5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】W杯親善試合 日本 2−2 ドイツ 高原2ゴールも加地負傷退場★3

1 :すてきな夜空φ ★:2006/05/31(水) 07:02:52 ID:???0
日本 2−2 ドイツ

1-0 高原直泰(後半12分)  2-0 高原直泰(後半20分)
2-1 クローゼ(後半30分)  2-2 シュバインシュタイガー(後半35分)

サッカーのワールドカップに臨む日本代表は30日、ドイツのレーバークーゼンで
強豪ドイツと国際親善試合を行い、後半に高原直泰(ハンブルガーSV)が2ゴールを
決め、W杯優勝を目指す開催国と2―2で引き分けた。W杯に向けた強化試合で、
まずまずの健闘を見せた。

高原は後半10分すぎに柳沢敦(鹿島)のパスを受けて先制するなど2点を奪った。
しかしドイツも意地を見せ、終盤の連続得点で追いついた。

日本
GK:23 川口能活
DF:5 宮本恒靖(cap) 19 坪井慶介 22 中澤佑二
MF:14 三都主アレサンドロ 21 加地亮→3 駒野友一(前半39分) 7 中田英寿 10 中村俊輔 15 福西崇史
FW:9 高原直泰→16 大黒将志(後半33分) 13 柳沢敦→20 玉田圭司(後半36分)

GK:1 レーマン
DF:2 ヤンセン 17 メルテザッカー 21 メツェルダー→6 ノボトニー(後半10分)
MF:7 シュバインシュタイガー 8 フリンクス 13 バラック(cap)
18 ボロブスキー→22 オドンコー(後半18分) 19 シュナイダー
FW:11クローゼ 20 ポドルスキー→10 ノイビル(後半25分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/live/jpn_20060530_01.htm
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060531000.html
前スレ 2006/05/31(水) 05:27:52
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149025619/

2 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:17 ID:hYl3vEI30
火事情報まだぁ?

3 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:20 ID:ahyMU8yX0
2げと

4 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:22 ID:5k61bhTl0
高原の2点目って何気にトラップミスしてるんだな

5 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:25 ID:gzzrxYl50
今頃ドイツの2chは、シーマン、バラック氏ねの嵐だろうねw

6 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:26 ID:0weJfMjM0
海外組みが入ると別のチームになるな

7 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:34 ID:mDyxOrg00
大黒とか使うなよ
アジア限定の選手なんだから

8 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:35 ID:EGs9dJCF0
もう3なのかよ

9 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:38 ID:bMjrXLBa0
駒野でいいよ

10 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:40 ID:lqhbQa700
もう今日のがワールドカップということでおわておいたほうがいい

11 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:41 ID:tY2wNMYJ0
664 名無しさん@恐縮です New! 2006/05/30(火) 20:21:51 ID:Abg6dl2JO
どうせまた攻めずにバックパスでまわすサッカーだろっ?負けてても同じ退屈なサッカー‥

もうすぐ、悪夢の四年間が終わるが‥‥
川淵が再選されたら、また糞チームになるし、とにかく恥ずかしいからサッサと終わって欲しい。。。。

12 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:41 ID:1ecAP/tV0
小技ははっきり言って
日本の選手のほうがはるかにうまい
ドイツは昔からそうだが
フィジカルごり押し

13 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:45 ID:EYXfxMID0
加地さん(´;ω;`)ウッ…

14 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:45 ID:wCyRwXev0
>4
それが絶妙とラップになったのかw

15 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:50 ID:2BAgWL8t0
宮本のまんぐり返しわろた

16 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:52 ID:w9dENjLo0
シュバインシュタイガー
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|


17 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:53 ID:u6FdRfkk0
ジーコって頭おかしいの?
脳みそが腐ってるんじゃないの、この人・・・。

18 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:54 ID:1vGSeyD00
つかカジさんの情報を早く出せ

19 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:54 ID:PpLfLZm+0
バラックは何してたの?いた?

20 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:56 ID:b9gIjtOV0
加地さん大丈夫なの?
心配でおはようございます

21 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:58 ID:CIPWZJxC0
シュバインシュタイガー・・・タイガー・・・強い・荒い・・・日向小次郎!!!!!!

22 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:03:59 ID:L3BGbcvE0
生放送っぽかった

録画だけど

23 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:01 ID:GBjfBbPe0
中田の大黒へのスルーパスでまじでボッキした

24 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:01 ID:Jt/fz0ZB0
宮本激しくイラネ

25 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:04 ID:6Bg390yB0
ドイツ、前半、飛ばして点取りに来て、後半失速してしまったけど、
やっぱり同点に追いつかれてしまった。
日本、詰めが甘いよ。

26 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:04 ID:cQzvx67x0









          な?高原凄いだろ?







27 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:05 ID:kHBZguNlO
ハゲ村モヤシすぎ

28 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:07 ID:RB2GhJNU0
ドイツはかなり厳しいな
GL敗退するかも

29 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:10 ID:G7o6Doc6O
海外サッカー詳しい人に質問
ドイツはベストメンバーだったの?

30 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:14 ID:LfMi1Oaq0
アレックソいらねwwww

31 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:14 ID:SUd5HCPD0
フランクフルトサポの高原へのハードルが上がってしまった件について

32 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:14 ID:6dfFI9230
はえーよ!

33 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:16 ID:NA7m2hyz0
しかし中田うめぇな

34 :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2006/05/31(水) 07:04:22 ID:c9HJvWTA0
                  \!
      ∧_∧         | ̄ ̄\
     < ;`Д´>       .| テレビ |
 __   ( つ旦O      ... |____/
ノ_人  ((⌒)__つ        | ̄ ̄ ̄ ̄|


35 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:23 ID:XwfM/DWj0
三都主はアフリカに追放してくれ!
三都主いらない。パスミスと、ボールを追いかけない根気のなさ。


36 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:23 ID:St0s+EAq0
内容は日本が引き気味だった分、ポゼッションでは分がかなり悪かったが、
決定機は互角以上に作れたと思う。内容的には互角な試合と言っても良い。

しかし、黒人みたいなサイドの速い選手にサントスが再三ブッちぎられてそこから
クロス入りまくりな状況を最後まで修正出来なかった。運が悪けりゃもう何発か
決められててもおかしくなかったな。それと宮本の守備は不安だなぁ・・やっぱ。
クローゼにマーク外されて点取られたけど、こういうレベルだとああいうの一回
やると命取りになるからなぁ。

収穫は中村、中田がポジショニング的にもパスワークでも機能してたってとこと
加治さんの替りに入った駒野がなかなかやるじゃないかってとこか。

でも、大黒さん、2回のうち1回は決めて欲しかったなぁ・・

37 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:23 ID:iS9i1p/X0
ドイツメディアの動きマダー

38 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:23 ID:q6p2ulm2O
1点目オフサイドって言ってるやつはサッカー見るな

39 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:25 ID:Xn8mWlF10

エースは久保とかほざいて、散々高原を貶していたJ豚は高原に謝れ。

お前らが嫌いな 高原、 柳沢、 中村が 通用して 

お前らが好きな選手らは 久保を筆頭に 通用しねーんだよ。

わかったか !  !

40 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:26 ID:fUnVhFGb0
加地さんいないとやばくない日本?

41 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:27 ID:unq/PaHy0
ドイツ弱くなったなぁ

42 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:29 ID:mh9Moxpb0
おーい、高原を貶してた奴らどこ行った???
おーい、中村を褒めてた奴どこ行った???
おーい、中田を貶してた奴どこ行った???
おーい、日本は惨敗すると豪語してた奴はどこ行った???

43 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:30 ID:nDg5qasN0
加持さんアウトか








松井呼べ

44 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:30 ID:+G77gYCm0
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 047
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1148195935/


お前ら、荒らすなよ

45 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:31 ID:ZdCwm7hA0






高原・・・神

中田・・・かなり良かった

福西・・・バラックに負けてない、むしろバラックより良かった

宮本・・・クソ








46 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:31 ID:qVbIVF/40


加地さん負傷 ⇒ 松井召集フラグ



47 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:33 ID:WEaMSXC60
ドイツの左サイドは朝鮮人

48 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:34 ID:Q+GTwEXG0
あれはドイツざるすぎだろー

49 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:34 ID:/cGX4yEI0
チェルシーは高い買い物しちゃったな

50 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:36 ID:2ISjugcX0
駒野は、スタミナがあればな

51 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:37 ID:9F/BIs6M0
改行してる人ウザイから死んでください

52 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:38 ID:3QxAx94O0
中田ってすげーなー

53 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:38 ID:tsb1UM2I0
福西はマリオカートでの経験が生きたな

54 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:39 ID:pXXJuz7rO
2げ

55 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:41 ID:wc7/DfoU0
福西効いてたよなー


56 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:42 ID:ksMe30yU0
お前らが言うほど大黒は悪くないぜ?
玉田は糞だけど。何あいつ。

57 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2006/05/31(水) 07:04:42 ID:pLyYq0Tj0
    /: : : : : : : : :ヽ
   /: : :iー−---ー''i'l
   l: : : > __,) 、__l;l
   |: : l  ━' , ━il
   (`ヽ;l     ヽ  〉
   `iー' ヽ  `‐' ./
    ノ ヘ   -==-/_
 ..-''゙i   \,,______ノ;;;;;;;;ヽ
 ;;;;;;;;;ヽ、   : : :/ ヽ ;;;;;;;ヽ
 ;;;;;/: : ::`ー--- ': : : : ヽ;;;;;;;;ヽ

58 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:45 ID:kYKI3CBF0
駒野の突破には散々やられたからな。
味方に回ると頼もしいな。

59 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:44 ID:ENw6v0yT0
玉田が戦犯か

60 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:46 ID:P432LrQZ0
やはり日本は中中がいると全然違うなあ

61 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:51 ID:xj3Puggs0
>>21
日向君のように新聞配達したりしてるなら許してもいいが、
そんないい奴には見えない。

62 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:51 ID:ydpzgaD00
テロ朝の今回の所業

・意味不明の録画(目覚まし、朝ズバにぶつけるためと思われる)

・放送開始直後意味不明のニュース。

・画面右上に衛星中継のテロップを出し、あたかも生中継を装う。

・録画のくせにハーフタイムを生放送のように取る。



本当にもうテロ朝には代表戦放送してほしくないです。
テロ朝氏ね!!

63 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:53 ID:2xJMYsTO0
日本アレだけチャンスあって結局2点か

64 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:54 ID:IbfGL6O10
どう見ても中村の独り舞台だっただろ
おまいらの目は節穴かw
ドイツはこんなもんだ
過大評価し過ぎなんだよw
クロアチアとか豪州とかも


65 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:55 ID:+MF33w0y0
>>28
あの弱メン相手でそれはない

66 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:58 ID:1ecAP/tV0
得点のシーンまでは高原は良くなかったなかったんだけどな

67 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:58 ID:6dfFI9230
>>38
違うのか?

68 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:04:57 ID:FmbS5O45O
ウォーミングアップ程度の練習モードのドイツ>>>>完全本気モードの日本

日本オワタ\(^O^)/

69 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:00 ID:UCPXfdeJ0
2−0 で勝てないところがいまのジーコJAPAN

予選敗退濃厚やねwwwwwwwwwwwwwwww
哀れ サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww

70 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:00 ID:f3zkF2Mv0
キングカジに代わり

キングカズがアップを始めますたw

71 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:02 ID:XaI0QYna0
また接戦か、すごい接戦力だ

72 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:02 ID:AXHG8Vz50
>>26
普段は「氏ね」とか言ってたクセに

73 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:03 ID:GSHDTR5e0
ドイツやばいな ナットウ民族に引き分けって

74 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:04 ID:RIncQZYG0
1点目は綺麗に崩してるけど、
2点目はドイツDFのミスだな

75 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:05 ID:zkTgkT0L0
↓宮本が一言

76 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:06 ID:lqhbQa700
だれだよワールドカップに出れないからって高原のユニをエトーに着せた奴
あれは高原じゃなくて江藤っていう選手だよ

77 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:07 ID:O3IZJYL10
これ本番だったら勝ち点3が采配ミスで1点止まりだぞ?
よくやったとか言ってる奴はアホ

78 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:07 ID:r8PaUe4r0
ドイツ終わったな
日本に崩されまくり
ドイツは決定機ってセットプレーと日本のミスぐらい
崩して作ったチャンスは0だった




79 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:08 ID:cQzvx67x0
>>53



    どのへんがだよww







80 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:08 ID:Pw7XPV6V0
KINGの代替えは駒野がいるからホッとした
代替えメンバーは茂庭か茶野wか

81 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:08 ID:GocAVu9D0
ヘナギの一発目は浮かせてれば取れてたな

82 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:08 ID:wQCKpPi/0
福西に完全に抑えられたバラック(笑)

83 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:09 ID:3pLPbvDv0
日本が空気よんだな、ドイツはザコだな
日本が空気よんだな、ドイツはザコだな
日本が空気よんだな、ドイツはザコだな

84 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:10 ID:Xn8mWlF10
>>55
福西は普通だな。

85 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:12 ID:nJqo7gbZ0
で、加地さんは?加地さんは大丈夫なのかー!?

86 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:14 ID:5k61bhTl0
中田はやっぱり中盤に座ってたほうがいいな。
動き回るのは福西と俊輔でいい。

87 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:14 ID:uBraj0uU0
>>17
勝とうとしてないよなw
2−0の段階で。
多分、勝利で頭真っ白。。

88 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:14 ID:G7o6Doc6O
加地さん守備頑張ってる気がした矢先に故障は残念

89 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:17 ID:I99FbOSv0
っていうかほんとは何時にやってたの?


90 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2006/05/31(水) 07:05:18 ID:pLyYq0Tj0
    /: : : : : : : : :ヽ
   /: : :iー−---ー''i'l
   l: : : > __,) 、__l;l
   |: : l  ━' , ━il
   (`ヽ;l     ヽ  〉
   `iー' ヽ  `‐' ./
    ノ ヘ   -==-/_
 ..-''゙i   \,,______ノ;;;;;;;;ヽ
 ;;;;;;;;;ヽ、   : : :/ ヽ ;;;;;;;ヽ
 ;;;;;/: : ::`ー--- ': : : : ヽ;;;;;;;;ヽ

91 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:20 ID:F4icPXxM0
捻挫か

92 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:20 ID:xNwB0cCB0
4年前から








ヘディングで点取られてばっかじゃね?








直せよ・・・




93 :ポンテ ◆lURWIv42o2 :2006/05/31(水) 07:05:21 ID:1cFhvWMjO
>>29 欝の天才がいない

94 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:21 ID:WnX8VZZo0
やはり柳沢だな
久しぶりに代表戦でわくわくして観れた

95 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:22 ID:48eBF9Fc0
マングリ宮本

96 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:23 ID:unq/PaHy0
決定的チャンスは日本のほうが多かった
あと2点は決めないと

97 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:26 ID:NYetwWXe0
惜しいな
もっとマシな監督だったらと思うと

98 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:26 ID:xj3Puggs0
加地さん右足首の捻挫って、フジ情報が来たぞ

99 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:26 ID:fy3SaiRw0
おまいらこんな朝早いのに、強化試合なのに、
まだ試合が終わって1時間もたってないのに
スレ消化しすぎwww


100 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:27 ID:F6FxV/MM0
海外厨が必死に↑

それを見て笑いながら↓

101 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:28 ID:Mbsdr4fT0
これがサッカー玄人2ちゃんねらーの予想です


【サッカー】「結果はどうでも」 さすがジーコ!対ドイツ敗戦を容認[05/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148962432/

10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/05/30(火) 13:16:26 ID:Yp/yH8dQ0
8−0
12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/05/30(火) 13:16:34 ID:VQ7irnWn0
3-0でドイツ
29 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 13:20:14 ID:e/hnEG+y0
>>18
ドイツもやる気ないから2-0ぐらいで済むような気がする
59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/05/30(火) 13:28:26 ID:GES7WPLl0
0−3
66 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 13:29:42 ID:U4anVsx/0
予想

日本 0 − 2 ドイツ
日本 2 − 1 丸太
68 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 13:30:20 ID:JQ8ITurB0
0−5ぐらいで負けるんじゃね?

102 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:29 ID:J/G8iFrY0
宮本怪我して日本に帰ってくれば失点も減るだろう。

103 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:29 ID:EcEgdgH7O
フートとラーム以外はほぼベストメンバー

104 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:30 ID:2BAgWL8t0
喪庭召集キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!

105 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:32 ID:FApDLt7Z0
へなぎのV字ネックワラタ

106 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:31 ID:Fju0N1PUO
高原に2点も取られてドイツ人はどんな気持ちなんだろ?


107 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:32 ID:CwJEbTiz0
>>89
3時

108 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:33 ID:D9g4ENAJ0
あのー
あのー
あのー

109 : :2006/05/31(水) 07:05:34 ID:17qXeJac0
加地捻挫24時間様子見

110 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:34 ID:tY2wNMYJ0
739 名無しさん@恐縮です New! 2006/05/30(火) 22:05:02 ID:E+gnNNh/0
はあ?練習試合が結果どうでもいいに
決まってるだろ。野球脳はしょうがねえな。
問題なのは、本番も結果どうでもいいと
思ってることなんだよ。川渕も含めて。

742 名無しさん@恐縮です New! 2006/05/30(火) 22:15:02 ID:3T/28Ez60
>>739
今から俺達で自慰子、馬鹿淵の解任デモやろうぜ


111 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:36 ID:jZy9nWHc0
ヒデなにげ絶好調だね
ヤナギもかなり機能していた
そして宮本のチングリ返し笑った!



112 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:36 ID:rP5KQj+L0
ンギモヂイイッ!!

113 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:37 ID:zx6i7u3B0
まさにJリーグが培ってきたハーフカウンターサッカーを
ジーコジャパンが見せたことについて
Jをバカにしてた連中がどう思ってるのか聞きたいw

114 :名無しさん@恐縮です :2006/05/31(水) 07:05:38 ID:udMSN/3l0
高原大黒の2トップが最強だと思う!!!!

