e0
- >>420
ネット右翼、おやすみなさい
- 427 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:13:34 ID:1hgBmGu20
- ■プロ参戦の野球日韓戦
1勝5敗
2000年09月23日 ●6-7 シドニー五輪 予選リーグ
2000年09月27日 ●3-1 シドニー五輪 3位決定戦
2003年11月07日 ○2-0 アジア野球選手権 決勝リーグ
2005年09月14日 ●5-1 IBAFワールドカップ 準々決勝
2006年03月05日 ●2-3 WBC アジア予選リーグ
2006年03月15日 ●2-1 WBC 2次予選リーグ
一体何を根拠にアジアナンバー1なんて言ってたんだろう?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:13:36 ID:OcfpU09T0
- こんな3流選手たちが億の年俸を貰えちゃう日本てほんと野球天国だよな。病的な。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:13:46 ID:aniRb7ih0
- 喫煙厨が必死
- 430 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:14:03 ID:IqoTptG90
- スポーツ選手は吸っちゃいかん
でも野球選手ならOK
- 431 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:14:23 ID:1Hpyc2hZ0
- >>3
waros
- 432 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:14:25 ID:e4ElH0wk0
- 負けてタバコふかしてたらふて腐れてるように見えて不快感倍増
周囲の印象の悪さにも気付かない鈍さに更に嫌悪感倍増
意味も知らずにリベンジリベンジって本当にあいつ等馬鹿だと思う
- 433 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:14:37 ID:LGZQrvCJ0
- サーチナ中国情報局 2006/02/15(水) 16:33:24更新
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0215&f=national_0215_002.shtml
★北京五輪は「無煙五輪」に、たばこの規制を強化
中国政府は2008年の北京五輪大会に向け、喫煙に対する規制を強化していく方針だ。
7日にスイス・ジュネーブで開催された「たばこ規制枠組み条約」の締結会議でも、沙祖康・
国連ジュネーブ常駐大使が今後も取り組みに力を入れる考えであることを強調した。北京
五輪組織委員会が運営する公式サイトが伝えた。
たばこの生産、消費大国である中国は2003年11月、「たばこ規制枠組み条約」に署名。
05年8月には第10回中国全国人民代表大会常務委員会で批准している。その後も中国
政府は、「たばこ専売法」「広告法」「未成年者保護法」「未成年犯罪防止法」「公共施設に
おける衛生管理条例」など、たばこ規制のための法整備を進めている。
「たばこ規制枠組み条約」の締結会議では沙・大使が、「中国は禁煙場所や無煙職場の
拡大、たばこの広告がない都市作りと認定作業、たばこ工業企業に対し共同で再編成を拡
大し、たばこの不法取引の取り締まり、未成年へのたばこ販売を禁止、自動たばこ販売機
使用の禁止などを展開してきた」と説明。さらに08年の北京五輪を『無煙五輪大会』とする
ように極力努める」と語った。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:14:54 ID:ZVrN6yjH0
- mk
- 435 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:15:07 ID:tAVc4yMY0
- クソチョンさっさと氏ねよ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:15:09 ID:LGZQrvCJ0
- (つづき)
また沙・大使は、「喫煙の抑制は、長期的かつ困難で複雑な公共衛生問題であると同時
に、政策性が極めて強い社会、経済問題でもある。中国は発展途中の国であり、地域間の
経済発展のバランスが取れていない。中国は条約に本国で制定されている喫煙抑制計画を
結合させ、積極的かつ確実に履行していく」とも語った。
中国政府は条約に関する宣伝活動を強化することで、喫煙危害に対する社会の意識を
高めるとしているほか、『無煙スポーツ』と喫煙デー、国際禁煙大会などの活動を結合させ、
さまざまな形での喫煙抑制、健康教育を広めていく。
たばこの生産に対する計画的な抑制策も続行する方針で、タバコ葉への課税を継続し、
内外合資によるたばこ生産企業の新規設立は許可せず、(既存の企業に対しても)たばこ
工場の新設を許さず、現有のたばこ生産企業の再編成を拡大していくという。
「たばこ規制枠組み条約」は、03年5月のWHO総会において採択され、05年2月から
発効。現在までに世界113カ国が条約を批准している。
【中国】たん吐き取り締まりに「ハイテク摘発車」導入 サーチライトや赤外線で監視、早速9人摘発…北京市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141026710/
- 437 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:15:11 ID:HSx41CDeO
- 煙草自体はどうでもいいが、日本代表選手ともあろう者が、敗戦の後クラブハウスの裏でユニ姿(ジャージ?)のままで煙草ふかしてる姿を想像したらかなりみっともない。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:15:13 ID:B4YkIQzP0
- だから韓国選手だって吸ってるだろうに。
むしろ喫煙選手は喫煙コーナー設けてベンチで吸ったほうが
結果でるんじゃないの?
禁煙なんかしたら逆効果になると思うが。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:15:24 ID:TNuCX2uH0
- お前デブだからキャッチャーな
あ、みんな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:15:47 ID:kGPt2WHA0
- >>277 2m近い一流サッカー選手なんて結構いるわけだが
コラー、クラウチ、ファンデルサール、トニ、ホーイドング、ヤンカー
ソクラテス、ライカールト
- 441 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:15:48 ID:rM/pzfuv0
- 負けたけど(WBC)楽しみました。by数人の野球選手
- 442 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:16:25 ID:nby0NwYX0
-
韓国は『なぜ』反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
- 443 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:16:51 ID:mvZ7cRxvO
- 普通に四六時中吸ってんだからさあ
負け試合の後に反省なく紫煙でホッコリしてたみたいな書き方してんなよ。
タバコの煙は呼吸の補助として勝っても負けても吸ってるよ。
どんだけタバコを吸ってもプレーに影響しないんだから
ガタガタ言うな。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:17:00 ID:BaOAxS1E0
- タバコって・・・・
俺でも吸ってないのに・・・
野球の先導者のすることかよ・・・
最低だな・・・こいつ等・・・
- 445 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:17:11 ID:nhq6gPm+0
- 屋内禁煙
イタリア(2005年1月10日禁煙法施行)、アイルランド(04/03/29より屋内禁煙)、スコットランド(2006年春全面禁煙)
カナダ、キューバ(2005年2月7日施行)、ノルウェー(2004年より屋内禁煙)、北アイルランド(2007年4月より全面禁煙)
スペイン(06/01/01禁煙法施行)、バングラデシュ(2005年3月25日反タバコ法)、ニュージーランド(2004年12月禁煙法施行)
イングランド(2007年夏より全面禁煙)香港(2006年内の屋内完全禁煙施行)、ベトナム(2005年4月屋内禁煙)
オーストラリア(2006年7月より屋内外禁煙)、スウェーデン(2005年6月1日禁煙法施行)スコットランド(2006年3月より全面禁煙)
ベルギー(2006年1月より屋内禁煙)、マルタ、タイ(2002年禁煙令)、オランダ(2004年禁煙法施行)
シンガポール(2007年7月1日より全面禁煙)、ウルグアイ(2006年より屋内禁煙)、スロバキア(2006年内屋内禁煙)
プエルトリコ(2006年2月より屋内禁煙、13歳以下の子供が乗る車内も禁煙)
屋内禁煙検討中
ジャマイカ、バミューダ、アルゼンチン(ブエノスアイレスで段階的に屋内禁煙化へ)
ほぼ屋内禁煙
フィンランド、ペルー、インドネシア(ジャカルタで2006年より屋内禁煙)
完全禁煙ブータン
洲によって禁煙
アメリカ
ニューヨーク、ニュージャージー、カリフォルニア、シカゴ屋内完全禁煙法他9州で
(カリフォルニア州屋内禁煙、屋外禁煙)ユタ州、バーモント州
ほか半分以上の州で規制
ロイター通信によると、国内ではニュージャージーのほか、
ニューヨークやカリフォルニアなど少なくとも9つの州で同様の法案が可決されている。(共同)
*カリフォルニアではタバコは大気汚染物質と認定
対策方針のみ決定
中国:タバコ大国である中国は北京オリンピックは禁煙オリンピックにすると
中国政府が表明。オリンピックまでに規制・法整備を加速させていく。
韓国:金大中前大統領ら各界の158人がタバコ禁止法を請願。国会議員(定数299人)
の過半数の与野党195議員も別 途、請願を支持する署名を提出した。
日本の現状
政治家とJTとマスコミがつるんで自国民を肺癌で皆殺し喫煙自由国家
- 446 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:17:22 ID:L8U+XiC/O
- 喫煙現場を生中継なら見てみたい。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:17:24 ID:D3WzQZ+70
- >>427
しまった。これを先に知っていれば変な期待はしなかったのに。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:18:19 ID:+Pi2B9po0
- >>421
別に吸ってもかまわんよ。ってか、どんどん吸えよ島国“自称”アスリートはな
ただそれじゃ国際舞台では上にいけないってこと
世界を相手にしたいんなら、ニコチンに甘えてても前には進めないってこと
本当に勝ちたいんなら、「タバコぐらい」っていう意識は捨てた方がいいかも
勝負に真剣に挑むには、何かを捨てないといけない時もあるんだよ
今のジャパンの連中は甘えん坊のボンボンばっかだな
ママのおっぱいでも吸ってな、って感じ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:18:21 ID:aniRb7ih0
- 注目は全部イチローと王に行くから
何してもおkだよな他の奴らって
本当に代表の自覚がない
- 450 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:18:33 ID:RPrMT7kI0
- チョンはちょっと連勝したからって
えらそうにしやがって、ホント大嫌い
- 451 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:18:50 ID:nhq6gPm+0
- 【喫煙習慣とストレスの因果関係】
ストレスは喫煙習慣によるニコチン渇望によって生じる。
喫煙すると一時的にこれが満たされる。これをストレス解消とするのは勘違い。
たばこを吸って吹っ飛ぶのは本来のストレスではなくて、ニコチン渇望のイライラ。
やがて、ニコチン切れの禁断症状が直ぐに襲って来る。
これが新たなストレスの元である。喫煙行為を続行する限り、このサイクルを繰り返す。
そもそも、非喫煙者にはニコチン依存に由来するストレスそのものが無い。
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/summary2.html
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/saisin/20051212ik09.htm?from=os1
【ニコチン依存症】
喫煙者は「喫煙がストレスを解消する」「集中力を高める」と感じますが、
ストレスの多くはむしろ喫煙習慣によって生じていたり、ニコチンの離脱症状によって
増幅されていたりするストレスです。喫煙しているうちは「タバコなしでは生きられない」と
思いこみますが、これはニコチン依存症によって起こる錯覚で、禁煙に成功したあとは
ストレスが減り、ニコチンなしでも集中力が持続します。記憶力や反応速度も上昇し、
脳の本来の力を発揮できるようになります。
ニコチン依存症におちいると、タバコのことに関してだけ正常な思考ができなくなります。
価値観にゆがみが生じて、タバコが何ものにも変えがたい大事なものに思えてきます。
根拠なく受動喫煙の害を否定して、自分の喫煙を正当化しようとする人もいます。
喫煙から脱する第一歩は、「喫煙は考え方をねじまげてしまうニコチン依存症という
病気である」と自覚することにあります。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:19:02 ID:jKBBF9Pp0
- 煙草吸ってもトップ選手でいられるって野球とカーリングぐらいだろ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:19:33 ID:HGxUo5a90
- ありえねーw
- 454 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:19:43 ID:nHLOil3G0
- >>427
こういう昔ので勘違いしてたんじゃないかな
’84年ロス五輪=金メダル
’88年ソウル五輪=銀メダル
’92年バルセロナ五輪=銅メダル
’96年アトランタ五輪=銀メダル
- 455 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:20:28 ID:nhq6gPm+0
- ★禁煙治療に保険適用=施設、対象を限定−中医協
・2006年度の診療報酬改定で、医師による禁煙指導を公的医療保険の適用対象とする
案が、15日の中央社会保険医療協議会でまとまった。肺がんなど、たばこが原因の
生活習慣病を予防し、将来の医療費増大を抑える狙いがある。
一部の病院には「禁煙外来」があるが、医療費は全額患者の自己負担だった。
保険適用は「やめたいのにやめられない」喫煙者に朗報となりそうだ。
一方、喫煙を病気とみなすことへの反論も根強く、当面は施設や対象者を限定して
スタートし、効果を検証する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000065-jij-pol
(時事通信) - 2月15日9時1分更新
<診療報酬改定案>初診料統一、小児医療の重点化など柱に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽禁煙治療にニコチン依存症管理料新設(初回2300円、2〜4回目1840円など)
厚生労働省は15日午前、中央社会保険医療協議会(中医協、厚労相の諮問機関)に、
06年度診療報酬改定案の全体像を示した。
初診料を病院(ベッド数20以上)と診療所(同20未満)で統一することや、
小児医療の重点化などが柱で、禁煙希望者への治療に保険を適用し
「ニコチン依存症管理料」(初回2300円)を新設する。
同日午後、了承の見通し。4月1日から原則実施となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000028-mai-pol
- 456 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:20:31 ID:514GwisT0
- カーリングの投げるやつはほとんど頭脳労働かもしれんが
しゃかしゃかやってるやつは下手したら野球よりカロリー使うぞ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:21:10 ID:UViE5aDO0
- >>448
煙草吸ってても、結果残せば立派なアスリートよ?
野球代表は結果を残せなかったから、喫煙なんて事でも叩かれている。
喫煙じゃなくて結果を残すかどうかが問題なのよ。プロの世界ではね。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:21:16 ID:aGtsVrAA0
- 別にすごろくの選手がタバコすったって影響はないんじゃね?
- 459 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:21:17 ID:tMFD0dYq0
- 今度から選手への差し入れはタバコで決まりだな。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:21:44 ID:75jARYug0
- 結局不良に日の丸を背負わせるには重すぎたんだよ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:21:58 ID:OcfpU09T0
- 野球はほとんど走らないから煙草は問題(影響)ないんだよ、たぶん。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:22:01 ID:+Pi2B9po0
- トップ選手でいるのと、チームをトップにするのとでは意味合いが違ってくる
- 463 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:22:34 ID:voSlrdZu0
- 日本人は野蛮だからタバコの有害性を理解できない。その上、吸っている方がかっこよいと評価される。何をやっても最後は負ける国民性。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:23:57 ID:fi6OP6dU0
- おやつ食いながらタバコ吸いながらでも出来るスポーツ野球
もはやスポーツと呼んでいいのかさえ疑問だがこれで億単位の金が貰えるんだから
ゆとり世代の少年たちにとっては大きな魅力だろう
この記事をきっかけにまた野球人気がうなぎ登りにあがるに違いない
- 465 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:24:03 ID:+Pi2B9po0
- あ〜あ。
すごろくなんて言われちゃってるよ
ほんと馬鹿だなあ日本の野球やってる連中は
- 466 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:24:11 ID:HSx41CDeO
- お前ら節制、節制言い過ぎ。
酒、煙草、夜遊び何でもオールOK、でも結果残さなかったらくそみそに叩くよって言うのが世界のスタンダード。
日本人ほどスポーツ選手にアホみたいに節制、節制、って巨人の星みたいな事求めてる国はないぞ。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:24:47 ID:RADdq03F0
- 酒好きの松中でさえ2年間も禁酒してるから、松中がマシに思えてくるな・・・
- 468 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:25:03 ID:3VA23Glc0
- で、結果残せたの?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:25:32 ID:UViE5aDO0
- >>466
高野連を育んだ土壌
- 470 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:25:55 ID:HSx41CDeO
- >>254
アマチュア五輪意味ねー。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:26:30 ID:12Dt977B0
- 喫煙は野球文化の一つですよ?
焼豚肺ガンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 472 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:26:36 ID:B4YkIQzP0
- ビリヤードとかボーリングと一緒。
野球はスポーツかどうか曖昧なところに位置してる。
喫煙を今回の敗戦と結び付けるのはあまりにも短絡的。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:26:53 ID:N/W1xYeO0
- 嫌煙スレを見てるとタバコをやめたほうがいいなって思う
でも10分後にはタバコを吸ってる
だから嫌煙スレをもっといろんな板でたててほしい
>>451のコピペとか見るとなるほどなって思うんだけどね
- 474 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:27:15 ID:BGcqzYgF0
- イチローがなぜか西岡だけ煙草吸ってるからってビンタしたらしい
周りにいた煙草吸ってたやつは何気ない動作でそっと消したらしい
- 475 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:27:27 ID:fi6OP6dU0
- 結果残せなかったんだから自制するの当たり前じゃない?
野球選手は勝っても負けても吸うんだ?
- 476 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:27:46 ID:6aicKwvI0
- 結果を出せれば吸っても良いっつってる奴が多いけどさ。
本気で結果を出そうって奴はタバコ吸わねーっつーの。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:28:06 ID:zFSYllJO0
- もう野球なんか見ねー、つまんねーからな。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:28:29 ID:agAe2s/AO
- >>464
>うなぎ登りにあがる
まさにゆとり教育世代の変な日本語表現(笑)
- 479 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:28:30 ID:aniRb7ih0
- ってか結果出せてないし
チョンに2連敗ってありえねーだろ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:29:07 ID:uU9/HkFj0
- 荒川静香は前々から城田強化部長にご立腹してたらしい ゲンダイ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142214028/l50
【スケート】連盟の城田フィギュア強化部長、元会長会社の筆頭株主
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142455355/l50
【フィギュア】14年前から君臨 “女帝”城田強化部長(59)の超リッチ生活【役員はファーストクラス】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142509531/l50
【城田憲子氏問題】「荒川静香の賞金をピンハネしていたスケート連盟の女帝」と疑惑報道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142426964/l50
【社会】 "荒川選手の活躍で頂点" 女帝・城田部長の超リッチ生活とドロドロ劇…スケート連盟疑惑
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142496843/l50
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 481 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:29:26 ID:a1iSZyaj0
- プロ野球選手はよくタバコ吸うなぁ。こないだもTVで巨人の「もとき」って
人が試合中はいつもベンチ裏でタバコ吸ってたってサラっと言ってて呆れた。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:29:41 ID:W6L9K/WcO
- やきうだからいいじゃん
- 483 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:29:51 ID:B4YkIQzP0
- 全員禁煙すれば韓国に勝てるのか?
