■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】『灼眼のシャナ』の映画化が決定!原作300万部、秋開始アニメ中でDVDセールス1位
- 1 :依頼@レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2006/03/23(木) 14:36:59 ID:???0
- 炎髪灼眼、スクリーンに舞う!!『灼眼のシャナ』映画化決定!
昨日最終回アフレコインタビューをお届けし、物語もクライマックスを迎える
『灼眼のシャナ』がなんと映画化されることが決定した!!
原作発行部数累計300万部、TVアニメも大ヒットとなった『灼眼のシャナ』
。DVDのセールスは2005年の秋スタートとなった新番組の中でDVDセールス
ナンバーワンになるなど、その勢いはとどまることをしらない。
そんな『灼眼のシャナ』が、今度はスクリーンに登場する。監督である渡部
高志さんをはじめとした製作スタッフや、シャナ役の釘宮理恵さんや吉田一美
役の川澄綾子さんなど出演キャストもテレビ版の時と同様の組み合わせで
製作されるので、チームワーク抜群のメンバーによって最強の作品が制作
されることは間違いない!!
http://hobby-channel.net/content/view/844/67/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:37:17 ID:y3ZzWjT70
- >>1
糞スレ立てんじゃねぇよ 厨房が!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:37:59 ID:AU+7zAZD0
-
つーかよ。俺思うんだけどさ、今の日本人はマジで人のせいとかにしすぎだとおもうんだよね
姉葉のせいだ木村のせいだとかそんなんで日本中毎日さわいでるしさ
お前もそれと一緒。ハゲはポテチのせいじゃなくてオヤジのせいだから!!!!!わかったらポテチ創ってる人に謝れ
お前なんか ただ生きてるだけでポテチ食わしてもらってんだからよ。ハゲオヤジに感謝しとけよ。でも顔謝はすんなよ(笑)
- 4 :レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2006/03/23(木) 14:38:29 ID:???0
- マジで超ビックリした
そんなに売れてたんか。。これ。。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:38:45 ID:Vyp96Z7HO
- ドクロちゃんは読んでるが、シャナは読む気にならん。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:38:53 ID:ax/B+5Dc0
- 同時上映は何かな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:39:13 ID:5SK4UeMR0
- ,,;- ;,
,,;'))) ;;'
,;'ヾ)) ,;'
,,,,,,,,,,;;''' ミ、、 ,;'
_____ ,,;;'' '' ;. ノ
"''ー-,;;'' へ 彡'';;,
,,,,,,;;;''''ヽ、\ { ●} ';,,
,,,,,,;;;'''' --- 、_ヽ ヽ ヽ' 彡 ';,,,,.,,.,.,.,.,,.,,._,
,,;'''''''' -------、ニ.: : : ミ;; `)
,;;'''''',,,,;;'''' ,, --''" ̄ ;' 〉::::. ,-ー 、 ミ ,,;''
,,,-''''''''''' ,,;;'' ';;,;.;.;.;.;.;.;.;.; ,; `ー、/ ヘ.' ヽ● ) ミ ,,;''
(____,;;; ; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'';,, : : : :|: : : : :、 、  ̄ ,,;''
,,,,;;'' ,,;'-⌒'''''⌒'''⌒'''''----'-----`ー`ー⌒''''''⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
,;;''''' '';,,''
; i i i {} ,;
'';:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:|.:.:|:..,;'
- 8 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:39:29 ID:PuBNi4EM0
- 全く読んだことないんだが
いわゆる「萌え」ですか?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:39:32 ID:1SvaX+ae0
- 渡部高志といえばスタオペ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:40:15 ID:gu5q77uY0
- 最初の方はおもしろかった。最後がぐだぐだ。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:40:39 ID:ePLSqq0o0
- 第一期エンディングが神すぎるから困る
- 12 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:42:37 ID:k7lO6HQ1O
- レコバたんにしては珍しく糞スレ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:43:09 ID:xWoXH0Xi0
- これ面白いの?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:43:37 ID:TMNziQgF0
- >>4
これは萌え+じゃないのか?
- 15 :レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2006/03/23(木) 14:44:14 ID:???0
- 灼眼のシャナ メロンパン65こめ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1143045259/
【パーツ】灼眼のシャナは糞アニメ3【詰め杉】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1140779053/
高橋弥七郎[A/B&シャナ]PART710
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142773581/
【 関連サイト 】
【灼眼のシャナ】高橋弥七郎専用掲示板【A/B】
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/3582/
【用語解説】
公式
ttp://www.shakugan.com/world/yougo/
灼眼のシャナ&A/B用語大辞典wiki
ttp://www1.atwiki.jp/sslibrary/
【有志まとめサイト】
ttp://www.momo.dyndns.org/~Redangel/shana/
【キャラクター原案//小説挿絵 いとうのいぢ個人サイト】
ttp://www.fujitsubo-machine.jp/~benja/
【AA】
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/mistletoe/AnimeAA/shakugan.htm
- 16 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:44:39 ID:lI52PgA50
- とりあえず原作を今でてるとこまで読んだけど結構面白い
>>8
「萌え」ですか?と聞かれると微妙
シャナに萌えるかもしれないけどこてこての萌え漫画ほどじゃない
- 17 :レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2006/03/23(木) 14:45:13 ID:???0
- >>14
見逃しちくれ(^^;
- 18 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:45:44 ID:PfmQdbUS0
- 〃/:.:.:/.:.:.:.:.:./ :: /::/.: .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:l: .:.:.:.:.:.:!ヽ|::、l::ヽ :|
.〃 /.:.:.:/:.:.:.:.:./-、/::/|:.:.:.:.:.:.:li::|:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:. :.|
〃 !:.:.:.//::l::|::|::::/;X |.:.:.:.:.:.:!.!::|.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.、:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:|
l! |.:.:.:.l::l :||::|/l:/.!/ ヽ.|: .:. :l.! |::l、::__:_l、:!__::ヽ::|.: .:.:. :.:.:| >>1
| .: :|/|::||::l!/==、、 ! .:.:.!l! Xlヾ、: l.!:l、:.:.:.:ト!:.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:/ |l:.!.!:| '´|:┘; | !.:.:.! ! ===ァミ :.:.:.:|.:.:.:.: :.:.:.:.! 乙!
、l !:|:l::‖ |リ .ヽ:| |:┘::::/'i/:.:.:.!:.:.:__:.l :.:.:.!
/:::'イ::ト ` ー'. ヽ |,、:::,ノ/ /:!:.:.|/ /:.!:.:.:.:.!
/:: ::: ::|::.! r `ー-'´ ./:.: .!:/ /:.:.l.:.:.:.:|
. //:::::::::::::::!:\ ┌-、 /:.:.:.:.:/ /、 .:.!:.:.:.:.!
/ ::/:: ::::::::: :::| :.:.`i 、 ` ′ r‐-、/.:.:.: .,イ .!:::::`丶、:|
!:: /::::::::_:__ :.!.:.:.:.ト、` i. 、__, -‐`、 `、:// |_ ::::::::::::::丶、
|:::└ : ´::::::::::::::.!:.:.:.:.!:: l ` , --‐'/: :ヽ |/ / `、:::::::::::::ヽ
「 ::: ::::|::::::::::::::::::::l.:.:.:.:|::::| |::::::./ .:.:.:.:.! .! ∨ / 丶、::::::.!
- 19 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:45:47 ID:ziA2L/3I0
- >>16
アニオタから見ればそうなのかもしれんが
それ以外の人から見たらちゃんと隔離板でやって欲しいというものです
- 20 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:46:03 ID:0NZvqJAs0
- なんだってえええええええ
ファンじゃねえけど、すげービックリ
なんでまたシャナが映画に・・・
- 21 :おすぎ:2006/03/23(木) 14:46:31 ID:e24AGl710
- ほんっとに泣ける!! あたしの一生で最高の映画!
- 22 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:46:58 ID:ZxWT4bj30
- こんなくだらないの作っている暇があったらアルスラーンをもう一度作れ。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:48:00 ID:EaXtbQPf0
- ↓こっちでやれ。
萌えニュース+
http://anime.2ch.net/comicnews/
アニメ漫画速報
http://news19.2ch.net/moeplus/
- 24 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:48:05 ID:RmcsGGbq0
- アニメはそこそこの出来だけど
原作はちょいスローペースでイライラする
- 25 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:48:10 ID:K1dUm6hB0
- ちょっと待て双葉のネタじゃなかったのかあの劇場版制作決定って
- 26 :名無しさん@恐縮でんな:2006/03/23(木) 14:48:19 ID:jwD6/B3e0
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l
/,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !
//l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
.////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::| 私を見たらもう寝ていいよ
/ /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .` ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
./ / / // !:::::::::::|::::::::| ! |,! :::::::|:::::::::::|!