柳沢は死んでくれ

115 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:38 ID:cQzvx67x0





    バラックなんかより福西の方がいるだろ







116 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:39 ID:zkTgkT0L0
高津やるなー

117 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:41 ID:9OU9soxc0
田中誠の変わりに喪庭だってwww

118 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:41 ID:+GbvLoYB0
今日は4,5点は取れてたなw

119 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:41 ID:pd3xwPe40
>>69
さすがにそれは苦しいぞ焼き豚(笑)

120 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:42 ID:kYKI3CBF0
さわやか893はよかったぞ。

121 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:42 ID:ANwgDb8D0
あいかわらずドイツのサカーは普通につまらない

122 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:42 ID:9Y6FfbfO0
ポドルスキーは玉田と同じで左を切ったら何にも出来なくなったな

サントス攻略、向こうにしたら大したことはしてないんだろうが、は簡単なことがバレてしまったのが何とも

123 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:45 ID:n5Tt9Vx20
モニキター

124 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:45 ID:MA5toB8nO
FIFAランクもあながち間違いじゃないじゃん!

125 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:46 ID:+G77gYCm0
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 047
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1148195935/


お前ら、荒らすなよ

126 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:47 ID:ZiKYAA/l0
ドイツのDFは何本スルーパス通されてんだよ。ショボすぎ。

127 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:47 ID:PKB9ZLog0
三都主は、前回のワールドカップでもダメだった。
小野のタイミングのいいパスに全然反応出来ていなくて、多くの好機を失った。
おまけに、フリーキックでもポストに当てて外した。

三都主を外してくれ、ジーコ。

128 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:48 ID:TDpR14ds0
加地さんは捻挫?

129 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:49 ID:NA7m2hyz0
加地の捻挫は痛ぇな

130 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:49 ID:Ob1Moe200
中田良かったなぁ
まさにボランチって言葉が相応しい

131 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:50 ID:0B+Mk/ro0
モニきたああああああああああああああああ

132 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:49 ID:gJrD49VX0
茂庭召集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

133 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:50 ID:txGnZkjp0
ドイツ紙採点

23 T Kawaguchi 2,5
19 V Tsuboi 3,5
22 V Nakazawa 4,0
5 V Miyamoto 3,5
7 M Nakata, H 3,5
15 M Fukunishi 4,0
10 M Nakamura 3,0
21 M Kaji 3,5
14 M Alex 4,0
13 S Yanagisawa 2,5
9 S Takahara 2,0

中澤糞

134 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:50 ID:HmNIU5BpO
中田英寿監督www

135 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:52 ID:nDg5qasN0
>>69
ちょっと野球ヲタクなんか相手してる暇ないから黙ってて

136 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:52 ID:Pw7XPV6V0
攻めてくるチームに日本は強いんだよ マルタ戦は苦労するぞw
攻めてくるチームに日本は強いんだよ マルタ戦は苦労するぞw
攻めてくるチームに日本は強いんだよ マルタ戦は苦労するぞw
攻めてくるチームに日本は強いんだよ マルタ戦は苦労するぞw
攻めてくるチームに日本は強いんだよ マルタ戦は苦労するぞw
攻めてくるチームに日本は強いんだよ マルタ戦は苦労するぞw
攻めてくるチームに日本は強いんだよ マルタ戦は苦労するぞw
攻めてくるチームに日本は強いんだよ マルタ戦は苦労するぞw
攻めてくるチームに日本は強いんだよ マルタ戦は苦労するぞw
攻めてくるチームに日本は強いんだよ マルタ戦は苦労するぞw
攻めてくるチームに日本は強いんだよ マルタ戦は苦労するぞw

137 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:52 ID:DCepOWGYO
独逸的死亡旗立

138 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:53 ID:F4icPXxM0
ロナウド腹出すぎwwwwwwwww

139 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:53 ID:kPYYgdnG0
>>29
現段階では、ほぼな ほぼベスト

140 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:53 ID:NXxLRp1/0
カジ捻挫みたい
Byフジ

141 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:54 ID:r7GDfIyh0
今日みたいな少し汚い守備を経験しておくのは良かったと思う。
加地の負傷は痛いけど。

142 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:54 ID:PNCxKn3w0


モニ招集w マジだよ



143 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:55 ID:kFvuCwkMO
カジさん捻挫だってさ

144 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:55 ID:kHBZguNlO
ハゲ村中村ボ−ルとられすぎ… モヤシやから下がりすぎ!ヘナヘナ

145 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:55 ID:YtI/8K+l0
1点目のパスワークは凄かったな
東欧遠征のイングランド戦とかコンフェデのブラジル戦とか、日本はこれがあるから凄いわ

146 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:56 ID:wFqqhOVQO
誠のかわりに茂庭
ソースNHK

147 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:56 ID:vpWzNvIF0
モニーきたー!!!!!!!!

148 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:57 ID:bF76I62N0
これからの課題
間違いなく、韓国メディアがでたらめな論評をしてくるので言い返す言葉を考えること。

149 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:57 ID:+Mog7/yK0
本大会も攻め続ける気か、ジーコよ

150 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:58 ID:6XgyNh7r0
ドイツが弱いのだけはガチ

151 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:59 ID:C5Vayuyz0
ブンデスリーガではずしまくった高原に二点も決められてドイツ人( ゚д゚)ポカーン

152 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:59 ID:gzzrxYl50
高原には驚かされたが宮本、メントス、坪井はやっぱりだめだったな

153 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:00 ID:5Bb1iZ6B0
今日は中村が一人でOMFの位置だったし、
ドイツがプレスを真面目に掛けてきた上にマークも厳しかったせいで、
消えてるようには見えたけど、
中田とうまくポジションチェンジしながら、効果的な攻撃をしかけた。
今日は点を取った高原が最高点。
中田・福西のボランチコンビが上出来。
って感じか。

154 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:00 ID:XwfM/DWj0
FWは三浦がいい。FWはロス疑惑の三浦和義にしろ!

155 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:05:59 ID:8ksOSqLJO
ペルージャの中田だ!!!

156 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:02 ID:yWyhdWPi0
自虐厨氏ねよ

157 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:02 ID:Ym6VoasqO
>>28
相手が微妙な奴らだから大丈夫だろう

158 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:05 ID:ZfA9EcJsO
田中誠に代わって茂庭照幸召集

159 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:07 ID:0nFlaxbZ0
だいやくもにわかよ

160 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:08 ID:SUd5HCPD0
>>73
このキムチ民族がって言われたいの丸出し

161 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:08 ID:J5vO3H4x0
中村消えてた とかいう奴はどこ見てるんだ?
今日の中村の運動量は中田も上回ってると思うのだが。
でも中田が今日一番良かった。

162 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:11 ID:GocAVu9D0

しかし何?あの糞ジャッジww

  

163 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:12 ID:IbfGL6O10
どう見ても中村の独り舞台だっただろ
おまいらの目は節穴かw
ドイツはこんなもんだ
過大評価し過ぎなんだよw
クロアチアとか豪州とかも


164 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:12 ID:CZ0+nDXM0
やっぱり俺が言ったとおり、高原は日本No.1のFWだった。
ドイツで、ロクにパスも回してもらえない状態で、去年7点も取れる
FWは高原しかいねーよ。

165 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:12 ID:b9gIjtOV0
>>109
捻挫か・・・
加地さんなら24時間後には走り回ってるさ

166 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2006/05/31(水) 07:06:14 ID:pLyYq0Tj0
    /: : : : : : : : :ヽ
   /: : :iー−---ー''i'l
   l: : : > __,) 、__l;l
   |: : l  ━' , ━il
   (`ヽ;l     ヽ  〉
   `iー' ヽ  `‐' ./
    ノ ヘ   -==-/_
 ..-''゙i   \,,______ノ;;;;;;;;ヽ
 ;;;;;;;;;ヽ、   : : :/ ヽ ;;;;;;;ヽ
 ;;;;;/: : ::`ー--- ': : : : ヽ;;;;;;;;ヽ


167 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:13 ID:Rx7IH1F3O
>>5

そうだね、シーマンだね

168 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:15 ID:fUnVhFGb0
てかまじで宮本いらね

169 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:19 ID:mUqwl2a80
テレビでやったぞ日本!とか言ってる

なんだか勝ったみたいだ

170 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:19 ID:ZJXlKA2F0
今からでも遅くないから松田とトゥリオ呼ぼうよ

171 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:19 ID:mh9Moxpb0
おーい、高原を貶してた奴らどこ行った???
おーい、中村を褒めてた奴どこ行った???
おーい、中田を貶してた奴どこ行った???
おーい、日本は惨敗すると豪語してた奴はどこ行った???

172 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:19 ID:WQ0yVDQO0
ところでなんで4バック試さなかったんだ?
ジーコ忘れてた?

173 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:19 ID:xn15huMT0
セルジオはリードしてからベンチがどうすべきだったと言うんだ?

174 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:21 ID:u6FdRfkk0
ジーコって頭おかしいの?
脳みそが腐ってるんじゃないの、この人・・・。

175 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:22 ID:+cKJ6TKg0
マングリっ娘

176 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:22 ID:3QxAx94O0
ユニフォームぼろぼろになっちゃって
まったくドイツって国は

177 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:30 ID:4QX5/P2W0
>>106
仮にも、カーンの無失点記録を破った男

178 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:30 ID:QsdglUaH0
柳沢うんこw

179 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:31 ID:MSDB7EPl0
茂庭招集
カジも交代だろう

180 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:31 ID:Gwu2euTC0
今日の試合で、クリンスマン監督の髪の毛がまた1本抜け落ちました。

今日の試合で、ジーコ監督の毛根がまた1本復活しました。

181 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:32 ID:pd3xwPe40
>>156
昨日のNHKはその典型

182 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:34 ID:ZdCwm7hA0






高原・・・神

中田・・・かなり良かった

福西・・・バラックに負けてない、むしろバラックより良かった

宮本・・・クソ







バラック・・・福西に股抜きされてキレてファウル、恥ずかしい

183 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:35 ID:SdEHYXpyO
松木が
「どんどんセットプレーやらせて、それを弾き返して時間稼ごう」
みたいな事言った直後にクローゼに点いれられて笑たわwwwwwwww
もう松木とテレ朝はサッカーから手を引け!!!!!!

184 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:34 ID:EcEgdgH7O
84お前よりマシだがな

185 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:38 ID:L3BGbcvE0
セットプレー弱ぇ

186 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:39 ID:rdwX3oHq0
駒野が入ってから、右サイドの主導権を握れて
全体的な押し上げもできるようになったね。

なにわともあれ日本乙、期待できる仕上がりでした。

187 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:41 ID:R29XmT6u0
ここらへんでおっぱいでもどうぞ
http://homepage3.nifty.com/rickscafe/poroli.html


188 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:43 ID:AXHG8Vz50
キング加地は殺人系に興味を持って、自身が死人に

189 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:42 ID:mO9HD1Ji0
>>29
ベストメンバーだお

駒野良かったなー
前回大会で宮本がある意味ラッキーボーイ的な存在で活躍したように
今大会は駒野だな
で、その宮本は最悪だな
クローゼのゴールは宮本が悪い


190 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:44 ID:VSwwZBoI0
2点差つけられても追いついちゃうのがドイツの底力だな
あれだけやられてるのに負けてねぇもんな
まあ日本の決定力の無さもあるが

191 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:45 ID:cIBUNeik0
簡単に点取られすぎ。ちょっと本気だされると全然ダメじゃん

192 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:45 ID:OZBVzsS30
高原と柳沢のコンビが良かったd(゚-^*)

193 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:46 ID:wITIiTxp0
とにかくさんとす。さんとすっ。   頼むからブラジルに帰化してくれ

194 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:45 ID:kyopOCkfO
田中誠→モニワ

195 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:48 ID:EYXfxMID0
これぞ姉さんのキラーパスってのを久々に見た気がする

196 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:48 ID:FgE6ka/80
加地が出て茂庭かよ・・
マジ最悪!!!!
今日の好試合だ台無しだよな。ちっとも嬉しくない。
加地よおおおおお

197 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:49 ID:tVkWbAoi0
1シーズンで1点しかとれないFWが1試合で2点とっちゃうなんてな・・・

198 :名無しさん@恐縮です :2006/05/31(水) 07:06:53 ID:ed0rauw00
福西、ペナ内のパス思いっきりシュート打ってほしかった。。。

それと今回のアディダスの代表ユニって破れやすいの???

199 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:54 ID:Tv1/Mv280
福西よかったね
バラック悪かったのもあるがそれでもよかった

200 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:57 ID:cQzvx67x0





  バラック、福西にちんちんに遊ばれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











201 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:06:58 ID:2oLOFBe30
今年のドイツは自国民も見限るぐらい弱いって本当だったな

202 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:03 ID:UalIT2wz0
高原ごめん、俺が間違ってた。
とりあえずシュバ死ね。何回レッド級やってんだよ。

203 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:03 ID:6fGu0qWD0
日本はドイツから嫌われてるのがよく分かった

204 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:05 ID:gTx1SR5b0
ドイツ、ちょっとしたテクに弱すぎ

205 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:06 ID:0HOasodKO
高原はよくやったが
ドイツのディフェンスへぼすぎだろ

206 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:08 ID:tY2wNMYJ0
751 名無しさん@恐縮です New! 2006/05/30(火) 23:15:51 ID:fPfBvB7/0
ジーコはこの4年間何を指導してたんだ?
今更プレスをどうするとかラインをどうするとか約束事もできてないなんていったいどうなってんだよ
こんな人を放置しといたサッカー協会と日本のサポーターは馬鹿なのか?
752 名無しさん@恐縮です New! 2006/05/30(火) 23:17:28 ID:3T/28Ez60
>>751
馬鹿なんだろ
まともな代表サポーターは解任デモをした人だけ
また俺達でやるか?


207 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:10 ID:hOt/RbFZ0
ていうかドイツのディフェンスっておかしくなかった?
まあ日本の攻撃がよかったのもあるんだろうけど
マークのつきかたがおかしくて簡単にドフリーにさせてたような

208 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:10 ID:ixF6qCtLO
加地は捻挫らしいね。あと、田中に代わって茂庭が代表に召集されるみたい

209 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:13 ID:f3zkF2Mv0
オサレ返上

マンぐり返し

210 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:16 ID:MZPAyEBJ0
相手が開催国だから手加減して2-2にしてやったのか
日本を強くなったもんだな

211 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:19 ID:wc7/DfoU0
ジーコ2−0から守りに入らないんだな。
面白かったけど現実的にはどうかね?

212 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:19 ID:U0sa1F/T0
この速さなら言えるが日経暴落

213 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:19 ID:D9g4ENAJ0
所詮練習試合
ドイツは汗一つかいてない

214 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:19 ID:cXpyt4PE0
【サッカー】KING加地 現地病院にて診察。 薄利骨折の可能性!?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148652026/

サッカーのワールドカップに臨む日本代表は30日、ドイツのレーバークーゼンで
強豪ドイツと国際親善試合を行い、後半に高原直泰(ハンブルガーSV)が2ゴールを
決め、W杯優勝を目指す開催国と2―2で引き分けた。
前半39分、ドイツDFの激しいタックルにより日本の加地亮が途中退場
メディカルルームで手当てを受けるも痛みが治まらず、すぐさまレバークーゼン市内の
シュッツドベグン総合病院に移送された。スタジアム内で診察した専任医師によると
右足甲の薄利骨折の可能性があるとのこと。前半の右サイドで活躍していただけに
加地の安否がうかがえる。




215 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:20 ID:2ISjugcX0
シュナイダー先生はSBで使うのか

216 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:20 ID:u6FdRfkk0
ジーコって頭おかしいの?
脳みそが腐ってるんじゃないの、この人・・・。

217 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:22 ID:LfMi1Oaq0
一番いらねーのはアレックス。
軽いプレー連発。

218 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:26 ID:HWiDHF4n0
中田と大黒のコンビもっと見たかった

219 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:29 ID:QreL6/Bw0
ところで次ぎの試合のマルタって何者?
国名?

220 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:31 ID:Tnt6k5Wz0
まぁ、1点目はノボトニーさんがプレゼントしてくれたんだよ
かわいそうに本大会ではサブ確定だな

221 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:31 ID:0EBkiftZ0
今日は勝ちみたいなものだろう。
DF陣はよかった。
ファールをする位置が最悪。

222 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:32 ID:GZ3OzC+kO
日本はまだこれから仕上げにかかるってのに、ドイツは地元でこんなんで大丈夫なのか?

223 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2006/05/31(水) 07:07:35 ID:pLyYq0Tj0
    /: : : : : : : : :ヽ
   /: : :iー−---ー''i'l
   l: : : > __,) 、__l;l
   |: : l  ━' , ━il
   (`ヽ;l     ヽ  〉
   `iー' ヽ  `‐' ./
    ノ ヘ   -==-/_
 ..-''゙i   \,,______ノ;;;;;;;;ヽ
 ;;;;;;;;;ヽ、   : : :/ ヽ ;;;;;;;ヽ
 ;;;;;/: : ::`ー--- ': : : : ヽ;;;;;;;;ヽ

224 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:37 ID:DZo0NKubO
モニワキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

225 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:39 ID:Dom4FQGj0
加地さんのこと忘れないよ。
今まで本当にありがとう。

バイバイ

226 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:39 ID:lqhbQa700
加地いらねえじゃん、駒野のほうが良かった

227 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:40 ID:XnN3E1md0
ユニフォームが破れやすいのだけはガチ

228 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:40 ID:0weJfMjM0
W杯直前にスシボンバー2発食らうドイツテラワロスw

229 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:43 ID:XFwVnhPL0
コロンビアに虐殺されそうだな、ドイツ

元々そっちがメインで日本戦は1.5軍で来ると見られてたが
メンバー見たらガチだったな、それで引き分けとは

230 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:44 ID:aSlKcZXy0
加地さん削った奴はドイツだ!

231 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:45 ID:nJqo7gbZ0
877 名無しさん@恐縮です 2006/05/31(水) 07:00:38 ID:ZdCwm7hA0






高原・・・神

中田・・・かなり良かった

福原・・・バラックを超えた






サー!

232 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:47 ID:EOtIjL2r0
ほんと日本人ってよう動くよね。でも結果は2ー2。セットプレーで終わり
働いた蟻とキリギリスみたい。日本にいいセンターバックがいれば強いのに
宮本へぼす。中澤はマークはずすし・・・本番もこんな感じかな?
ビドゥカの頭でころりかな。どーにかせい

233 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:47 ID:w9dENjLo0
キャプ翼じゃあるまいしそうそうユニフォーム破けるものなのか?