- 484 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:29:52 ID:mvZ7cRxvO
- 野球選手はタバコを吸っても何の影響もなく年間150試合を楽にこなせるんだ。
オフと移動を省いたら過酷な連戦だが、別に呼吸困難で苦しむこともないし
プレー中も10分程我慢すればベンチ裏で吸える環境もある。
なに一つ外野から文句を言われる筋合いはない。
ガタガタ言うな。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:29:56 ID:Nr3DHmvw0
- イチローを見習えやクソが
- 486 :395:2006/03/17(金) 02:30:17 ID:Wj1VWxKK0
- あ、悪い、>>395 訂正する。
ミネラル分じゃないな。(個人的にはそれもあると思うんだが)
島に隔離されると、サイズの大きい動物は小さくなり、サイズの小さい動物は大きくなる。
これが古生物学で「島の規則」と呼ばれているものだ。
島では、なぜこのようなサイズの変化が起こるのだろうか。一つは捕食者の問題だと
思われる。
ゾウはなぜ大きいのだろうか。それはたぶん、大きければ捕食者に食われにくいからだろう。
ネズミはなぜあんなに小さいのだろうか。それも捕食者のせいだろう。小さくて物陰に
かくれることができれば、捕食者の目を逃れられる。
本川達雄『ゾウの時間 ネズミの時間』(中公新書、1992年)より
http://72.14.203.104/search?q=cache:g-5qrAIF1qwJ:www.lawschool.shimane-u.ac.jp/images/SHORON16.PDF
- 487 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:30:19 ID:jfO1fgpm0
- >>476
禿同
- 488 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:30:19 ID:ddKHoxiU0
- 試合後の煙草より、
試合中にベンチの中で馬券買ってるほうがどうかと思うけどね。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:30:47 ID:dlWxsfJa0
- 野球選手は言い訳が上手。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:30:48 ID:g/d6agPa0
- >>475
中毒患者だから。
我々は病人の玉遊びを見せられていたわけだ。
まあスポーツは健常者のだけのものじゃないけどね。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:30:56 ID:OcfpU09T0
- 煙草より試合中のから揚げの方が問題だな。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:31:09 ID:8vbJpgBj0
- 岩村とか吸ってそうだな
サッカーだと名波が吸ってるらしい
- 493 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:31:24 ID:fufIw4j+0
- これが野球です
- 494 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:31:39 ID:PPWTr2E60
- 日本のプロ野球のレベルが低いのは仕方がない。
だが、つまらないのは許せないのでプロレスみたいな乱闘を毎回いれろ。
キヨが変化球でキレるのが見たいw
- 495 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:32:05 ID:nhq6gPm+0
- 喫煙は病気
禁煙社会目指し医学会
たばこを吸うのは「ニコチン依存症と関連疾患からなる喫煙病」であり、
患者(喫煙者)には「積極的禁煙治療を必要とする」−。
日本循環器学会など9学会の合同研究班が18日までに「禁煙ガイドライン」を作った。
一般医師向けの初の治療指針で「たばこを吸わない社会習慣の定着」が目標。
カウンセリングや患者自身でできる行動療法の具体例に加え、
女性には美容にも悪影響であることを知らせるなど患者に応じた治療方針を盛り込んだのが特徴だ。
研究班長の藤原久義・岐阜大教授(循環器内科)は「自分の意思で喫煙をやめられるのは5−10%程度。
すべての医師が患者の喫煙を把握し、治療を勧めることが必要だ」と話している。
指針は、禁煙に効く行動療法として「喫煙者に近づかない」
「吸いたい衝動が収まるまで秒数を数える」などを挙げた。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:32:30 ID:mlNbwq/e0
- 元木のキャンプリタイアは冬の風物詩だったな(w
- 497 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:32:36 ID:jlatBq+fO
- >>484
喫煙者たちが楽に出来る結果、下手な試合客に見せて客離れ起こしてしまって、実力の水準レベルが低くなってしまったわけですね。本当にどうもありがとうございました。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:32:55 ID:8lW+8zKS0
- これじゃあ負けるはずだ
タバコすうやつ呼ぶなよな
- 499 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:33:10 ID:B4YkIQzP0
- >>488
プロ野球はスポーツじゃなくて、ただの見せ物興業。
例えるならサーカスの団員が楽屋で馬券買ってるのと同じ。
何が問題なんだ?
- 500 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:33:41 ID:um25Xsh10
- ■喫煙者の82%は精神障害者で27%は人格異常者。 米国国立衛生研究所発表■
http://www.we-blog.jp/sky/publichealth/a0000124437.php
■喫煙者は精神及び行動の障害者。 WHOが定義■
http://www.kdcnet.ac.jp/naika/smoke98/tsld014.htm
■喫煙習慣は「ニコチン依存症」という病気。 日本循環器学会学■
http://www.asahi.com/life/update/0319/004.html
■たばこを吸えば吸うほど知能が低下■
http://japanese.joins.com/html/2004/0325/20040325164901400.html
■タバコを吸うのは馬鹿者 フィリップモリス社長公言■
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=38251
■喫煙は貧乏人の趣味 英保健相発言■
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200406100012.html
■ニコチン依存症 タバコはサルでも吸う■
http://www.nbc10.com/news/4407681/detail.html
- 501 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:33:42 ID:ntvO2cpiO
- 期待の新人もパチ屋で煙草吸いながら、遊戯だから、いいじゃない
- 502 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:34:48 ID:3ejAdtcA0
- >>488
一番滑稽なのはそいつらの行動を金払ってまで見に行ってる人達がいるってこと
病気だろリアルで
- 503 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:34:56 ID:dlWxsfJa0
- とにかく4月からの野球中継はカーリングに置き換えてくれ。
カナダとかの試合でもいいからさ。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:35:34 ID:crplubxS0
- >>3
おい!ガ板のジュウシマツスレから出てくるな!
吹き出しちまったろ!
ま、ここにはSM隊も吹き矢隊もいないからいいけどさ、別に
- 505 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:35:40 ID:9axU7GYy0
- なんでサカ豚ってすぐに視聴率出して叩くの?
Jの中継なんてだーれも見てないのに。ww
- 506 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:35:54 ID:dXNNB8nn0
- 身体能力と関係ない妙なスポーツだから、タバコ吸おうが韓国に負けようがアメリカに勝とうがどうでもいいよ。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:36:03 ID:EACYBrDT0
- 口と年俸だけはアジア1
- 508 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:36:28 ID:um25Xsh10
- 無煙ニューヨーク市の状況:1年目の報告
2003年3月30日に禁煙法が施行となった時に、
法が市のレストランやバーにどういった影響を与えるかについて疑問が呈された。
法は経営を害したのだろうか。レイオフがされたり、閉店する店がでたのであろうか。
1年たち、データは明白となった。市のバーやレスロランは栄え、労働者はよりきれいでより安全な空気を吸っている。
法が施行されてから、レストランとバーの売り上げは伸び、雇用は増え、
ほとんどすべての店舗で法が守られ、酒類の販売の新規許可件数は上昇した。
すべてがニューヨーク市のバーとレストランが繁栄していることを示している。
ニューヨーク市民の大多数は法を支持し、禁煙の店をよりひいきにしていると語っている。
そして、最も重要なことだが、顧客や従業員と同様に、ニューヨーク市民の健康が、
有害な受動喫煙から今や守られているということである。
データは以下のことを示している:
・レストランとバーの事業税は8.7%上昇した;
・レストランとバーの雇用は、法が施行されてから、10,600増加した(季節調整済では2,800)
・97%のレストランが禁煙である。
・ニューヨーカーは圧倒的に法を支持している
・バーとレストランの空気環境は劇的に改善した
・たばこの副産物である、コチニンのレベルはバーとレストランの非喫煙者について85 %減少し、そして、
・150,000人弱のニューヨーク市民が仕事上受動喫煙にさらされなくなった。
このレポートは主に禁煙法が飲食業に何らかの経済的影響を与えたのかについて大きく着目しているが、
大事なことは労働者を受動喫煙から守るという法の第一の目的を念頭におくことである。
わずか30分の受動喫煙が長期間の喫煙によるものと同様の身体反応を引き起こし、
非喫煙者の心筋梗塞の危険を高めるのである。今や、禁煙法の施行により、
市のバーとレストランの従業員と顧客はきれいで安全な空気を毎日吸っているのである。
飲食店を禁煙にしてお客を呼び込もう!
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/restaurant.htm
- 509 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:36:30 ID:fufIw4j+0
- もう野球中継はしゃべり場のメンバー集めてすごろくでいいんじゃね?
たいして変わらんし
- 510 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:36:52 ID:rs5CNqEW0
- 金同メダルでバカ騒ぎしてシャンパンのビンの破片踏んで怪我するよりはマシ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:36:55 ID:jlatBq+fO
- >>499
試合中になにやってんだボケって事ですね。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:37:11 ID:um25Xsh10
- http://www.geocities.jp/secondhandsmokeproblem/smokefreeNYConeyearreview.htm
- 513 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:37:14 ID:DMLpaIwJ0
- プロ野球選手が煙草吸おうが吸うまいがどうでもいい
面と向かって会うこともないだろうから
でも煙草臭い口臭は本当に他人を不快にさせるから
人と近くで話す時はみんなも気をつけよう
特にコーヒーと煙草が混ざった口臭は最悪
- 514 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:37:33 ID:OcfpU09T0
- お前らタバコくらいで、ガタガタと硬いこというなよ。
野球だよ、野球。たかが野球。w
- 515 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:37:48 ID:75jARYug0
- 清原が乱闘してくれれば少しは気持ちもおさまりそうだ
ついでに韓国国旗も燃やしたりしてな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:38:12 ID:um25Xsh10
- **************たばこの煙を「大気汚染物質」と認定********************
http://www.kin-en.info/release_060221.html
2006年2月21日 禁煙広報センター
カリフォルニア州カラバサス市議会は、屋内はもとより屋外の公共施設も禁煙とする、受動喫煙禁止条例(Comprehensive Second−Hand Smoke Control Ordinance)を現地時間2月15日に最終可決した。
この条例は、非喫煙者から20フィート(約6メートル)範囲の屋外も基本的に禁煙対象とする、全米でも極めて厳しいレベルのもので、3月17日より施行される見込み。
カルバサス市では、カリフォルニア州法により、すでに職場、公共の施設などの屋内と、公園や子供の遊び場などの屋外は全面禁煙となっている。本条例では州法より厳しく喫煙を制限し、
禁煙の対象範囲を拡大するものとなった。集合住宅の共用施設、ショッピングセンター、レストラン、バーなどの多数の人が利用する場所と、その出入り口は全て禁煙となる。
また、非喫煙者から20フィート以内の屋外では、非喫煙者の同意がなければ喫煙できない。今後は、個人の住宅、ショッピングモールなどに設置される屋外喫煙所、禁煙の対象となっている場所から20フィート以上離れた屋外でのみ喫煙が可能となる。
なお、この条例の詳細はカラバサス市のウェブサイトにも掲載されている。
(URL:http://www.cityofcalabasas.com/secondhandsmoke.html)
カルバサス市のあるカリフォルニア州は、全米でも早くから受動喫煙の被害に注目していた州。1月26日には初めてたばこの煙を「大気汚染物質」と認定し、新たな規制を検討している。
カラバサス市議会のレポートによると、 受動喫煙による非喫煙者の死亡数は、全米で年間52,000人以上にのぼり、そのうち3,000人は肺ガンにより死亡している。
*カラバサス市について
ロサンゼルス市から車で北に1.5時間に位置する都市。人口およそ23,000人
- 517 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:38:21 ID:jlatBq+fO
- >>505
Jの場合は現地に見に行く人がいるから視聴率が出なくて、焼きの場合は現地ですら…wwww
本当にどうもありがとうございました。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:39:20 ID:+lowBKeF0
- 岩村と多村は確定だな
- 519 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:39:33 ID:jlatBq+fO
- >>514
日本代表なんか名乗って欲しくないよなwwww
サカの真似しくさってwwww
- 520 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:39:59 ID:iO0u644X0
- こいつらアメリカに行ってまでタバコ吸ってるのかw
イメージ的に最悪なんだが。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:40:10 ID:um25Xsh10
- *******!!!!!!!!大至急 協力お願いします!!!!!!!!!!*********
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/02/d20060302000062.html
現在、喫煙率削減目標値設定へ向けて、厚生労働省へ話し合いが行われて
おります。その席ではJT関係者が必死の抵抗と圧力をかけているようです。
現在、世界レベルでは禁煙化は加速しています。
ここで日本がJTの圧力に屈するようでは、当分禁煙化は進みません!
どうか、厚生省へメールと電話で、喫煙率の削減と受動喫煙被害の防止を
訴えてください!!今月が今年最大のヤマ場です!
厚生省メール
http://ime.st/www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
厚生労働省健康局総務課生活習慣病対策室調査総務係
電話番号:03−5253−1111(内線:2342)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/03/s0302-1.html
- 522 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:40:45 ID:ucseH0Es0
- テレビで清原が
イチローのすごいところは
野球中心に考えて生活をしているところ
って言ってた
プロはみんなそうじゃないんだ?!
ってびっくりした
- 523 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:41:05 ID:fufIw4j+0
- これが野球です
- 524 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:41:31 ID:jlatBq+fO
- >>520
もう準決までやるきないんでしょwwww
帰ってくんなニコチンチンwwww
- 525 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:41:38 ID:rs5CNqEW0
- 気になるのは日本からダースでタバコ持って来てたのかどうかだな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:41:48 ID:vqS4i6Y+O
- 松井が辞退した理由はこれか
今回のメムバーで喫煙者は誰だ?
タバコ吸いたいならはじめから辞退しろ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:42:08 ID:mKBuKHmj0
-
だ
め
だ
こ
り
ゃ
負
け
て
当
然
- 528 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:42:09 ID:OcfpU09T0
- >>520
本場のラッキーストライクやマルボロを味わうチャンスだもん。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:42:23 ID:mlNbwq/e0
- イチローが短パンを好んで履くのも野球のためらしい(筋肉を締め付けないため?)
- 530 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:42:28 ID:RADdq03F0
- こうなったら、トコトンまでにノムを完全ブチ切れさせるような飲酒・喫煙をやりまくって
試合では乱闘ばかり起こせば良い
- 531 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:42:31 ID:1rkrXhGd0 ?
- クライフだって吸ってたじゃねーかよ。
ここに書いてある喫煙者は小笠原だろうな。
小笠原はまあ打ってたからいい。
福留だったら最悪だがな
- 532 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:42:40 ID:jlatBq+fO
- >>522
清原は金と名声だからな。変化球投げたくらいで激怒するアホwwww
- 533 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:44:21 ID:+Pi2B9po0
- >>483
チーム全体が勝とうっていう気持ちになる
タバコの成分にはナルシシズムを引き起こす成分も含まれているから
俺が一番って変な錯覚を起こす。その自惚れが日本がいつまでたっても
勝てない理由なんじゃないかなあ
チームで勝ちあがっていくわけだから、煙を撒き散らすのは違うんじゃないかと
それ以前に、プロのアスリート(子供に夢を与える立場の)としてのモラル
が問われるんじゃないかなあ
金まみれの組織のありかたにも問題はあるのだが
- 534 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:44:28 ID:RdUfAelm0
- Mon, December 12, 2005
全面禁煙 ウェスティン
テーマ:ホテルのおはなし
北米のウェスティンが禁煙
スターウッドグループのウェスティンホテル・アンド・リゾート
【対象地域】
米国とカナダ、カリブ地域のウェスティン・ホテル
【スタート】
2006年元日から
【対象エリア】
屋内とプールサイド
ホテル施設内の玄関やロビー
通路、レストラン
【全米初】
大手チェーンが全面的な禁煙化に踏み切るのは初めて
【反則金】
指定場所以外で喫煙した場合
チェックアウト時に200ドル(約2万4000円)が上乗せ
利用客はチェックイン時に、全面禁煙の説明を受ける
反則金はクリーニング費用として
【対象エリアと件数】
北米とカリブ地域に展開する77軒
【他のエリア・スターウッドグループは?】
他の地域のウェスティンホテル、
シェラトン他のホテルなどは対象外
【市場調査により決定】
利用者を対象とした市場調査の結果
92%の顧客が禁煙ルームを希望
【お掃除中】
現在は客室約2400室の清掃を行っている
- 535 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:44:53 ID:jqFyoTn0O
- タバコをふかし、
暴飲暴食の限りを尽し
大金をもらうアスリートとは思えないほど腹が出た選手達
唯一誇らしげに世界でもトップクラスの実力を自負していたがアジアナンバー1にもなれず、それも打ち砕かれた
更に現実は野球自体が世界的に普及せずマイナーであった
そんな競技に憧れて育った焼き豚
今さら現実を受け入れられず必死に抵抗するが、もはや断末魔の叫びでしかない
- 536 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:45:34 ID:B4YkIQzP0
- 国際的に統一できる組織もなく、国内ですらアマとプロで壁があって
まとまれないようなものをスポーツと呼ぶのは変だろ。
各地でプロレス団体が設立されてそれぞれ独自に興業してるようなもの。
禁煙だの節制だの馬鹿らしいよ。
要するに遅れてるし、関係者もそれを容認してるんだよ。
- 537 :里予 王求m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーッハッハーヒャヒャヒャヒーー:2006/03/17(金) 02:45:35 ID:jfuTLyLF0
- メキシコは翌日の練習スケジュールをキャンセルし、ディズニーワールドへ行くことを決定した。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:46:13 ID:sa5yEDNRO
- 小笠原だろ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:46:30 ID:dXNNB8nn0
- ベンチで酒のみながらタバコ吸ってりゃいいんだ。
痰をぺっぺ吐いてるハゲデブがベンチでダラダラしてる妙な公開スゴロク。
何故か有料。視聴者は老人。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:46:50 ID:voSlrdZu0
- 日本人選手は、喫煙と言う自分の快楽を優先した
韓国人選手は、民族の勝利のためにメジャーより自国の勝利を優先した
日本側が負けて当然
- 541 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:47:09 ID:RdUfAelm0
- タバコもオナニーみたいに、寝る前に一回ぐらいで我慢してくれたらいいのにな。
仕事中「オナニーしてきていいっすか?」とか言われて、頻繁に個室にこもられたら嫌だろう。
飯食った後「食後にするのがいいんですよね」とか言われてオナニーされたら嫌だろう。
自分の服に、他人のザーメンのにおいがつくのも嫌だろう。
喫煙って、これと同じようなことしてるんだよな。すごいよな。
煙草より中毒性のあるアルコールは夜まで我慢できるんだから、
煙草は勤務時間は全部禁止でいいだろ。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:47:24 ID:RM1Fvtm7O
- 今回のメンバーでタバコ吸うのは野手では谷繁と小笠原ぐらいだろ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:47:39 ID:VW0fUu0t0
- どうせ試合中も吸ってたんだろ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:47:55 ID:aIAOjxRk0
- なんつーか野球選手って代表レベルでも全然すごさがわからん
その辺の草野球やってるフリーク混ぜても同じ結果になるんじゃないの?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:48:03 ID:mKBuKHmj0
- プロでタバコ吸ってる奴は高校時代から吸ってるんだろ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:48:31 ID:VW0fUu0t0
- 苫小牧と同じか。あれが普通なんだな。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:48:34 ID:3ejAdtcA0
- 世界的にも野球に熱中するのは恥ずかしい行為ってこった
選手も暗にそれを感じ取っちゃってる
気付かないのは信者だけってね
- 548 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:48:35 ID:kB57yS3C0
- ところが日本では、平然とプロスポーツでもタバコを平然と吸っている姿を目に
します。もっとも驚かされたのは、プロ野球のファームのゲームを観戦しに行っ
た時のことです。何と試合前からベンチ裏でぷかぷかタバコを吸っているではあ
りませんか。その選手だけではありません。数え切れないほどの選手が、ベンチ
に戻ってくる度タバコを吸っているのです。しかも、試合中もベンチに戻ってく
る度に吸っている選手までいます。その選手の中には、私も記憶している数年前
にドラフト上位で入団をして期待されながら、まったく鳴かず飛ばずの選手がい
ました。
http://www.sanri.co.jp/sports/spo_con/con004.html
- 549 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:48:57 ID:514GwisT0
- 野手ではって投手で吸うやついるの?
