■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】「何がいけないんだろう」 タンパ・ヤンキースの元巨人・後藤孝志氏がステロイド容認発言★2
- 1 :ふぉーてぃないんφ ★:2006/06/20(火) 20:33:24 ID:???0
- ニューヨーク・ヤンキース傘下の1Aタンパ・ヤンキースにコーチ留学中の
元巨人・後藤孝志氏がステロイドを容認する発言を自身のブログで行った。
なお現在ではその発言は削除されている。
以下はその発言の抜粋。
(前略)
ステロイド・・・
何でいけないんだろう?
もちろん体に良くないことは知っている。
(中略)
自分の命が縮まるのを知ってても、自分の成績を上げるため、自分の技術を上げるために、
限界に挑戦することが悪いことなんだろうか・・・???
それぐらい追求するのが「プロ」なんじゃないかと思う。
間違った考えと言われても仕方がない・・・
今の俺はそう思う・・・
http://koji510.cocolog-nifty.com/gotoh/2006/06/post_cf40.html(現在削除済み)
お詫び
http://koji510.cocolog-nifty.com/gotoh/2006/06/post_dc03.html
★1が立った時刻 2006/06/20 12:15:55
前スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150773355/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:34:32 ID:5UrsSsuM0
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:34:39 ID:zB287/U50
- ジャック・ハンマーですか
- 4 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:34:59 ID:YgDe48XuO
- 元木氏ね
- 5 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:35:47 ID:8aEhShVR0
- なあに、かえって免疫力がつく。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:36:33 ID:pPTZUted0
- 個人で楽しむ分にはいいんじゃない?
そういうのをスポーツの場でやると、ファンや他の選手を裏切ることになるから駄目だろ。
馬鹿なんじゃないの?こいつ。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:38:47 ID:k0jYoX2/0
- 関連スレ
焼豚w元巨人・後藤孝志コーチがステロイド容認発言
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150783580/
- 8 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:38:51 ID:mu7HwVCl0
- うちの親は1日15mg飲んでるよ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:39:19 ID:k0jYoX2/0
- 006年6月20日 (火)
ステロイド・・・
休みの前に、ちょっと興味のあることがあった・・・
ドーピングの検査だ。
目の前にして見たのは初めてだ・・・
1人余分なヤツ?が写ってるが、俺が1番仲がいい選手ジェフィー選手です。
3人のドクターがそれぞれの分担で作業をします。
トイレで何やら白い紙に「おしっこ」をかけます・・・
その「おしっこ」を横から見ている人が、1人目のドクター・・・
写真は写せなかったが・・・
あとの2人は写真に写ってる人です。
この小型の、顕微鏡で調べます。
そわそわした選手がいなかったので、タンパヤンキースの選手はどうやらみんな合格?したようです・・・
その最中、ドクターが俺に、その白い紙を渡してくれた・・・
四方八方から見てると、「早くしろ!」と言わんばかりのゼスチャー・・・
周りにいる選手が、この人はコーチだ!と説明してくれた。
選手に間違われたことが、ちょっとだけ嬉しかった・・・
ステロイド・・・
何でいけないんだろう?
もちろん体に良くないことは知っている。
野球も国際大会が増えてきた。
オリンピックは無くなる様な事を言っていたが、そのオリンピックが問題だったらしい・・・
各国が選手を人選する最中に、「この選手はダメだ!」「この選手もダメだ!」と、ステロイドの使用があきらかになった・・・
だからオリンピックで、アメリカの代表がアマチュアだったのもその影響だった・・・
日本の人選でも、あの選手が何で選ばれないんだろう?と疑問を持った人もいると思います。
1つは、国籍の問題・・・
日本国籍でないため国際大会に出れない・・・
2つ目は、ステロイド・・・
ステロイドを使用してるために出られない・・・
- 10 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:39:40 ID:k0jYoX2/0
- 簡単な理由だ・・・
そこで俺がいつも思うことがある・・・
「それ」を使ったからって打てるわけではない。
技術がなければ打てないし、速い球は投げられない・・・
自分の命が縮まるのを知ってても、自分の成績を上げるため、自分の技術を上げるために、限界に挑戦することが悪いことなんだろうか・・・???
それぐらい追求するのが「プロ」なんじゃないかと思う。
間違った考えと言われても仕方がない・・・
今の俺はそう思う・・・
もちろんこの先、考え方が変わるかもしれないが・・・
実際に、家族がいなかったら、確実に使用していたと思う・・・
あの時に、家族がいなく使用していたら、もっといい成績が出せたかもと思うと、少々悔いが残る・・・
「それ」をしてまでも成績を上げたいと思うのは、普通だと思う・・・
どうもすいません・・・・・
あくまでも日記だから・・・
本当のことを書きたかったから・・・
また違った考えが出てきたら「ステロイド」に関してのこと、書いてみたいと思う・・・
6月 20, 2006 at 01:00 午前 | Permalink | コメント (5) | トラックバック (0)
- 11 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:39:48 ID:ztnN0IrW0
- 命を削って非合法的に能力をあげることを
子どもたちに教えるのがプロかww
さすがやきゅうw
- 12 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:39:56 ID:khEzg/R40
- >>8
それは医者から処方されて飲んでるんだろ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:39:57 ID:qgUtT10x0
- ドーピング容認かよw
WADAさんが怒るよ?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:40:50 ID:ztnN0IrW0
- ・・・が多すぎてきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 15 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:41:01 ID:t47Q4D4P0
- >>8
プロテイン
- 16 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:41:25 ID:6u5I6IgT0
- >>6
馬鹿はお前だ。
野球はスポーツじゃないんだからステロイド使ってもいいんだよ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:41:45 ID:t47Q4D4P0
- >>14
顔がキモいのだからしょうがない
- 18 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:42:56 ID:KlQ/LFjJ0
- というか後藤向こう行ってたのかよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:43:17 ID:pPTZUted0
- >>16
そうなのか。納得した
- 20 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:43:25 ID:oo99EysFO
- ちょ後藤そんなとこにいたのか!もう一生分稼いだだろう!どっかの少年野球のコーチにでもなってそれであとは食ってけよ!
- 21 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:43:34 ID:zNATuoyt0
- フェアプレーとかスポーツマンシップとか肝心なものが欠けてる
- 22 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:44:16 ID:vOKp4oZJ0
- 巨人から派遣されてたんだねw
これで読売首になるなw
- 23 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:44:19 ID:ztnN0IrW0
- 野球はデブがやるんですよね?
それとも野球やるとデブになるんですか?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:45:12 ID:k0jYoX2/0
- ってか、こういう種目でステロイド使っても意味ないと思うよ。
でも、特に日本人選手なんか首にヘンなモン巻きつけたりする位だからな・・・
ホントおばかで見てらんないよ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:46:07 ID:y2mKGBAf0
- ガルベスが悪い
- 26 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:46:14 ID:owq051FH0
- 松井がドーピングしてたから擁護してるんだろ
ヤンキース関係だし
- 27 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:47:33 ID:krefs1pX0
- こういうのって鍋ツネの耳に入ったら
大変なことになるんじゃないの.
巨人軍は紳士なんだろ.
- 28 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:47:58 ID:owq051FH0
- ボンズの欠場発表の際には、「薬物検査のあるWBCに出場する可能性なんか、
もともとゼロだった」というのが米野球関係者の本音。
昨年中に欠場を発表した松井は、まだ良心的だったといえるかもしれない。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006013119.html
松井とボンズは薬物検査逃れなの有名
- 29 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:48:23 ID:6ulEPc1e0
- 前スレのステロイドについての議論が消し飛んでるな。
まあ、ニートは馬鹿だからこういう低脳な流れじゃないと書き込めないからな。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:48:26 ID:feHZiFah0
- まあアイツはバカだからしょうがないよ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:48:33 ID:VxJns7PU0
- 読売巨人軍の不良債権
清原、ローズ、江藤、元木、清水、仁志、後藤
大半は消すことが出来たが一部が残ってしまったため
今年も巨人は優勝できないであろう
- 32 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:49:16 ID:W4JaSTZGO
- ドーピングを超えた境地がある
- 33 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:49:43 ID:GsjcF4Iw0
- ドーピング使ってはいけない簡単な理由。
ドーピングする人がいると、皆ドーピングしなくてはいけなくなる。終
- 34 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:50:29 ID:vOKp4oZJ0
- >>26
マジレすすると、入来かばってると思うよ。トレーナー同じなんだろ。
松井の薬疑惑なんてどこにも出てないのにw何からかばうんだよ。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:50:52 ID:RAkRMLQz0
- ドーピング競争になって皆薬漬けになったようなスポーツは
もはや健全な競争社会ではないから皆禁止。
後藤、疑問に思うのはまだ譲るとして公開した日記に堂々
と書くとは少しアホなのではないだろうか。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:52:00 ID:JzQCcov40
- 後藤の脳みそは800tぐらいしかないんだからしょうがないだろ。あんまりおまいら責めるな。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:52:09 ID:ztnN0IrW0
- こんなんがコーチかw
恥ずかしいwww
- 38 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:54:02 ID:owq051FH0
- >>34
2年前から松井のステロイド疑惑は2ちゃんで有名だったろ
専門分野の人とかも指摘してたし過去ログが残ってるし
- 39 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:54:34 ID://bYAc6B0
- 後藤って口あけたアホ面の後藤か?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:54:44 ID:S78RLWje0
- >>38
いや2ちゃんで有名でも〜w
- 41 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:54:54 ID:5Docelz+0
- 「それをしてまで」ってw
容易に薬物に頼らず、己の鍛錬、練習によって成績あげることが大変だし、
それによってプロは評価され、尊敬されるんだよ。
ドーピングに頼ることは「容易なこと」だし、「逃げ」なんだよ。
みんな神に祈ればかなうならば、数年後に死ぬのと引き換えに、大スター選手といわれるような
成績あげたいと思ってるんだ。でもそこでドーピングに頼るのは容易だし逃避だしへたれのやることなの。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:54:55 ID:nEP41e1h0
- 後藤の脳みそは八丁味噌だからしょうがないだろ。あんまりおまいら責めるな。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:55:23 ID:OB0+f4ZEO
- 野球は使ってもいいんではないの。
スポーツと名乗らないかぎり
- 44 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:55:40 ID:OmxlyhgE0
- 元巨人入来(ストロイド確定)
元巨人長嶋一茂(ストロイド使用告白)
元巨人清原(ほぼ黒)
元巨人松井(ほぼ黒)
元巨人後藤、ストロイド容認・・・
巨人は組織的ステロイド球団です。ありがとうこざいました。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:55:42 ID:WxPpakcM0
- ここにスレが立って1時間後に削除か! ずいぶんと早いねー( ̄ー ̄)ニヤリ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:55:45 ID:JzQCcov40
- >>38
2ちゃんの過去ログ残ってる事は何の証明にもならんだろw
- 47 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:55:52 ID:60ZaM86O0
- >日本の人選でも、あの選手が何で選ばれないんだろう?と疑問を持った人もいると思います。
>1つは、国籍の問題・・・
>日本国籍でないため国際大会に出れない・・・
ちょwwwwww
- 48 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:55:56 ID:EZYv+R4A0
- こいつ真性のアホだな
そう思うのは別に勝手だが不特定多数の人間が見るブログに
書く内容じゃないだろ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:56:01 ID:ztnN0IrW0
- こんなコーチなら
選手にとって害悪でしかないよなw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:57:03 ID:EcX8ULKi0
- イチローが衰えたら引退するか禁止薬物に手を出すかのどっちかだと思う。
衰えてプギャーな視線に晒されるくらいなら薬物に手を出すね。
人気が落ちるのを恐れて不倫相手に大金払うとこからして間違いない。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:57:05 ID:vOKp4oZJ0
- >>38
専門分野って誰だよwどうせ、上のボンズ記事みたいに
都合のいい部分を立て読みしてこじつけてるだけだろwネラーが。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:57:23 ID:owq051FH0
- >>46
松井の薬物疑惑は前からあった
その証明になるだろ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:57:36 ID:wkCMkpmJ0
- 2つリーグを作ればいいんだよ。
1つはドーピング禁止のリーグ。
もう1つは寿命を削ってのドーピングし放題の基地外リーグ。戸愚呂みたいなのがボール打ちまくるようなの。
- 54 :41:2006/06/20(火) 20:57:40 ID:5Docelz+0
- なんか体に悪いの承知でステロイド打ってまで、成績上げようとするのカコイイ
みたいに思ってるふしが文章に感じられるんだが。あほか。
薬物使用なんか単なる逃げじゃないか。
体悪いのに快楽の欲求を抑えきれずにドラッグやるDQNと一緒じゃないか。
このへたれの逃亡野郎。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:57:50 ID:8hv3l1iz0
- よし、じゃあ巨人で誰がやってたのかばらしてくれ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:57:57 ID:EfF9zDA60
- 容認じゃないって。
早まるな。事実誤認だぞ。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:58:24 ID:ztnN0IrW0
- なんで消したんだろw
中途半端な男(ドーピング)だqww
- 58 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:58:36 ID:S78RLWje0
- >>52
もしやってても証明にはならんと思うw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:58:51 ID:LglPDRTeO
- やきうひろし
- 60 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 20:58:58 ID:vOKp4oZJ0
- >>52
2年前からの古参アンチか。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:00:09 ID:7bsTz22g0
- スンヨプが突然打ち出したのもそういうことだったのか。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:00:21 ID:VEB4i69I0
- 明日、電凸しようと思うんだけど、皆、質問考えて書き込みシル!
漏れの実績↓
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150571781/702-707
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150571781/708-714
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150571781/721
PCデポでガンガリました。690です。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:00:26 ID:owq051FH0
- >>58
厳しいドーピング検査(血液検査)のあるWBC辞退したじゃないか
- 64 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:00:56 ID:3kOiZeJw0
- >日本の人選でも、あの選手が何で選ばれないんだろう?と疑問を持った人もいると思います。
>1つは、国籍の問題・・・
>日本国籍でないため国際大会に出れない・・・
これって松井のことじゃないの?
「あの選手が何で選ばれないんだろう?」
ってレベルの選手は松井以外に知らない。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:01:47 ID:5Docelz+0
- WBCのときNHKの生中継で星野仙一が、あやうく薬物肯定ともとれる発言して
アナウンサーあわててたな。
いや、オリンピック開会式だったかな?
言ってからまずいと思ったのか、言った直後に取り消してたが。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:02:23 ID:8hv3l1iz0
- >>63
ドーピングの証明になるのは
ドーピング検査で陽性だったときだけだと思うよ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:02:40 ID:6Jr+rmIu0
- まぁ、こんなのメジャーに上がれない選手のほとんどは思ってるけどな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:03:05 ID:owq051FH0
- 過去ログ↓
松井秀喜薬物疑惑再検証スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143192782/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/24(金) 18:33:02 ID:TYMhOXVE
松井もしかしてパワー落ちた?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1116129803/
【ステロイド】薬物疑惑検証スレ【焼肉】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1116636841/
【松井】薬物疑惑検証スレ2【ステロイド?】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1118455001/
・短期間での巨大化
・血液検査のあるWBCを回避
さて、松井はクロかシロか?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:03:05 ID:n1vhf0120
- 国籍でだめだってのは金本?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:03:11 ID:WbfzdbOu0
- >>63
じゃあWBCを辞退した岩瀬・荒木・赤星なんかもドーピングだな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:03:13 ID:S78RLWje0
- >>63
いやだからやってるのと2ちゃんがソースになるかは別だってw
しかるべき機関が調べてやってたら祭りで楽しいけどw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:03:29 ID:ztnN0IrW0
- >>64
松井は違うと思うよ。過程をみたらわかるもん。
たぶん国内選手だと思う。
在日はいっぱいいるしね
- 73 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:02:34 ID:eQBT96860
- >>41
プロだから、自分の努力の限界を超えられるものがあるのなら
それにすがってでも、、、っていう気持ちはわからんでもない。
ドーピングすることで得られる力は鍛錬や練習とはまた違った力だし、
お前がドーピングしてもイチローや松井を打ち取れるわけじゃない。
あくまで鍛錬や練習を重ねているプロが自分の限界を超えてみたいという
欲望の話。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:04:19 ID:n38GIjgj0
- こいいうとこが「兄貴」ソックリw
- 75 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:04:33 ID:gh4AMvgv0
- アテネ五輪の野球解説で星野仙一もドーピング容認発言をして
NHKアナを絶句させていたぞ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:04:58 ID:ztnN0IrW0
- 野球にはろくなのがいない
- 77 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:05:06 ID:OLYWf1AY0
- ベーブルースだってステロイドだろw
デブは全員ステロイドw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:05:19 ID:owq051FH0
- >>66
WBCのずっと前から疑惑があったんだよ
不自然な筋肉量増加があったから
辞退はある意味当たり前、ボンズと一緒
- 79 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:05:45 ID:OmxlyhgE0
- http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200502/mt2005021601.html
>12月上旬に測ったとき、デジタル表示された体重は103キロ。体脂肪率は約20%
>をさしていた。出発前夜の14日、最後のトレーニングを終えて計測した数字は、体重
>110キロで体脂肪率は20%のまま。オフのトレーニングのごほうびは約7キロの筋
>肉だった。
モロ、ステじゃん
2003年のソースはないけど、2003年も不自然な増量してる
- 80 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:05:53 ID:7yn5jAUfO
- 後藤って、バットにキスしてたな。
キモ悪くて、吐きそうだった。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:05:54 ID:vOKp4oZJ0
- >>63
井口はw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:06:19 ID:KlO+NWyTO
- >>75
うろ覚えでいいから詳細よろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:06:20 ID:3kOiZeJw0
- >>72
じゃあWBC辞退はステロイドが原因かな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:06:34 ID:TaX5vyxf0
- で、国籍が問題で出られない人って誰?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:06:55 ID:AK3AppqB0
- プロなんだしありだろ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:06:55 ID:kNIyIGId0
- 規制のない競争は、破滅に向かっていくだけ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:08:01 ID:WbfzdbOu0
- >>84
最有力は金本
大穴で桧山だな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:08:07 ID:hhaTd2Km0
- イボと清原はステだろ
あいつらの急激な肥大化は不自然すぎる
- 89 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:08:19 ID:S78RLWje0
- >>78
状況証拠で楽しむのは良いと思うよw
楽しいしw
ひょっとしたらやっているかもしれないw
ただ後藤がブログで擁護するソースにはならないなぁwwwwwwwwww
- 90 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:08:57 ID:ztnN0IrW0
- >>83
どうだろね。
松井は日本でウェイトやらずに居た男。
アメリカいっていきなりステ使いとは思えない。
松井は好きでもないけど、あの頑固者がそうそうと薬に手をだすかなぁ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:09:14 ID:8hv3l1iz0
- >>78
いやだから、不自然な増加も事態も疑惑にはなるけど
疑惑以上のものはないでしょ
検査で陽性じゃないと
- 92 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:09:40 ID:CR8a/qow0
- 筋肉同化ホルモンとかいう禁止薬物は後遺症として肌が黒くなるらしい。
だからドームが本拠地なのに肌が黒い選手は疑った方がいい。
新庄とか、清原とか。
後藤も黒かったな。入来も急に黒くなった気がする。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:10:09 ID:WbfzdbOu0
- >>92
ウッズか…
- 94 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:10:16 ID:8hv3l1iz0
- ふと思ったけど長谷川なんか意外と怪しいかも
球速上がったし、まだやれそうだったけど引退したし
- 95 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:10:30 ID:hhaTd2Km0
- 筋肉が2ヶ月かそこらで5キロも増えるわけないだろ
イボはステロイダーだよ
ドーピング検査の厳しいWBCになんか参加できるわけがない
- 96 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:10:34 ID:5iITnmFs0
- ステロイド使うとどういう効果が期待できるの?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:11:42 ID:h5mWtm3C0
- >>9
三点リーダが多すぎてなんか精神病んでるみたいだ
なんかヤッてるときに書いたんじゃないか?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:12:05 ID:tKcF+s+D0
- 正しいと思うなら
とことん主張しろよ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:12:08 ID:SO9fhXFA0
- そうだね、ステロイドだね
- 100 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:12:43 ID:dIl0xBvy0
- やり放題の改造人間リーグみたいなのがあってもいいんじゃないの?
最終的に体にメカ埋め込む奴とかでてくるだろうけどね。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:12:57 ID:1gvjng7H0
- あーあ
この程度の脳みそなのね
だから野球は駄目なんだよ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:13:32 ID:ztnN0IrW0
- 消したのが情けないwww
- 103 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:13:41 ID:nRrmVwqr0
- 国籍の問題って何だ?誰でも国籍1つくらい持ってるだろ。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:14:04 ID:5Docelz+0
- >>73
ドーピングやれば誰でもイチローや松井になれないのは当たり前だろw
努力してない人間がドーピングやっても意味ないよ。
でもみんな努力してる中でドーピングやるのは逃げだよ完全に。
自分の力じゃないし。練習と鍛錬のみで成績あげるのが尊いの。
マグワイヤなんかステやんなかったら平凡な選手で終わってたし。
んなもん防具つけてボクシングやったり、背中にピッチングマシン背負ってボール投げるのと一緒で
練習鍛錬以外のものに頼ってるんだから自分の限界を超えたことにはなんないの。
カンニングとかといっしょなの。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:14:48 ID:owq051FH0
- >>91
それはそうだよ、WBC辞退したしね
もうステロイドやめたと思うよ
怪我してしまったけど・・
- 106 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:15:36 ID:+kNLeyRY0
- とりあえずこいつ追放しとけ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:15:43 ID:QOIY3dod0
- >>103
そうそう。韓国代表で出ればいいだけの話しだが。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:15:48 ID:fQ3zRWsn0
-
(前略)
人殺し・・・
何でいけないんだろう?
もちろん犯罪であることは知っている。
(中略)
死刑で命が縮まるのを知ってても、自分の怒りを晴らすため、自分の快楽を満たすために、
欲望に忠実になることが悪いことなんだろうか・・・???
それぐらい正直に生きるのが「人間」なんじゃないかと思う。
間違った考えと言われても仕方がない・・・
今の俺はそう思う・・・
- 109 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:16:08 ID:8hv3l1iz0
- このスレはあまり伸びないかもしれない
後藤じゃインパクト薄いか
- 110 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:16:18 ID:QWA+1Z57O
- 後藤がヤク中で捕まる日も近いな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:16:56 ID:qVcQP8820
- 松井は確実に黒でしょ
金本は国籍問題
WBCにノミネートすらされてなかった
カープの前田辺りも?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:17:18 ID:VEB4i69I0
- 明日、電凸しようと思うんだけど、皆、質問考えて書き込みシル!
漏れの実績↓
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150571781/702-707
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150571781/708-714
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150571781/721
PCデポでガンガリました。690です。
- 113 :104:2006/06/20(火) 21:17:24 ID:5Docelz+0
- メジャーまでいく(あるいは一軍までいく)選手なんて
みんな紙一重だし、そのなかでしのぎを削ってるんで、
薬物やってらそりゃ相当有利だよ。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:18:41 ID:leLot4S70
- このスレのおかげで後藤が2chチェックしてるのはよくわかった
清原スレとか読んでるのかもな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:18:48 ID:3HOJHWEl0
- >>107
北なんじゃ・・・・・
- 116 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:19:05 ID:ztnN0IrW0
- 心が弱いんだね、後藤ww
だからすぐ削除ww
- 117 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:20:31 ID:KlO+NWyTO
- 関係ないんだが、ゴルフってステロイドおk?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:21:20 ID:3AC8ZFAb0
- 国籍って・・・新井でてんじゃんか
- 119 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:21:42 ID:nUbzvsUA0
- (前略)
皮オナニー・・・
何でいけないんだろう?