234 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:47 ID:PPRoviqoO
川淵はジーコ使って審判に予防線張っとけよ
ロスタイムの福西へのチェック取ってもらえなかったのって
ナイジェリアユースの決勝みたいに「日本は弱いんだからかまわない」って
蔑視みえみえじゃねえか?
このあたりなかなか変わらないんだよな
少なくとも怪我させられるのはかなわん

235 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:49 ID:1sX/EDJ20
正直、高原の一点目の時、どうせ宇宙開発だろ('A`)
とか思ってた

236 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:50 ID:k6ErcDvY0
フランクフルト狂喜乱舞

237 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:50 ID:6dfFI9230
ゴール前の競り合いでことごとく負け取るがな

238 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:51 ID:D6tgVsUu0
中村が叩かれてるのが意味わからん 良かったじゃないか

239 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:51 ID:gzzrxYl50
>>133
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工

240 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:07:56 ID:bMjrXLBa0
5分足らずで2点取られてんじゃねーよ

241 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:00 ID:bF76I62N0
大黒きめろや!
あれ決めてこそプロだろ!

242 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:00 ID:y5EPUEnlO
柳沢レイプされたのかと思った

243 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:04 ID:Xn8mWlF10

エースは久保とかほざいて、散々高原を貶していたJ豚は高原に謝れ。

お前が散々貶していたジーコに謝れ。

J豚の特徴。

**久保がエースだと思っている。
**ジーコが大嫌い。
**ジーコより岡田や西野が監督として優秀だと思っているw
**柳沢も大嫌い。
**高原大嫌い。

244 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:05 ID:mUqwl2a80
ドイツ人引っ張り杉

245 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:08 ID:F6FxV/MM0
加地さんが一言↓

246 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:08 ID:XRZNhnBN0
シュバインシュタイガーについてたのはヤナギだよな

247 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:10 ID:GcvrqV820
ドイツは日本のこと何も知らなかった
しかし豪州とクロアチアは違う 研究してくるからこうはいかない
お婆ちゃんはそう言い残して畑仕事に行ったよ
俺はこれから寝るけど


248 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:11 ID:k6ewmpEh0
>>196
田中だろ

249 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:11 ID:myhGUZ8o0
あの2失点、防ぐ方法あるんか?

250 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:12 ID:kHBZguNlO
ハゲ村臭い!

251 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:13 ID:VyEpsdMf0
決定的なチャンスも日本が圧倒してたな。ドイツ弱ぇwwww


252 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:14 ID:XwfM/DWj0
宮本、メントス、坪井はやっぱりだめだったな
闘莉王と松井と井原を再召集しろ!

253 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:14 ID:Ue5avpSX0
>>235
俺は真正面だと思ってた

254 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:15 ID:aIiCMC/X0
DF、セットプレー以外はよかったのになあ

255 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:17 ID:lgSULNGA0
守りきれなかったのがなぁ
ドイツの早い右サイドが入って、あそこから崩されまくってたのが大きい

でも、綺麗に流れ作ってFWで点決めれたってのは良いことだ
日本代表戦で、あんなに綺麗な流れからのゴールはここしばらく見てなかったからな

256 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:17 ID:LLWsM/S30
ドイツのフィジカルで押すだけのサッカーは大嫌い。
おまけに今日は危険なファウル連発してたし。
氏ねやでくのぼう。

257 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:18 ID:bclKYds40
田中誠の代わりにもにわ呼ばれた

258 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:18 ID:r3wHReYW0
一点目獲られた時転んだヤツは誰だ?

259 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:19 ID:UCPXfdeJ0
激弱のドイツ相手にリードも守りきれないwwwwwwwwwww
哀れとしかいいようがない
予選リーグは勝ち点0 得点0でサッサと帰国wwwwwwww

260 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:19 ID:GocAVu9D0

日本の完敗とか言ってたやつは顔真っ赤にしながらも

何食わぬ顔して書き込んでるんだろうなwwww

   

261 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:20 ID:Pbn9v8S90
大黒のトラップうまかったなぁ

262 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:20 ID:IbfGL6O10
どう見ても中村の独り舞台だっただろ
おまいらの目は節穴かw
ドイツはこんなもんだ
過大評価し過ぎなんだよw
クロアチアとか豪州とかも

263 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:21 ID:FgE6ka/80
ブラジルから幻の得点を入れた加地が・・・・

264 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:23 ID:6IGzJ18tO
スンスケはもう5m前で。
あとは絶対にやっちゃいけないところでやらかすミス
あれさえ無くせば結構日本もいけると思う。

宮本とアレックスな。
あれ本番でもやるぞきっと。



265 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:24 ID:zkTgkT0L0
あんな痛がってたのに捻挫程度じゃないだろ

266 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:27 ID:lqhbQa700
大黒じゃなくて高原のままだったら4−2で勝ってたな

267 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:28 ID:1ecAP/tV0
ホームで開催国が負けちゃいかんので
ドイツはド本気モードだった
こんな厳しい親善試合は珍しい

268 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:28 ID:kYc4sg9J0
茂庭さんよばれたって本当?

269 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:29 ID:qVVHLgQG0
マンガに出てくるキーパーいないかね

270 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:30 ID:CdiVZkyvO
>>77

お前は馬鹿か、テストマッチは結果より内容だろ。

とりあえずFWはもうシュート練だけでいいよ、あんなけ決定機あってチームの得点は一点かよ。

271 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:32 ID:rgCpWIMX0
ヤナギサワのムキムキ腹筋が見れて何故か嬉しかった
ドイツのオフェンスがショボかった
大黒の髪型が兵頭ゆき

272 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:31 ID:jqjM5Wf5O
アレックスと宮本はイラネ

273 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:34 ID:ovXT5HZE0
大舞台でモニワブロック

274 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:36 ID:+GbvLoYB0
今日の試合を見て
ドイツ人がユダヤ人を虐殺出来た理由が分かったなw

殺人タックルしまくるだったなw
中国の暴力サッカーがカワイク見える

275 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:37 ID:6Eg14+AY0
2−0が一番恐ろしいことをジーコは認識していなかったのか!

276 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:37 ID:8zPbdZS30
片 岡 篤 史 代 表 緊 急 召 集 5 秒 前

277 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:40 ID:rSYlLvf30
>>133
1失点目のまんぐりを中澤だと思ってるんだろうなw
福西の点が低いのも失点シーンからだろ。

278 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:41 ID:mO9HD1Ji0
>>207
今大会のドイツは守備が不安視されてる
また国内で揉めるんじゃない?

279 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:41 ID:WEaMSXC60
>>212
そりゃあんだけナスダック下がったからな

280 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:42 ID:rwmH5RTb0
ユニフォームは首周りを普通にするだけで破れにくくなりそう

281 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:43 ID:sYVnWjy10
巻を入れる絶好のチャンスだったのにな
前から追ってくれて、セットプレーでは跳ね返してくれる
それが玉田だもんな

282 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:44 ID:qxGGzK6O0

なんか、弱いと聞いていたがドイツはやばそうだな。
まぁ前評判悪くても、本番ではそこそこやるのがドイツだけどね。


283 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:46 ID:AXHG8Vz50
関西ローカル、サッカーから阪神に話題が移ってスタジオ安堵の雰囲気。

284 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:46 ID:cu5AsCNQO
二点取るまで高めのラインキープしてたから
全体がコンパクトになっていい攻撃ができてたけど
二点取って安全に行こうとしたのかライン下がりだして
押し込まれて放り込まれてやられた。
相変わらず宮本は使えない。

この試合を見てクロアチアとオーストラリアは
宮本のゾーンに容赦なく放り込んでくる。

285 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:47 ID:1LfORpIK0
ヘナギ→玉田じゃなくて
2-1なったとこで
3鳥栖→中タコにしてほしかった

286 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:46 ID:s5V5PIX6O
速すぎですよオマイラ!


287 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:49 ID:ADDuZRhS0
やっぱ格上相手にフルメンバーで挑むと面白いな今の代表は。
トルシエの時とは正反対だ。

288 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:49 ID:uBraj0uU0
日本はよく空気を読んだ!
惻隠の情。

289 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:50 ID:fy3SaiRw0
>>259
朝からご苦労さん

290 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:51 ID:O3IZJYL10
玉田投入された時
リードしててなぜか武田が投入されて追いつかれたドーハ思い出した

291 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:51 ID:6fGu0qWD0
ドイツがファウルの連発
日本がファウルされるたびに観客から拍手
日本って何故こんな嫌われてるの?

292 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:52 ID:5k61bhTl0
日本はあんまりキープしようとはしなかったな。。
ボール奪ったら速攻で前に前に出して点を取ろうとする。
そういう指揮だったのか、溜められる鈴木がいないからか。

293 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:53 ID:2xJMYsTO0
>>249
結局のところ高さが足りない。

294 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:53 ID:cQzvx67x0









       いやぁ 否が応でも本大会に期待が高まるわぁ












295 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:53 ID:JutPSzA+O
しかしテレビでド素人キャスターがエラソーに試合かたるのが腹立つ

296 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:58 ID:h0SF4mrW0
加地さーーーーーーーーーーーーーーーあああん!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

>>214

>>214

>>214

>>214

>>214



ナチスめえええええええええええええええええええええええええええええ

297 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:08:58 ID:XBOLtvQBO
中村は被害者って感じかな。中田の低い位置でのキープは恐い。

298 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:01 ID:aF/krj/H0
加地さん・・・・・
日本の戦力大幅ダウンは必至か・・・・・

299 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:03 ID:tryjAbGE0
加地さん捻挫か。

300 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:04 ID:Yap5acQK0
>260
すいませんでした

301 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:05 ID:luiOHU2U0
宮本サントスいらねー

302 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:08 ID:tY2wNMYJ0
今後一切2ちゃんねらーのサッカー批評禁止な

おまいらのしったか批評なんか当てになんねーよw

特に日本惨敗予想厨房は死んでください

303 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:09 ID:purFS7kqO
ベッカムのフリーキックネ申



304 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:15 ID:zkTgkT0L0
↓カズが今日の試合の総喝

305 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:15 ID:GBjfBbPe0
>>165-166

306 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:15 ID:x14ZSKvh0
ドイツはぐだぐだだった気がするんだが、特にディフェンスが
主力出てなかったの?
なんかFIFAランキング通りの試合でしたね
まあ2点取って追いつかれたなんて最悪だけど

307 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:16 ID:NYetwWXe0
高原のことはしょうがないんじゃないの
Jであれだけの活躍見せていたのに、ドイツじゃ年を追うごとにヘボくなっていく
評価悪くなって当たり前
なんでリーグで決められないのかわからん

308 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:16 ID:uiCNTvDvO
シュバインシュタイガーは本当なら退場してたから2対1か

309 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:21 ID:uBraj0uU0
へナギと五右衛門がセクスィーだった

310 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:22 ID:T/F1hwmx0
加地大丈夫か?

311 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:24 ID:mh9Moxpb0
おーい、高原を貶してた奴らどこ行った???
おーい、中村を褒めてた奴どこ行った???
おーい、中田を貶してた奴どこ行った???
おーい、日本は惨敗すると豪語してた奴はどこ行った???

312 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:24 ID:PxBaDrkF0
アディダスのユニフォームのイメージダウンが著しい試合だったな

313 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:25 ID:Nlm5VyTd0
え?マコどうしたの?怪我?
まぁ、使われないからどうでもいいか。

314 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:26 ID:YTY52hupO
福西、中田クラスがDFにいたら今日は勝利だったね。田中リタイヤ→茂庭だって…

315 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:29 ID:XwfM/DWj0
宮本、メントス、坪井はやっぱりだめだったな
闘莉王と松井と井原を再召集しろ!

316 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:36 ID:M2Nj2zX00
高原GJ

317 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:36 ID:unq/PaHy0
角沢wwwwww

318 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:37 ID:sYVnWjy10
両チーム本気でやりすぎ
ユニフォーム破るわ、後ろからタックルするわ

319 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:38 ID:LfMi1Oaq0
アレックス?邪魔なだけ。

320 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:38 ID:gsOZEztm0
喪庭wwwwwwww

321 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:43 ID:cQzvx67x0









     加地の代わりに誰が呼ばれるんだ????????????????








322 : :2006/05/31(水) 07:09:43 ID:CZ0+nDXM0
中田は流石。
中澤と福西はグッジョブ。
特に中澤は復活した?
中村は・・・・消えてるし、コケてるし(笑
一点目はこいつの仕事とはいえ、90分の大半は居ないも
同然だな。

323 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:44 ID:Rcvzn21r0

素人から質問
なんで小野は出てないの?


324 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:44 ID:fUnVhFGb0
加地さんの安否確認マダー?

325 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:45 ID:r/8HiywH0
ドイツのFWはクラニーがいないから高さがない。
オーストラリアのビドゥカがさらに脅威になったな

326 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:47 ID:qxGGzK6O0



この速さなら言える。
今日こそ、隣の奥さんに告白する。





327 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:48 ID:v9NOszWS0
サントス相変わらずだから、相手22番にヤラレタな

328 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:48 ID:NA7m2hyz0
実は寝過ごして後半残り25分ぐらいから見たんだが
日本が強いのは分かった

329 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:49 ID:Xn8mWlF10
>>261
大黒のトラップと動き出し、ポジション取りは凄いな。


330 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:49 ID:paUJsRMV0
テレ朝調子に乗っていつまで引っ張ってんだよ

録画のくせして

331 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:50 ID:jytDhh3F0
ガンダムを出せ!

332 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:51 ID:yO00CQTI0
クロアチアとオーストラリアが震え上がってます!!!
え?イランと2対2?ギリシャと1対0?ぷwwww

333 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:51 ID:97+FIx6F0
この試合見てたら、オーストラリア戦はどうにかなりそうだな。
クロアチアにはボコボコにやられそうだけどw


334 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:53 ID:+Mog7/yK0
監督が監督だからなー
本番でも同じような事やりそうな希ガス

335 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:09:53 ID:kHBZguNlO
ヒディングがいるから日本負けるぞ!!

336 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:00 ID:VgfpGZYQ0
マコ→out
モニワ→in
既出でつか?

337 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:00 ID:JkTXDO/k0
格上に善戦し、格下に苦戦する。どんな時でも相手なり。それが日本代表。

338 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:01 ID:Pw7XPV6V0
>>235,253
俺はフェイントを入れている間にDFに後ろからボール取られるかとw

339 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:02 ID:Gpmd/DdG0
日本のユニ、酷すぎ

340 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:02 ID:GZ3OzC+kO
シュバインツタイガーは加地さん壊したあと、駒野も壊しに行ってたな。


341 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:01 ID:ea0PDzp5O
足もげるー!

342 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:03 ID:5GoKT9/30
加地さん捻挫ならだいじょぶか?
加地さんのいないワールドカップなんてつまんないYO!

343 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:03 ID:MJzWV/xj0
ドイツはヘタしたらグループリーグ敗退ありそうだな

344 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:03 ID:gzzrxYl50
茂庭って・・・

345 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:04 ID:KVZ3GMBz0
>>249
ない!

346 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:07 ID:1ecAP/tV0
福西のエースキラーぶりは
たいがいの選手に通用する
バラックも完全に福西に押さえこまれた

347 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:07 ID:EZLacr1PO
高原大黒が見たい。
これからセットプレーの練習だな。

348 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:07 ID:CQGT7FSIO
セクシー柳
意味不明イエローw

349 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:09 ID:PPRoviqoO
テロ朝なにドイツ二点目のきっかけのファウルや福西倒されたときのリプレイはずしてるんだよ

350 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:13 ID:GocAVu9D0

バックチャージで怪我させてもカードでない試合って初めてだ

  

351 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:14 ID:zx6i7u3B0




これぞJリーグが培ってきたハーフカウンターサッカーですね





352 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:14 ID:WcCKsxkM0
これが今大会のベストパフォーマンスに
なりそうでいやだな

353 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:17 ID:2cM2AGbR0
クロアチアは、この数倍よわい

354 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:18 ID:6Eg14+AY0
>>283
ナカーマw

355 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:19 ID:1sX/EDJ20
>>133
厳しいなあ

356 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:20 ID:Z/2r/K7s0
ドイツのサッカーつまんねーなオイ
放り込むだけカヨ


357 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:21 ID:Tnt6k5Wz0
4バック テストしてほしかったヅラ

358 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:22 ID:ANwgDb8D0
サントスのディフェンス軽過ぎ

359 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:22 ID:ZJXlKA2F0
>>133
HGは目立った割には低いね
やっぱボランチであの動きはなしなんだろうな

360 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:22 ID:2BAgWL8t0
ぶっちゃけ加持より駒野がよくね?
と思ったけど駒野は左もできるからサントスと交代

361 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:25 ID:jZy9nWHc0
加地見た目より軽症 たぶん間に合う
田中誠思ったより重症 茂庭召集←これは確定

362 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:26 ID:h2h7e16Y0


【サッカー】KING加地 現地病院にて診察。 薄利骨折の可能性!?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148652026/

サッカーのワールドカップに臨む日本代表は30日、ドイツのレーバークーゼンで
強豪ドイツと国際親善試合を行い、後半に高原直泰(ハンブルガーSV)が2ゴールを
決め、W杯優勝を目指す開催国と2―2で引き分けた。
前半39分、ドイツDFの激しいタックルにより日本の加地亮が途中退場
メディカルルームで手当てを受けるも痛みが治まらず、すぐさまレバークーゼン市内の
シュッツドベグン総合病院に移送された。スタジアム内で診察した専任医師によると
右足甲の薄利骨折の可能性があるとのこと。前半の右サイドで活躍していただけに
加地の安否がうかがえる。






363 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:26 ID:7pjk5N6p0
だから日本は強くなったよって言ってるのに誰も同意してくれないんだよなあ〜

364 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:27 ID:paUJsRMV0
家事・・・捻挫
田中離脱・・・もにわ追加

365 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:27 ID:hOt/RbFZ0
>>306
ドイツのディフェンスのぐだぐださと脆弱さは
ずっと前かかなり叩かれてきただろうが
今日もそれが顕著にあらわれた

366 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:28 ID:IJ3F8AlB0
【サッカー】日本代表DF田中誠に代わり茂庭を招集
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149026880/

367 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:30 ID:6dfFI9230
録画のくせに何ヘラヘラ喋ってんだ?