'´ / / /./ |::::::::::::|:::::::| l. _ _ ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
/ / / / .! ::::::::::::::|::::::.|\ __ /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/ / / ./ ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、 ー _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
/./ / .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'" ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / / .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\. / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
,/ / .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ. / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/ / ,' :::::::::://.!'´ ,' ::::::::ヽ \ ヽr' //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
. / ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
/ . / /ヽ: :: :::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: !、 У ,/ :::::::::::::::::ノ`‐~~::::::::::::ヽl. | |
- 27 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:48:23 ID:ZDOiXpZH0
- なにこれ?しらねー
- 28 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:48:30 ID:vpCnjk7K0
- 原作ファンだが、アニメは最初っから最後までつまらなかった。
最初の敵だった”狩人”フリアグネがなぜ倒されたのか
アニメだけみてた友人には理解できなかったし、
”弔詞の詠み手”や”千変”の、戦闘シーンのあまりに幼稚な着ぐるみ描写に
ただただ呆れるだけだったし、
何よりキャラデザの滑稽なまでの”でかすぎるツリ目”がキモすぎ。
DVDセールスNo.1てのも、アニメの内容ではなく
原作のイラスト描いてる絵師のジャケ絵目当ての結果とみるのが妥当でしょ。
- 29 :(;-;) ◆/////LAL86 :2006/03/23(木) 14:48:36 ID:0Em+xKaR0 ?
- 知らないほうのアニメが映画化しちゃった。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:49:02 ID:Hqkc2noE0
- WBCの話しようぜ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:49:07 ID:CX7rmzpQ0
- ネタじゃなくて本気だったのか
- 32 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:49:11 ID:mwvbppTK0
- もえにゅーだろ
- 33 :(;-;) ◆/////LAL86 :2006/03/23(木) 14:49:34 ID:0Em+xKaR0 ?
- 最近、ぷにえたんに萌えたところなのに。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:49:35 ID:gatNOUQc0
- 大体なんで今頃シャナがアニメ化されたのか
こんなん引っ張り出せるならザンヤルマの剣士とかもやれよ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:49:38 ID:PfmQdbUS0
- はい、OPとED
http://www.youtube.com/watch?v=2tK5brchNNc
http://www.youtube.com/watch?v=2EvVPxY_at4
- 36 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:50:02 ID:o17W65aN0
- 世もまつだな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:50:09 ID:P3Korjwl0
- こういう絵がもう既に受け付けない
- 38 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:50:10 ID:sQFaABSr0
- ストーリーも設定も糞だけど、のいぢ絵だけはガチ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:50:23 ID:zaiubZKp0
- うるさいうるさいうるさい
- 40 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:50:29 ID:Thr7t+1X0
- うるさい うるさい うるさい
- 41 :(;-;) ◆/////LAL86 :2006/03/23(木) 14:50:36 ID:0Em+xKaR0 ?
- とりあえず>>1の板違いの過失は許されないな。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:50:40 ID:kwiAVnKY0
- ちょっと聞きたいんだけどライトノベルって高校生ぐらいになったらもう読んじゃ駄目だよね?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:50:46 ID:RmcsGGbq0
- ゼロのほうが期待してる
- 44 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:51:06 ID:V24KRflL0
- のいぢのロリ絵で売れてるものを映画化してどーするんだよwwwwwwwwww
- 45 :(;-;) ◆/////LAL86 :2006/03/23(木) 14:51:16 ID:0Em+xKaR0 ?
- >>42
おいらの世代は僕血だったな。
- 46 :おすぎ:2006/03/23(木) 14:51:34 ID:e24AGl710
- >>26
ちょっと
あなた生意気よ!
少女のくせに!!
- 47 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:51:44 ID:K1dUm6hB0
- >>42
メインは中高生と20代〜30代だよ
小学生は逆に読んではいけない
- 48 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:51:52 ID:n1l05Zi30
- 戦闘シーンが三流。
空間認識が足りず、ただ正面から必殺技を繰り出すだけ。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:51:52 ID:iDaaSJpJ0
- 関西では最終話がマダ放送されておりません
- 50 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:52:14 ID:aU0kDQ1oO
- (´・ω・`)KOTOKOと煮込もう
- 51 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:53:16 ID:++FDwUAf0
- >>9
いや、渡部高志といえば「ヤシガニ」だろ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:53:23 ID:+c7lLLu80
- ラノベって高校ぐらいまで読んで
大学入ったくらいから読まなくなるよね
なんかロードスとか蓬莱学園読んでいた頃の
熱さがないんだよな
オーフェンが出てきてもう駄目だと思った
- 53 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:53:33 ID:Vyp96Z7HO
- >>45
同時期に始まったフルメタル・パニックはまだやってるな。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:54:39 ID:aU0kDQ1oO
- (´・ω・`)能登の喘ぎがメイン
- 55 :(;-;) ◆/////LAL86 :2006/03/23(木) 14:54:48 ID:0Em+xKaR0 ?
- >>53
そこまで知らない。。。
僕血はなぜか図書館にあった。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:55:03 ID:lI52PgA50
- >>19
おれどこの板にスレ立てるべきかとかの発言はいっさいしてないんだけど…
なんか気に障ったん?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:55:44 ID:GHCcYbYr0
- これ面白いの?
- 58 :(;-;) ◆/////LAL86 :2006/03/23(木) 14:55:53 ID:0Em+xKaR0 ?
- シャナは ジェネオンエンタ? 東芝エンタ?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:56:02 ID:j+EIHwY60
- >>48
それって歴代ガンダムシリーズとまったく一緒じゃん
Gと星屑とCCAは除く。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:56:10 ID:Mfcah06s0
- なんで芸スポに立つんだ
ガンダムとかエヴァクラスなら許せるがシャナかよw
- 61 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:56:37 ID:tW3x6kF80
- 挿絵だけのラノベだから作画だけのアニメになった。そんだけの印象しか…
- 62 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:56:47 ID:goZzmOO10
- シャナってそんなに売れてるのかよw
びっくらこいた。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:57:15 ID:aU0kDQ1oO
- おなかいたいん?どぉっぷ♪どぉっぷ♪
- 64 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:57:25 ID:JRhnVIRR0
- いとうのいぢって地図ザウルスでもっともよく見るエロゲ原画家?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:57:25 ID:mwvbppTK0
- 小学生:まぁ漢字とか分かるなら読めや
中学生:オタ突入期、読み始め
高校生:中心
大学生:そろそろ…
社会人:これはもうだめかもわからんね
- 66 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:57:45 ID:4HoD1Yzg0
- よく見たら「累計発行部数」が300万部なのか。
売り上げだと思ってびっくりした。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:58:12 ID:vpCnjk7K0
- >>54
”頂の座”ヘカテーの、あのキャラ絵で喘がれてもなぁ・・・
”よみがえる空”の、めぐみなら絶対ガチ!
- 68 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:58:17 ID:n2d+rqzt0
- 知らん
- 69 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:59:23 ID:t5Jjv+160
- うるさい うるさい うるさい
- 70 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:59:49 ID:ee5MmTG1O
- なんでこの板に!w
1話途中から全部見たけどw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:00:02 ID:t9ipBTvT0
- 知らん
スレ違い
- 72 :(;-;) ◆/////LAL86 :2006/03/23(木) 15:00:14 ID:0Em+xKaR0 ?
- http://www.shakugan.com/diary/img/59-1.jpg
- 73 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:00:31 ID:Sli9YIql0
- きもっ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:01:27 ID:kwiAVnKY0
- 20代っていっても大学生とかでしょ?
大学出てもライトノベル読んでる人なんて居ないでしょ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:01:56 ID:5ih13xaE0
- 20歳を越えればラノベって自然に興味無くなっていくんだがなあ
特定シリーズのファンを続けているのは分かるが、新作を求め続ける
社会人ってよーわからんち
- 76 :おすぎ:2006/03/23(木) 15:03:17 ID:e24AGl710
- ウルトラマンゼアスはアンディ・フグのおかげで、
シャドーを倒せたのよ!!
そんな事も知らないで灼眼のシャナを語ろうなんてあんた達お馬鹿すぎよ!!
・・・ところで灼眼のシャナって何なのよ?
私でも分かるように五文字くらいで説明しなさいよ!!
- 77 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:03:40 ID:MDYld00U0
- ネットでチョズクアニおタ市ね
- 78 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:04:00 ID:9lOAst5+0
- >>76
燃えアニメ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:03:59 ID:/8iCMZ2f0
- たまに大学内で正々堂々ラノベを読んでるやつがいる
ある意味すごい
- 80 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:04:04 ID:EqNhh3Bb0
- これなにがおもしろいのかわからん
- 81 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:04:05 ID:aU0kDQ1oO
- >74
残念ながらライトノベルを読んで最近小説を読んでると自慢気に言う社会人がおります
- 82 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:04:32 ID:kssjKSRR0
- 電撃文庫(笑)
- 83 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:05:06 ID:OOPdS/Ky0
- さすが電通ジェネオン作品
- 84 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:05:07 ID:h1w5W3y/0
- ラノベを誰もが通る道みたいに語るな。
読む奴は読む。読まない奴は読まない。ただそれだけ。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:05:21 ID:eFVtCoYA0
- こういうヲタ臭い板違いスレは気分悪いな・・
- 86 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:05:38 ID:6VwapqUM0
- 萌えと燃えをなんちゃら
- 87 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:05:47 ID:9lOAst5+0
- >>79
年齢制限作ってラノベはださいって決め込むのもどうかと思うが?
まぁ行き過ぎて周りが見えなくなるのもあれだが
- 88 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:05:58 ID:ippdDB6h0
-
くだらんモノ映画にするな。
資源のムダだ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:06:01 ID:QJDJo3kE0
- 原作10巻ベースなら神認定
- 90 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:06:23 ID:JQYmCXWDO
- はいはいうるさいうるさい
- 91 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:06:25 ID:Nmhb1gRDO
- 芸スポにスレたてんな
- 92 :(;-;) ◆/////LAL86 :2006/03/23(木) 15:06:45 ID:0Em+xKaR0 ?