もちろん遅漏に繋がることは知っている。
(中略)
マンコで射精できなくなるのを知ってても、自分の欲求を晴らすため、自分の快楽を満たすために、
欲望に忠実になることが悪いことなんだろうか・・・???
それぐらい正直に生きるのが「人間」なんじゃないかと思う。
間違った考えと言われても仕方がない・・・
今の俺はそう思う・・・
- 120 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:23:52 ID:TxIcUIzT0
- もう改変コピペが出来ててワロスwwwww
- 121 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:24:56 ID:ZfqjzhO90
- 理想と現実、本音と建前の狭間で悩んでしまったんだろうな
でも他のビジネスと違って、スポーツは子供達に「現実」ではなく「夢」を
与えるものだからな
思ってもいいけどバラしちゃ駄目だよw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:25:38 ID:pWQYRedD0
- 「ドーピングは、タンパリングよりもよい。」 後藤 談
- 123 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:25:44 ID:2Q6/I8hr0
- 野球おわたwwwwwwwwww
- 124 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:26:44 ID:IUHpcTRI0
- 全裸ランニング・・・
何でいけないんだろう?
もちろん風邪をひく可能性があることは知っている。
(中略)
周囲の冷たい視線にさらされるのを知ってても、鍛え上げた肉体を披露するため、少年の局部を観察するために、
タブーに挑戦することが悪いことなんだろうか・・・???
それぐらい追求するのが「変態」なんじゃないかと思う。
間違った考えと言われても仕方がない・・・
今の俺はそう思う・・・
- 125 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:26:52 ID:GLhwl3IY0
- 後藤・・・ てめえの脳みそにステロイド注入しやがれ!!
- 126 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:27:27 ID:9bOcHbbj0
- 週刊誌が巨人と絡めて記事にしそうだな。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:28:19 ID:mEOdJigw0
- ★ジュビロ磐田、高校生に負けちゃった 鹿児島実業(しかも3年が抜けた新チーム)相手に今年初の実戦でまさかの2―3
http://web.archive.org/web/20050209021930/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20050206_60.htm
★ジュビロ磐田が静岡産業大学に2連敗!!!
@http://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2004/0807.html Ahttp://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2004/1007_2.html
★神戸、ベスト布陣で挑んだ練習試合で大学生にまさかの敗戦
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123993096/
★Jリーグ覇者、鹿島アントラーズがベストメンバーにも関わらず市立船橋に負けた
http://www006.upp.so-net.ne.jp/ts-movie/ONE1200.HTM
(↑ちなみに鹿島アントラーズの公式ページでは結果を捏造し、引き分けだったことにww)
★モンテディオ山形が市立船橋に負けた
>2月19日 シーズン前の練習試合で市立船橋に負けた事もあったりしました
http://yamagata.cool.ne.jp/hiratan/logno07.htm
★完全王者の横浜マリノスが天皇杯で市立船橋に引き分け
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/column/83rd/1214kami_01.html
★清水エスパルスが鹿屋体育大に引き分け
http://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/2005release/pre0208_2.html
★柏レイソル、アマチュアのホリコシFCに0-1で敗れる
http://www.reysol.co.jp/results/2004/041113.html
★99/07/16 ガンバ大阪(サテライト)が熊本国府高校に1-3の惨敗
http://www5f.biglobe.ne.jp/~gambanna/gamem992.htm
★横浜F・マリノス国見高に5失点完敗
http://web.archive.org/web/20000408150019/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/s20000303_40.htm
★鹿島、佐川急便東京に0-1で敗北
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/03/01/08.html
★アビスパ福岡、福岡大に0−2の完敗 ←New!!
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060531-39531.html
本当にこれがプロ?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:29:34 ID:ztnN0IrW0
- 後藤必死だなwwwww
- 129 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:29:59 ID:/Chvu5h00
-
こいつ最低だね
スンヨプがステロイドを使っていたとしたなら
- 130 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:34:03 ID:8duDWpOH0
- ドーピングの摘発は1位自転車、2位野球、3位サッカーなわけで
その摘発は自転車ならUCI、サッカーならFIFAが行うんだろうけれど
野球のドーピング検査を行う国際機関ってどこ?
- 131 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:34:16 ID:+kNLeyRY0
- 後藤をドラッグが蔓延してる国とかに行かすなよ
すぐ染まりそうだから
- 132 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:34:31 ID:QGI08+9Q0
- コーチ留学って、まさか読売の次期コーチとかの予定あるのか
就任したとたんチーム全体にドーピング疑惑かけられるなw
- 133 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:36:14 ID:jHyARx0y0
- まあ、ステロイドならOKみたく薬物使用が公認された日にゃ
ステロイド使用が選手のデフォルトになる
あえて使わない奴はプロをナメてる
くらいの言い方されるかもしれないよ
でも、ステロイド不可の今と何も変らない状況ですわ
皆そこが基準だし。
そうこうしてるうちに、間違いなくそれ以上のステージを求める
一部の選手が違う薬物の効用を求めだすだろ
この悪魔の連鎖を想像できん奴は
とりあえずフローレンス・ジョイナーの死に様を
知った上で、彼女の墓に献花してこい。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:37:45 ID:sjs9Gx5H0
- >>133
ジョイナー。・゚・(ノД`)・゚・。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:40:05 ID:/eeixfeG0
-
オリンピックは国籍条項があるけど、WBCは国籍関係ないよw
現にチョンが日本のユニフォーム着てるしwww
- 136 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:40:15 ID:llvcq6HF0
- ステロイドはきついアトピーのときは重宝する
- 137 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:42:15 ID:e4aOGZ+V0
- 後藤の言う通りだ。
アマなら間違いだが、プロは客を喜ばすことが第一。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:42:24 ID:Bt2hxZwu0
- 後藤にマジレス恥(ry
- 139 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:42:28 ID:BXbQufyu0
- おまいら、後藤のブログに何か優しいコメントでもかけてやれ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:42:56 ID:b6k9F1Xb0
- 急にボールが来たので・・・
何でいけないんだろう?
もちろんスレが20を突破する可能性があることは知っている。
(中略)
周囲の冷たい視線にさらされるのを知ってても、鍛え上げた股抜きを披露するため、ジーコの反応を観察するために、
タブーに挑戦することが悪いことなんだろうか・・・???
それぐらい追求するのが「鹿島FW」なんじゃないかと思う。
間違った考えと言われても仕方がない・・・
今の俺はそう思う・・・
- 141 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:44:10 ID:WISrFDZQ0
- 後藤ヲタっているんだな
ブログのコメント欄見て寒気がした
- 142 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:44:23 ID:808tYXsK0
- >>8
俺は10mg
- 143 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:45:45 ID:JdJ54Qtb0
- >>141
後藤ヲタというよりブログからのファンが多いんじゃないかな。
おいらもちょくちょく読みに行ってた。日米の文化の違いを垣間見れて結構面白いよ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:46:02 ID:6CPxUyOg0
- なんか思ったより荒れてないね
みんなへなぎ叩きで忙しいのか?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:46:35 ID:yDv692aB0
- >日本の人選でも、あの選手が何で選ばれないんだろう?と疑問を持った人もいると思います。
>1つは、国籍の問題・・・
>日本国籍でないため国際大会に出れない・・・
>2つ目は、ステロイド・・・
>ステロイドを使用してるために出られない・・・
で、具体的には誰が日本人ではなく、誰がステやってるから国際大会に参加できないんだ?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:51:17 ID:758c9HaH0
- 後藤もイタイなw
- 147 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:51:22 ID:ciWSOzTW0
- ■ 広末涼子 裏口入学顛末記 ■
- 148 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:51:26 ID:7HF8KGhz0
- >>それぐらい追求するのが「プロ」なんじゃないかと思う。
「何で、お札を印刷しちゃいけないの?」と同レベルだな後藤
金豚と意気が合いそうだ
どうしても理解できないなら「ドーピングリーグ」作ってみろ
特異なファン以外見向きもしないだろうし、まずスポンサーは付かないだろう
TV放送も無しそれで営業していけると思うのか?
いくらお前が二流だと言っても、客商売だってこと忘れすぎだ
コーチ失格以前に人間として失格してるよ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:52:23 ID:QGI08+9Q0
- >>144
前スレの不毛なやりとりに疲れた
- 150 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:54:27 ID:jnVYVd0E0
- BEFORE _,;‐-、_ .______,
/,. . 'i∠三;;;:.:`‐、.
し;;、"''./.,,. ゛ `ヾミ;)
`"/ .~_9; _ `Y-‐、
i.;'"゛ ;9) ::!.; ;` `i
,,イヾ、 `; ;ノし;:.. 丿
/ `‐、`'ー、,,___,.ノ;( し'゛.
,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".}
`''ミヽ!_ -━l ).プスー
- 151 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:55:01 ID:VEB4i69I0
- 2006年6月20日 (火)
今日のブログで、ドーピングを認めるようなことをを書いてしまいました。
知識もなく大切なことを取り上げたがために、大変な過ちを犯しました・・・
記事を消したのは、そういう薬でたくさんの人が病気で大変な思いをされてると聞き、消させて頂きました。
また、皆さんのコメントの中で、誰が使用したとか書かれてましたが、自分自身は誰がどのように使用していたのかは、まったく分りません・・・
たくさんの方々のコメントを読み、教えていただき大変なことをしてしまったと、深く反省しています。
時間をかけて、説明とお詫びをしていきたいと思います。
6月 20, 2006 at 09:13 午後 | Permalin
- 152 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:55:58 ID:DDO2oecM0
- 清原が書いたんだろうな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:56:10 ID:jnVYVd0E0
- \ ヽ 才 _ . -┼- -┼- -┼- -┼- -┼- -┼- -┼- -┼- /
\  ̄ ̄`i /|/ ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 /
\ _/ | ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ/
.,ノ';`′,, |.゙ュ r'゚'= ,,,,..ぃ―-、,,,_
,/ .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ム / ̄`''''"'x、 r'く.l゜| ,,.、 ゙ヽ
../ 、`.ヽv-イ/ /.,! ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_ | ゙l.゙l | .l゙.゙l .‐ .ヽ
.,/ .゙li、 .!、゛.,テ'" _,,/ i! i, ̄\ ` 、 ..゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
.,i´ ,,,i´ l゙ . ゙̄"⌒ - " | /ヽ /・l, l, \ `゙_'{ .',,,/ .__,ィ" ゙‐ ヽ
.,ノ 、,「.゙ . .| /( 1 i・ ノ く、ノ | i i゙ .`゙゙゛ :| . .゙l,
./ ,l゙ .l゙ | i {, ニ , .| { { .| .'i、 ゙l、
l゙ ,l゙ .,ノ l, i, } 人 ノヽ | . } | | :゙'ii、 ゙l
,l゙ .゙l .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、 }, | Tヽ.|lF-―-ヵl|\__,/ } i .| ゙l .゙l
,i´ ′ .ヾ″ ヽ. ヽ.} , |.  ̄`/} {.ト、_ノ} i /―i、、.,-.| ,}゙゙'-、 ゙l _゙ .|
l゙ .、 . .''、,. . | ,i_,iJヘヽ `x, ヾ┴┴'ソ x=‐'''~ .゙-| ,} 、 ‘\.` `." ゙l
.l゙ ‥‐r- "゙.!゙゙'^ '. ./ ヽヽ ` ニ ´ ノ l.゜ iiJi_,ノ.'(二 . ヽ . .、゙l AFTER
- 154 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:56:28 ID:ef/pjs2I0
- (前略)
コーチ留学・・・
何でいけないんだろう?
もちろん頭が良くないことは知っている。
(中略)
自分の命が縮まるのを知ってても、自分の成績を上げるため、自分の技術を上げるために、
限界に挑戦することが悪いことなんだろうか・・・???
それぐらい追求するのが「プロ」なんじゃないかと思う。
間違った考えと言われても仕方がない・・・
今の俺はそう思う・・・
- 155 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:56:58 ID:o041jWpRO
- ブログ削除するなよ
- 156 :富田派:2006/06/20(火) 21:57:36 ID:DtbiOTCs0
- >>992
いやだから関係ないじゃん
今だって使ってる高校生とかいんじゃないの?手にはいるのか知らないけど。
中学生の頃プロテイン食いまくって筋トレしまくって膝痛めてたやつとかいたなー・・・
- 157 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:57:41 ID:XHdj4j0YO
- あのバリーボンズも使ってるんだから別に目くじら立てなくて良いんじゃないの? メジャーリーグってそんなもんでしょ。マグワイアの時も有耶無耶になったし。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:03:39 ID:KlO+NWyTO
- めんどくせーから野球だけアリにすりゃいいじゃん
世界的に見たら大した影響も問題もないだろ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:04:29 ID:VEB4i69I0
- >日本の人選でも、あの選手が何で選ばれないんだろう?と疑問を持った人もいると思います。
>1つは、国籍の問題・・・
>日本国籍でないため国際大会に出れない・・・
>2つ目は、ステロイド・・・
>ステロイドを使用してるために出られない・・・
この部分についてはどうですか?ここまで書いておいて、
>自分自身は誰がどのように使用していたのかは、まったく分りません・・・
は無いと思いますよ。他のコメントは皆、気持ち悪いくらいあなたのことを擁護していますが、
甘い考えは改めて下さい。36才にもなる、コーチとなって人にモノを教えようという人間が
こんな中途半端でよいのでしょうか?それともこう言う態度があなたの仰る「プロ」の態度なのでしょうか?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:05:56 ID:1Og+A+XL0
- 削除したところでステを容認した事実は変わらない。
プロ野球界が薬物に甘いことは良く分かったよ。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:06:53 ID:VEB4i69I0
- >>156
「プロテイン食う」のと「膝痛める」のは無関係
- 162 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:06:58 ID:VdDDFc260
- ”元巨人軍”ていう看板を背負ってるのを忘れてしまったんじゃね
あんな薬物容認みたいなこと書いたら影響力が違う
- 163 :富田派:2006/06/20(火) 22:07:13 ID:DtbiOTCs0
- >>159
実際知らないだろ
噂半分で書いていいことじゃないし
- 164 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:07:35 ID:jBAx1z+X0
- 松井がステロイドをやっている事を確信しました。
- 165 :富田派:2006/06/20(火) 22:08:08 ID:DtbiOTCs0
- >>161
骨が成長する前に筋肉だけ成長して云々って感じだった
- 166 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:08:49 ID:3AC8ZFAb0
- あぼ〜んが増えたつーことは糞コテがきたんだな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:10:10 ID:VdDDFc260
- なんか思いついたことをそのままブログに書き殴ってしまって、
炎上してすぐ削除。
こないだのマッハ事件のときのヘロスの高谷blogみてぇだな。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:10:24 ID:NvENOjGB0
- プロだったらステロイドなしで限界まで追求しろ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:10:51 ID:QGI08+9Q0
- 糞コテが巨人ファンなのはID検索すればわかる
- 170 :富田派:2006/06/20(火) 22:11:02 ID:DtbiOTCs0
- 742 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/20(火) 17:37:14 ID:3AC8ZFAb0
俺の親父は70だがすげえ体してる
昔だから自重トレオンリー(チンニング(片手)・逆立ち立て・腹筋など)
若かりし頃の体はマジですげえ。プロティンやサプリもまったくなし。鳥はよく食ってたつってたけど
コンテストとかはあったたろうがそんなのには興味無かったって言ってた
俺も多少かじってるが自重トレであそこまでの体造る自信はねえ
チラシの裏男がなにか言ってるな・・・
- 171 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:11:10 ID:IUHpcTRI0
- まさか日本の高校野球も薬漬けってことないよな
国体は検査を始めるけど
- 172 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:11:16 ID:VEB4i69I0
- >>163
そうだったら、その旨も記して謝るべきだよね。
新しいエントリーだと、自分が特定の選手(が使用してる事実)を
知ってることを匂わせておきながら、あたかもコメントで初めて
選手の個人名が出てきたかtのような印象を持たせてる。
1.卑怯。人間腐ってる。
2.頭悪い
3.両方
どれだ?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:11:44 ID:hO8Andca0
- あ〜要するに松井もステロイダーってこと?
- 174 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:12:14 ID:vENYdFs+0
- ジャック範馬
- 175 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:14:00 ID:VdDDFc260
- 松井と後藤って現役時代、仲良かったのか?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:14:08 ID:VEB4i69I0
- 富田派はどんなコテなの?
擁護なのか?
- 177 :富田派:2006/06/20(火) 22:15:41 ID:DtbiOTCs0
- >>176
542 名前:富田派[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 16:30:32 ID:DtbiOTCs0
>>523
http://www.anti-doping.or.jp/keystone/index.html
アンチドーピング機構ってとこ見るとさドーピングがダメな理由としては主に「選手の健康に悪い」ってのと「不公平」ってのをあげてるんだよ。
で、俺は思うんだけど「不公平だ」ってのに関しては「金を持ってる持ってない」ってのがオリンピックだとかなり
(もしかしたらドーピングなんかよりも遙かに、かもよ)重要な気がするんだよなあ・・・
最先端の科学トレーニングを受けることができるし、専属スタッフも何十人もつくだろうし、海外に高地トレーニングに出かけることもできるし。
この不公平さに関してはなにも言わないの?って俺は思う。
「選手の健康に悪い」lってのはまあその通りだろうけど、じゃあ健康に悪くないドーピングはOKなのか?そもそも悪いってどこからが悪いの?
って話になってくる。大体「健康なんかどうだっていいんだよ。俺は少々健康に悪くたって勝ちたいんだよ」って人には通用しないじゃん・・・。
ボクサーの減量とかだって「健康に悪い」んじゃないの?そもそもスポーツ自体が健康に悪いんだよ。
大体「筋肉増強剤」とか使ったってトレーニングしなきゃ筋肉はつかないんでしょ?なんかみんな「飲んだらすぐトグロみたいに努力せずマッチョになれる」って思ってない?
って感じかなあ。「ありもしない公平」を求めてるんだよ。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:16:07 ID:2b066rdw0
- 長島一茂はステロイド使用告白してたね
入来もステロイダーだし、巨人の選手は(ry
清原も松井も怪しいよな
ってか使ってるだろ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:16:37 ID:CR8a/qow0
- 158 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/06/20(火) 13:02:35 ID:z0/xQDZP0
>>42
> 後藤が個人契約していたパーソナルトレーナーが、山本義徳という人。
> http://www.ironman-japan.com/new/contest/2000ironmanmaiden/yamamoto_move.html
> この人は、インテリで魅力的な人物なんだが、ドラッグユーザーであることを公にしている
> 人でもある。(クライアントにステロイドを勧めることはしていない、とのことだが)
> この人に参っちゃうスポーツ選手は数多いし、後藤は結構長い間パーソナル契約を
> 結んでいたから、影響された上での発言ではないかな。
<指導暦>
清水隆行選手(プロ野球・巨人)、入来祐作選手(プロ野球・北海道日本ハム)、
ニコラス・ペタス選手(格闘家)、フランシスコ・フィリォ選手(格闘家)、
CIMA選手(プロレスラー)、ドンフジイ選手(プロレスラー)、高木三四郎選手(プロレスラー)、
石森太二選手(プロレスラー)、神取忍選手(プロレスラー)、
池ノ上貴裕選手(アメフト全日本副キャプテン)、鹿島建設(アメフトXリーグ優勝チーム)、
原田哲也選手(バイク250cc)等のアスリートから一般の方まで、数多くのクライアントの指導を行っている。
http://www.j-bm.com/yamamoto.htm
このトレーナーが情熱大陸に出てるの見たけど、確かにステロイド容認してた。
ステで死んでもいいから限界まで筋肉をつけたい、って感じの発言で、まさに後藤のブログと
かぶる部分があった。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:17:12 ID:0qGsvKUl0
- 後藤は、顔のインパクトで勝負だ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:17:41 ID:VEB4i69I0
- >>177
つまり無関心派か?
- 182 :富田派:2006/06/20(火) 22:17:58 ID:DtbiOTCs0
- あと思ったのは野球におけるドーピングってステロイド以外にはなにかないの?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:18:59 ID:CGGBut2q0
- >>2-182
ひきこもってないで運動をしましょう
- 184 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:19:04 ID:VdDDFc260
- >>178
えっ?カズシゲ使ってたの??
- 185 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:19:56 ID:U6V5M/mw0
- 才能ある選手Aがいたとする。
別の才能あるがAよりは劣る選手Bがいたとする。
Bがステロイドを使って、MVPを取った。
Aはステロイドを使いたくはなかったが、このままではMVPが取れないので、仕方なく使った。
っていう選手いなかったっけ?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:20:24 ID:WbfzdbOu0
- >>184
テレビで使ってたって言ってた気がする
- 187 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:20:27 ID:eFVDOBh30
- まともに反論出来なさそうな脳加減だろうし、そもそも深く考えてなかったぽい
自分で頭悪いとか書いてたから、その通りなんだろう
そこそこ面白かったから、また再開して欲しいが無理か?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:22:23 ID:U6V5M/mw0
- 人気商売なのに、イメージダウンになる事を日記だからと言って書いちゃうところが、
ちょっとお頭が弱いかも〜
- 189 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:22:28 ID:bm+PPN6s0
- 今の日本「プロ」っていえば少々無茶なこといっても通る風潮
- 190 :富田派:2006/06/20(火) 22:23:00 ID:DtbiOTCs0
- ロッテのボビー・バレンタイン監督(54)と楽天のマーティ・キーナートGM(58)が24日、都内の日本外国人特派員協会で講演。
26日の開幕戦を前に舌戦が繰り広げられたほか、バレンタイン監督から薬物使用容認とも受け取られる“問題発言”も飛び出した。
サラリーキャップ制導入などで「球界は共存共栄を目指すべき」というキーナートGMの意見に対し、バレンタイン監督は「ボクがレストランのオーナーなら皿洗いに時給50ドル払おうが勝手」と真っ向から反論。
さらに話題が現在、米国で問題になっているステロイド(筋肉増強剤)使用に及ぶと同監督は声を荒げ
「問題になっていることが理解できない。ステロイドとサプリメントは何が違うんだ?」
キーナートGMがすぐさま「サプリメントは自然のものだし、合法」と答えると、同監督は「バイアグラはどうだ? 合法だろ」とさらに一言。
米下院が公聴会を開くなど大リーグのみならず米スポーツ界全体を揺るがす問題。日米の球界で指揮をとったボビーの“薬物容認”発言に、会場に詰め掛けた外国人記者も一様にビックリ。
(峯岸弘行)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200503/bt2005032510.html
- 191 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:24:49 ID:U6V5M/mw0
- ボビーがシアトルに来るって言う話も、ガセか。
まあ、契約残ってるしね。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:26:06 ID:O+i7yyXE0
- >>187
>>1のURL削ってみろww
続々とコメントが来てるからw
富田派も書いてるみたい
- 193 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:26:57 ID:WqM7ARtW0
- 後藤やってたんだろうな。一茂もやってたって暴露してたよな。
- 194 :富田派:2006/06/20(火) 22:27:57 ID:DtbiOTCs0
- バレンタインも意外と知らないんだな
それとも実際のところは「サプリメントと変わらない」ってのが正しい認識なのか。
副作用ってどんくらいの確率でどんくらいの人に出るんだろうね。
アメリカ人って大量にサプリメント飲むの好きだしなー。抵抗があんまないのかも。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:28:13 ID:h5mWtm3C0
- なんかブログ、ピヨってね?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:28:31 ID:D5K+p2/+0
- 貴乃花のガリガリにやせた気味の悪い体見たことあるやついるだろ?