368 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:31 ID:ZW9yxrj+0
test

369 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:32 ID:8ksOSqLJO
シュバイシュタイガーはホントに死んで

370 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:35 ID:yNt3zrxa0
3連敗確定とか言ってた池沼はどこ行ったの?


371 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:37 ID:2xJMYsTO0
>>322
中澤は酷かったぞ

372 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:38 ID:cQzvx67x0








             >>326











373 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:42 ID:VSwwZBoI0
>>282
馬鹿
評判が悪ければ悪い程
本番で得体の知れない力で勝ち上がってしまうのがドイツ

374 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:42 ID:gsOZEztm0
NHK速報w

375 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:44 ID:FgE6ka/80
加地がいないのはかなりの戦力ダウンだよな。
攻撃が10%は落ちただろ

376 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:45 ID:2ISjugcX0
巻は本番出番ねーな

377 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:46 ID:TDpR14ds0
加地さんだめぽなら、松井緊急招集はある?

378 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:46 ID:Dom4FQGj0
中田からのパスはゴールしちゃいけない、
という決まりがあるようだ。

379 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:47 ID:NQkKeGSu0
アメリカ戦の教訓が生きた
前半から厳しくブレスかけてくる相手には、下手に繋がず
カッコ悪いが前線に大きく蹴り込んだ方が凌げる

アメリカもそうだったが、でかい奴は後半運動量ががくっと落ちる
前半を0で抑えれば敵は焦るし、日本もボールを持てる

380 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:47 ID:xNwB0cCB0
攻撃しないサントスなら
もう少し守備重視のSB入れたほうがいいのでは?

アツとか小野とか


もしくは玉田?^^;

381 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:49 ID:5HTBETX20
予選
日本2-0豪州
日本2-1クロアチア
日本1-1ブラジル


こんな感じだろう

382 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:51 ID:sYVnWjy10
駒野が加地さんより良かったなんて言っちゃダメだぞ

383 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:52 ID:4XPdtMclO
カジさん捻挫で一日様子みるみたいだよ

384 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:53 ID:69n/1/gfO
よくやった!感動した!!

385 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:55 ID:4Ps6fn3f0
なんだかんだ言ってFIFAランキングって意外と正確だなwwww

386 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:56 ID:7rtWoufB0
越後はいつだってグチグチだな。

387 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:56 ID:x14ZSKvh0
どうでもいいけどユニフォームだけは修正しよう

388 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:57 ID:k6ErcDvY0
アディダスにはマイナスになった件

389 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:00 ID:i1suBAwm0
IbfGL6O10

そうかそうか・・・

390 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:00 ID:L3BGbcvE0
オドンコーは100m10秒代で走れるらしい

391 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:10:59 ID:/DWAzSMYO
テストマッチじゃなきゃ確実にドイツ、2人ぐらいは退場してたな。

392 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:02 ID:paUJsRMV0
録画のくせに調子乗ってんなよ

393 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:03 ID:KEI/7siEO
キングカジ大丈夫なの?

394 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:03 ID:vTMA4oz60
セルジオがこの掲示板でよくみるタヌキみたいだ

395 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:04 ID:OVmsU2sP0
キングカジの代わりは小野じゃダメなんか

396 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:04 ID:S9JiSPWn0
>>291
チョンは国に帰れよ

397 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:06 ID:YF8CU+b90
小野、稲本も途中から出してほしかったなあ

398 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:05 ID:cu5AsCNQO
二点取るまで高めのラインキープしてたから
全体がコンパクトになっていい攻撃ができてたけど
二点取って安全に行こうとしたのかライン下がりだして
押し込まれて放り込まれてやられた。
相変わらず宮本は使えない。
この試合を見てクロアチアとオーストラリアは
宮本のゾーンに容赦なく放り込んでくる。

399 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:05 ID:DoRyz2xmO

加地に怪我させてマジ必死のドイツ(笑)


400 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:07 ID:J1GspQWB0
高原の1点目すごかったな!!
シュートした後なのに後ろから走ってきたDF跳ね飛ばしてたよ
フィジカルはかなりつおいな

401 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:09 ID:Jgv93P/Q0
FIFAランクって結構当てになるかもしれない

402 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:11 ID:udMSN/3l0
大黒と高原の2トップなら世界と戦える!

柳沢と玉田と巻は消えてくれ〜〜〜〜

403 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:14 ID:yWyhdWPi0
何このバカ騒ぎっぷり

404 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:15 ID:I99FbOSv0
カウンターで中村が消えるのは仕方ないキガス

405 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:18 ID:rdwX3oHq0
1点目抜け出した高原を見て諦めた人、正直に挙手汁

406 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:19 ID:RB2GhJNU0
>>362
ドイツしね

407 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:19 ID:0/7Qdw9w0
加地さん捻挫なのか?
試合見る楽しみが減るから早く治ってくれよ

408 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:21 ID:U0sa1F/T0
つーかドイツ空気読め
大会直前であんな激しい当たりしてんじゃねぇ

409 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:21 ID:iWaWwraQ0

採点

 川口  5.5 あのDF陣でよく踏ん張ったと思うが。
 宮本  5.5 パス出し遅くてヒヤヒヤ
 中澤  5.5 セットプレイで競り負けて失点
 坪井  6.0 ボール持ってなければ世界レベルのDF
 福西  6.0 ドイツ中盤と互角にわたりあう
 中田  6.0 中田不要論者( ´,_ゝ`)プッ
 加地  -- つ鶴
 三都主 5.0 おまえはスローイン要員か?
 中村  5.5 数秒でもドイツ相手にボールキープできるのは
 柳沢  5.5 まだ骨折明け1試合目でこれだけ動けるのはうれしい誤算
 高原  6.5 あのレーマンから2点(笑
 駒野  6.0 この試合での最大の収穫?
 大黒  5.5 倒れながらのシュート上手かったけど、レーマンはもっと上手かった
 玉田  5.0 いたっけ?

 ジーコ 5.5 2点取ってから4バックも試せよ。

 日本代表ユニフォーム 3.5 ドイツ選手の圧倒的パワーになすすべなし。


410 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:22 ID:0rQdqtWg0
モニ召集ってマジ?

ソースは?

411 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:22 ID:MSDB7EPl0
骨折かGJ

412 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:24 ID:2xJMYsTO0
>>365
チームがチームなら5点ぐら取られていたな。

413 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:28 ID:Np9uAScbO
今日がW杯だったらよかったのに

414 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:29 ID:b9gIjtOV0
もしもこの怪我で加地さんがワールドカップに出れなかったら今日の試合事実上負け試合じゃないかよ

415 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:31 ID:RyIr9WB20
昨日あたり暴れてた海外厨の書き込みとか今見ると面白いな

416 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:32 ID:1sX/EDJ20
>>253
>>338
今までのこと考えると、どうしても否定的になってしまうよなw

417 :必見:2006/05/31(水) 07:11:32 ID:DXqWQ48aO
加地の情報入りました










http://ca.c.yimg.jp/news/20060521172844/img.news.yahoo.co.jp/images/20060521/maip/20060521-00000014-maip-soci-view-000.jpg

418 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:34 ID:CZ0+nDXM0
やっぱり日本のエースは中田だな。
確かに中村は90分の内、一分だけいい仕事をするが、
90分トータルで考えれば、中田と比べ物にならん。

419 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:34 ID:jytDhh3F0

今、妹のパンツを下げました


420 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:34 ID:F6AQhAK40
加地さああああああああああああああんn

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

>>362

>>362

>>362

>>362

>>362

>>362

>>362

>>362








421 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:35 ID:zkTgkT0L0
加地はパクリ骨折ニダ

422 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:36 ID:+Mog7/yK0
守りきれないってのはあまり進歩ないんだな
4年前から


423 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:35 ID:MxgyCrtWO
インテリヤクザ福西の影の活躍が光った試合でした

424 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:36 ID:VSwwZBoI0
>>363
どうせマルタに負けるから

425 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:37 ID:87LfYAPZ0
あのユニフォームひどすぎるだろ

でも、柳沢の腹筋で勃起した。

426 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:38 ID:2W8YQmzW0

  

   中村をトルシエが外した理由が分かりましたね



427 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:39 ID:ANwgDb8D0
朝っぱらからノイビルの顔見て鬱

428 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:39 ID:ZdCwm7hA0






高原・・・神

中田・・・かなり良かった

福西・・・バラックに負けてない、むしろバラックより良かった

宮本・・・クソ

加持・・・剥離骨折の可能性あり






バラック・・・福西に股抜きされてキレてファウル、恥ずかしい

429 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:41 ID:JLAButsB0
>>381
当たり前過ぎるつまらない予想だなw

430 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:43 ID:SjX6Iu0R0
大金星を目前にあっさり追い付かれて引き分けになった弱小サッカー日本代表w

431 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:45 ID:LLJDGmtI0
戦犯は宮本















と試合も見ずに言ってみるテスト

432 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:47 ID:/y+BGEd20
日本は普通に面白いサッカーしてるから、これをW杯本番でも
見せることができるなら勝ちあがってほしいね。

ドイツよ、悪いけどグループリーグで敗退しろ。今日までリスペクトしてきたが
がっかりだ。

・親善試合でファウルしまくり。
・客はそれに拍手。
・加地潰し。

433 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:50 ID:pLyYq0Tj0





   福西(ゲーマー)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バラック(笑)







434 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:51 ID:GHtqOfxh0
どうでもいいが親善試合で選手を削ってくるか、普通?ドイツもがつがつ来過ぎじゃん。
後半顎が上がった所を日本にアッサリとカウンターぽくやられて2失点だ。

守備がめちゃめちゃじゃんドイツも。日本は高さが無いんだから、守備力で劣るのもしょうがないがそれにしてもドイツの場合
なんで守備が崩壊しているんだ?

日本の攻撃にアッサリと決定機を作らせ杉。日本の方が綺麗なサッカーをしていたように見えたのが以外だったな。

435 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:52 ID:Pw7XPV6V0
>>355
ドイツ式は点数が低い方が優秀

436 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:56 ID:+zEsaxNjO
そんな事より茂庭

437 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:57 ID:esUG1s7R0
場ラックと中村

何もできなかったな

438 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:11:58 ID:FgE6ka/80
>>393
大丈夫じゃない。骨折。
代わりに茂庭が召集されたよ。

439 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:00 ID:1RVqcRunO
日韓大会の稲本や今回の高原の活躍により、日本国内では
代表選手総ソフトモヒカン論が高まりを見せている(ロイター)

440 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:00 ID:trp5x3u+0
中田、かんじわるい

441 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:03 ID:XjePHU4m0
田中誠が死んだ
http://www.shikoku-np.co.jp/news/kyodonews.aspx?id=20060519000443

442 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:04 ID:8sd30tNBO
高原、決めれるなら余計に下がってくるな、サイドに不必要に流れるな・・・
高原が居なくなると中田さんの上がりたがり病が発生するしさ


443 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:04 ID:bMjrXLBa0
セル爺辛口キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

444 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:07 ID:djycY7zT0
ぶっちゃけ日本とドイツの差は身長だけだったように思う。


445 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:07 ID:Xn8mWlF10
>>342
うぜーよ。にわか。
加地なんか、居たって居なくたって大差ねー。

居ないと困るのは高原、柳沢、中田、中村、中沢。

446 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:08 ID:svMCuBtaO
福西は欧州の一流どころにも物怖じせずに爽やかヤクザをやれるからな。



福西に殴られ続け戦意を喪失したバラックわろす

447 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:08 ID:aSlKcZXy0
1点目はパスが良かったな

448 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:10 ID:fUnVhFGb0
玉田出てたのかよwwwwwwwwww

449 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:10 ID:EYXfxMID0
>>302
じゃあ、おまい2ちゃん書き込み禁止なw

450 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:10 ID:Ue5avpSX0
>>375
今日の感じだと駒野でも何とかなりそう
逆に守備のほうが不安だと思う

451 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:10 ID:u6FdRfkk0
ジーコって頭おかしいの?
脳みそが腐ってるんじゃないの、この人・・・。

452 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:12 ID:6Eg14+AY0
ここにレスしたら彼女できる

453 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:14 ID:hEu2Wl4L0
とりあえず2点取り返されたことを問題視しないと
高原を褒めるだけでなくて

454 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:15 ID:r8PaUe4r0
ミスター100% 高原

100%ゴールを決める男

455 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:17 ID:+N0GX1R20
加地さんは捻挫か。一安心。
駒野も良かったから悩み所だが。

相変わらず柳沢のチャンスメイク能力は凄いな。
セットプレーから高さにやられたのは修正できるのかどうか・・・

456 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:18 ID:5HTBETX20
>>410
ジーコがキャバクラ犯の山田暢を今更召集するとは思えんよ

457 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:21 ID:sYVnWjy10
福西はすごかったな
バラック股抜きしたからな

458 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:22 ID:nJqo7gbZ0
>>409
識者の程度の知れる評だな


459 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:24 ID:kYKI3CBF0
>>405
ノシ

460 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:25 ID:+GbvLoYB0
駒野のスピードに置き去りにされるドイツ人w
デカイだけでウスノロw

オーストラリアもクロアチアにも通用するだろ
駒野!最高!

461 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:25 ID:JGHB6PQf0
放り込んでくるのわかってるんだから
大黒はともかく玉田はセットプレーでも競れる巻だよな、普通。
律儀に列に並んだ順番にFWを起用するジーコ・・・
この期に及んでさすがだわ
勝てる試合だったがジーコで水の泡、選手は良くやったよ

462 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:25 ID:rwmH5RTb0
中村と中田のポジションが逆転してただろ

463 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:25 ID:GZ3OzC+kO
ドイツの2ちゃんは今頃さば飛んでるんだろな。

464 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:26 ID:WnX8VZZo0
スタメンは加地さん以外はこれで確定だな
これが1番バランスいいし

465 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:29 ID:XwfM/DWj0
宮本、メントス、坪井はやっぱりだめだったな
闘莉王と松井と井原を再召集しろ!

466 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:31 ID:30umR0m4O
クロアチア×イラン見た感じだとクロアチアは今日のドイツより五倍弱かった

467 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:34 ID:aIiCMC/X0
>>452
信じるぞ

468 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:40 ID:x14ZSKvh0
まあいいや、どうせ本番は3連敗

469 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:40 ID:VgfpGZYQ0
>>410
ソースってスレも立っとるしスレ嫁
NHKだよ

470 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:41 ID:zg0RlpI40
        ┏━━━┓

      宮本→●      ●←中澤
       相手→○       ◎←ボール
                    ○←相手
                    ●←ロクトス

オーストラリア、クロアチアはこのパターンがいっぱい見れそうです><

471 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:41 ID:KEI/7siEO
大黒の投入が遅いだろ

472 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:37 ID:69n/1/gfO
69よくやった!

473 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:41 ID:2W8YQmzW0


  トルシエのプレスサッカーやってる件



474 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:44 ID:A4pXG/R50
俊輔はBestじゃなかったが、きちっと本番に合わせてくる
逆にここで高原2発は…せめて1発は本番にとっとけよ

475 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:46 ID:zx6i7u3B0
っていうか今回のアディダスのユニって
素材がボロいんじゃね?

476 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:46 ID:Mft7AsyEO
バラックは普通ならイエロー二枚で退場だったな。
まあ本番では安易なファールは自重するだろうが。

477 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:47 ID:wjCxjzJD0
この速さならぬるぽインザーギ

478 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:48 ID:LfMi1Oaq0
中村がなにもしてなかったって言うヤツはサッカーみないほうがいいよ

479 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:48 ID:mUpg2Pjf0
W杯公式ガイド。イタリア版での日本代表評価は?
優勝候補の一角に挙げられるイタリアで先日ドイツW杯公式ガイド“イタリア版”が発売された。公式ガイドによると母国イタリア代表への予想は「グループリーグを突破出来れば、決勝進出は遠くない」となっているが、日本代表への評価は・・・以下の通りとなった。

■代表紹介
「2006年ドイツでのお祭りは日本代表にとって厳しいものになるだろう。日本サッカー界は90年代に飛躍的に進歩、初出場(98フランス大会)を果たすまでになった。今回は前回と違いホーム利点が期待出来ない」
■監督紹介
「スパイクを履いたらブラジルでも有数のチャンピオンだが、監督としての能力をこの大会で証明しなければならない。トルシエから引き継いで4年目、評価はまだ下されていないまま。戦術面に強い疑問が残る」
■切り札
「大黒将志・・・久保のいない日本代表において小兵だが重要な武器となるだろう。とても俊敏でチャンスに恵まれる才能を備えている」
■結果予想
「ジーコの最終傑作は悲しい旋律を奏でるだろう。グループリーグ敗退」

>ジーコの最終傑作は悲しい旋律を奏でるだろう。グループリーグ敗退」
>ジーコの最終傑作は悲しい旋律を奏でるだろう。グループリーグ敗退」
>ジーコの最終傑作は悲しい旋律を奏でるだろう。グループリーグ敗退」

ドイツの鎮魂歌はまだですか?

480 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:47 ID:fkqslpEyO
やっぱドイツ強いなー
日本の弱点ばかり狙ってきてる
2点取って少し安心して集中切れたんだろ、1点だったらまだ分からなかったかもなー

まぁ日本オメ!

481 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:50 ID:GocAVu9D0

正直2002年のフランス人の気持ちが分かった
  

482 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:53 ID:EOtIjL2r0
センターバックと角沢がうざい

483 :ポンテ ◆lURWIv42o2 :2006/05/31(水) 07:12:53 ID:1cFhvWMjO
セル爺キレてるな

484 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:53 ID:roKi9QyC0
正直、ドイツの必死さが情けなかった。

485 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:54 ID:bF76I62N0
でも、本番はやばいと思う。
・2点差から追いつかれた。
・得点パターンがやや単調。
・DFの個人能力、組織ともに不安。


486 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:56 ID:ADDuZRhS0
何かと中村叩きたがるやついるけど
少しでも中央前目でボールもったら囲まれてたろ?
あのマークの中うまくポジションとって仕事したと思うよ。

487 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:12:59 ID:F6AQhAK40
加地さああああああああああああああんn

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

>>362

>>362

>>362

>>362

>>362

>>362

>>362

>>362









488 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:00 ID:nC+/byhR0
おまいら急に強気になってるなw

489 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:02 ID:QsdglUaH0
柳沢うんこw

490 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:04 ID:Di0JBWW70
>>322
俺素人だから良くわからんけど
常に3人引き付ける代わりに周りがフリーになって(特にヒデ)
フリーのヤツがいいパス出せてた様な気がすんだけど?