- >>76
ウルトラマンゼアスは、もはや黒歴史だよなあ・・・
おいらはウルトラニャンの続編を待つ1人
- 93 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:07:07 ID:Il5lSIrN0
- おまいらこれでも見てもちつけ
ttp://www.mrjp.net/site/list.php?sid=104&id=284112135264
- 94 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:07:08 ID:f4mwMHFPO
- マンガの話か
- 95 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:07:45 ID:K1dUm6hB0
- >>94
漫画じゃないよ小説だよ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:07:47 ID:mwvbppTK0
- 近くの市立図書館には盛大にラノベコーナーがある
- 97 :(;-;) ◆/////LAL86 :2006/03/23(木) 15:07:53 ID:0Em+xKaR0 ?
- >>93
どれをみるの?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:07:53 ID:IwR4kMrc0
- >>87
ていうか延々とラノベに興味を持ち続けるという方が良く分からない
10年くらい読んでいるとどこかでパターンすぎて飽きる時期があるんだよな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:08:06 ID:/8iCMZ2f0
- >>87
本屋でくれるようなカバーもつけずに読んでるんだぜ
あれは確実に周りが見えてないタイプだと思う
- 100 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:08:21 ID:mVxQmfXV0
- うそだろー
- 101 :(;-;) ◆/////LAL86 :2006/03/23(木) 15:08:33 ID:0Em+xKaR0 ?
- 暇な時読むけどな。
ドクロちゃんはね。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:10:15 ID:aU0kDQ1oO
- 100ならシャナが降臨↓
- 103 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:10:18 ID:OEer0H+bO
- これはマルコシアスに萌えるアニメだよな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:10:23 ID:QJDJo3kE0
- 大学の構内では、さすがにカバーつけてイラストのページは飛ばしながら読む
- 105 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:10:28 ID:iDaaSJpJ0
- >72
生天目にエサを与えないでください
また太ります
- 106 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:10:53 ID:B2HciA7K0
- アニヲタより僅差で臭いのがラノベヲタ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:11:07 ID:K1dUm6hB0
- >>99
むしろ見せ付けてるんじゃね?
同類探してますよサイン
- 108 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:12:52 ID:9lOAst5+0
- 灼眼のシャナは漫画でもあるんだけどね。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:13:04 ID:MtJ9lF7q0
- スレイヤーズとオーフェンの違いが読んでも分かりませんでした
- 110 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:14:48 ID:wpdkNqoV0
- 数話で切って見事に糞アニメだった印象しかない。
- 111 :おすぎ:2006/03/23(木) 15:15:45 ID:e24AGl710
- ゲストでキャイーンの二人も出演させなさいよ!!
- 112 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:15:49 ID:hb9DJJQL0
- シャナ化けたな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:16:12 ID:QJDJo3kE0
- >>98
ラノベは面白いぜ。文章がまさにピンキリ。
たまに一般小説にもリアル鬼ごっこみたいな作品があって驚くこともあるが
変な日本語を収集するには、ラノベが最適だな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:16:41 ID:Nmhb1gRDO
- 喜んで語ってる馬鹿はVIPのヲタ共だろ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:17:07 ID:vqZpX0kgO
- 原作2巻の初めまで読んだけどあの露骨なツンデレはいかがなものか。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:17:21 ID:XLUHGd1W0
- >>113
2ちゃんでいいよ……………。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:17:46 ID:TEDYJ1Gq0
- 失望した
- 118 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:18:13 ID:K1dUm6hB0
- >>115
シャナはツンデレって言葉ができるずっと前からあったよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:18:38 ID:h1w5W3y/0
- >>117
久米田乙
- 120 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:18:50 ID:f43vbn4B0
- // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ
!|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: !
i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.!
. |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: !
|::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `' ヽ \:|:: !: ::: !::::::.! うるさいうるさいうるさい!
l/ `ヽ::|:::l , - 、 ll'::::!.l:::::.!:::::::.!
l`l::.!! l/ ̄ ヽ /.!::::.!:|::::::.!:::::::l
!::::.!.!ヽ ヽ ノ /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.!
.!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/ |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::|
|:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::|
|::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/} /:l:::::lー-: !:::::::.!
!::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: !
. |::::::|/ ヽヽ.:.:.:.:.:.lィーミ./.:. :.:.:.!:::.!/ / !::.!
. |:::::::! ヽ ヽヽ.:.:.:.ヽ / .:.:/ !::::| / |::::!
- 121 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:19:19 ID:9lOAst5+0
- 戦闘シーンをもっと作れば良かったんだけど、萌えに走ったからなぁ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:19:23 ID:j+EIHwY60
- 「スレイヤーズ」みたいなものだと納得しろよ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:19:43 ID:kZHkyOav0
- >>113
ピンキリのピンだから面白いのかキリだから面白いのか‥‥
- 124 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:19:53 ID:gn//7LAD0
- これ原作まだ終わってねーの?
アニメはネットで見てるよ
まあまあ面白い
音楽がいいね
- 125 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:19:54 ID:/8iCMZ2f0
- >>119
×失望
○絶望
- 126 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:21:37 ID:vqZpX0kgO
- >>118
それはわかってる
そういうつもりで言ったんじゃないっす
- 127 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:21:51 ID:6ndz2uCX0
- 無限の時が鼓動を止め
人は音もなく炎上する
誰一人気づく者もなく
世界は外れ
紅世の炎に包まれる
- 128 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:22:15 ID:ee5MmTG1O
- まあローゼンメイデンみたいなものと思え
- 129 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:22:21 ID:GCz4g8Cu0
- 戦闘シーン
ttp://www.vipper.org/vip219616.gif
- 130 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:22:27 ID:qI9WfE8F0
- >>127
──忘却の彼方にあるものは過去の記憶か、未来の予感か──
風に耳を傾け雲の流れに歩みをあわせよ
それは旅往く者へのはなむけ
夜のとばりが下り──
月が水面に身を横たえる時
自ら問いかけるが良い
旅の明け暮れに古人は何を残したか
剣に錆びの浮く間が一時でもあったか
盗人の宝が一つところにとどまっていたか
暮れては明ける天の掟は人の一生もまた同じ
そして
黄泉の国の門は産声の都へと──
それゆえ暁は旅人を出立へといざなう
- 131 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:23:03 ID:aU0kDQ1oO
- 存在の力が有り余っての映画化
- 132 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:23:15 ID:JQYmCXWDO
- 図書館に置いてなかった(´・ω・)
- 133 :おすぎ:2006/03/23(木) 15:23:28 ID:e24AGl710
- >1〜>1000乙
- 134 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:23:46 ID:620a8F+J0
- >>52
俺は高校卒業するくらいに読まなくなって、
25くらいのときオーフェンでまた復活した。
で、オーフェン終了と同時にまた全く読まなくなった。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:23:56 ID:DdYVL8yL0
- アニオタ市ね
- 136 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:25:08 ID:elESKB3y0
- オーフェンは無謀編は面白いが本編は糞中の糞。
撒き餌撒いて回収しないあのスタイルは読みにくいし意味が無い。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:25:19 ID:aHEtr7sH0
- 俺が唯一iTMSで買ったアニメサントラだ。
見に行きたいけど、、、、恥ずかしいな、、、、。
PPVなら良かったのに、、、、。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:25:54 ID:QJDJo3kE0
- >>116
2ちゃんみたいな場所で集めた資料を参考文献として出せる勇気はないな。
資料としての質も激しく怪しい……
>>123
ピンでも面白いものは面白い。キリでも面白いものは面白い。
面白いのニュアンスがそれぞれ違うけどな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:25:59 ID:+zYjOZMR0
- オーフェンはアニメはもっと糞。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:26:00 ID:Il5lSIrN0
- >>135
×アニオタ
○ラノベヲタ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:26:33 ID:6VwapqUM0
- 〃/:.:.:/.:.:.:.:.:./ :: /::/.: .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:l: .:.:.:.:.:.:!ヽ|::、l::ヽ :|
.〃 /.:.:.:/:.:.:.:.:./-、/::/|:.:.:.:.:.:.:li::|:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:. :.|
〃 !:.:.:.//::l::|::|::::/;X |.:.:.:.:.:.:!.!::|.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.、:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:|
l! |.:.:.:.l::l :||::|/l:/.!/ ヽ.|: .:. :l.! |::l、::__:_l、:!__::ヽ::|.: .:.:. :.:.:| 映画は
| .: :|/|::||::l!/==、、 ! .:.:.!l! Xlヾ、: l.!:l、:.:.:.:ト!:.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:/ |l:.!.!:| '´|:┘; | !.:.:.! ! ===ァミ :.:.:.:|.:.:.:.: :.:.:.:.! 絶対に成功するんだからね
、l !:|:l::‖ |リ .ヽ:| |:┘::::/'i/:.:.:.!:.:.:__:.l :.:.:.!
/:::'イ::ト ` ー'. ヽ |,、:::,ノ/ /:!:.:.|/ /:.!:.:.:.:.!
/:: ::: ::|::.! r `ー-'´ ./:.: .!:/ /:.:.l.:.:.:.:|
. //:::::::::::::::!:\ ┌-、 /:.:.:.:.:/ /、 .:.!:.:.:.:.!