あれがクスリをやった人間の末路なのさ、クスリをやめた途端、骸骨みたいに
筋肉がごっそり落ちて、たるんだ皮膚だけの体になる、不自然な筋肉を
つけるとああいう風になる
おまけに貴乃花は言動が異常、精神的にもおかしくなっている
クスリは体も心もボロボロにするんだよ、そこまでしてプレーすることに
何の意味があるんだろうな?
人間辞めてまで残した成績に、何の意味があるんだろうな?
そんなもん、ロボットと一緒じゃん、人間のやることじゃないよ
- 197 :富田派:2006/06/20(火) 22:28:56 ID:DtbiOTCs0
- >>192
???
後藤のブログには書いてないぞ
そういう名前の人がいたとしたら偽者
- 198 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:30:00 ID:VEB4i69I0
- >>190
まあ、ボビーは単に知識が無いってだけに思える。
サラリーキャップに関しては、GMと現場の一監督(それもアメリカ人)の立場の違いでしょ。
漏れは個人的にはボビー好きだよ。
それにしても、去年のシーズン前、ポール・デポデスタ(だっけ?)が南下の番組で、
キーナートにメッセージを、とか言われて、「良く知らないけど・・・」って前置きしてたのを観て、
キーナートが凄く引きつった顔が忘れられない。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:30:02 ID:VdDDFc260
- 後藤動揺して連投しちゃってるよ後藤
- 200 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:30:24 ID:48PdzXJw0
- 選手がステロイド使用をどう捉えるかは勝手だが
見てる側としてはそんなの使って活躍されてもしらけるだけ。
というか、隠れて使ってるのが問題。
いっそのことステロイダーリーグとアンチドーピングリーグに分けて
戦って両リーグを比較してみるのが面白いかも。
- 201 :富田派:2006/06/20(火) 22:31:33 ID:DtbiOTCs0
- >>200
ぐぐってみたらグリーニー?とかいうのもあるみたいだけど。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:31:36 ID:Psn+kZzF0
- 日本語がおかしいんだよ。
>それぐらい追求するのが「プロ」なんじゃないかと思う。
>間違った考えと言われても仕方がない・・・
この2行が全然つながってない。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:31:37 ID:UrqlL5fa0
- >>200
ボディビルみたいだな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:32:49 ID:b2w8TwjoO
- 結局は倫理感の問題。
必死にタラレバで擁護してる奴がいるけどまあある意味その通りだよ。
ステ容認の風潮がアスリート、一般人そろって全会一致になればいい。それまでは×にきまっている。
スポーツは観客と素晴らしいプレイによって成り立つ。
現状、素晴らしいプレイもステだと発覚すれば真の感動は得られない。
どんな擁護、容認してる者でもステを使うのには後ろめたさはある。
その後ろめたさは麻薬と同じもの、つまり逃げ道。
最高の環境でのトレーニングはアスリートに後ろめたさではなく自信を持たせる。
ステは次も使わなければ維持出来ないと強迫観念に捕われる。
その積み重ねは精神の脆弱化、崩壊を招き誇りを失う。
人は楽をしたがる者。
ステがあればと慢心し技術を失う。
ステが一般化すればあとは先天的要素、技術、環境によって成績が変わるので今と変わらない。
この場合技術の向上が求められるだろう。
だが一度容認されればそれよりもより効果の高い薬の開発に躍起になるのは必然。
また近い将来遺伝子改造アスリートの存在が問題になるだろう。
今はっきりいえるのはステを使えばどんなに素晴らしいパフォーマンスをしようが
倫理感の問題で確実に衰退を招くということ。
ステの偏見(とはいえないが)をなくすのは麻薬を世界に酒や煙草のように一般化させるような突拍子もないこと。
サプリのような認識にするには知識、技術レベル、データ実証、あらゆる面で不足。
どんなに効果的な未来予想図を描き正しいステの使い方を一般に説いたところで
それは間違いの何物でもない。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:32:51 ID:y2mKGBAf0
- MAG-10 ステロイド
でググれ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:33:08 ID:O+i7yyXE0
- http://koji510.cocolog-nifty.com/gotoh/2006/06/post_41d9.html
今日の日記
- 207 :富田派:2006/06/20(火) 22:33:18 ID:DtbiOTCs0
- >>202
野球選手だから許してやって。
一茂の自伝は一文ごとに改行してあって笑った。
でも語りおろしとかなんだろうな。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:34:34 ID:VEB4i69I0
- 色々考えてみたが、ステロイド使用を容認すると、
社会的にコストがかかるからダメなんじゃないか?
狭い範囲で秘密裏にやるのと、多数の国民の感心が集まるスポーツ選手が
おおっぴらにやるのじゃ、影響力違うしね。
- 209 :富田派:2006/06/20(火) 22:35:29 ID:DtbiOTCs0
- じゃあまあ実際暗黙のルールでOKになってる現状が一番いいってことか
- 210 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:36:23 ID:eFCraqXE0
- 金正哲
- 211 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:36:25 ID:R4K1oYuQ0
- ステロイドの何がわるいのかさっぱりわからん。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:37:21 ID:S78RLWje0
- >>211
俺はルールだよただの。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:37:58 ID:YOi94rIV0
- 後藤はステロイド使ったのかな
使ってあの成績で「使っちゃ悪いか」は笑える
使っていてあの程度なら命かけてまで使う薬かってことだな
どっちにしても「筋肉バカ」
- 214 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:39:48 ID:4iJdJaDR0
- >>5
ここではそのコピペはこうです。
「なあに、かえって免疫力落ちる。」
あと、ご両親がステロイド15ミリ飲んでる人、種類が違うよ。両親を
大切にしろ。
「蛋白同化ステロイド」が問題のステロイド
- 215 :富田派:2006/06/20(火) 22:39:58 ID:DtbiOTCs0
- >>213
後藤も(大西とか村松ほどじゃないけど)HR増えた年はあったな
でもHR増加したからステロイドってのも安直すぎるか。ボールの問題もあったし。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:40:26 ID:VdDDFc260
- 後藤また重複してるよ後藤
http://koji510.cocolog-nifty.com/gotoh/
- 217 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:42:24 ID:R4K1oYuQ0
- ステロイドうんぬん言うまえに日本のプロ野球選手はタバコ吸うをやめろ。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:44:23 ID:PvhdL1Xx0
- >はじめまして。自分の考えとしては、純粋に野球の成績を求めるだけなら、いくらでもステロイドを使用してもいいと思います。
>でもそれにより利益が生じるなら、人を騙す事にもなるし、使用してはいけないと思います。
全然理解してないwww
もうだめだwwwww
- 219 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:45:02 ID:qVcQP8820
- 年度 試合 打数 安打 本塁打 打点 盗塁 打率
1988 <1軍出場なし>
1989 <1軍出場なし>
1990 <1軍出場なし>
1991 17 22 3 0 1 2 .136
1992 <1軍出場なし>
1993 4 3 0 0 0 0 .000
1994 20 6 0 0 0 0 .000
1995 51 67 23 4 9 8 .343
1996 59 123 35 2 16 1 .285
1997 80 180 49 3 13 1 .272
1998 104 178 44 2 11 3 .247
1999 112 198 54 7 16 3 .273
2000 94 108 29 6 17 0 .269
2001 66 66 18 1 4 0 .273
2002 86 120 28 1 8 1 .233
2003 73 120 34 4 19 1 .283
2004 68 72 15 0 5 0 .208
2005 1 1 0 0 0 0 .000
通算 835 1264 332 30 119 20 .263
99年、03年辺りかな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:46:04 ID:bm+PPN6s0
- ブログって自己表現の手段だと今だに思ってる奴が多いが、どう見ても馬鹿炙り出し装置としての作用のほうが多い件
- 221 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:46:15 ID:VEB4i69I0
- >>209
いやいや、「狭い範囲で秘密裏」のうちは容認もなにも社会的な関心を呼んでない段階です。
現在は、世界的にその段階を通り過ぎているでしょう。
なので、厳しく取り締まるべきだと。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:47:56 ID:ecu909xY0
- >>自分の命が縮まるのを知ってても、自分の成績を上げるため、自分の技術を上げるために、
>>限界に挑戦することが悪いことなんだろうか・・・???
>>それぐらい追求するのが「プロ」なんじゃないかと思う。
だれか後藤の生涯成績プリーズ。
- 223 :富田派:2006/06/20(火) 22:48:06 ID:DtbiOTCs0
- >>219
2003あたりってHR増えたバッター増えた気がするからなあ
岩村とか多村とか村田とかそのへん
- 224 :富田派:2006/06/20(火) 22:49:44 ID:DtbiOTCs0
- >>222
特別打てるわけでも守備が上手いわけでも足が速いわけでもないのにあれだけできたのはすごいと思う
- 225 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:55:37 ID:VEB4i69I0
- 前スレで誰か言ってたけど、これは面白かったよ。
果てなき渇望―ボディビルに憑かれた人々
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4794209754
ドーピングだけに関して言えば、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4167660547
に、同じ人の作品(単行本の一篇のダイジェスト版)が載ってる。
マジおすすめ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:56:29 ID:qKPX9Oz80
- ステロイドって副作用の問題が解決されてないんじゃないの?
薬剤で破滅する覚悟を持たないと不利になるってのも何だかなーって思うけどな。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:56:47 ID:h5mWtm3C0
- 誰か後藤さんにコメント引用する場合は引用符付けろって教えたげて
- 228 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 22:58:56 ID:so7hz1tz0
- まぁまぁ。後藤は馬鹿なんだからw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:01:53 ID:PvhdL1Xx0
- ほんとにネットに慣れてない感があるなw
反省はしてるみたいだけど、まだわかってないだろうね
- 230 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:02:02 ID:R4K1oYuQ0
- >ステロイドって副作用の問題が解決されてないんじゃないの?
副作用の問題が解決されればステロイドはどんどん使って良いし、使って良いどこ
ろかどんどんつかわなければいけないということでみんなの意見が一致したという
ことでいいですね>ALL
- 231 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:02:09 ID:LD1aTUq00
- 副作用に鬱状態になるってのがあってそのせいで高校生が自殺したんだっけ?
ここで肯定してるヤツも高校野球にまで蔓延しだしたらさすがに引くだろw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:02:30 ID:3UVmRgdN0
- 確かに、犯罪者扱いされるのはかわいそう
特にベンジョンソン
- 233 :富田派:2006/06/20(火) 23:02:42 ID:DtbiOTCs0
- 下手なこと書かずにブログ閉鎖がいいと思うよ<後藤
- 234 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:03:26 ID:Cwu+Yp13O
- 後藤ってバカで有名だったもんなぁ…
- 235 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:04:17 ID:PvhdL1Xx0
- マジレスしますわ。
ほんとにコーチ目指してます?
アメリカで洗脳されちゃったんですか?
自分は体育大でドーピングも学びましたが、後藤さんの日記読んでかなりがっかりしました。呆れました。
アメリカなんて行かないで、うちの大学でスポーツ勉強したほうがいいですよ。野球界でも有名な先生にボロクソに叩かれると思いますが。
コーチとして学ぶ前に、スポーツ精神は何なのか、プロとは何なのか、小一時間考えてくださいよ。
ロールモデルがドーピング容認して、許されると思ってます?
自分のお子さんにステロイド使わせるんですか?
薬に手を出す危険性を理解しての発言ですか?
あなたが日記を書いたことが、どういう“意味”を持つのか理解してますか?
あの日記があなたのすべてでないと思いたい。
今後に期待しています。
名前: 富田派 | 2006/06/20 22:15:06
- 236 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:04:55 ID:vpcKyeew0
- 原因不明の吐血は治ったのかよ、こいつ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:05:28 ID:R4K1oYuQ0
- >副作用に鬱状態になるってのがあってそのせいで高校生が自殺したんだっけ?
>ここで肯定してるヤツも高校野球にまで蔓延しだしたらさすがに引くだろw
酒タバコと同様に20歳未満禁止にすればいいだけの話です。
- 238 :富田派:2006/06/20(火) 23:05:46 ID:DtbiOTCs0
- うざー・・・
自分の名を名乗ることすらできないのか
まともなこと書いてると思うなら自分でなにか名前考えてそれで発言すればいいのに
- 239 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:05:54 ID:KlO+NWyTO
- >>220
虚栄心を満たす道具なのか?>ブログ
俺の感覚だと、日記なんてものは絶対他人に見られたくないんだが
- 240 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:06:42 ID:Dbm4fAeG0
- 後藤がフェラガモの靴とベルトしてたのにはビツクリした事がある
- 241 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:07:00 ID:qVcQP8820
- 後藤のコーチへの道は断たれたな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:07:17 ID:S78RLWje0
- >>238
お前本名なの?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:08:39 ID:KlO+NWyTO
- >>238
IDがあるスレでそんな事を言われてもなあw
もしそう思ってるならおまいさんにも本名を晒して発言するのを勧める
- 244 :富田派:2006/06/20(火) 23:09:21 ID:DtbiOTCs0
- >>243
いやそうじゃなくて>>235のブログに書いたと思われる人
- 245 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:09:52 ID:qExsYMx80
- 正直、自分の日記をわざわざ世界中に晒す心理が理解できん。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:10:09 ID:LIbrx6ZP0
- 自分の考えとしては、純粋に野球の成績を求めるだけなら、いくらでもステロイドを使用してもいいと思います。
でもそれにより利益が生じるなら、人を騙す事にもなるし、使用してはいけないと思います。
- 247 :富田派:2006/06/20(火) 23:10:39 ID:DtbiOTCs0
- >>246
なんか意味不明・・・
- 248 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:10:58 ID:KlO+NWyTO
- >>244
アンカ打てやw
- 249 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:11:04 ID:PvhdL1Xx0
- >>218に書いてあるし
- 250 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:11:09 ID:qExsYMx80
- 正直、自分の日記をわざわざ世界中に晒す心理が理解できん。
だいたい、ボンズの「世界記録」をなぜ誰も祝ってないのか、
これひとつとっても後藤の無神経さがわかろうというもの。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:11:56 ID:S78RLWje0
- >>245
本当の日記に書くような内容は書かんだろ
世の人は皆ちょっとしたコラムニスト気取りなんだよ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:12:26 ID:BCyROESq0
- ヤンキースも困るだろうね、ジオンビーの件もあるし
ステロイド容認派をコーチにさせてるなんて思われたくないだろうし
最悪の場合、コーチ解雇→帰国の悪寒
- 253 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:12:44 ID:Keyjrnhx0
- >日本の人選でも、あの選手が何で選ばれないんだろう?と疑問を持った人もいると思います。
>1つは、国籍の問題・・・
>日本国籍でないため国際大会に出れない・・・
>2つ目は、ステロイド・・・
>ステロイドを使用してるために出られない・・・
この部分についてはどうですか?ここまで書いておいて、
>自分自身は誰がどのように使用していたのかは、まったく分りません・・・
は無いと思いますよ。他のコメントは皆、気持ち悪いくらいあなたのことを擁護していますが、
甘い考えは改めて下さい。36才にもなる、コーチとなって人にモノを教えようという人間が
こんな中途半端でよいのでしょうか?それともこう言う態度があなたの仰る「プロ」の態度なのでしょうか?
名前: | 2006/06/20 22:01:02
↑↑↑↑
正論キタコレ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:12:53 ID:6odjhUpB0
- こういう意見は、身近にやってるやつがいないと出てこない。
普通の人間はまったく縁がないから「ドーピング?はあ何考えてんだ?」となる。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:13:31 ID:R4K1oYuQ0
- ドーピングが体に悪いから反対といっている人は
相撲にも反対しろ。
あんなに無理やりに体を太らせて体にいいわけがない。
あんなに太っていると早死にするリスクが高い。
太ると副作用がある。
曙とか絶対長生きできない。
めちゃくちゃ食って命を削って太るリスクをとらないと
相撲で勝てない相撲のルールはおかしい。
ということで相撲禁止ということでいいですね>ALL
- 256 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:13:47 ID:S78RLWje0
- http://koji510.cocolog-nifty.com/gotoh/2006/06/post_5ffa_1.html#comments
- 257 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:14:34 ID:qExsYMx80
- >>251
まぁ、ブログの流行のおかげで「プロの評論家」や「マスコミ」のいかがわしさが
あぶり出されたって効用はあるけどな。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:15:42 ID:uLrRq/8B0
- いいね、究極のプレイ見たいから。40まで生きないヤシも多いだろうが、
それでこそプロだとも言えるな。太く短くイキロ!
優秀なヤシは氏ぬ前にばんばん種付けしておいてね。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:16:48 ID:Keyjrnhx0
- >>256
ゴトウ馬鹿スwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃはははhhwwwwwwwwwwwwwwwww
- 260 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:17:13 ID:5s4qJFsNO
- >>247
後藤の文章です
- 261 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:17:35 ID:PvhdL1Xx0
- また更新されたぞw
- 262 :富田派:2006/06/20(火) 23:17:56 ID:DtbiOTCs0
- コメント全部削除してコメントつけられないようにするのがいいと思います<後藤
- 263 : :2006/06/20(火) 23:18:02 ID:nrMqVvK30
- >>255
相撲をやってる奴は豚であって、人ではないから無問題
- 264 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:18:09 ID:VJsVuVPT0
- 強盗なんて3軍の選手は「元巨人」なんて表記しないでくれよ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:18:45 ID:Keyjrnhx0
- http://koji510.cocolog-nifty.com/gotoh/2006/06/post_dc03.html
コメント消してるしwwwwwwwwwwwww
- 266 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:19:07 ID:0gHBpvcN0
- 仮面ライダーステロイダーってあったよな。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:19:40 ID:ypCV2K4z0
- 後藤が言いたいのは
趣味で野球やってる奴がステ使うのは自由だけど、
金もらってやってるプロは使っちゃだめだって事だろ。
バレたらファンに叩かれるからw
- 268 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:19:48 ID:5TyYsn9o0
- 何がいけないんだろう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 269 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:20:14 ID:U6V5M/mw0
- >>179
入来がアウトになってるから、巨人の清水も疑われるだろうな。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:21:16 ID:KlO+NWyTO
- 自分の発言にケツも持てないのか>後藤
なら2ちゃんねるがお似合いだw
- 271 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:21:24 ID:qKPX9Oz80
- >>255
幕内力士の平均体脂肪率は23.5%程度で肥満ではないらしいが。
http://disp.jp/000/117.htm
- 272 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:21:27 ID:l5gX9Kca0
- ラッキーボーイ、辞めてたの知らなかった
- 273 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:23:04 ID:CefmitNLO
- 巨人は普通やってんじゃない、薬物肉体改造
- 274 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:23:26 ID:PvhdL1Xx0
- おまいら、消されたとこ保存しこけよw
一時フォルダとか残しとけ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:23:49 ID:vx2J5FUn0
- まぁあのFAドープングのラリラリチームにいたら
こういう考え方持ってしまうのかなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 276 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:24:49 ID:qVcQP8820
- 松井清原は確実にアウト
金本新庄も怪しい
- 277 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:25:52 ID:CWzU7PoYO
- プロ野球選手の思考回路って終わってんなぁ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:26:38 ID:bJNg/zfU0
- むかつく奴がいるから殺す、何がいけないんだろう?
露出の多い服を着た女がいるから犯す、何がいけないんだろう?
じじばば騙して金をかすめとる、何がいけないんだろう?
高騰確実な状況に誘導して株を買う、何がいけないんだろう?
ゴール前フリーで貰ってキーパーの股を抜く、何がいけないんだろう?
- 279 :富田派:2006/06/20(火) 23:27:01 ID:DtbiOTCs0
- ロッテって話題になった割に叩かれないな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:27:32 ID:CWzU7PoYO
- WADAにこのブログの文を送れ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:27:45 ID:R4K1oYuQ0
- なぜステロイドは駄目で
ボクシングはいいのか?
ステロイドは体に悪い
ボクシングも頭をバンバン殴られるので体に悪い
ステロイドは副作用がある。
ボクシングも頭をバンバン殴られるので副作用がある。
ステロイドを使うと早死にする危険がある。
ボクシングも頭をバンバン殴られるので早死にする危険がある。
子どもたちがステロイドを使うようになる。
ボクシングもそれをみた子どもたちが人の頭をバンバン殴るようになる。
ということでステロイドが禁止ならボクシングも禁止ということでいいですね>ALL
- 282 :富田派:2006/06/20(火) 23:30:58 ID:DtbiOTCs0
- >>281
大抵のスポーツは体に悪いんだよ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:31:50 ID:WYjgQzJL0
- 抵抗できないっ・・・
ビクッ・・・
ビクビクッ・・・
- 284 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:33:41 ID:5s4qJFsNO
- 大リーグの機構が決めた大リーグのルールととボクシングに何の関係があるのだろう…。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:34:47 ID:Keyjrnhx0
- ______
_ | 後藤ブログ |
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ジ
( ) ∧ ジ ャ
( ) <⌒> (⌒ ⌒) ャ |
ウーウー.( .人 /⌒\ \( ,, ⌒)// | ン
人/ ヽ ______]皿皿[-∧( ⌒ ,, ,, ) ン
( ( )( ) )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! ( ,, ) !!!
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「( )
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | * +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ ++*:
λワー ∧ λワー λワー
λワー | | λワー λワー
http://koji510.cocolog-nifty.com/gotoh/
投手じゃないけど後藤孝志のブログが大炎上してます。
野次馬の火事場見物はお早めに
- 286 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:36:12 ID:Me5Y0Y870
- やきう脳ってこわひね・・・
- 287 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:36:12 ID:BXbQufyu0
- 消されたところアップ出来る人ー
- 288 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:36:40 ID:PvhdL1Xx0
- だれか、消えたとこうpしてくれ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:38:28 ID:NnkAR2VV0
- ステロイドを使ってないことが証明された選手
A−ROD、松井秀喜、ジーター、カノー、デーモン、バーニー
ステロイドを使っていることが発覚(もしくは疑われてる)選手
ボンズ、ジアンビ、シェフィールド、プホルス、ベルトレ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:39:04 ID:S78RLWje0
- ココまで従順に謝られると叩く気にならんなぁ
- 291 :富田派:2006/06/20(火) 23:39:17 ID:DtbiOTCs0
- 使ってたけどやめた、とかそういう人はどうなるんだろ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:39:44 ID:9z/3wOP/0
- ドーピング可ならやった奴が有利になる。だから負けないためにみんなドーピングに走る。
はたしてそれはプロの世界だけにとどまるだろうか ?