491 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:05 ID:ANwgDb8D0
加地さんダメだったら
シュヴァは加地さんファンにボコられる

492 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:05 ID:2SW3fxEL0
駒野がよかったな。上手いな。アイツ

493 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:06 ID:mO9HD1Ji0
キング加地が離脱で誰が召集されるのか

もしやキング繋がりでついに念願の・・

494 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:07 ID:dn0XaAxA0
松井を呼ぶんだ!

495 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:08 ID:VNRrRGsg0
よいイメージを持つことができたんじゃねーか。
得点と失点ともにな。

今のドイツは昔に比べて弱いけど。

496 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:10 ID:0B+Mk/ro0
シュバインシュタイガーがめちゃんこ嫌いになった。

497 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:11 ID:aADIG8sIO
>>402 オメーがキエロ

498 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:13 ID:xn15huMT0
サントスは突破できないのにどうして突破を試みるのか

499 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:14 ID:fW5i+eGs0
中田はやっぱりいいね!
ボルトンなんて糞チームにいないでビッククラブ行け!
ワールド杯で活躍して、アナルかバイエルンきぼん!

500 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:15 ID:8AUfrVGG0






再召集は
カズじゃなかったのかよw

501 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:17 ID:cQzvx67x0





     福西本気にさせたらたいしたもんだよ











502 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:19 ID:Drg3dx+E0
引き分けたけど結局は本大会のこともあるし、日本がドイツに気を使って
やったようなもんだろ

503 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:21 ID:aIiCMC/X0
松葉杖(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

504 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:24 ID:r3wHReYW0
火事松葉杖かよ〜

505 :うんこ:2006/05/31(水) 07:13:25 ID:y89riSuh0
レーマンは高原に1点目献上した時なんであんなCOOLな転び方を・・・

506 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:26 ID:rAKd1y0+0
>>438
カジさんの代わりじゃなくて田中マコだよ

カジさんの代わりはこれから決めると思われ

マコにも合掌

507 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:27 ID:+GbvLoYB0
サントスout
駒野in

508 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:27 ID:8JdDHyhK0
加地さん!!!!!!!!
松葉杖なんて・・・・・・・

509 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:28 ID:XwfM/DWj0
宮本、メントス、坪井はやっぱりだめだったな
闘莉王と松井と井原を再召集しろ!

510 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:28 ID:J1GspQWB0
中村下がりすぎだろ
まあ守備的にいく予定の試合だったからいいんだが

511 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:30 ID:D9Sd1AQp0
釣り雄なら失点防げてたな

512 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:30 ID:NYetwWXe0
宮本はいくら読みが鋭かろうが、身体能力で負けていたらセットプレーで失点しちゃうよ

513 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:31 ID:z7VkDsyY0


【サッカー】KING加地 現地病院にて診察。 薄利骨折の可能性!?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148652026/

サッカーのワールドカップに臨む日本代表は30日、ドイツのレーバークーゼンで
強豪ドイツと国際親善試合を行い、後半に高原直泰(ハンブルガーSV)が2ゴールを
決め、W杯優勝を目指す開催国と2―2で引き分けた。
前半39分、ドイツDFの激しいタックルにより日本の加地亮が途中退場
メディカルルームで手当てを受けるも痛みが治まらず、すぐさまレバークーゼン市内の
シュッツドベグン総合病院に移送された。スタジアム内で診察した専任医師によると
右足甲の薄利骨折の可能性があるとのこと。前半の右サイドで活躍していただけに
加地の安否がうかがえる。







514 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:31 ID:4XPdtMclO
田中→茂庭

515 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:32 ID:aSlKcZXy0
加地さぁああああああああああああああんんんんん

516 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:32 ID:tMAA9OYq0
強化試合とは思えないスタの雰囲気にワロタ
テストマッチとしては良かったんじゃないの

517 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:34 ID:sYVnWjy10
セットプレーの失点はまだこれから対策できるからいいでしょ

518 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:36 ID:mh9Moxpb0
田中→茂庭

519 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:39 ID:E1piA3uX0
>>424
マルタ戦は初戦に向けての流れを作るための試合だから
落とし気味でくるだろうから負けてもOK

520 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:41 ID:HA0mx8WC0
うわあああ勝てたのにもったいねえなー

俺は20年前からサッカー見てるけど、今日に日本があのドイツに勝てそうになったときかなりドキドキしたぞw
おいおい本当に勝っちゃうのかよってw
でも引き分けちゃったんだな〜
勝ってたらかなり凄いことだったのに

521 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:41 ID:Pw7XPV6V0
茂庭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

522 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:42 ID:FIDyR3s+0
マコ離脱かよ

523 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:42 ID:fUnVhFGb0
まこちゃん離脱か・・・

524 ::2006/05/31(水) 07:13:43 ID:y3umv4KdO
あれ・・・ドイツってこんなにしょぼかったっけ。アメに4点差で勝ったのにね。プッ

525 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:44 ID:LLWsM/S30
サザビー離脱かよ。残念だな。

526 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:44 ID:E3OqnNqKP
モニワ!!!!!!!!!

527 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:46 ID:GocAVu9D0

茂庭     終わった


  

528 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:47 ID:unq/PaHy0
モニワwwwwwww

529 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:47 ID:7rtWoufB0
家事松葉杖か・・・

530 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:48 ID:qRxqQ6gU0
勝てなかったのはサントスのせいです。
サントスはどう見てもJリーグ以外では役に立ちません。
本当にありがとうございました。

531 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:49 ID:3w9zvEwP0
アレックスと中田のドSなパスは
見ていて笑うしかないな・・・

532 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:53 ID:2ISjugcX0
テレ朝でも、茂庭召集来たな

533 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:53 ID:1/ea/WFdO
まあ負けなくてよかったね

534 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:54 ID:ea0PDzp5O
茂庭キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

535 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:58 ID:5GoKT9/30
茂庭きたああああああああああああああああああ

536 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:13:58 ID:UwiEGNwZO
うわああああー
まじで茂庭キタ━━(゚∀゚)━━!!!

537 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:00 ID:yWyhdWPi0
茂庭マジでキタwwww

538 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:02 ID:NxiNSyuT0
も・に・わ♥

539 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:02 ID:aSlKcZXy0
茂庭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

540 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:03 ID:cu5AsCNQO
二点取るまで高めのラインキープしてたから
全体がコンパクトになっていい攻撃ができてたけど
二点取って安全に行こうとしたのかライン下がりだして
押し込まれて放り込まれてやられた。
相変わらず宮本は使えない。

この試合を見てクロアチアとオーストラリアは
宮本のゾーンに容赦なく放り込んでくる。

541 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:04 ID:b29YZIh9O
もにわかよ・・・w

542 :  :2006/05/31(水) 07:14:09 ID:qlcE1IJ00
てつおは日テレ移籍なのか

543 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:11 ID:MJzWV/xj0
前半だけ見るとトルシエサッカーにしか見えなかった

544 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:13 ID:OZBVzsS30
おい聞いたか

545 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:13 ID:Pw7XPV6V0
田中→茂庭
加地→松井

546 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:14 ID:cQzvx67x0
ほんとにモニワだったああああああああああああああああああああああああああw

547 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:14 ID:u6FdRfkk0
ジーコって頭おかしいの?
脳みそが腐ってるんじゃないの、この人・・・。

548 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:14 ID:bjo1DVZ20
加持は捻挫だってさ

549 : :2006/05/31(水) 07:14:15 ID:CZ0+nDXM0
>>362

検索してもそんなスレ立ての依頼は無いんだけど?

550 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:15 ID:9z8vzI6AO
茂庭w

551 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:18 ID:ZMB8WRKy0
日本普通にサッカーうめーと思った。
あと、中村と中田がの中盤は見てておもろかった
問題、守備だな・・・サンストスと宮本は素人の俺でも
”やばくね”って思える状態だった。
直感的だが、クロアチア戦は日本サッカー歴史上に
語り継がれるような激戦になると予測する。
なんにせよ、本番はこれ以上の結果を臨むとかなり
凹みそうなので、暖かい目で見守る事にする。
最後に加地が心配だな・・・orz

552 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:19 ID:+Mog7/yK0
マコ(笑)

まあガノタはとっととお帰りくださいってこったw

553 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:21 ID:5HTBETX20
Jで右DFやってる人たち一覧
(広島、G大阪は除く)
鹿島 ;内田
横浜 ;栗原 田中隼
東京 ;徳永
千葉 ;水本 水野
浦和 ;山田暢 堀之内
大宮 ;波戸
川崎 ;箕輪 森
新潟 ;三田 海本幸
甲府 ;杉山
名古屋;大森
清水 ;市川
磐田 ;鈴木秀 太田
C大阪;山田卓
京都 ;大久保
福岡 ;中村
大分 ;福元 梅田


554 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:22 ID:DLbnpmL1O
シュバインシュタイガー空気よめよ

555 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:24 ID:RrrJBmd80
ああああ田中・・・・・

556 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:24 ID:n/wEVMqw0
も庭!!!!

557 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:24 ID:LLWsM/S30
核沢はほんとに馬鹿だなw

558 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:25 ID:1sX/EDJ20
>>435
いやそれは知ってるんだけどね
中田とかもっと良くても良かったんじゃないかなあと

559 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:25 ID:v9NOszWS0
モニワ エッ?!


560 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:27 ID:MVTf1+Yu0
もにわかよ

561 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:29 ID:J5vO3H4x0


中田信者がここぞとばかりに中村叩きしてるのが痛い
実際は中田が勝手に動き回るからそのフォローしたただけ


(本日の運動量は中田以上)

562 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:29 ID:GocAVu9D0
田中に加持が離脱かよ
最悪

563 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:30 ID:RyIr9WB20
クラニーとか選ばれてないの今日知った

564 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:31 ID:+JeT1L4n0
>>362
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
在独朝鮮人シュバインシュタイガー死ね

565 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:32 ID:4IJxvwNU0
本番でもにはブロックが見れるんですね!

566 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:33 ID:UCPXfdeJ0
>>517
そう言い続けて・・・もう何年ですか???wwwwwwwww

567 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:35 ID:1+9s2glUO
加地さんカワイソス

568 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:36 ID:VSwwZBoI0
>>457
高原にも股抜きされてしかもゴール決められてるし

569 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:36 ID:glCMGpQb0
録画と知らずに興奮しちまった。


「2-2だったん?」と寝起きの嫁に言われて・・・

570 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:37 ID:SWibqj4V0
で キングの代わり誰が入るのさ

571 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:39 ID:XwfM/DWj0
宮本、メントス、坪井はやっぱりだめだったな
闘莉王と松井と井原を再召集しろ!

572 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:39 ID:yWyhdWPi0
茂庭強運だなw

573 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:39 ID:WEaMSXC60
田中は可哀想だな。年齢的にこれが最後だろうし・・・

574 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:39 ID:wjyDgbku0
田中誠離脱、茂庭招集
テレ朝より

575 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:41 ID:esUG1s7R0


バラックが大した事ない件

長谷部の方がうめえよ

576 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:41 ID:aSlKcZXy0
玉田骨折→師匠の流れきぼん

577 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:44 ID:sYVnWjy10
モニwww

578 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:45 ID:KEI/7siEO
つかヤナギもシュート打つのおせーな。
諦めたDFに当ててどうすんだよ

579 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:46 ID:Xn8mWlF10

エースは久保とかほざいて、散々高原を貶していたJ豚は高原に謝れ。

お前が散々貶していたジーコに謝れ。

J豚の特徴。

**久保がエースだと思っている。
**ジーコが大嫌い。
**ジーコより岡田や西野が監督として優秀だと思っているw
**柳沢も大嫌い。
**高原大嫌い。

追加
**アテネ五輪まで山本監督が大好きで凄い有能な監督と思ってた。
**海外でそこそこ通用する日本選手が大嫌いで、
役にも立たない糞国内選手が大好き。(本人は真剣に海外で通用すると思ってるw)

580 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:46 ID:0k4xx9ofO
まこ!

581 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:48 ID:ymWNl2hq0
高原が2点ってことは単純計算で久保なら14点取れたってことかな

582 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:47 ID:nC+/byhR0
モニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

583 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:52 ID:AnbTira70
加地さん復活しないと駒野の交代要員がいない・・・

584 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:52 ID:Rffw3j8Q0
田中終わったな 一足早く帰国かよ

585 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:53 ID:fUnVhFGb0
>>561
茸信者も必死だね

586 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:56 ID:2W8YQmzW0
攻め手が柳沢のポストのみ
サッカーはプレスサッカー

全部トルシエの遺産ですが何か?

587 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:58 ID:zkTgkT0L0
宮本マングリ返しおもしれーwwww
腐女子も濡れ濡れだね

588 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:56 ID:MZ+moV9+0
あぁ、言い忘れてたけど、録画放送したどっかの朝鮮日報放送局は死ね。
氏ねじゃなくて死ね。

589 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:14:59 ID:CwRg8eFhO
サントスと宮本が壊れますように☆彡

590 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:00 ID:yndIcu/E0
真の武道派田中マコが・・・・・

591 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:00 ID:RrrJBmd80

 kakuzawaXP3に期待

592 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:04 ID:keMPwVp40
日本の1軍と2軍とではぜんぜん違うんだな


593 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:05 ID:VlNXIKev0
今日はディフェンスが凄く良かったね。ドイツに2点取られるまで。

594 :ポンテ ◆lURWIv42o2 :2006/05/31(水) 07:15:04 ID:1cFhvWMjO
>>322 中澤がよかったって・・・あいつのクリアミス何回あったんだよ

595 :キル・オール・ヒッピーズ ◆KiLL999TVw :2006/05/31(水) 07:15:05 ID:7/rq0t0F0
テロ朝の糞実況まじう是えええええええええええええええええええ

596 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:09 ID:Di0AeUL80
すげぇ・・・
ttp://www.imgup.org/iup214832.jpg

597 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:10 ID:g//YvfEaO
日本でマークされてたのは中村だけ。だから中田が自由に動けたの!でも自由に動きすぎ2失点は中田の責任でもある。お前ら攻撃だけしかみてねーよな。

598 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:10 ID:k9cJq/LO0
>>452
世の中そんなに甘くない

599 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:19 ID:+8xMfnCm0
角澤ウザすぎテロ朝は、サッカー放送すんな。

600 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:21 ID:x4MB2aIO0
まぁ、なんだ、加地さんは元気に何事も無く戻ってくるから、
オマイラ心配するなお(´・∀・`)
不動の右サイド職人はこれしきのことで・・・
オマイラが応援してくれる限り、何度でも蘇るさ!(・∀・)

601 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:22 ID:JtoWYADA0
予想通り茸、金玉、サントスは何もできなかったな

しかし予選免除で仕上がりを見る、本番前の景気づけなど絶対勝たないと
いけないドイツが試合も内容も実質負けとは。
今年のドイツこそ開催国でリーグ突破できない最初の国になるかもな。
あんな糞ジャッジ本番でも披露されたら韓国の批判を誰も出来なくなる。

602 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:22 ID:NxiNSyuT0
加地さん離脱で誰が入るの?
松井は守備できないだろ

603 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:25 ID:P432LrQZ0
ユニフォームはわざと破れやすくしてるんだろw

604 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:26 ID:EvwaHOHW0
田中誠から茂庭って・・・戦力ダウンしすぎだろ

605 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:26 ID:jZy9nWHc0
オレが監督だったら二点リードした時点で
高原→巻 ヤナギ→稲本
で5-4-1風3-6-1にしていたな


606 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:32 ID:zx6i7u3B0



まさにJリーグで培われたハーフカウンターサッカーでした




607 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:32 ID:ea0PDzp5O
サントスは何故狭い方にドリブルするのか?

う、裏、浦和街道?

608 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:34 ID:a9p4ZYgf0
やっぱり宮本は代えるべきだな。

609 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:35 ID:mXE9t3ep0
CELLジオン越後

610 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:36 ID:0xO0lbSx0
1失点目にクローゼに押し倒されてたの誰?

611 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:37 ID:JkTXDO/k0
もし加地さんじゃなくて玉田が潰されていたら「シュバインシュタイガーGJ!!」の嵐だったろうな

612 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:39 ID:8XZA9TKLO
ホスト国を凹っちゃいけないって、日本、空気読んだの?


それとも2ー0でサントス交代しない、ジーコ采配が糞なの?


613 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:42 ID:i4dny/xU0
田中帰国、茂庭召集


614 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:44 ID:0rQdqtWg0
モーニーワッ
モーニーワッ

615 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:44 ID:cQzvx67x0
>>596
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

616 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:44 ID:69n/1/gfO
この余韻にもっと浸ってたい
仕事いきたくねぇよっと(ノ∀`)

617 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:49 ID:qVbIVF/40
喪庭かよ!
トゥーリオか松田よんどけばなぁ・・・。

加地さん⇒松井だろうな。

618 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:50 ID:kYKI3CBF0
シュバインシュタイガー氏ね!!!1111

619 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:50 ID:GaK+/omnO
【サッカー】高原「ネットで俺の悪口を言ってた連中を何としても黙らせたかった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148466691/

高原うぜーww

620 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:52 ID:esUG1s7R0
多分

久保じゃこのスピード無理だっただろうな

621 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:53 ID:MSDB7EPl0
石川招集キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

622 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:55 ID:LfMi1Oaq0
火事さんのかわりにアレックスがこわれry

623 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:57 ID:D9Sd1AQp0
録画のくせに、なかなか放送しなかったなwwww

624 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:57 ID:7MEhA2RM0
喪庭って・・・
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工

625 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:57 ID:R2m+7OZ2O
一点目ってオフサイドじゃないの?

