■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】松井秀、独占手記!世界一でマンハッタンをパレードする!【田代阿見】
- 1 :ゴッドおまコンφ ★:2006/04/04(火) 05:29:04 ID:???0
- 【サンフランシスコ(米カリフォルニア州)2日(日本時間3日)=田代学、阿見俊輔】今年こそは世界一! ヤンキース・松井秀喜外野手(31)が3日(日本時間4日)の開幕・アスレチックス戦(オークランド)を前に、
サンケイスポーツへ独占手記を寄稿した。
WBCを辞退して臨む4年目のシーズン。色紙にしたためた「マンハッタンをパレード!」という夢を実現するためグラウンドに立つ。
開幕前の最後の練習を終えて今、サンフランシスコの宿舎に戻ってきた。今年は4年目にして初めて、西海岸での開幕戦。巨人時代から毎年味わっているのだが、グラウンドに立つまでの開幕独特の気持ちの高ぶりは何事にも代えがたい。
今年はWBCを辞退してキャンプに臨んだ。毎年2、3月にやってきたシーズンのための準備をおろそかにしたくなかったからだ。WBCに出る出ないは、価値観の違い。今回はあくまでも自分がやるべきこと、やりたいことを考えて選んだ。
出場と辞退、どちらを選んだ方が日本国民に支持されるか、を考えて出した結論ではない。僕の行動を理解してくれる人は100人に1人もいないかもしれないが、それでもまったく構わない。
ヤンキースと新たに4年契約を結んだ直後だから辞退した、というのも違う。1年目だろうと3年目だろうとこの決断は同じだった。
僕は『世界一になって、マンハッタンをパレードする』という夢を胸に、ヤンキースに入団したからだ。1998年からヤンキースはワールドシリーズ3連覇。
世界一に輝く度に紙吹雪の舞う中、誇らしげにパレードする姿を日本のテレビで見ていた。」そのチャンスを、今年こそ自分たちの手で必ずつかみたい。
重圧は気にしないが、責任は感じる。具体的な数値目標は立てず、前年以上の成績を残したいとやってきたが、昨年は本塁打が一昨年の31本から8本減った。
そういう意味では、本塁打数に限っては32本以上という数字が目安にはなる。
オープン戦だろうと、ワールドシリーズだろうと、どんな試合でもいい加減にしてはいけない。それが野球選手のあるべき姿だ。毎日試合に出て、
やるからには全力でやる。シーズン中、批判されることもあるだろうし、晴れるときもあれば雨の降るときもある。でも、今年の秋こそは紙吹雪のシャワーを浴びてみたい。
そのために今年も1試合1試合、自分の仕事をしっかり果たしたい。(ヤンキース外野手・松井秀喜)
- 2 :ゴッドおまコンφ ★:2006/04/04(火) 05:29:28 ID:???0
- http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200604/mt2006040402.html
- 3 :名無しさん@6倍満:2006/04/04(火) 05:29:53 ID:+sh+YWKe0
-
X 世界一
○ メリケン一
- 4 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:30:53 ID:rCbM7LWJ0
- 世界一じゃなく、アメリカ1でだろ。
おまえが世界一を語るな。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:31:19 ID:JdA6WmnQ0
- 日本にインチキして、カナダとメキシコとチョンに負けてまだワールドシリーズとか言ってんの?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:31:25 ID:uw+uqEA70
- 倍満さんおはようございます
田口の開幕スタメン&二塁打を祝っていただければ幸いです
- 7 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:31:27 ID:+VSeOTuKO
- たしろあみタソ、焼肉ウマー
- 8 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:33:09 ID:zHJIrl4AO
-
また燃料投下かよw
いいかげんWBCショック引きずるのやめろwww>サンスポ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:33:10 ID:PrG2T5QR0
- 【田代阿見】ってww
- 10 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:33:46 ID:rOWwf2Vl0
- ×世界一
○多国籍軍でメリケン一
- 11 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:34:03 ID:Zte3u5lvO
- なぜ突然手記なんて寄稿してんの?