野球の中で唯一体力使いそうなポジションじゃん
- 550 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:49:05 ID:8vbJpgBj0
- 今江も吸ってそうだな
というか今江と須藤元気って似てね?
- 551 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:49:23 ID:VW0fUu0t0
- >>550
どっちも役立たずだな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:49:36 ID:YhpUEJtF0
- 筋肉番付で喫煙者に圧倒的に負けるサッカーw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:50:11 ID:1FYp1KRp0
- タバコ吸ってるから負けたんじゃないだろ。
真の実力が無いってコトじゃない。
韓国あたりに連敗してんじゃ世界一なんて夢のまた夢。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:50:20 ID:Wj1VWxKK0
- あのさ、野球というのは、「瞬間」を争うスポーツなんだよ。
争われる瞬間における緊張感は他のスポーツにはないんだよね。
たとえばサッカーとかバスケとかは、マラソン的な体力消耗スポーツだから、
試合前は緊張してても、いざ試合に突入すると気にならなくなる。
ところが野球とかは、インターバルを置いて、
競技の根本である、個人vs個人の対決へと進む場合に、
極度に精神統一と、その後の疲労に襲われるわけだ。
それゆえタバコすうことのリスクより、効果の方が大きいんだよ。
だからその誘惑度は、野球では非常に大きい。
薦めるわけではないが、必ずしも悪いことだとは言い切れない。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:50:54 ID:+1DYqJrb0
- 野球することより煙草を吸うほうが好きなんだね彼らは
- 556 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:50:53 ID:aBPKvvar0
- 南米初 ウルグアイで公共施設の屋内が全面禁煙に
モンテビデオ──国民の3人に1人がたばこを吸っているとされる南米
ウルグアイで1日、公共施設などの屋内が禁煙となった。昨年3月に就
任したバスケス大統領ががんの専門医で、禁煙法の導入を強く後押し
て施行された。南米で公共施設などが全面禁煙になるのは、初めてと
見られる。
禁煙となるのはオフィスや商店、レストランなどの屋内。違反した場合
には、罰金1000ドル(約11万6000円)が科せられる。違反を繰り返
した場合は罰金額が上がるほか、店舗が一時閉鎖処分となる。
ウルグアイの人口は約340万人で、喫煙人口は推定約100万人。喫
煙に関連する疾患の死亡者は、年間約5500人に達している。
南米では喫煙習慣に寛容な地域が多く、全面禁煙を定める厳しい規則
が導入されるのは珍しい。ラテンアメリカ諸国としては、米国の隣国メキ
シコで、一部地域のレストランが禁煙席を設けている。
また、カリブ海諸国では、葉巻の主要生産国であるキューバで昨年、公
共施設の屋内が禁煙となり、話題になった。ジャマイカやバーミューダで
も、禁煙法の導入を検討。米自治領プエルトリコは先月、公共施設や13
歳以下の子どもが乗車する車内を禁煙とする法案を可決した。
南米では、ウルグアイの隣国アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで1日、
市役所や市行政庁舎が禁煙となった。同市は今後、レストランやバー、
商店街など、禁煙場所を段階的に広げていくほか、公共場所のたばこ広
告も規制する予定。
CNN JAPAN ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200603030008.html
- 557 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:50:57 ID:Y4S/LLnO0
- >>486
あんまりその手の因果関係を鵜呑みにしないほうがいいぞ。
「日本は農耕民族だから(ry」くらい胡散臭い説。
体の大きさで言えば朝鮮系が大きいのは事実だが、(確か平均で3センチ以上大きかったはず)
その他の大陸にすむモンゴロイドは大きくない。
例えば肉食中心の中国人がデカいかといえばそうでもないし。
人種の違い(遺伝子)の影響のほうがよっぽど大きいよ。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:51:10 ID:VPX144cE0
- 工藤とかも吸うんだろ?
大丈夫なんだよ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:51:16 ID:d8Jp4LaJ0
- >>552
そのサッカー選手ですら勝てる韓国に負けるやきうww
- 560 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:51:27 ID:93Q3ikhoO
-
茶髪
煙草
首輪
馬鹿の権化だな
- 561 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:51:37 ID:xhz0vafSO
- >>541 おまえの中では喫煙とオナニーは一緒なのか?
じゃあむしろおまえが一日20回オナニーして、喫煙者の気持ちを考えてみてくれ。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:51:43 ID:VgOvmomH0
- 芸スポでこんなに野球関連スレが立ちまくって深夜までレスが途切れないって
初めて見る光景
- 563 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:52:21 ID:UViE5aDO0
- >>549
工藤
スポーツの残酷なところではあるな。
喫煙してても結果を残すやつは残すし、
節制して必死にがんばっても結果を残せないやつは出てくる。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:52:27 ID:via7n2tJO
- そろそろ>>1はセミと団地妻を道連れにして氏ね
- 565 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:52:49 ID:8vbJpgBj0
- あの首輪はなんだ?
なんかの宗教にでも入ってんのか?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:52:55 ID:nHLOil3G0
- タバコが薬物規制されたらぴろ野球終了だな
- 567 :これでもやきうみますか?:2006/03/17(金) 02:53:13 ID:Vg/9GSYl0
- ◢░ ▄▅ ▅▄ ░◣
▐░:: ▀ ▀ ::░▍
▐░:: ▄▅▄ ▂ ▂ ▄▅▄ :::░▍
▌░:: :: ▀█▋ ▐:: ▄ ▀▄ ▀█▋ :: :::░▌
▐▓░░:: ▋::: ▅▀ ::░▋ ::::░▓▌
▐▓▓░░:::: :: ▊░:::▊ ▊:::░▊ :: ::::░▓▋
▀█▓▓░░:::: :: ▀▀ ▀▀ :::░▓█▀
- 568 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:53:17 ID:+Pi2B9po0
- >>554
その前にチームプレイであることを忘れずに
- 569 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:53:21 ID:VW0fUu0t0
- あの首輪はやめてほしいね。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:53:46 ID:YhpUEJtF0
- >>559
競技が違うだろ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:54:07 ID:TBR4RjaQ0
- [同じ系列ホテルでも対策が大違いという例]
■ ホテルオークラ福岡祭ワショーイ!! ■
【ホテルオークラPart5】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137936792/279-369
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137936792/282
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html
ここで悪い例として挙げられてる
ホテル直営日本料理レストランとは
福岡の山里のことですよ。(東京の山里は高く評価)
ホテルオークラ神戸
http://www.kobe.hotelokura.co.jp/about/info/
健康増進法施行に伴い、下記の場所を禁煙とさせていただきます。
ご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。
● ホテルメインロビーおよびパブリックエリア(一部除く)
● レストランホール席(レストラン個室・バー・ラウンジは除く)
- 572 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:54:17 ID:VW0fUu0t0
- 桑田なんてベンチ裏を禁煙にしてくれって訴えてたな。
人の迷惑も考えようね、喫煙する選手たち。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:54:39 ID:Wj1VWxKK0
- >>557
でも、半島からの渡来人は、来た当初はでかかったが、
定住して世代更新したらどんどん小さくなってることが、
遺跡の発掘結果から分かってる。
実際、スポーツの世界では昔から在日が多く活躍してて、
金田や張本が有名だけど、
最近は活躍してるのでも、松井とか松坂とか、
純日本人の方が多くなってきた。
同じ環境で同じの食ってたら、体格的には差がなくなって、
個体数の差で日本人の方が有利になってきたと思う。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:54:40 ID:TBR4RjaQ0
- ■ ホテル日航東京のレストランは全席禁煙 ■
http://www.hnt.co.jp/restbar/index.htm
お食事時間帯は全席禁煙となります。
お料理の香りも充分にお楽しみください。
なお、お煙草はベランダ屋外席、
マルコポーロ屋外席、キャプテンズバー店内、
オーシャン ダイニング バータイム(21:30以降)
にてお楽しみいただけます。
http://www.hnt.co.jp/restbar/sakura_.htm
レストランは全席禁煙となっております。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
(マルコポーロ、ベランダのテラス席、キャプテンズバーを除く)
- 575 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:54:41 ID:+1DYqJrb0
- 首輪の中にガムやら煙草が入ってます
- 576 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:54:45 ID:aIAOjxRk0
- >>554
陸上のスプリンターがタバコ吸うか?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:55:33 ID:3PJGhyX40
- 谷茂とか吸ってそう
- 578 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:56:35 ID:gzTLL9npO
- >>554
これが野球脳か…
- 579 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:56:56 ID:Wj1VWxKK0
- >>568
特攻隊だって薬打ってから飛び立ったじゃないか。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:57:13 ID:chD8YAKD0
- こんなのがあるが吸ってる本人のことなんかどうだっていい。自己責任。どんどん吸ってくれ。禁煙無用。
でも、葉巻の煙の量は紙巻の比じゃない。大迷惑。周囲まで巻き込むな。人の居ないところで一人でゆっくり吸ってくれ。
↓
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/index.htm
葉巻(シガー)やパイプ(刻みタバコ)も危険です
● 葉巻パイプも心血管疾患、COPD、上部消化管、肺癌のリスクを高めることが明らかになっています。
● 葉巻とパイプが関係する癌には、口腔癌、中咽頭癌、下咽頭癌、喉頭癌、食道癌、肺癌、膵臓癌、胃癌、膀胱癌があります
● 葉巻の方が紙巻タバコよりも胃癌による死亡率が高いという報告もあります
● 葉巻の方が紙巻タバコより発がん性が高い理由
● 葉巻にも依存性があります
● 葉巻も安全ではない
● パイプ喫煙(水タバコなども含む)も葉巻と同様に危険
● パイプタバコは肺癌、咽頭癌、食道癌、大腸癌、前立腺癌、心疾患、脳卒中を引き起こす
- 581 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:57:20 ID:voSlrdZu0
- 米国で喫煙は、まずいと言う危機意識ぐらい持つべきだろ
集中力や注意力も欠如している
韓国に負けて当然。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:57:23 ID:lyZV5Yt40
- 【スポーツ】松下賢次アナの公式ブログ閉鎖 TBSにも抗議メール殺到
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1140611981/
- 583 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:57:27 ID:rZ1La0710
- 加護ちゃんと一緒か・・・
- 584 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:58:36 ID:VW0fUu0t0
- 喫煙ジャパンだな
- 585 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:58:42 ID:B4YkIQzP0
- だから野球はスポーツじゃないから選手に節制とか求めるなよ。
スポーツになりたければ一刻も早くMLBも入れた国際的な組織作って
ルールの整備しろよ。それでやっとスタート地点だ。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:58:57 ID:YZHdFAqA0
- 日本プロ野球ってとことんゴミだな
そりゃ高校生もタバコ吸うって
- 587 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:59:01 ID:aIAOjxRk0
- 野球は試合が楽で、練習がハードと言うがハードな練習してるのは高校生までだろう
プロになると、練習すら甘くなる
やたら立派な体はステロ(ry
- 588 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:59:00 ID:chD8YAKD0
- 遍路装束で「禁煙は愛」
2006年03月15日
遍路装束で禁煙を訴えるマーク・ギブンスさん=新居浜で
●西条在住の豪州人英会話講師 マーク・ギブンスさん●
オーストラリア出身で西条市在住の英会話講師マーク・ギブンスさん(43)が4月半ばから、
遍路装束でたばこの弊害や禁煙を訴え、日本を縦断する。
日本の禁煙教育やたばこ規制のレベルの低さに驚いたというギブンスさんは
「喫煙の危険に関する情報を知るきっかけになれば」 と意欲を燃やしている。
本番を前に14日、新居浜市で出発式があった。
ギブンスさんは今治市の外国語指導助手として97年に来日。
それまでオーストラリアなどで看護師として働いた12年間で集中治療室担当が長く、
たばこの害で苦しみ、死亡する患者を数えきれないほど見た。
ヘビースモーカーだった父が95年に心筋梗塞(こうそく)で倒れ、大手術を受けたこともあって、
「喫煙のリスクを正しく教え、病気を予防するのも看護師の仕事」と考えるようになった。
しかし、日本では、ホテルや飲食店でも分煙が進んでいない現状や、
JRの禁煙車両でもたばこを吸うなど喫煙者のマナーの悪さを目にしてショックを受けた。
今秋の帰国を前に、世話になった日本人へ恩返しをしようと思い立った。
道中は「禁煙は愛」 のキャッチフレーズを書いたのぼりを掲げ、
1日に平均約40キロを歩き、約3千キロを踏破する計画。
たばこのパッケージに喫煙のリスクを伝える写真の掲載を義務付けるなど
禁煙先進国の取り組みを紹介する講演会や、住民参加型のミニウオークを各地で開く予定。
17日から四国でのウオームアップウオークを始める。
4月13日に鹿児島県・佐多岬を出発し、大阪、東京などを経て、
7月に北海道・宗谷岬でゴールの予定。妻の黒木玲子さん(35)が自動車で伴走する。
車は、夫妻を支援する新居浜市医師会のメンバーが提供した。
講演会などを一緒に企画する団体やホームステイ先を募集中。
問い合わせはメール(buhibuhi_babu@yahoo.co.jp)で。
http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000603150004
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news002.htm
- 589 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:59:11 ID:dlWxsfJa0
- 554 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/03/17(金) 02:50:20 ID:Wj1VWxKK0
あのさ、野球というのは、「瞬間」を争うスポーツなんだよ。
争われる瞬間における緊張感は他のスポーツにはないんだよね。
たとえばサッカーとかバスケとかは、マラソン的な体力消耗スポーツだから、
試合前は緊張してても、いざ試合に突入すると気にならなくなる。
ところが野球とかは、インターバルを置いて、
競技の根本である、個人vs個人の対決へと進む場合に、
極度に精神統一と、その後の疲労に襲われるわけだ。
それゆえタバコすうことのリスクより、効果の方が大きいんだよ。
だからその誘惑度は、野球では非常に大きい。
薦めるわけではないが、必ずしも悪いことだとは言い切れない。
●そんな野球は深夜に部分的に流せば十分。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:59:15 ID:Wj1VWxKK0
- >>576
陸上選手は「緊張する」競技数と場面が極端に少ない。
野球選手は毎日何回も経験する。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:59:44 ID:UViE5aDO0
- どんな分野にもコピペ厨っているもんなんだなw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 02:59:51 ID:OcfpU09T0
- こいつらもきっと、高校の卒業式の日に居酒屋でドンチャン騒ぎをしてきたんだろうな。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:00:17 ID:B76gqIXg0
- 韓国は野球もサッカーも世界4強
囲碁も中国、日本にときどき負けようが明らかに世界4強!
キムチ消費量も中国、日本の追い上げを考慮しても世界4強!
喫煙率も中国、日本、北朝鮮と並び世界4強!
どう考えても世界最優秀民族です。カムサハムニダ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:00:25 ID:VW0fUu0t0
- まあこれでも勝てばいいんだけどな。
負けてるんだからどうしようもない。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:00:34 ID:d8Jp4LaJ0
- やきうは運動量少ないんだから、一日中試合やればいいんだよ。
朝8時プレイボール、試合中弁当タイムがあって、夕方5時に終わり。
公務員と同じくらい仕事しなくちゃ、国民から反感買うよ。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:00:49 ID:q6PQBCO20
- http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#9
で紹介されてる
悪魔のマーケティング − タバコ産業が語った真実
って本読んでみろよ。オレは読んだ。
喫煙者が心底可哀想に思えた。
タバコ産業の餌食にされてる。やっぱ彼等も被害者なんだよ。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:01:02 ID:+Pi2B9po0
- 国際大会では個人の成績は2の次だ
チームが一丸となるのにニコチンは必要ない
もう薬物に逃避するのはやめよう
今回は勝つためにやらなければならなかった事を出来なかった
その事実に向き合うことが大事なような気がする
煙を見つめて逃げている場合ではないだろう
早く気付け、コラ。アフォ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:01:47 ID:voSlrdZu0
- タバコを止めて、国家ぐるみで興奮剤とか増強剤使えば解決だよ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:01:50 ID:Wj1VWxKK0
- 戦後の経済復興が、ヒロポン常用のおかげだと言うことをお前らは知らのか?
- 600 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:02:11 ID:aIAOjxRk0
- >>590
どうみても限られた機会での一発勝負に、日々鍛えた自分の体に全てをかける
スプリンターの緊張の方が過酷だと思うんだが
野球はそもそも団体競技だし、一試合何打数もチャンスが回ってくるじゃん
- 601 :釣り乙w:2006/03/17(金) 03:02:15 ID:bPGowwxT0
-
ID:YhpUEJtF0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=YhpUEJtF0
- 602 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:02:23 ID:VPX144cE0
- 医者、看護士、ダイビングインストラクター
ほんとは吸っちゃいけない職業も結構吸ってる。
ストレスの掛かる仕事は仕方ないと思う。
今回のような戦いの後は吸うに値するよ。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:03:03 ID:ELgQTZhZ0
- まあ日本は科学技術国家です。韓国はブラジルのようにスポーツに
必死になって、ブラジルのように必死に日本に出稼ぎに来なさい。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:03:08 ID:qIp35x4f0
- 試合の後の一服は、うまいよなぁ・・・・・・って草野球じゃねーんだからよ!!!
- 605 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:03:34 ID:8CrX/Gcg0
- もうプロ野球選手は野球辞めて「スポーツマンNo.1決定戦」
だけに出てたらいいんじゃね?
で「世界スポーツマンNo.1決定戦」とか開催してもらったらいいんじゃね?
- 606 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:04:19 ID:q6PQBCO20
- ただの通りすがりですが
一度も煙草を吸った事のない非喫煙者に該当しますので書かせて下さい。
(残念ながら受動喫煙は毎日してます。)
今までの議論やここの常連さんのことはよく知りません。
私は「煙草は身体に有害」といったことには全く関心がありません。
ここでいう有害とは、自ら吸う本人にとっての有害情報のことだと思いますが
そんなことはどうでもよいことで、それ以前に煙草の臭いが苦痛なのです。
息苦しくなったり目が痛くなったり咳き込んだり頭痛がしたり嘔吐したりします。
(もちろん、こうした急性の悪影響も害の一部分ではあります。)
たぶん、喫煙者の方々は自分の体への影響に関心があるのだと思いますが
多くの非喫煙者にとってはどうでもよいことであって
喫煙者の出す煙が臭くて煙くて「迷惑」だから避けたいのです。
将来病気になるかもしれないということではなくて、今そこにある迷惑が嫌なのです。
その迷惑の元の煙草が、仮に有害ではなくて
さらに言えば、たとえ、体に良い・吸うと健康になるものだったとしても
我慢してまであの臭い煙を自分の体に取り込む気にはなれません。
子供の頃からずっと変わりませんし、大人になって吸いたいとは思いませんでした。
もしも吸うと長生きできるとしても絶対に吸いたくありません。
有害無害に係わらず、臭いから嫌なのです。
このあたりが、喫煙者と非喫煙者の認識のズレだと考えます。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:04:20 ID:4NELLFOGO
- 別にいいじゃん試合中吸ってるわけじゃないしさ。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:04:45 ID:zHTm0Pem0
- 勝利後ならまだしも
敗戦後にやっちゃあダメだろ
これは叩かれていいよ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:04:45 ID:zFSYllJO0
- 日本のプロ野球は弱いんだな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:05:08 ID:eQuu3PR+0
- なんでタバコ吸っちゃダメなの?