教えてサッカー部員

626 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:59 ID:z7VkDsyY0


【サッカー】KING加地 現地病院にて診察。 薄利骨折の可能性!?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148652026/

サッカーのワールドカップに臨む日本代表は30日、ドイツのレーバークーゼンで
強豪ドイツと国際親善試合を行い、後半に高原直泰(ハンブルガーSV)が2ゴールを
決め、W杯優勝を目指す開催国と2―2で引き分けた。
前半39分、ドイツDFの激しいタックルにより日本の加地亮が途中退場
メディカルルームで手当てを受けるも痛みが治まらず、すぐさまレバークーゼン市内の
シュッツドベグン総合病院に移送された。スタジアム内で診察した専任医師によると
右足甲の薄利骨折の可能性があるとのこと。前半の右サイドで活躍していただけに
加地の安否がうかがえる。







627 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:15:59 ID:f1S+pqO60
田中誠離脱だってよ
喪庭に追加
田中可哀相だな

628 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:01 ID:NA7m2hyz0
ボロ勝ちしちまうと油断が生じるからな
引き分けぐらいでちょうどいい

629 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:04 ID:U9Cv3hqw0
      /\
     /   O ←シュバインシュタイガー
  O/     (ヽ
  ̄|〉      ノ)
  ノL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

630 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:04 ID:NxiNSyuT0
>>610
キャプテン

631 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:09 ID:pLyYq0Tj0
>>610
宮本

632 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:12 ID:sYVnWjy10
二宮怒ってるwww

633 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:14 ID:GZ3OzC+kO
>>473
頭大丈夫か?

634 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:15 ID:5GoKT9/30
加地さんが心配だ

635 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:17 ID:G7o6Doc6O
>>189ありがとう
親善試合とは言えドイツのベストメンバーと引き分けとは凄い
起きてて良かった

636 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:17 ID:unq/PaHy0
>>625
ちげーよ

637 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:18 ID:XwfM/DWj0
宮本、メントス、坪井はやっぱりだめだったな
闘莉王と松井と井原(柱谷でも可)を再召集しろ!

638 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:19 ID:370nBqXJ0
そうだね。プロテインだね。

639 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:22 ID:k7cq+KFe0
サントシュのあの抜き方はなんとかならんのか

640 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:22 ID:1IpNlkLA0

小野とか稲本のことを忘れないでください


641 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:22 ID:vKslYt8+0
土人ドイツ氏ね

642 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:24 ID:nFQDrrIQ0
>>619
それはさすがにねーよw

643 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:27 ID:rPIZCpCK0
いくらドイツ相手とはいえ、後半に2点取ったらそのまま逃げ切らないとなあ
リードすると途端に動きが悪くなってミスが目立ち始める
守備は相変わらず不安だな




644 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:28 ID:89mcQEjbO
二点を守れなかったけど負けよりはマシか
高原が初めてFWらしく見えたことだし
でも今のドイツて騒ぐほど強くないんじゃないのかと‥


645 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:29 ID:rt+2sUKJ0
あれだけハイテンションのハイプレッシャーだと
斧が入る余地ないな。
玉田を見てもそれがわかるが。

なんにしてもJのファウルの基準がぬるいの確認できた。
接触しただけでファウルなんて
ハンズオフだけでコカされるのを見て
ちょっと肉体的なコンプレックス感じた。


646 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:29 ID:ODusp1yP0
>>610
一人まんぐり返ししてたのはオサレ

647 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:33 ID:4IJxvwNU0
もう8時か・・・

648 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:33 ID:nJqo7gbZ0
モニワ、kingカジの代わりじゃなくてサザビーの代わりなのね

649 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:34 ID:P432LrQZ0
中村がボール持ったら5人ぐらい集まってたな

650 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:35 ID:8ksOSqLJO
ドイツ(笑)

651 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:36 ID:PtqEAcAC0
>>473
選手がジーコに造反してるのに、ジーコはまるで気づいてない点について

652 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:37 ID:Xn8mWlF10

宮本と川口とサントス、坪井はつかえねーな。

小野と松田だせ。



653 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:37 ID:ciWiW4ncO
本番もこう上手く行くと思ってる?
田中離脱 加地もダメかも
壮行試合で燃え尽きまでやったのはいいが…
こんな流れは本番が一番危ない

どのみち日本も守りはザルと弱点をしっかりオーストラリアとクロアチアに見せたな

654 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:45 ID:Tnt6k5Wz0
>>605
そんなやったこともないフォメなんて使えるかww
ウイイレでやっとけ

655 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:46 ID:zkTgkT0L0
二宮が宮元に駄目だし

656 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:48 ID:OVIJF23J0
で、朝日には苦情入れた方がいいのかね?

657 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:48 ID:VgfpGZYQ0
>>625
全然オンサイド

658 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:49 ID:wjCxjzJD0
>>630
川口?

659 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:50 ID:i213ZQ/4O
ゲルマン魂ってやつはほんとだったねぇ! 日本はクロス&セットプレーみるといつもヒヤヒヤする↓↓ 特に真ん中の人がなぁ…
あとは決めるときに決めないと。大黒…orz

660 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:50 ID:Nsfo7YCxO
高原「戸田の髪型を真似したわけじゃないよ」

661 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:56 ID:tryjAbGE0
>>623
あれだけ遅らせといてまだニュースかよって感じだったなw

662 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:56 ID:Pw7XPV6V0
まぁでも決定機は10度くらいあったかな
ピンチも同様。

663 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:57 ID:T1j58uVK0
茂庭か・・・。

松田って3バックどこでも出来たんだっけ?
松田の方が良いなぁ・・・

664 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:58 ID:Y5oNommm0
>>640
忘れてた

665 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:16:59 ID:zEbct50L0
かじーーーーーーーーー

666 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:00 ID:hwSfHKxl0
加地松葉杖だって

667 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:00 ID:ksMe30yU0
二宮うぜーよ、黙れw

668 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:00 ID:cQzvx67x0



   イケメンのセクシー腹筋とイケメンのまんぐり返し見れたのはでかいな

669 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:00 ID:Jt/fz0ZB0
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ


670 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:02 ID:nkJYBqXu0
こりゃ予選突破は間違いないな

671 :  :2006/05/31(水) 07:17:04 ID:qlcE1IJ00
加地さんピンチ

672 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:09 ID:Rffw3j8Q0
中澤に後ろからカニ挟みタックルしたボケは誰だ?

673 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:11 ID:EOtIjL2r0
宮本どうすんだよ?かなりへぼい。

674 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:12 ID:BWxOqAFN0
>>653
マルタにやられて引き締まる

675 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:17 ID:Mbsdr4fT0
加地の代わりの候補

◎三浦あつ
○山田
▲松井

676 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:20 ID:r/8HiywH0
>>373
2002も前評判は糞だったな

677 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:21 ID:bzYNSAxA0
今月のドイツ人

5月27日  5月28日  5月29日    5月30日      5月31日
    ↓     ↓      ↓       ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//|
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /   ...┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))) ...┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
   (/(/'      (/     し^ J     し し   ...┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
                                ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
                                ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
                                ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ


678 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:22 ID:GtwOvwrN0
やっぱ準備期間と練習試合があれば日本は結構強いな
欧州遠征とコンフェデの結果どおり

679 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:25 ID:zkTgkT0L0
オサレマングリ返しワロスww

680 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:26 ID:Ue5avpSX0
>>606
Jでハーフカウンターやってるチームってそんなに多いかね?

681 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:26 ID:QRQMtF5YO
久しぶりにFWらしいゴールみた
すげーな

682 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:30 ID:KEI/7siEO
宮本の身体の弱さは何とかならんのか。
何だあの1点目は

683 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:31 ID:u6FdRfkk0
ジーコって頭おかしいの?
脳みそが腐ってるんじゃないの、この人・・・。

684 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:36 ID:z7VkDsyY0


【サッカー】KING加地 現地病院にて診察。 薄利骨折の可能性!?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148652026/

サッカーのワールドカップに臨む日本代表は30日、ドイツのレーバークーゼンで
強豪ドイツと国際親善試合を行い、後半に高原直泰(ハンブルガーSV)が2ゴールを
決め、W杯優勝を目指す開催国と2―2で引き分けた。
前半39分、ドイツDFの激しいタックルにより日本の加地亮が途中退場
メディカルルームで手当てを受けるも痛みが治まらず、すぐさまレバークーゼン市内の
シュッツドベグン総合病院に移送された。スタジアム内で診察した専任医師によると
右足甲の薄利骨折の可能性があるとのこと。前半の右サイドで活躍していただけに
加地の安否がうかがえる。







685 :キル・オール・ヒッピーズ ◆KiLL999TVw :2006/05/31(水) 07:17:39 ID:7/rq0t0F0
明らかにオフサイドwwwwwwwwwww

686 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:40 ID:CEFZkoniO
芝庭ってマジネタ???
まさか加地さんの代わりに(`〜´)とかは無いよね??



マングリ宮本とメントスいらね

687 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:44 ID:VEosZFiI0
トゥーリオと宮本を今から交代するべき。
あとサントスマジ要らない。

688 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:43 ID:DXqWQ48aO
加地さんの映像はいりました









http://ca.c.yimg.jp/news/20060521172844/img.news.yahoo.co.jp/images/20060521/maip/20060521-00000014-maip-soci-view-000.jpg

689 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:45 ID:udMSN/3l0
カジはゲイだから対戦相手を食え!!!!!

690 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:46 ID:8AUfrVGG0
高原今日だけアンリ

691 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:47 ID:49Ooa7na0
やっぱ海外組みはいると別のチームだな。
中村、中田がいればどことでもそれなりに戦える。

692 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:47 ID:tsb1UM2I0
>>605
3−6−1はメキシコ戦でやったからもうやらないだろ

693 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:50 ID:sYVnWjy10
レーマンも大忙しだったし、いいテストマッチだった

694 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:50 ID:5HTBETX20
小野と稲本はもう終わったな

695 : :2006/05/31(水) 07:17:51 ID:YaIA2zK70
結果はどうであれ、主力加地を失った日本が負けだろ


696 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:55 ID:uBraj0uU0
バラックの後釜を探してるバイエルンミュンヘンは長谷部をリストアップップwwwwwwwwww

697 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:55 ID:oKEt9zzF0
柳沢がタトゥ入れてた件について

698 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:57 ID:mO9HD1Ji0
サントスもあいかわらず白人相手にはからっきしだよな
小笠原もそうだけど

699 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:58 ID:UAhY0LQ8O
ドイツは今頃ブチ切れですか?

700 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:17:59 ID:a9p4ZYgf0
なんでTVはお祭り騒ぎなのかサッパリ分からない。

701 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:02 ID:VSwwZBoI0
今日柳沢みたいに胸がザックリ割れたシャツ着ていこうかな

702 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:03 ID:fUnVhFGb0
日本競り合いで全然勝てないな。宮本とかいない方がいいんじゃないの?

703 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:06 ID:2W8YQmzW0
稲本が万全なら中田トップ下にした方がよかったね

704 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:08 ID:hOt/RbFZ0
>>373
今回はまじでやばいと思う

705 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:09 ID:gzzrxYl50
DFの中央が穴ってのもある意味すごいなw

706 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:11 ID:QsdglUaH0
柳沢うんこw

707 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:12 ID:XwfM/DWj0
宮本、メントス、坪井はやっぱりだめだったな
闘莉王と松井と松田を再召集しろ!

708 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:14 ID:esUG1s7R0

オサレが2点差でドン引きした件
オサレが2点差でドン引きした件


709 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:14 ID:rgUUVH1S0
オサレどうすりゃいいんだよ

710 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:14 ID:eCdrHRAF0
中田は今年一番動きが良かった気がする。
その点は流石だわ。氏ね氏ね言って申し訳ない。

でも、サントスは氏ね、は永遠に続きそうだ・・・

711 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:15 ID:AZ/U3m1p0
まあ親善試合だし

712 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:13 ID:u6FdRfkk0
ジーコって頭おかしいの?
脳みそが腐ってるんじゃないの、この人・・・。

713 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:17 ID:ANwgDb8D0
ドイツ人はクズだな
俺たちの加地さんを返せ

714 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:16 ID:5eNCZgi40
そうかここで師匠がはいるのか。宇宙の方程式だな。

715 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:17 ID:VgfpGZYQ0
>>686
キチガイ乙

716 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:18 ID:KjjTum2H0
良くも悪くもこんなもんだな。
アレックスのイージーなパスミスはもう今さら直らんだろうな。
宮本の自陣での中途半端なパスもおそまつ。
そういう所で余計なセットプレーを相手にくれてやる必要は無い。
この相手に勝ち切れないのは、自分達の不用意さであって
その辺に甘さというかアジア臭を感じる。
課題だね。

まっ、皆さんも観ての通りドイツは悲しいほどにプレーがスロー。
他のどんな長所も飲み込むほどにモッサリ。
日本も十分に課題がある訳だが、ドイツに到っては
ホームでこれじゃあ
開催国として史上初めての恥ずかしい偉業を達成しちゃうかもね。

まあオーストラリアやクロアチアは流石にドイツよりは強いし
バランスも良いので、日本も修正して高めて本番に向かって
欲しいな。


717 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:23 ID:St0s+EAq0
>>612
> それとも2ー0でサントス交代しない、ジーコ采配が糞なの?

本番なら間違いなくディフェンス堅めに入ったと思うよ。今日はテストマッチだし、
もう一点取りに行った、勝ちに行った、結果だろう。
しかし、ドイツの右サイドの黒人速かったなぁ。

718 ::2006/05/31(水) 07:18:24 ID:y3umv4KdO
自虐厨がそろそろ出てくるな

719 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:27 ID:OFCrmHGXO
三都主はいらなくね

720 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:29 ID:cQzvx67x0





     さ、もう一回見るわノシ









721 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:37 ID:uBraj0uU0
>>700
にwkだからさw

722 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:36 ID:CwRg8eFhO
茂原かよ…

723 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:37 ID:LfMi1Oaq0
アレックスよりナカタコのほうがマシかもな。。
攻撃のじゃましかしてない。

724 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:38 ID:ZJXlKA2F0
>>703
ありえない

725 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:39 ID:wqMKCXOt0
親善試合で怪我させるなよ
仕方ないから松井を緊急招集しろ

726 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:42 ID:XwfM/DWj0
宮本、メントス、坪井はやっぱりだめだったな
闘莉王と松井と松田を再召集しろ!

727 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:43 ID:1H/obEP50
日本人に欧米人並みの身長と身体能力があったらな

728 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:44 ID:NYetwWXe0
というか、録画のくせにハーフタイムとるんじゃねえ

729 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:44 ID:WnX8VZZo0
1点目のゴール決めた後の
レーマンの転倒が目について仕方ない

730 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:45 ID:yNt3zrxa0
課題はセットプレーと後半疲れてきたときにラインが下がることだな

731 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:46 ID:fjC1uvQA0
シュバインシュタイガーはいい選手だ


732 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:46 ID:hZQM7w5B0
とりあえず、宮本の空中戦をどうにかしないと
宮本専用厚底シューズでも作ってください

733 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:46 ID:UalIT2wz0
ホームアドバンテージありまくりのドイツに引き分けは評価できる。
加地さんがひどく心配だが、駒野も頑張ってたな。

734 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:47 ID:r3wHReYW0
一失点目は中澤がクローゼに振り切られたせいだろ。
ひどく無様な転び方だったな。

735 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:47 ID:1sX/EDJ20
>>678
これで勝ってたら最高だった

736 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:49 ID:GtwOvwrN0
サントスは存在価値なしだったw

737 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:50 ID:n2VvDrVL0
あのダイレクトパスだけでご飯何杯でも食べれる

738 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:50 ID:W/4QYaBm0
全く前でキープでない引き篭もりサッカーだったのにアホみたいに日本万歳出来て良いね。
日本のサッカーはツマラナイが世界の総意なのに。

739 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:51 ID:AyozjXmh0

ドイツ戦で露呈した3つの危険信号!!!

★危険1 : 本番を前にボカ時代に匹敵する高原のビッグマウスぶりが復活してしまった!

★危険2 : FW/MF陣が一定の結果を出したことで、DFライン論を巡る中田ヒデとDF宮本との確執が決定的に!

★危険3 : ジーコ監督ほかフロントの無策ぶり、采配への疑問が改まっていない!

空中分解せずに本番ではガンガレ!ジーコJAPAN!!

740 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:53 ID:RJZqtm9U0
>>688
氏ね

741 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:55 ID:w9hzRvZn0
高原2ゴールはすばらしかったんだが、1失点目のセットプレイの元になったファウルがなあ。
たまにああやって深い位置まで守備で追っかけて、意味のないファウルするのを見る。
セットプレイが嫌なら、危険な位置での無意味なファウルをしないということを、徹底させないと。

742 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:55 ID:MZO2DujTO
× まんぐり宮本
〇 ちんぐり宮本

743 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:18:58 ID:owdC+qkkO
宮本(笑)

744 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:03 ID:YTY52hupO
ドイツが汚いというがファールなんて取られなきゃ何でもOK。それがサッカー

745 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:13 ID:nC+/byhR0
セットプレーの守備なんとかしてくれ

746 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:13 ID:8PPsw9Ms0
まぁアウエーでドイツと2-2ちゃすごい・・・でも勝てたぞ。

747 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:14 ID:6Eg14+AY0

こう言っちゃなんだが
加地さんより駒野のほうが動きよかった。

748 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:15 ID:EOtIjL2r0
いきなり釣りおだったらどーすんの?

749 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:15 ID:JGHB6PQf0
選手は良くやったよ、選手は。

750 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:14 ID:zBMCE1270
高原がおかしかった。
家事が心配。
サントスは相変わらず。

感想はこんなところ。

751 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:17 ID:ea0PDzp5O
4バックで両サイドが上がってガラガラだったからなぁ('A`)

752 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:21 ID:wSLf4cek0
松田

753 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:24 ID:XwfM/DWj0
宮本、メントス、坪井はやっぱりだめだったな
闘莉王と松井と松田を再召集しろ!