なんでそんな必死なの?
- 12 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:35:08 ID:ZbfXxNtC0
- チーム焼肉w
- 13 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:36:04 ID:4UbKXo2P0
- その上「責任は感じる」とか自分で書いてるじゃんw
昨日、責任は感じないって言ったばっかりやん。もうパニクってなにいってんのかわかってなさそう。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:36:14 ID:uw+uqEA70
- 【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143652620/
- 15 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:36:26 ID:G/WU4oPd0
- そんな餌で俺様が
釣れると思ってるクマ?
|
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:36:59 ID:xLGvqSCd0
- きたよコレ
毎日必ず入るキーワード 「世界一」 「辞退は信念(今日は「価値観」か)」
なんかさー、思うんだけどこのサンスポ&松井コンビの執拗な隠蔽宣伝て
ベクトルこそ違えどオウム心理教と変わらないぞ・・・
- 17 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:38:59 ID:pc7TCHlU0
- 「まったく構わない」と言う割りに何回言い訳すれば気が済むの?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:39:03 ID:rOWwf2Vl0
- 焼肉心理教
- 19 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:40:01 ID:8LBjBK0t0
- >>13
いくらだから
- 20 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:40:36 ID:rOWwf2Vl0
- 黙ってりゃさほど叩かれずに済んだのにな
- 21 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:40:45 ID:+QAB44P10
- 赤肉より白肉が好きな俺は焼肉通
- 22 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:44:25 ID:zHJIrl4AO
- 松井本人が手記を寄稿してる(と書いてある)のに
なんで記者2人の名前がwww
前文を2人がかりで書いたのか?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:45:45 ID:4UbKXo2P0
- >>16
トーリ監督自身が世界一はジャパンだって明言してるんだけど、もうそんなことにはかまっちゃいられないんだろうなあ。
- 24 :名無しさん@6倍満:2006/04/04(火) 05:46:46 ID:+sh+YWKe0
-
原作・田代学
作画・阿見俊輔
こういう事じゃないの?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:49:03 ID:BjaHwH7vO
- アメリカの新聞にすら秋シリーズに名前変えろとか言われてるやつか。
去年井口が獲ってたな。松井はまだ獲ってないの。ふーん。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:50:27 ID:8LBjBK0t0
- >>25
それニューヨークタイムズ(笑)だろ
- 27 :名無しさん@恐縮です :2006/04/04(火) 05:51:37 ID:kM5eY19x0
- >出場と辞退、どちらを選んだ方が日本国民に支持されるか、
を考えて出した結論ではない。
いや日本国民に支持つーか、日本の野球ファン、
これからの日本の野球界のためって視点がほしかったな・・・
>ヤンキースと新たに4年契約を結んだ直後だから辞退した、
というのも違う。
1年目だろうと3年目だろうとこの決断は同じだった。
そっか・・・じゃあ次回も辞退だな・・・
やっぱ宗教(瑠璃教)も関係あるのかな。
こんど、ゴジパパの本読んでみようかな。
瑠璃教について詳しく書いてあるらしいし。
>オープン戦だろうと、ワールドシリーズだろうと、
どんな試合でもいい加減にしてはいけない。
これは参加した選手批判?
ってか松井燃料投下しすぎ。
WBCに関して取材拒否どころか
どんなメディア取材もウェルカム状態らしいぢゃん。
松井必死すぎw
- 28 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:52:58 ID:TzLhyVuu0
- >僕の行動を理解してくれる人は100人に1人もいないかもしれないが、それでもまったく構わない。
ほんと余裕なさすぎw
- 29 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:53:40 ID:UsBpWXHo0
- まったく構わない?