/ ::/:: ::::::::: :::| :.:.`i 、 ` ′ r‐-、/.:.:.: .,イ .!:::::`丶、:|
!:: /::::::::_:__ :.!.:.:.:.ト、` i. 、__, -‐`、 `、:// |_ ::::::::::::::丶、
|:::└ : ´::::::::::::::.!:.:.:.:.!:: l ` , --‐'/: :ヽ |/ / `、:::::::::::::ヽ
「 ::: ::::|::::::::::::::::::::l.:.:.:.:|::::| |::::::./ .:.:.:.:.! .! ∨ / 丶、::::::.!
- 142 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:28:21 ID:aU0kDQ1oO
- 映画の主題歌は誰歌うのー?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:28:35 ID:H7Ygo0wK0
- こんなの知らないけど
300万部って漫画で言ったら売れてないんじゃないの?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:28:46 ID:mwvbppTK0
- どうせOTOKOだ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:29:16 ID:9lOAst5+0
- 明日のDVDはオリコン1位確実ですね。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:29:22 ID:d+KLQ0720
- オーフェンあたりから伏線作りまくって放置する作品が異様に増えたよね。
雰囲気小説というか。
あそこらへんから急激にラノベに興味が無くなった。
- 147 :アフロ少佐:2006/03/23(木) 15:29:32 ID:K9hTpFzA0
- ★原さん拉致で強制捜査 辛容疑者の逮捕状請求へ
・北朝鮮による原敕晁さん=失跡当時(43)=拉致事件で、警視庁公安部は23日、
原さんが勤めていた大阪市の中華料理店の店長(74)が関与した疑いがあるとして、
店長が理事長を務めていた在日本朝鮮大阪府商工会(同市北区)など6カ所を国外
移送目的略取などの容疑で家宅捜索した。
この事件では原さんに成り済まして旅券を不正取得したとして、旅券法違反容疑などで
元工作員辛光洙(シン・グァンス)容疑者(76)が国際手配されているが、強制捜査は
初めて。公安部は辛容疑者が首謀者と判断しており、来月中に国外移送目的略取容疑
などで辛容疑者ら複数の男の逮捕状を請求する方針。
捜索を受けた大阪府商工会は在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の傘下団体。ほかの
捜索対象は大阪市天王寺区の中華料理店や同市淀川区の店長宅など。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060323-00000056-kyodo-soci
ぬるぽ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:29:41 ID:gJ8gRfBy0
- 深夜アニメからの映画化とかすげえな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:30:14 ID:wu4ccK+L0
- こういうのってもっと成功しそうなのがあると思うけどいつも微妙な作品を選ぶよね。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:30:24 ID:mbmMwldf0
- まあ作者自身があの世界観に陶酔していた事は否めないよな。
それでも牙の塔がらみのは面白かったと思うけど。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:30:27 ID:+fUgdEQE0
- >>143
いや、ただの発行部数の累計で売れたわけじゃないから
- 152 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:30:34 ID:K1dUm6hB0
- >>143
小説でいうとものすごい
- 153 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:31:20 ID:kjpJPQve0
- このアニメBLOOD+より売れてるんだよなw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:31:25 ID:jdarGRTJ0
- TV観てるけどどこが面白いのか・・・
作画自体受け付けん!
- 155 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:32:03 ID:gn//7LAD0
- 俺が読んだラノベ
ロードス島戦記
クリスタニア
フォーチュン・クエスト
アルスラーン
フルメタル・パニック
- 156 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:32:10 ID:9lOAst5+0
- >>143
ライトノベルが300万部で、漫画は一巻のみしか出ていなくて30万部。
- 157 :ヨーダ:2006/03/23(木) 15:32:18 ID:jU6h1UKQ0
- http://www.geocities.jp/adgjl0624
ここに来てみ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:32:52 ID:+fUgdEQE0
- だから売り上げ部数じゃなくて発行部数だっちゅーに
- 159 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:34:38 ID:m1DYiLuC0
- こんな本全然知らん 誰が読んでるんだろ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:34:52 ID:mwvbppTK0
- >>155
懐かしいなロードス島w
あれは新しい主人公が出てきたらへんから意味が分からなくなった
つーかまだ続いてるんだよね
- 161 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:35:07 ID:wu4ccK+L0
- 腐女子ウケするような内容なの?
- 162 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:36:22 ID:To9VdNEO0
- >>144
男かよ!
- 163 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:36:46 ID:IuZwCcLR0
- U局アニメで
映画になったようなのって他にあるの?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:37:03 ID:QJDJo3kE0
- 腐女子受けしそうなのは最初に死んだ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:37:22 ID:TPrzs74Y0
- だから発行が300万部だぞ、売れたのじゃないからな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:37:56 ID:9nYtLUDvO
- 映画にするほどのものか?スクリーンで三角関係見るわけ?
- 167 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:38:00 ID:DCx/5j/L0
- 小説読んでるけど、アニメはシャナのキャラデザインがおかしいので見てない。
顔凛々しすぎだろ。目が釣り上がりすぎだし。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:38:02 ID:9lOAst5+0
- >>161
どっちかというと逆じゃね?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:38:13 ID:DOJyxO7k0
- ドクロちゃんの映画化まだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
- 170 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:38:18 ID:TPrzs74Y0
- かぶってた
- 171 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:39:31 ID:24IqBDlu0
- どうでもいいけどラノベ漫画化の際に
イラストレーターが作画担当しないのが解せない。
なんで別の人が描くのさ?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:40:24 ID:vHp94E8D0
- メロンパンのクッキーの部分は必要ないと思ってる俺がやってきましたよ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:40:27 ID:Qa4f4ZIW0 ?
- ラノベなんて、スレイヤーズとセイバーマリオネットしか読んだことない。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:40:28 ID:uxUrzK390
- しゃなななななななななにーっ!にーっ!
- 175 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:40:45 ID:IuZwCcLR0
- >>171
売れっ子イラストレーターが漫画なんぞで時間束縛されるのは
どうよ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:40:59 ID:Sx8CNDXy0
- 糞アニメだから映画化しなくていいよ
作画レベル酷そうだな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:41:11 ID:mwvbppTK0
- >>172
お前とはいつか戦うことになりそうだ…
- 178 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:41:45 ID:/8iCMZ2f0
- >>171
イラストがうまいのと漫画がうまいのは別問題だからじゃないかな
実際Zガンダムのキャラデザインの人が書いてる漫画読みづらいし
- 179 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:41:46 ID:+fUgdEQE0
- むしろDEAR BOYSを映画化するべき
テレ東でやったそのままのクオリティで
- 180 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:41:51 ID:vpCnjk7K0
- >>171
そらぁ、イラストレーターと漫画家は別物だからさ。
絵を大量生産して、原作に合わせてシナリオを再構成したりコマ割りしたり・・・
イラストレーターは、基本的に一枚絵で勝負だからさ。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:42:09 ID:9lOAst5+0
- >>165
発行できるほど余裕があるってことで。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:42:45 ID:/8iCMZ2f0
- >>174
悦子の母乳ーだ!!!はっっっ!
- 183 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:43:57 ID:qBTCY6ZC0
- >>163
つ 「灼眼のシャナ」は関西では毎日放送(MBS)(= TBS系列)で放送
- 184 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:44:32 ID:qBTCY6ZC0
- >>183
しかも、MBSが幹事局
- 185 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:44:36 ID:lYMloP1jO
- 見せかけの萌えは排除して、
残酷ななかに萌えがあるようなのきぼんむりですよねそうですか。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:44:45 ID:o19Zlsg90
- >>174
アクセル乙
- 187 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:44:48 ID:iYIAKuCn0
- >>179
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 変幻自在ぇー!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
- 188 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:49:20 ID:aNF/wDHA0
- ゆうじの声優をかえろ。
ただでさえむかつく奴なのにあの声でさらにむかつく。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:52:51 ID:4G+sp+zfO
- 十巻ベースにしてほしい
萌えはほとんどなく
燃える展開だし
最近は萌えばっかだから困る
- 190 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:55:01 ID:Vyp96Z7HO
- とりあえず久々に押し入れを開けてみた。出てきたのは、「僕の血を
吸わないで」「天国に涙はいらない」「インフィニティゼロ」
だった。懐かしい
- 191 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:55:24 ID:9nYtLUDvO
- 残酷な中に萌えってローゼンメイデンのことか。備長炭のことか。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:55:33 ID:wu4ccK+L0
- >>189
大多数が萌え目的で買ってるんだろ。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:57:26 ID:hczGYuPy0
- テーマは「黒吉田さんの逆襲」
- 194 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:57:42 ID:4G+sp+zfO
- 最初なんか萌えとか無かったけどな
ジャケ買いするような奴は知らんが
- 195 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:57:43 ID:9lOAst5+0
- >>192
いや、燃えだ。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:58:54 ID:z/wlSKB60
- パンチラ拝めるの?だったら見る
- 197 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 15:59:05 ID:mMtPzm010
- 映画なんだから
シャナは山田優 吉田さんは綾瀬はるかに変更
するとかの芸能人起用のほうが話題になってよかったんじゃないの
- 198 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:00:05 ID:r54naf2j0
- こんな深夜枠アニメをプッシュするとは
わけわからん
- 199 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:01:14 ID:wu4ccK+L0
- 皇国の守護者を映画化してくれ、実写で。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:01:34 ID:4G+sp+zfO
- >>196
ねーよ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:01:43 ID:WvrrzsqtO
- 栗本薫風味なタイトルだな、これナニ?アニメ?