754 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:24 ID:VSwwZBoI0
>>704
だとしたら優勝確定だな

755 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:25 ID:esUG1s7R0
かなりの確率で

決勝は日本対ドイシだな



756 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:25 ID:7rtWoufB0
カジサンのスーパーミドル見られないのか・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

757 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:26 ID:Y5oNommm0
つか中澤センターで
両サイドが坪井、茂庭でいいと思うんだが

758 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:28 ID:hOt/RbFZ0
一点目とかドイツDFのミスだろ
あんなドフリー

759 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:29 ID:x4MB2aIO0
いやいや、だからさ、
マルタ戦ではピンピンした加地さんがピッチ飛び跳ねてますって
そんな嫌な顔するなよ、みんな(・∀・)

760 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:33 ID:UYM6agfh0
ドイツと同点じゃブラジルが手加減してくれないだろがボケッ

761 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:35 ID:ZdCwm7hA0






高原・・・神

中田・・・かなり良かった

福西・・・バラックに負けてない、むしろバラックより良かった

宮本・・・クソ







バラック・・・福西に股抜きされてキレてファウル、恥ずかしい

762 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:38 ID:5GoKT9/30

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 加地さんが軽症でありますように
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,   ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ⊂   ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr


763 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:42 ID:9uJVf+yB0

坪井 中澤 茂庭

3バックはこれで!!!



あと、加地→内田(鹿島)


764 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:43 ID:/SL+O667O
中田と大黒のラインは悪くなさそうだな

765 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:44 ID:uBraj0uU0
>>726
その3人より茸がダメw
怪我が怖いのか全然、プレスかけないしドリブルもしないw


766 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:47 ID:voxtxxTq0
キングカズが必要だ( `・ω´・)


767 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:52 ID:QsdglUaH0
柳沢うんこw

768 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:51 ID:PPRoviqoO
本番前のテストマッチでガチで相手チーム削った上に審判買収して
ベスト4まで行った開催国チームが4年前にもありましたな

結論 ドイツは欧州の朝鮮

769 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:52 ID:fkqslpEyO
しかし松木はうるさいな

完璧サポの部類だろ
日テレかNHKが1番見やすいよ

770 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:54 ID:EX+2CdG/0
駒野、加持さんの数倍うめええええええ

771 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:54 ID:CZ0+nDXM0
今日のMVP

中澤、中田、柳沢、高原、福西。

この5人かな。
柳沢は中村よりむしろMF的だった(笑

772 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:19:55 ID:NZ6WS5jG0
>>700
相変わらず守備は駄目駄目で
しかも負傷者2名。
そのうち加地はほぼ固定で使ってたのでコンビネーションどうなるのか。

773 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:00 ID:6BTGTABx0
FWの中で玉田はいらないな〜
やっぱりあいつはかっこにこだわりすぎる泥臭いゴールとかぜったいできないタイプ
1番最後に入ってきたのに全然プレッシャーかけにいってないし(大黒はプレッシャーかけてた
柳はやっぱり必要ポストプレーが抜群にうまい

774 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:03 ID:+Mog7/yK0
レーマンさんの背筋がスゴイんだなってのがよくわかったw

775 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:04 ID:pLyYq0Tj0





   福西(ゲーマー)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バラック(笑)







776 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:06 ID:XwfM/DWj0
宮本、メントス、坪井はやっぱりだめだったな
闘莉王と松井と松田を再召集しろ!

777 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:05 ID:pYeCxfoOO
宮本がまんぐり返しされてた件

778 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:07 ID:GAPj4IHz0
見てて思ったのはやっぱ玉田は必要ないなぁってこと。
高原がいいというより、柳沢がよかったような気がする。
あと田中誠はもったいないね。火事さんもどうなんだろ。
まぁ何がいいたいかっていうと角澤イラネ。

779 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:09 ID:TrEDjgdk0
三都主って意味の無いドリブル

カウンター

wwwwww

780 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:09 ID:aXodfO5H0
宮本なんか駄目なとこあったか?

781 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:12 ID:wjCxjzJD0
加地さんに
つ 鶴

782 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:21 ID:Pw7XPV6V0
俺が監督だったらカズ投入して2chを祭りにするな

783 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:24 ID:K6JJewtEO
宮本がこんなにも叩かれている理由が分からない

784 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:25 ID:MSDB7EPl0
>>759
ピンピンされては困ります

785 :キル・オール・ヒッピーズ ◆KiLL999TVw :2006/05/31(水) 07:20:26 ID:7/rq0t0F0


マ   ル   タ   戦   を   忘  れ  る  な  よ

786 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:26 ID:St0s+EAq0
>>741
でもあの時、ファウルしないとそれはそれで危険な状況になってたよ。点取られたのは
結果論だろう。

787 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:27 ID:7oFLnPxG0
バラックはドイツ代表に合わないのか?
もっととんでも選手だと思ってたんだが

788 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:28 ID:nJqo7gbZ0
>>774
確かにあの反りは芸術w

789 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:29 ID:2W8YQmzW0
相手の個人は強かったけど

何とか対応できる範囲だった

790 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:30 ID:4QX5/P2W0
「怪我しまくって無残な成績で帰国しろ」とか言いながら、良い試合のときに限って「○○氏ね!!」って言うお前らは何?

791 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:31 ID:nFQDrrIQ0
>>700
セル塩、乙

792 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:31 ID:5HTBETX20
今からでも遅くないから玉田外して松井召集しろ

793 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:39 ID:CTdl22Xw0
いくら親善試合だからってドイツは手を抜きすぎ
そんなに本番で相手に油断してもらいたいのか

794 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:39 ID:TX5S2TNo0
この時期のドイツ戦なら
点を取りあった同点が一番いい結果じゃないか?


795 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:43 ID:Yap5acQK0
>769
だがそれがいい

796 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:44 ID:Cj18PoiS0
韓国がドイツに簡単に勝ってしまう。WBCの時のように。

797 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:48 ID:d+Rf7vFi0
内田?誰?

798 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:49 ID:2A4MNSNQ0
out田中誠
inもにわ

799 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:50 ID:KEI/7siEO
高原は本番もこの調子なら今までのことは水に流す。
オマイラも水に流してやれ。

800 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2006/05/31(水) 07:20:55 ID:pLyYq0Tj0
     ,,,,,,,,,,,,,,,
  , ":::::::::::::::::::::,,
  ,,:::::;""''''''''''""''':
  ;::::::::,  ‐   ‐ l
  ';::::;;;  ・  ・ l    
   '(6 *  ゝ  *l
     ヽ   ▽ /    
      ヽ _ /    σ
   /  V  \//
   / |  21 /\/

801 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:20:57 ID:XwfM/DWj0
宮本、メントス、坪井はやっぱりだめだったな
闘莉王と松井と松田を再召集しろ!

802 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:01 ID:WEaMSXC60
セットプレーは課題だけど、審判からあんだけFK与えられているんだからいつか入るよ

803 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:01 ID:TL8bRIJwO
バラックが案外しょぼくて笑った

804 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:02 ID:+JeT1L4n0
サントスが氏ねばよかったのに

805 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:05 ID:esUG1s7R0
かなりの確率で

決勝は日本対ドイシだな



806 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:06 ID:Xn8mWlF10
>>747
そもそも、加地自体が対した事ねーから。
加地も通用しねーんだよ。

ただサントスみたいに通用しないのに、リスクあるプレーしない分マシ。

807 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:07 ID:fUnVhFGb0
>>790
ひとくくりしないでもらいたい

808 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:10 ID:yNt3zrxa0
本番もこのくらいの白人ジャッジだろうな

809 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:12 ID:VSwwZBoI0
これでマルタ相手に0-1とかで負けるのがジーコクオリティ

810 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:12 ID:gKBLq+o3O
加地ねんざか……
かわいそうにorz

811 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:16 ID:GtwOvwrN0
余計なファールでFK与えたのが失敗だった
でもドイツの客受けを考えると引き分けは悪くない

812 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:17 ID:Wjc9ElBM0
セットプレーから簡単に点を取るところは
2002のドイツ-サウジを思い出した。
あのまま逆転されると思った。

813 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:19 ID:+Mog7/yK0
>>788
点入れられた後、しばらく静止→回転だものねw

814 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:24 ID:OZBVzsS30
加地と坪井のディフェンス安心して見れた
実況は駒野ほめてたが、精度低過ぎ&こね過ぎでイマイチだったよ

815 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:27 ID:5H3ny/PB0
宮本はクローゼにマーク外されたとこさえカバーしてればMVPあげれたんだが。

816 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:28 ID:jz7ljYhPO
W杯開催中は、サカヲタには苦難の時期です。。。
http://blog.LIVEDOOR.jp/mandator2/archives/50266374.html?gei=20060531-1

817 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:30 ID:0EBkiftZ0
宮本批判してるやつはもう一回試合見ろよ。
だめだったのは坪井とサントスだろ。

818 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:31 ID:JGHB6PQf0
パワープレーに対応できないだろうなぁ・・・選手がいない。
トゥーリオや岩政ぐらい強い選手でないと・・・
中田浩入れて福西下げて競らせても焼け石に水だな。
今からでも呼べないの?

819 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:33 ID:J5vO3H4x0



            ニワカ乙         





820 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:33 ID:qVbIVF/40
中村が駄目とか言ってる奴は全然試合見れてないな。

821 :  :2006/05/31(水) 07:21:35 ID:qlcE1IJ00
怪我もしてないのに無理に決まってる

822 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:38 ID:XnN3E1md0
柳沢の筋肉凄かったな

823 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:40 ID:NA7m2hyz0
クロアチアクロアチア言ってるけど
実質イラン3−1クロアチアだったけどな

824 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:44 ID:XwfM/DWj0
宮本、メントス、坪井はやっぱりだめだったな
闘莉王と松井と松田を再召集しろ!

825 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:44 ID:SdEHYXpyO
しかしテレ朝は……………………
堀池・セルジオはさすがだな。
この結果は批判されて当然だろ。
セルジオがコメントしてるときのスタジオの雰囲気もなぁ
「そこまで言わなくても」的な笑い声もあったりして
提灯持ち報道のテレ朝は結果的に日本サッカーがダメになるわ!!!!!!

826 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:47 ID:JLAButsB0
中田と福西の2ボランチ相性良すぎるな。

827 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:56 ID:ea0PDzp5O
おれの右足もだいぶ前に剥離骨折してる。
手術してないから時々痛む(´・ω・`)カジサン

828 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:21:59 ID:b5OBgcODO
やはり中田が必要だってことがよくわかりました

829 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:01 ID:+g3KCZ+f0
まあ糞アウェーだからしゃーねーって

830 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:01 ID:8Auk4lGi0
興奮して寝れません

831 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:02 ID:esUG1s7R0
大黒
2点行けたぞ

832 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:04 ID:Y5oNommm0
セットプレーでやられたんだから
単純に高さ、競り合いに強いやつが足りないだけじゃないのか?

833 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:06 ID:OVIJF23J0
高原の2点目はトラップミスが幸いしたような感じだったな。
でも、よく頑張ってたよ、日本。

834 : :2006/05/31(水) 07:22:05 ID:wE1uLX22O
>>780
一点目

835 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:08 ID:uBraj0uU0
>>809
多分、玉田を使ってなw

836 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:10 ID:NYetwWXe0
これで加持→駒野になったら、なんつーか、時間を無駄にしてるな
宮本にしろ、三都主にしろ、他の選手を試す期間は充分あったのに

837 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:13 ID:7xFY2zor0
バラックがしょっぱいとチームとして全然ダメだな、独逸

838 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:13 ID:Xn8mWlF10
>>783
>宮本がこんなにも叩かれている理由が分からない
めくらのニワカ乙。

839 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:14 ID:RIncQZYG0
もう3トス

840 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:14 ID:F9F/CCchO
加地くんのために今キムチ納豆食べてみた。
一生懸命大事にケアしてきた加地くんの身体、底力見せんかい!

841 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:16 ID:4QX5/P2W0
深夜〜明け方の時間帯だから、視聴率5%くらいかなぁ・・・

842 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:16 ID:rxdOlO/a0
禿確変wwwwwwwwwwwwwwww

柳沢と組むと得点するなww

一点目は中村―柳沢から絶妙なお膳立てしてもらったから当然
いつもならそれでも宇宙開発だけどw

2点目は正直、驚いたw

843 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:16 ID:QsdglUaH0
柳沢うんこw

844 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:20 ID:CLEHrU+70
いやー普通いい試合だったね。やっぱり3-5-2だなぁ。
宮本は反省点もあるけどラインを
上げさせていたのは見てて気持ちいいよ。
正直やられてもいいからそのぐらい強気で行って欲しい。

845 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:22 ID:2wMyjrLOO
かじがけがしたのがいちばんつらい

846 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:23 ID:6s+RmJW70
この程度ならドイツは予選敗退だろこりゃ、
しかし日本も危ういな中澤も宮本も中村も大黒もふざけた動きしやがって、本当にプロかよ
加持も死亡するし、田中も解雇だろ、これからが勝負だな日本は・・

847 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:28 ID:TX5S2TNo0
>>823
そー考えるとアジアって世界と差がなくなったな

848 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:30 ID:qVVHLgQG0
今年の松井の名は呪われてる

849 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:35 ID:5HTBETX20
>>825
アホか?
相手がドイツで完全なアウェーで引き分けたんだから十分だろ

850 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:35 ID:8PPsw9Ms0
サイドチェンジパス出せるのが中中だけ。

851 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:35 ID:trp5x3u+0
巻きもだしてね

852 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:34 ID:2ZeBf9sC0
マジでドイツは空気読めてねええええな
シュバインシュタイガーとかもうばか!ばか!まんこ!

853 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:36 ID:Ue5avpSX0
>>818
釣男はまだしも岩政はカードの恐怖が

854 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:36 ID:fUPgQ0Co0
玉田はいらんかったね。
つーか通用してない。

855 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:43 ID:zkTgkT0L0
宮本さんは体操やってたね
競技違うから帰って良いよ

856 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:46 ID:8Auk4lGi0
ナカタ前線に居たと思ったらサントスの裏カバーしてた。

857 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:47 ID:esUG1s7R0

中田はマジ上手かった。認めるべき事実。

858 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:49 ID:mxGwFrf3O
テレ朝、テロップ『ジーコ、高原、感動のインタビュー』
感動って何だよwww

859 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:50 ID:+GbvLoYB0
加地がダメだったら誰が追加招集されるんだ????
今更、三浦あつ、とかか?
浦和の山田とかか?

やべ〜な
加地さん!復活してくれ!

860 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:51 ID:CZ0+nDXM0
高原は点は入れたけど、全体的に見れば柳沢のポストの方が効いてたね。
怪我明けであれだけプレーできたのが、相当うれしい。

861 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:56 ID:S/hftuO20
始めのほうで中澤にキレてた基地害みたいなやつムカつく

862 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:57 ID:jZy9nWHc0
名将ヒディンクはビデオ見て宮本中心に放り込んでくるに違いない
素人のオレが見てもオサレは穴つーのはわかる


863 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:22:59 ID:XGBdoRE40



↓のスレに「高原」と書き込み、他のスレにこの文章を
コピペすると幸せになります。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1149024433/





864 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:03 ID:D9Sd1AQp0
>>817
ニワカ乙

865 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:03 ID:fiOTHvZA0
>>621
ねえよ

866 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:06 ID:LfMi1Oaq0
大黒はトラップうまいねぇ。
スルーから1対1のときなんてタコハラとかならあんな足元におさまらんよ。


867 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:06 ID:ea0PDzp5O
>>388
だははは(^ω^)

868 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:09 ID:LtRHVWUA0
>>814
サントスよりまし…

869 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:09 ID:Fx80n4bo0
川口はマジやばい
ボール見送りすぎ
動きがなんかおじいちゃんみたいだった

870 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:12 ID:2D0qNhf+0
>>814
まるで加地のクロスが精度いいみたいな言い方だね

871 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:13 ID:5H3ny/PB0
坪井はポドルスキほぼ完璧におさえてたよ。素晴らしい出来。3バック採用は正解かな。

872 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:15 ID:XwfM/DWj0
宮本、メントス、坪井はやっぱりだめだったな
闘莉王と松井と松田を再召集しろ!

873 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:22 ID:rgUUVH1S0
マルタ戦は大黒出して欲しい

874 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:24 ID:6BTGTABx0
後半の終わり際のサントスのゴール前のドリブルやめさせろよ〜
いつもとられてんじゃん
あいつ足遅いからDFにいつも体いれられてとられてるじゃん
とられかたがわるいからいつもピンチになるじゃん


875 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:27 ID:PPRoviqoO
adidasはアタマ痛い試合になったな
地元だっつうに自国代表はダメダメだわ
その自国代表が自社製ユニガンガン破くわ


876 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:31 ID:g//YvfEaO
2点リードしてから中田があんなに上がる必要はあったのか?

877 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:33 ID:I3hLcN17O
日本は相変わらず高さが自慢のチームには弱いな。

878 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:35 ID:nJqo7gbZ0
>>858
まだW杯はじまってねーwww

879 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:39 ID:d2g99bQT0
松井と駒野、それにいつでも準備万端のKINGカズさえそろえば、完璧

880 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:39 ID:e5ZQxyCQ0
オサレのおかげでセットプレーで失点しまくり。
もう体格の問題だから修正もできねぇし。

881 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:39 ID:AnbTira70
ツナギサワは使える

882 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:41 ID:1IpNlkLA0
>>860
つなぎさわとして完璧だった

883 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:41 ID:9sT1oYW50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このメールの伝言は西洋は中東のイスラエルからやってきました。
セックスを司る天界からの暗示がこめられていて妖精と悪魔がこのメールに
宿っています。私は462番目に受け取った日本人で現在暗示の使命を
委ねられています。このメールを見て無視した人は、すでに50人以上の
男性が勃起不全の呪いをかけられ苦しんでいます。その上かなりの人数の
人間たちが恋愛や夫婦生活が急にうまくいかなくなるというメールの
呪いに苦しめられています。この文章を見てしまったらこの悪魔の性的呪いから
解き放たれる方法は ひとつしかありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この下記のアドレスに
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130661365/l50
 
「紫音ちゃんオナニーする時は、ピンクのパンティー履いて
  中指で激しくピストン運動して逝っちゃってくださいw。」

以上の文章を貼り付けるだけで呪いは解かれます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
わたしも最初このメールを軽視して放置してしまったために突然、勃起不全になり
3週間も苦しみました。どの医者も原因不明の診断を下しました。
しかし、このメールの指示通りしたら突然完治するどころか勃起力が以前とは
比べものにならないほど硬く持続力もUPするという幸運に恵まれました。
ぼくの恋人にはベッドで「もう、抜いてよ、何回逝かせる気?」と拒否されるほどの絶倫になったのです。
このメールは指示を守るものには天使のメールとなるのです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

884 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:43 ID:XjePHU4m0
高原っていつもあんな口のきき方なの?