んならキモイ言い訳寄稿してんじゃねえヴォケ
黙ってろ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:53:41 ID:N7/aSFiG0
- もうなんだかな
ネジでも食ってろ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:55:43 ID:qnbRmybV0
- NYのグッドガイだもんな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:55:56 ID:p3PvGZDw0
- 燃料投下キタコレwwwwwwwwwwwwwwwww
自分から爆撃をしているよなwww
- 33 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:56:54 ID:BjaHwH7vO
- わーるどしりーずとやらの価値はWBCでメジャーリーガーが
醜態さらしたせいで暴落しちゃったし。今更獲っても意味ないと思うぞ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:57:09 ID:pQRcvkdW0
- >毎日試合に出て
皆勤賞が大切でしょうがないイボw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:58:44 ID:xLGvqSCd0
- サンスポはじめ焼肉記事はよく「イチローの不遜な発言」なんて叩くけど
この松井の発言はるかにそれ超えてるじゃんw
99%の日本の野球の事なんて知ったこっちゃない と言ってるんだろ?
おいクソサンスポ! なんで叩かない?ww
- 36 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 05:58:53 ID:TzLhyVuu0
- 何でも記事書きゃいいってもんじゃねぇ
時には黙っている時も必要なんだぜ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:00:10 ID:T/y3zIf+0
- あんまりステロイドやると数年でころっと信者うよ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:00:22 ID:g2bBTx5aO
- また独占手記か!
- 39 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:01:39 ID:t7DjECng0
- ファンに支持されないプロ選手って実は存在する意味すらないのが
わかってないのには、はっきり言って驚く。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:02:33 ID:8Mv31JZT0
- わ〜〜い
新しい焼き肉記事だぁ〜〜〜〜〜あああ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:03:00 ID:aaLVWT6B0
- もうWS制覇する程度で人気回復ありえない
昨今の巨人&野球の人気凋落ぶりを見るようだw
- 42 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:03:23 ID:4Ke1wFy90
- >どちらを選んだ方が日本国民に支持されるか、を考えて出した結論ではない。
こいつ政治家かなんか?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:03:25 ID:kNsgG0PvO
- 松井、言い訳に必死w
しかもその言い訳もチョットずれてる
- 44 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:04:59 ID:S/gEpKFb0
- 完璧に暴走しちゃってるな
あ〜あw
- 45 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:05:16 ID:9/IWpGN10
- すげ〜
松田さんすげ〜よ・・・
毎日、キチンと燃料投下してくれちゃってるよ・・・
田代やミラーマン、ノリ豚以上のネタキャラに成長しちゃったよ・・・
- 46 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:05:25 ID:64G0idS10
- 記念 にしこり
- 47 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:05:29 ID:xLGvqSCd0
- もしこの発言をイチローがしたなら
「ファンなど無視してかまわない」 「日本国民の意思は関係ない」
とか見出し付けるんだろうな糞サンスポ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:05:40 ID:lK04MCpc0
- ____
./ \
| |
.| . |
|_______|
(巛 巛 巛巛巛巛)
巛 巛 巛 巛 巛
i 巛 巛 巛 巛 i <あー うるせー
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
 ̄  ̄ ⌒ ヽ
.___ .___ `、
| __| | __| ヽ
| |____ | |____ ヽ
|____ | |____ | i
____| | ____| | イ i
|____| |____| .| i
- 49 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:06:05 ID:Dw+zQv7aO
- こんなん奴じゃイボータも他人を叩くしかないよなぁ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:07:04 ID:POCW1MD20
- 世界一じゃなくアメリカリーグ1だろ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:09:25 ID:8Mv31JZT0
- 王監督を胴上げするより、マンハッタンをパレード!するほうがいいんだ・・・
ふ〜〜〜〜〜ん
- 52 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:09:54 ID:68LgIJmX0
- 松井は洗脳されているだけ!!!!!!!