- 293 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:39:45 ID:R4K1oYuQ0
- 結局のところステロイドを禁止にする理由はないのに
世界のえらい人が禁止といっているから禁止に賛成しているという
思考停止状態の人たちが後藤ブログを契機にいまやっと自分の頭でものを
考えようとしはじめたということでいいですね>ALL
- 294 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:40:36 ID:9z/3wOP/0
- まあそのうち甲子園も薬物汚染されるんだろう。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:42:04 ID:mHj+9UcS0
- 入来ってアウトなのか
ピッチャーがステ打って何か利益になるのかと思うんだが
- 296 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:42:21 ID:toRzTdK+0
- >>4
そろそろ許してやれ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:42:47 ID:vrgwqaMJO
- 後藤は自分の現役時代使ってたから、こんな発言したの?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:43:10 ID:IuCijP1EO
- 体に悪いのはともかく
選手に努力して強くなってほしいんだよな、見てる大衆としては。
ドーピングはそこをワープできるようなイメージがある。
実際はちゃんと練習してさらにドーピングしてるんだろうが
せこいことすんなよ、ってのがみんなが非難する理屈でしょ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:43:18 ID:S78RLWje0
- >>293
んにゃ、皆で後藤を祭ろうと盛り上がりかけてたがあまりにも従順に謝るので
素直に謝る奴に弱い2ちゃんねらーの気質が出始めている所
- 300 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:47:57 ID:psFeiPei0
- ステロイド使っても
野球は勝てないだろう
技術や読みという分野は
薬ではアップしないからのう
- 301 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:48:59 ID:1Og+A+XL0
- 松井秀は今季2−3回抜き打ちテストを受けてるらしい。
MLB機構にマークされてるのは間違いないな。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:48:59 ID:x7wt1W5U0
- 単純です。
協会・団体がダメといってるからです。
自分の成績を上げる為にボク車に乗ってマラソンでます。
そうですか。でもウチは認めません。
自分の成績を上げる為にボクステ使います
そうですか。でもウチは認めません。
どうしても使いたいなら使ってください。
ただし1人で追求してください。大会には出られません。
どこまでがOKでどこからがアウトか判断するのは選手ではありません。
その線引きに納得できないならお一人で追求してください。誰も止めません
ステOKの野球リーグを作ればいいんです。誰も止めません
- 303 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:50:09 ID:toRzTdK+0
- >>293
地蔵の惨状を見ろ
テストステロン服用特有の故障の繰り返しだ
筋力の飛躍的強化は出きるが
強力になった筋力を支える靭帯は常人モードのままなので
腱が支えきれず肉離れや軽微な断裂を繰り返すのだ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:52:30 ID:/H/nlGIK0
- プロ野球自体が既にクリーンな存在じゃないからな
底辺の元選手がステ使用選手の存在を認めた所で屁のようなもん
ああ、やっぱりね てなもんだ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:54:48 ID:mHj+9UcS0
- なんか検査に引っかからないやり方もあるんだよな
血液を増やすやつ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:55:44 ID:CL0k+W180
- ステロイドをスピード違反にに置き換えれば、車乗ってる奴
で身に覚えのない奴はいない。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:56:39 ID:S78RLWje0
- >>300
そっかよく考えたら全員が使ったら最速記録とかが更新されるだけだよな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:57:37 ID:JjWWon/Y0
- >1つは、国籍の問題・・・
>日本国籍でないため国際大会に出れない・・・
檜山の事かーっ!!!!
- 309 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:59:23 ID:5s4qJFsNO
- 桧山ってそもそも代表レベルか?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 23:59:54 ID:vz77/wLN0
- ステロイドをやると男は、おっぱいが大きくなったり、女はのど仏が出て
来たり、ホルモンに異常になる。
それと性格が凶暴になるので、つまらないことで人を殺めたりする。
アメリカにも日本にも殺人で逮捕されているヤツがいる。
また気分が高揚(世界で自分が一番すごいと感じる)するので、無茶な
ことも平気でするようになる。
例えば、乗ってる車から腕を出して、電柱にラリアットかますみたいな
こともアメリカでは起こってる。
血管がボロボロになるので、心臓とかの病で突然死することが多い。
まだまだ、あるけどそんな事実を知らないで「なぜいけない」とか
ブログで晒すのは大馬鹿者。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:00:37 ID:VdDDFc260
- >>301
え?マジカヨ?
検査受けてたんだ・・・
- 312 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:01:28 ID:7du6oIeM0
- 陸上にしたって別にステ打って走っても何も問題ない
ただ大会には出れないし出てもそれはクスリによって出た記録だから問題外だけど
クスリの力で記録伸ばしたいんなら校庭のグラウンドでも借りて走ってればいいじゃん
ステ打ちたい奴は好きなだけステ打って別のとこで頑張ってね
でもどんな記録が出ても協会は認めないし骨がスカスカになろうが脳障害でようが自己責任
ステ打って「僕こんなにいい記録出しました」って笑顔でアピールすれば誰もが認める基地外誕生
- 313 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:01:41 ID:S78RLWje0
- >>309
全盛期ですら怪しいなw
- 314 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:03:39 ID:nX1L014H0
- これが野球脳か・・・
野球やってると馬鹿になるって本当だな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:04:53 ID:EB+6CxtL0
- 「時間をかけて、説明とお詫びをしていきたいと思います」って
書いてあるわけだが、
後藤氏はブログコメント全部にレスするつもりなのか?
既に始まっているわけだが。
大変だな。己の不始末とはいえ。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:06:11 ID:VdDDFc260
- うわっ 大漁にコメントついてたところだけ削除しやがった・・・
後藤ひでぇ・・・
後藤・・・
後藤・・・
代打の切り札後藤・・・
- 317 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:06:53 ID:Z24jL42Y0
- このブログ読んだけど・・・
3点リーダが多用されてて・・・
なんかキモイ・・・
- 318 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:07:15 ID:Nxua123F0
- というか、中途半端に削除すんなら
コメント欄なくせばいいのに・・・
後藤・・・
- 319 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:08:39 ID:Dp5KBohv0
- >>312
陸上とかに限って言えばどれくらいの記録が出るか興味はあるな正直。。。
>>315
頭は悪いけど糞真面目なのかもね
- 320 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:08:53 ID:ItVAp5Xj0
- 後藤とゆったら自打球・・・
でも今はクスリ・・・
・・・
・・・
- 321 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:09:07 ID:6X6CdB4jO
- ジャックハンマーのスレと聞いて
飛んできました
- 322 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:09:16 ID:PprPeutL0
- 後藤のブログをみると・・・
レーシングラグーンを思い出す・・・
- 323 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:10:28 ID:+YwMnl6P0
- 何だか・・・ちょっとだけ・・・
カワイソウスになってきた・・・
- 324 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:10:31 ID:Nxua123F0
- >>319
たしかに根は凄い真面目っぽいね・・・
誰か管理人みたいな人いないのかなあのサイト・・・
- 325 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:11:39 ID:82L/RSHA0
- 関係ないけど後藤の実家はうどん屋さんだった筈
- 326 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:11:45 ID:BMlLzLx00
- でもさ…
こうあっさり書き込みを削除するか普通…
- 327 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:12:39 ID:JaU/b++N0
- テンパってるんだろう・・・
- 328 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:13:13 ID:HaOJCnv8O
- 元木氏ね
と
後藤・・・
- 329 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:13:54 ID:QuWWGFWz0
- というより、現役時代に大した成績も残せず
晩年は清原の舎弟ということでしか取り上げられることがなかったやつが
アメリカにコーチ留学させてもらってるのが納得いかない。
あの程度の選手なら、ふつう再就職に苦しんで、やきとり屋とか
やり始めたりするのだが・・・
- 330 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:14:17 ID:WdRkJY790
- 後藤!ステロイド容認は間違いだが
問題提起するのは間違ってねえ!
闘え!
- 331 :うんこ加藤:2006/06/21(水) 00:14:53 ID:BIn5vymt0
- つーか後藤が指導者目指してるのに驚いた。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:14:57 ID:jq2Z0Diu0
- ステロイドを使用すれば髪の毛が増える
だったら和田さんは使っただろうか・・・
掛布は使っただろうが・・・
- 333 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:15:11 ID:Nxua123F0
- >>329
おそらくこのコーチ留学終わったら
巨人にコーチで復帰する予定だったんだろうね・・・
しかしこの件でイメージが・・・
- 334 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:15:22 ID:x8dnj7A8O
- 薬漬けのオリンピックをつくればいいじゃん
- 335 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:15:26 ID:km3rMZGO0
- >>329
ヒント:堀内のツメ跡
- 336 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:16:11 ID:ajJefuG30
- 何がいけないんだろうと後藤、その良い頭で考えろ!
どうもその裏にプロなんだから・・・が臭う
なら打撃成績に()付きでステロイド使用選手と但し書きを入れろ
そしたらOK!w
但し書き有れば何でも良いよ後藤さんw
- 337 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:16:18 ID:nX1L014H0
- コーチがステロイドを容認しちゃったのか。
野球すげぇーw
- 338 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:16:20 ID:km3rMZGO0
- >>334
クスリンピックか
- 339 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:16:55 ID:itAz/4kQ0
- 何がいけないってそんなのルールで決まってるからだろ・・・
決められたルール内でプレイするのがスポーツじゃないか・・・
- 340 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:17:31 ID:wypCad+C0
- この人が頭悪いのはこういう発想をするという事よりも
こういう事をいったらどういう反応が返ってくるのか分かってなかった事だね。
慌てて削除してる所をみると批判が多くても一石を投じたくていったという感じでもないし。
ホント思いついたまんま書いちゃったんだろうなぁ
>>334
タケシなんかはジョークでよく言ってたね。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:17:36 ID:KrYX6Ilg0
- 競技スポーツそのものが寿命を縮める最たるものだからね。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:18:21 ID:pW5/TLUr0
- 何でこの人は・・・こんなに・・・「・・・」を・・・多用するんだろう・・・
- 343 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:18:49 ID:uLlF43aD0
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 使ったらいい
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ それで強くなれるのなら
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 迷わずそうすべきだ
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 344 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:18:56 ID:82L/RSHA0
- >>341
例えば水泳は体に良いが、競泳は悪い
- 345 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:22:33 ID:/vrP2kGkO
- 又
読
売
か
- 346 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:22:44 ID:RDeqRPqQ0
- まだ治まらない・・・
日記に書いたらすっきりすると思ったのに・・・
イライライライラする・・・
イライライライラする・・・
イライライライラする・・・
本当にむかつく!
↑こんなことかいてるし精神的に不安定なんだろう
犯罪犯した中高生のブログにもこんなのあったな
- 347 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:24:38 ID:itAz/4kQ0
- ・・・ばかり使ってるとなんか死にたくなってくる・・・
- 348 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:25:02 ID:7dL4Or9T0
- 自分の意志ならいいだろうという考えは単純すぎる。
特に、スポーツを商売にしている場合、
やむにやまれず、薬を使う可能性がある。
また、所属チームや、国家や、国民の期待に押されて、
使いたくなかったのに、使う気になってしまう可能性もある。
子供のころから、薬を使うのが当然だと思っていれば、
自爆テロ犯のように、洗脳されている状態で使ってしまう。
現実に、相撲取りになったら、食べすぎ、太りすぎの不健康。
ドーピングしなくても、早死にする人が多い。
伝統文化だから許されているのだが、あれもあれでいいのか。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:25:39 ID:JaU/b++N0
- >日記に書いたらすっきりすると思ったのに
・・・
- 350 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:25:58 ID:CExLCXqK0
- 5等の嫁と田中美里は同じ高校
- 351 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:26:17 ID:165HT6ry0
- >>334
そうなると、解説には薬を製造した製薬会社幹部・医師や薬剤師にもおいでい
ただかないといけないな。
しかし後藤、ここまでアホだったとは…
- 352 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:26:24 ID:LNrrCUma0
- まあ不遇な人だったから、
考えがこういう方向に歪んでもおかしくはないな
- 353 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:26:30 ID:lXH0n2yu0
- >>334
そもそもオリンピックが薬漬けであることを普通の人が知らないってことは
良いことなのか悪いことなのか。
後藤はルールと実情があまりにも乖離していることにイライラしてるんだろうね。
あんな日記は一瞬でも公にすべきではなかったけど。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:26:53 ID:S0/axcWC0
- 現役時代、深酒でヘビースモーカーの後藤さんがなにか言っているようですね?
- 355 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:28:16 ID:RDeqRPqQ0
- 後藤以下なんて腐るほどいるしなぁ。家族がいたから踏みとどまれた
っていってるけど二軍には独身も沢山いる。
後藤が特別意思が弱い人だと思いたいものだね
- 356 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:30:10 ID:nX1L014H0
- やっぱり野球界って薬まみれだったのか。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:30:17 ID:3PoD+4fw0
- 逆に言うとWBC出た人たちはステロイドを使用してないということでいいんでしょうか?
- 358 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:32:00 ID:0kaH6LhNO
- 後藤でも生きてるんだから俺も頑張ろう
- 359 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:32:07 ID:Lut4B7pl0
- >>357
イチローは不純物なし天然100パーセントの素材
一方WBCに参加しなかった不細工なあの人は・・・
- 360 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:32:41 ID:S0/axcWC0
- 解説者として使ってくれるところがない
↓
血迷ってアメリカへコーチ留学
- 361 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:34:24 ID:+Xraq6T00
- 個人的には誰がドーピングしてようがどうでもいいんだけど、
そういう話を知ってガッカリするファンは絶対いるんだから、
プロならバレちゃいかんでしょ。
- 362 :爺ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ旧:2006/06/21(水) 00:34:38 ID:9MwRK1JS0
-
- 363 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:35:11 ID:tCXURmqBO
- 正直、漏れも後藤と同じ意見だ。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:35:40 ID:GccDOsjZ0
- 後藤って永遠の若手の左バッターの陽気なアイツ?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:36:11 ID:tE4HOYXz0
- >>357
反ドーピング機関、WBC批判声明 「検査不十分」
http://www2.asahi.com/wbc2006/TKY200604050205.html
- 366 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:43:51 ID:IHvKQsdh0
- ほら、後藤って現役終盤はいわゆる清原組だったじゃない。
清原ってここ数年で晩年急に体格がもっさりして、妙に黒く焼くようになって、
髪の毛を極端に短くするようになって、そして一発は衰えないけど妙に怪我が多くなったよな。
たぶんそういうこと。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:44:14 ID:+I/Zdh5W0
- 今の俺の小さな目標が、エンタメブログランキングで1位をとること・・・
そのためには面白い日記を書かなくては・・・
でも、頭悪〜いからなぁ〜俺は・・・
・・・
PS・・・今日はネタがなくこんなブログになってしまいました。すいません・・・
6月 19, 2006 at 01:00 午前 | Permalink | コメント (13) | トラックバック (1)
- 368 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:45:07 ID:+I/Zdh5W0
- >今の俺の小さな目標が、エンタメブログランキングで1位をとること・・・
>そのためには面白い日記を書かなくては・・・
>でも、頭悪〜いからなぁ〜俺は・・・
>・・・
>PS・・・今日はネタがなくこんなブログになってしまいました。すいません・・・
6月 19, 2006 at 01:00 午前 | Permalink | コメント (13) | トラックバック (1)
- 369 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:45:14 ID:nX1L014H0
- ヤキウは社会悪
- 370 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:46:06 ID:Myxn2iOj0
-
サッカー五輪から除外か、薬物規定で対立
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060426&a=20060426-00000068-nks-spo
- 371 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:46:36 ID:Myxn2iOj0
- メキシコサッカー協会、ドーピング疑惑を認める=コンフェデ杯
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050625-00000002-spnavi-spo.html
「サッカー界は薬から抜けださなければならない。短期間で不自然なほど爆発的に筋肉がついた選手が数多くいる」
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0257.html
チェルシー(Chelsea)のディフェンダーであり、ワールドカップで優勝したフランス代表メンバーであるマルセル・デサイー(Marcel Desailly)は昨年、こう発言した。
「フットボールの世界でドーピングが行われているのは明らかで、あえて否定するのはばかばかしい気がします。集団的にではなく、個人的に行われているという意味です。」
http://www2.footballculture.net/japan/players/feat_doping.shtml
- 372 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:47:25 ID:+I/Zdh5W0
- ………………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………
…………………………………何がいけないんだろう…………………………………………
- 373 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:47:59 ID:YHwOT+P10
- >>303
増強剤やステロイド等を使用すると
回復力が低下する
倦怠感に襲われる
怪我をしやすくなる
風邪を引きやすくなる
筋トレを止めると著しく筋肉が落ちる
等等言われている
最近の選手は鍛えてる割には直ぐ怪我をするのは
そのためか。大学や研究所でスポーツ医学にスポーツ医療
等の研究が必要なようだ。決してスポーツバカ行くところでは
なくちゃんとした研究機関として。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:49:24 ID:hn0xGLy8O
- 至郎田正影を見習わんか!!
- 375 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:57:07 ID:Khg15vXI0
- 野球もサッカーも陸上もドーピングまみれ。
やはりテニスこそが最高のスポーツだな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 00:58:28 ID:be6rkk9q0
- それにしても後藤がこんなに「・・・」を多用する奴だったとは思わなかったな。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:08:58 ID:B/fekra10
- 暗に松井のステロイド使用を示唆しているようなものじゃん
- 378 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:10:20 ID:tE4HOYXz0
- >>376
ステロイドの影響でしょう
- 379 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:11:11 ID:GayO7eRs0
- 書き込めないようにしてるねw
削除しなければいいのに
- 380 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:12:22 ID:B/fekra10
- >野球も国際大会が増えてきた。
>オリンピックは無くなる様な事を言っていたが、そのオリンピックが問題だったらしい・・・
>各国が選手を人選する最中に、「この選手はダメだ!」「この選手もダメだ!」と、ステロイドの使用があきらかになった・・・
>だからオリンピックで、アメリカの代表がアマチュアだったのもその影響だった・・・
>日本の人選でも、あの選手が何で選ばれないんだろう?と疑問を持った人もいると思います。
>1つは、国籍の問題・・・
>日本国籍でないため国際大会に出れない・・・
>2つ目は、ステロイド・・・
>ステロイドを使用してるために出られない・・・
さらっと言ってるけどここが一番問題発言
- 381 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:13:34 ID:Nxua123F0
- ヤンキースで使ってない選手はポサーダとジータぐらい?
- 382 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:14:19 ID:GayO7eRs0
- 松井じゃないね。松井は選ばれて辞退したんだから・・・
ということは、名前すら挙がってない選手・・・
誰だろう・・・
- 383 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:15:54 ID:B/fekra10
- オリンピックに出場した選手は間違いなくステ使ってないし
WBCに出場した選手もほぼ白だから
それ以外で怪しい選手といえば・・・
- 384 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:16:03 ID:7vUTIt6C0
- 金本 前田 新庄
- 385 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:16:06 ID:xghGx2LJ0
- >>380
金本のことかーーー!!
まぁ出たいとも思わないだろうけど、記録にもならないしw
- 386 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:16:40 ID:IbJFyZCj0
- そういや松井秀喜も膝だの花粉症だの捻挫だの骨折だのが続いてるもんな
やっぱステロイドの関係なんだろうけど、いいことじゃないね
- 387 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:16:44 ID:HaOJCnv8O
- ・・・
後藤・・・
- 388 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:17:34 ID:xLayKOIC0
- まー金本だろうな。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:18:46 ID:GayO7eRs0
- これは・・・
金本・・・
かもしれないな・・・・・・
- 390 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:19:06 ID:n0RAvq3bO
- >>385
彼はその前に国籍が…
- 391 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:19:59 ID:xghGx2LJ0
- 金本は日本国籍持ってない・・・
・・・なんでアニキって呼ばれるんだろうか。
新日本プロレスの同じく金本も在日であだ名はアニキだ。。。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:20:11 ID:GayO7eRs0
- >>390
だから・・・
国籍と・・・ドーピング・・・
二つの問題を抱えた選手・・・ってことなんだよ・・・
- 393 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:20:54 ID:IbJFyZCj0
- 国籍は金本かもしれないけど
ステロイドは間違いなく松井秀喜のことでしょう
- 394 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:21:23 ID:n0RAvq3bO
- >>392
そうか・・・
スマソ・・・
- 395 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:21:23 ID:DjZMUHE10
- WBCにもステ豚いっぱい出てたよね
- 396 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:21:26 ID:B/fekra10
- 同時じゃなくても
片方を満たしてる選手のことじゃない?
片方満たしてたらどちらにしよ出場できないし
- 397 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:21:30 ID:a1ynqb/5O
- 後藤・・・孝志・・・
- 398 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:21:53 ID:ItVAp5Xj0
- 中日は・・・
協力をめっちゃ渋ってたね・・・
- 399 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:21:54 ID:Nxua123F0
- >>391
韓国人(在日)には兄貴っぽいキャラが多いからね
- 400 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:22:51 ID:teoj7XFy0
- あ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:23:05 ID:xghGx2LJ0
- >>395
ステは出れないみたいだから、
参加できた連中はただの豚だったんだと思う。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:24:18 ID:isyIyjmD0
- あーあっ・・・
この余波は大きいぞ・・・
- 403 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:24:31 ID:irsVhr4a0
- いかにも巨人的な考えだな〜w
- 404 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:24:41 ID:dpTe9FLI0
- 国籍・・・金本
ステロイド・・・松井
- 405 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:26:05 ID:B/fekra10
- これとは関係ないけど
ほぼ間違いなく清原はステを使っていたんだろうな
金本はステは使っていない気がする
使ってたら今頃怪我してもおかしくないきもするし
- 406 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:26:13 ID:O+L+VAwm0
- さすが虚塵だましい(笑)
倫理もスポーツマンシップも何にもない
ずると金と尊大な態度にまみれた屑
- 407 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:26:28 ID:xLayKOIC0
- 意表をついて新庄だったら笑う。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:26:38 ID:qDCQNSh10
- こいつ本気でそう思ってるならマジアフォだな・・・
まあ野球選手なら低能率高いからこういう思考の奴がいてもしょうがないがな・・・
これを容認したら際限なくエスカレートしてスポーツという競技が成立しなくなるって分からないのかね?
薬で通常なしえない短期間での筋力アップが認められるなら
次は医療技術が向上したら、筋肉移植、骨改造、神経伝達物質の投与、神経繊維・神経節の改造、
そして遺伝子自体の改造、更には機械内蔵、ついにはそれらをマイクロチップで高度に制御など
肉体改造の手段は果てしなくエスカレートしていく。
それ以前に当然現実のドーピングだけに限定しても、現実にステロイドは
肉体に悪い副作用を及ぼすし、現にジョイナーの死因は過剰なステロイド接種と言われてる。
死の危険性を伴う肉体改造など認めていいはずもないし、
そもそももっと単純に、健全な肉体を持った人間が通常のトレーニングでは得られない
有利な肉体が得られる手段って時点で、いけないことだって分かるもんだろ。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:27:06 ID:DjZMUHE10
- >>401
全頭検査したらアメリカドミニカあたりは半分くらいいなくなるじゃん
- 410 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:27:13 ID:HaOJCnv8O
- 松井があくまで辞退したのは・・・
ステロイダーだったからなのか・・・
- 411 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:27:50 ID:BPydhF2FO
- >>401
おい
ステを使わずグラウンドに立つデブをブタよばわりするな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:28:28 ID:7vUTIt6C0
- 五輪のこいつらは白
これとWBCのリサーブメンバーにすら入ってなく
断りも入れてない選手・・・金本今岡前田新庄矢野らは・・・
三浦 大輔/小林 雅英/岩瀬 仁紀/黒田 博樹/
上原 浩治/清水 直行/石井 弘寿/安藤 優也/
松坂 大輔/和田 毅/岩隈 久志/城島 健司/
相川 亮二/宮本 慎也/木村 拓也/中村 紀洋/
小笠原 道大/金子 誠/藤本 敦士/和田 一浩/
村松 有人/谷 佳知/高橋 由伸/福留 孝介
- 413 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:28:29 ID:GayO7eRs0
- 松井は絶対関係ない。自信ある。・・・
これ、間違いなく金本だな・・・後藤もこんなわかりやすい書き込みよくしたな・・・軽率すぎる・・・
金本の、あの年齢であの体と身体能力は変だと思ってたんだよ。
もしかしたら、球界で金本のステロイド使用は有名なんじゃないか?
