■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】横浜・門倉が審判のタイムが原因で後背筋を痛め途中降板
- 1 :すてきな夜空φ ★:2006/06/17(土) 06:59:45 ID:???0
- 横浜・牛島監督が試合後、審判団に苦言を呈した。5回2死一、三塁で、
門倉が中島に5球目を投じようとした時、柳田主審が「間が長い」という
理由でタイムをとった。完全にモーションに入っていた門倉は、途中で
動きを止めたことで後背筋を痛めた。門倉は中島に安打を浴びたところで降板。
牛島監督は「一、三塁の場面という緊迫した場面で『間が長い』って。
打者が止めるならわかるけど、なぜ審判が止める。審判がけがさせたら
誰が責任をとるんだ」とけが人が続出しているチームとあり深刻な
表情で話した。
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20060617-OHT1T00068.htm
関連スレ
【野球】西武松坂が最速の通算100勝と今季100奪三振を達成 中島4安打4打点1本塁打 L6 - 3YB [06/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150460432/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:02:24 ID:/a+F7mqr0
- アゴ糞ウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:02:48 ID:/3Z/nX/o0
- 試合見てたけど
たしかに門倉の間は異常に長かった
松坂のテンポが良かったので余計に際立ってた
イライラさせられたよ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:04:25 ID:fow4kisyO
- おじいちゃんかよ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:05:31 ID:aBt1zA7j0
- そのままぽいっと投げちゃえばヨカッタのに
- 6 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:05:42 ID:M6YuLweD0
- おじいちゃん、無理しちゃだめよ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:05:59 ID:ukj72Vl70
- どんなスペり方してんだよwww
- 8 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:06:34 ID:V71ZizAi0
- こんなんで背筋痛めるってどうよ?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:09:09 ID:04+VP3Fp0
- タマタマイカナイナカイマタマタ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:11:41 ID:EFmzZRIu0
- ヨコハメは虚弱体質多いな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:12:31 ID:aBt1zA7j0
- いやいや おまいら、 これは怪我するって。投球動作いきなり止めたら。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:14:43 ID:r/QXJTYM0
- モーション入ってるなら
そのまま暴投でもいいから投げちゃえば
- 13 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:19:13 ID:3Cgx7kNH0
- 顎が長い
- 14 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:20:10 ID:W3Uk1L5g0
- 横浜は投球間隔長いの多い。
吉見とかもイライラする。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:20:30 ID:rIvE9LbP0
- 顎といい川村といい
昨年あんだけ銭闘したくせにこれだもんなぁ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:21:34 ID:9/5Z9NH20
- タイム要請したら背中ぴきってきたのかと思った(´・ω・`)
- 17 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:23:32 ID:C5SQ26Pd0
- 最近野球見てないけど顎倉頑張ってるの?
下柳ぐらい頑張ってる
- 18 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:23:55 ID:C8meo2JG0
- アゴを振り子のようにして投げてるからな
途中でやめろといっても反動でもって行かれる
- 19 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:24:29 ID:8ZKUHgYp0
- 運動不足だろ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:25:56 ID:5y6ZRZeN0
- めっちゃワロタ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:29:40 ID:Q+hAS9QaO
- 早く投げればいいだけじゃん
時間稼ぎしてさっさとやらないのが悪い
- 22 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:29:53 ID:rJtWMsMj0
- 審判の「間」を選手が気にしなくちゃいけないんだなw
- 23 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:31:56 ID:8JjnYwNg0
- 投球動作に入ってんなら無理に止めずにそのまま投げりゃいいじゃねえかアホかw
てめーで勝手に止めておいて痛めたとかバカ過ぎw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:32:16 ID:G0GzrBvt0
- 規約には20秒以内に投げろ、と書いてあるが。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:34:52 ID:8t+gEmQM0
- また審判に負けて、また怪我人ですか
もうね横浜呪われすぎ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:41:13 ID:TMa/dkAn0
- あーあ、牛島さん怒らせちゃった
- 27 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:41:30 ID:ab2xhJbVO
- そのまま投げりぁいいだけやん
- 28 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 07:45:16 ID:qnD+jSna0
- >>24
それランナーいないときでしょ??