- 53 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:11:02 ID:T/y3zIf+0
- ジャパン>>>メヒコ>>>>>メジャーリーグ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:11:36 ID:WvdckVYK0
- こうなったら、ヤンクスと日本代表で試合すればいいのに。
どっちが勝つかは予想つくけど・・
- 55 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:11:41 ID:f4S5NDvY0
- そりゃあ王みたいなDVシナ人を胴上げするより
マンハッタンパレードのほうがいいに決まってるだろう
アホか?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:12:11 ID:HRoGp15O0
- どうでもいい
応援をしないのはもちろんだが
叩くことすらしたくない
松井の存在は無だ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:12:52 ID:f4S5NDvY0
- >>55
ならいちいちレスしにくるなよゴミクズ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:13:00 ID:3HzUWcVk0
- WBC優勝とワールドシリーズ優勝じゃ
オリンピックマラソン優勝とオマーン国際マラソン優勝くらい違う
- 59 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:13:04 ID:HRoGp15O0
- >>54
そうだな
どう考えても日本代表が勝つよな
ホワイトソックスならもっと強いと思うが
- 60 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:13:23 ID:BjaHwH7vO
- 仮にも新聞と名の付くところがこんな記事ばっかり書いてていいのか?
俺はサンスポのオーナーが松井になったんじゃないかと疑い始めてるぞ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:14:52 ID:pQRcvkdW0
- あれ?>>1をよく読んだら
>ヤンキースと新たに4年契約を結んだ直後だから辞退した、というのも違う。
とのことだけど、ナンバーのインタビューでは確か、大型契約直後というタイミングの悪さを辞退理由の一つに挙げていたんだが。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:15:15 ID:ur2ZaQVf0
- まあ頑張れよ
いまさら何言っても仕方ないし
- 63 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:16:03 ID:A4rlH3jj0
- ( ;゚;ё;゚;)イボイ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:17:03 ID:cnkGlY/a0
- 便箋15枚手記北之
- 65 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:17:21 ID:+QAB44P10
- ホンマにスケールの小さい男やのう
- 66 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:17:49 ID:4+PTDbmr0
- 松井氏ね
- 67 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:18:56 ID:KHpXFSVG0
- マリナーズいきなり被弾w
- 68 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:19:22 ID:T/y3zIf+0
- ちょっと前はメジャーが上でプロ野球が↓。
で、アメリカで活躍している日本人を応援したくなる感覚=アメリカコンプレックス
この「前提」で松井を応援した人がいたわけで、別に松井じゃなくても
誰でも良かったわけよ。
で、メジャーのアメリカ人はたいしたことがないことがばれてきた。
そこにアメリカにへいこらする守銭奴のブ男がいたわけ。
こんな奴が他にもいたら、そいつもブーイングされるわ。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:20:05 ID:IHBieSYHO
- 日本人の支持を気にしないなら、
ガタガタ言い訳せずに、黙って努力してりゃいいじゃん
- 70 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:23:11 ID:oSEoA84a0
- 王に書いたクソ長い手紙も焼肉記者に下書き
書かせたの疑ってるよ
クソ長い手紙のコピーを展示したらマチュイ野球記念館
に逝ってやるのに
- 71 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:24:02 ID:HRoGp15O0
- >>70
あ、そりゃあるかもな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:25:04 ID:kM5eY19x0
- >>70
それイイなw
それやったら松井記念館大繁盛だよ。たぶん
- 73 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:25:12 ID:bJK1iSQVO
- 松井や焼肉はともかく、はんぱなくつまんねー記事だな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:25:21 ID:4UbKXo2P0
- >>65
いやほんに。ここまでケツの穴の小さいやつだったとは。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:27:15 ID:IJMy+GYr0
- >毎年2、3月にやってきたシーズンのための準備をおろそかにしたくなかったからだ
記者と焼肉食うことでしょ?これ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:27:40 ID:zdNhdT5T0
- 自ら男を下げまくる稀有なプロ野球選手
- 77 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:28:24 ID:HDueavO1O
- ショボい夢だなw
世界第6位の国内一ww
- 78 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:29:13 ID:4UbKXo2P0