- 202 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:01:47 ID:NsNttidk0
- ついに萌えアニメが大ヒットする国になっちまったか…日本おわた
- 203 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:02:36 ID:nO/Wik1C0
- これって昨日最終回だったんだよな
おもしろかったの?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:02:40 ID:9lOAst5+0
- >>202
燃えもあるよ、一応。主人公は炎を操る。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:03:22 ID:4G+sp+zfO
- 露骨に萌えって程でも無い
って言っても聞かないか
- 206 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:03:26 ID:N7SCt9CH0
- 俺売っちゃったよシャナ
たいして面白くないよ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:03:45 ID:JTV3ERm20
- >>197
じゃ、シャナは中尾彬、吉田さんは江守徹で
- 208 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:04:14 ID:wu4ccK+L0
- >>205
イラストのせいだ。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:04:22 ID:N7SCt9CH0
- >>200
いや、あったろ、パンモロが
- 210 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:06:12 ID:++FDwUAf0
- 原作とbeing だけでいいです
- 211 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:07:26 ID:4G+sp+zfO
- 下着姿はあったな
まあイマイチあれを入れる意味が
あったのかは知らんが
- 212 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:08:22 ID:0cyAX1Y+0
- DVDセールス一位が嘘な件
- 213 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:08:52 ID:9lOAst5+0
- まぁイラスト担当がエロゲー作家だし。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:08:52 ID:9nYtLUDvO
- 燃髪灼眼というけれど燃え担当は大体脇キャラ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:09:51 ID:j+EIHwY60
- 原作購入者全てが見に来ても興収2億の攻防
映画はおまけ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:11:25 ID:4G+sp+zfO
- 映画は話題作りと
原作の促販だろう
それより音楽はアニメと同じ人にしてほしい
- 217 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:11:30 ID:9lOAst5+0
- 映画は宣伝
- 218 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:12:49 ID:3Zm90N6G0
- これ1本で映画は無謀だろ、一緒に角川関連で映画化
するものとかあるんじゃないのか
- 219 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:13:00 ID:0mjeRTBE0
- // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ
!|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: !
i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.!
. |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: !
|::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `' ヽ \:|:: !: ::: !::::::.! うるさいうるさいうるさい!
l/ `ヽ::|:::l , - 、 ll'::::!.l:::::.!:::::::.!
l`l::.!! l/ ̄ ヽ /.!::::.!:|::::::.!:::::::l
!::::.!.!ヽ ヽ ノ /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.!
.!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/ |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::|
|:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::|
|::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/} /:l:::::lー-: !:::::::.!
!::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: !
. |::::::|/ ヽヽ.:.:.:.:.:.lィーミ./.:. :.:.:.!:::.!/ / !::.!
. |:::::::! ヽ ヽヽ.:.:.:.ヽ / .:.:/ !::::| / |::::!
- 220 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:13:55 ID:4G+sp+zfO
- 同時上映出来る程の奴がある?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:14:54 ID:Vyp96Z7HO
- >>213
電撃はほとんどそうなる。さがのあおいとかとりしもとか。あかざ
もか
- 222 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:16:29 ID:MKJjF3p10
- >>75
ガルディーンの続巻をずっと待ってます(`・ω・´)
- 223 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:17:16 ID:6OOFZBBE0
- 映画化早すぎ。アニメDVDなんか2巻までしか出てねーぞ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:17:16 ID:3O6o/F+A0
- ラノベなんか映画化すんじゃねえっての。
人的資源の無駄。
糞が
- 225 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:17:20 ID:YTVJoGAc0
- ハルヒと同時上映とかありそう
- 226 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:18:21 ID:4G+sp+zfO
- >>224
とりあえずおまえが死んだら
少しは資源節約になるから
死んでくれない?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:18:37 ID:9nYtLUDvO
- 同時上映がクソレカセブンだったら同情する
- 228 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:19:12 ID:A1o6wHJd0
- これ、画像だけだと男女の区別が付かんね。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:19:49 ID:4G+sp+zfO
- エウレカやブラッドだったら
シャナの方が引っ張らなきゃならない
とかいう訳わからん展開になるな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:20:29 ID:MKJjF3p10
- 同時上映はににんがしのぶ・音速丸危機一髪だな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:21:52 ID:K1dUm6hB0
- >>172
メロンパンの中の部分ってゴミじゃん
- 232 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:22:31 ID:Vyp96Z7HO
- >>230
いっそゲノムを映画化して欲しい
- 233 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:23:47 ID:ktqNOKE10
- >>1
萌えニュースにでも立てとけボケ!!
- 234 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:27:42 ID:MbAGAHoF0
- 主人公は男?女?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:27:54 ID:3l6yVjq30
- ラノベ活気あるね。その勢いで知り合いが本出したよ。
新人なのに半年で5冊出す予定だってさ。
これで少なくとも年収500万。本業あわせたら高額納税者になりかねんな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:28:47 ID:3O6o/F+A0
- ラノベ読んでるカスみてえなヤツラはラノベ以外の小説や本ほとんど読まねえんだよな。
ラノベコーナーにタカッテル奴等小太りで黒や紺のウインドブレーカーみたいなの着てて気持ちわりい。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:30:08 ID:CyuKibes0
- 渡部高志だと、こんな糞アニメ作るのが限界だわな。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:30:28 ID:jdarGRTJ0
- そんなことより「びんちょうタン」映画化まだ〜?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:30:56 ID:bEcwKwjV0
- 真綾と浪川の後ろでちょろちょろしてた日野も
ようやく運が向いてきたようだ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:31:14 ID:uevS5/5D0
- >>236
ラノベを読んでるやつはラノベを読んで小説を読んでると人に言うようなやつと
活字中毒の本ならなんでもいいからって奴のどっちかだとおもう
- 241 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:33:27 ID:4G+sp+zfO
- びんちょうたんのつまらなさは異常
ローゼン一期の再放送でもしとけ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:33:45 ID:XGPf/Y6N0
- |! |:::::::::|::::::::::::::::ハ:::i:::ハ:::::::::::::ハヽ:::::l ヽト、:::::::!::::::::::!:::::::::|:!::i:::|
|:::://!:::::::::::::::|ノィ==、l:::::::::::|l::i:::\| _,,.ミ::::::!:::::::::|:::::::::|::l:!:::|
|::/リ |:::::::::::::::{ヾ|lソ、::::ハ:::::::::l ヽ!‐ィ='゙´::::::ト、゙ヽ:::::::!:::l :ノ:::リ:::| 別に・・うれしくなんて・・・ないんだから・・・
レ' i !:::::,::::::i:ハ `ミハ_;:、ノl\::|! l |゙´'::::::i::l ノ 〉:::::::|:ノノ::::::::::l:|
|::::ハ:::|i l ゞニノ/ ` ヾiハニソ / |:::::::::レ'::::::::::::::i:!i
|::/ ヽ|.|::ハ ::::::::::: :::::::::: i:::::::::::l:::::::::::::::::l:::|
レ _, ィ'l l ´ l::::::::::::ト‐──-、:|
ノ:::::| |::::::`ヽ、 ─- ,. ィ/:::::::::::/ > 、
ハ:::::| |::::::::::::| ` ‐- ..,,,. -ィ'´-'´/:::::::::::/ /:::::::::::::)
- 243 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:34:09 ID:h1w5W3y/0
- >>236
大体同意だが、売れない小説家の愚痴みたいでちょっとキモイ。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:34:58 ID:2NymH2pP0
- ちなみにスレイヤーズは何万部売れたの?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:35:02 ID:5R7ZpUvOO
- ライトノベルだけは買えない
恥ずかしい
- 246 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:37:16 ID:gn//7LAD0
- ラノベを読むのって漫画を読むのとたいして変わらんよ?
そんな過剰に反応するようなもんじゃない
- 247 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:37:53 ID:K1dUm6hB0
- >>239
浪川は出世っぷりがすごすぎる
- 248 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:40:12 ID:QCL1OiRBO
- >>236
年齢と職業にもよるだろ
少なくとも、俺はお前より読んでると思う
ちなみに23の院生
- 249 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:43:35 ID:B1XiRva70
- 1巻初めて読んだとき「これなんて魔法少女アイ?」と思ったのも過去のこと……。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:45:45 ID:9ZPvB4OY0
- おもしろいの?これ
- 251 : ◆MywayREDSg :2006/03/23(木) 16:45:47 ID:VYKdJm2mO
- 本編終了後の劇場版の文字を見て引っくり返ったであります。
「驚天動地」
- 252 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:48:57 ID:m1DYiLuC0
- 普通の小説を登場人物のイラストの表紙にして挿絵を付けるとライトノベルと呼ばれてしまうのだろうか
- 253 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:49:29 ID:9lOAst5+0
- >>250 どうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=_r1pvOoaz1Y
- 254 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:51:41 ID:Sb3yGyEo0
- 原作エロゲと思ってみてたから
硬派なかんじで漏れのなかではすげー評価高い
- 255 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:54:16 ID:t5Jjv+160
- // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ
!|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: !
i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.!
. |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: !
|::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `' ヽ \:|:: !: ::: !::::::.! うるさいうるさいうるさい!
l/ `ヽ::|:::l , - 、 ll'::::!.l:::::.!:::::::.!
l`l::.!! l/ ̄ ヽ /.!::::.!:|::::::.!:::::::l
!::::.!.!ヽ ヽ ノ /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.!