- 611 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:05:16 ID:yRjjvPcP0
- 吸わないにこした事はないと思うが野球の打者はあまり影響ないのかもな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:05:21 ID:VPX144cE0
- >>606
それぐらいわかってるわ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:05:32 ID:tqM08NS90
- 中学から高校まで野球やってたけど、卒業するまでタバコ、酒、炭酸飲料
全部やらなかった俺ってすごい?
- 614 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:06:10 ID:+Pi2B9po0
- >>613
- 615 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:06:34 ID:FgDwLCoz0
-
_____
/ \
/ NY |
../ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y / (●), 、(●) ∨
r-r'/ i |
{ i| ; ∵; , : : | ;ノ
.しi|.. `''" `ー- '`.ー'' |
.|ヽ 〈 、____, 〉 |
.| \+┼┼+/ |
/ ヽ、 `ー‐‐' |
\ `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;
\ ノ\.||'゚。 "o ||ー、
ヽ、 \__/ . || o゚。 ゚||ニ、i
ヽ ヽ .||。_0_o_||ー_ノ\
ヽ |___|`-' _ノ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:06:41 ID:9Sd4O45wO
-
こんな王ジャパンをマジで応援していた自分が情けないです
日本に帰ってこないでください
本当にありがとうございました
- 617 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:06:43 ID:J34xqsC60
- 別に試合後にタバコぐらい吸ったっていいじゃん。試合中にプカプカ吸ってたってんなら大問題だが。
一時の休息ぐらい、させたれよ。
なんで、そんな瑣末なことを挙げて非難すんのか、サッパリ理解できんよ。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:06:59 ID:aIAOjxRk0
- 普通に考えれば競技のパフォーマンスが落ちるから
競技で勝つことで金貰ってるプロスポーツ選手はタバコ吸ってはダメだろう
まぁ、野球に関してはあまり関係ないようだが
- 619 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:07:10 ID:eQuu3PR+0
- >>613
女は?
- 620 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:07:19 ID:D5pK8Jiv0
- >>613
女、博打、喧嘩はよ?
- 621 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:07:31 ID:qIp35x4f0
- まあ、昔から、野球選手って言えば、
酒、タバコ、博打、女 の4点セット
だよね。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:07:33 ID:OcfpU09T0
- >>604
うはは。中身は草野球の人と一緒、違いは単純に野球が巧いか下手かだけ。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:08:10 ID:Wj1VWxKK0
- >>600
緊張する機会そのものが決定的に少ないのに、
緊張緩和目的で薬物依存になる必要性がない。
でもドーピングはやるだろ。それで大金が手に入るんだから、
アスリートも野球選手も同じだ。サッカー選手だって欧州でドーピングやってる。
要は目的次第だ。
特攻隊は凄まじい恐怖と緊張感の緩和、
戦後の労働者は重労働疲労からの回復目的で覚せい剤をやった。
野球選手がやってるのはたかだかタバコだ。
別に犯罪じゃないんだから。
ちょっとした気晴らしだし、さして競技人生には影響でない。
覚せい剤
http://www.web-sanin.co.jp/gov/boutsui/mini30.htm
- 624 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:08:26 ID:Ce56gOoB0
- この時代にタバコってwwwww
- 625 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:08:49 ID:/WfCanoH0
- >>617
多分吸ってる。
負けたし、駄目だろ。
そういう所を見せるのはアスリートとして異常。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:09:06 ID:+Pi2B9po0
- >>613
俺も野球やってたからそれは分かる
あと数センチの差で一点取ったり、取られたり
その数センチのために、走りこんだり日々のトレーニングに打ち込むんだよな
俺も勝負の世界のシビアな部分を経験してるから、タバコを吸うなんて
考えられなかったなあ。
まあ、おかげで今でも健康体そのものでありがたいんだが
- 627 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:09:08 ID:wPWgneJq0
- パの選手が多いからなあ・・・
- 628 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:09:09 ID:m0VORXcy0
- 【スポーツ】松下賢次アナの公式ブログ閉鎖 TBSにも抗議メール殺到
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1140611981/
- 629 : :2006/03/17(金) 03:09:13 ID:9YwHSqmz0
- >>1
ソースにタバコの事載ってないぞ?
- 630 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:09:16 ID:eQuu3PR+0
- 煙草切らしてて朝が待ち遠しい。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:09:21 ID:qIp35x4f0
- 吸ってもいいんだけど、カメラの前で吸ってみろってんだよw
うしろめたいから、隠れてすうんだろ?えっ?そうなんだろ?
- 632 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:09:27 ID:aIAOjxRk0
- 野球脳は酷いな
日本代表が負けてもこれだから恐れ入る
- 633 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:09:48 ID:sAobo4Ss0
- 煙草ももちろんだが、とりあえず首輪外せ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:10:09 ID:q6PQBCO20
- 【高校野球】駒大苫小牧が部員の飲酒・喫煙でセンバツ辞退→校長辞表、香田監督ら辞任 代替出場は北海道栄★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141433359/
【駒大苫小牧高】無関係の現役部員ばかりに痛み 3年生は「卒業するまで部員」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141439036/
【高校野球】駒大苫小牧が部員の飲酒・喫煙でセンバツ辞退→校長辞表、香田監督ら辞任 代替出場は北海道栄★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141399944/
【駒大苫小牧高】市民や生徒動揺 3日午後の職員会議で対応協議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141367939/
【高校野球】野球部員ら飲酒・喫煙で補導 北海道・駒大苫小牧高校が3日夕方会見へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141361472/
【高校野球】駒大苫小牧が野球部員の飲酒でセンバツ辞退
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141372725/
【高校野球】飲酒や喫煙で野球部員ら補導の北海道・駒大苫小牧高校がきょう夕方会見へ[03/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141363734/
【高校野球】センバツ:駒大苫小牧高出場辞退 補欠1位の北海道栄高校長は複雑な心境[03/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141407957/
- 635 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:10:31 ID:BBO8bfxzO
- 仮にもスポーツ選手が体に悪いタバコを平気でプカプカ、おまけにプロなのに…
って話が根底にあるの
意識が低いんですね
- 636 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:10:34 ID:iFbK2/k+0
- >>626
よし、おまえが日本代表に入ってこい
応援してやるw
- 637 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:10:45 ID:SbpLvnm90
- たばこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 638 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:10:56 ID:J34xqsC60
- >>625
お前さんみたいな、何でも思い込み・観念で、
即、判断する人間は、ホント危険ですよ。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:11:10 ID:q6PQBCO20
- 【野球】広島が駒大苫小牧・田中将大をリストアップ センバツを含めて密着マーク
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141162252/
【高校野球】駒大苫小牧高校野球部の再び発覚した不祥事に困惑と失望「またか」「どうして」[03/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141367191/
【高校野球】駒大苫小牧高、選抜出場辞退 監督・部長辞任、校長辞職★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141381500/
【高校野球】選抜高校野球への出場辞退 北海道・駒大苫小牧高校
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141371978/
【高校野球】駒苫 選抜辞退かどうか未定 引退した部員の不祥事で対外試合禁止の前例なし[03/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141353670/
【高校野球】センバツ出場の駒大苫小牧高3年生野球部員ら14人、飲酒・喫煙で補導★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141328116/
【社会】センバツ出場が決まっている駒大苫小牧の野球部員を補導 居酒屋で飲酒や喫煙[060303]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1141313439/
- 640 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:11:16 ID:YtHh/zaUO
- もう オワタやきぅのスレなんか立てるなよ(・∀・)プッ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:11:35 ID:dlWxsfJa0
- 肉体を研ぎ澄ます必要が無く、ソレでいて"日本"最高峰のパフォーマンスを提供するスポーツ。それが野球。
※その価値は国内に限られます。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:11:38 ID:eQuu3PR+0
- 煙草吸いたい…
- 643 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:11:51 ID:UViE5aDO0
- >>638
結果が出て、その原因としての喫煙。
この時系列が理解しにくいのかも。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:11:56 ID:jlatBq+fO
- >>617
試合中だか試合後だか関係ないし、プロ選手としての自覚がないんだろ。プライドばっかりあってwwww
- 645 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:12:04 ID:7AFkmcsE0
- 客の8割がチョンってのもすごいな
近くにコリアンタウンでもあるのか?
- 646 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:12:29 ID:j2lMHLv7O
- エラー野郎かよ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:12:55 ID:Ce56gOoB0
- 野球は百害あって一利なし
- 648 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:13:13 ID:iFbK2/k+0
- >>645
100万規模でコリアンタウンがあるらしいよ
ロス暴動の被害受けたとこじゃねwww
- 649 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:13:32 ID:qIp35x4f0
- >>645
韓国からのアメリカへの捨て子の輸出で韓国系アメリカ人はガンガン増えてるからな。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:13:35 ID:B4YkIQzP0
- 全員が吸ってるわけじゃないんだし、
もうすでに喫煙者になってしまってる選手は放っといてやれよ。
仮に喫煙が競技に影響するなら野球界では今頃禁煙が徹底されてるはず。
しかし現状は野放し状態。ほとんど影響なしと思っていいだろ。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:13:39 ID:UViE5aDO0
- >>648
まさしくそこ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:13:42 ID:F3pX+N4u0
- タバコ吸わない人っていつ一服するの?
- 653 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:13:51 ID:SSYXfstB0
- 日本より喫煙率が高い韓国が勝ちました
- 654 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:14:08 ID:iFbK2/k+0
- >>651
(ノ∀`)
- 655 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:14:09 ID:Wj1VWxKK0
- お前らほんとあほだな、
試合後のタバコが許せんて、
野球選手が試合中に、
イニングの交代とか、攻撃中なんかに、
ロッカールームでタバコ吸うことは、
選手次第でよくあることなんだよ。
試合後のことでがたがた言ってどうする?
ニコチン中毒者だったら、
一仕事終えて一服するのは当然じゃないか。
文句言うなら試合中の喫煙を指摘しろよ。
まあ、瞬発系スポーツの野球の場合、
タバコ吸って困ることって、
怪我や骨折した場合の、回復力が落ちるとかだろうな。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:14:16 ID:4+U3MGCJ0
- つか、ここで擁護してる野球ファン
今回くらいは思いっきり叩けよ
空港で生卵(ryくらいしろよ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:14:23 ID:veJzvsei0
- 野球脳脳
- 658 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:14:36 ID:jlatBq+fO
- 負けた後、次の機会の時のために自分に厳しくあってほしくないのか焼き豚は甘いな。
負けるわけだw
- 659 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:14:44 ID:DurqEhtO0
- スポ選が煙草吸うんじゃねぇ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:14:57 ID:VW0fUu0t0
- 頼むからこれ以上恥を晒さないでくれ、日本代表として
- 661 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:15:00 ID:qIp35x4f0
- 万が一日本が勝ってたら、暴動になってたかもなw
まあ、結果的には良かったんじゃないのかな?
タバコも吸えたし。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:15:37 ID:aNKFPkBR0
- 今回は戦犯を吊し上げにするぞ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:15:38 ID:Unq0kRBx0
- >>618
囲碁や麻雀といった知的競技では喫煙とかよゆーっすよ。
野球って投手の配球考えたり守備の陣形考えたりって、ボードゲーム要素が強くて、
それを実行するフィジカルな部分は多少損なってもOKって事なんだよきっと。
たばこ吸っても動体視力落ちなけりゃ球種は見えてバット振れるんだし。
走るつったってせいぜい1〜2塁しか進塁しないわけだし。長距離やらんからOK!
- 664 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:15:40 ID:UViE5aDO0
- >>656
喫煙叩いてもどうしようもないだろw
野球のプレイに問題があるんであって、生活態度に敗戦の原因があるわけではない。
モラルとスポーツの同一視は気持ち悪い。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:15:45 ID:Ji3DCJe9O
- 煙草を吸わないから聞くんだけど、煙草を吸う意味があるの?
金の無駄じゃん
- 666 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:16:14 ID:9Sd4O45wO
- >>631がいいこと言ったゾ!m9(・∀・)
つまりそういうことだ。バレたら批判される悪いとわかっているから表じゃ吸わない。なんて卑怯なヤローだ!
- 667 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:16:23 ID:UViE5aDO0
- >>665
この時間まで2chやってることに置き換えてみ
- 668 : :2006/03/17(金) 03:16:44 ID:9YwHSqmz0
- >>656
初めてまともな国際大会に出たのに叩く意味がどこにあるんだか
あえて言うなら日本の実力を勘違いしてただけ、幻想が崩れたからって叩く必要ないべ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:17:02 ID:Wj1VWxKK0
- >>656
俺はもともと選ばれた選手自体が間違ってると思ってるから。
松井とか大リーグ組が拒否し、
各チームがエゴで提供選手の数を限定するとか醜い背景があった中で、
あえて出場した選手を叩く気にはあまりならない。
むしろ出た選手は称賛されるべきで、
内容を批判されるのは、これから先の大会の話だ。
反省のポイントとしては、ベストチームを組めない現状こそ挙げられるべきだろう。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:17:15 ID:B4YkIQzP0
- 野球はスポーツじゃなく双六ゲーム興業だという認識がない奴がいるな。
マスコミが野球一辺倒だった弊害だな。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:17:26 ID:eQuu3PR+0
- >>665
「ちょっと一服」、
これに意義がある。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:17:51 ID:+Pi2B9po0
- >>655
疲労の回復度も違うよ
チームのこと(応援している奴らも含めて)を最優先して考えたら
煙を楽しんで自己満足に浸るよりも、ストレッチやビタミン補給(タバコは
ビタミンも破壊する)など、勝つために他にもやる事がたくさんあるはず
- 673 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:17:52 ID:L1KGPqfw0
- >>590
ありえねー。。。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:18:00 ID:c+AczTeKO
- >>665一種のオナニーだよ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:18:04 ID:+1DYqJrb0
- タバコ吸ってもいいけど子供の前では吸わないであげてね、危ないから
あ。あとヤニ臭い手でサインしないで下さい。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:18:17 ID:dQM/ZuuH0
- まあいいんじゃない?
ここまで弱いんだからタバコくらい吸わせてあげようよw
- 677 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:18:34 ID:qIp35x4f0
- 結局日本のプロ野球なんて、外国人枠とかの規制が強くて、
ある意味安定職だからな。
一度それなりの位置を確保すれば、多少体力が落ちようが、
守られるご身分だもんね。
解雇されても拾ってくれる下位チームがあるわけだし。
もっと実力主義にして外国人制限とか取っ払って欲しいね。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:18:46 ID:aIAOjxRk0
- >>676
そうだな
もうどうでもいいよなw
- 679 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:18:59 ID:xhy1wuwsO
- >>665
オナニーを覚えてないから聞くんだけど、オナニーをする意味はあるの?
体力の無駄じゃん
- 680 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:19:01 ID:Wj1VWxKK0
- >>665
飯食った後とセックスした後と、
思考力使って精神が疲労困憊の時に吸うタバコの味が忘れられない。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:19:03 ID:4+U3MGCJ0
- >>664
喫煙でなくて、今回の結果について叩けってこと
「野球選手はタバコ吸っててもプレーに影響ない」だの
「サッカー選手も吸ってる」だのと
そんなレスが多くて目眩する
- 682 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:19:10 ID:jlatBq+fO
- >>655
お前があほだw
まだ今でも試合をしてる緊張感が少しでもあるならすわないだろw
それに負けた原因の一つに喫煙があると自覚しろよバカww君の必死の援護笑えるwwww
- 683 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:19:15 ID:9Sd4O45wO
- >>655
だから周りに迷惑かけてんじゃねえかよ。頭おかしいだろおまいw
- 684 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:20:19 ID:Ce56gOoB0
- 野球はもう削除でいいよ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:20:22 ID:Unq0kRBx0
- >>629
第7回:韓国の厚き壁
3月15日
試合後、韓国のクラブハウスからは、奇声が聞こえていた。
一方、日本側からは何も聞こえなかった。
日本の選手が数人、クラブハウスの外で煙草を吸っていたが、彼らの視線は宙をさまよっていた。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:20:24 ID:mrtx/2bV0
- 岩鬼はバッターボックスで葉っぱくわえてたじゃん
- 687 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:20:26 ID:4PvJ+0930
- アスリートとして勝つためにどうするか→煙草を吸わない
ね ぇ 、 こ の 論 理 間 違 っ て る ? ど こ か 間 違 っ て る ?
- 688 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:21:03 ID:VW0fUu0t0
- >>687
正しいよ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:21:06 ID:DurqEhtO0
- 煙草なんて吸ってる事自体が間違いだと思うが、
止めれないんだったら、むしろ試合の攻撃中も吸ってろ
我慢してたら集中力切れそうだし
- 690 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:21:06 ID:+1DYqJrb0
- オリンピックからハブにされるのもうなずけます
- 691 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:21:16 ID:qIp35x4f0
- 試合中は、ニコチンパッチ付けてるだろ。どうせw
- 692 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:21:37 ID:B4YkIQzP0
- >>681
スレタイ見た?
そういうスレだから仕方ないんじゃないか?
- 693 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:22:00 ID:VW0fUu0t0
- 桑田みたいに嫌がってる選手もいるんだから気を使えよ。
球場内では少なくとも吸うな。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:22:20 ID:yZHHBwg10
- 煙草を吸うのはもってのほかだとは思ってるんだが
ビールがぶがぶ飲むわヘビースモーカーだわの工藤が未だに現役でやれているのはすごいと思ってる
- 695 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:22:24 ID:UcdjEunNO
- 今の中高生にとって
やきう→ダサい
やきう選手はたばこ吸ってる→たばこダサい
これは未成年喫煙防止キャンペーンの一環ですよ!
- 696 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:22:30 ID:mwhWqnnWO
- >>665
まぁそうなんだけどな。
吸い出すとタバコ特有の刺激がほしくなってくる
- 697 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:22:48 ID:B4YkIQzP0
- >>687
アスリートが間違ってる
- 698 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:22:55 ID:xhy1wuwsO
- タバコごときでガタガタ…
バカだなぁ
刃牙くらい読めよって話!
- 699 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:23:01 ID:qIp35x4f0
- 俺は自分が喫煙者だから余計体力が落ちたりするのわかるんだよね。
走ったりすると、相当きついもん。
タバコやめたほうがいいと思うけど、そこはやめられんのだが・・・。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:23:06 ID:OcfpU09T0
- でもさー、現実ダルビッシみたいにタバコ吸ってても
皆がスター扱いしてくれるんだから、別にいいんじゃね?
- 701 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:23:07 ID:Ce56gOoB0
- 超マイナー競技野球で敗退ですか?