- んでもこういうときに嫁さんがいたらもうやめといたら?ってアドバイスしてくれたかもしれんね。
焼肉記者たちはネタ取るのが仕事だからここは貝になれっていうアドバイス絶対してくれないよね。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:32:33 ID:jXrENNLO0
- AVキングでみんなから師匠呼ばれてた頃が懐かしい
- 80 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:32:56 ID:oSEoA84a0
- 日本人を敵にまわしても良いと宣言しつつも、言い訳
言いまくりのマチュイ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:33:04 ID:jFM3amhp0
- 松井の主食はうんこ。ほっかほかのうんこ。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:34:56 ID:jFM3amhp0
- 入団時の目標をいまだに忘れずに、それのみに集中する姿はすばらしいよ。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:34:59 ID:mMjgFGUHO
- うーん、言い訳が多すぎるな
WBCに出なかった理由なんてもうどうでもいいのに
何も言わずに黙って結果出せよ
後から後からぐだくだ理由なんてちっちゃすぎる
- 84 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:35:32 ID:7xU1krNIO
- てかメジャーで優勝すりゃ世界一ってのが傲慢だからWBCで真の世界一を決めようとしてるのにそっちは完全無視かよ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:39:53 ID:A4rlH3jj0
- サンケイは北朝鮮メディアより酷い
- 86 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:40:25 ID:k4GByGZy0
- 伊良部もマンハッタンでパレードしたんだっけ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:41:22 ID:jFM3amhp0
- おまえら日本代表は世界一ではない。メジャー優勝チームが世界一だと
松井さんがおっしゃってます。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:43:52 ID:UeS4Ziag0
- 必死ですね 松井サイド
- 89 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:44:26 ID:A4rlH3jj0
- ホリエ豚=イボ井
サンケイは氏ね
- 90 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:45:06 ID:IHBieSYHO
- 松井はWBCの優勝より、メジャーでの優勝のほうが世界一だとでも言いたそうだな?
だいたいヤンクスが優勝したとして、
そのメンバーに一人日本人が含まれてたからって、
日本の野球レベルが高水準だって証明した事にはならんでしょ
まぁ、代表選手がもう証明してくれたからどうでも良いけど
- 91 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:47:23 ID:oelYL5JF0
- まーでも松井&NYのワールドシリーズが今回の日本のWBCの視聴率を上回ることがないことはガチ。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:48:23 ID:KHpXFSVG0
- >>91
アメリカでは上回るけどね
- 93 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:48:26 ID:/GAEtylm0
- 失った物の大きさに気が付いて損失を広げてるのが笑える。
利権にぶら下がってる奴しか周りにいないから、黙ってた方が
いいとアドバイスする奴もいないんだろうな。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:49:08 ID:XL2KmUkF0
- ____
/ NY\
/_____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
| /iilllllii. oillllliiヽ | ̄〜
|y-=・= r ‐、 =・=-∨、 え? 以前と言ってることが違う?
r-r' i i | i
{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { ウソつくわけないだろ
しi| `''" `ー- ' ー | _)
/ ̄\ i〈 、_____, 〉 | グッドガイだよ グッドガイ
,r┤ ト.ヽヽ,-v-.,-v-、< /
l, \_/ ヽ | | ∧ ヽヽ ./
|, 、____( ̄ l ヽ.iノ ヽ ソ / \
ヽ, 、__)`/|\__ __ / / \
ヽ、__)__ノ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:49:41 ID:NvzdIIR40
- >オープン戦だろうと、ワールドシリーズだろうと、どんな試合でもいい加減にしてはいけない。それが野球選手のあるべき姿だ。
WBCは?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:54:25 ID:k4GByGZy0
- >>92
だからなに?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:54:37 ID:T/y3zIf+0
- >>93
言えてる
- 98 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:55:00 ID:cpTrznpN0
- ドツボにはまってるよな・・・
いいブレーンがいないんだろうな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:57:38 ID:3fgwUAtW0
- 日本でパレードしろよ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 06:58:11 ID:pMxqOREyO
- 何この必死の言い訳?
ものすごいムカツく
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★