- 414 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:28:34 ID:B/fekra10
- とりあえずジータは使っていなそう
- 415 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:28:44 ID:+I/Zdh5W0
- ・・・
- 416 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:29:00 ID:IM+Lemhn0
- ステロイドやってるから読売の選手は故障しやすいの?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:29:54 ID:B/fekra10
- 突然体格が変わった選手とか結構いるからね
井口もちょっと怪しいけど実際どうなんだろ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:30:06 ID:GayO7eRs0
- 在日で有名な選手だれ?
金本の他に
- 419 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:31:04 ID:B/fekra10
- >>412
新庄はたんに実力不足な気が・・・
- 420 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:31:09 ID:Nxua123F0
- ジョイナーなんて男性化?しすぎてうっすらヒゲはえてたような
- 421 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:31:28 ID:xLayKOIC0
- >>405
それは違うんだ。
ああいったのは、やめた時からが危ないんだ。
と言うかやめ方が難しいらしい。
ピタッとやめてしまうと急激な体調変化を引き起こして
故障や病気を引き起こす。
分かりやすいのがジョイナー。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:31:43 ID:Myxn2iOj0
- サッカー五輪から除外か、薬物規定で対立
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060426&a=20060426-00000068-nks-spo
371 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 00:46:36 ID:Myxn2iOj0
メキシコサッカー協会、ドーピング疑惑を認める=コンフェデ杯
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050625-00000002-spnavi-spo.html
「サッカー界は薬から抜けださなければならない。短期間で不自然なほど爆発的に筋肉がついた選手が数多くいる」
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0257.html
チェルシー(Chelsea)のディフェンダーであり、ワールドカップで優勝したフランス代表メンバーであるマルセル・デサイー(Marcel Desailly)は昨年、こう発言した。
「フットボールの世界でドーピングが行われているのは明らかで、あえて否定するのはばかばかしい気がします。集団的にではなく、個人的に行われているという意味です。」
http://www2.footballculture.net/japan/players/feat_doping.shtml
- 423 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:33:22 ID:tVYLhuIp0
- >>419
だな
新庄は人気はともかく実力は日本代表に選ばれるレベルじゃない
- 424 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:33:36 ID:B/fekra10
- >>421
へー
という事はあと数年ではっきりするって事か
- 425 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:33:50 ID:Dp5KBohv0
- >>413
まぁお前に自信があっても何の説得力も無いわけだが
- 426 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:34:28 ID:ncD7rJwZ0
- 俺は・・・
なにか・・・
いけない・・・・
物を・・・
見て・・・
しまった・・
気が・・・
する・・・
- 427 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:35:09 ID:isyIyjmD0
- 松井に・・・
嫌疑がかかったから・・・
サッカーの話題に振って偽装工作かよ・・・
- 428 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:35:35 ID:IbJFyZCj0
- >>413
野球の普及やファンのことを常日頃から考えてる松井が
国際試合辞退したのは変だと思ってたよ
返事ずるずる引き延ばしたりしてたもの
- 429 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:35:46 ID:nX1L014H0
- >>426
>>427
ステロイド控えたほうがいいよ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:35:49 ID:xghGx2LJ0
- 元木・・・
氏ね・・・
- 431 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:36:33 ID:GayO7eRs0
- おい、ブログがメアドいれないと書けないように仕様変更されてるwwwww・・・・・・・・・・・・・・・
とんでもないやつだ後藤wwwwwwwwwwwwww・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金本なんだろ????・後藤さんよおおおおおおおお
- 432 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:37:04 ID:B/fekra10
- ぶっちゃけ松井もかなり怪しいよ・・・
体格だってかなりでっかくなってるし・・・
同じ巨人だった後藤がこんな発言していて・・・
しかもヤンキース参加の1Aに所属って・・・
松井は結構前からステ疑惑のスレは立っていたしね・・・
- 433 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:37:07 ID:tE4HOYXz0
- >>421
>>196ってことか・・・
- 434 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:37:24 ID:DwoQpyr80
- 松井は在日だからと思ったが、ステロイド問題があったんだな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:37:40 ID:7vUTIt6C0
- 松井清原は確定だろう
体格を見れば一目瞭然。
井口田口さらには長谷川辺りも怪しい
- 436 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:38:29 ID:GayO7eRs0
- 在日の有名選手って誰??
もう金本確定でしょ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:39:08 ID:B/fekra10
- よーわからんけど田口はナチュラルな気がする
それより井口のあからさまに変わった体格の方が問題だよ
一・二年で変わりすぎ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:40:34 ID:FaD/3GmD0
- だから・・・
なんだよ・・・
この点々は・・・
- 439 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:40:36 ID:GayO7eRs0
- 1、2年ならそこそこ変わるよ
ボンズは変わりすぎだけど
- 440 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:40:37 ID:n0RAvq3bO
- >>436
金本・・・桧山・・清原は有名(ほぼ確定)・・・
引退した選手ならまだたくさん・・・
- 441 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:41:33 ID:tE4HOYXz0
- >>438
ステロイドの影響でしょう・・・
- 442 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:41:37 ID:Nxua123F0
- キヨ確定?なんかステやってるにしてはタプタプな身体してないかい?
- 443 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:42:02 ID:Wy90FKEW0
- じゃあ成績上げる為に機械の体を手に入れてもいいってことになるな
人じゃねーじゃん
- 444 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:42:21 ID:0J+7R+rz0
- ピッチャーがドーピングする意味あんまり無くないか
- 445 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:43:09 ID:B/fekra10
- >>444
単純に球速が上るんじゃないか
- 446 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:44:08 ID:GayO7eRs0
- みんなもっとコメント書き込もうよ!!!!
ここで言うんじゃなくて本人に言わないと
- 447 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:44:57 ID:7vUTIt6C0
- 長谷川とか藤川とかいきなり急速が上がるのは薬無しではありえないと思う
- 448 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:45:48 ID:tE4HOYXz0
- >>443
義体野球か
26世紀のプロ野球ってさぞかし壮絶だろうな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:46:25 ID:B/fekra10
- >>439
そこそこどころかメチャ変わってる気が・・・
あんなデブ体型だったっけ・・・
もっとスリムな体型だった気がするんだが・・・
- 450 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:47:51 ID:LnHDyblS0
- MLBが検査基準をWBCまで引き上げると
大量の違反者が出てくるので
見せしめに数人を晒しageながら段階的に厳しくするんだろうな。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:48:28 ID:B/fekra10
- >>447
長谷川はスピードガンとかマウンドの硬さとボールの違いとか
メジャーと日本の違いが色々あるから違うと思う
メジャーに行くとだいたいの投手が球速
上がってるみたいだし
- 452 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:48:56 ID:HEd8SOed0
- >>269 >>295
入来の薬物疑惑は栄養補助食品
薬物規定違反で出場停止処分を受けたメッツ傘下3Aノーフォークの入来が26
日、戦で復帰登板する。すでに投球練習も開始しており「やっとまたスタートラ
インに立てる。
また野球ができる」と話した。本人によると、陽性反応を示したのはハ
ワイの薬局で購入した栄養補助食品だったという。
[ 2006年06月20日付 紙面記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/06/20/17.html
- 453 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:50:04 ID:GayO7eRs0
- ニュー速にスレ立てないか?
誰か立ててくれ
スレタイ
WBC不出場の在日選手がステロイド使用?
本文
>野球も国際大会が増えてきた。
>オリンピックは無くなる様な事を言っていたが、そのオリンピックが問題だったらしい・・・
>各国が選手を人選する最中に、「この選手はダメだ!」「この選手もダメだ!」と、ステロイドの使用があきらかになった・・・
>だからオリンピックで、アメリカの代表がアマチュアだったのもその影響だった・・・
>日本の人選でも、あの選手が何で選ばれないんだろう?と疑問を持った人もいると思います。
>1つは、国籍の問題・・・
>日本国籍でないため国際大会に出れない・・・
>2つ目は、ステロイド・・・
>ステロイドを使用してるために出られない・・・
http://koji510.cocolog-nifty.com/gotoh/
元巨人・後藤の日記より抜粋(既に削除済み)
- 454 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:50:10 ID:5CnSicqf0
- まあ、言い訳するとしたらそう言うしかないわな。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:51:30 ID:0J+7R+rz0
- ピッチャーってドーピングすりゃ球速上がるとか、そんな簡単なもんじゃないって聞いたが
- 456 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:52:20 ID:V5cFRMvY0
- 山本KIDなんて、もろステロイド体型
- 457 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:53:03 ID:KoNJYTd40
- 04年からの松井ってステっぽいね
その前の年は2割8分16本のバッターだったくせに
- 458 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:53:40 ID:xghGx2LJ0
- 清原・・・
最近モミアゲに白髪が・・・
目立つようになったんだが・・・
ドーピングの影響・・・
なのか・・・
- 459 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:54:09 ID:GayO7eRs0
- >>458
それは・・・
さすがに・・・
関係ないな・・・
- 460 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:54:24 ID:irsVhr4a0
- ステかスペ、どっちか選ばなきゃいけないとしたら・・・悩むよね
- 461 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:55:07 ID:j+zXj9V80
- >>453
これは凄い!
マジ?
- 462 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:55:12 ID:IanOIMfn0
- >>458
それは単なる年でしょ
気苦労も影響してる
- 463 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:55:44 ID:n0RAvq3bO
- 清原はステかな。
金本や仁死なんかは限りなくクロっぽいが
- 464 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:56:13 ID:GayO7eRs0
- >>461
すごいっていうか、後藤の日記の書き込みだよ
スレたててくれ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:56:39 ID:OKXF77N/0
- >>82
ドーピングはチェック強化とすり抜けのいたちごっこで切が無い。
いっその事全て自由にしてしまうのも一つの方法だ。
NHKアナ絶句。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:56:50 ID:n0RAvq3bO
- あ・・・
・・・入れるの忘れた・・・
- 467 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:57:05 ID:GayO7eRs0
- おれも・・・・・・・・・
- 468 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:57:08 ID:+I/Zdh5W0
- >>458
おしゃれ染め
- 469 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:57:43 ID:D7uC2qsiO
- 真剣にムサシは使って欲しい。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:58:13 ID:xLayKOIC0
- >>424
知ってるかわからんけどサッカーのイタリアはユベントスって
チームも現イタリア代表監督が指揮を執ってた頃、
ドーピングに手を出していると、他チームの監督だった
ゼーマンに指摘されて騒動になった事がある。
97年だったかな。
直後、デルピエロってエースが極度の不調に陥り
その内故障、えらい長引いた上に復帰後もキレは戻らず
98年のワールドカップでも精彩を欠き、そのままズルズルと
たいした事無い一流選手として現在に至ってる。
また、前後3年ぐらいにかけて他チームに放出した選手たちも
放出直後に深刻な故障に見舞われてるんだよね。
ユーゴビッチ、ボクシッチ、パウロ・ソウザとか軒並み。
いずれもユーべ時代は有り得ない運動量を見せていたんだよね。
ドーピング関係はある程度の才能に恵まれてるなら
やるだけ損と心から思うよ。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 01:59:44 ID:Ur+XRWXS0
- ギリギリのところで鍛錬してる人をマジかで見てきての発言なんだろうけど
ちょっと浅はかな発言だな。。。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:00:10 ID:GayO7eRs0
- 清原は在日なのか?
後藤が言ってるのは、金本っぽい。
あと桧山も在日?
- 473 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:00:58 ID:gi52G7tU0
- 角田が使ってるからアナゴも使ってるだろ。
アナゴ最初の頃体重80kgぐらいしかなかったのに1~2年でデカくなった
- 474 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:01:57 ID:Ur+XRWXS0
- 松井は違うだろ。。。
してりゃもうちょっとマシな成績残してるだろうよ。
日本人でズブズブなのは清原とか金本じゃねえの?
- 475 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:02:35 ID:9C00qtgs0
- ゴミ売虚塵群は永久に不潔です!
- 476 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:02:38 ID:2aNfKXFT0
- 金本って結婚後に帰化したんじゃないの?
WBCに上がってなかったのは
国籍じゃなく年齢の問題じゃね?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:04:14 ID:FEpOdS8CO
- 使用ったらいい
それで強くなれると思ったのなら
迷わずそうすべきだ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:04:25 ID:GayO7eRs0
- 金本はあの年齢でチーム1の垂直とび記録出してたな・・・
普通じゃ考えられない・・・
- 479 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:04:40 ID:Ur+XRWXS0
- >>470
98年のW杯はイタリアFW陣超絶好調って記憶しかないけど。。。
加茂「青組の10番はいいねぇ。」とか、「うはwwwwwなんてトラップwwwwwwwやっぱ素晴らしい選手ですよ。」
とか俺が監督の時こいつがいたら。。。って感じがにじみでてた。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:04:49 ID:gi52G7tU0
- 金本以外で代表レベルでWBCでなかった在日いないからか
- 481 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:05:26 ID:GayO7eRs0
- 金本でFA
- 482 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:05:27 ID:Ur+XRWXS0
- >>480
新井とか金城とか違うの?
- 483 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:07:51 ID:GayO7eRs0
- 事実だとしてもこんな書き込み普通しないよな・・・
完全に失敗だな・・・www・・・
いまごろ保身に必死だろうな・・・
- 484 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:08:04 ID:Ur+XRWXS0
- ただ、メジャーもひっくるめて、野球選手の引退後の悲惨な話ってあんま耳にはいってこないなぁ。
プロレスラーは嫌ってほど聞くが。。。
やっぱ貰える金の額の問題なのかなぁ。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:08:44 ID:Ur+XRWXS0
- >>483
あらぬ疑いをかけちゃうよね。関係のない選手に。
まぁ粘着してさわぐのは、おまえらだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 486 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:09:12 ID:B5ydFNEb0
- >>484
やっぱ、専門のトレーナーとか医者の指導の元にやるとか
したら、それなりに安全性が上がるんじゃない?
- 487 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:09:18 ID:0J+7R+rz0
- レスラーは普段の仕事もそれ以外のスケジュールも過酷だから
- 488 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:09:32 ID:GayO7eRs0
- はっきりいって・・・
誰もこのネタで騒がなくなっても・・・
一人で頑張るよおれは・・・
- 489 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:11:18 ID:j+zXj9V80
- そういえば雀荘で怪死した元プロ野球選手っていたな。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:11:25 ID:DjZMUHE10
- ボンズ、プホルス、ジオンビ、オルティーズ、トーミ、テハーダ、松井、井口、長谷川、斉藤
カブレラ、ズレータ、リグス、ラロッカ、フェルナンデス、李スンヨプ、松中、清原、村田、藤川
このあたりは確定だろうな・・・
- 491 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:12:00 ID:SUgmO0My0
- クンニリングス・・・
- 492 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:12:28 ID:xLayKOIC0
- >>479
デルピーはそうでもなかったんだよ。
だから直前にバッジョを召集。
実際バッジョは絶好調だったけど、マルディーニ(父)はデルピーに
未練があって併用、しかも軸はデルピー。
最後のフランス戦でも先発でバッジョを使っていれば勝ってた。
調子の出ないデルピーにこだわったのが敗因とか言われて
イタリア国内でもほとんど戦犯扱いだったと思うけど。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:12:29 ID:n0RAvq3bO
- >>484
引退後に仕事がたくさんあるからね。
もちろん年俸も高いから貯蓄もあるだろうし。
ただ、引退後に仕事がない奴は選手時代の生活が捨て切れずに犯罪を犯したり、自殺したりしてるよ。
こないだどっかで家政婦殺した奴って誰だっけ?
オレオレ詐欺やって捕まってたのもいたな。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:12:57 ID:OjRVrx5R0 ?
- >>490
おい藤川ww
- 495 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:13:51 ID:gi52G7tU0
- >>490
松中やってるかな?w
- 496 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:14:39 ID:isyIyjmD0
- >>484
いるよ・・・
ケン・カミニティが2004年に41歳の若さで死んだ・・・
死因は心臓発作・・・
ステロイド以外にコカインなどの麻薬にも手をだしていた・・・
- 497 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:15:40 ID:irsVhr4a0
- >>495
頭髪増強剤
- 498 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:15:40 ID:n0RAvq3bO
- >>490
長谷川は限りなく怪しいな・・・
あの年になって球速が上がるなんて有り得ないだろ・・・
- 499 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:16:04 ID:Ur+XRWXS0
- >>492
その後のユーロ2000でも頑張ってなかったっけ?
まぁここ数年の低調はたしかに寂しいかぎりだけど。
20歳の頃のバッジョの怪我の穴埋として出場しだした時が
確かに一番輝いてたね。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:17:26 ID:Ur+XRWXS0
- >>496
そか。併用になっちゃうっていうね。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:18:31 ID:Ur+XRWXS0
- >>498
ありゃただ単にあっちのスピードガンがいかれてるというか日本と違うつくりなだけじゃないの?
吉井も、メジャーに行った初年度は150km連発してたし。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:19:29 ID:gi52G7tU0
- 柏田も向こうではなんか球速かったような
- 503 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:19:32 ID:Ur+XRWXS0
- >>490
松井と井口は微妙。。。
ドーピングしてあの成績かよorz
- 504 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:20:33 ID:n0RAvq3bO
- >>501
そうなのか・・・
でもエンジェルスの頃ってもっと遅かった気ガス・・・
- 505 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:21:03 ID:Ur+XRWXS0
- こういう話きいてると、シラフで戦ってる日本代表が凄いと思えてくる。
疲れの蓄積とか物凄いだろうなぁ。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:21:27 ID:3tohwBCjO
- やっぱバレンタインはロッテに薬やったな
- 507 :¥:2006/06/21(水) 02:22:19 ID:wtDAd3Yp0
- ある数学者というか教授に聞いたんだが、オリンピックに出るような選手は
みんなドーピングしてるらしいよ。
微分方程式を使って検査で検出されないように量を調節できるらしい。
だから数学は実生活の中で様々な形で役立っているというのがその話の主旨だったが。
ちなみに選手本人からも聞いたって言ってた。
まあ本当かどうかは分からないが内容が妙にリアルだったのだけは覚えている。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:22:25 ID:STXdVgJ40
- 堂々とWBC出た奴はセーフでしょ
噂やら暴露やらが記事になるような選手は何だかんだと言って逃げてたし・・・
- 509 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:22:40 ID:Ur+XRWXS0
- >>504
野茂も日本で投げてるときより、明らかに3km〜4kmくらい表示が増してたからなぁ。
日本でなげてるときより。
そもそもあっちはマイルでこっちはメートルだし。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:22:47 ID:xLayKOIC0
- >>499
>20歳の頃のバッジョの怪我の穴埋として出場しだした時が
>確かに一番輝いてたね。
正に!
バッジョ好きな自分でさえ、これが出てきたんではバッジョの
放出も止むを得ないかと残念ながら納得したもんだよ。
デルピーは2002の時は悪くなかったと思うんだ。
それなりに輝けた体調だったと思うんだけど
今度はトッティとの絡みでバッジョ役に回っちゃった。
・・・ついてない選手だよ。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:23:38 ID:0J+7R+rz0
- 近い未来にロッテで怪我人続出したら怪しいな・・・
そういえば・・・
現在進行形で怪我人続出チームがあったような・・・
- 512 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:23:48 ID:gi52G7tU0
- 五輪の陸上短距離の朝原や伊藤はやってたのかな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:24:13 ID:ncD6Dbcn0
- ステロイドってパワーと同時に動体視力まで上がるからなあ
反則以外の何モノでもないよ・・・
- 514 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:24:20 ID:Ur+XRWXS0
- >>507
すくなくとも日本のサッカー選手はやってないな。
つか仮にやってたとしたら、身体に負担かけただけの無駄w
- 515 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:25:02 ID:i7rDMdQB0
- 気持ちはわかる・・・。
俺だって、この薬を飲めば室伏以上のパワーが手に入るが
寿命は縮むと言われたとしたら迷わず飲むと思う。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:25:03 ID:DjZMUHE10
- 去年野茂と石井はそれぞれストレートで85マイル、87マイル程度しか出てなかった
- 517 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:27:05 ID:isyIyjmD0
- >>515
同じく俺も・・・
70歳の寿命が50歳に縮むだけなら・・・
若いうちに薬をやって好成績を挙げ贅沢三昧したいよ・・・
- 518 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:27:09 ID:Ur+XRWXS0
- >>513
いろいろあるんだろ?
他にも、疲労の抜けがはやくなったり、プレッシャー感じなくなったりとか。
血液中のヘモグロビンふやして持久力増しちゃうなんて、検査のしようのないのもあるって聞くし。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:29:43 ID:ncD6Dbcn0
- >>518
なるほど、ソーサとマグワイアがあれだけ都合よく競い合えたのも
プレッシャーやら疲労が薄かったという要素もあるんだろうな
- 520 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:29:48 ID:tpOSjlxg0
- 勇気ある発言だな
これは評価されるべき
- 521 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:34:18 ID:3ODzgRui0
- アッー…
- 522 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:34:21 ID:Dp5KBohv0
- >>488
一人でも頑張ると言っといて消えるなよw
- 523 :¥:2006/06/21(水) 02:34:23 ID:wtDAd3Yp0
- 全て薬次第って書き方は良くないと思う。
プロアスリートとしての純粋な向上心もあれば、
名誉や金が欲しいというのを目的とした場合もあるだろうし
俺のような凡人は感じない思いがあるのだろな。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:34:42 ID:+I/Zdh5W0
- ロッテのステロイドチョコレート
ステロイドガム
- 525 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:35:34 ID:j+zXj9V80
- 野球は五輪から削除されて当然だな。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:36:11 ID:8zRVx3Rs0
- クスリ認定でオリンピック
人間の限界への挑戦ってのも面白い
でも
範馬勇次郎が
最強なのは不変
- 527 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:36:42 ID:07UVn+yC0
- >>470
マッスル北村とかブルース・リーとか
- 528 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:38:15 ID:i7rDMdQB0
- >>520
うむ。俺も同感。
日々競争してる選手はみんな思ってるはず。
現に手を出してる選手だって少なくない。
こういう世界でタブー視されてきた事を
堂々と公言した事自体、評価されるべきだと思う。
でも、後のコメントがいただけないね・・。
撤回なんてしないで、トコトン自分の意見を貫いてほしかった。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:39:22 ID:n0RAvq3bO
- >>509
それじゃ、あっちで計測した世界最高速なんてインチキじゃん・・・
いくらマイル表示っても換算すれば同じなわけだし・・・
わざとかさまししてんのかね・・・>メジャー
>>523
俺はそんな名誉や金は要らないなあ・・・
- 530 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:40:05 ID:Ur+XRWXS0
- >>526
歯止めきかなくなるよ。
つかもう遺伝子レベルでのドーピングみたいなのもあるから、人からじゃないよ。
たとえばダチョウの足の遺伝子を人に組み込んで速く走るとかそういうレベル。
キメラだよキメラ。
アメリカとか中国とかロシアとかお隣とか迷うことなくやりそう。。。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:41:29 ID:Ur+XRWXS0
- >>529
でもまぁあっちの速球投手の球ってTVでみてても明らかに速いからw
- 532 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:41:36 ID:wMcnazvW0
- これだけ炎上して自分の意見を貫くなんて無理無理w
- 533 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:42:27 ID:B/fekra10
- >>513
動体視力は上がらないと思う
- 534 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:42:46 ID:guztkfDy0
- バキっぽいw
- 535 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:43:29 ID:Y64RY/G40
- 薬物使用はカンニングと一緒。
薬物を使わずにやっている才能・能力のある選手からすれば、いい迷惑。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:43:29 ID:LVggXT3P0
- >>382
選んだ人はその選手がシロかクロかまでは把握してないんじゃないの?