世界で3カ国くらいしか本気でやってないのに4位にも入れないの?
- 702 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:23:16 ID:jlatBq+fO
- >>686
岩鬼は打つじゃんw
どっかのバカどもと違ってさーwwww
- 703 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:23:45 ID:Y4S/LLnO0
- >>573
それは現地人と混血したからじゃないのか?
それに金田・張本と松井松坂なんて一世代しか離れてないものを参考にはできないだろう。
戦後なんて食糧事情の改善の影響でどんどん平均身長が伸びてるんだから。
いずれにせよ、大陸のモンゴロイドが日本人より明らかに大きいということが証明できなければ
意味がない。
俺としては道具を作って環境に適応したり、乗り物で海を渡ったり、集団で侵略したりと
短期間で環境の壁を克服する人間と、長い年月をかけて環境に適応してきた動物を
同列に考えるのは無理があると思ってる。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:24:08 ID:xenUhERw0
- ほんとむかつく!なんでチョンがあそこまで強いかわからん。
なんでアメリカにも勝てるの?信じられねー
- 705 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:24:10 ID:VW0fUu0t0
- まあちゃんと勝てばタバコ吸おうと何しようと文句言われないんだよw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:24:18 ID:17Z6D4Qw0
- 巨人の移動バスも喫煙車と禁煙車に分かれてるけど
主力はむしろ喫煙車から多く出てくる
- 707 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:24:23 ID:oY14RO3W0
- 日本プロ野球界は
「大日本帝国陸軍」の正統な継承者です
中の人は「こうすればいい」「これじゃだめだ」と思ってても
誰も言わないし何もしません
責任ある立場の人はなぜか批判されず何もなかったことにされます
外野のマスコミも批判どころかいつでも何でもヨイショだけです
だから何度負けても失敗から学びません
- 708 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:24:28 ID:jlatBq+fO
- >>698
漫画を例に挙げてる焼き豚ヲタ発見wwww
- 709 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:24:35 ID:xhz0vafSO
- とりあえずおまえらがタバコ嫌いなのは分かったよ。
臭いんだよな。つらかったな。ずっと我慢してたんだな。えらいえらい。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:24:41 ID:fOMoTs7z0
- 10勝3敗で韓国が絶対的 優位!!!!!! 日本人は口だけ
1998 バンコクアジア大会予選 13:8 韓国勝利
バンコクアジア大会決勝 9:2 韓国勝利
1999 ソウルアジア野球選手権大会 13:1(7回コールドゲーム勝利)韓国勝利
2000 シドニーオリンピック予選 7:6 韓国勝利(延長戦勝利)
シドニーオリンピック 3,4位戦 3:1 韓国勝利
2001 台だけ野球ワールドカップ 8強 1:3 日本勝利
2002 釜山アジア大会予選 9:0 韓国勝利 2
003 札幌アジア野球選手権大会 0:2 日本勝利
キューバ野球ワールドカップ予選 0:2 日本勝利
2005 オランダ野球ワールドカップ 8強 5:1 韓国勝利
最近 日本のホームで 3:2 韓国勝利
そして今日のワールドベースボールクラシック 2:1 韓国勝利
- 711 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:24:46 ID:Ce56gOoB0
- タバコって、、、かっこわるぅ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:24:50 ID:UViE5aDO0
- >>681
それは喫煙自体を叩いてるやつに対するレスじゃね?
どっちにしろ馬鹿馬鹿しいのには同意。
原因が何であったかの把握が批判の要諦だからな。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:24:58 ID:9Sd4O45wO
- 無敵でファンタジスタなら吸ってても文句言わんよ?結果出してんだから。でも負けてストレス発散のために一服?死んでいいよ。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:25:22 ID:eYlsFxse0
- それでも年俸は上がり続けます!
- 715 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:25:32 ID:voSlrdZu0
- 負ける国には、負けるだけの理由がある。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:25:51 ID:jlatBq+fO
- >>700
少なくとも俺はしてねーwwww
喫煙アスリートなんかちゃんちゃら無理!
- 717 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:25:52 ID:ER9XJxJD0
- 日本が弱いのもなるほど理解できる。
【禁煙への取り組み 韓国は先進国 日本は後進国】
朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/23/20060223000004.html
国立がんセンターの朴在甲(パク・ジェガプ)院長らは22日、タバコの製造
・売買禁止法案の立法請願書を国会に提出した。
この法案はタバコには69種の発がん物質と毒性物質が含まれており、がんな
ど各種の疾病を主な原因になるとし、タバコの製造と売買を全面的に禁止する
ことを骨子とする。しかし、この法案はタバコの製造・販売を禁止する場合、
農家が被る被害やタバコによる税収の不足など、副作用が生じることを懸念し、
公表後 10年後から適用されるよう付則の規定が盛り込まれている。
法案によると、タバコの製造を禁止し、タバコを輸出入したり、輸出入する
目的で原料の物質を製造・輸入・売買する行為を禁止している。一言で覚せい
剤のように製造と販売、喫煙がすべて禁止されることになる。このようにタバ
コを製造したり、製造するために原料物質を製造、輸出入、売買、所有した場
合、最大5年の懲役か5000万ウォンの罰金刑に処するとしている。
立法請願人として金大中(キム・デジュン)前大統領と朴寛用(パク・グァ
ンヨン)前国会議長、 朴在甲院長など各界の著名人158人が参加しており、
195人の国会議員から賛成の署名があった。
韓国タバコ消費者保護協会は声明を発表し、「この法案は現実を無視した発
想で、20万人に達するタバコ関連従事者とその100万人の家族の生存権を剥奪
するもの」とし、「タバコ禁止法制止に向けた共同連帯」を組織し、立法阻止
に向けた闘争に乗り出すと明らかにした。
また声明書は、「法案に対する慎重な検討もせず、禁煙という名分に惑わさ
れて立法請願に賛成した一部の議員は、この法律が招きかねない副作用に対し
て責任を負うべき」と主張した。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:26:07 ID:eQuu3PR+0
- 煙草吸ってるDQNが一番多く集まる場所=ライブハウス
- 719 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:26:10 ID:M3ccnJOd0
- ひょっとしたらガイシュツかもしれんが
ワールド・ベースボール・シガレッツ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:26:26 ID:sCqnxZbw0
- >>522
なんか野球ってそういう人は変わり者みたいになっちゃうからね。
普通はそういう連中の集合体がプロだろう、って思うんだが。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:26:30 ID:+Pi2B9po0
- >>663
国内でつまらんオナニーゲームだけするんだったらどうぞご自由に
ただ今回は世界を相手にするわけだからな
進塁1〜2塁で良しって?ざけんなよ
少しでも次の塁を狙おうってハングリーさが必要なんだよ
ニコチン溜まってる奴には無理な注文だが
舞台は世界なんだよ
井の中の蛙君
- 722 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:26:44 ID:4rH07x+x0
- タバコっすい、野球ファン、アメ、チョン、 もう 人間やめれ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:27:04 ID:mwhWqnnWO
- >>699
瞬発力の競技は喫煙関係ないって話を昔TVタックルでやってたけど実際どうなんだろうな
サッカーみたいに持久力要するのは喫煙なんてもってのほかってのは身に染みてよくわかるけど
- 724 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:27:14 ID:9Sd4O45wO
- >>709
ごめん、俺ヘビーw
- 725 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:27:38 ID:aIAOjxRk0
- 年俸の額だけですごいと思わせるんじゃなくて
世界を相手に勝ってすごいと思わせてくださいよ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:28:15 ID:SSYXfstB0
- 韓国では喫煙率が多い理由。
それは、男性は兵役の義務があり、兵役につくとタバコが支給されるからだとか。
あと価格も日本の半分らしい。
http://teri.2ch.net/korea/kako/975/975847441.html
- 727 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:29:04 ID:SwQh9LLO0
- まあ、サッカーは普通に突破するけどな
ジーコの計算通り。
相手も過大評価されてばっかだし
- 728 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:30:04 ID:t3soZ5N70
- クラブハウスの外で煙草を食っていたが、彼らの視線は宙をさまよっていた
- 729 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:30:57 ID:Ce56gOoB0
- プロ薬中ニュース
- 730 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:31:02 ID:UViE5aDO0
- >>728
煙草を食う前に何をしてたんだよw
- 731 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:32:07 ID:KchbB1/X0
- ______
|←樹海|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
- 732 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:32:10 ID:B4YkIQzP0
- >>721
じゃあその相手にする世界のチームとやらには
喫煙者は1人もいないというわけですか?
- 733 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:32:54 ID:myOA6Squ0
- 煙草は身体に悪いから吸わない方がいいのは当然
自分のふがいなさを煙草のせいにして後悔しないのなら
別に吸ってもいーんじゃないか
- 734 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:32:55 ID:9Sd4O45wO
- マリノスのボンバー中澤を見習え!あいつの睡眠時間は夜の10時11時だぞ!夜遊びなんてもっての他。酒もジュースも飲まない。夢を与えるプロのアスリートっちゅーのはこうでなくてはならないんじゃないのか?えぇ?!
- 735 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:33:00 ID:xhy1wuwsO
- >>708
俺サッカー厨なのに初めて焼き豚って言われたw
刃牙ネタならもっといいレスが返ってくると思ったのになぁ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:33:24 ID:JQb9y3PA0
- 煙草を吸うことが野球をする上で問題になるとは思えない
嫌煙厨は中学生時代に煙草吸ってる不良にイジメられたのがトラウマになって大人になったら喫煙者を毛嫌いするようになったんだろ?
- 737 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:34:03 ID:RADdq03F0
- 松中のHPのリンクに接続できない
中傷コメント書かれてたから、接続拒否してんだろうなwww
- 738 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:34:26 ID:OcfpU09T0
- あとはとりあえず、テキーラ漬けのメキシコの選手に期待しようぜ。
- 739 :737:2006/03/17(金) 03:34:49 ID:RADdq03F0
- 訂正。リンクには接続できるが、コメントを書き込むことが出来ない状態
- 740 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:34:57 ID:B4YkIQzP0
- >>734
90分間走り続けるアスリートと比べるなって
- 741 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:35:04 ID:xhy1wuwsO
- >>734
就寝時間な
中澤やるなぁ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:35:07 ID:+Pi2B9po0
- >>732
いようがいまいが、そりゃ相手の自由だ
チームプレイで士気を高めるのにこいつらがどれだけの自覚をもって
望んでんのかってこと
相手がタバコふかそうが何しようが、そんなものは知ったこっちゃねーっての
- 743 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:35:24 ID:yw4rieG40
- 小笠原、松中
「さすが本場のマリファナだぜ!」
- 744 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:35:29 ID:Wj1VWxKK0
- >>703
牛乳とか良く飲むようになったからな戦後日本人は。
中国人は日本人のことを小日本(シャオリーペン)と呼んで馬鹿にしてたが、
国民平均身長で日本人に逆転されて大ショック受けたそうだ。
でもそれで、食い物で骨格が変わることが立証できてるじゃないか。
在日1世とかなら、半島と切り離せない食文化とか維持してるが、
何世代にもなれば日本人と条件同等になるからな。
松井みたいな肉体的怪物は、戦後すぐなら、確実に朝鮮人ですよ。
松井は焼肉好きでああいう体格になれたし、
城島は1日2リットル牛乳飲んでたし、
サッカーででかい平山も牛乳とか煮干食わされてたはず。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:36:16 ID:VPX144cE0
- 衣笠は現役時代12時間寝てたらしい
- 746 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:36:46 ID:9Sd4O45wO
- >>740
もうそう区別しちゃってる時点でおまいは…野球は"スポーツ"なんだろ?
- 747 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:36:48 ID:8R3jWOg80
- ボクは厨1の時に「タバコ臭せーんだよコラ(青スジ」と友人を諭しました
- 748 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:37:02 ID:Wj1VWxKK0
- >>734
そんな奴にはまるで魅力を感じないな。
芸人とスポーツ選手は破天荒な奴の方が応援のしがいがある。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:37:52 ID:mwhWqnnWO
- >>736
まぁタバコ吸うまでタバコは迷惑だなって思うのは誰も経験あるんじゃないかな。
それが過激になるのは2ちゃんだからでしょ
もしくは今の時間までリア中・高の子供が起きてレスしてるからとか
- 750 : :2006/03/17(金) 03:38:31 ID:9YwHSqmz0
- >>746
別に体力使うのだけがスポーツじゃないべ、
今回の冬のオリンピックでも体力がメインじゃない競技なんかいくらでもあるし
- 751 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:38:33 ID:7rxQ6JOu0
- 名前忘れたけど来日経験のある元メジャーリーガーが
・日本ではほとんどの選手がタバコ吸ってて驚いた
・ダイエットコーラを飲んでたら「人工甘味料は体に悪い」と言われた喫煙者が言うなw
みたいな話を聞いたことがある
- 752 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:39:28 ID:aIAOjxRk0
- 喫煙厨だって「吸わないに越したことはない。害あれど利は無し」
っていうのをわかってても、もはや喫煙をやめられなくなった自分をかばうために
あれこれ嫌煙派に反論してるんだろ?わかるよわかるよ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:39:36 ID:OcfpU09T0
- >>748
破天荒な奴て誰?
つか、国内で争う程度のレベルならそれでも通用するんだろうけどねえ。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:40:07 ID:p8S3O7m20
- タバコすってもすわんでも別にいいと思ってるのにこのスレに来てるやつワロスwwwwwwww
- 755 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:40:21 ID:aIAOjxRk0
- >>753
清原とか、中村ノリとかだろうw
- 756 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:40:38 ID:9Sd4O45wO
- >>748
だ・か・ら
別にこんな規則正しい生活しなくたって一流で結果出せる選手なら文句いわねーっつーの。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:41:12 ID:iOXU0yLP0
- 負けたんだからタバコくらい自粛すればいいのになぁ…
仮に吸うにしても裏でコソコソ吸わなくてもいいのに
- 758 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:41:14 ID:PLHf6+VT0
- りぽびたんでーのCMなくてもJTのCMがあるさ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:42:02 ID:Wj1VWxKK0
- 背の高さを決めるのは遺伝が大きく影響している。両親が背が低ければ、子供の背も低くなる確率は高い。
だから、カルシウムをとったからといって飛躍的に背が伸びるわけではないが、
大抵は12〜14歳くらいに骨の端にある軟骨が骨に変わっていく軟骨性化骨という
ものにより手足の骨が伸びることによって、急激な身長の伸びが起きる。
だからその時期までにカルシウムをとらなければ、本来伸びるはずのところまでも伸びなくなるので、やはりカルシウムは必要だ。
「普通の食事をとっていたのではカルシウムが不足する」のはホント?
これは日本の土壌が関係している。日本は一部を除いて火山島だ。火山灰の土地という
のは、サラサラしていて水をよく通し、酸性でアルカリ土類金属のカルシウムをあまり
含んでいない。この火山灰土壌を通ってくる飲料水ももちろんカルシウムはあまり
含まれていないため、カルシウム不足になる原因をつくっているのだ。
さらに、欧米に比べ、日本人は乳製品を取ることが少ないのも原因の一つ。
もちろん、乳製品以外に海草や小魚、豆腐などからカルシウムを取ってはいるものの、
やはり乳製品にはかなわないのだ。
ttp://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000084.html
- 760 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:42:10 ID:8D80Ejty0
-
ニコチン中毒患者ってなんでもっともらしい理由をくっつけたがるのか。
何を言っても中毒は中毒なのに・・・
- 761 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:42:41 ID:u2NZX9Ks0
- >>757
いや、ただたんに吸う場所がなかっただけだろ。アメリカだし。球場だし。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:42:59 ID:Yuvope7/0
- 今回もメディアが選手と叩かずにスルーしたら
もう、完全に野球は衰退期に突入。
パイも半分くらいになって
選手の年俸も半分になるだろう。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:43:17 ID:Bmka4JwT0
- 野球WBC日韓戦コメント集.zip ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/4099.zip
- 764 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:44:12 ID:pfkZxQ0v0
- 外野から急いで戻ってくる奴ってニコチン切れ?
- 765 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:44:30 ID:JQb9y3PA0
- このスレに書き込んでいるやつってプロ野球の衰退を願うJリーグファンだろ?
ただでさえ少数なのにネットで工作活動お疲れ様です
俺は仕事あるんでそろそろ寝ます
早く仕事が見つかるといいですね
- 766 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:45:06 ID:SSYXfstB0
- 選手はタバコなんて吸わないほうがもちろんいい。
だがタバコは急に辞められるものではないので、日頃から喫煙している選手は
こういう大舞台で力を発揮するために試合中からどんどん吸うべきだった。
ニコチンが切れて集中力が散漫になるよりマシ。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:45:10 ID:9Sd4O45wO
- でも野球は"日本で一番メジャーなスポーツ"なんでしょ? そんなスポーツの選手が喫煙してんだから自覚が足りないと思われても仕方ないっしょ
体動かさないから良いとか言っちゃっていいわけ?
- 768 : :2006/03/17(金) 03:45:55 ID:9YwHSqmz0
- >>762
王采配意外叩く余地なんかないだろ、明らかに力負け
後 ボールをアメリカ基準に合わせるってーのもあるか
- 769 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:46:07 ID:McR72SO40
-
まあ、アレだ
全員ハラキリ!
- 770 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:46:27 ID:iOXU0yLP0
- >>761
え、球場じゃ吸っちゃ駄目なんだ?
知らんかったゴメン
- 771 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:46:51 ID:a13jUCUk0
- どうでもいいよ。
勝ちゃあいいんだよ勝ちゃあ。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:46:51 ID:C0b8B+vU0
- >>765
そうそう。そういう焼き豚の苦しい捨て台詞が聞きたいために煽ってんのよw
- 773 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:48:05 ID:jlatBq+fO
- >>765
衰退を願う?
も う し て ま す
- 774 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:48:16 ID:J8EWgRBo0
- プロ参戦の野球日韓戦
1勝5敗
2000年09月23日 ●6-7 シドニー五輪 予選リーグ
2000年09月27日 ●3-1 シドニー五輪 3位決定戦
2002年10月06日 ●9-0 第14回アジア競技大会 予選リーグ
2003年11月07日 ○2-0 アサヒビールチャレンジ アジア野球選手権2003 決勝リーグ
2006年03月05日 ●2-3 WBC アジア予選リーグ
2006年03月15日 ●2-1 WBC 2次予選リーグ
どう見ても、順当負けです。
本当に、有難うございました。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:49:14 ID:9Sd4O45wO
- >>765
言い訳のネタが尽きたから逃げるのね
おやすみノシ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:49:15 ID:3ap5oglN0
- イチロー韓国人観光客の“妨害”に怒声
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_03/s2006031608.html
マウンドに国旗
http://www.vipper.org/vip215273.jpg
- 777 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:49:16 ID:jlatBq+fO
- >>774
ちょーつえーwwww
さすがスモークだな
- 778 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:49:46 ID:OdZq9W7BO
- ヤニぐらいでガタガタぬかすな
お前ら全員中ニかぼけwww
- 779 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:50:17 ID:yglO3oYp0
-
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' NPB i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
- 780 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:50:36 ID:2PhDJZauO
- 喫煙者でも気楽に楽しめるスポーツってことだ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:51:43 ID:jlatBq+fO
- 脳みそが厨二レベルだから吸っちゃうんだな
- 782 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:52:19 ID:9Sd4O45wO
- >>778
僕ヘビースモーカーだけどスポーツ選手じゃないから問題ないお( ^ω^)
- 783 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:52:21 ID:agAe2s/AO
- タバコを吸うヤンキー野球部員にいじめられた過去を持つ奴が集まるスレはここですか?