.!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/ |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::|
|:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::|
|::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/} /:l:::::lー-: !:::::::.!
!::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: !
. |::::::|/ ヽヽ.:.:.:.:.:.lィーミ./.:. :.:.:.!:::.!/ / !::.!
. |:::::::! ヽ ヽヽ.:.:.:.ヽ / .:.:/ !::::| / |::::!
- 256 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:55:47 ID:ee5MmTG1O
- 1話、2話は評価できる
あとは恋愛もの
- 257 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:56:47 ID:QJDJo3kE0
- >>244
1000万部超えたのは公表されてたが、いまはどれくらいになってるのかわからないな。
1300〜1400万ぐらいかね
- 258 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 16:57:47 ID:IyMDa0TMO
- AIRとかゆうアニメと一緒で
気持ち悪い絵のやつかな?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:01:04 ID:Z5/oIrMHO
- いまだにフォーチュン・クエストだけは読んでいる俺がいる・・・
てか昔、爆烈ハンター読んでたんだけど、あれって結局途中で終わっちゃったのか??
- 260 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:09:04 ID:ZEJp3x870 ?
- スターシップオペレーターズは大失敗だったな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:23:39 ID:9nYtLUDvO
- レーダーよりTV実況をアテにする軍隊つーのは無いよな
- 262 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:30:23 ID:gn//7LAD0
- >>259
フォーチュンてまだ続いてんの?
ロードス島も続いてるみたいだし、さすがに老舗は強いな
アルスラーンも続きが出れば読むのに、何やってんだ田中
- 263 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:37:11 ID:Z5/oIrMHO
- >>262
続いてるよぉ。今は『新』フォーチュンの10まで出てるよ!
- 264 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:40:54 ID:klgzwAfSO
- 知ってるよこれ、シャナって奴は本当はアーサー王で吉田って奴はパン屋の娘で高校を一回留年してるんだろ
主人公の男の子は借金執事でヴェルヘルミナのご主人さまの金髪の姐さんのところに住み込みで働いてんだってな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:46:42 ID:LupSz1Hy0
- >>262
アルスラーンなら、昨年、新刊が出たよ。
出てすぐに買ったけど、まだ読んでない・・・
- 266 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:47:57 ID:B1XiRva70
- ブギーポップみたいに実写でやれよ!
- 267 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:49:16 ID:e24AGl710
- だまらっしゃい!!この助六いなりの群れども
,r-─────、
,f _____,、ー-、 ./  ̄/〃 ─┬' /  ̄/ / /
,ノ r' t ヽ / 〃/ ─┼ / ―― / /
f / '''''' ''''''::\ .l ._/ _/ _/ ._/ ._/ /_/
| |(●), .、(●)、:::| ノ
(⌒' .,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::;⌒)
. t_t `-=ニ゚=- ' .:::::::;tノ
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ `ー-.ニ−― ノ゙-、..
: ┃ ◆・◆ ┃ i
┃ .┃ |
.┃ >< ┃
- 268 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:52:49 ID:8U6wfC3b0
- アイス食べる女の子が口から火吹くやつ?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:53:08 ID:LiiHOVjmO
- あぁこれってあの有名な面白くないアニメ?
- 270 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:53:46 ID:NJTmtWYL0
- 笹倉綾人もエロ漫画家だしなぁ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:56:24 ID:wu4ccK+L0
- まあSEEDも売れたし。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:57:32 ID:lO5o3XXU0
- こういうのは単館上映みたいな感じになるのかな。
東名阪1館ずつくらいの。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 18:09:00 ID:K1dUm6hB0
- どうせ田舎じゃやらないんだろ
というか田舎じゃ見れないし
- 274 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 18:10:42 ID:iLALsiCU0
- 27だけどアルスラーンは未だに待ってる・・・
- 275 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 18:48:26 ID:aU0kDQ1oO
- 櫻井智が一番気になる
- 276 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 18:50:56 ID:jrgf6Ikq0
- へえ・・・
ラノベにしては久々のヒットみたいだな
- 277 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 18:53:08 ID:2v/Go5K+O
- 見たい
けど、恥ずかしいから行かない
よ?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 18:53:29 ID:37Fwt2VL0
- http://dat.2chan.net/18/src/1143043920086c3a4.jpg
- 279 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 18:57:35 ID:vA0Hi63H0
- OPはKOTOKOの新曲な
高瀬作曲で
- 280 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 18:58:39 ID:H4LFPFIj0
- そんなに売れてるのか、すげーなおい。
1巻発売日に買って、そのまま放置だよ俺。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 19:01:10 ID:asKLPNyv0
- 一巻だけ見てやめた
全然面白くないよシャナ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 19:07:53 ID:maGpM6Iu0
- 買ってる時点でキモイことに気づけ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 19:11:50 ID:Ub6VcBAU0
- ぶっちゃけ馬鹿専用小説でしょ?ラノベって
- 284 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 19:36:46 ID:D2KNlfIb0
- >>14のカキコではじめてそんな板があるのを知った。
専ブラも良し悪しだな。
- 285 : ◆MywayREDSg :2006/03/23(木) 19:43:32 ID:VYKdJm2mO
- ラノベを馬鹿にするのは構わんと思うが馬鹿にしている連中の書き口調に、
知性の輝きの欠片も感じられない件について。
まぁ馬鹿が馬鹿を見て笑っていると言う、最低最悪の状態だな。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 19:55:20 ID:+EXsMBFw0
- 1位確実ですね
- 287 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 19:57:15 ID:LCNpI0RZ0
- 映画の最後は元気玉で決着
- 288 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 20:14:48 ID:4G+sp+zfO
- >>285
皆が馬鹿にしてるから
よくわからんけど批判してみました
的な感じか。つか2ちゃんしてる時点で
ヤバイと気付けよ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 20:38:06 ID:Nmhb1gRDO
- 作品そのものより儲が痛い
- 290 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 20:39:55 ID:+EXsMBFw0
- 許せ。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 20:45:27 ID:aU0kDQ1oO
- (:; ゚;ё;゚;:)僕もシャナになりたいよーゲヘゲヘ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 20:57:33 ID:d2+hXDH+0
- 何言ってるんだよ 僕はシャナと一緒になるんだよ(:; ゚;ё;゚;:)
- 293 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 21:02:45 ID:4G+sp+zfO
- 以上アンチの自演でした
- 294 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 21:07:59 ID:c13FrUIS0
- beingだけでいいです
- 295 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 21:20:02 ID:eWJo/Ccx0
- これも脚本は小林靖子?だったらみねー。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 21:31:12 ID:3l6yVjq30
- >>285
プゲラw
>>288
プゲラウヒョーwwww
- 297 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 21:39:19 ID:3RUfnV8P0
- まず挿絵で買う気が無い
最近はなんでもかんでもエロゲ調だから
ラノベオタしてるのも辛い
- 298 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 21:40:32 ID:Ub6VcBAU0
- よりによってラノベの中からアニメ化すんなよぉ
糞が密集してるところじゃねえか
- 299 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 21:47:17 ID:kIA6NU7AO
- 俺の予想ではシャナの映画はラーゼフォンの映画見たいにTVストーリー、設定を少し改変して結末はTV版とほぼ同じやつと思うっていうかして
俺はアニメでシャナ、悠二、吉田、池、佐藤、田中の和やかな昼食シーンを見たかったんだよorz
- 300 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 21:50:48 ID:YXA3k6yb0
- メディアワークスのこの作品に対するプッシュのしようが
段違いで物凄すぎる件
- 301 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 21:55:24 ID:TGe82cJVO
- ありゃ!?レコバもこゆースレ立てるんだね、別に良いと思うよー。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 23:16:04 ID:yN3A9CgR0
- 釘宮タソと結婚したいでち
- 303 :名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 23:34:08 ID:ee5MmTG1O
- ローゼンメイデン
- 304 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 01:14:17 ID:YmZNRxpP0
- 映画の敷居が限りなく低くなりつつある。。。
原作300マソったって11巻でだぞ
ちなみに最終回はなぜかパンチラ祭りだった、
- 305 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 01:18:38 ID:YmZNRxpP0
- そういやNANAとかいうのはさんぜんまんだ。
比べちゃいけない?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 01:20:14 ID:XDv5H92F0
- 小説としては凄いってこと
- 307 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 01:25:41 ID:nbnMzJYG0
- ちょうど今ゆーちゅぶで1話から見てるわ
- 308 :名無しさん@さくら:2006/03/24(金) 01:49:19 ID:1+NE/1B+0
- シャナって裸祭り以降見てないなぁ……。
>>275
あらあら。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 02:22:59 ID:1ftxWbdI0
- トリウッドでの単館上映を予定しております。
尚、同時上映は「りぜるまいん 特別編 はふ〜ん旦那様とのラブラブDAYS」となります。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:01:41 ID:XsFcueZF0
- ベタな萌えアニメだよな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:06:06 ID:ez+S63iN0
- ブギーポップの映画より酷い事にはならないだろう
- 312 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:15:03 ID:DvjD1Cth0
- 最近のアニメは糞続きのクセしやがって
原作付きのものならもっと良いのを探せよ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:25:24 ID:h9g4o/X10
- iu
- 314 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:42:31 ID:fDGtUm8P0
- >>42
当方71ですが、マリア様がみてるというライトノベルを孫と一緒に楽しんでおります。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:07:44 ID:QhMiljf60
- >>42
私は高校生になってから読み始めた。
正確にいうと、大学受験に合格してから大学に入るまでのひまな1ヶ月の間に300冊ほど読んだ。
あんなに短期間で読んだのは入院してるあいだに読んだペリーローダン以来だけど、
ライトというだけあって、1冊1時間程度で読めるので、毎日地元の図書館に通い詰めてそこに
ある本はほとんど読み尽くしたな。
古いのも新しいのもあったのでかたっぱしから読んだが、特にコバルト文庫は藤本ひとみあたりが
出る前と後ではその内容が激変してたりして興味深い。吉田としとか佐伯千秋の頃は
まだ少年少女向けらしく男女の性や学校のありかたについてまじめに取り組んでいたりしてる。
唯川恵も10冊以上読んだけどよくこんなものを書く身から直木賞とったものだと思ったよ。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:49:25 ID:D5GqsgWA0
- ラノベヲタはひどいな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:56:18 ID:G2p6sAWP0
- 個人的にはガンガンあたりの萌え色の強い漫画と、
ラノベは五十歩百歩という感じがするが
- 318 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:08:18 ID:DPJRxXPi0
- ガンガンはなんでああなっちゃったんだろう
- 319 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:10:48 ID:D5GqsgWA0
- >>317
絵も中身も頭痛くなるようなのばっかだしな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:16:40 ID:ejHSYNKd0
-
フォーチュンクエストの映画化マダー?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:18:41 ID:92yzsTRo0
- シャナは各要素を1.5流で集めた感じ
つまらなくはないけど面白味もない
- 322 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:16:28 ID:KjSGqqjW0
- これを機にシャンゼリオンも映画化決定
- 323 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:36:00 ID:rhE6L6Bs0
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2006/03/24(金) 09:24:39 ID:wudIcOz4
シャナたん可愛くてたまらないな
現実の女に欲情しなくなるぜ
767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2006/03/24(金) 09:26:29 ID:4+ZCKZ2D
それは、実に正常な事だ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:11:40 ID:sF/259BH0
- 萌えとかいうヤツ?