選ばれたのに断る、怪我してる訳でもリハビリ中でもないのにって所が怪しまれるんだろう。
2004年のSTでいきなり体がデカクなって現れた時はヤンクスのチームメイト達が驚いてた。
冗談で「ステロイドか?」なんてからかわれてたけど、半ば本気で怪しまれてたろアレ。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:44:02 ID:hgH2MEGb0
- かっけーーーー
憧れるわ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:44:55 ID:8zRVx3Rs0
- オリンピックはジャック=ハンマーのレベル
でも
範馬勇次郎が
最強なのは不変
- 539 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:46:03 ID:gi52G7tU0
- あれだけファン思いだったにしこりが辞退したのはナンか深い理由があるとは思ったが・・・
まさかステロイドとは・・・
後藤・・・
- 540 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:47:06 ID:irsVhr4a0
- >>530
谷とTAWARAの子はどういう扱いに?
- 541 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:48:58 ID:n0RAvq3bO
- >選んだ人はその選手がシロかクロかまでは把握してないんじゃないの?
俺も「俺、薬使ってるから選ばないで」なんて言わないだろうって思ってた。
でもよくよく考えたら、選ぶ側(協会)がそこまで浅慮かな、とも思った。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:50:14 ID:8zRVx3Rs0
- コルクバット+クスリ=ホームランバッター
- 543 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:51:02 ID:B/fekra10
- 日本の場合、選ぶ側は誰がステ使ってるなんて考えてないよ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:52:41 ID:5xigDXGJ0
- >>522
カニの世話してたんだよ><
おまえら、片っ端からドーピング疑惑かけるなよ。萎えるから。
金本とか怪しい奴だけにしろ。
俺の中で金本は黒
- 545 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:52:54 ID:isyIyjmD0
- >>529
けっこう水増しされてる・・・
たまにサジ加減を間違えて凄い球速が出ることも。
ズマヤがケン・グリフィーJrにホームランを打たれた球、
画面で104マイルとかでてた。ありえねー、と思ったら、
後で100マイルとか訂正されてたな・・・
レッズの公式ページにビデオクリップが残ってるよ・・・
- 546 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:54:46 ID:bnH18cdK0
- 天罰が下るよ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 02:59:35 ID:KwaFbQNFO
- 入来が薬物使ってた時に
効果が見られませんね
って言われてたのを思い出した
- 548 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:01:14 ID:58053DkM0
- 薬使えば3流が1流になれるってわけじゃないからなぁ・・・
- 549 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:01:25 ID:Qjoghgy30
- 後藤レベルじゃ何言っても影響力は全くない。
すきなだけ言ってりゃいいだろ。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:04:58 ID:DAjn/dVt0
- >>476
元同胞や親からの不出場懇願
- 551 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:05:14 ID:LVggXT3P0
- >>540
シーズン期間全試合出場していてポストシーズンでも活躍していたのに
なんで協会側がWBC選考で振り落とす必要があるのさ。
MLBが普段行ってる検査よりWBCでは厳しい検査を実施するという話が
クロの選手にとっては怖かったんだろう。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:05:38 ID:e4A6DS/kO
- >>544
お前の指図は受けない
- 553 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:05:52 ID:DAjn/dVt0
- >>489
あれはガチでチョン
- 554 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:07:18 ID:NTqp88wd0
- 誰だよ杉山って
深夜に熱く語ってんじゃねーよw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:08:02 ID:/f/PEU/T0
- やっぱり野球って胡散臭いスポーツなんだな。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:08:14 ID:gi52G7tU0
- >>554
元西武のピッチャーだろ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:12:15 ID:rs8l1Kqd0
- 兄弟が高校野球にかかわっていたな
- 558 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:12:33 ID:+CW996hH0
- 元木氏ね
- 559 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:14:23 ID:ajJefuG30
- 薬使ってますと発表されても良いと、云える選手なら後藤の言うこと筋が通る。
しかし使っていることは公表しないでと言うなら、何で使っちゃいけない?・・・
等と言うのはおかしい。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:14:49 ID:hkPED/eJO
- (;´_ゝ`)…………………………
(;^ω^)…………………………
(;゚Д゚)…………………………
- 561 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:16:23 ID:OXaHoBwr0
- MLBの連中が薬漬けなんてのは体格みればアホでもわかる
- 562 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:22:48 ID:CRBCawpM0
- 松井も急に体がでかくなったからな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 03:57:38 ID:Nz0NiEtyO
- >>470
以前、持久力が上がるドーピングはないってテレビでやってたけど
ありえない運動量ってことは持久力が上がるドーピングもあるんですか?
- 564 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 04:00:38 ID:+AgCnUIF0
- 巨人選手とシャブ社長との“交友”問題 (ゲンダイネット)
中山諭前社長(42)が覚醒剤所持で逮捕され、調べてみれば有名人の名前が出るわ出るわ。
中でも「親密」といわれているのが巨人軍のメンメンである。
「中山に、巨人軍出入りのきっかけを与えたのは元捕手の村田真一だったといわれています。
旧友が中山の運転手をやっていた縁で、清原、元木、高橋由など有名選手を次々に紹介し、有頂天になった中山は銀座、
向島などなじみの店に有名選手を引き連れて人脈をひけらかしたものです」(捜査関係者)
ところが、巨人軍は事件後、まともな説明もないまま、それらの選手をゲームに起用し続けている。
これでは、良識ある野球ファンが巨人戦中継から離れていくのも当然だ。
日刊ゲンダイ本紙が改めて問い合わせると、こう答えた。
「村田氏から紹介を受けたのは事実で、幾人かの選手が食事をしたことがあると聞いています。
しかし、いずれも儀礼的なもので、“交友関係”と呼べるものではないと承知しています。
清原選手についても、3年ほど前まで、村田氏に誘われて2度ほど食事をしたことがありますが、個人での交流・交際はまったくありません」
(読売巨人軍広報部)
だったらなおさらのこと調査結果を公表し、必要な処分は厳正に行えばいいものを、
「プライベートなことなので、処分などは考えていません」(同)という。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=14gendainet07117584&cat=30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121305617/l50
- 565 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 04:15:38 ID:yfTOxH+3O
- >>563結構前に中国のマラソン選手の連中が疑惑かけられてた気がする。馬軍団だっけ?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 04:30:56 ID:Pz2YabFg0
- ステロイド使用が連邦法違反なのはともかくとして。
それがプロだけに限られるなら、相撲取りが肥満で短命なのと原則的には一緒。
問題は、プロが使うことによって与える青少年への影響。
アメリカで議会が動いたのは、これが最大の理由。
ヤンキースは後藤と縁を切るべし。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 04:37:06 ID:2AsPPttZO
- 後藤は正しい
サカ豚死ね
- 568 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 04:48:53 ID:jLbCI0WC0
- >>565
確か水泳だったはず
組織的だったから大量に追放されたような記憶がある
- 569 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 04:57:49 ID:Nz0NiEtyO
- >>565
俺がテレビでみたのはその馬軍団の特集だった。
その中で持久力を上げる薬物はないって言ってた。
同じ中国の短距離水泳の女性選手は身体が男みたいになってて
確かドーピング違反が見つかったと言ってた。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:00:58 ID:Pz2YabFg0
- >>567
オレは大のつくMLBファンだよ。
ドーピングはMLBを滅ぼす。
ボンズに対する全米の反応を見れば明らか。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:03:12 ID:1doyM6RUP
- この発言はテクビにも波及してくるんじゃないねか?
WCBにかたくなに出なかったのはまさか・・・
- 572 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:03:14 ID:Udphs5C60
- >>569
でもそのあと馬軍団って消えていった。
ドーピング検査が厳しくなりつかってた漢方がダメになったからだったはず。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:04:05 ID:Pz2YabFg0
- >>569
薬物ではないが、血液ドーピングがあるだろ。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:08:15 ID:CWyadfY90
- 馬軍団は冬虫夏草とかいう漢方が強さの秘密と言ってたが
十分に怪しかったな
一時期一斉に強くなって、一斉に消えてった
- 575 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:16:41 ID:Qe+1opFT0
- とにかくWADAさんがんがれ
グレー領域を潰していけ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 05:45:38 ID:sNLuAeXh0
- 元オリックスの野村がグリーニーがチーム内で蔓延してたってどっかで告白してなかったっけ?
あの問題はどうなったんだろう。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:00:53 ID:4NqwTKbM0
- >>9にある最後の部分解明してくれ
オリンピックに国籍で出られなかったと思われる選手
金本 赤星 金城 新井 前田 清原
オリンピックにステロイドで出られなかったと思われる選手
松井 松中 今岡 岩村 井口 清原 斉藤 川上
こんな感じ?
もっといるよね追加してくれ
ハゲがステロイドの副作用であるって聞いた
松中とか川上とか和田・・・
- 578 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:05:41 ID:BnMVbOyn0
- >>577
清原はステロイドも国籍も関係なくても選ばれんだろw
- 579 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:10:27 ID:ixBEa8MN0
- ステロイド関係無しに松井はヤンキースにいたんだからオリンピック出れなかっただろ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:11:38 ID:UVCpwCxQ0
- ワロタw
後藤こんな事言ってたのか
やっちゃったなw
- 581 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:28:44 ID:4NqwTKbM0
- アテネ代表はチームから二人だった
それはシーズンに悪影響を及ぼさないために
各チームが平等になるために枠を決めた
ならその枠で最高の二人を送るべきである
ほぼ完璧な人選
巨人 高橋由 上原
西武 松坂 和田一
オリ 谷 村松
日公 小笠原 金子
近鉄 中村紀 岩隈
千葉 清水 小林雅
ちょっと?な人選
中日 福留 岩瀬 → 川上、井端
ヤク 宮本 石井弘 → 岩村、青木
横浜 三浦 相川 → 多村、金城
広島 黒田 木村拓 → 新井、嶋、前田
ダイ 城島 和田毅 → 松中 井口 斉藤
あまりにおかしな人選(主力は在日かステロイドばかり?)
阪神 藤本 安藤 → 井川、下柳、藤川、矢野、鳥谷、今岡、金本、赤星、浜中
右側に出た選手は怪しい
特に内野手とホームランバッターは足りなかったはずだ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:31:53 ID:ixBEa8MN0
- ヤクルト青木が選ばれる訳ねえよ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:36:22 ID:1doyM6RUP
- いい成績を出すためなら大麻や覚醒剤やシンナーをやってもいいことになるぞ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:37:06 ID:+VoEcD1q0
- 長渕かよ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:38:38 ID:YHwOT+P10
- 俺は野球好きだし自らも野球やってた人間だが
もう日本プロ野球は終わりだろうね。5チーム位MLBの極東
地区になって後は撤退するかマイナー組織になった
方がいいと思う。あくまで日本のプロ野球組織が終わってる。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:39:52 ID:K3WlmoFI0
- >>581
左側で外せるのは藤本と木村拓くらいじゃないかな。
まあそうなるとまた内野手が必要になるんだけど。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:41:55 ID:NTEZPPF00
- >>583
そうだな、いい成績を出すためならライバルの暗殺すらやってもいいことになるわなw
- 588 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:43:09 ID:K3WlmoFI0
- ステロイドは法律で禁止されてるんだっけ?
- 589 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:43:52 ID:1doyM6RUP
- そう。ガソリン飲んでも石炭食ってもいいことになる。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:48:12 ID:nrSLkYXl0
- >自分の命が縮まるのを知ってても、自分の成績を上げるため、自分の技術を上げるために、
>限界に挑戦することが悪いことなんだろうか・・・???
>それぐらい追求するのが「プロ」なんじゃないかと思う。
バカじゃねーの?
そんなの許したらステロイダーだらけになって普通の人間が活躍できなくなるだろ?
野球選手になりたいからステロイド使うって子供が続出するぞ。
いやむしろ、野球選手になりたいならステロイド使うしかなくなるかもしれない。
それで本当にいいと思ってんのかよ。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:50:50 ID:Udphs5C60
- >>590
実際アメリカじゃそういう高校生いたね。
プロというのは若いプレイヤーの手本という社会的責任もあるというのに
この後藤とか言うあほはなんも解ってない。死ぬべき。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:51:26 ID:pc+gHmJJ0
- 自分が貧弱だったから向こう行くと色々考えちゃったんだろうな。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:51:54 ID:1doyM6RUP
- これからの野球の英才教育は少年野球からステロイドってことになるぞ?
もし、この発言を長島さんが聞いたら天国で悲しむだろうな。(ノД`)
- 594 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:53:03 ID:Qo1Bl8cW0
- おっぱいが女性化してるか、金玉がちじんでれば、100%ステ
やりすぎ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:53:26 ID:HaOJCnv8O
- クスリも認めて人体改造も認めて野球やらせても
化け物が打ったり走ったりしてるなんだかよくわからない競技になるな
ホラーだ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:53:38 ID:ZLeAwQS30
- 妄信的ファンの擁護書き込みウゼ。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:54:53 ID:3gMXQBSy0
- こいつの3球連続自打球はマジで神だった
- 598 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:57:09 ID:kmzoipwa0
- 見ているほうが白けるから、ステロイドは駄目なんだよ。
選手の寿命が縮まろうが、自業自得だからどうでも良いがな。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 06:57:26 ID:UUMt1YdW0
- 後藤はこの言葉を肝に銘じるべきだ。
「私はありとあらゆる悪いことを行った。しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」
〜マラドーナ〜
- 600 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:00:38 ID:4NqwTKbM0
- >>599
マラドーナは思いっきりステロイド使ってたじゃんw
160cm台のあんなチビなのにステロイドでボディだけは作ってたから
DFとの体の当たりでは負けなかったし
- 601 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:00:42 ID:DAjn/dVt0
- >>599
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 602 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:02:06 ID:kmzoipwa0
- 「ありとあらゆる悪いこと」に「嘘をつく」も含まれているんだよ。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:03:22 ID:WLrEsifI0
- >>599
つまりウソを平気で言えるようになれ、と
- 604 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:03:23 ID:8zPMt9qP0
- 俺はステなんかやっても問題ないと思うけどな
なんか強烈に拒絶反応示すヤカラも結構いるよな
- 605 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:05:51 ID:nrSLkYXl0
- どうしてもステロイド使って限界に挑戦したかったらステロイダー専用リーグ作ってやってろよ。
一般人に交じるな。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:06:02 ID:DAjn/dVt0
- アトピーなら使ってもいいよ^^
- 607 :腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/21(水) 07:06:14 ID:7/T9ijip0
- >>600
マラドーナが捕まったのはエフェドリン(興奮剤)でしょ?
コカインか何かでも捕まったけどステロイドは記憶に無い。
つかあの程度でステロイド疑われるならロナウジーニョのが疑い持たれてんじゃね?
ここ3〜4年ぐらいで体型かなり変わったやん
- 608 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:07:49 ID:8zPMt9qP0
- >>590
億単位の金もらうんだから、それぐらいの覚悟が無いやつはプロになどこなくていい
アマ野球か近所の草野球でチンタラポンタラやってりゃいいだろ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:07:52 ID:ddNDyLfU0
- 確かにマラドーナの体型は異常だったな。
筋肉と言うより骨格が人間離れしてたような気もするが。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:08:21 ID:4NqwTKbM0
- サッカー界でも特にマラドーナがいたイタリアサッカーではステロイドが蔓延してる
デルピエロとかダービッツとか有名だったね
ジダンもその影響で若ハゲになったし
中田も平塚時代はガリガリで完全なパッサーだったのに
ペルージャに行った途端に体が筋肉の鎧になって
当たり強さや運動量が自慢の選手になった
- 611 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:08:44 ID:WLrEsifI0
- >>607
捕まったのとは全然別に禁止薬物の容疑を常にもたれていた。
それに興奮剤こそ初期のドーピングによく使われてた薬物だよ。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:10:09 ID:kmzoipwa0
- >>608
億単位の金を貰うんだから、薬物になんて頼るな。
観戦しているファンが白ける。
薬物で動いているロボットなんて見せられても。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:10:47 ID:8zPMt9qP0
- ナチュラルのしょぼい身体でしょぼいプレーして
プロでございとか威張ってるやつなんてアホだろ
プロ意識ゼロ
ステでもなんでも使って超人的なプレーを見せるのがプロの務めだ
そんな事もわからんやつはプロスポーツ見るな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:11:26 ID:8zPMt9qP0
- >>612
何も分かって無いなw
- 615 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:12:47 ID:WLrEsifI0
- >>613
それはナチュラルだからでなくしょぼいプレイだからだけだろ。
ステとか関係ない。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:12:55 ID:G+qwOgxWO
- 病気でもないのに使うなよ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:14:03 ID:kmzoipwa0
- >>613
>ナチュラルのしょぼい身体でしょぼいプレーして
それはプロになる才能がないんだから、他の仕事を探せよ。
大金稼げるんだから競争率は高い。 代わりは幾らでもいる。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:16:07 ID:ZExZBj6M0
- ブログやってても人こないし
過激発言で注目!まあ薮本みたいなもんだろw
- 619 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:16:10 ID:8zPMt9qP0
- >>617
それはステ使う覚悟がないんだから、他の仕事を探せよ。
大金稼げるんだから競争率は高い。 代わりは幾らでもいる。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:16:11 ID:nfIR7Jgq0
- マジな話、日本の野球選手はどのくらいの割合で使ってるんだろう?
極端に体が大きくなって、怪我が多くなったき○はらなんかはよく言われるけど。
アメリカにトレーニングに行く選手は怪しいな。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:18:48 ID:kmzoipwa0
- >>620
ステロイドって尿検査で簡単に引っかかるらしいからな。
もっと高度な薬物を使うんじゃないの
- 622 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:30:33 ID:YGLGDr75O
- 唐揚げくいたい
- 623 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:38:39 ID:t/fWyfX+0
- まずこの家のピアノを売ろう
- 624 :623:2006/06/21(水) 07:39:22 ID:t/fWyfX+0
- すいません誤爆です。┏○ペコリ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:44:44 ID:kmzoipwa0
- ピアノを売ってステロイドを買おう
- 626 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:45:34 ID:DAjn/dVt0
- ステロイドを打ってピアノを買おう
- 627 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:47:10 ID:DitTAgtV0
- あと1年やればメジャーから年金もらえた長谷川が、あやしい
球速UPも筋トレを強調するし
- 628 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:49:51 ID:Keo9C3Gy0
- >>627
メジャーは1年いただけでも毎月5万円くらい年金もらえる
- 629 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:51:24 ID:Io2nUQ/o0
- >>599
開き直るにも程があるwwww
- 630 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 07:59:49 ID:JzwIysKM0
- 一時的でも後藤のブログに人気が出たので嬉しいよ。
微妙な問題を敢えて取り上げてアクセスを稼ぐというドーピング・・・
- 631 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:00:26 ID:hlV04bAA0
- 俺法律
- 632 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:03:01 ID:ryM5DW4hO
- >6201チームにいても2〜3人いるかいないかぐらいかと。
ステロイド使えば筋肉はデカくなりますよ、わかるぐらい
まぁ、日本の選手はほとんど使ってないでしょう
>621必ず引っかかるわけではないですよ、検査の日がわかっていれば出ないよう調整できますし、
色々テクはあります
ステロイド以外でもあると思いますが僕が知っているのはホルモン剤ぐらいですね。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:09:37 ID:SRF9SCu80
- 周りがみんな使ってると悪くないことのように思えちゃうんだよなぁ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:17:20 ID:YHwOT+P10
- >>476
ワールド・ベースボール・クラシックでは各国の代表入り
に関する条件
当該国の国籍を有する
当該国の永住資格を有する
当該国で生まれた
本人の親のどちらかが当該国の国籍を有する
本人の親のどちらかが当該国で生まれた
の五つの条件の内の何れか一つ以上を満たす事となっている。
(ウイキペディア)
- 635 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 08:45:56 ID:+ahX6yUvO
- コーチは選手にステロイド。
で、選手は試合中に唐揚げw
- 636 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 09:10:05 ID:a2A/GDe10
- 虚人始まったな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 09:28:25 ID:c2ShHJs80
- 野球選手は必要ないけど
サッカー日本代表は確実に必要だな
ワールドカップみてるとそう思ふ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:10:35 ID:HXukpV0PO
- OBがそう言うなら野球はドーピング有りで良いんじゃないか、
どうせマイナースポーツだし五輪とも関係ないし。
WWEみたいなエンターテインメント路線にシフトしつつあるのでは。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:22:04 ID:+UKOzonS0
- これ取り上げたマスコミある?
- 640 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 10:55:14 ID:YHYLun4W0
- 麻薬は何でだめなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 641 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:10:23 ID:MN6jGjWE0
- ボンズも周りがみんなやってるから手を出したんだよな。
普通にやってても十分凄かったのに。
後藤はオツム足りてないよ。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:26:14 ID:Y7qsfvrBO
- ホンマになんであかんの?
- 643 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:30:50 ID:uyQFb3sb0
- アメリカでなにしてんの?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:37:06 ID:sA/6wo+k0
- んでこいつは、その疑問をくだらんブログに書いてないで
メジャーリーグ機構にぶつけたのか?
- 645 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:51:56 ID:dpvMd/4s0
- アホみたいな顔してたけど、ホントにアホだったか
- 646 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:56:11 ID:4tB95SPh0
- 木刀氏ね
- 647 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:56:26 ID:7fdURw3XO
- こんな簡単な疑問も解決できずにプロスポーツ選手をしていたのか…
- 648 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 11:59:47 ID:6uu48oKz0
- たんに容認したらスポーツじゃなくて化学コンテストになるからだろ。
スポンサー製薬会社だけになるし
- 649 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:00:25 ID:lXIXvnGhO
- >>646
吉田豊乙wwww
- 650 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:03:36 ID:H8E7UonT0
- こいつ、いつ引退したの? 全然しらんかった。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:03:57 ID:M6Pg6/WoO
- 薬使ってまで活躍したいのか?
- 652 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:15:21 ID:A+SKgcb+0
- 在日をアニキなんて読んで慕ってるのは
同胞である在日か大阪民国人だけ、
- 653 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:16:33 ID:pvgf1Kui0
- なんだ
いきてたのか自殺したというのはガセか
ショックだよ
誰からも支持されない空回りのガッツがよかった
- 654 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:18:18 ID:Pp+QN/G60
- >>452
だから、その栄養補助食品にステロイドが入っていたという事だろう?