- 784 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:52:45 ID:Y4S/LLnO0
- >>744
牛乳と身長の因果関係は正直証明されてないw
まあそれは置いといて、日本統治以前の朝鮮なんて日本人がびっくりするくらい原始的な生活してたんだぞ。
ただ、その頃の文献にも朝鮮人がデカかったことが書き残されているくらいだから、
これはもう遺伝子の違いとしかいえないわけよ。(その頃の朝鮮は肉食文化ではない)
もう一度いうが、モンゴロイドのなかで朝鮮系が飛び抜けて大きいのは事実。しかし、その他の大陸に住んでいる
モンゴロイドは日本人と大して変わらないわけで、大陸と島国の違いで説明するのは無理がある、ということ。
例えばヨーロッパでも、ゲルマン系とラテン系じゃ体格に結構な違いがあるわけで、
それを食生活の違いで説明するのは難しい。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:54:12 ID:VPX144cE0
- スターバックス店内に喫煙コーナー作れ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:55:19 ID:g/d6agPa0
- >>785
ドトってろ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:56:54 ID:mHiekiBxO
- 牛乳は不健康食品だからな
- 788 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 03:58:48 ID:agAe2s/AO
- >>785
爆笑問題・太田?
- 789 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:00:36 ID:Wj1VWxKK0
- >>784
俺は一般的に言われてる「島の規則」(でかいのが小さくなり、その逆も)
というのに基づいてのみ言ってるだけじゃなしに、
ことに日本と大陸の場合には、日本列島の火山地帯が原因による、
水のミネラル濃度の低さがもたらす骨格形成不全というのも考慮に入れてるから。
つまり、水にミネラルがないから、野菜とか、動植物全体の食物連鎖でも
ミネラル比率が違ってるのが大きいと思う。
朝鮮半島人は、人種的には、モンゴル王朝時代の人種混交の影響が大きいのだと思うが、
モンゴル人自体はでかくないはず。
朝鮮系がでかいのは、理由はよくわからないが、
唐辛子入りキムチが原因とかじゃないかなあ?
よく分からんが、カプサイシンが栄養素の吸収率に影響してるとかじゃないか?
ヨーロッパ人でも、乳製品の摂取量の多い北欧人がでかいからな。
食い物の影響は大きいですよ。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:01:56 ID:OcfpU09T0
- >>783
野球に対する世間の現実を直視しようぜ。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:02:30 ID:IzZJHvqg0
- だから負けるんだよ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:02:43 ID:J8u6W/ihO
- 酒飲んで暴れたい気分だったのだろうが煙草で紛らわしたのだろう
- 793 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:03:05 ID:Yuvope7/0
- これで日本のプロ野球が
韓国人選手をムダに高額だしてつれてくる
パターンが多くなりそうだ。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:04:00 ID:XaUEBOkv0
- >>789
唐辛子入りキムチ食べだしたのはわりと最近ですよ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:05:18 ID:7+lJprj8O
- いつものことだろw
アンダーシャツしかえる時に一服なんてしょっちゅう
- 796 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:05:39 ID:MBxIOmax0
- 年俸が高すぎるな
松中5億とかありえネー
5000万で十分だわマジで
- 797 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:07:00 ID:xGQBAS0Q0
- |/|
|/|
|/|
|/|,,,,
/´  ̄`ヽ, W B C 大 韓 民 国 また 日本に勝利!!
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ノ '''ー {! _,___
| | ‐ー くー | / __`ヾ),_
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 / ̄ ̄ ̄
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! 弱い日本… i / /´ _ニ=-=ニ .i l| | 徳仁(ナルヒト)は今メキシコか。
ゝ i、 ` `二´' 丿 | 彳 〃_. _ヾ!/ |
ここここここ)'' また敗北。 | _ !" ´゚`冫く´゚`l < WBC日韓戦、次こそ勝てよ…
/ヽ \∧ノヽ (^ゝ " ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\____
|:: |:徳仁Y | ヽ_j 、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
|:: |:::: .| | \_ "ヽ ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
〈:: 〉:: .| ./| /⌒ - - ! : : : : : : ) ⌒ ⌒ヾ :(_,
|:: |:: .l | ./ /| 明仁 | : : : : :(, _ ) __ )!:_ノ
|__ .|._____,|._,| . \ \|≡ ・ ヽ (aイ ´゚ i | . ゚`〈 / ̄ ̄
((〈::: _ ノ /リ \⊇ \:_| " . ノ 、_)、 ゙.ノ / 前立腺なしの
|:::: |:: | | (_ソ人 l ー=‐;! ノ < フニャ朕…死ねよ。
|:::: |:: | ( /⌒v⌒\ .\ヽ__,ノ \___
|= .|= | . パンパン |. 美智子丶/⌒ - - \
. |:::: .|:: | / \ | | / |
|::: ||:::: | / ノ\__| |・_三_・ノ| |
. |..__,||.__| / /パンパン| | . | |
(( し.ノ し.ノ )) プラーン.... /__/ |_| |_|
‐ニ三ニ‐
- 798 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:07:05 ID:LQ2MWdDH0
- 国際試合なんかやったら、サッカーと同じ道をたどることになるな。
今までなんの基準もなく金をやってたこと自体が異常なんだけどな。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:08:56 ID:VOaQAfGTO
- 日本のヤキブタはタバコ、飲酒、犯罪がデフォだからな、今更驚かん。
実力が伴わないくせに年俸の吊り上げばかり気にして金で球団を選ぶ池沼の集まりだし仕方ないか。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:09:34 ID:Wj1VWxKK0
- >>794
よく知らんが、秀吉の出兵時に唐辛子が行ったんだろ?
それからキムチに入ったのがいつかは知らんが。
どっちにしても日本は軟水で、半島は硬水だからな。
それだけでミネラル濃度が違ってるわけで、
体格的にはかなりの差になるよ。
他にどういう要素があるかは知らん。
とにかく、朝鮮人だけがでかいなら、でかいなりの理由が何かあるんだろう。
日本人が小さかったのにはちゃんと理由があるんだし。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:09:50 ID:jB7bzZY60
- 王采配の分らない所は
第一戦で谷崎を捕手として起用し第2戦で里崎に変えたことだな(ホームランを打って成功したけどね)
谷崎は打撃はともかくリードが最高だったのはみなが一致してる所、それなのに里崎に変更した
普通、捕手を変えるという事はチームをガラリと変えてしまうことに近い
王は3番福留、4番松中は変更しない柔軟な思考がないと思われがちだが
重要な捕手はあっさりかえている
この辺の采配がさっぱり分からん('A`)
- 802 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:09:54 ID:mvZ7cRxvO
- もし野球選手がタバコ止めたら唐揚げばっかりになるから凄い体になる。
安易にタバコの害ばかり宣伝してんじゃねぇ。
ガタガタ言うな。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:10:38 ID:Qz1spNW40
- イチローは日本のファンに何も言うことはないのか?
リーダーとしてチームを引っ張っといて、期待に
そえない結果だったのに何も無しかよ。国を代表する
という意味を分かってるのか、イチロー及び代表メンバーは?
- 804 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:10:54 ID:45v3lDlV0
- 王さん短期決戦で心中起用はやめてくれよ・・・
- 805 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:11:35 ID:VPX144cE0
- クリーンアップはもっと変えても良かったな
- 806 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:11:37 ID:myBkd2+AO
- >>801
マジなのかバカなのか判断しかねる
- 807 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:11:55 ID:jB7bzZY60
- >>800
背が低いのは単純に混血してないから
馬も背が低い駄馬といわれてた
実は他民族との混血は重要なんだと思う
- 808 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:12:34 ID:TCWLOwunO
- 卓球のプロ選手は体調管理に厳格でタバコなんて論外なんですがねw
野球選手はいくら年俸もらってるんですか?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:12:42 ID:eXFun/UV0
- 普通の食品関係の仕事でも、禁煙徹底してる職場もあるってのによ
体が資本のスポーツ選手がタバコふかしてなにがプロだよw
こういうところから既に韓国に負けてるんだよな
それを歴史問題とか関係ないことにすり替えて安心してる糞嫌韓厨はしねよ
- 810 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:12:43 ID:jlatBq+fO
- >>802
その分体を鍛えようって気にはなりませんかねwwww
- 811 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:12:47 ID:5UCj7irc0
- >>801
>谷崎
おいおいw
- 812 :名無しさん@萎縮です:2006/03/17(金) 04:13:02 ID:CaqUnZUw0
- シーズンが始まり 代表が出場した際
プロ野球ファンは黄色い声援で応援するのだろうか?
「松中〜〜〜!!打て〜〜〜〜!」
「今井〜〜〜〜!!ナイスキャッチ〜〜〜!!」
って・・・・・
日本の野球を強くする したいのなら
ブーイングをするべきだ!!
代表の選手が
○打席に立った時
○ヒットを打った時
○ホームランを打った時
○守備でナイスプレイをした時
○ストッパーでマウンドに登った時
○無事 点を取られずに抑えた時
代表の選手が活躍した際に野次や悪口を言え!!という訳ではなく
ブーイング!!!!
選手に今回の責任の重さを身に染みる位体感してもらいたい。
それはその選手の為にもなる。
「バカ!!」「氏ね!!」
なんて罵声では駄目だと
自分の不甲斐無さを改めて知れるし 精神的にタフになるのでは?
敵の応援の罵声にも負けず 逆に1つのプレイで罵声を黙らせる位の
強い精神力を作らせるキッカケになる。
俺達がしてあげられるのは こんな所
本当に応援しているのだから・・・・
サッカーとかメジャーとかでも良くみるぞ!!!
観客席にいるファンの態度・姿勢から 選手を強くさせる行為が・・
- 813 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:13:35 ID:rdVxXeW50
- はっきり言って、何十年も何やってたの?って感じだなぁ。
日本で一番人気のスポーツがサッカーになる日も近いぞこれは。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:13:36 ID:lmFSVwSs0
- 小久保の4番、城島とか井口とか駄目でもボロクソ言われながらも
使い続けたから育ったのは認めるが、短期決戦では辞めて(><)
- 815 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:13:52 ID:6NlCGMSY0
- >>801
×里崎
○里繁
- 816 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:14:07 ID:9x8moDNH0
- 今回の野球を見て思った。
悔しいが亀田親子のようなスポ魂も今の日本には必要。
とりあえずゆとり教育から見直せよ日本。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:14:33 ID:LQ2MWdDH0
- >>800
朝鮮人以外にも越人・中国人が、日本はチビだという記録を残している。。
ベトナム戦争に取材に行った記者は
「お前はどこから来たんだ?日本か?嘘を言うんじゃない。日本人は俺たちの
胸のあたりしか身長がなかった。お前が日本人であるはずがない」
と言われたそうだ。
朝鮮系がでかいというより、日本人が異常に小さかったんだろう。伊達に小日本じゃないよ。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:14:35 ID:Y4S/LLnO0
- >>800
一つの説として、高緯度地方になるほど体が大きくなる法則ってのがある。
彼らはもともとシベリア地方に住んでいたのが南下して来たといわれているし。
ただこの説には正直確信がない。
というわけでもう寝る。スマソ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:14:45 ID:5UCj7irc0
- >>812
>今井
おいおいw
- 820 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:15:42 ID:jlatBq+fO
- タバコなんて百害あって一利もねー。
タバコの利点を教えろやタバコ厨
- 821 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:15:48 ID:Wj1VWxKK0
- >>784
あとね、島国の話で言うと、
ヨーロッパで人口の割りに極端にスポーツ小国なのが、
イギリスなんだよね。
だいたい先進国はスポーツ大国になるもんだが、
イギリスなんて日本以下の活躍度だろ。
五輪なんて金メダル出てんの?というくらいの。
あれゲルマン人だからね。
同じゲルマン系でもドイツ人とは偉い違いですよ。
ただ、イギリス人自体は体格は悪くないんだが。
日本のスポーツが弱い原因である、島国という要素には、
精神文化的な問題もあるかも知れない。
つまり島国のような温和な社会で育つと、メンタル面で強靭ではなくなるのかも。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:15:50 ID:OcfpU09T0
- なんたら球児って投手。もー顔からして負けって感じだよな〜。w
俺が監督なら絶対使わんわな。
- 823 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:16:36 ID:eXFun/UV0
- タバコすってる選手も、止めたいとは思ってるんだろうな
それが止められない
その辺の普通の年金暮らしの爺さんでも頑張って止めるのに
この意思の弱さがもう韓国とかに負けてるんだよ
技術以前の問題
- 824 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:16:53 ID:VPX144cE0
- タバコの利点は精神安定これ一利
- 825 :名無しさん@萎縮です:2006/03/17(金) 04:17:24 ID:CaqUnZUw0
- シーズンが始まり 代表が出場した際
プロ野球ファンは黄色い声援で応援するのだろうか?
「松中〜〜〜!!打て〜〜〜〜!」
「今井〜〜〜〜!!ナイスキャッチ〜〜〜!!」
って・・・・・
日本の野球を強くする したいのなら
ブーイングをするべきだ!!
代表の選手が
○打席に立った時
○ヒットを打った時
○ホームランを打った時
○守備でナイスプレイをした時
○ストッパーでマウンドに登った時
○無事 点を取られずに抑えた時
代表の選手が活躍した際に野次や悪口を言え!!という訳ではなく
ブーイング!!!!
選手に今回の責任の重さを身に染みる位体感してもらいたい。
それはその選手の為にもなる。
「バカ!!」「氏ね!!」
なんて罵声では駄目だと
自分の不甲斐無さを改めて知れるし 精神的にタフになるのでは?
敵の応援の罵声にも負けず 逆に1つのプレイで罵声を黙らせる位の
強い精神力を作らせるキッカケになる。
俺達がしてあげられるのは こんな所
本当に応援しているのだから・・・・
サッカーとかメジャーとかでも良くみるぞ!!!
観客席にいるファンの態度・姿勢から 選手を強くさせる行為が・・
- 826 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:17:52 ID:XKevghW+0
- 野球衰退を一気に加速させる敗戦でしたね
- 827 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:17:55 ID:mvZ7cRxvO
- >>810
バカかオマエは?
鍛えて疲れたらどうすんだ。
消費カロリーを抑えなきゃ連戦なんかできないんだよ。
毎日やるのが野球だからな。
ガタガタ言うな。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:17:57 ID:cvhj33s80
- プロ野球選手は煙草吸いが多いらしいな、他の競技じゃ考えられない
こんな糞共が年間数億貰って偉そうにしてるんだからレベルも落ちるわな。
しかも馬鹿ファンは現実見えないから甘やかしてくれるしw
- 829 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:18:39 ID:jlatBq+fO
- >>824
それだけか?
精神安定だけなら探せばほかの方法ありませんか?どうですかねー
- 830 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:18:53 ID:naRWn/Vd0
- ヨーロッパでも波紋
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/geino/20060314/JAPAN-206332.html?fr=rk
- 831 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:19:02 ID:Wj1VWxKK0
- >>807
でも、フランス人だって混血民族だよ。
ドイツ人よりずっと混血してるんじゃないか?
だいたい、混血したらでかくなる理由が分からん。
馬だが、馬は象と同じで、日本列島には捕食動物が少なかったから小さくなったんだろう。
上の表を見ると、日本人の身長が急激に変化したのは、問題の弥生時代と、
あと明治以降です。このうち後者は、金関さんが弥生期において主張する混血
はまったくといっていいほど関与せず、急速な都市化や食事など生活様式の変化が
原因になっていることは明らかです。したがって、弥生期の変化も、農耕文化の成立
という、やはり生活・文化上の大変化があったためであり、異質の人類が入って混血
したことのよるものとは言えないと反論できるわけです。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~kazumatsu/sub201.htm
- 832 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:19:09 ID:b7iVFKUK0
- これサッカー選手じゃ考えられないな。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:19:31 ID:VPX144cE0
- これに勝るものなし タバコウマー
- 834 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:20:08 ID:jlatBq+fO
- >>827
罵迦はお前ー
タバコやめたら空揚げばっか?なんだそりゃwwww
食うならその分、体を動かす。違うか?あ?
- 835 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:20:09 ID:bR7b+b9D0
- マジか!
もう俺は野球ファンを辞めた!!!
- 836 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:20:39 ID:5UCj7irc0
- 俺もタバコやめたい、仕事でてるときはあまり吸えないので
かえって体の調子がいい。
休みの日はよく吸うので休むとかえって調子悪くなる。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:20:45 ID:OcfpU09T0
- >>826
価値ある敗戦ですな
- 838 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:20:49 ID:9MJvkWNj0
- >>817
やはり食生活じゃないかな?
狭い列島で、多すぎる人口を養わねばならなかったのですからな。
屋久鹿は本州鹿に比べると話にならないぐらいの大きさだと言いますからな。
ただ、今となっては、欧州と東亜の差ほど大きくはない。
同じ欧州でもラテン系はチビが多いと思うが、それでも体格は東亜人以上。
小柄なのはマルタ共和国ぐらいなもの。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:20:54 ID:eXFun/UV0
- >>832
何とかいう選手は吸ってるらしいよ
よく知らないけど三流糞だろうが
- 840 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:21:39 ID:LQ2MWdDH0
- もうサッカーしろ! 巨人 VS 阪神 戦 だったらJリーグファン+今までのファン が来て大賑わいだ!
- 841 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:22:12 ID:jlatBq+fO
- >>827
というか鍛えるだけで疲れるってあなた
疲れずにスポーツやってくつもりなのwwww
- 842 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:22:20 ID:oyJ3x7pQO
- 日本は韓国の選手なんて分析しとらんだろ
その辺の舐めきった態度がダメダメ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:22:28 ID:u2NZX9Ks0
- まあタバコ吸いながら世界チャンピョンになったボクサーもいるんだから
精神的な面ではなんらかの利はあるのかもしれん。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:22:34 ID:p8S3O7m20
- 子供の頃から誰もが日本の野球はアメリカについで世界二位って言ってたからそれをずっと信じてた。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:23:00 ID:FCmg0xQt0
- で、アメリカvsメキシコはいつやるの?
- 846 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:23:00 ID:htoCSWKd0
- NPBは全選手・コーチ・監督に禁煙通告してくれ。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:23:25 ID:Gl8a/BIS0
- 代表選手の中の喫煙者カモン
- 848 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:23:29 ID:eXFun/UV0
- >>842
韓国は勝っても謙虚だったからね
もう精神面でも遥かに上を行ってると感じたよ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:24:20 ID:amHfZsJH0
- 朝青龍「キムチ野郎」発言とは何か?