- 29 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 08:04:36 ID:b2BX5sNC0
- 門倉は昔から間が長くて見ていていらいらする投手だった。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 08:08:08 ID:K5D/lRBx0
- 門倉は昔から顎が長くて見ていてにやにやする投手だった。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 08:12:45 ID:Q+hAS9QaO
- 門倉は昔からアレが長くて見ていてむらむらする投手だった。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 08:13:18 ID:QLltQFEl0
- 多村じゃないのか・・・。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 08:19:05 ID:1MRjQVgbO
- モーション入ってるのにタイムとかは明らかにルールがおかしい
- 34 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 08:23:25 ID:zyRwDjBp0
- スペキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 35 :名無しさん@恐縮です :2006/06/17(土) 08:32:48 ID:nZOM0A+TP
- 山内あゆがどうしたって?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 08:56:08 ID:BY0r033s0
- 今朝、うんこする時間が長くて嫁にビンタ喰らいました。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 09:06:18 ID:SoBPMl240
- さすが焼き豚だ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 09:29:19 ID:6xlG/pSd0
- モーションが長すぎて、途中でタイムとったん?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 09:47:00 ID:N3qOyQBV0
- なんで審判が取るのか
そこが問題だ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 09:52:08 ID:8old6ssW0
- いいんじゃね?こういう使えないロートルは怪我してくれたほうが来年のために若手を使えて
- 41 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 09:53:10 ID:RwpMUclS0
- 間抜けだな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 09:56:30 ID:shh7UCfu0
- >>40
枠ががら空きなのにその若手が殆ど出てきてない…
門倉は他球団だったらローテに入れないだろうけど、それでもいてもらわないと横浜のローテ回せないのよ。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 10:00:30 ID:c2wm/xI50
- パの審判は昔から西武の犬
- 44 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 10:15:22 ID:3jdsClez0
- ボークならわかるがなぜタイム?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 10:22:09 ID:zNbPDV+S0
- 野球選手は丈夫なんだか虚弱なんだか、わからんな。こら。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 10:24:23 ID:Q+hAS9QaO
- >>43
身近に西武ファンがいたら川口と秋村について聞いてご覧
- 47 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 10:24:29 ID:YUc+x9u70
- >>45
投球ってものすごい体に負荷がかかるから、途中で止まると危ない。
投げてる最中に骨折ったり関節やったりすることもあるんだよ。
ま、タイムとられても投げちまわない門倉が悪いんだけどね
- 48 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 10:31:14 ID:CYEEl57r0
- _ _
/_☆ヽ_
彡 ´ー`)
と( 6 )っ
ノ ノ
( (
)ノ
一人じゃ寂しい生霊の仕業だな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 10:39:57 ID:tlxqCRNO0
- 大山総裁のお言葉を思い出せ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 11:40:37 ID:52JnryVd0
- 井川も長いよな。
見ててイライラする。
矢野も言ってやればいいのに。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 11:58:49 ID:W2Ueugbo0
- とりあえず、そのまま投げちゃえばよかったんじゃ?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:01:53 ID:iONSCyp60
- 清武「ビデオ判定導入しろ!」
- 53 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:02:24 ID:dB3boQknO
- 横浜には多村がいるから選手がケガしても何も思わない
- 54 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:05:32 ID:f3x53Wsy0
- うたばんに出てたね
- 55 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:06:43 ID:Nr2MCmDjO
- 昔からアゴ倉はわがままだな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:08:02 ID:DBjG4JyP0
- 黙れプチヤクザ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:08:35 ID:dyItYYpe0
- >>14
俺は今年高宮の先発試合を見てムカついた