- 655 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:19:55 ID:NY+1yESc0
- 後藤の論理で言うと麻薬だってタバコだって自分でやる分には悪くない
というか大半の犯罪が自分でやる分には悪くなくなる
- 656 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:22:54 ID:Pp+QN/G60
- ステロイドを使用中かどうかの見分け方。
子供が出来た選手は、使ってない。例:城島
使用を中止すれば、子供は出来る。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:23:47 ID:LVMe4c0r0
- テレビじゃ扱えない話題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 658 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:24:10 ID:pD3XZxcFO
- つまり並の成績で20年すごすか
スーパースターを5年やるか
って事だろ こんなの個人の価値観
と 後藤は言いたいわけかな?
- 659 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:25:21 ID:n0+u8Ge30
- 野球ばっかりやって勉強しなかったんだろうな。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:25:22 ID:Nz0NiEtyO
- >>610
ジダンはフランス時代から頭頂部がかなりきてたよ。
中田はペルージャ時代は日本にいた時とかわらない。
ローマ時代になると明らかに違うけど、あれだけの期間があれば
通常のトレーニングでも可能だと思う。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:25:54 ID:cNxndcos0
- 一部の人間が薬に手を出して抜け出ると
他の選手たちもそいつらと競争しているわけだから
使わざるを得なくなる
やがてスポーツ自体が薬漬けになる。
プロのボディビルがいい例
ナチュラルではアマチュアのベスト100にすら入れない
薬を使えばナチュラルでは無理な練習量をこなしても体がついてくる
オーバートレーニングにならずにケロッとしてられるわけだ。
ベンジョンソンやジョイナーはそうして成果を挙げた
筋肉が大きくなるからじゃなく、
練習の質量増大が結果をもたらす。
技術系であってもスポーツであるいじょうドーピングで容認不能な大きな差が出る
- 662 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:26:08 ID:Qk1XDHfv0
- 今見たら、ちゃんとコメントした人に対して返事をしていたな。
こういう真摯なところは、いいと思う。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:27:12 ID:XIpGdS080
- 頭悪いなコイツ。成人が自分の判断でやるならまだいいが、所属チーム
から栄養剤として渡されたりするケースがあるのを全然知らないらしい。
チラシの裏に書きとどめるならともかく、公にする文章じゃねえだろ。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:28:05 ID:cNxndcos0
- 更なる結論として
ステはむしろ選手寿命を明らかに延ばします
衰える年齢でも衰えなくなるから
50歳でも薬があればは30歳のナチュラル最強者を超えられる
- 665 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:28:31 ID:Pp+QN/G60
- 削除された方にコメントしたから、一緒に自分のコメントも削除されちゃいましたよ?
- 666 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:28:50 ID:Fdr1qg7t0
- 松井は国籍とクスリどっちが原因だったの??
- 667 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:41:02 ID:d2MwbA8E0
- イチローがアメリカのキャンプに参加するようになんて急に体がでかくなった時も言われてたよね。
オリンピック断ったのもそのせいだと言われてたし。
MLBに行ってから、一時、打てなくなった時期と、ドーピング騒ぎが重なってたのも関係あると言われてた。
最近、また日本にいた時のように、振り子っぽくなってきたのは、クスリ辞めてパワー落ちたからって言う人もいるしね。
長谷川が向こうに行って球速上がったのはクスリでパワーアップしたから、って言う人も居るし。
憶測だけなら何とでも言えるからなあ。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 12:55:59 ID:V0/Wq0zc0
- こいつはどこまで馬鹿なんだろう。脳の溶解は果てしない。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 13:06:53 ID:Pp+QN/G60
- ネットで公開している以上、日記じゃないんだよな。
ネットの怖さを知らない奴は、ブログをやるべきじゃないよ。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 13:07:59 ID:Fdr1qg7t0
- 本物の馬鹿がわかったことはむしろ良かった
- 671 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 13:25:04 ID:al5+s3LU0
- >>577
ちょい亀レスだけど赤星シドニー五輪にでてるぞ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 13:27:02 ID:1/N1Ehau0
- >>606
アトピーのステとは違う
アトピーのなら使ってた
- 673 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 13:34:43 ID:B2Dk893F0
- ステロイド認めちゃったのか。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 13:40:00 ID:iyJ/JPuJ0
- ミセスロイドはいいけど、ステロイドはどうかと思う。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 13:40:59 ID:M1v3eXms0
- コイツ、アメリカ行ってたのかw 昔から、馬鹿みたいな顔してるな、
と思ってたけど、やっぱ馬鹿だったのかw
- 676 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 13:47:25 ID:bdpwxUyb0
- http://koji510.cocolog-nifty.com/gotoh/
後藤の日記 コメントした一人一人に詫び文かいてるw
- 677 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:00:40 ID:+/M3crYq0
- 筋肉増強剤とアトピーなどのステロイドは、全然違うw
経口でステロイドなんてありえない。注射です。栄養補助食品で引っかかった入来は全く関係ない。
何度も検査を受けてる松井も全く関係ない。
無知なアンチはワラエル
- 678 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:01:43 ID:+/M3crYq0
- >>676
アンカーがないから
読みにくいw
- 679 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:06:23 ID:al5+s3LU0
- >> 677
ほんとに栄養補助食品だったっていう証拠はないよね
自分で言ってるだけじゃん
- 680 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:10:19 ID:kUCbiNGD0
- 巨人脳の奴はだめだな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:17:54 ID:ZLeAwQS30
- >>674
メトロイドだったらどう?
あんな人間離れしたジャンプ力や、玉のように小さくなって転がれる柔軟性。
メトロイドが野球やったら他の選手はゴミみたいなものだと思う。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:30:09 ID:27eHNVM00
- ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/?url=http://64.233.167.104/search%3fq%3dcache%3Ax86aOE2vybwJ%3Akoji510.cocolog-nifty.com%2Fgotoh%2F2006%2F06%2Fpost_cf40.html%2B%26hl%3dja%26gl%3djp%26ct%3dclnk%26cd%3d1&date=20060621142744
- 683 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:32:15 ID:HXukpV0PO
- それサムスだろw
- 684 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:42:27 ID:Pz2YabFg0
- しかしな、後藤は自分は使わなかったと断言しているし、「よりよい成績を」と
アスリートがドーピングに走る、てのは、分からんわけではないよな。
より深刻なのは、パルメイロ、ジアンビ、ボンズ、など真っ黒な連中とシェフィールド、
ソーサ、マグワイアの限りなく黒に近い灰色の奴らが、ジアンビを除いては議会での
偽証も含めてあくまで否定を貫き、なんの悔いも見せていないことだな。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:48:05 ID:HaOJCnv8O
- 後藤・・・
- 686 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 14:59:31 ID:Fdr1qg7t0
- じゃあ松井は国籍の方がまずかったのか
- 687 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 15:01:38 ID:IbJFyZCj0
- 秀喜ならステロイドじゃないか?
けっこう前から言われてたし
- 688 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 15:07:00 ID:LbJWo1vHO
- 後藤の顔はホモくさい
- 689 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 15:20:58 ID:9XPFsXdn0
- そういや松井秀もステロいだーらしいなw
野球\(^O^)/オワタ!
- 690 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 15:33:14 ID:+/M3crYq0
- 松井は
長期高額契約したプレッシャーと責任からシーズンを第一に考えなければならなかったのだろう・・・
結局は骨折でシーズン長期欠場して迷惑かけてるがw
- 691 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 15:35:50 ID:rWT1C5Kf0
- つーか、メジャーは検査してるじゃんw松井も井口もイチローもパスしてるのに。
日本の方が野放しだろ。ロッテとか問題になったじゃん。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 15:55:53 ID:Pe33iuYS0
- スポーツってのは心技体を鍛えて行うもので
化学薬品の性能を競うものではないよね。
ましてルールで規制されてるのにドーピングする奴ってのは
ルールを守っているナチュラルを出し抜こうっていうずるい意識がある。
そんなのプロの向上心でも何でもないんじゃないですか。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:00:24 ID:Pz2YabFg0
- >>691
自分で使ってるのを認めているジアンビが引っかからないんだから、穴だらけの
検査なんだよ。
具体的には、ジアンビ、ボンズ、シェフが顧客のバルコは検査に通る「デザイナー
ステロイド」の供給で有名。さらにHGHは血液検査が必要ということで、選手会が
同意していない。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:05:29 ID:rWT1C5Kf0
- >>693
使うの止めただけだろ、去年から検査始めたから。
実際、メジャーやマイナーで摘発されてる人間大勢いるしね。
穴だらけはそうだと思うけど。何もしない日本よりはマシだよ。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:26:07 ID:m/6aJSB90
- 昔TVでみたところによると、
ステロイドで筋肉がつくのはいいが、心臓にも筋肉がついて肥大化するらしい。
で、しかも肥大化した心臓に血液がまわりにくくなって壊死するとか
ほいで、不整脈やらでて最後は心臓発作で死亡。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 16:29:41 ID:165HT6ry0
- まぁ、仮にドーピングの規制が無ければ、
まぁ、身体に影響しない程度の薬なら良いだろ
→いいよ、ちょっとぐらい寿命が縮んでも勝てれば。
→クソ、優勝するためにもっと薬を
→この一戦に勝てれば薬で死んでも構わない。
→あぼーん
なんてことになりかねない。こんなスポーツ界はまぁ健全とは言えないよな。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:04:17 ID:+YwMnl6P0
- ちょwww
プリティがコメントしているw
- 698 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:08:54 ID:iAEoigbS0
- 松井が疑われそう
- 699 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:09:03 ID:2s+W0KRh0
- 人によってステロイドについての認識のレベルが全然違うからしょうがないんだけど、
ステロイドを使用すると言うのは、ど素人の虚弱児やメタボリックシンドローム(要するにデブ)
が想像するような、決して安易な選択ではない。
筋肉繊維を向上させるという行為は、いずれにしろ筋肉繊維の破壊と再生行程であり、
平常以上の筋肉量をステロイドによって更に身につけるためには、それまで以上の
筋トレを必要とする。つまり、平常以上の、遥かに密度の濃い痛みに耐えていかないといけない。
ドーピングは「怠け者の痩せ薬」とは違うんだよ。
現実には。現在の一線級のアスリートとは、大なり小なりドーピングをしている。
それが権威によって認可されているかされていないか、の差でしか無い。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:11:42 ID:8ytN+/L+0
-
自己責任なんだから別に使いたきゃ使えばいいじゃん。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:11:55 ID:NyQr+HEb0
- プロなんだから、死ぬ気でやるのは当たり前。
早死にしても構わないから、ファンのためチームのためにクスリを使う
というくらいの意気込みが必要。
解禁して、クスリか死の危険かの二者択一の厳しい状況に
アスリートを置くべき。今の選手は甘ったれてる。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:28:21 ID:ZLeAwQS30
- >>701
一番、甘ったれてるのは死の危険など微塵も無いお前が、
ここでプロだから死ぬ気でやるべきなどと安易な発言をしてる事。
もしお前に幾らかでも覚悟があるなら、住所氏名入りで意見を後藤のブログに書いてみろって。
甘ったれボウズ。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:39:49 ID:Qw+hfvSt0
- プロ野球が取り締まらないから
ステロイド使って何がいけないんだろ?
とか思うのが出てくるんだろう。
だってプロ野球の中では使ってもOKだからな。
キチンとルール引かないと体と同時に倫理観まで選手総崩れだぜ。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:40:16 ID:qHNWey5U0
- 井口と松井は間違いなく使ってる。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:41:00 ID:Pp+QN/G60
- >>701
-3点
- 706 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:41:25 ID:LLYE3B2v0
- ステ使ったからって一流選手になれるとは限らない
ステ使うにも激しいトレーニングが必要だから甘えた選択ではない
カンニングしたからってテストで100点取れるとは限らない
カンニングするにも下準備や技術がいるから甘えた選択ではない
- 707 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:43:06 ID:Pp+QN/G60
- >>703
未成年への影響力という点で考えれば、アメリカ人はモテルためにマッチョになりたがるが、
日本人は、別にモテルためにマッチョにはなりたがらないからなー。
まあ、プロ野球は興味ないんで、勝手に衰退してくれ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:46:14 ID:schgKm1BO
- 見た目もアホ面だが頭もアホなのね
- 709 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:47:03 ID:XSt2sO800
- >1つは、国籍の問題・・・
>日本国籍でないため国際大会に出れない・・・
本当はこっちで怒られて記事削除
って言って見る
- 710 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:48:56 ID:Qw+hfvSt0
- >>707
なぜそっから未成年の影響力かは解らんが、
早死にするでFA。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:53:29 ID:4WUNgytO0
- 必死にトレーニングしてる選手を見て、
何かしてあげたいと思うここまでは当然の心理。
そして、ステロイドだろうがなんだろうが使おうがいいじゃないかというのも
良心の自由。
ここからが難しくなるところが現実だ。
あたりまえの前提からはじめろ。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 17:54:27 ID:ZLeAwQS30
- て言うか、選手同士であいつはステロイドを使ってるとか使ってないとか知ってるのだろうか?
知ってないとあんな書き込みにはならんよな。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:05:29 ID:MN+UrpXo0
- キモ豚と後藤は巨人時代めちゃめちゃ仲良かったなそういえば
ふたりで一緒に坊主頭にしたり、肉体改造を始めたのもキモ豚の影響だって言ってた
これってあきらかにキモ豚を見てきたからこその援護発言だろ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:09:59 ID:Pp+QN/G60
- >>710
>>703に対するレスじゃなかった。
どれにレスしたのかは、忘れた。 orz
- 715 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:12:01 ID:QMt2ZhDF0
- 後藤の師匠→清原(ヤ○ザ)
後藤の親友→杉山(猥褻で逮捕)
後藤が最も可愛がっていた後輩→松岡(タクシー強盗で逮捕)
- 716 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:15:24 ID:rFfFSqjlO
- モラル一切なしだなw
- 717 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:17:10 ID:yfTOxH+3O
- ・・・
- 718 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:18:05 ID:RqnzOG0u0
- >>706
十分に甘えた選択肢だと思うのだが・・・
- 719 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:33:21 ID:MN+UrpXo0
- 清原と後藤は一緒に肉体改造した仲だからな
この発言もキモ豚援護だろ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:38:49 ID:AyHtZJU90
- 別にクスリやってもいいですよ
でもウチでは禁止ですのでクスリ打ちたければ他の所でやってください
この理屈が分からない馬鹿が多すぎます
- 721 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:39:27 ID:QK742Cn+0
- つまり、松井は薬物使用者で、
ヤンキースも薬まみれ、
という事を後藤が暗示したわけか。
口が軽いと言うか、真正のアホだな。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 18:55:10 ID:dgJNSFS50
- >1つは、国籍の問題・・・
>日本国籍でないため国際大会に出れない・・
ちょwwwwwwwwww檜山wwwwwwwwww
金本は帰化してるからステロイドかwwwwwwwwww
- 723 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:17:44 ID:9FAHDJ0I0
- どうみても金本の事だろ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:34:58 ID:dMJqmn3r0
- 所詮、自打球しか打てない選手
- 725 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:43:21 ID:cDxfzpsL0
- ステロイドで31本とか悲しすぎるから、松井さんは多分やってない
つまり、、、国籍?
- 726 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:44:55 ID:gi52G7tU0
- >>9-10
- 727 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 19:51:34 ID:MWPSRBVd0
- >>721
内心でそう思ってても、(立場上)書いて良い事と悪い事がある事もわからんのか。
先輩(兄貴の同級生)として情けない。orz
- 728 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:01:10 ID:Pp+QN/G60
- 後藤のせいで、松井や井口、清水にも疑いの目を向けさせる事になった。
そして、入来はグレーじゃなく、はっきり黒になった。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:03:52 ID:8OTQHy2Y0
- >>728
清原や金本も・・・・もしかしたら野球崩壊の引き金を
引いたかもしれない。馬鹿後藤が・・・
- 730 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:03:57 ID:xLayKOIC0
- まあ、そろそろ許してやってくれ。
確かに馬鹿な発言だし、考え方も最悪だったとは思うが
猛烈に反省してるみたいだし、何より・・・
現役時の成績から本人は潔白だからw
- 731 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:05:04 ID:pOtVRk8Z0
- 現役時代使ってたと認めたようなもんか。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:07:09 ID:8OTQHy2Y0
- >>731
どうみてもそうでしょ。それであの成績は笑えるけどなw
いわくつきのトレーナーとくっ付いてたみたいだしw
そのルートで薬手に入るみたいだなw入来もそうだったんだろw
- 733 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:16:28 ID:XVYFzdc3O
- ったく・・・あのウナギ犬は・・・
- 734 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:20:14 ID:ly9wMbyKO
- >>732
なんか楽しそうだねw
- 735 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:21:09 ID:RfCJVHrb0
- 流石元虚塵(笑)
- 736 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:21:18 ID:ghvtNkr00
- ドーピングのチェック機構とか検査体制ってまるで無しなの?日本の場合
- 737 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:24:03 ID:8OTQHy2Y0
- >>736
一応検査するとか言ってるけど、違反した際の規定とかうやむや。
厳しさで言えば
オリンピック>>WBC>>メジャー>>>>>今後の日本の検査ぐらい。
違反しても公表されない可能性もある、内部処分とか。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:30:46 ID:8OTQHy2Y0
- >>1
普通に考えて、他人の前でドーピングする馬鹿いないからな。余程、仲良い間じゃない限り。
多分、後藤は噂話を元に軽い気持ちでブログ書いたんだろうな。
入来の時も、以前から噂があったって記事にあるし。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:31:19 ID:mvjSzNoW0
- 無知から軽率な発言をしてしまったことは許される範囲だ。
後藤はすぐに非を認めて謝罪をしているし。
しかし、プロ野球関係者が、日本代表に呼ばれるクラスの選手の中に
ステロイド使用者がいることを当たり前のように認めたという事実はもう消せない。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:34:41 ID:8OTQHy2Y0
- >>739
ダウト。新聞に載らない噂としては以前からあったけどね。
アテネの時の選手選考でも、それでかなりもめたらしい(ソースはブブカだけど)。
球団側が事前にチェックしていて選考外にしてたらしい。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:42:34 ID:ERCOHp/q0
- >>740
ソースが酷すぎてなんともって感じだな。
まあ規定が無かったから使ってるとか使っちゃってる選手はいただろうけどね。
オリンピックは特別厳しいし。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 20:47:41 ID:8OTQHy2Y0
- >>741
風邪薬でも引っかかるからね。正直言って、治療薬やサプリメントなら常用してる
選手が殆どじゃないかな。グレーゾーンが大きすぎるからな。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:05:24 ID:Pp+QN/G60
- >>742
そういう意味で、入来はグレーだったが、今回黒になっちゃったんだよ
で、そういう言い訳をしていた奴は、嘘だったと入来の件で思うようになった。
検査してるのに、自分の飲んでるサプリメントの内容を知らないわけがない。
田口なんか、自分が飲むサプリメントを、全部球団にチェックさせてるぞ
- 744 : :2006/06/21(水) 21:09:16 ID:xennhZ4E0
- 006年6月20日 (火)
ステロイド・・・
休みの前に、ちょっと興味のあることがあった・・・
ドーピングの検査だ。
目の前にして見たのは初めてだ・・・
1人余分なヤツ?が写ってるが、俺が1番仲がいい選手ジェフィー選手です。
3人のドクターがそれぞれの分担で作業をします。
トイレで何やら白い紙に「おしっこ」をかけます・・・
その「おしっこ」を横から見ている人が、1人目のドクター・・・
写真は写せなかったが・・・
あとの2人は写真に写ってる人です。
この小型の、顕微鏡で調べます。
そわそわした選手がいなかったので、タンパヤンキースの選手はどうやらみんな合格?したようです・・・
その最中、ドクターが俺に、その白い紙を渡してくれた・・・
四方八方から見てると、「早くしろ!」と言わんばかりのゼスチャー・・・
周りにいる選手が、この人はコーチだ!と説明してくれた。
選手に間違われたことが、ちょっとだけ嬉しかった・・・
ステロイド・・・
何でいけないんだろう?
もちろん体に良くないことは知っている。
野球も国際大会が増えてきた。
オリンピックは無くなる様な事を言っていたが、そのオリンピックが問題だったらしい・・・
各国が選手を人選する最中に、「この選手はダメだ!」「この選手もダメだ!」と、ステロイドの使用があきらかになった・・・
だからオリンピックで、アメリカの代表がアマチュアだったのもその影響だった・・・
日本の人選でも、あの選手が何で選ばれないんだろう?と疑問を持った人もいると思います。
1つは、国籍の問題・・・
日本国籍でないため国際大会に出れない・・・
2つ目は、ステロイド・・・
ステロイドを使用してるために出られない・・・
- 745 : :2006/06/21(水) 21:10:13 ID:xennhZ4E0
- 簡単な理由だ・・・
そこで俺がいつも思うことがある・・・
「それ」を使ったからって打てるわけではない。
技術がなければ打てないし、速い球は投げられない・・・
自分の命が縮まるのを知ってても、自分の成績を上げるため、自分の技術を上げるために、限界に挑戦することが悪いことなんだろうか・・・???
それぐらい追求するのが「プロ」なんじゃないかと思う。
間違った考えと言われても仕方がない・・・
今の俺はそう思う・・・
もちろんこの先、考え方が変わるかもしれないが・・・
実際に、家族がいなかったら、確実に使用していたと思う・・・
あの時に、家族がいなく使用していたら、もっといい成績が出せたかもと思うと、少々悔いが残る・・・
「それ」をしてまでも成績を上げたいと思うのは、普通だと思う・・・
どうもすいません・・・・・
あくまでも日記だから・・・
本当のことを書きたかったから・・・
また違った考えが出てきたら「ステロイド」に関してのこと、書いてみたいと思う・・・
6月 20, 2006 at 01:00 午前 | Permalink | コメント (5) | トラックバック (0)
- 746 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:10:27 ID:8OTQHy2Y0
- >>743
だったら、検査済みの松井や井口は白じゃない?何度も抜き打ちで検査されてるのに。
メジャー基準ではオーケーだけど、オリンピック基準では駄目というグレー部分の存在がおかしいな
と思ってるわけ。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:16:23 ID:xennhZ4E0
- 松井は絶対白だから
冷静になりなよ
普通に考えればわかるでしょ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:18:08 ID:ghvtNkr00
- >>746
メジャーよりオリンピックの方が厳しい検査してるんじゃないの?
- 749 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:20:56 ID:ZLeAwQS30
- >>747
普通に考えれば解るって何だよww
- 750 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:35:47 ID:8OTQHy2Y0
- 全文読んだけど、後藤ドーピング検査を始めて見て興奮してたみたいだね。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 21:54:33 ID:uTE4clNw0
- ステロイドの考察より、プログとは何かを一度真剣に考えた方がいいと思
- 752 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:21:28 ID:wRmL5DNx0
- ダメなものはダメとしか考えられないやつは、
駐車違反の取り締まりとか全部肯定できるよい子ちゃんなのかな?
よい子ちゃんなのかな?
よい子ちゃんなのかな?