--------------------------------------------------------------------------------
横綱朝青龍が右翼に街宣攻撃されていたらしい。おぉついに品格なき横綱が愛国者達に攻撃されたのか!と思ったら何の事はない…。
事の発端は韓国人記者と朝青龍の以下のようなやり取りから。
韓国「横綱はちゃんこ鍋が好きですか?キムチは食べないのですか?」
朝青龍「好きだ。キムチは食わんな」
韓国「キムチは優秀な食べ物で体によく、食べれば食べるほど壮健になります」
朝青龍 「食べないと言っているだろうが!!」
韓国「キムチはSARSも予防するし、たとえモンゴル人であろうとも食べなければならない」
朝青龍 「うるさい!キムチ野郎!」
韓国「日本での差別はひどかったでしょう?」
朝青龍「いや、別になかったっス」
韓国人記者「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」
朝青龍「いや、だから特になかったっス」
韓国人記者「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな差別でした!?」
朝青龍「だから、ねえって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」
まず朝青龍はなぜこれほどまでキレる必要があるのかは解説しなければならない。
モンゴルでは子供ができたらしばらく内緒にする風習があるという。
朝青龍は第一子が誕生したが「しばらくは報道しないで」とマスコミに頼んで
いたので、各社しばらく報道しなかったが、この韓国人記者が無視して報道し
たから、元々こいつに怒っていたのだ。
しかも質問内容は無理やり朝青龍が人種差別された事にしようとする誘導尋問
と韓国ネタばかりでとうとうブチ切れ「キムチ野郎」発言となった。
相撲協会には韓国マスコミ・民団・がファビョーンして猛抗議したが、で、
同じように右翼も怒ったらしい・・・何で?もはや理由は言うまでもないな?
奴らの正体は右翼のフリした在日街宣右翼どもだ。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:24:21 ID:jlatBq+fO
- >>844
残念ながら、後ろから二位みたいです。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:24:23 ID:LQ2MWdDH0
- >>844
サンタさんはいないんだよ。お前のお母さんの帰りが遅いのは残業じゃないよ。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:24:43 ID:mvZ7cRxvO
- >>834
タバコも唐揚げも習慣で中毒になってんのにやめたら逆に悪影響。
ちょっと動く体力があれば野球はできるんだから、無駄に動かす必要はない。
年間150試合に耐える体とカロリーが必要なんだよ、バカ。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:24:54 ID:ElV5avFm0
- ロベルトバッジぉも普通に吸ってましたが・・
タバコ吸おうが関係ないんだって。成人の体になったら
- 854 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:24:59 ID:JBS4nyjm0
- 野球豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 855 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:25:14 ID:cvhj33s80
- 今年の優勝は巨人だ阪神だ横浜だー!なんて騒いでるうちに大きく取り残されちゃいましたw
一番、ダメなのがスポーツマスゴミ。仕事で連中と同席した事があるけど知識のない糞オヤジ連中。
連中ゴシップには詳しいんだけどな、どこの誰々がA店のソープ嬢と付き合ってるとか( ゚д゚)、ペッ!
- 856 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:25:20 ID:dxvZ8GRR0
- アテネで銅メダルをとった夜、割れた酒瓶で足を怪我したヤツよりはマシ。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:25:27 ID:45v3lDlV0
- まぁ、王さん自身も現役時代、シーズン中は吸ってたみたいだし
イチローは吸ってないだろうな
- 858 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:25:30 ID:u2NZX9Ks0
- >>844
都市伝説だな。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:25:43 ID:dTxU0vXe0
- >>848
http://www.vipper.org/vip215273.jpg
- 860 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:25:46 ID:Gl8a/BIS0
- >>853
ん?じゃあロビーはタバコ吸いすぎたから怪我しまくったんじゃない?
- 861 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:25:57 ID:CxRw4m1+0
- >>153
男を節制してさっさとメジャーにあがれよ
【MLB】多田野がマイナー行き
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142524400/
- 862 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:26:12 ID:4eYc2U+AO
- シンナーより身体に良いよ。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:26:14 ID:d6ZH0ZEq0
- >>1
ttp://www.shinotando.com/suretate.jpg
- 864 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:26:20 ID:SL28uRim0
- ID:mvZ7cRxvOはレス抽出すれば何が言いたいか分かるだろうに
何か本気で受け取って絡んでる奴がいるな
バカとか言われるとそれだけでファビョっちゃうのは見てて可哀想になる
- 865 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:26:24 ID:JBS4nyjm0
- 野球はレジャーだからタバコ吸ってもOK
- 866 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:26:31 ID:5UCj7irc0
- たばこ吸う本数が自然に減るというのは基本的にない。
ヘビースモーカーならまた違うと思うが。
喫煙の許されない環境に身をおく事が大事。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:26:41 ID:Wj1VWxKK0
- どっちにしても島国の人間はスポーツには向かん。
例外はキューバくらいだろ。あれは黒人だからな。アフリカから運ばれたんだし話は別だろ。
旧ユーゴのセルビア人なんて凄いからな。
あの辺は多方面から侵略受けてるが。
ボスニアなんて、トルコが侵攻して支配した領域でイスラムになってるんだから。
旧ユーゴはスポーツ強国で、バスケでも高身長で好成績だ。
侵略されっぱなしだと戦闘民族文化になるからな。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:26:50 ID:h3LLkU7E0
- >>210
そう
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142509531/3
- 869 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:27:15 ID:r32T2y7U0
- 似非サムライ小笠原かタバコ吸うのは
- 870 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:27:23 ID:9Sd4O45wO
- 持久力のスポーツじゃないから別に吸ってもいいじゃん!なんて焼豚が思ってるうちは強くならんな。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:27:55 ID:VPX144cE0
- 時々出てくる島国論がおもろいな
- 872 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:27:58 ID:qtfR2c2w0
- >>870
はぁ?お前どこ中だよ?
- 873 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:28:23 ID:X0PW57KK0
- >>844
俺はあれだ
解説が「あとボール半分ずれてたら危なかったですね、絶妙のコントロール、さすがです」
とか言ってるのを見てそれを信じ込んでたな
失投以外はボール一つ分ぐらいでコントロールしてるもんだとずっと思ってた
ストラックアウト見てびっくりしたな
- 874 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:28:35 ID:eXFun/UV0
- >>859
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/13/20060313000035.html
- 875 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:29:33 ID:jlatBq+fO
- >>852
そーですかそーですねー
耐えられなかったらプロなんかやめりゃいいじゃんwwww
- 876 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:30:00 ID:htoCSWKd0
- 六本木・銀座・ススキノ・ミナミ・中州・他歓楽街への出入り禁止。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:30:01 ID:OcfpU09T0
- そういえば、元巨人の定岡が新人の時の談話の中で語ってたな。
寮から練習場までの送迎バスの中がタバコの煙で充満してたのには驚いたと。。
- 878 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:30:10 ID:9Sd4O45wO
- >>853
バッジョ様クラスになれば吸ってようが何しようがおk
- 879 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:30:14 ID:dTxU0vXe0
- >>874
朝鮮日報がソースですか....
- 880 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:30:29 ID:g0ML4ZnUO
- 広島アジア大会で韓国のコーチが試合中ベンチで煙草吸っててびびった
その試合は高木大成が逆転2ラン打って勝ってたな
- 881 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:32:36 ID:jlatBq+fO
- まあ喫煙なんかしてて強くなんかなれると思ってる時点で甘々なんだけどな。
自分に厳しかったらタバコも空揚げも制限など出来るに決まってる。
現にできてるやつがいる。
できてないやつが結果がでてない。
現実見ろよwwww
- 882 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:32:44 ID:JBS4nyjm0
- ステロイドにタバコ
ドマイナー野球はなんでもありだなwww
- 883 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:33:01 ID:eXFun/UV0
- 俺でもタバコ止めて3年になるのにて話だよ
日本の選手は総じて意思というか意識が低いよ
韓国の選手は、ライバルとか、目標を明確に設定して、それに向かってピンポイントで準備するだろ
その為なら、禁煙なんか当り前なんだよ
でもそれってプロのスポーツ選手の鏡じゃね?
2chの嫌韓厨はそれが気に入らないようだが
- 884 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:33:19 ID:9Sd4O45wO
- >>872
(´・ω・`)あ?やんのかコラー
- 885 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:33:20 ID:JBS4nyjm0
- ステロイドにから揚げにタバコ
ドマイナー野球はなんでもありだなwww
- 886 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:33:23 ID:mvZ7cRxvO
- >>875
それで耐えられる体がプロなんですが?
ガタガタ言うな。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:33:31 ID:lmFSVwSs0
- >>867
イギリスと同じで日本も衰退し始めて、社会も教育もヌルくなっただけじゃね。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:33:37 ID:LQ2MWdDH0
- 韓国に負けたことで2ちゃんも終了か・・・・ 生きがいを見出せない日本人の象徴のような2ちゃんねらが
やっと見下させる相手を見つけて、注目される喜びに酔ってたのにな・・・
明日から韓国を知る前の暗い顔で都会を彷徨ってたときの顔に戻るかもしれんね。もう相手にされないかも
知れないから。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:34:28 ID:dTxU0vXe0
- >>883
韓国の選手が禁煙てソースあるの
- 890 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:35:32 ID:XKevghW+0
- 悪の枢軸・野球
- 891 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:36:13 ID:day9tDiy0
- >>817 その記録を出してみろ、外国人。
倭に矮小という意味はないぞ。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:36:28 ID:eXFun/UV0
- >>888
俺もこの負け惜しみ電波にはうんざりしてるが、そこまで悲観はしてない
少なくとも今回の件で低レベルの嫌韓厨がある程度駆逐されるとみてるし
そうなれば2chも少しはましになると思ってるよ
- 893 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:36:29 ID:jlatBq+fO
- >>886
さっきからガタガタ言い訳言ってんのお前だろw
タバコや空揚げ食わなきゃ耐えられないんだろ?
耐えられないならやめろっつーのw
欽ちゃんと一緒にやってろw
- 894 :名無しさん@萎縮です:2006/03/17(金) 04:36:37 ID:CaqUnZUw0
- シーズンが始まり 代表の選手が出場した際
プロ野球ファンは黄色い声援で応援するのだろうか?
「松中〜〜〜!!打て〜〜〜〜!」
「今井〜〜〜〜!!ナイスキャッチ〜〜〜!!」
って・・・・・
日本の野球を強くする したいのなら
ブーイングをするべきだ!!
代表の選手が
○打席に立った時
○ヒットを打った時
○ホームランを打った時
○守備でナイスプレイをした時
○ストッパーでマウンドに登った時
○無事 点を取られずに抑えた時
代表の選手が活躍した際に野次や悪口を言え!!という訳ではなく
ブーイング!!!!
選手に今回の責任の重さを身に染みる位体感してもらいたい。
それはその選手の為にもなる。
「バカ!!」「氏ね!!」
なんて罵声では駄目だと
自分の不甲斐無さを改めて知れるし 精神的にタフになるのでは?
敵の応援の罵声にも負けず 逆に1つのプレイで罵声を黙らせる位の
強い精神力を作らせるキッカケになる。
俺達がしてあげられるのは こんな所
本当に応援しているのだから・・・・
サッカーとかメジャーとかでも良くみるぞ!!!
観客席にいるファンの態度・姿勢から 選手を強くさせる行為が・・
- 895 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:36:55 ID:Gl8a/BIS0
- 当然韓国人も吸ってるし
メジャーリガーだって普通のタバコより身体に悪い噛みタバコやってます
- 896 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:37:28 ID:LQ2MWdDH0
- 2ちゃんを覆っていた「日本より下の韓国が必死で日本に絡んでくるぜw そんなに相手して
欲しいのかよw見ろよ、こいつ、必死だぜwwwギャプーwww」という熱気の半分が消し飛ん
だね。
日本は、まるで甘やかされて育った金持ちの嫌な息子みたいだ。今度から韓国をライバル視して
なんとか勝たないといけない時代が来るかもね。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:37:45 ID:JBS4nyjm0
- ■とくダネ 11.0%
■WBC 日本×メキシコ戦 10.8%
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- あれだけ煽っといてオヅラに完敗かよ・・・
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 898 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:38:00 ID:jB7bzZY60
- 平和ボケしてるのも大きい 戦争を経験すれば変わるだろう
ちょうど北朝鮮もあることだし
大和民族は劇的に急に変わる民族なんだよな
- 899 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:38:06 ID:dTxU0vXe0
- >>892
聖人ぶって、ソースはあんの?旦那
- 900 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:38:23 ID:eXFun/UV0
- >>889
彼らの根性をもってすれば、それくらい屁でもないだろて話
韓国野球界の実際の喫煙状況とかはしらん
- 901 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:38:55 ID:JBS4nyjm0
- 【サッカー/電通】ドイツW杯効果は4800億円!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142522049/
WBCは300円くらいですか?wwwwww
- 902 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:38:57 ID:feh1KP8L0
- 喫煙って何人?
まぁピッチャー以外だったら問題ないと思うけど
- 903 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:39:36 ID:HkLsd9Gx0
- アズーリのGKもすってたような
パリウカだかペルッツィだか
GKじゃなかったかもしれんが
四版くらい不(一発変換)も吸ってたね
まあ時代が違うが
でもサッカー選手よりは許せる気もする
- 904 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:39:42 ID:day9tDiy0
- スポーツは身体能力じゃない。
体の使い方。
偶然に習得した体の使い方を、生まれつきの身体能力だと
いわれているだけ。
- 905 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:39:51 ID:dTxU0vXe0
- >>900
妄想だけで話してたわけねw
- 906 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:39:52 ID:9MJvkWNj0
- >>883
鏡は鏡でも違う鏡ばかり気にしているんじゃないかな。
もっとも、これは選手だけでなく一般的な傾向だがね。
- 907 :K:2006/03/17(金) 04:40:14 ID:hMQ1f+AE0
- なにー喫煙だと?
来年のWBCは辞退しろ!
- 908 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:40:43 ID:OSdh8gto0
- 大人なんだからタバコ吸うのは本人の勝手
問題なのは「異常に高い年俸」と「異常に多い報道量」
この2つにケジメをつけさせようぜ
- 909 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:41:37 ID:8R3jWOg80
- 勝手じゃねーよ
タバコは他人の健康まで害する
- 910 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:41:56 ID:mvZ7cRxvO
- >>893
耐え難いほどのバカだな。
タバコと唐揚げと酒で十分耐えられる体ができてるっつーの(笑)
やめる必要なんか一切ない。
ガタガタ言うな。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:41:56 ID:Wj1VWxKK0
- >>891
俺は生粋の日本人で、>>817ではないが、
日本人が小さいというのは西欧人の紀行文を始め、
あらゆる文献に記録されててこれは間違いがない。
たとばガリバー旅行記なんて、
日本のことをイメージして書かれたという話だ。
(戦前までの)日本人が極端に小さいのと、
朝鮮人がでかいのは事実ですよ。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:42:07 ID:Gl8a/BIS0
- まあ散々既出だと思うけど
プロ意識の高いイチローは吸ってない
- 913 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:42:24 ID:uzeQtMRG0
- W杯って、野球が世界に普及しないと何の意味もなくね?
日本やアメリカみたいな、名実共に野球大国が格下に負けた時の
ショックがでかすぎ。
それが長期的に見たら金になるなら兎も角、野球の場合、どう考えても
なりそうにないもんな。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:42:31 ID:vCwgsI4v0
- おい!!鈴木イチロー!!てめーは何様だ!!
あのファールフライだって取れてねーよ、ボールに追いついてねえだろうが!!
韓国チームのウィニングランが不愉快だったってか、恥の上塗り発言ばかりしてんじゃねえよ!!
負けたら素直に勝者をたたえるのが一流のスポーツ人の品格という物じゃねえのか!!、
見苦しいんだよ!!たかがど田舎出身の糞野球馬鹿がお調子こいてんじゃねーよ!!
てめえひとりが日の丸背負ってるとでもかんちがいしてんじゃねえか、
”FUCK”二回も叫んで世界中に人格の品のなさが放映されたよ!!
おまいみたいのが”侍日本””に恥の上塗りするたあ許せんぞ!!
おまいなどは一生屈辱に塗れて悶々として生きてゆけ!!
- 915 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:42:32 ID:KXAZ+Qfx0
- 王だって長嶋だって江夏だって、、今回コーチの大島だって現役時代から喫煙してるよ。
長嶋は途中で止めたらしいが・・・・
今は嫌煙ブームだからTVカメラの前で吸わんだけ。
ほんの30年前まで、スポーツ選手でもTVカメラの前でプカプカしてたし、それが普通だった。
芸能界でも女優の喫煙なんか当たり前で、佐久間良子だって旨そうにタバコを吸ってたよ。
だから、別に驚くことじゃない。
TVカメラの前で吸うか吸わないかの違いだけよw
- 916 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:42:39 ID:LQ2MWdDH0
- >>891
司馬遼太郎のベトナム紀行の中に書いてあるよ。最後のページの出典のところを読んだら
どこの記録から分かるんじゃない。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:43:07 ID:3ap5oglN0
- 817 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/17(金) 04:14:33 ID:LQ2MWdDH0
>>800
朝鮮人以外にも越人・中国人が、日本はチビだという記録を残している。。
ベトナム戦争に取材に行った記者は
「お前はどこから来たんだ?日本か?嘘を言うんじゃない。日本人は俺たちの
胸のあたりしか身長がなかった。お前が日本人であるはずがない」
と言われたそうだ。
朝鮮系がでかいというより、日本人が異常に小さかったんだろう。伊達に小日本じゃないよ。
896 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/17(金) 04:37:28 ID:LQ2MWdDH0
2ちゃんを覆っていた「日本より下の韓国が必死で日本に絡んでくるぜw そんなに相手して
欲しいのかよw見ろよ、こいつ、必死だぜwwwギャプーwww」という熱気の半分が消し飛ん
だね。
日本は、まるで甘やかされて育った金持ちの嫌な息子みたいだ。今度から韓国をライバル視して
なんとか勝たないといけない時代が来るかもね。
848 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/17(金) 03:40:51 ID:eXFun/UV0
>>840
嫌韓とか言うと馬鹿にされるから気をつけてw
916 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/17(金) 03:53:51 ID:eXFun/UV0
反日とかそういう被害妄想は負け惜しみにしか聞こえないしほんとみっともないよ
韓国はスポーツに対して客観的で公平だよ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/13/20060313000035.html
- 918 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:43:51 ID:iFbA+C3i0
- >>911
ガリバーは小人の国の後に日本にくる
- 919 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:44:23 ID:kPV0CFKTO
- >>907
毎年ないから
- 920 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:44:48 ID:HkLsd9Gx0
- >>912
ああイチローがすってたらおれ萎えるかも
- 921 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:44:56 ID:eXFun/UV0
- 喫煙はあらゆる身体機能に影響を及ぼすが、ことに呼吸器系に甚大
厳しい練習に耐えて、なおかつそれ以上を目指そうと思えば禁煙は必然
余力に差が出るからね。わかるかな?