コーチがそう指導してるのかね?くそウゼーわ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:13:07 ID:AlikFf2MO
- 多村が肋骨折って以来スペ菌が飛び回ってる気がする…
- 59 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:14:15 ID:yfDjLbn70
- 自業自得
- 60 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:17:37 ID:KFSN8N5u0
- 中日ファンは9時以降野球が見られる日が少ない。
川上とか佐藤とか
- 61 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:20:01 ID:O8ii0hkN0
- うわああああ痛そう
背中をグッと伸ばされたんだろ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:22:47 ID:GFY5hwlYO
- ベンチ戻ったとき門倉キレてたな。審判、あれはないわ。まぁ中島のバッティングが良かったのだがね
- 63 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:23:21 ID:68Q42PPJ0
- 試合のスピードアップが叫ばれてるのに間が長いのはそれだけで罪。
門倉の自業自得。
見てないけど。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:25:39 ID:68Q42PPJ0
- >>44
そだな、ボークにすりゃ良かったんだ。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:27:53 ID:QjUbSB+h0
- あんなタイミングで集中切れたらつらすぎるよ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:30:01 ID:2X2Bplgz0
- 審判めがけて投げれば良かったのに
- 67 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:31:14 ID:NNMZx0N20
- __
i´____`i
.___ C|/ ┐‐| ̄ タイム
`ー、_ \/ゝ 二ノ`ヽ、
`\_)) Y )
ヽ_ノ | /\_
| | |\__ヽー、
/ ̄ ̄/――|´ ̄⌒i~/
>ー― ̄ ̄~__, |
/ /´~ ̄ .| |
/´ ̄| ̄ /´ .|__ |_
`ー―^――´ 〔__`)
- 68 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:31:56 ID:lNMCIH7T0
- 後背筋
ではなく、
広背筋 らしい
うつ伏せで上体を反らす時に使われる、脊柱起立筋が
背筋のメインだと思っている人が多いが、
広背筋は腕を後ろに引くために使われる筋肉(単関節動作としては)
これに腰の回転が加わると、腕を目標目掛けて真っ直ぐ振る
動作に加担できる。ボクシングのストレートパンチでも使われる
腕を後ろに引く筋肉だからブレーキが掛かっているのでは?
と昔は思われていたが、誤りだったという
- 69 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:34:55 ID:XSBG9QTI0
- (8.04)
塁に走者がいないとき、投手はボールを受けた後、20秒以内に打者に投球しなければならない。
投手がこの規則に違反して試合を長引かせた場合には、球審はボールを宣告する。
この規則は、無用な試合引き延ばし行為をやめさせ、試合をスピードアップするために定められたものである。
従って、審判員は次のことを強調し、それにもかかわらず、投手の明らかな引き延ばし行為があったときには、
遅滞なく球審はボールを宣告する。
(8.05h)
投手が不必要に試合を遅延させた場合。 (ランナーありの場合のみ。ボークを宣告)
- 70 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:35:53 ID:6ueapSVsO
- 何年か前の巨人横浜戦でもあったな
打ちなおしで佐伯か尚典がHR打ったやつ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:47:02 ID:2wwRvvXA0
- >>69
走者いたし、ボークじゃなくタイムかけた
明らかに審判の過失
クビにしろ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:48:21 ID:+/F0ALZJ0
- マウンド上で死んでるのかと思ったよ。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 12:54:37 ID:YIY36yuR0
- そのまま投げちゃえば良かったのに。
なとなく門倉が今一なのが判る様な気がする。
こうゆう人嫌いじゃ無いけど。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 13:00:33 ID:Qsw4MYdXO
- どうでもいいけど広背筋だな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 13:22:53 ID:4FbXe84sO
- 馬鹿にしてるやつは一度でもやってみ
本気だしてるのに急なタイミングで止めたら怪我するよ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 13:27:28 ID:PozQ24iY0
- まぁこれで横浜投手陣の間の長さが解消されてくれればそれでいいよ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 13:31:11 ID:ZiPGo0D20
- こんなんで昨シーズンのオフに1億要求した門倉氏ね。
ゴネるんなら川上くらい結果出してみろよ。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 13:32:52 ID:Dg+XdMQl0
- これと同じようなパターンで投手生命が絶たれた選手もいたっけな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 13:41:19 ID:PozQ24iY0
- >>77
かと言ってあの禿並にゴネられたらやばいだろwww
- 80 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 13:45:18 ID:iYo+J2e8O
- スペランカー2号
- 81 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 13:45:43 ID:+nIngtgG0
- タイムをかけるのは投球が終わってからでいいんじゃないか?