よい子ちゃんなのかな?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:29:47 ID:EG+7sy6O0
- >>752
警官が自分のブログに「駐車違反・・・何がいけないんだろう」
なんて書いてはいかんだろw
- 754 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:34:10 ID:ZDAfWHtOO
- 検査に引っかかるのはマイナーの選手ばかりで、
メジャーの選手は殆ど引っかからない不思議。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:36:11 ID:eWzeLeOx0
- すっげーキモイ顔してたよね、後藤って。
中身もキモそう。オエッ!
- 756 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:38:41 ID:8OTQHy2Y0
- >>754
ラファエル・パルメイロって知ってる?3000本安打の殿堂間違い無しの選手。
去年、引っかかったよ。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:39:17 ID:/bFkXm8s0
- 2004年1月から2004年2月にかけて体重にして15キロ弱、
筋量だけで10キロ以上増やし、結果的にHRが倍増した、
今骨折で休んでいるあいつを必死に擁護しようとするレスが絶えないなwww
- 758 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:42:01 ID:Ec2rCg2Z0
- 一ヶ月で15キロは増えないよ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 22:53:49 ID:+I/Zdh5W0
- 疣胃
- 760 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:10:01 ID:Ee3b/FIw0
- フリーステロイドリーグを作って欲しい。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:11:06 ID:x+mFQkpN0
- >>760
アストロ球団を是非とも参加させてくれ
- 762 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:12:42 ID:uXghyV+M0
- 薬使って命削って強化したようなやつしか活躍できなくなったら、それはもう健全なスポーツではないし、
子供が将来の夢として憧れる対象ではなくなるな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:19:08 ID:HaOJCnv8O
- イボイも・・・
ステロイダー・・・だったのか・・・
後藤・・・ワラタ・・・
- 764 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:38:24 ID:Pp+QN/G60
- >>752
自分の立場とか、影響力とかを考える能力がなく、本音だけで生きているのは、
確かに子供だなw
後藤孝志君は、いけない子ちゃんでつね〜
- 765 :雅山:2006/06/21(水) 23:38:44 ID:oMct9I6P0
- >>758
15キロなんて誤差でしかないよ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:41:31 ID:HaOJCnv8O
- >>765
お前の場合はな
- 767 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:41:54 ID:Wqi3EW5Q0
- ステロイド使ってスターになりてえーって言うのが野球選手の本音か
- 768 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:43:02 ID:a1ynqb/5O
- 元木・・・氏ね・・・
- 769 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:43:25 ID:ERCOHp/q0
- 体質にもよるが1ヵ月で15キロ増やすのはそう無茶な話でもないな
- 770 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:44:04 ID:2h8q9z+u0
- 人間の限界ってのを見たい気はするな
- 771 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:46:42 ID:YFaJeyjt0
- >>744>>745
消された日記初めて読んだけどいい文章だね。
足りない頭で一生懸命自分の損得を考えてるとこに
せつなさを感じる。名文。
後藤は日記消しちゃだめだよ。
これから、君は物事の善悪とか覚えていかなきゃいけない立場なんだから
- 772 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:48:22 ID:X3laaODP0
- 今日強くなれるなら明日はいらない
- 773 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:50:12 ID:LyQDyESe0
- 三点リーダーを消せば・・・
ここまで印象的な文章にはならなかったと思う・・・
後藤さん
釣りの才能あるかも・・・
- 774 :名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:53:20 ID:Ec2rCg2Z0
- 変な書き込みしたやつがいるw
- 775 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 00:00:16 ID:bgTPKygM0
- どれ?
- 776 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 00:02:43 ID:Ec2rCg2Z0
- キャッシュ貼り付けた奴
- 777 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 00:06:36 ID:W3deHBm+O
- 長嶋茂雄のヒロポン発言は黒歴史
- 778 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 00:20:01 ID:9LmMf0j60
- >>753
ワロタw
そしてコレが答えなんだろう。
一応、やっちゃいけないって立場の奴が、コーチ業で現役として現場にいるのに
何がいけないんだろうって公の場では言っちゃいかんな。
あくまでも、現役だから、だけど。
>>754
それこそがこのドーピング問題ってのの核だ。つまり、ドーピングを
堂々とやりおおせるのは、厳選された限りなくシロの薬物を使用でき、かつ、
筋トレ施設も充実してて薬物の効果も思う存分発揮できるトレを積める立場の人間。
金持ちを更に金持ちにするためのシステムだって事だよ。
だから思わず口から漏れた。「何がいけないんだろう」ってね。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 00:27:14 ID:OKRKCW2V0
- あれ?もう消しちゃったんだ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 00:27:44 ID:23AYqu1U0
- >ステロイド・・・
>何でいけないんだろう?
逆に訊きたい。
何のためにステロイド使ってまでHR打ちたいんだ?
応援してくれてる子供達に
「ステロイドのおかげでHRを打てました」
って胸張って言えるのか?
- 781 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 00:31:45 ID:OKRKCW2V0
- この人、ドーピングの知識殆ど無しに書いてたみたいだな
- 782 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 01:27:31 ID:a9vrUUFu0
- むう〜
せっかく、清原と堀内がいなくなって、巨人ファンに戻れたのに、
巨人の選手がステロイダーばっかりだったとわ....
巨人のの選手や、清原や、多村みたいに、怪我ばっかりしてる奴らは、
みんなステロイダーなんやろか....
- 783 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 01:38:42 ID:HHsqAk5r0
- >だからオリンピックで、アメリカの代表がアマチュアだったのもその影響だった・・・
>日本の人選でも、あの選手が何で選ばれないんだろう?と疑問を持った人もいると思います。
>1つは、国籍の問題・・・
>日本国籍でないため国際大会に出れない・・・
>2つ目は、ステロイド・・・
>ステロイドを使用してるために出られない・・・
>簡単な理由だ・・・
後藤氏がステ容認の是非はどうでもいいが、
大会に出れなかった選手のことを書いたのはいろいろな憶測を生むよな・・・
一番身近な松井が疑われることを考えなかったのだろうか・・・
- 784 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 01:49:39 ID:EACUFLhVO
- 松井は選ばれてるじゃん
国籍の違いで最初からリストアップすらされなかった奴が黒
- 785 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 01:53:16 ID:07WLUiK+0
- 金本は帰化してるしあんな体はステロイドじゃ作れない
- 786 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 01:55:05 ID:rFJ4eY430
- 薬で技術はあがらねーだろ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 01:59:01 ID:EtKCrnXl0
- 技術は上がらないかもしれないが
動体視力は良くなったような・・・
- 788 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:02:42 ID:5WJACm390
- (`・ω・´)自打球に当たって死ね
- 789 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:04:06 ID:5WJACm390
- >>777
まだ法整備前で、セーフでないの?
- 790 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:04:06 ID:y/nUxTKm0
- バットスピードが上がれば、それまで追いつかなかった球にも当てられるんじゃないの。
当たってからの飛距離が延びるのは言うまでもないし。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:05:23 ID:07WLUiK+0
- >>581
金本はフルイニングの記録、下柳矢野は年齢、藤川鳥谷はその当時出れるような選手じゃない、井川シーズンボロボロ、浜中はおもいっきり怪我してた
赤星はそもそもオリンピック一度出てるし
- 792 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 02:07:22 ID:6ziTZa7Z0
- >>1Aタンパ・ヤンキースにコーチ留学中
ムフフフ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:45:47 ID:5kN2OHC+0
- >>762
ステロイドなどのクスリOKとしたら、科学技術が進んだらサイボーグ化までするヤツ
出てきそうだもんな。
どこかで線引きする必要はあって、選手はそれを守るべきだな。ルールなんだから。
ステロイドがなんで悪いんだろう?と思うのなら認めてもらう運動をすべきだ。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:51:35 ID:z/LIakW+0
- 何しに海外に行ったんだろうコイツは日本人だとさとられるなよ
真のバカを発見したよ・・もう帰って来い。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 03:58:02 ID:uRbBrg3i0
- 馬鹿すぎねーか後藤?w
ステロイド認めちゃったら、それこそ>>793の言うとおりサイボーグ化する奴現れるだろ
ステロイドが良くて、改造の何が悪いってことになるぞ
- 796 :イボイ:2006/06/22(木) 04:00:00 ID:1AQ4K/940
- ある学校の健康診断の盗撮映像なんだけどこれって大塚愛じゃない??
http://kodomo. mixa.cc/
http://kodomo. u13.biz/
http://kodomo. byethost8.com/
*離れてるとこスペースでつなげてから見てくれ〜
- 797 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 04:02:58 ID:4G4qEGio0
- 海外行ってたのか
初めて知った
- 798 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:43:58 ID:Sjyva1wR0
- 巨人軍は蔓延してるとみていいの?だから五輪もWBCも出そうとしなかったのかな?
- 799 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:45:25 ID:78qtxye20
- 野球ばっかしてねーでその辺の教育を徹底したほうがいい
筋肉は食事と努力でつくるもの
- 800 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 05:47:10 ID:DdMTkylz0
- 元木氏ね
- 801 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:01:21 ID:5aDwc6+iO
- コイツ子供いないの?
子供がまねしても平気なんだ。
アメでは自殺者まで出てステの低年齢化が問題になってるのにな。
プロの影響力甘く見過ぎなんだよ。無責任野郎。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:03:03 ID:qdHIzyOb0
- ものすごいバカ丸出しだな、これから指導者になろうという者が...
- 803 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:24:57 ID:cG+/3ubDO
- >>799
ステロイド打つとハードトレと節制が欠かせなくなる。
そうしないとデブるし内臓ぶっ壊す。
打っただけで筋肉つく薬じゃない。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:28:09 ID:u/OaJ1/jO
- ただ免許を返してほしかっただけなのに
何がいけないんだろう
- 805 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:28:34 ID:nsyrejC0O
- 何がいけないってルールに違反してるからいけないに決まってるだろ
バカか?こいつ
ルールでドーピング認める競技があるならそれはそれでいい
どうせ後遺症と死亡者の続出で自滅する
- 806 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 06:31:19 ID:4d1STB2GO
- 野球ってバカ育成所だな
- 807 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 07:00:46 ID:Z0s/SDWl0
- ヤンキースの元巨人、国際試合辞退って・・
松井じゃんw
やっぱステだったのかw
- 808 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 07:18:58 ID:RITSXhmL0
- >ヤンキースの元巨人、国際試合辞退って・・
そんなこと書いてない
- 809 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 07:56:23 ID:Z0s/SDWl0
- いや繋がりを考えれば松井じゃんw
チームメイトも代理人も怪しいんだしな
- 810 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 08:22:11 ID:O3zWWZeyO
- 倫理ってなんだよ
みたいな話になるな
どこまでそれを考えるかによるが
- 811 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 08:36:49 ID:zsDscu7dO
- 加圧式トレーニングやれよ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 08:39:30 ID:8u1mS0bH0
- 後藤ってやっぱし見かけ通りのバカだったんですね。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 08:56:20 ID:gjn0ecyvO
- 兄貴も甲子園にチームを引き連れていく手腕を持った監督なのに
親と不倫してアウツ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 09:28:04 ID:AETQFPbE0
- これは日記でもブログでもない。詩なんだよ。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 09:41:17 ID:GwXmFyx50
- 体重だけなら月に10キロでも20キロでもふえるが、
筋肉を増やすのは5キロでも無理だろう。
松井やばいな。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:21:30 ID:sD8/44Pf0
- 松井って、向こうで4回も抜き打ち検査受けてるじゃん。
このブログ、初めてドーピング検査目の当たりにした勢いで
書いたんだろ?なんか違う気がするけどな。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:28:17 ID:GvnimpTD0
- 薬まみれやきうw
- 818 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:31:31 ID:38dwv3KGO
- ロバみてえな面してんな。
知能もロバ並み。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:35:36 ID:nVMhM6tFO
- >>818
吉田照美に失礼
- 820 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:37:23 ID:bCcnpqMyO
- 元プロのアスリートの癖に軽率かつ頭の悪い発言だな。
でもまあそんなに悪い人ではなさそうな。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:49:32 ID:XuqFeNIV0
- >>577
WBC組みはWADAの規定によってドーピングチェックやる前提で
選ばれているんだから除外だろ。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 10:55:06 ID:dCx01uYx0
- >>780
>応援してくれてる子供達に
最近こういう攻め方する人って増えたよね
選手の「ファンのため」っていうのもウザイけど
- 823 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:00:29 ID:IOq+DQSh0
- その前にマツ毛をなんとかしろ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:01:46 ID:IrSYvfZs0
- WBCはそんなに厳格な検査してない。オリンピックが一番厳しい。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:09:18 ID:27CkW1py0
- ステロイド服用して打ったHRで、
堂々と胸を張ってベース一周する神経になったら、もう終わりだよ。
コーチ修行してる人間が、こういう意識してるなんて・・・
- 826 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:10:46 ID:bBQAH4nLO
- 村上「金儲けの何がいけないんだろう。聞いちゃったと言われれば聞いちゃった」
- 827 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:18:11 ID:rFF6K1m40
- 「・・・」が多すぎ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:19:27 ID:6KdJ727AO
- トップクラスの選手の行動が、ジュニア選手を含めたアマチュアに与える
影響を考えないのかな?
- 829 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:23:54 ID:LREH8CXkO
- 結論
自費でもないだろうにこんなやつがコーチに就任するチームはロクでもないな。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:38:07 ID:YC4URSUk0
- 清原に擦り寄ろうとでもしたのか
- 831 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 11:46:53 ID:GPlod/9+0
- 金本と清原はケビン山崎だから成長ホルモンって噂じゃなかったっけ?
- 832 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 12:35:51 ID:GvnimpTD0
- 金本は薬もタバコもやってるのか
さすがチョンだな
- 833 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 14:17:09 ID:8TnpFWA30
- >>821
WADAがWBCに文句言ってたよ
手続きが不明だだとか
- 834 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 15:24:11 ID:Zmwi1m0F0
- >>822
プロってさ客いないと成り立たないんだよ。
客がいなければプロじゃなくてただ趣味でやってるだけ。
ウザイも何も今までが異常だっただけ。
選手が客に甘える時代は終わったんだよ。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 16:11:39 ID:C57i0huw0
- 野球ってドーピングしてもいい競技なんだな、知らなかった。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 16:50:49 ID:J7IwETh40
- >>813
kwsk
- 837 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 17:00:24 ID:ivOF5rno0
- まあ、ドーピングを厳密に突き詰めていくと、普通の薬すら使えなくなるからなあ。
五輪予選に出場予定の選手は、風邪を引いたからと言って風邪薬飲めなかったりとか、
花粉症でも薬飲めなかったりとか、色々あったと思った。
最近でも、大会中に歯医者に行ったら、そこで治療のために処方された薬でドーピングに
引っかかったとかあった記憶がある。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 17:41:27 ID:ya89de8a0
- 日記で擁護してるやつがキモ過ぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
犯罪者擁護してなに正義ぶってんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 839 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 17:49:59 ID:zfR02LQM0
- 松井がWBCに出なかった理由の一つにドーピング検査を
恐れてたというのがあったな。 やってたかどうかはわからんし
俺は松井はやってないと思うんだけど、WBC出場を拒んだ
理由として松井の出したコメントはどうも腑に落ちない点が
多かった。 たった一ヶ月を代表試合に割くことがそれほど
マイナスとはどうしても思えなかったし・・・。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 17:55:57 ID:ynWgP86p0
- 試合や競技終了後に抜き打ちや強制で小便取られるのなんか普通なのに、
野球は設備の不備を理由に実行しないからな。そっちが異常だろ。
愛甲はそれに触れて抹殺されたな。
ド−ムなんて立派な箱物は大宮サッカ−場や平塚競技場以下ということかよ。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:08:23 ID:FwdRouL00
- >>840
いや、去年7月の北国新聞で時期的なこと考えると無理って
言ってたぞ。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:30:24 ID:ugJwMMH60
- つか‥
誰にも原稿とか見てもらわないでブログ上げてるの?
漢字の間違いとか普通にありそうだし
野球しか知らないような人が妙に勇気あるなぁ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:39:17 ID:GvnimpTD0
- 才能ないくせにしがみついてんじゃねーよ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:43:46 ID:7yecsumI0
- どうせ薬物禁止にしたところで野球なんか人気でないだろうし俺もいっそのこと
なんでもありにしてもいいと思う
- 845 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:46:30 ID:HrRqEJ6f0
- 後藤こんなところに・・・
- 846 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:54:28 ID:o2iAluQm0
- 野球選手だから、政治的な事や一般常識を知らないっていうならわかるけど、
ステロイド問題は野球にも関わってくる大問題じゃん。
それについてもこんなに不勉強なの?
じゃあ野球選手は何を知ってるの?
- 847 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:55:07 ID:QGCtuyLI0
- ステロイダーのブログのコメント、煽り派と擁護派に分かれてるな。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:14:23 ID:OvI7A3bh0
- ただ煽る奴もいるけど
後藤のしでかしたことの重大性を理解して、適切なコメント書いてる奴もいる
擁護してるやつは何もわかってないね。ただファンだから励ますだけ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:04:29 ID:A89t6z2f0
- ドーピング双六wwwwwwwwww
- 850 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:08:06 ID:hizG5bOd0
- マイナーなHPをわざわざ見て、
2chにチクるやつの気が知れない
ファンなのか?何様のつもりだ?
チクるって小学中学のときどういう行為だったか習ってないのか?
2chを動かしてる奴は小中学生以下か…
- 851 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:35:25 ID:OvI7A3bh0
- ステロイド馬鹿コーチの擁護に必死すぎwwwww
- 852 :名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:07:59 ID:AjRJ9TEX0
- >>850
…
…
…
…
2chを動かしてる奴…
- 853 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/06/22(木) 22:17:41 ID:Zuxzgm3r0
- >>850
西村批判かよ
殺されるぞお前
- 854 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 00:11:19 ID:TErT8Et70
-
- 855 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 03:18:43 ID:eeoeX8/80
- クスリまみれ
- 856 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 03:32:48 ID:6O3/Tztj0
- チクるって…リア厨かよ
それなりに立場のある人間の、公での言葉に責任があるのは当然だろ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:48:05 ID:m9xnDaLo0
- ほしゅ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:53:42 ID:U6o5/gMpO
- 現役の時も使用してたのかな?
- 859 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:03:10 ID:PDfs5/WK0
- ステロイダー後藤
- 860 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:38:35 ID:SboOUjNC0
- >>850
2chにチクるか・・・
2chも偉くなったもんだ。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:41:29 ID:x3QeI5vZ0
- 巨人ではみんな使ってるってこと?
- 862 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 11:41:02 ID:7FtZ4XU+O
- あ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 11:43:23 ID:wxt6RjC40
- そういや最初に国際試合にプロが出たとき巨人は大反対して
セリーグは確か広島とヤクルトしか協力しなかったような
- 864 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 11:44:19 ID:iTcDZA/hO
- サッカー日本代表の強化のために
後藤コーチにステロイド注入してもらおうぜ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 11:47:39 ID:Pm0tBS3cO
- ステロイドも成長ホルモンも所持禁止じゃなかったか?アメリカは。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 11:52:38 ID:QA6Zw+Io0
- ブログは私的だと思われ
そして次の日には態度を翻して消している
それを留意せずただダメなものはダメと理由も深く考えず
一貫して説明しつくせないのに書いている
社民党?
- 867 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 11:53:19 ID:QA6Zw+Io0
- sage
- 868 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:28:00 ID:eeoeX8/80
- 絶対テレビでは扱わない話題だな
- 869 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:38:38 ID:7oMX30Or0
- また木刀か
- 870 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 17:39:51 ID:VLWdBp4O0
- ふぉーてぃないんφ ★
おまえはナチスか。
後藤は愚かなこと言ったんだろうけど、これは検閲かよ。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 19:02:03 ID:BMJ0Zh5E0
- >>870
ハァ?
馬鹿じゃねーの?
自分からブログ作って全世界に発信してるんだろうが
自分で晒しといて何ぬかしトンじゃアホんだら
- 872 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 20:01:37 ID:ubHsIhOk0
- 松井のことを内部告発したわけか
こりゃ大変なことだな
- 873 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 22:44:53 ID:vitwmcJO0
- ちょっとづつ新しいコメントあってワロス
- 874 :名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 22:47:46 ID:978AQt5p0
- さげますよ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:05:12 ID:O+CuVYB60
- age
- 876 :名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:19:47 ID:95DmSyUj0
- >>870
問題なのは
こいつがどれだけ愚かかということじゃなく
何を知ってるのかということだ。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:14:20 ID:celF1IOb0
- MLB豚
NPB豚
脂肪
- 878 :名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 19:39:39 ID:BmvGok3b0
- スポーツの後藤姓はろくなことしないな
- 879 :名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:17:43 ID:O+CuVYB60
- 松井もステやらなきゃよかったのにな
- 880 :名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:48:21 ID:fWQdESD50
- あげときますよ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:54:50 ID:hwU0T/Bm0
- 某チーム以外は低視聴率、某チームですら・・・、水増し放題
から揚げ、日テレ中心、サイン盗み、社団法人某調査者、ZAKZAK
デブ、喫煙常識、後番組クラッシュ
向上心ないジジイが主な視聴者
これがNPBクオリティー!
- 882 :名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:54:58 ID:U6MuPFkc0
- さげときますよ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:57:05 ID:fWQdESD50
- さげようか?
- 884 :名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:57:59 ID:v4KgTdtU0
- 今日のブログは、削除しました・・・
すいません。
明日からまた頑張ります・・・
- 885 :名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 05:25:34 ID:LGY2qOvUO
- たぶん、野球選手に対する野球の技術以外のコーチングなら
おれのほうが格段に上だな。後藤、弟子にしてやるよ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 08:17:51 ID:U7+mz8BS0
- 筋肉モリモリ
乳房ユサユサ
性器チビチビ
- 887 :名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 08:48:50 ID:xmqRQfRb0
- 後藤しね
- 888 :名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 09:16:29 ID:yUmSKwEI0
- http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
「なに? 今日ここでジャップの集会があるの?」(TBS)
- 889 :名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 09:34:27 ID:mwWZVTFl0
- 旧共産圏でステロイドの後遺症でどれだけ
トップアスリートだった人達が苦しんでい
るのか知らないな
- 890 :名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 11:37:50 ID:xcX8HQQq0
- 以前、ステロイドを使っているボディービルダーのことを書いたノンフィクションを読んだけど、ステロイドって本当にヤバイらしい。
後藤の論旨でいうなら、普段とは違った感覚が得られるからって麻薬を使うミュージシャンも容認されるのかね。
いやはや、何とも・・・。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 11:39:10 ID:3uY14LYX0
- 後藤アフォじゃないか?
- 892 :名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 12:43:26 ID:tpL33f0Y0
- >>891
厄いわね
- 893 :名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 14:45:12 ID:2mVobSHsO
- 音楽と麻薬だけはきってもきれません。
むしろきればきるほど出てくるw
- 894 :名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 17:16:14 ID:Ry9SSyxC0
- だからこいつの肌がドス黒かったのか、納得
- 895 :名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 17:33:32 ID:Es1JnMPx0
- 本物の馬鹿にバカと言うのはよそう!!
- 896 :名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 19:48:04 ID:IcGCOYlw0
- ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060625i311.htm
後藤孝志さん運転の車が正面衝突、2人死亡
(2006年6月25日18時26分 読売新聞)
203 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★