しねばいいのに
- 325 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:18:39 ID:l7b+ehYO0
- 生きる
- 326 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:33:11 ID:yZYhkthM0
- 言われなくたって、生きてやる。
- 327 : ◆J5WUmSHaNA :2006/03/24(金) 20:26:43 ID:16eWVsnE0
- はいはい
- 328 :名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:46:02 ID:eNukJ56K0
- 大戦の話になりそうだと思うのは俺だけ?
- 329 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:21:57 ID:pHPQBKXnO
- >>320
ぜひ見てみたいよね(・∀・)
- 330 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:24:36 ID:H8YdNpxA0
- 吉田一美のやる気マンマン?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:51:09 ID:6bVeSNml0
- ライトノベルを映像化するならば、リバティランドの鐘をアニメ化してほしい。
小説のほうは読みにくいひどい代物だったけど、ディズニーランドに出てくるような
マスコットキャラ(武装なし)が侵略軍に対して数万数十万個の単位で特攻、自爆する
アイディアというのはよかった。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 02:11:11 ID:W29/CAUs0
- ゴクドーくん慢遊記映画化しろよ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 02:14:34 ID:qfmcCTuC0
- 所詮オタ専だろ
最終兵器とかいうのの二の舞になるんじゃね?
- 334 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 02:16:24 ID:L98fPnPt0
- ナニコレ?
- 335 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 03:08:18 ID:QVBF1Ndo0
- オープニングの曲いい
けど歌い手がダメだな
声に倍音成分がなさ過ぎてペラッペラ
もっと歌唱力ある奴に歌わせろよ勿体無い
- 336 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 03:10:49 ID:1F370blF0
- なんだこれ?アニオタが入ってくんな!!
カリカリモフモフとメロンパンを食べる俺
- 337 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 03:20:26 ID:4uz5xapr0
- 本屋で少女剣士のイラストに目が留まったので、アニメを見てみた
どう見ても典型的なエロゲの世界観だよな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 05:08:54 ID:5/JzsoSH0
- >>336
うわその表現いかにもラノベだな
正直キモイ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 05:10:21 ID:n9mRu6f50
- ______
/ // /|
| ̄/  ̄ ̄,:|//!
|/_,,..,,,,_ ./ .!/|
| ./ ,' 3/`ヽ::|っ.!
| l /⊃ ⌒.|つ|
|/ー---‐'''''"|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 340 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 05:11:16 ID:0zuE0lcf0
- 最終回で敵が誰も消滅しないとはw
- 341 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 05:21:48 ID:VPr5T5Lk0
- 映画化決定なのであります。ヒットは間違いなのであります。
確定
- 342 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 05:24:16 ID:jo1mxcnQ0
- ああ、アニメは最終回だったね。
うむ、そうじゃな。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 05:26:55 ID:t4e4BS+50
- ちんこついてないヒロインは価値なし
- 344 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 05:29:00 ID:2aCauoasO
- これエロゲ?
- 345 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 05:29:22 ID:BLxCVQHX0
- 今日、この文庫買ってる奴がいたのでどんな奴かと覗いてみたら、
いかにもデブヲタでした。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 05:34:29 ID:79ahwHd+0
- 岩田光央のマルコシアスに文句のあるヤツはいないだろうな。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 05:37:52 ID:UGTZHg2eO
- 邪眼の力をナメるなよ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 05:39:47 ID:W4EWhxwEO
- >>345
鏡に映った君か
- 349 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 05:44:01 ID:muDSYK/u0
- これなんてエロゲ?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 06:05:26 ID:IUHMcFu6O
- >>326
何そのブレンパワード
- 351 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 08:15:22 ID:SqXNdvksO
- うるさいうるさいうるさーい!!メロンパン食え
- 352 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 08:23:42 ID:eC4xOjJIO
- なんかもう、のいぢもすっかり有名になっちゃったんだな…
- 353 :28歳:2006/03/25(土) 08:29:30 ID:EPzkiPt70
- これ凄いよな。
アニメをちょっと見ただけだが、10代くらいのオタクの
喜びそうな要素を「これでもか!」というくらい詰め込んでる。
俺が10代だった頃よりずいぶん洗練というか先鋭化してる感じ。
俺らの頃だと一部のエロゲーくらいしかここまではやらなかったもんな。
今は枯れちゃったけど、10年前なら文句を言いつつはまってただろうなあ。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 08:39:49 ID:tbJNuV3J0
- キッショ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 08:46:10 ID:NQEhxLmt0
- >>353
つまり狙い過ぎであざといって事?
- 356 :353:2006/03/25(土) 09:05:05 ID:EPzkiPt70
- >>355
まあ、あざといといえばあざといね。
ただ、作ってる方もこういうの好きそうな感じで、
それに照れとかも無さそうなのは、昔と違うとこかな。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 10:28:07 ID:r7hkN38u0
- 萌えというか、絵が魅力的なことは重要です。
内容はその次でしょ。アニメだし。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 10:58:38 ID:8yksXfTF0
- これの一巻だけ読んだが、
エロのないエロ小説という印象だった。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 11:02:19 ID:50BHqE410
- スレイヤーズの要に、映画は糞になんなきゃいいね
で、シャナって小説は面白いの? 読んだこと無いけど
- 360 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 11:02:26 ID:HWPoGgJ90
- 原作は読んだこと無いが、アニメは普通につまらなかった
まだやってんの?
- 361 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 11:05:26 ID:8yksXfTF0
- スレを一通り読んだらずいぶんラノベが批判されているが、一言言わせてくれ。
十二国記は面白かったぞ、マジに。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 11:19:15 ID:3W3+CKyB0
- ラノベは確かに読まなくなったが
恥ずかしながらたまに無性に読みたくなる時がある
ジャンクフードみたいな感じ
「灼眼のシャナ」は読んだことないがアニメと原作とどっちが面白いんだ?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 11:25:33 ID:NQEhxLmt0
- 俺ぜんぜんラノベ読まないけど銀英伝は面白かったよ。
アレぐらい面白いラノベがあったらまた読みたい。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 11:45:33 ID:5/JzsoSH0
- >>363
君は三国志読んだらどうだ?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 11:50:06 ID:i6oDxY8g0
- シャナって何だ?
北斗の拳に出てきた、修羅を狩る羅刹?