- 922 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:44:59 ID:OcfpU09T0
- >>908
まあたしかに。まずは試合中継が地上波から駆逐されて欲しいな。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:45:01 ID:Y4S/LLnO0
- >>887
戦乱の多い地域は「強い遺伝子のみが生き残る」という自然淘汰が急激に起こっている
と考えれば、おかしな話じゃない。ただ実際には「体が強い=生存能力が強い」だとは言い切れないけど。
ただ、イギリスなんてずっと昔から他国とドンパチやりつづけてるから。
アングロサクソンのしたたかさは中華と同じだともいうしね。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:45:10 ID:uzeQtMRG0
- アメリカが韓国に負けた時の、ショボンヌ具合も凄かったよ。
新聞もボロクソに書いてたもんな。
カナダにまけ、日本には審判の力でやっと勝たせてもらい、韓国には大敗。
もう野球が子供たちの憧れの時代は終わった、とか。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:45:21 ID:q4OflCjf0
- でもこういうエンターテイナー性ってサッカー選手にはぜったい
出せないものだよね
野球が国民スポーツであることの証明だ
サッカーにはそれがない
- 926 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:45:25 ID:OSdh8gto0
- Jリーガーもボクサーも吸ってる奴は吸ってるだろ
それをとやかく言う必要はないんだよ
しかし、プロなんだから「結果責任」を取らないとな
シドニー五輪の時みたいにナアナアで済ませるからプロ野球は勘違いしてんだよ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:45:28 ID:rhfxh3xl0
- どのスポーツでも吸う奴は吸ってる
サカブタいいかげんにしつこいぞ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:47:07 ID:LQ2MWdDH0
- 俺の知り合いに、韓国がいかに悪辣な国か語る奴がいるんだよ。もう、鬱陶しいったらありゃしない。
なんか政治活動に熱心な奴って、巨悪と闘ってる仮面ライダー願望が強いんだろうな。
幼少期のトラウマ?w とか思いながら見てんだけどさ。 子供時代にごっこ遊びが苦手だったから
ああいうのを冷めて見てしまうんだろうな。おいらみたいなタイプは。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:47:11 ID:3ap5oglN0
- ID:eXFun/UV0←こいつ日本人ではない気ガス・・・
- 930 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:47:45 ID:Lab0EyS20
- 草野球なんか喫煙メインでその合間に野球やってるよね。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:48:11 ID:DurqEhtO0
- >>926
さすがにボクサーはない
- 932 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:48:16 ID:mvZ7cRxvO
- そう、パチプロも麻雀のプロも多種多様なプロが喫煙しても問題なく金を稼いでる。
ガタガタ言うな。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:48:38 ID:eXFun/UV0
- 自分がまだまだ向上できると考えるアスリートは、例外なく禁煙する
つーかそれ以前に若い時分からタバコに手を出さない
アマの高校時代から、将来を見据えて炭酸飲料すら口をつけない意識の高いアスリートもいるのにって話
- 934 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:48:43 ID:Wj1VWxKK0
- >>918
日本に来る前に情報持ってたんだろ。
ポーロのジパングと同じですよ。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:49:12 ID:jlatBq+fO
- 吸う奴がいるから別にいーじゃんみたいな思考。
アレだな、火事が起き煙が中で立ちこめてても周りの人が慌ててないから、自分も深刻な状況じゃないんだと勘違いして安心する心理。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:49:19 ID:HkLsd9Gx0
- >>927
おれどっちかいうと坂豚だけど
野球選手に比べて喫煙によるマイナスは
サッカー選手のほうが深刻だと思う
そういや先代故貴乃花親方が千代の富士に
タバコやめさせた話を思い出した
力士にも効果絶大だろな
- 937 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:50:01 ID:OcfpU09T0
- もう野球なんてやめちまえよ。
- 938 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:50:15 ID:jlatBq+fO
- >>925
面白くさせてないのにエンターテイナーとはこれいかに。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:50:21 ID:P1MSdpVy0
- ♪あたいのぉ〜年俸ぉ〜 10億超えるまで
♪あたいタバコをやめないわ プカプカプカプカプカ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:50:31 ID:9MJvkWNj0
- >>924
なるほど中身はボロ糞だが、記事の扱いがイマイチ冴えないな・・・
例の誤審問題だって扱いが小さい。それを日本のメディアなどが拾ってきているだけであって、
街の者は一部を除けば、大した反応も無さそうだ・・・・・
そもそも、活字メディア自体日本のように大きな存在となっていない気もする。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:51:03 ID:YaTizsAm0
- メジャーの選手はタバコのガムみたいなの噛みながら試合してるよね
プライベートの事は別にいいと思う。
- 942 :913:2006/03/17(金) 04:51:06 ID:uzeQtMRG0
- そもそもねえ、優勝チームが最下位に負け越すことがあるのも
野球だよ?
勝率が5割強の方がおおい野球だよ?
力が6:4ぐらいなら、二連敗したって何の不思議もないよ。
そういうスポーツだし。
だけどファンはそうはみない。
精神力だの気合だの、無理難題言う。
韓国は日本に負けたって実は何のショックも無いよ。
野球は日本が格上って認めてるから。
日本とはプレッシャーが違うよ。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:51:14 ID:vCwgsI4v0
- さあて、今度は何で叩きのめそうかなあw。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:51:39 ID:Wj1VWxKK0
- >>928
それは違うよ。
嫌韓になる人は、
知らなかった韓国のことをより知って嫌いになる。
知らないで嫌いなら食わず嫌いだが、
知り尽くして嫌いになるんだから、問題の根本は韓国側にある。
一方、韓国人が反日なのは日本のことを知らないからだ。
しれば嫌いではなくなるだろう。
- 945 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:51:53 ID:Y4S/LLnO0
- >>936
力士は素人が見たら死ぬんじゃないか、って思うくらい禿げしい稽古するらしいから、
煙草吸っててそれに付いて行けるのはよっぽどすごいんだろうな
- 946 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:52:27 ID:OSdh8gto0
- タバコそのものは、別にいいだろ
ジャンボ尾崎なんか、テレビ中継やってるのに、ショット後にくわえタバコでフェアウェー歩いてたし
野球とゴルフは、プレーは一瞬だけで、ほとんど待ち時間だし
それよりか、これを機にマスゴミによるプロ野球の異常な好待遇を廃止させないとダメよ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:52:57 ID:JBS4nyjm0
- ステロイド、から揚げ、タバコ
ドマイナー里予 王求。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
- 948 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:53:08 ID:i4ndPVs90
- 視線が宙をさまよっていたんでしょ。
アメリカだし、マリファナでも吸っていたんじゃないの?
- 949 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:53:59 ID:mvZ7cRxvO
- 野球も相撲も3分以上の持久力は要求されない競技なんだから
喫煙に苦言を呈しても無駄。
ガタガタ言うな。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:54:23 ID:dTxU0vXe0
- >>928
あなたが韓国人だからでしょ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:54:39 ID:Ogo/Z+5s0
- どうせ、から揚げも喰ってたろうに
何で書かない。。。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:55:03 ID:OSdh8gto0
- >>942
そういうのを負け惜しみって言うんだよw
韓国は、日韓ワールドカップのイカサマ勝利とは訳が違って
今回は堂々の日米撃破なんだから
ちゃんと評価してやろうぜ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:55:46 ID:OcfpU09T0
- まさか鼻から白い粉が・・・
- 954 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:56:27 ID:jlatBq+fO
- >>942
野球だけじゃない、勝負はいつだってそうだ。
だからこそ勝つために色々な努力をして、少しでもその確率を増やそうとするのが勝ちたい気持ちなんだ。勝ちたかったら当然やる、いややりにいく努力なんだ。プロはそれを絶対に知っている、勝ってきたんだから。
- 955 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:56:39 ID:dTxU0vXe0
- >>952
禿
- 956 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:57:01 ID:3ap5oglN0
- ID:LQ2MWdDH0はさ。レス追えば韓国人ってすでに
バレてるぞ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:57:14 ID:dTxU0vXe0
- >>952
禿同
- 958 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:58:10 ID:jlatBq+fO
- 持久力がなくてもいいみたいな事言ってるか、あった方がより集中力が持続出来るとか考えられないのか
- 959 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:58:26 ID:NWs7VC1F0
-
あのさ、日本の野球なんて勝てるわけないのよ
ワンちゃんの本塁打記録が外人に破られそうになると
敬遠してそれを阻止する連中だぞwww
それに打率の記録だって最後は試合に出なかったりして調整するわけだ
そんなチキンで卑怯な連中が本番で通用するわけないだろ!!!
米国の審判のこと非難できないのが日本のプロ野球会
- 960 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:58:48 ID:q/xWDU5T0
- 疲れたあ・・・
今、出張先から帰ったけど、、、WBCなんて野球の大会をアメリカでやってたんだね。
出張先のデトロイトでは全然話題になって無かったよ。
TVではやってたのか?
少なくとも新聞では見なかったなあ。。。
学生のバスケットの大会は嫌になるくらいやってたけど・・・
UCLAの躍進に全米が狂乱してる感じだった。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:58:54 ID:Wj1VWxKK0
- >>942
そういう問題じゃないよ。
そもそも野球という競技において投手力の持つ意味は大きいが、
それも長いリーグ戦においては、打撃力との間で均衡が生まれる。
なぜなら投手は出場できる試合数やイニングが限定されるが、
野手は毎日全イニングにも出られるからね。
ところが短期決戦で、それも1試合対決だと、
投手力が決定的な要素になってしまう。
だから一人か二人凄い投手がいるだけで、どんな強いチームでも勝てなくなる。
そういう野球という競技性を度外視して国際大会をやってるんだから
波乱が生まれるのは仕方がない。
でもそれで勝ち続けてる韓国は立派だとは思うがな。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 04:59:41 ID:OcfpU09T0
- >>959
>ワンちゃんの本塁打記録が外人に破られそうになると
バース・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
- 963 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:01:05 ID:LQ2MWdDH0
- >>944
嫌いなのは分かるけどさ、なにか自分を英雄視する人いるじゃない?あ、そこの
ラインまでいっちゃう?みたいな人。
そういう人には落ち着けと言いたくなる。まあ、2ちゃんも、少し落ち着いた方が良いよ。
WBC開幕前の野球板で「なぜ韓国が日本より確実に弱いという前提で話しが進むん
だ?」と聞いただけで荒し扱い。「韓国が勝つと思うよ。全力でむかってくると強いし
」なんて書こうものなら朝鮮人決定。
結局ね、日本人全体が潜在的に2ちゃんねらと同じ心理を持ってると思うのよ。アジアは
絶対下で、日本は絶対に上だってね。過去の成功体験に縋り付いて現実が見えなくなって
いる。
その間に経済もどんどん追い抜かれていってるのに、やってるのはまだ韓国を嘲笑うことだけ。
困った性分だよ。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:01:24 ID:9MJvkWNj0
- >>952
>ワールドカップのイカサマ勝利
いかさまかなあ?
やれ審判買収だとかレーザービームなどと、騒ぎまくっていたらしいが、
今にして思えば実に下らぬと思うよ。
個人的にはサッカーのことは良く知らないのだが、
とにかく一人でコケている。韓国戦でもスライディングを受ける前に
勝手に転んで痛がっている選手が多い。トッティー選手など直ぐに倒れていたな。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:01:26 ID:MXpyogAl0
- >>959
記録のための敬遠はアメリカでもよくあること
- 966 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:01:53 ID:OSdh8gto0
- 韓国は強かった
日米撃破おめでとう
まあ、シドニーとか見てて日韓に大差がないことは分かっていたけど
それより今回の最大の収穫はアメリカがたいして強くないことがバレたことだな
やっぱこういう世界大会って必要だよな
マスゴミが作り上げた「メジャーは凄い」という虚像が崩壊したからな
とりあえず、マスゴミのウソに支えられたプロ野球選手の異常な年俸にケジメをつけるチャンスだよな
- 967 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:02:33 ID:+UhOu8E80
- つまり日本のプロ野球全体がレベルが低いということですね
残念でした。
- 968 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:02:54 ID:OcfpU09T0
- >>960
バスケットといえば、アメリカで障害?を背負った子の活躍が紹介されてたな。
スリーポイントをバスバス入れててすごかった。
- 969 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:02:56 ID:Wj1VWxKK0
- >>936
そんなの匿名掲示板だから起ってる現象にすぎないよ。
リアル社会でむきだしの感情意見出す奴がいたら俺は驚くよ。
どこの国だってネットじゃ言いたい放題だ。
それを大袈裟に考えるほうが間違えてる。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:03:04 ID:feh1KP8L0
- これで吸ってた選手が里崎と西岡の2人だったら面白いな
- 971 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:03:34 ID:MXpyogAl0
- >>966
ドミニカとプエルトリコの連中はほとんどメジャーリーガーなんだからメジャーは凄いだろw
- 972 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:03:55 ID:LQ2MWdDH0
- >>964
間違いなくイカサマ勝利です。ポルトガル戦は吐き気がしました。
- 973 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:04:02 ID:Wj1VWxKK0
- >>969 は>>963あて
- 974 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:04:07 ID:HkLsd9Gx0
- >>949
相撲は稽古での息の上がり方が断然違ってくるんだってさ
千代の富士が言ってた
横綱になれたのは千代の富士が引退を決意させた
ヘビースモーカー故貴乃花の禁煙のアドバイスのおかげだって
- 975 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:05:09 ID:CzrJmb7a0
-
日本一なんて井の中の蛙、世界4強にも入れず
アジアの中でも最強じゃないというのは分かった。
年俸だけは世界2位www
- 976 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:05:10 ID:dTxU0vXe0
- >>963
同意。贖罪意識を捨てて、がちで戦わなければいけない
- 977 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:05:12 ID:nagTfDcBO
- なぜこのスレに嫌韓厨が湧くんだ?
- 978 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:05:16 ID:Ogo/Z+5s0
- 弱いねー日本野球
- 979 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:05:21 ID:eXFun/UV0
- http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/13/20060313000035.html
この記事をみて正直驚いた
韓国は、客観的、そして公平に野球というスポーツを楽しんでるようだ
それに比べて我が日本は。。
少なくとも2chで無茶で見苦しい言い訳に終始してる嫌韓厨が哀れに思えてくるよ
- 980 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:05:34 ID:NWs7VC1F0
- >965 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/03/17(金) 05:01:26 ID:MXpyogAl0
>>959
>記録のための敬遠はアメリカでもよくあること
ソースどうぞw
- 981 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:05:40 ID:OSdh8gto0
- 特に、松中の年俸は異常だろ
松中ってほんと役立たずのくせに5億だとか貰ってるだろ
しかもな、あいつは福岡のローカルCMで、元タレントの嫁と荒稼ぎしてんだよ
あいつ一人の年俸でJリーグ1チーム作れるぞ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:05:47 ID:hADkVa0n0
- 工藤は吸ってる、トレーニングで筋力はいまだに伸びてるらしいw
- 983 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:06:11 ID:3ap5oglN0
- >>963
っていうかさ、あんたの発言をさ
他のスレからみてるけど、やっぱあんたも
偏向してるよ
いわゆるあんたのアジア主義って特定アジアマンセーだし。
- 984 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:06:31 ID:9MJvkWNj0
- >>972
ポルトガルといえば、当時はフィーゴでしたっけ?
記憶は定かじゃないんですが、明らかにオーバーアクションだったと思う。
シェイクスピアとか、演劇の俳優でもやった方が良いのじゃないかと思った次第。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:06:40 ID:OcfpU09T0
- 脱税リーグいらね。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:07:16 ID:pZCnB2im0
- >>979
おまいはホントに単純だな。アメリカが次に戦ったのが韓国だろw
こうやってプレッシャーかけてるつもりなんだよw
言い訳に関しては同意だが。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:07:34 ID:NWs7VC1F0
- >>981
年俸なんてどうでもいいだろ
そもそもWBCのために年俸貰っているわけじゃないし
なーんか貧乏共産党員って怖いな
- 988 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:08:06 ID:dTxU0vXe0
- >>979
同じ事繰り返してるねw
- 989 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:08:15 ID:MXpyogAl0
- >>980
普通にあるだろ。さすがに監督の記録のための敬遠はないけどな
- 990 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:08:28 ID:LQ2MWdDH0
- >>973
だってさ、日本はそれまで韓国に2連敗してんだよ? で、また勝てると思ってる方がおかしいよ。
コリアン超特急の朴賛浩投手(パク・チャンホ)がシドニー五輪で日本相手に投げた試合、見たこと
ある?日本なんか手も足も出ずに終わったよ。その投手が出てくるのに韓国は確実に格下だと
か信じ込んでる。
「韓国」という文字を見ると、反射的に「格下」とか思い込んでるじゃない?ちゃんねらは。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:08:51 ID:NWs7VC1F0
- >>986
365日24時間韓国のことが気になって仕方がない嫌韓厨か・・・
日本の民度も落ちたな
朝鮮コンプレックスもここまでくると怖い
- 992 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:09:19 ID:Wj1VWxKK0
- 年俸つうのはね、生み出す付加価値に基づいて産出されるわけだよ。
だから銀行員やテレビマンの給料が他産業より多すぎるとかいう批判は見当違いなんだよ。
野球の場合は宣伝効果による企業からの財政支援もあるが、
それだって宣伝効果生み出してる野球産業の付加価値だ。
- 993 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:09:48 ID:kPV0CFKTO
- >>1000取り合戦開始
- 994 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:09:55 ID:NWs7VC1F0
- >989 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/03/17(金) 05:08:15 ID:MXpyogAl0
>>>980
>普通にあるだろ。さすがに監督の記録のための敬遠はないけどな
ソースどうぞw
あ、また捏造ですか?
- 995 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:09:58 ID:Ogo/Z+5s0
- 1000なら野球消滅
- 996 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:10:45 ID:HkLsd9Gx0
- 実際日本はベストメンバーにはほど遠かったよな
打線しょぼすぎ
負けた原因はこれにつきると思う。けど、
韓国スポーツといえばサッカーなんか互角に戦えるようになったのなんかつい最近なのになあ
日本と韓国じゃどのスポーツも潜在的に差はないだろ。取り組み次第でどっちが勝っても
おかしくないよ
- 997 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:10:48 ID:Wj1VWxKK0
- >>990
そんな大袈裟なことかよ。
試合前に景気のいい話して何がいけないんだ。
俺なんてサッカーワールドカップじゃ日本が優勝するものと思ってる。
- 998 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:11:00 ID:mvZ7cRxvO
- 野球やゴルフは実際に体に負荷がかかる動き自体は一瞬なので
喫煙の弊害は皆無と言っていい。
事実野球は1日に9回まで3時間の攻守をこなしても連日試合が可能で問題はないし
ゴルフも一日18ホールを連日こなせてる。
喫煙が競技に対するデメリットはない。
ガタガタ言うな。
- 999 :名無しさん@恐縮です:2006/03/17(金) 05:11:07 ID:MXpyogAl0
- >>994
ソースの意味わかってるかお前?
- 1000 :1000:2006/03/17(金) 05:11:11 ID:JBS4nyjm0
- 朝青龍「ふざけるなよ。子どもの夢を壊すんじゃない」
【やきう】子供たちの野球離れが深刻化…“退屈なスポーツ”の印象
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142426023/l50
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
261 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★