なぜ、わざわざそのタイミングでタイムをかけたんだ?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 13:49:39 ID:SqczFFSN0
- 急に動きを止められて体をいためるということが理解できない奴は何なんだ?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 13:50:05 ID:ERT1MfHI0
- あの事件で付いて回るイメージを払拭すべく一新したチーム名だが
もう役目は終わったんじゃないかな。すでにほとぼりなんかとっくに過ぎたし
ベイスターズになったきっかけの事件それすら覚えていない世代ばかりなんだから
早くチーム名をホエールズに戻したらどう。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 13:52:50 ID:0gIYHR+aO
- ??アゴが背中に刺さったの??
- 85 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 13:54:18 ID:GHEP6k0WO
- 大毎ベイスターズ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 13:57:13 ID:7cwEUohq0
- スペランカーもマシンガンを撃ってる間は
右、左に向きを変えるくらいしか出来ないからな。
マシンガン撃ってる最中に無理に移動させようとすると死ぬに違いない。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 13:57:48 ID:jbVZtloV0
- この人セットポジションの時肩にアゴ乗せるんだろ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 13:58:10 ID:XTF8CLMv0
- メジャーに比べれば日本の審判は優秀だって松井もイチローも言ってたよ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 13:59:14 ID:ys8U5Sj00
- >>3
亀だが、それも戦術のひとつだよ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 14:04:19 ID:ZiPGo0D20
- 普通にやると抑えられないから投球間隔長くしたり、2段(変則)モーションで投げるように指導するからな。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 14:12:36 ID:CgRdnEdh0
- これはそのまま投げないとダメだろ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 14:38:17 ID:n8jU6kUW0
- 読売だったら再戦要求だなw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 17:50:13 ID:uP1EsUo+0
- パン食べながらだから間合いが長くなるんだよ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 19:57:56 ID:1g+8j7XV0
- >>93
あごやっ!
- 95 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 20:01:29 ID:H+c76B/F0
- こんなことで負傷する方が悪いと思うぞw
おまえプロスポーツ選手だろw
- 96 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 20:02:49 ID:qfgQ8zFf0
- >>93-94
辻本かよw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 20:09:23 ID:mIjd/4Nd0
- アゴ倉だから、とりあえず笑える。
中日から誰か代わりのピッチャーやれや。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 20:12:30 ID:dxKd1qhd0
- 元プロ野球投手だった八名信夫も
投球時、マウンドに足が引っかかって
背中痛めたのが原因で引退したと言ってた
- 99 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 20:17:15 ID:LuJu+0PoO
- >>88
ボブだけかと思いきやファールが守備妨害だからなあw
無駄に権限が強いだけにタチが悪い
- 100 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 20:47:20 ID:kfK6tX4w0
- 間が規定よりも長い奴はボークを取ればいい
- 101 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 21:56:11 ID:WQpKiD7F0
- タバコ吸いながら試合してるからだよ
イニングごとなんて吸いすぎだ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 23:02:05 ID:q+XUphTM0
- 何か知らんけど横浜って審判から嫌われまくってるな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 23:03:39 ID:gKbqjixx0
- >>101
そういう意味で工藤は凄いんだかバカなんだか
- 104 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 23:05:34 ID:UONya0dF0
- これは投げないと危ない
- 105 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 23:07:27 ID:vXVmRYv40
- スペランカー体質が感染したんだな。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 23:07:37 ID:u/etEjwx0
- >102
二段モーション規制の最大の犠牲者は横浜だからね
牛島は審判団に最後まで噛み付いてたからな
コバマサがセーフでいいのか?とか
- 107 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 23:08:34 ID:i3dlsw/d0
- 野球って選手も審判も観客もデブばっかりだな。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 23:12:35 ID:ZHDKN+QX0
- >>42
クラッシャー阿波野先生の手柄
- 109 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 23:15:48 ID:IIzlDkWi0
- モーションに入ったらタイムは出来ないはずなんだけどタイム取るよね今の審判は
- 110 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 23:23:07 ID:IipdNuZp0
- 牛島総長がブチ切れるのか?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2006/06/17(土) 23:23:11 ID:Ecgb74/a0
- 審判をアゴ責めにしてイカせるべきだったな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2006/06/18(日) 03:06:23 ID:P0K9S/T70
- さすが野球豚。運動不足だろw
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★