- 366 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 11:52:04 ID:50BHqE410
- 銀河英雄伝説を映画化しろよ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 11:58:00 ID:Tcn5pStP0
- >>362
わかりやすさならアニメ
面白さなら原作
- 368 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 11:58:13 ID:SKIAcIMG0
- のいぢの絵って今の美少女絵ブームで言ったら並か並以下の魅力の気がするんだが。
あれだろ、いたるみたいに作品にはまっていつの間にか絵にも
洗脳ってパターンだろ。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 11:59:16 ID:5/JzsoSH0
- >>366
なっただろ。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:00:30 ID:+l3EIyPe0
- キモイ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:05:36 ID:ul0NcSE90
- >>368
確かに丁寧には書かれてはいないように思える。
まぁでも上手い事ロリっぽさを出している気もする。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:19:45 ID:wfj7h6OnO
- どうでもいいけど、スレタイ間違いあるね。
DVDセールスはARIAや舞-乙HiMEの方が今月の
デイリーランクは上を行ってるよ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:31:00 ID:LWo3n11N0
- 我が往くは星の大海のリメイクしてくれよ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:34:32 ID:SdirXQcd0
- 完全なスレ違いの「チラシの裏」以下の意見だが、言わせてくれ。今のテレビ
局(よみうりテレビや毎日放送等は除く)はロクデナシ。
1 時間帯を考えない編成
http://www.fujitv.co.jp/dgeki/001/index.html
>3/17放送: 実録!地獄に堕ちた女たち〜「新宿・歌舞伎町編」
欲望と快楽のうずまく、アジア最大の歓楽街、新宿・歌舞伎町。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-068.html
>身体ボロボロ入院寸前ホスト 華やかに見える生活の一方、毎夜大量の酒
を飲み、不規則な生活を送っているホストたち。
夜7時台ってことを考慮しない編成センス。まだ、アニメや30分ドラマ
の方がマシだっての。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:47:24 ID:a23QxOr30
- 皇国の守護者アニメ化すればいいのに
知ってるヤツいないか
- 376 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 13:55:00 ID:agtSoCec0
- あの戦略を知ってると勘違いしてる馬鹿軍ヲタが大好きな
穴だらけのカス仮想戦記がどうしたん?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 14:40:20 ID:SdirXQcd0
- 2 人の不幸もメシの種
http://news.goo.ne.jp/news/sanspo/geino/20060323/120060323002.html?fr=rk
>制作チームは昨年秋から被害者や遺族の家族に手紙を出し、直接対面して
話を聞くなどの取材をスタート。
鬼だな。だったら、↓もドラマ化しろっての。
http://kaiketuaya.exblog.jp/745935
>調べでは、里谷選手は2月8日未明、東京・六本木のクラブで酒に酔って
店側とトラブルになって経営者を殴り、経営者も殴り返した。
http://geinou-audition.seesaa.net/article/8449243.html
>NEWSの未成年メンバーと飲酒した問題で、7月から番組出演を控えて
いたフジテレビの菊間千乃アナウンサー(33)が21日、都内で行われた
新番組「O・D・A ODAIBA ANGEL」(火曜深夜1・28)の
収録に参加した。
「おそまつ君」「銀河鉄道999」「世界名作劇場」を放送してたあの頃の
フジはマトモだったんだなと実感。遅いけど。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 14:49:14 ID:0GNBynKGO
- 逆襲のシャナ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 15:01:22 ID:KPWS3Jm/0
- 可愛いショタでてくる?
いないならどうでもいい
- 380 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 17:44:05 ID:omvoXgt10
- なんで、変な奴らが集まってきてるんだ?
絵なんて二の次であって、必要なのは内容でしょう?
俺は面白いよ、アニメも原作も。
オタクが駄目にしたんだな、日本のアニメ産業を。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 17:51:13 ID:0QDfgCiC0
- 変なヤツとか言ってるからラノベ貶すのかと思った。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 21:56:59 ID:tyvYUbrV0
- 少なくとも永遠の法よりは面白いよ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:02:23 ID:5/JzsoSH0
- よー!
誰もがうらやむ
サタデーナイツ!
おバカなリズムに
おバカなダンスで
サタデーナイトで
フィーバーだ!
ポンポンスポポンポンスポン
ポンポンスポポン
コーヒーメーカー
ポンスポンポン
ある日嫁がコーヒーメーカー
買ってきて
朝からコーヒー入れてくれました!
ポンスポーンポンスポーン
朝食べない。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:10:03 ID:huslnVMFO
- 一貫だけ読んだけどつまんね。なんで人気あるのかわからん。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:46:58 ID:27VXce2D0
- 「びんちょうタン」の映画化頼みます!
- 386 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:58:39 ID:+/LlO19j0
- マスター????
- 387 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:59:12 ID:csaiJFFZ0
- http://vipperup.orz.hm/miniup/src/viup0018.jpg
あっぷしたよー
- 388 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:10:23 ID:RubCsqQD0
- アニメ版のガンツより全然マシに思えたよ。
特にオリジナルストーリ突入後はw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:49:35 ID:erco3cqQO
- 原作の方が100倍おもしろいよ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 03:10:09 ID:L7kUeDCwO
- 原作もさして面白味があるわけじゃないが、平均点が高い。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 03:10:42 ID:l1nzrAYj0
- FATEの100倍は面白い、まじで。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 03:15:35 ID:L7kUeDCwO
- 普段本を読まない人向け。
本を読みたい人は十二国記を嫁。あれは名作。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 03:15:45 ID:NYAS6Zas0
- >>384
1、2巻については特に作者の筆力が不足している。
表現したいものをまともに表現するだけの筆力が無かった。
正直、6〜8巻あたりでようやく読めるようになった。
10巻は完璧(ただし外伝だがw)。萌えじゃなくて燃える。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 03:51:18 ID:Q3hWse3x0
- 394ならガンドレス並のクオリティー
- 395 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 04:54:30 ID:Kn4DmC2o0
- >>392
十二国記はX文庫のホワイトハートと講談社文庫の両方から出版されてるが
あれが”ライトノベル”だとすると、いったいライトノベルとは何だ?という疑問がでてくる。
出版媒体によるのか?といっても、十二国記の外伝でもある魔性の子は普通の
文庫から出ているので、必ずしもあてはまらないように思える。
たとえば・・・酒見賢一の童貞、墨攻も実に読みやすく短いので”ライト”であるが
これもライトノベルと呼べるのだろうか?
- 396 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 06:43:04 ID:JUSkGNT30
- どっちでもいいですぅ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 10:13:28 ID:a03I+Bn30
- >>395
ライトノベルに明確な定義なんてないでしょ。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 10:25:08 ID:eKtdlzXSO
- ライトノベルでも何でも面白ければいいよ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 10:32:18 ID:mahkN5XqO
- シャナたん最高
シャナたん可愛くてたまらないよ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 10:35:42 ID:XzQslLyp0
- シャナテレビ版はローゼンメイデンよりオモロイぉ。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 11:10:08 ID:HtJ4fsWg0
- NANAよりは面白いと思うが
- 402 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 11:33:52 ID:csaiJFFZ0
- >>196
最終回パンチラしまくりだった
- 403 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 11:38:14 ID:9jcR5lcTO
- 萌え(*´Д`)ハァハァ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 12:04:51 ID:s0w6crJOO
- 十二国記は新刊がなかなか出ないからおすすめしない。
本編は10年ぐらい止まってるぞ。
待ちつづけてる身にもなってくれな感じ。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 12:35:29 ID:UToeX5Vs0
- 川田まみしか興味ない。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 13:08:25 ID:uRojBAne0
- パンチラどころじゃないだろあれ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 14:14:55 ID:Kn4DmC2o0
- 十二国記は基本的にハッピーエンドがあり得ないというとこに興味を惹かれたな。
王が善政を強いている間は不老不死の状態で死ぬことはないが、悪政になった途端に麒麟が病気になり、
失意のうちに王も死ぬか、反乱した民衆らによって嬲り殺されるかのどちらかしかない。
つまり、このシステムの中ではどんな良心的な王でも最後は悲劇的な結末をむかえるであろうという点が。
その意味合いでも最終的にどう決着つけるのかは気になるけど、たしかに今のペースでは完結しそうにない。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 16:47:31 ID:8iAUSm9xO
- シャナも基本的にハッピーエンドとは考えにくいんだよな
生き抜く為には永遠に闘い続けないといけないし
- 409 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 17:09:04 ID:NBw5Xy6Y0
- >>406
あんなに面白くないパンモロも、そうはないなw
つーかむしろいらない。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 19:21:21 ID:YUgFBn6r0
- パンモロってキモヲタ界の専門用語?
キモヲタとラノベヲタって層が被ってるの?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 19:27:46 ID:JUSkGNT30
- >>406→>>409の流れで出てきた言葉だろ。
普通の頭があれば理解できると思うが。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 19:37:12 ID:8iAUSm9xO
- 答えは>>410が一番良く知っていそうだな
凄くわざとらしい
- 413 :名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 21:09:20 ID:Yl46SKu20
- はい、OPとED
http://www.youtube.com/watch?v=2tK5brchNNc
http://www.youtube.com/watch?v=2EvVPxY_at4
http://www.youtube.com/watch?v=56XE2CNDkts
http://www.youtube.com/watch?v=XC-KEzQUi6o
- 414 :名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 11:24:36 ID:BC3FjDvx0
- (*´Д`)ハァハァ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 11:27:06 ID:uT+ItFRG0
- ヒモが横についてるようなんじゃなく、ああいう子供っぽいパンツが良い。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 11:27:15 ID:DswwShG90
- なに これ?
エロゲから出てきたアニメ?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 11:30:17 ID:fzgegGt30
- >>415
(´・ω・`)
- 418 :名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 11:30:19 ID:XA9lGq/s0
- 吉田さんのかわいさは、もはや超常現象!!
- 419 :名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 13:29:23 ID:EK5YVxiF0
- 深夜にTV付けたら、これのアニメやってた
なんとなく観てたら、スク水て騎馬戦やってた
頭が痛くなった
- 420 :名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 18:08:55 ID:4Z488Fem0
- ラノベはゴミ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2006/03/28(火) 10:35:05 ID:AKHsL5J80
- 原作ってまだ完結してないの?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2006/03/28(火) 12:54:01 ID:BqRYf6Dk0
- 蜜柑
- 423 :名無しさん@恐縮です:2006/03/28(火) 13:42:16 ID:wU1L0mvH0
- http://www.youtube.com/watch?v=Ky_z-5rHZcc
ちっちゃいシャナ
81 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★