885 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:54 ID:IqSRrYgz0
で、加持の変わりに誰入るの?

886 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:58 ID:7xFY2zor0
これでドイツ人記者が日本を持ち上げて、自国をこき下ろす最高の燃料を投入したわけだ

887 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:23:59 ID:ReJGrDLe0
しかしサッカーってみててつまらんな。自分でやるのは楽しいけど

888 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:01 ID:ANwgDb8D0
ドイツのサポを敵に回してもなんも得することないからなあ
まあ今回はこれくらいで勘弁してやったってことだ

889 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:02 ID:XwfM/DWj0
宮本、メントス、坪井はやっぱりだめだったな
闘莉王と松井と松田を再召集しろ!

890 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:03 ID:JkTXDO/k0
3点目取って欲しかったな。

891 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:03 ID:mCSo7MYB0
川口

坪井:6 まぁ普通の出来。スピードは通用するし、よく危険なゾーンを埋めてた
宮本:1 視ね こいつマジ終わってる。中学生のミスを3回した。こんなに信用できないCBも珍しいから氏ね
中澤:5 フィジカルでは唯一通用してる。だけどまだまだ甘い部分がある。特にフォローが下手

加地:6 怪我は残念。でも正直駒野のほうが上。スタミナは良し
サントス:4 頭悪い。頭悪い。頭悪い。もうちょっと状況判断力をつけてくれ。ソコソコ攻撃面では良い選手だ。それは認める。だけど頭悪い。

中田:6 俺は見逃さないよ。中田さん。キミは周りが見えてない。足元の技術に少し不安がある。ボランチから上がらない方が良い
福西:7 バラックにガチで勝ってたのは引いた
中村:5 瞬間のテクニックは流石。でも弱い弱すぎる。確かに一瞬の技術は日本ではズバ抜けてる。でもあんなにトロトロしてちゃダメだ。気を抜く時が多すぎる。見てたら1発でわかるぞ

柳沢:6 MRつなぎさわ乙
高原:8 良かった。一瞬のスピードは平均より少し上。よくやった。

玉田:3 居たの?
大黒;4 ゴメン、タークハルかと思ったよ
駒野:7 やっぱり加地よりは才能面ではるかに超えてる。足元の技術、上下運動、クロス、スタミナ以外全ての面で加地を凌駕してる

892 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:04 ID:zkTgkT0L0
この試合がジーコのベストゲームになる可能性も無きにしも非ず

893 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:11 ID:n/wEVMqw0
大黒はまだいいよ。
点入れてないとはいえ、
FWとして大切なゴール前でボールにからんでいる。
やはり問題は玉だ!

894 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:12 ID:43LWc1zo0
なんにしてもドイツの守備はやばいな・・・
日本があんだけチャンス作れるぐらいのユルさ

895 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:13 ID:fW5i+eGs0
なんで田中は離脱なの?

それと、火事じゃなくてサントスが怪我すりゃよかったのになぁ
どうせなら

896 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:13 ID:zBMCE1270
>>869
俺は腹とぷりケツが気になった

897 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:18 ID:Nwg2Dw/H0
小野は相変わらず消えてたな

898 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:18 ID:Jt/fz0ZB0
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ
宮本は全く使えない、背の高い中澤も何の役にも立たない。駄目駄目戦犯コンビ

899 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:19 ID:TX5S2TNo0
なんだかんだ言って高原、柳のツートップが一番いいのかな?

900 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:21 ID:rontSD9+O
一点目クローゼに振り切られたのは宮本か?
あれは不味いよ

901 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:23 ID:VSwwZBoI0
>>844
いままで4バックにこだわり続けたジーコっていったい・・・・

902 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:25 ID:rdwX3oHq0
ヒディング監督へ

          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   CB中央が穴     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /


903 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:27 ID:St0s+EAq0
>>884
少し頭の弱い子なんです。たまに点は入れるんで多めにみてやって下さい。

904 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:28 ID:Xn8mWlF10
高原は本番3戦ともフル出場だな。


エースは久保とかほざいて、散々高原を貶していたJ豚は高原に謝れ。

エースは久保とかほざいて、散々高原を貶していたJ豚は高原に謝れ。

エースは久保とかほざいて、散々高原を貶していたJ豚は高原に謝れ。

それと、てめーらの嫌いな柳沢も海外で十分通用します。

905 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:28 ID:TqZMzzb+0
焼豚脂肪m9(^Д^)プギャーーーッ

906 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:28 ID:0pV7JVgqO
いや〜、やっぱり宮もっちゃんは最高だね!

907 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:29 ID:Jgv93P/Q0
結論
ジーコの選手交代が下手だった


908 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:31 ID:2YOy6RkK0
玉田(゚听)イラネ

909 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:31 ID:zg0RlpI40

駒野        KING加地
    ボランチx2


これで本番行ってくれないかな、無理だろうな・・・

910 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:33 ID:7xFY2zor0
>>885
キング

911 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:34 ID:keMPwVp40
>>885
三浦

912 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:36 ID:Hk+TXH250
川口しょぼくね?
1点目は宮本の失態に救われてあまり指摘されていないが、
普通のキーパーなら十分触れるボールだろ。

913 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:37 ID:djycY7zT0
あまり見られなかったが大黒はやっぱり期待できそう。
良い所にいるんだよな。


914 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:38 ID:9uJVf+yB0

坪井 中澤 茂庭

3バックはこれで!!!



あと、加地→内田(鹿島)


915 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:41 ID:R5vO5S6j0
釣男が必要だ

916 : :2006/05/31(水) 07:24:44 ID:CZ0+nDXM0
まあ、大黒は短い時間であれだけチャンスに絡むのは流石というか。
点は入れて欲しかったけど。
まあ仕方ないな。

917 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:45 ID:NA7m2hyz0
>>847
ヨーロッパ=強いと思い込み過ぎてるんだろうな
実質、差は無い

918 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:46 ID:7orrzMq+O
加地がここまでネラーの信頼を勝ち取るとは思わなかったな。
2、3年前ならは考えられん話だ。成長したな加地。

919 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:49 ID:XRZNhnBN0
最後15分は福西DFラインに下げて対応させればよかった
空中戦でもバラックと互角だったし

920 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:24:53 ID:rxdOlO/a0
あ〜禿って大事な試合で得点しないけど

今回みたいなアリバイ作りに最適な試合には強いよな

柳沢はやはり柳沢w
得点しなかったが禿に神パス

921 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:03 ID:1wSVpRkX0
今日の加地さんはよかったぞ。
ただちょうど日本がまえがかりになり始めたときに怪我で駒野に交代したから駒野がめだっただけで。
現に加地さんがファール受けた場所は前線へ攻めあがった所だったしな。

中村居なかったとか言ってるやつは一点目も見直せ。
まぁベストよりはミスが多かったけどそれでも一点目はドイツDFを何人もかわして柳沢へ→ダイレクトで高原だぞ。
もちろん柳沢のダイレクトパスは流石だった。

高原がフリーになったのは中村へDFが寄せられてボールにつられたからだしな。
つーかほぼマンマーク&ボールを持った瞬間数人で囲むを徹底されてたからな。ドイツがそこまでするとは思わなかったけど本気でガチできてくれたな。
たぶんオーストラリアもクロアチアもやってくると思うんでその分フリーになる中田さんの出来がキモかと。

玉田は出るのが遅すぎた。
大黒は一つ目は決めて欲しかったけど相手はレーマンなんだよな。二本目は中田さん直接打てなかったのかのう。
あれも茸のクロスだけど。

サントスは・・・あの場面であのドリブル仕掛けるたぁおもわなかった。流石に頭を抱えた(w

DFは宮本もあそこまでカバーリングとか良かったけどセットプレイでの高さはきついな。
坪井は良かった。
中澤もだいぶ戻ってきた感じだけどパス精度酷すぎ(涙

922 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:04 ID:GtwOvwrN0
しかしたかが親善試合でも熱かったな
いよいよワールドカップモードって感じだ

923 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:04 ID:RyIr9WB20
ドイツよりもクロアチアとかの反応が気になる

924 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:05 ID:/LEGeClb0
>>876
今日の試合見て確信したけど
中田が上がってるんじゃなくて中村が下がってくるんだよ
前線のポイントがなくなると困るからな

925 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:05 ID:6dfFI9230
やながしわセクシーフットボール
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1149019937920.jpg

926 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:05 ID:89mcQEjbO
あっさり追いつかれた事を反省しなきゃ遺憾のに
テロ朝 感動のゴールとか言ってんじゃにゃいよ

927 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:08 ID:LvDqbVUj0
>>895
怪我

928 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:11 ID:Tp2+6Si00
>加地さん
っ[鶴]

>高原
2ゴール乙。でも髪型はどうかと思います。

929 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:13 ID:2YOy6RkK0
シュヴァインシュタイガーは退場モンだろ

930 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:16 ID:DMPWZ/qlO
駒野わりわりー思ったより使えるなお前
あと今日で嫌いになりました。タイガー氏ね

931 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:17 ID:2D0qNhf+0
>>891
頭悪そう

932 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:21 ID:5GoKT9/30
   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //彡 加地さんが無事でありますように
ミ.|.ミ/ ./.            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
.|// .     ∧v∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.       (〃゚ー゚)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
┬┬┬┬┬-O∞O‐┬┬

933 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:25 ID:h9bcC8vW0
サントス前半まあまあよかったのに後半一気に駄目になったな
逆に前半さっぱりの駒野が大活躍だったし

934 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:25 ID:1RVqcRunO
万が一加地さんが駄目だったらジェフの坂本あたり呼んどいてくれ

935 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:32 ID:CFHoevhA0



んで、1枠空いたんだけど、誰入れるの?

936 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:32 ID:JwKfuaUz0
サントスは相変わらず、無理して塞がなくてもいい場面で、カード出されても不思議じゃないような危ないプレーが多いな。

アイツ学習能力無さ過ぎ。

937 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:33 ID:zx6i7u3B0



やっぱJリーグで培われたハーフカウンターサッカーだね




938 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:35 ID:8PPsw9Ms0
サントスのあの突破はもう見飽きたよ。成功しね〜し

939 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:36 ID:xAR/5peH0
今のDFじゃ高さはどうにもならんのだから機会を減らすしかない
そういう点で1点目の高原のファールは時間帯考えても全く余計

940 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:37 ID:zkTgkT0L0
絶望先生でも指摘されている弱点

941 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:40 ID:osrS3L+j0
シュバインシュタイガー死ね
シュバインシュタイガー死ね
シュバインシュタイガー死ね
シュバインシュタイガー死ね

942 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:41 ID:NYetwWXe0
ドイツは予選突破ぐらいはできると思う
ホームアドバンテージあるから
自国開催で強豪国がいないし

943 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:41 ID:ntLkl+NWO
俊輔と中田やっぱりうまい

944 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:44 ID:LfMi1Oaq0
一番最悪なのはどうみてもアレックス

945 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:44 ID:L3BGbcvE0
茂庭代表辞退、4年後へ切り替えていた
http://number.goo.ne.jp/2006/teams/bra/news/article/p-sc-tp0-060518-0014/

946 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:46 ID:VyEpsdMf0
>闘莉王と松井と松田を再召集しろ!
松井はともかく他の二名の崩壊スイッチは 普 通 に ね ー よ wwww

ヨントスは今日はいい方だったよ。

947 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:48 ID:GtwOvwrN0
やながしわがいい体してて驚いた

948 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:25:59 ID:LmmCiNeZ0
加地がだめなら松井呼べ。

949 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:00 ID:XwfM/DWj0
宮本、メントス、坪井はやっぱりだめだったな
闘莉王と松井と松田を再召集しろ!

950 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:00 ID:rgUUVH1S0
早速バンザイ報道だな

951 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:04 ID:sYVnWjy10
ユニ破られたのがへなぎで良かったな
茸だったらガリガリだったろうに

952 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:04 ID:nKk83rSw0
しかし二点取られてからドイツ目の色変わってやンの、ケケケ。

953 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:05 ID:yNt3zrxa0
テレ朝は「速報!」止めろ

954 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:05 ID:7pjk5N6p0
もっとお前ら批判しろ!もっと馬鹿にしろ!

2chクオリティー炸裂ですばらしいことになるwwwwwwwwww

955 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:06 ID:RktKTonl0
駒野めさ凄いな

956 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:07 ID:udMSN/3l0
カジはピーコに夜の治療してもらいなさい!

957 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:09 ID:WnX8VZZo0
>>924
ちゃうちゃう
中田が上がるから中村が下がるんだよ

958 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:09 ID:lllObLh80
さあーさあーさあー

959 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:10 ID:uBraj0uU0
>>936
中村が原因だろう

960 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:17 ID:2W8YQmzW0


  中村は点に絡む気配がありませんでした


961 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:17 ID:5HTBETX20
          ◯                  _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/                     /
        // │                              /
        // │                             (
       //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
       //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
      //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
      //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
     //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
     //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
    //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
    //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
   // /           ""|||||||||||||||||""          (
   //<                        _____\
  //  \__            ______/         ̄
  //       \________/
 //


962 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:19 ID:gog4x/XK0
また戦犯は高原かYO。氏ねよ禿。

963 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:19 ID:6Eg14+AY0

加地さん…ワールドカップ出られないのか…。

964 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:20 ID:g0EEl0fF0
1000

965 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:23 ID:ZxKVnFfIO
正直、加地は好きだが駒野が入ってからのがチーム全体が良くなったキガス

966 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:21 ID:MZ+moV9+0
>>912
それ厳しいだろ。
あそこから折り返される可能性もあったし。

ただ、テソは何時もニアサイド抜かれるなぁ。

967 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:27 ID:ANwgDb8D0
1000ならシュバインシュタイガー既にシボン

968 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:31 ID:q/JchJfaO
玉田は完全に消えてた。ゴミ

969 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:32 ID:XRZNhnBN0
てか3バックの足元下手糞

970 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:34 ID:xj3Puggs0
なんで、採点したがる人って、恥ずかしげもなく点つけるんだろ。
自分の目にそんなに自信あるんだろうか。

971 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:34 ID:Xn8mWlF10
エースは久保とかほざいて、散々高原を貶していたJ豚は高原に謝れ。

お前が散々貶していたジーコに謝れ。

J豚の特徴。

**久保がエースだと思っている。
**ジーコが大嫌い。
**ジーコより岡田や西野が監督として優秀だと思っているw
**柳沢も大嫌い。
**高原大嫌い。
**アテネ五輪まで山本監督が大好きで凄い有能な監督と思ってた。
**海外相手に全く役にも立たない糞国内選手が大好き。(本人は真剣に海外で通用すると思ってるw)

972 :キル・オール・ヒッピーズ ◆KiLL999TVw :2006/05/31(水) 07:26:37 ID:7/rq0t0F0




973 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:37 ID:+GbvLoYB0
加地の代わりに、松井を呼んであげてください!
お願いします!!!

974 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:39 ID:hOt/RbFZ0
なんだかんだいって引きこもり&カウンターサッカーの日本

975 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:40 ID:LvDqbVUj0
田中離脱
茂庭召集

976 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:43 ID:LVqzC4nf0
ジーコは相変わらず、ヤナギザワと言うw

977 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:44 ID:6/MSHbyd0
日本はいつもサイドからのセットプレーで点取られるな

978 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:48 ID:GtwOvwrN0
無言で去ったらしいな>火事&スタッフ

こりゃマジでひどいのかもしれん

979 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:56 ID:P432LrQZ0
川口のせいにすんなよ
宮本信者

980 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:26:56 ID:43LWc1zo0
>>938
2人振り切ろうとして見事に2人付いてきたなw

981 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:01 ID:7xFY2zor0
加地がダメだったら
やっぱ三浦アツが招集されるんだろうな
微妙だけど
J2もやってるし

982 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:06 ID:Xn8mWlF10
>>973
松井より 小野を右に

983 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:08 ID:OZBVzsS30
>>870
いや駒野の方が全然酷い

984 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:09 ID:ekRnQNSiO
1000なら公今日も勝ち

985 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:12 ID:g0EEl0fF0
          ◯                  _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/                     /
        // │                              /
        // │                             (
       //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
       //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
      //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
      //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
     //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
     //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
    //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
    //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
   // /           ""|||||||||||||||||""          (
   //<                        _____\
  //  \__            ______/         ̄
  //       \________/
 //

986 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:16 ID:rdwX3oHq0
1000なら松井招集

987 :名無しのひみつ:2006/05/31(水) 07:27:16 ID:6oZ5Xlk+0
1000!

988 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:17 ID:aXodfO5H0


989 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:23 ID:k7cq+KFe0
テレ朝
采配ズバリ ジーコ監督


どのあたりが??????

990 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:25 ID:0EBkiftZ0
>>921
ここでまともな評価見れるとは・・・

991 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:29 ID:MSs5FY+q0
>>938
2点リードしたら巻き入れてもよかったんだがなあ

992 :キル・オール・ヒッピーズ ◆KiLL999TVw :2006/05/31(水) 07:27:31 ID:7/rq0t0F0
字ヘタスwwwwwwww

993 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:31 ID:rgUUVH1S0
1000なら三戦全勝

994 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:32 ID:99r6k7Dt0
高原 元ボカジュニオルス、HSV
柳沢 元サンプドリア
中田英 元ローマ、ヴィオラ、パルマ
中村 セルティック
稲本 元アーセナル
小野 元フェイエノールト
中田浩 元マルセイユ

日本すげー

995 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:35 ID:mh9Moxpb0
高原もダメ、中田もダメとなったら宮本に批判を集中か。批判したがりの人は大変だね。
批判できる選手は誰かしら代表にいるから安心だね。でも傍から見てるとみっともないよw

996 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:35 ID:6s+RmJW70
1000なら予選敗退、日本人選手ドーピング発覚、永久追放

997 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:36 ID:MJzWV/xj0
1000

998 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:36 ID:1wSVpRkX0
>>912

元々川口はハイボールには弱い・・・。
高い相手には楢崎、早い相手には川口ってのが一番いいけど相手によってGKかえるチームって殆ど見たことが無い(w

999 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:37 ID:kanx7REs0
>>859
松井か阿部

1000 :名無しさん@恐縮です:2006/05/31(水) 07:27:38 ID:WYlLkNoB0
1000なら

1001 :1001:Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |


175 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★